JP5075216B2 - ガイド環付きテープを備えたカーテン - Google Patents

ガイド環付きテープを備えたカーテン Download PDF

Info

Publication number
JP5075216B2
JP5075216B2 JP2010034583A JP2010034583A JP5075216B2 JP 5075216 B2 JP5075216 B2 JP 5075216B2 JP 2010034583 A JP2010034583 A JP 2010034583A JP 2010034583 A JP2010034583 A JP 2010034583A JP 5075216 B2 JP5075216 B2 JP 5075216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
guide ring
curtain
male
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010034583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010137078A (ja
Inventor
辰也 柘植
貞雄 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Amagasaki Seikan KK
Original Assignee
Morito Co Ltd
Amagasaki Seikan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd, Amagasaki Seikan KK filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP2010034583A priority Critical patent/JP5075216B2/ja
Publication of JP2010137078A publication Critical patent/JP2010137078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5075216B2 publication Critical patent/JP5075216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、カーテンの引紐をガイドするガイド環を雌側テープ基材上に列設してなるガイド環付きテープと、該ガイド環付きテープに対応する雄スナップテープと、カーテン生地(特には、引紐を備えたローマンシェードタイプのカーテン)とを備えた、ガイド環付きテープを備えたカーテンに関する。
周知のように、ローマンシェードタイプのカーテンは、引紐を引くことによってカーテンを上方へ持ち上げて開放を行うものであり、引紐を円滑に動かすために、カーテンの側縁部等にガイド環付きのスナップを列設する。このガイド環付きのスナップの取付けを、カーテンに直接行うことも現在行われているが、手間がかかるため、長尺のテープ上に一定間隔でスナップボタンを列設した、所謂スナップテープが用いられる。
上記スナップテープとしては、例えば、テープ本体の一面に所要の間隔を保って環を起伏自在に付設したテープにおいて、前記環はプラスチックの成型品としてこれにテープ本体の環取付部への取付用嵌合体を備え、テープ本体に形成した環取付部はテープ本体に成型により付設した、雄嵌合体に対応するプラスチック成形の雌嵌合体とし、両嵌合体には嵌合面に、強制離脱可能の係合機構を備えたことを特徴とするカーテン類引き上げ用補助テープ(例えば、特許文献1参照。)が公知である。
実開昭63−27185号公報
上記特許文献1に係る発明は、合成樹脂製の雌スナップをテープ上に配列し、これと係合する雄スナップに引紐用ガイド環を形成した構成であり、当該構成は現在においても多用されている。特許文献1に係る構成は、雌スナップをテープ上に配列してあり、カーテン生地を洗濯するとき等には、雌スナップと係合してある全ての引紐用ガイド環を、雌スナップから脱着する必要が生じる。
そして、雌スナップから取り外した引紐用ガイド環は、引紐の抜け止めによって引紐から外れることこそないものの、引紐に沿って引紐の最下端まで落下し、複数の引紐用ガイド環が無造作に固まった状態となる。このため、再びカーテン生地に取着された雌スナップに対して引紐用ガイド環の雄係合子を取付けるには、引紐の最下端で固まった引紐用ガイド環を一つずつ引紐の最下端から引上げてから、雌スナップに取付けなければならず、労力を伴うこととなる。
本発明は以上の事情に鑑みてなされたものであり、カーテン生地の洗濯時における引紐とカーテン生地の離脱を容易とし、引紐用ガイド環が引紐と共に縺れることを防止でき、洗濯後のカーテンに引紐用ガイド環を簡単に取付けることができ、更には、外観体裁を良好に保つことができ、耐久性に優れ、製造容易で安価なガイド環付きテープを備えたカーテンの提供を、発明が解決しようとする課題とする。
本発明は、カーテン生地と、該カーテン生地の上下方向に設けられる雄スナップと、引紐を通すためのガイド環体を前記雄スナップと対応する雌側テープ基材に列設したガイド環付きテープと、ガイド環体のガイド環に通す引紐を備え、ガイド環体の基体貫通穴内に前記雄スナップに対応する係止部を有する、ガイド環付きテープを備えたカーテンにおいて、雄側テープ基材に雄スナップを列設してなる雄スナップテープを、前記カーテン生地に取着し、前記ガイド環体には、基体貫通穴の内壁周囲の一部に係合段部を設けて、前記雄スナップの雄係合子と離脱可能とし、カーテン生地に取着した雄スナップテープと、引紐を通したガイド環付きテープを着脱可能とし、ガイド環体は、基体貫通穴を挟んで対向立設した二本の脚部と、該脚部の上端相互に亘って形成される橋部とからなり、前記基体貫通穴は、ガイド環体のスナップボタン基体の裏面側から貫通してガイド環の紐通し穴を形成した構成としたことを特徴とするカーテンを、課題を解決するための手段とする。
また本発明は、上記発明の構成を前提として、ガイド環付きテープの雌側テープ基材は耐熱性合成繊維で形成されるメッシュシートとし、ガイド環体は射出成形によりメッシュシートに固着した構成としたカーテンを、課題を解決するための手段とする。
請求項1に係る発明によれば、カーテン生地と、該カーテン生地の上下方向に設けられる雄スナップと、引紐を通すためのガイド環体を前記雄スナップと対応する雌側テープ基材に列設したガイド環付きテープと、ガイド環体のガイド環に通す引紐を備え、ガイド環体の基体貫通穴内に前記雄スナップに対応する係止部を有する、ガイド環付きテープを備えたカーテンにおいて、雄側テープ基材に雄スナップを列設してなる雄スナップテープを、前記カーテン生地に取着し、前記ガイド環体には、基体貫通穴の内壁周囲の一部に係合段部を設けて、前記雄スナップの雄係合子と離脱可能とし、カーテン生地に取着した雄スナップテープと、引紐を通したガイド環付きテープを着脱可能とし、ガイド環体は、基体貫通穴を挟んで対向立設した二本の脚部と、該脚部の上端相互に亘って形成される橋部とからなり、前記基体貫通穴は、ガイド環体のスナップボタン基体の裏面側から貫通してガイド環の紐通し穴を形成した構成としたことによって、カーテン生地を洗濯する際に、雄スナップテープの雄側テープ基材とガイド環付きテープの雌側テープ基材を指で摘んで引き離すだけで、カーテン生地に取付けられた雄スナップテープの雄係合子と、ガイド環付きテープの基体貫通穴とを離脱でき、非常に簡単な操作でカーテン生地の取り外しを行うことができ、また、ガイド環13の紐通し穴を形成するに足りる大きさを確保し、且つ、当該基体貫通穴12が雌係合子として機能することを可能とし、製造容易で安価なガイド環付きテープを備えたカーテンを提供できる。
また、洗濯後、カーテン生地の取付けを行う際には、当該ガイド環付きテープのガイド環が雄側テープ基材に固着されているため、引紐に沿って引紐の最下端まで落下することがなく、常にガイド環付きテープの状態で保持されていることから、一箇所のカーテンに取付けられた雄スナップテープの雄係合子とガイド環付きテープの基体貫通穴を係着すると、他の箇所の雄スナップテープの雄係合子とガイド環付きテープの基体貫通穴が重なる(対応する)位置に位置決めされ、簡単に係着することができる。
また、請求項2に係る発明によれば、上記請求項1に係る発明の構成に加えて、ガイド環付きテープの雌側テープ基材は耐熱性合成繊維で形成されるメッシュシートとし、ガイド環体は射出成形によりメッシュシートに固着した構成としたガイド環付きテープを備えたカーテンとしたことから、カーテン3に取着した状態で、雌側テープ基材15a、雄側テープ基材15bを透過してカーテン3が視認できるため、雌側テープ基材15aが非常に目立ちにくくなり、美観を向上させることができる。
本発明は、カーテン生地と、該カーテン生地の上下方向に設けられる雄スナップと、引紐を通すためのガイド環体を前記雄スナップと対応する雌側テープ基材に列設したガイド環付きテープと、ガイド環体のガイド環に通す引紐を備え、ガイド環体の基体貫通穴内に前記雄スナップに対応する係止部を有する、ガイド環付きテープを備えたカーテンにおいて、雄側テープ基材に雄スナップを列設してなる雄スナップテープを、前記カーテン生地に取着し、前記ガイド環体には、基体貫通穴の内壁周囲の一部に係合段部を設けて、前記雄スナップの雄係合子と離脱可能とし、カーテン生地に取着した雄スナップテープと、引紐を通したガイド環付きテープを着脱可能とし、ガイド環体は、基体貫通穴を挟んで対向立設した二本の脚部と、該脚部の上端相互に亘って形成される橋部とからなり、前記基体貫通穴は、ガイド環体のスナップボタン基体の裏面側から貫通してガイド環の紐通し穴を形成した構成としたことで、ガイド環の紐通し穴を形成するに足りる大きさを確保し、且つ、当該基体貫通穴が雌係合子として機能することを可能とし、カーテン生地を洗濯する際に、雄スナップテープの雄側テープ基材とガイド環付きテープの雌側テープ基材を指で摘んで引き離すだけで、カーテン生地に取付けられた雄スナップテープの雄係合子と、ガイド環付きテープの基体貫通穴とを離脱でき、非常に簡単な操作でカーテン生地の取り外しを行え、引紐の挿通を容易とすることができ、更に、ガイド環付きテープの雌側テープ基材は耐熱性合成繊維で形成されるメッシュシートとし、ガイド環体は射出成形によりメッシュシートに固着した構成としたことで、カーテンに取着した状態で、雌側テープ基材、雄側テープ基材を透過してカーテンが視認できるため、雌側テープ基材が非常に目立ちにくくなり、美観を向上させることができる、製造容易で安価なガイド環付きテープを備えたカーテンを実現した。
図1は本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンにおけるカーテン生地とガイド環付きテープを(1)係着する前の状態を示す斜視図、(2)係着後の状態を示す斜視図、図2は本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンの裏面を表した説明図、図3は同実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンを示す一部拡大断面図、図4は同実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用する当該ガイド環付きテープを示す(1)正面図、(2)背面図、図5は同実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用するガイド環付きテープを示す(1)平面図、(2)右側面図(左側面図は対称につき省略)、図6は図4(1)におけるA−A断面図及びB−B断面図、図7は本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用するガイド環付きテープにおけるガイド環体を示す(1)拡大正面図、(2)拡大背面図、図8は同実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用するガイド環付きテープにおけるガイド環体を示す(1)拡大平面図、(2)拡大右側面図、図9は図7(1)における(1)C−C断面図、(2)D−D断面図である。
図10は実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンのガイド環付きテープと雄スナップテープとを係着した状態を示す(1)正面図、(2)背面図、図11は同実施例に係るガイド環付きテープと雄スナップテープとを係着した状態を示す(1)平面図(底面図は平面図と対称につき省略。)(2)右側面図(左側面図は右側面図と対称につき省略。)、図12は本発明の実施例に係るガイド環付きテープと雄スナップテープとを係着した状態を示す図10(1)における(1)E−E断面図、(2)F−F断面図、図13は同実施例に係る雄スナップテープを示す(1)正面図、(2)背面図、図14は同実施例に係る雄スナップテープを示す(1)平面図(底面図は平面図と対称につき省略。)、及び(2)右側面図(左側面図は右側面図と対称につき省略。)、図15は本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用する図13(1)における雄スナップテープを示す(1)G−G断面図、(2)H−H断面図、図16は本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用するガイド環付きテープのガイド環体と雄スナップテープのスナップボタンを係着した状態を示す(1)拡大正面図、(2)拡大背面図、図17は本発明の実施例に係るガイド環付きテープのガイド環体と雄スナップテープのスナップボタンを係着した状態を示す(1)拡大平面図(拡大底面図は拡大平面図と対称につき省略。)(2)拡大右側面図(拡大左側面図は拡大右側面図と対称につき省略。)、図18は本発明の実施例に係るガイド環付きテープのガイド環体と雄スナップテープのスナップボタンを係着した状態を示す図16(1)における(1)拡大J−J断面図、(2)拡大K−K断面図である。図19は本発明の実施例に係る雄スナップテープにおけるスナップボタンを示す(1)拡大正面図、(2)拡大背面図、図20は同実施例に係る雄スナップテープにおけるスナップボタンを示す(1)拡大平面図(拡大底面図は拡大平面図と対称につき省略。)、(2)拡大右側面図(拡大左側面図は拡大右側面図と対称につき省略。)、図21は同実施例に係る図19(1)における雄スナップテープにおけるスナップボタンを示す(1)拡大L−L断面図、(2)拡大M−M断面図である。
以下、実施例に係る発明は、一般的なローマンシェードカーテン3の上下方向に複数のガイド環体10aを配置する構成である。ガイド環体10aは、基体にガイド環を設けたもので、ガイド環付きテープ1aを有するカーテンを特徴とするものである。
以下に示す実施例は、カーテン3において、カーテン生地30に間接的に取着したスナップボタン10bと、ガイド環付きテープ1aのガイド環体10aとを係脱自在とした構成を示すものである。
尚、本発明の対象とするカーテンは、引紐を有するカーテンであれば、特にローマンシェードカーテン以外のカーテンであってもよい。また、説明上、符号について、数字の後にaの文字を付記した符号はガイド環付きテープ1aに関するものとし、数字の後にbの文字を付した符号は雄スナップテープ1b若しくはカーテン側に取着されたスナップボタン10bに関するものとしている。
本発明の実施例に係るガイド環体を備えたカーテン3は、カーテン生地30に縫着される雄スナップテープ1bと、カーテン生地30には縫着されず、引紐2を取付ける側となるガイド環付きテープ1aとを用いた構成である。
本発明の実施例に係るカーテン3に使用するガイド環付きテープは、雌側テープ基材15a上にガイド環体10aを列設した構成を有する。具体的には、無色透明の耐熱性合成繊維のメッシュシートからなる長尺の雌側テープ基材15aに10cm間隔で、貫通穴である位置決め穴150を形成し、雌側テープ基材15aの表裏面における前記位置決め穴の周縁に表裏夫々6本の固定ピンを用いて図示されないスナップ成型用金型を固定し、該スナップ成型用金型内において射出成形を行うことでガイド環体10aを形成する。この際に、耐熱性合成繊維で形成される雌側テープ基材15aの細かいメッシュシートの目の中にガイド環体10aを形成する溶融した樹脂が入り込み、雌側テープ基材15aに対して強固に当該ガイド環体10aが固着形成されてなる。
前記ガイド環付きテープ1aにおけるガイド環体10aは、基体11aと該基体上に一体に形成されるガイド環13とからなる。基体11aは、幅約10.5mm、奥行約9mm、厚さ2mm程度の大きさであり、その中央に基体貫通穴12を備えている。
また、前記基体11aの上面に形成されるガイド環13は、基体貫通穴12を挟み対向して立設した高さ3.2mm程度の二本の脚部131と、該脚部131の上端相互に亘って形成される橋部130とからなる。前記基体貫通穴12の内壁において基体11aの下端から1.05mmの位置には、係合段部120を形成してある。係合段部120は内壁の全周囲に亘るものではなく、図9(1)(2)に示すように、内壁周囲の一部に形成している。
基体貫通穴12は、本実施例に係るガイド環13を形成するために必要な構成であり、基体貫通穴12が裏面側から金型によって貫通してガイド環13を形成するため、ガイド環13の紐通し穴を形成するに足りる大きさを確保し、且つ、当該基体貫通穴12が雌係合子として機能することを可能とするための構成である。
雄スナップテープ1bは、無色透明の耐熱性繊維のメッシュシートから成る長尺の雄側テープ基材15bに10cm間隔で位置決め穴を形成し、該位置決め穴の周縁の表裏面に射出成形を行うことで、雄係合子を有するスナップボタン10bを形成してなる。このため耐熱性合成繊維で形成される雄側テープ基材15bの細かいメッシュシートの目の中に、スナップボタン10bを形成する溶融した樹脂が入り込み、雄側テープ基材15bに対して強固にスナップボタン10bが固着形成される。
前記雄係合子を有するスナップボタン10bは、幅約10.5mm、奥行約9mm、厚さ約3mmのスナップボタン基体11bの中央には、該スナップボタン基体11bの上端からの高さが2mmとなる雄係合子14を設けてある。雄係合子14の先端には基端側から先端に至る柱状の基部141よりも幅径の大きい拡径頭部140を形成してある。拡径頭部140の下端位置は、スナップボタン基体11bの上端(雄係合子14の下端)から1.05mmとしてある。
実施例においては、ガイド環付きテープ1aにおけるガイド環体10aに引紐2を通し、引紐2の下端が当該ガイド環付きテープ1aの最下端に位置するガイド環体10aに結び付けてある。そして、ガイド環体10aのガイド環13内を連続して通し、カーテン3の上方に配置したガイドローラ4に案内し、昇降ロック機構(図示省略)を介して、最終的に一本に束ねた状態として、他端に引き手5を取付ける構成としている。
雄スナップテープ1bとガイド環付きテープ1aの双方の係合子が係着した状態では、カーテン3に引紐2が装着された状態となる。また、雄スナップテープ1bとガイド環付きテープ1aの双方の係合子が脱着した状態で、雄スナップテープ1bの雄側テープ基材15bが縫着されたカーテン3が、引紐2から取り外された状態となる構成である。
即ち、本実施例に係るカーテンにおける雄スナップテープ1bのスナップボタン10bの雄係合子14の高さhとガイド環体10aのスナップボタン基体11aの厚さ寸法d(図18(1)参照。)を同一とし且つ雄係合子14が基体貫通穴12に嵌り込んだ状態で係止する構成である。このため、雄スナップテープ1bのスナップボタン10bとガイド環付きテープ1aのガイド環体10aにおけるスナップボタン基体11aとを係合させると、スナップボタン10bの雄係合子14の上端はガイド環体10aのスナップボタン基体11aの上端と同一平面上(所謂面一)に配置される。当該構成によってガイド環体10aに通した引紐は、雄係合子の干渉を受けず、引紐2に対するガイド環体10aの円滑なガイド機能を確保することができる。
以上の構成から、本実施例に係るカーテン3は、洗濯時に引紐を解いて外す必要がなく、専ら、スナップボタン10bの雄係合子14とガイド環体10aの雌係合穴として機能する基体貫通穴12とを離脱させることによって、雄スナップテープ1bが縫着されたカーテン生地30をガイド環付きテープ1aから外すことで行なえる。
また、カーテン生地30の取付けにおいては、雄スナップテープ1bに列設されるスナップボタン10bの雄係合子14とガイド環付きテープ1aに列設されるガイド環体10aの基体貫通穴12とを係着させることで行える。ガイド環体は引紐に沿って落下することもないから、その取付けも非常に容易に行うことができる。
基体貫通穴の内壁面の少なくとも一部に係合段部を形成したことによって、基体貫通穴が雌係合穴として機能する際に、対応する雄係合子との係止部を前記係合段部とすることで、雄係合子の先端がガイド環の紐通し穴内へ突出させることのない構成とすることができ、引紐の挿通を容易とすることができる。また、雄係合子の先端と引紐が擦れることもないため、雄係合子との係合によって引紐の耐久性を低下させることもない。
また、本実施例においては、雌側テープ基材15a、雄側テープ基材15bは透明のメッシュ地としたことから、カーテン3に取着した状態で、雌側テープ基材15a、雄側テープ基材15bを透過してカーテン3が視認できるため、雌側テープ基材15aが非常に目立ちにくくなり、美観を向上させることができる。また、この効果は、カーテン3がレース編みのカーテン3であることで、更に顕著なものとすることができる。
尚、本実施例においては、雌側テープ基材15a、雄側テープ基材15bに列設したテープ貫通穴に対して、基体と該基体の表面側に一体となるガイド環を備えてなるガイド環体を、射出成形によって形成してなり、前記基体には基体貫通穴を形成したことを特徴とするガイド環付きテープとしたことで、非常に容易且つ安価に、基体の表側にガイド環を形成することができる。
尚、本発明は、例えば、本発明に係るガイド環体10aのカーテン3に対する取付構造及びこれに用いる雄スナップテープにおいて、スナップボタン10b及びガイド環体10aの大きさ、細部形状、当該スナップボタン10b及びガイド環体10aの間隔、雌側テープ基材15a、雄側テープ基材15bの厚さ、幅、長さ等は対象となるカーテンの大きさ、厚さ、柄等の事項に合わせて自由に設定することができる。
また、カーテン生地30に対して雄スナップテープ1bを取着するに際して、本実施例では縫着により取着したが、縫着に代えて、接着、溶着等により取着することができる。
更に、本発明における雌側テープ基材15a、雄側テープ基材15bは、実施例において無色透明としたが、有色透明とすることができる。色彩は、カーテンの色柄に合わせたものを適宜選択することで、メッシュシートの目から透過するカーテンの色柄と、該カーテンの色彩と同系色の透明のメッシュシートによって、各テープ基材15a、15bを目立たなくさせることができる。
また、基体貫通穴の形状、雄係合子の形状についても上記実施例に限定されるものではなく、例えば、基体貫通穴は係合段部を有さず、拡径頭部を備える雄係合子が基体貫通穴を貫通して、基体貫通穴の表面側縁部分と雄係合子の拡径頭部が係合する構成で、基体貫通穴若しくは雄係合子の弾性変形によって離脱が可能となる構成等とすることもできる。
本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンを示す(1)係着する前の状態を示す斜視図、(2)係着後の状態を示す斜視図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンの裏面を表した説明図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンの一部拡大断面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンにおけるガイド環付きテープを示す(1)正面図、(2)背面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンにおけるガイド環付きテープを示す(1)平面図、(2)右側面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンにおけるガイド環付きテープを示す図4(1)におけるA−A断面図及びB−B断面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンにおけるガイド環付きテープのガイド環体を示す(1)拡大正面図、(2)拡大背面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンにおけるガイド環付きテープのガイド環体を示す(1)拡大平面図、(2)拡大右側面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンにおけるガイド環付きテープのガイド環体を示す図7(1)における(1)C−C断面図、(2)D−D断面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンのガイド環付きテープと雄スナップテープとを係着した状態を示す(1)正面図、(2)背面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープと雄スナップテープとを係着した状態を示す(1)平面図(底面図は平面図と対称につき省略。)(2)右側面図(左側面図は右側面図と対称につき省略。)である。 本発明の本発明の実施例に係るガイド環付きテープと雄スナップテープとを係着した状態を示す図10(1)における(1)E−E断面図、(2)F−F断面図である。 本発明の実施例に係る雄スナップテープを示す(1)正面図、(2)背面図である。 本発明の実施例に係る雄スナップテープを示す(1)平面図(底面図は平面図と対称につき省略。)、及び(2)右側面図(左側面図は右側面図と対称につき省略。)である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用する図13(1)における雄スナップテープを示す(1)G−G断面図、(2)H−H断面図である。 本発明の実施例に係るガイド環付きテープを備えたカーテンに使用するガイド環付きテープのガイド環体と雄スナップテープのスナップボタンを係着した状態を示す(1)拡大正面図、(2)拡大背面図である。 本発明の本発明の実施例に係るガイド環付きテープのガイド環体と雄スナップテープのスナップボタンを係着した状態を示す(1)拡大平面図(拡大底面図は拡大平面図と対称につき省略。)(2)拡大右側面図(拡大左側面図は拡大右側面図と対称につき省略。)である。 実施例に係るガイド環付きテープのガイド環体と雄スナップテープのスナップボタンを係着した状態を示す図16(1)における(1)拡大J−J断面図、(2)拡大K−K断面図である。 本発明の実施例に係る雄スナップテープにおけるスナップボタンを示す(1)拡大正面図、(2)拡大背面図である。 本発明の実施例に係る雄スナップテープにおけるスナップボタンを示す(1)拡大平面図(拡大底面図は拡大平面図と対称につき省略。)、(2)拡大右側面図(拡大左側面図は拡大右側面図と対称につき省略。)である。 本発明の実施例に係る図19(1)における雄スナップテープにおけるスナップボタンを示す(1)拡大L−L断面図、(2)拡大M−M断面図である。
1a ガイド環付きテープ
1b 雄スナップテープ
10a ガイド環体
10b スナップボタン
11a 基体
11b スナップボタン基体
12 基体貫通穴
120 係合段部
13 ガイド環
130 橋部
131 脚部
14 雄係合子
140 拡径頭部
141 基部
15a 雌側テープ基材
150 位置決め穴
15b 雄側テープ基材
2 引紐
3 カーテン
30 カーテン生地
4 ガイドローラ
5 引き手
d 厚さ寸法(基体の厚み)
h 高さ(雄係合子の高さ)

Claims (2)

  1. カーテン生地と、該カーテン生地の上下方向に設けられる雄スナップと、引紐を通すためのガイド環体を前記雄スナップと対応する雌側テープ基材に列設したガイド環付きテープと、ガイド環体のガイド環に通す引紐を備え、ガイド環体の基体貫通穴内に前記雄スナップに対応する係止部を有する、ガイド環付きテープを備えたカーテンにおいて、
    雄側テープ基材に雄スナップを列設してなる雄スナップテープを、前記カーテン生地に取着し、
    前記ガイド環体には、基体貫通穴の内壁周囲の一部に係合段部を設けて、前記雄スナップの雄係合子と離脱可能とし、
    カーテン生地に取着した雄スナップテープと、引紐を通したガイド環付きテープを着脱可能とし、
    ガイド環体は、基体貫通穴を挟んで対向立設した二本の脚部と、該脚部の上端相互に亘って形成される橋部とからなり、
    前記基体貫通穴は、ガイド環体のスナップボタン基体の裏面側から貫通してガイド環の紐通し穴を形成した構成としたことを特徴とするカーテン。
  2. ガイド環付きテープの雌側テープ基材は耐熱性合成繊維で形成されるメッシュシートとし、ガイド環体は射出成形により前記メッシュシートに固着した構成としたことを特徴とする請求項1記載のガイド環付きテープを備えたカーテン。
JP2010034583A 2010-02-19 2010-02-19 ガイド環付きテープを備えたカーテン Active JP5075216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010034583A JP5075216B2 (ja) 2010-02-19 2010-02-19 ガイド環付きテープを備えたカーテン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010034583A JP5075216B2 (ja) 2010-02-19 2010-02-19 ガイド環付きテープを備えたカーテン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008031271A Division JP2009189450A (ja) 2008-02-13 2008-02-13 ガイド環付きテープとこれを用いたカーテン、及びガイド環付きテープのカーテン生地に対する取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010137078A JP2010137078A (ja) 2010-06-24
JP5075216B2 true JP5075216B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=42347687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010034583A Active JP5075216B2 (ja) 2010-02-19 2010-02-19 ガイド環付きテープを備えたカーテン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5075216B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3048544B2 (ja) * 1997-08-13 2000-06-05 ヨコタ量販株式会社 テ−プ式ロ−マンシェ−ド
JP2003111664A (ja) * 2001-10-05 2003-04-15 Takeda Seiki Kk カーテンの昇降コードガイド用リングテープ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010137078A (ja) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544387A (en) Curtain attachment connector assembly and curtain attachment connector
KR101391582B1 (ko) 장식불록이나 완구와 같은 조립체 장식용 모자
US20100252209A1 (en) Safety structure of roman shade
JP2001120311A (ja) 係着具
JP5075216B2 (ja) ガイド環付きテープを備えたカーテン
TWI466643B (zh) 加飾拉鏈
US20050235462A1 (en) Male fixing member of hook-and loop fastener, and sheet product with the fixing member
JP2009189450A (ja) ガイド環付きテープとこれを用いたカーテン、及びガイド環付きテープのカーテン生地に対する取付構造
KR101255898B1 (ko) 장식 부재를 갖는 슬라이드 패스너 및 그 제조 방법
KR200389291Y1 (ko) 벨크로테이프
JP3178628U (ja) スライドファスナー
TWM547871U (zh) 鞋子扣合結構改良
KR200442308Y1 (ko) 넥타이
US20160318429A1 (en) Skin Material Fastening Structure and Skin Material Removing Tool
US20100212839A1 (en) Safety structure of roman shade
JP3173055U (ja) 名札留め具
JP4103117B2 (ja) バックル及びバックルを備えたベルト
KR101373061B1 (ko) 지퍼가 구비된 모자
KR200438674Y1 (ko) 신발 장신구
EP3284364B1 (en) Cloth fastener
KR200495554Y1 (ko) 커튼용 고정구
JP3048543B2 (ja) ボタン式ロ−マンシェ−ド
JP2001309804A (ja) 支持体付きスナップ
JP3048544B2 (ja) テ−プ式ロ−マンシェ−ド
KR20090002851U (ko) 장의차량용 꽃장식 커버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5075216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250