JP5073979B2 - エネルギ吸収部材 - Google Patents
エネルギ吸収部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5073979B2 JP5073979B2 JP2006192617A JP2006192617A JP5073979B2 JP 5073979 B2 JP5073979 B2 JP 5073979B2 JP 2006192617 A JP2006192617 A JP 2006192617A JP 2006192617 A JP2006192617 A JP 2006192617A JP 5073979 B2 JP5073979 B2 JP 5073979B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hollow shape
- energy absorbing
- rib
- circumferential direction
- absorbing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y02T30/34—
Landscapes
- Vibration Dampers (AREA)
Description
E=L×M×A (1)
ここで、E:吸収エネルギ、L:崩壊長さ(衝突時に崩壊する長さ)、M:車体質量、A:衝突時に生じる車体の減速度、である。
(1)前記中空形材は少なくとも1つの前記結節点に接続される前記面板および前記リブの板厚を全て異ならせて構成されていること。
(2)前記中空形材は前記結節点を介して周方向に位置する前記面板および前記リブの板厚の異なる種類を3種類以上としていること。
(3)前記中空形材は、前記面板と前記リブとが押出し成形により一体に形成されたアルミニウム合金製部材で構成され、前記結節点間の面板およびリブの板厚が押出し方向および前記結節点方向に同一であること。
(4)前記中空形材は、前記面板と前記リブとが押出し成形により一体に形成されたアルミニウム合金製部材で構成され、前記結節点間のリブの板厚が前記結節点方向に異なるものであること。
(第1実施形態)
本発明を鉄道車両に適用した第1実施形態を図1から図6によって説明する。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図8を用いて説明する。図8は本発明の第3実施形態のエネルギ吸収部材170における中空形材200の部分拡大図である。この第3実施形態は、次に述べる点で第2実施形態と相違するものであり、その他の点については第2実施形態と基本的には同一であるので、重複する説明を省略する。
Claims (7)
- 中空形材を用いて筒状に構成され、
当該筒状の各辺を構成する中空形材は、二枚の実質的に平行な面板と当該面板間を接続する複数のリブとからなり、前記面板と前記リブとが交わる結節点を周方向に複数有して構成されているエネルギ吸収部材であって、
前記中空形材は前記結節点を介して周方向に位置する部位の前記面板の板厚を異ならせて形成されている
ことを特徴とするエネルギ吸収部材。 - 中空形材を用いて筒状に構成され、
当該筒状の各辺を構成する中空形材は、二枚の実質的に平行な面板と当該面板間を接続する複数のリブとからなり、前記面板と前記リブとが交わる結節点を周方向に複数有して構成されているエネルギ吸収部材であって、
前記中空形材は前記結節点を介して周方向に位置する前記リブの板厚を異ならせて形成されている
ことを特徴とするエネルギ吸収部材。 - 中空形材を用いて筒状に構成され、
当該筒状の各辺を構成する中空形材は、二枚の実質的に平行な面板と当該面板間を接続する複数のリブとからなり、前記面板と前記リブとが交わる結節点を周方向に複数有して構成されているエネルギ吸収部材であって、
前記中空形材は、前記結節点を介して周方向に位置する前記面板の部位の板厚を異ならせると共に、前記結節点を介して周方向に位置する前記リブの板厚を異ならせて形成されている
ことを特徴とするエネルギ吸収部材。 - 請求項3に記載のエネルギ吸収部材において、前記中空形材は少なくとも1つの前記結節点に接続される前記面板および前記リブの板厚を全て異ならせて構成されていることを特徴とするエネルギ吸収部材。
- 請求項3に記載のエネルギ吸収部材において、前記中空形材は前記結節点を介して周方向に位置する前記面板および前記リブの板厚の異なる種類を3種類以上としていることを特徴とするエネルギ吸収部材。
- 請求項1から3の何れかに記載のエネルギ吸収部材において、前記中空形材は、前記面板と前記リブとが押出し成形により一体に形成されたアルミニウム合金製部材で構成され、前記結節点間の面板およびリブの板厚が押出し方向および前記結節点方向に同一であることを特徴とするエネルギ吸収部材。
- 請求項1から3の何れかに記載のエネルギ吸収部材において、前記中空形材は、前記面板と前記リブとが押出し成形により一体に形成されたアルミニウム合金製部材で構成され、前記結節点間のリブの板厚が前記結節点方向に異なるものであることを特徴とするエネルギ吸収部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192617A JP5073979B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | エネルギ吸収部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192617A JP5073979B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | エネルギ吸収部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008018849A JP2008018849A (ja) | 2008-01-31 |
JP5073979B2 true JP5073979B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=39075148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006192617A Active JP5073979B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | エネルギ吸収部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5073979B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016067361A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-06 | 株式会社日立製作所 | 衝撃吸収装置を備えた軌条車両 |
CN110733523B (zh) * | 2019-10-25 | 2020-09-01 | 中铁轨道交通装备有限公司 | 一种低地板有轨电车浮车端梁及下部铰接安装座结构 |
CN113173193B (zh) * | 2021-04-19 | 2023-03-31 | 中车青岛四方车辆研究所有限公司 | 一种防爬吸能装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1018257A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-01-20 | Eiki Yanagisawa | 段階衝撃吸収材 |
JP2003011811A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Hitachi Ltd | 中空構造体 |
JP2004106612A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Kobe Steel Ltd | 軸方向の衝撃を吸収するエネルギー吸収部材 |
JP2004168218A (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Hitachi Ltd | エネルギ吸収部材 |
JP2004268694A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Hitachi Ltd | 軌条車両 |
JP2005075293A (ja) * | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Hitachi Ltd | 鉄道車両用衝撃吸収構造体 |
JP2005075255A (ja) * | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Hitachi Ltd | 鉄道車両用衝撃吸収構造体 |
JP2005161918A (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Hitachi Ltd | 鉄道車両の車体 |
-
2006
- 2006-07-13 JP JP2006192617A patent/JP5073979B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008018849A (ja) | 2008-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5121677B2 (ja) | 衝撃吸収部材 | |
US5462144A (en) | Impact-absorber device | |
US10017192B2 (en) | Railcar collision energy absorbing device and railcar | |
US8733823B2 (en) | Bumper system for a motor vehicle and method for energy dissipation in the event of a head-on collision | |
CN101511663B (zh) | 车体结构 | |
US20120325108A1 (en) | Crash module for a rail vehicle | |
JP2012107660A (ja) | エネルギ吸収体、当該エネルギ吸収体を備えた衝突エネルギ吸収構造、及び当該衝突エネルギ吸収構造を備えた鉄道車両 | |
JP7181799B2 (ja) | 車体構造 | |
WO2016148635A1 (en) | Progressive crash box member and its arrangement | |
JPH08188174A (ja) | 車両の衝突緩衝装置 | |
JP2004268694A (ja) | 軌条車両 | |
AU1554702A (en) | Railway car | |
JP5073979B2 (ja) | エネルギ吸収部材 | |
JP2007253905A (ja) | エネルギー吸収構造 | |
US11052848B2 (en) | Energy absorbing device | |
JP2008013124A (ja) | 対人保護用エネルギー吸収部材 | |
JP4473537B2 (ja) | 対人保護用エネルギー吸収部材 | |
JP2007210441A (ja) | エネルギ吸収材及びエネルギ吸収材を備えた輸送機器 | |
JP3581258B2 (ja) | 鉄道車両用衝撃吸収台枠構造 | |
JP2004168218A (ja) | エネルギ吸収部材 | |
KR102592572B1 (ko) | 가드레일 | |
JPH06142754A (ja) | アルミニウム押出し中空形材 | |
JPH11301476A (ja) | 鉄道車両用衝撃吸収台枠構造 | |
JP2023541988A (ja) | 車両用サイドシール | |
JP2005075255A (ja) | 鉄道車両用衝撃吸収構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5073979 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |