JP5072596B2 - 噴霧による薬剤送達のための方法およびキット - Google Patents

噴霧による薬剤送達のための方法およびキット Download PDF

Info

Publication number
JP5072596B2
JP5072596B2 JP2007535227A JP2007535227A JP5072596B2 JP 5072596 B2 JP5072596 B2 JP 5072596B2 JP 2007535227 A JP2007535227 A JP 2007535227A JP 2007535227 A JP2007535227 A JP 2007535227A JP 5072596 B2 JP5072596 B2 JP 5072596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
kit
udv
data carrier
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007535227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008515508A (ja
JP2008515508A5 (ja
Inventor
ジー.シー. マカファー,イアン
タスコ,ピーター
Original Assignee
ブレス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブレス リミテッド filed Critical ブレス リミテッド
Publication of JP2008515508A publication Critical patent/JP2008515508A/ja
Publication of JP2008515508A5 publication Critical patent/JP2008515508A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5072596B2 publication Critical patent/JP5072596B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/0045Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • A61P5/40Mineralocorticosteroids, e.g. aldosterone; Drugs increasing or potentiating the activity of mineralocorticosteroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0021Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with a proportional output signal, e.g. from a thermistor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6018General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、噴霧によって薬剤を投与するための方法、該方法を行うためのキット、このようなキットの構成要素のセット、ならびに本発明の方法に使用および上記キットの構成要素として使用するための単位用量バイアルに関する。
吸入を介して患者の気道に薬剤を投与するためのネブライザーの使用は、例えば、喘息の治療で周知である。一般的に、標準的な容量の薬剤処方物がネブライザーのチャンバーに注がれる。ネブライザーは、使用時に、小滴のエアロゾルを発生させ、これらの小滴は、次いで吸入される。噴霧による送達のための薬剤は、事前混合された処方物または濃縮物として調製され得る。これらは、投与直前にネブライザーのチャンバー中で、生理食塩水のような希釈剤で所要の濃度に希釈される。
事前混合された処方物を含有する単位用量バイアル(以下、「UDV」という)の使用により、所望される薬剤がより一貫して投与でき、そして薬剤の処方または正確な用量の投与における誤りが減少されることが知られている。例えば、アルブテロールおよび臭化イプラトロピウムの無菌の事前混合され、事前測定された単一の単位用量、ならびにそれらの投与方法が、米国特許出願公開2003/0191151号および2003/0203930号、ならびに米国特許第6,632,842号に記載されている。
少なくとも1つのタイプのネブライザーに伴う不利点は、薬剤処方物のかなりの割合が無駄になり得ることである。典型的には、標準的なUDVは、ネブライザーのチャンバーが2〜3mlの処方物で満たされるという前提によって決定される量の薬剤を含有する。しかし、その薬剤処方物のうち0.7〜1.0mlの容量は、いずれの薬剤もが使用者に送達される前に、単にネブライザーのデッドスペースを満たすために要求され得る。これは、普遍的に認められている基準がないので、ネブライザーの設計的特徴には幅広い変化が少なくとも部分的にあり、現行のUDVで提供される2/3mlのアリコートは、この設計の変化に適合しているからである。さらに、ネブライザーは、一定の出力を有するので、薬剤処方物の重要な量が目的の器官まで吸入されず、そして呼吸周期の呼気相で吸収される前に大気中に失われるか、あるいは薬剤を含む小滴が嚥下される結果として失われる。
公知の噴霧法のさらなる不利点は、投与される薬剤の不適切な用量を患者が受ける危険性である。この危険性は、不慣れな患者または無防備な患者においてより顕著である。これらの患者は、例えば、必要とされる口を介してではなく、鼻を介してのみ呼吸し得る。これは、子どもにおいては、マスクの使用によりある程度まで阻止し得るが、正しい技術を用いる補償にはならない。これらの問題は、特に、しばしば吸入を介して送達されるステロイド薬剤の場合に懸念されるが、その他の種類の薬剤にも関係がある。
公知のUDVのさらなる不利点は、使用者が、UDV含有物の一部のみを使い、将来の使用の機会のために残りをおいておこうとすることである。UDVは、通常無菌であるが、保存されるものでなく、このためこの残りは、容易に汚染され得るので、このような実施は危険である。
本発明の第1の目的によれば、噴霧によって薬剤を投与するためのキットが提供される。これにより、無駄を減らし、そして正確な薬剤用量の送達を確実にする。
したがって、本発明は、薬剤を投与するためのキットを提供し、このキットは、薬剤送達を開始させるようにネブライザーを制御するための制御手段を含むネブライザー、および1以上のUDVを含み、該UDVが、事前混合された薬剤処方物を含有し、該処方物が1ml以下、好ましくは0.5〜1.0mlの容量を有し、そして、データ保存手段が備えられ、該データ保存手段が、該1以上のUDVに関連するデータを有し、そして該制御手段によって読み取り可能であり、それによって、使用時に、該制御手段によってデータが読み取られて薬剤送達の作動を可能にする。本発明によるキットの1つの実施態様では、上記データ保存手段は、上記ネブライザーの一部として組み込まれている(すなわち、CMOS RAMまたはその他のマイクロプロセッサー制御保存素子のような集積回路保存デバイス)。このようなキットの具体的な例としては、上記ネブライザーは、高効率ネブライザー(高効率薬量測定(dosometric)ネブライザーを含む)であり得る。
他の実施態様では、上記データ保存手段は、上記キットの別個の要素として備えられ、そして薬剤送達の作動を可能にするように前記ネブライザーに接続されるように適合されている。この実施態様では、データ保存手段は、取り外し可能なCMOS RAM、またはネブライザーに組み込まれた対応するカード読み取り機またはディスクドライブによって読み取られるように適合されたデータカードまたはコンピューターディスクであり得る。この実施態様では、UDVの委託物が、その特定の委託物に関連したデータがロードされているデータ保存手段と共に供給され得ることが想起される。
本発明のキットによれば、薬剤送達の効率を改善し、ネブライザー中のデッドスペースをより小さくするため、標準より小さい容量の薬剤処方物が安全に用いられる。これにより、薬剤の無駄が顕著に減少し、噴霧時間が短縮され、そしてコストが減少されるという有利な結果となる。本発明のキットにおいて提供されるUDVに含有される処方物の容量は、習慣的に用いられる容量よりも少ないが(2〜3mlに対して1.0ml)、一般的に、活性成分の濃度は、より大きな容量のUDVにおいて用いられていた濃度と同じままであると理解されるべきである。
本発明のキットの構成要素として用いられるネブライザーの本質は重大ではない。
しかし、ネブライザーは、薬剤の正確かつ再現可能な用量を過度の無駄なく送達する意味で、効率的な様式で作動するように設計されていることが好ましい。この点において、呼吸周期と同期されるタイミングで薬剤を送達するように適合されている。いわゆる「高効率ネブライザー」が好ましく用いられる。
この点において、ネブライザーの公知の設計の多くの種類(適応エアロゾル送達ネブライザーおよび薬量測定ネブライザーを含む)が、本発明のキットの構成要素として組み込まれ得る。高効率薬量測定ネブライザーの1つの種類は、Profile Respiratory Systems Limitedの名義の国際特許出願WO004/045689および国際特許出願WO2004/045690に記載されている。これらのネブライザーは、使用者の呼吸パターンを連続的にモニターして予測し、そして使用者の呼吸周期の最適な相(すなわち、使用者が吸入しているとき)の間のみ薬剤処方物を放出することによって、より効率的に使用者に薬剤処方物を送達し得る。例えば、送達投与前に、ネブライザーで3つの連続する呼吸をモニターして、そして4番目の呼吸で薬剤処方物を送達し始め、その後呼吸ごとに行い得る。使用者の呼吸周期の最適部に対して薬剤送達の的を定めることによって、有意に少ない容量で薬剤溶液を噴霧しながらも使用者に薬剤の所望の用量を送達し得る。
本発明のキットが、各呼吸周期間に放出される薬剤処方物の量を計算し、そして所望の薬剤用量が使用者の気道に送達されると薬剤送達を停止する能力を有するネブライザーを含むことが望ましい。これは、使用者が常に正しい用量を受け、過剰用量の危険性を取り除くことを確実にする。
本発明で用いられるネブライザーは、好ましくは、制御手段を含み、該制御手段は、ネブライザーに薬剤送達を開始させ、そして薬剤送達を調整する。制御手段は、データキャリア(ネブライザーに合体され得るかあるいはネブライザーに取り付けられ得る)に存在するデータを読み取ってそのデータに応答し、使用時に薬剤処方物の正しい用量が使用者に送達されるようにすることができる。制御手段は、データキャリアに存在するデータまたはその他のデータを表示するディスプレイデバイスに連結され得る。
示されるように、データキャリアは、ネブライザーに使用するためのUDVと共に供給され得、例えば、制御手段によって読み取り可能な任意のタイプのコンピューター読み取り可能なディスクであり得る。データキャリアの他の形態は、CMOS RAMを含む。好ましくは、データキャリアは、薬剤を確認するデータ、処方物データ(例えば、各UDVに存在する薬剤処方物の各成分の量または濃度)、バッチナンバーを確認するデータ、有効期限を確認するデータ、用量データ(例えば、各UDVに存在する用量)、有効性データ(すなわち、薬剤処方物の生理的効果、副作用、または禁忌に関する情報)、および投与データ(例えば、使用者に与える推奨用量または投与の推奨頻度)の1以上を有する。
データキャリアは、薬剤送達を作動するためのプログラムを有することがまた好ましい。これは、セキュリティの尺度を導入している。すなわち、この実施態様では、別個のデータキャリアがない場合には、薬剤を投与するためにネブライザーを使用することができないが、これは逆に言えば、ネブライザーと共に使用することが承認されたUDVと共にのみ供給される。
データ(ネブライザーから別個の完全なものとして提供される場合)キャリアは、好ましくは、そのデータキャリアと共に供給されたUDVの数を確認するデータを有する。制御手段は、ネブライザーが使用されると、このデータを読み取り、そして補正するように適合され得、このような使用の後、データキャリアは、残りのUDV(すなわち、データキャリアと共に供給された未使用のUDV)の数を確認するデータを有するようになる。より好ましくは、制御手段は、残りのUDVの数を確認するデータが、供給されたUDVの全てが使用されたことに該当すると、薬剤送達を作動させないように設計されている。これは、ネブライザーが、有効なデータキャリアと関連しないUDVを分配するために用いられることを防ぐ。したがって、制御手段およびデータキャリアは相互作用して、データキャリアと共に供給された残りのUDVの数をカウントダウンし、最後のUDVの使用後には、薬剤送達を行わないようにする。またこれによって、より大容量、より強力、または異なる薬剤を含むその他のUDVが、ネブライザーに使用され得ないようにすることができる。
他の局面では、本発明は、1以上のUDVおよびデータキャリアを含む本発明のキットに使用するための構成要素のセットを提供し、該UDVが、1ml以下の容量を有する事前混合された薬剤処方物を含有し、そして該データキャリアが、1以上の該UDVに関連するデータを有する。
本発明のさらなる局面は、本発明のキットに使用するためのデータキャリアを提供し、該データキャリアは、薬剤を確認するデータ、処方物データ、バッチナンバーを確認するデータ、有効期限を確認するデータ、用量データ、有効性データ、および投与データの1以上を有する。
本発明のさらなる局面は、本発明のキットに使用するためのUDVを提供し、該UDVは、1ml以下、好ましくは0.5〜1.0mlの容量を有する事前混合された薬剤処方物を含有し、そして該薬剤処方物は、ブデソニドを含む。
本発明による使用のためのUDVは、事前混合された薬剤処方物の保存に適した任意の適切な容器を含み得る。UDVは、任意の公知のタイプであり得、薬剤処方物の所要の容量、好ましくは事前混合および事前測定された単一の単位用量を含有するのに適した大きさである。本発明によるUDVは、任意の適切な材料、典型的には、ガラスまたはプラスチック材料で作製され得る。
UDVは、好ましくは、事前混合された薬剤処方物、典型的には、水溶液または懸濁液の容量を含有する。薬剤処方物は、エアロゾルとしての投与に適した任意の薬剤を含み得る。適切な薬剤としては、β2アゴニスト、ステロイド、抗喘息薬、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に使用される薬剤が挙げられる。したがって、薬剤処方物は、ブデソニド、アルブテロール(サルブタモールともいう)、レバルブテロール、イプラトロピウム、オキシトロピウム、トリオトロピウム(triotropium)、フェノテロール、テルブタリン、バンブテロール、フォルモテロール、サルメテロール、フルチカゾン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、クロモグリケート(クロモリンともいう)、ネドクロミル(およびそれら全ての塩)の1種以上を、単独であるいはそれぞれの任意の組み合わせのいずれかで含み得る。好ましい薬剤処方物は、サルブタモール(アルブテロール)および臭化イプラトロピウムの組み合わせを含む。薬剤処方物は、好ましくは無菌である。
以下の表は、典型的に処方される活性成分の特定の濃度を示すが、他の濃度も知られており、処方される。
Figure 0005072596
本発明のUDVは、一般的に、1ml以下の薬剤処方物の容量を含有する。容量は、例えば、0.5mlから1.0mlまでであり得る。典型的には、本発明によるUDVは、従来のUDVの容量の約4分の1を含有する。したがって、薬剤および材料の節約となる。UDVは、主として、高効率ネブライザーと共に使用するため、従来のネブライザーで使用された比較的高容量の薬剤処方物を含有する必要がない。本発明のUDVは、ネブライザーの内部容量におけるデッドスペースを満たすために十分な容量のみを含有し、所望の用量を提供することを必要とする。ネブライザーの効率のため、薬剤処方物の大気中への損失、嚥下、またはその他の損失に対する許容量は、最小限である必要がある。
本発明はさらに、ネブライザーを使用する方法を提供し、この方法は、
事前混合された薬剤処方物を含有するUDVを提供する工程;
いずれの順序でもいいが、該ネブライザーのチャンバーへの該薬剤処方物の移動および該ネブライザーへのデータキャリアの取り付けの工程;および
該ネブライザーから薬剤送達を開始させる工程を包含し、
該ネブライザーが、薬剤送達を開始させるように該ネブライザーを制御するための制御手段を含み、そして該データキャリアが該UDVに関連するデータを有し、それによって、使用時に、該制御手段によってデータが読み取られて薬剤送達の作動を可能にする。
本発明のこの局面によると、UDVは、薬剤処方物の任意の適切な容量を含有し得る。好ましくは、上記容量は、本発明の他の局面について記載したように、1ml以下である。
典型的には、本発明のこの局面での使用のためのUDVは、本発明の他の局面について記載したようなデータを有するデータキャリアと共に供給される。使用時に、ネブライザーのチャンバーは、例えば、マウスピースを取り外すことによって開けられるが、これは、使用されるネブライザーのタイプおよび型により変化し得る。次いで、UDVを開け、UDV内の薬剤処方物をチャンバー内に移す。次いで、チャンバーを閉じる。使用前に、データキャリアがネブライザーに取り付けられるが、取り付けは、チャンバーに薬剤処方物を満たす前または後のいずれでもいい。次いで、ネブライザーを作動させ、薬剤処方物を放出させる。使用者は、典型的には、口の中にマウスピースを入れてネブライザーを支えるか、または鼻および口を覆うようにつながったマスクをつけて、呼吸を開始する。ネブライザーの制御手段は、使用者の呼吸パターンをモニターし、例えば、使用者の4番目の吸入と同時になるように、エアロゾルとして薬剤処方物を放出し始める。薬剤の送達は、所望の用量が使用者に送達されるまで続き、そして終了する。
別の局面では、本発明は、ネブライザーを使用する方法を提供し、この方法は、
事前混合された薬剤処方物を含有するUDVを提供する工程;
該ネブライザーのチャンバーに該薬剤処方物を移す工程;
該ネブライザーから薬剤送達を開始させる工程を包含し、
該薬剤処方物が、1ml以下、好ましくは0.5〜1.0mlの容量を有する。
本発明のこの局面によれば、ネブライザーのチャンバーを開け、UDVを開封し、そして薬剤処方物をUDVからチャンバーに移す。次いで、チャンバーを閉じ、薬剤送達を開始させる。さらに、ネブライザーは、使用者の呼吸パターンをモニターし、薬剤の放出が使用者による吸入と同時になるように合わせられ、そして所望の用量が送達されたら終了する。
本発明の方法は、本発明の全ての他の局面について記載したような、任意の1種以上のキット、セット、ネブライザー、制御手段、データキャリア、UDV、および薬剤処方物を使用し得る。
本発明を、以下の実施例により、特定の実施態様で説明する。
これらの実施例では、UDVは、無菌条件下で製造充填され、従来用いられている吸入用の溶液および懸濁液と同様(または同一)の処方物および強度(または2種以上のこのような処方物の任意の組み合わせ)を提供する。これらは、英国のMIMS(Monthly Index of Medicinal Specialities)および米国の「Orange Book」の両方に時々公表されている処方物を含む。
(実施例1)
本発明によるキットに使用するための処方物は、0.083%の濃度でサルブタモール(アルブテロール硫酸塩)、張度を調節するために塩化ナトリウム、およびpHを3.3から4.5の間に調節するために硫酸を含む。
得られた溶液をろ過滅菌し、次いで、形成したばかりの無菌ポリエチレンUDVに充填し、次いで、これらのUDVを直ちに密閉し、これらは一連の操作で行う。この工程は、一般にBlow Fill Sealとして知られ、単位用量無菌液体製品の製造について認可されている製薬産業規格である。各UDVは、1mlの溶液を含有した。
プログラム可能なマイクロプロセッサーからなるデータキャリア(記録可能なCMOS RAMまたはディスクの形態で)を準備し、サルブタモール溶液の製造バッチに関するデータをロードする。ロードされるデータは、薬剤の名称、各成分の濃度、最終容量、処方物のバッチナンバー、有効期限、推奨用量、およびデータキャリアと共に供給されるUDVの数を含む。また、薬剤の名称、バッチナンバー、および有効期限の詳細を、適切なネブライザーにデータキャリアを取付けることによる以外に、データキャリアを確認できるようにデータキャリアの片側に印刷する。
次いで、データキャリアおよび20個のUDVを、配布および販売用に一緒に梱包する。
(実施例2〜8)
薬剤処方物の成分を以下の表に示すようにし、そしてデータキャリアに記録するデータを各実施例に詳述される処方物に関することとする以外は、実施例1に詳述されるようにして、さらなるUDVを調製する。
Figure 0005072596
(実施例9)
高効率薬量測定ネブライザー、実施例1〜9の薬剤処方物を含有するUDVのパック、および付随するデータキャリアを組み立てて用い、使用者に薬剤処方物を送達する。
データキャリアを、ネブライザーの前表面に存在するデータキャリアを入れるためのスロットに、その印刷面が外側に面するようにして挿入する。ネブライザーのマウスピースを取り外し、ネブライザーの充填チャンバーおよびそのカバーを外に出す。カバーを保持するクリップを外し、充填の準備のためカバーを取り外す。パックからUDVを1つ取り、頂部をひねり取ることにより開け、中身を充填チャンバーに移す。次いで、充填チャンバーのカバーを戻し、カバーをクリップで留め、マウスピースを戻す。
組み立て後、ネブライザーのスイッチを入れると、スクリーンディスプレイは、ネブライザーが使用の準備ができたことを表示する。
使用者は、マウスピースを口にくわえてネブライザーを支え、呼吸を始める。ネブライザーは、使用者の最初の3呼吸をモニターし、使用者の4番目の吸入を予測し、その間で、薬剤処方物の送達が開始する。使用者が推奨用量を受容するまで、ネブライザーは、先の3呼吸に基づいて各々の続く呼吸を予測し、各々の続く吸入の間に薬剤を放出し続ける。

Claims (54)

  1. 薬剤を投与するためのキットであって、該キットが
    薬剤送達を開始させるようにネブライザーを制御するための制御手段を含む、ネブライザー;
    1以上の単位用量バイアル(UDV);および
    該1以上のUDVに関連するデータであって、該制御手段によって読み取り可能であるデータを有するデータキャリア;
    を含み、
    該UDVが、事前混合された薬剤処方物を含有し、該処方物が、1ml以下の容量を有し、そして、該データが、該処方物の有効期限を確認するための第1のデータおよび該データキャリアと共に供給されたUDVの数を確認するための第2のデータを含み、それによって、使用時に、該制御手段によってデータが読み取られて薬剤送達の作動を可能にし、そして該制御手段が、UDVが使用されると該第2のデータを補正し、このような使用の後に、該データキャリアが、残りのUDVの数を確認するための補正された第2のデータを有し、そして該制御手段が、該残りのUDVの数を確認するためのデータが0になると薬剤送達を作動させないように設計されている、キット。
  2. 前記データキャリアが、薬剤送達を作動するためのプログラムを有する、請求項1に記載のキット。
  3. 前記データキャリアがさらに、薬剤を確認するためのデータ、処方物データ、バッチナンバーを確認するためのデータ、用量データ、有効性データ、および投与データの1以上を有する、請求項1または2に記載のキット。
  4. 前記データキャリアが、前記ネブライザーの一部として組み込まれている、請求項1からのいずれかの項に記載のキット。
  5. 前記データキャリアが、前記ネブライザーとは別個に、前記キットの要素として備えられている、請求項1からのいずれかの項に記載のキット。
  6. 前記データキャリアが、前記ネブライザーに接続されるように適合されており、薬剤送達の作動を可能にする、請求項に記載のキット。
  7. 前記薬剤処方物が、β2アゴニスト、ステロイド、抗喘息薬、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に使用される薬剤を含む、請求項1からのいずれかの項に記載のキット。
  8. 前記薬剤処方物が、サルブタモール(アルブテロール)、ブデソニド、臭化イプラトロピウム、またはクロモグリク酸ナトリウムを含む、請求項に記載のキット。
  9. 前記薬剤処方物が、コルチコステロイドを含む、請求項に記載のキット。
  10. 前記薬剤処方物が、ブデソニドを含む、請求項に記載のキット。
  11. 前記薬剤処方物が、フルチカゾンを含む、請求項に記載のキット。
  12. 前記薬剤処方物が、2以上の活性成分の組み合わせを含む、請求項から11のいずれかの項に記載のキット。
  13. 前記薬剤処方物が、サルブタモール(アルブテロール)および臭化イプラトロピウムの組み合わせを含む、請求項12に記載のキット。
  14. 前記薬剤処方物が、水溶液または懸濁液である、請求項1から13のいずれかの項に記載のキット。
  15. 以下に示した濃度の以下の活性成分の1種を含む、請求項1からのいずれかの項に記載のキット。
    Figure 0005072596
  16. 前記薬剤処方物が、0.5/1.0mlの容量を有する、請求項1から15のいずれかの項に記載のキット。
  17. 前記ネブライザーが、適応エアロゾル送達ネブライザーである、請求項1から16のいずれかの項に記載のキット。
  18. 複数のUDVを含む、請求項1から17のいずれかの項に記載のキット。
  19. 20個のUDVを含む、請求項1から18のいずれかの項に記載のキット。
  20. 制御手段を含むネブライザーと使用するためのデータキャリア;および
    事前混合された薬剤処方物であって、1ml以下の容量を有する処方物を含有する1以上の単位用量バイアル(UDV);
    を含むキットであって、
    該データキャリアが、該1以上のUDVに関連するデータであって、該制御手段によって読み取り可能であるデータを有し、そして、該データが、該処方物の有効期限を確認するための第1のデータおよび該データキャリアと共に供給されたUDVの数を確認するための第2のデータを含み、それによって、使用時に、該制御手段によってデータが読み取られて薬剤送達の作動を可能にし、そして該制御手段が、UDVが使用されると該第2のデータを補正し、このような使用の後に、該データキャリアが、残りのUDVの数を確認するための補正された第2のデータを有し、そして該制御手段が、該残りのUDVの数を確認するためのデータが0になると薬剤送達を作動させないように設計されている、キット。
  21. 請求項1からまたは17から20のいずれかの項に記載のキットの使用のためのUDVであって、該UDVが、1ml以下の容量を有する事前混合された薬剤処方物を含有し、そして該薬剤処方物が、ブデソニドを含む、UDV。
  22. 請求項1からまたは17から20のいずれかの項に記載のキットの使用のためのUDVであって、該UDVが、1ml以下の容量を有する事前混合された薬剤処方物を含有し、そして該薬剤処方物が、クロモグリク酸ナトリウムを含む、UDV。
  23. 前記容量が、0.5から1.0mlである、請求項21または22に記載のUDV。
  24. 前記データキャリアが、薬剤送達を作動するためのプログラムを有する、請求項20に記載のキット。
  25. 前記データキャリアがさらに、薬剤を確認するためのデータ、処方物データ、バッチナンバーを確認するためのデータ、用量データ、有効性データ、および投与データの1以上を有する、請求項20または24に記載のキット。
  26. 前記薬剤処方物が、β2アゴニスト、ステロイド、抗喘息薬、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に使用される薬剤を含む、請求項20、24または25に記載のキット。
  27. 前記薬剤処方物が、サルブタモール(アルブテロール)、ブデソニド、臭化イプラトロピウム、またはクロモグリク酸ナトリウムを含む、請求項26に記載のキット。
  28. 前記薬剤処方物が、コルチコステロイドを含む、請求項26に記載のキット。
  29. 前記薬剤処方物が、ブデソニドを含む、請求項28に記載のキット。
  30. 前記薬剤処方物が、フルチカゾンを含む、請求項28に記載のキット。
  31. 前記薬剤処方物が、2以上の活性成分の組み合わせを含む、請求項26から30のいずれかの項に記載のキット。
  32. 前記薬剤処方物が、サルブタモール(アルブテロール)および臭化イプラトロピウムの組み合わせを含む、請求項31に記載のキット。
  33. 前記薬剤処方物が、水溶液または懸濁液である、請求項20および24から32のいずれかの項に記載のキット。
  34. 以下に示した濃度の以下の活性成分の1種を含む、請求項20、24または25に記載のキット。
    Figure 0005072596
  35. 前記薬剤処方物が、0.5/1.0mlの容量を有する、請求項20および24から34のいずれかの項に記載のキット。
  36. 前記ネブライザーが、適応エアロゾル送達ネブライザーである、請求項20および24から35のいずれかの項に記載のキット。
  37. 複数のUDVを含む、請求項20および24から36のいずれかの項に記載のキット。
  38. 20個のUDVを含む、請求項20および24から37のいずれかの項に記載のキット。
  39. ネブライザーを制御する方法であって、該方法が、
    薬剤送達を開始させるための該ネブライザーの制御手段によって、事前混合された薬剤処方物を含有する単位用量バイアル(UDV)に関連するデータを読み取って使用時に薬剤送達の作動を可能にする工程であって、該ネブライザーに備えられているデータキャリアが該データを有し、該データが、該処方物の有効期限を確認するための第1のデータおよび該データキャリアと共に供給されたUDVの数を確認するための第2のデータを含む工程;
    UDVが使用されると該制御手段によって該第2のデータを補正する工程;および
    このような使用の後に、該制御手段によって該データキャリア上に残りのUDVの数を確認するための補正された第2のデータを有し、そして該制御手段が、該残りのUDVの数を確認するためのデータが0になると薬剤送達を作動させないように設計されているようにする工程
    を含む、方法。
  40. 前記薬剤処方物が、1ml以下の容量を有する、請求項39に記載の方法。
  41. 前記データキャリアが、薬剤送達を作動するためのプログラム、または薬剤送達を作動するためのプログラムと相互作用するように適合されたデータを有する、請求項39または40に記載の方法。
  42. 前記データキャリアがさらに、薬剤を確認するためのデータ、処方物データ、バッチナンバーを確認するためのデータ、用量データ、有効性データ、および投与データの1以上を有する、請求項39から41のいずれかの項に記載の方法。
  43. 前記薬剤処方物が、β2アゴニスト、ステロイド、抗喘息薬、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に使用される薬剤を含む、請求項39から42のいずれかの項に記載の方法。
  44. 前記薬剤処方物が、サルブタモール(アルブテロール)、ブデソニド、臭化イプラトロピウム、またはクロモグリク酸ナトリウムを含む、請求項43に記載の方法。
  45. 前記薬剤処方物が、サルブタモール(アルブテロール)および臭化イプラトロピウムの組み合わせを含む、請求項44に記載の方法。
  46. 前記薬剤処方物が、水溶液または懸濁液である、請求項39から44のいずれかの項に記載の方法。
  47. 前記薬剤処方物が、以下に示した濃度の以下の活性成分の1種を含む、請求項39から46のいずれかの項に記載の方法。
    Figure 0005072596
  48. 前記薬剤処方物が、0.5〜1.0mlの容量を有する、請求項39から47のいずれかの項に記載の方法。
  49. 制御手段を含むネブライザー;および
    事前混合された薬剤処方物を含有する1以上の単位用量バイアル(UDV);
    を使用するためのデータキャリアであって、
    該データキャリアが、該1以上のUDVに関連するデータであって、該制御手段によって読み取り可能であるデータを有し、そして、該データが、該処方物の有効期限を確認するための第1のデータおよび該データキャリアと共に供給されたUDVの数を確認するための第2のデータを含み、それによって、使用時に、該制御手段によってデータが読み取られて薬剤送達の作動を可能にし、そして該制御手段が、UDVが使用されると該第2のデータを補正し、このような使用の後に、該データキャリアが、残りのUDVの数を確認するための補正された第2のデータを有し、そして該制御手段が、該残りのUDVの数を確認するためのデータが0になると薬剤送達を作動させないように設計されているようにする、データキャリア。
  50. 前記データキャリアがさらに、薬剤を確認するためのデータ、処方物データ、バッチナンバーを確認するためのデータ、用量データ、有効性データ、および投与データの1以上を有する、請求項49に記載のデータキャリア。
  51. 前記データキャリアが、薬剤送達を作動するためのプログラム、または薬剤送達を作動するためのプログラムと相互作用するように適合されたデータを有する、請求項49または50に記載のデータキャリア。
  52. 前記データキャリアが、薬剤送達の作動を可能にするように前記ネブライザーに接続されるように適合されている、請求項49から51のいずれかの項に記載のデータキャリア。
  53. 前記データキャリアが、前記ネブライザーの一部として組み込まれている、請求項49から52のいずれかの項に記載のデータキャリア。
  54. 前記データキャリアが、前記ネブライザーとは別個に要素として備えられている、請求項49から52のいずれかの項に記載のデータキャリア。
JP2007535227A 2004-10-08 2005-09-22 噴霧による薬剤送達のための方法およびキット Expired - Fee Related JP5072596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0422413.5 2004-10-08
GBGB0422413.5A GB0422413D0 (en) 2004-10-08 2004-10-08 High efficiency nebulisation
GB0501573.0 2005-01-25
GBGB0501573.0A GB0501573D0 (en) 2004-10-08 2005-01-25 Methods and kits for delivering drugs by nebulisation
PCT/GB2005/003645 WO2006037948A2 (en) 2004-10-08 2005-09-22 Methods and kits for delivering drugs by nebulisation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008515508A JP2008515508A (ja) 2008-05-15
JP2008515508A5 JP2008515508A5 (ja) 2008-08-28
JP5072596B2 true JP5072596B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=35667805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535227A Expired - Fee Related JP5072596B2 (ja) 2004-10-08 2005-09-22 噴霧による薬剤送達のための方法およびキット

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20060078505A1 (ja)
EP (2) EP2258343A1 (ja)
JP (1) JP5072596B2 (ja)
KR (1) KR20070109974A (ja)
CN (1) CN101035510A (ja)
AU (1) AU2005291120B2 (ja)
BR (1) BRPI0516262A (ja)
CA (1) CA2582420A1 (ja)
CZ (1) CZ2007327A3 (ja)
GB (2) GB0422413D0 (ja)
HU (1) HUP0700335A3 (ja)
IL (1) IL181531A0 (ja)
IS (1) IS8642A (ja)
NO (1) NO20071751L (ja)
NZ (1) NZ553359A (ja)
WO (1) WO2006037948A2 (ja)
ZA (1) ZA200702371B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070020299A1 (en) * 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
US20070020196A1 (en) * 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid prepared from a unit dose suspension
US20070020298A1 (en) * 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether gamma-cyclodextrin and corticosteroid
EP1730751B1 (en) * 2004-03-12 2009-10-21 The Provost, Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth Near Dublin A magnetoresistive medium
GB0501956D0 (en) * 2005-01-31 2005-03-09 Arrow Internat Nebulizer formulation
US20070185066A1 (en) * 2005-12-20 2007-08-09 Verus Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for the delivery of corticosteroids
US20070249572A1 (en) * 2005-12-20 2007-10-25 Verus Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for the delivery of corticosteroids
US20070197486A1 (en) * 2005-12-20 2007-08-23 Verus Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for the delivery of corticosteroids
US20070178050A1 (en) * 2005-12-20 2007-08-02 Verus Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for the delivery of corticosteroids having an increased lung depositon
US20070160542A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-12 Verus Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for the delivery of corticosteroids having an enhanced pharmacokinetic profile
EP1988880A2 (en) * 2006-02-15 2008-11-12 Tika Läkemedel AB Stable mixture of corticosteroids
JP5317961B2 (ja) * 2006-05-19 2013-10-16 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 推進剤を含まないイプラトロピウムブロマイド及びサルブタモールスルフェート含有吸入エアロゾル製剤
CA2653744C (en) * 2006-05-26 2018-01-16 Dey, L.P. Nebulizable compositions of quaternary ammonium muscarinic receptor antagonists
US20080035141A1 (en) * 2006-06-16 2008-02-14 Warner W R Aerosolized therapy kit
GB0700380D0 (en) * 2007-01-09 2007-02-14 Breath Ltd Storage Of Ampoules
EP2077132A1 (en) 2008-01-02 2009-07-08 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Dispensing device, storage device and method for dispensing a formulation
JP5670421B2 (ja) 2009-03-31 2015-02-18 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンポーネント表面のコーティング方法
EP2432531B1 (de) 2009-05-18 2019-03-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Adapter, inhalationseinrichtung und zerstäuber
US20130255678A1 (en) * 2009-07-01 2013-10-03 Microdose Therapeutx, Inc. Nebulizer for infants and respiratory compromised patients
EP2504051B1 (en) 2009-11-25 2019-09-04 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
JP5715640B2 (ja) 2009-11-25 2015-05-13 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネブライザ
US10016568B2 (en) 2009-11-25 2018-07-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
US9943654B2 (en) 2010-06-24 2018-04-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
EP2694220B1 (de) 2011-04-01 2020-05-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Medizinisches gerät mit behälter
US9827384B2 (en) 2011-05-23 2017-11-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
WO2013152894A1 (de) 2012-04-13 2013-10-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber mit kodiermitteln
ES2836977T3 (es) 2013-08-09 2021-06-28 Boehringer Ingelheim Int Nebulizador
EP3030298B1 (en) 2013-08-09 2017-10-11 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
PL3139984T3 (pl) 2014-05-07 2021-11-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizator
CN106232166B (zh) 2014-05-07 2020-04-14 勃林格殷格翰国际有限公司 喷雾器
CN106255554B (zh) 2014-05-07 2021-05-04 勃林格殷格翰国际有限公司 容器、喷雾器及用途
WO2018071435A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Microdose Therapeutx, Inc. Inhaler and methods of use thereof

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404871A (en) * 1991-03-05 1995-04-11 Aradigm Delivery of aerosol medications for inspiration
US5363842A (en) * 1991-12-20 1994-11-15 Circadian, Inc. Intelligent inhaler providing feedback to both patient and medical professional
US5497763A (en) * 1993-05-21 1996-03-12 Aradigm Corporation Disposable package for intrapulmonary delivery of aerosolized formulations
US5906202A (en) * 1996-11-21 1999-05-25 Aradigm Corporation Device and method for directing aerosolized mist to a specific area of the respiratory tract
US6598603B1 (en) * 1997-12-31 2003-07-29 Astra Aktiebolag Method for treating respiratory diseases
DE60035212T2 (de) * 1999-10-01 2008-02-21 Glaxo Group Ltd., Greenford System zum überwachen von patientendaten
PE20010720A1 (es) * 1999-12-11 2001-07-26 Glaxo Group Ltd Distribuidor de medicamento
US20020183292A1 (en) * 2000-10-31 2002-12-05 Michel Pairet Pharmaceutical compositions based on anticholinergics and corticosteroids
WO2003035030A1 (en) * 2001-10-24 2003-05-01 Pari Gmbh Kit for the preparation of a pharmaceutical composition
US20030191151A1 (en) * 2001-10-26 2003-10-09 Imtiaz Chaudry Albuterol and ipratropium inhalation solution, system, kit and method for relieving symptoms of chronic obstructive pulmonary disease
JP2003221335A (ja) * 2001-10-26 2003-08-05 Dey Lp 慢性閉塞性肺疾患の症状を緩和するためのアルブテロールおよびイプラトロピウム吸入溶液、システム、キットおよび方法
US20030203930A1 (en) * 2001-10-26 2003-10-30 Imtiaz Chaudry Albuterol and ipratropium inhalation solution, system, kit and method for relieving symptoms of chronic obstructive pulmonary disease
JP2003159332A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Omron Corp ネブライザ、サーバ、ネブライザシステム、ネブライザにおける薬剤判別方法、ネブライザにおける薬量検出方法、ネブライザシステムにおける情報管理方法、ネブライザ情報管理プログラム、および該プログラムを記録する記録媒体
JP2005527260A (ja) * 2002-01-25 2005-09-15 グラクソ グループ リミテッド 薬剤ディスペンサ
GB2395437C (en) * 2002-11-20 2010-10-20 Profile Respiratory Systems Ltd Improved inhalation method and apparatus
GB2396825B (en) * 2002-11-20 2004-12-08 Profile Respiratory Systems Lt Improved inhalation method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0516262A (pt) 2008-08-26
ZA200702371B (en) 2008-08-27
JP2008515508A (ja) 2008-05-15
WO2006037948B1 (en) 2007-02-01
KR20070109974A (ko) 2007-11-15
CZ2007327A3 (cs) 2007-06-13
CN101035510A (zh) 2007-09-12
GB0501573D0 (en) 2005-03-02
IS8642A (is) 2007-05-08
IL181531A0 (en) 2007-07-04
AU2005291120A1 (en) 2006-04-13
WO2006037948A2 (en) 2006-04-13
NO20071751L (no) 2007-06-28
HUP0700335A2 (en) 2008-05-28
EP2258343A1 (en) 2010-12-08
CA2582420A1 (en) 2006-04-13
AU2005291120B2 (en) 2010-06-17
GB0422413D0 (en) 2004-11-10
NZ553359A (en) 2009-07-31
US20060078505A1 (en) 2006-04-13
HUP0700335A3 (en) 2008-10-28
WO2006037948A3 (en) 2006-12-21
EP1796638A2 (en) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5072596B2 (ja) 噴霧による薬剤送達のための方法およびキット
Pleasants et al. Aerosol delivery devices for obstructive lung diseases
Ibrahim et al. Inhalation drug delivery devices: technology update
JP5886630B2 (ja) 重度で抑制されていないぜんそくの治療方法、装置、および組成物
US20070044795A1 (en) Method and apparatus for dispensing inhalator medicament
Gardenhire et al. Aerosol delivery devices for respiratory therapists
JP2014513091A5 (ja)
JP2009528337A (ja) ネブライザー処方物
JP2008528565A (ja) ネブライザー処方物
Gregory et al. Pulmonary disease: aerosol delivery devices
EA007377B1 (ru) Композиции для ингаляции
US7029656B2 (en) Methods and formulations for the efficient delivery of water-insoluble drugs by nebulizer
AU2020103517A4 (en) Ibp- nebulizer: intelligent nebulizer for bronchitis patients
US20090007906A1 (en) Methods and Formulations for the Efficient Delivery of Drugs by Nebulizer
Agnihotri et al. A current update on advanced drug delivery devices for nasal and pulmonary administration
US20230302233A1 (en) Edta for treatment of cystic fibrosis and other pulmonary diseases and disorders
Patel et al. Oronasal and Tracheostomy Delivery of Soft Mist and Pressurized Metered-Dose Inhalers with Valved Holding Chamber
Meek et al. Selection of aerosol delivery device
JP4286498B2 (ja) エアロゾルを管理するための装置
De Vries et al. Pulmonary Disease Aerosol Delivery Devices
Alberts et al. Effect of Aerosol Devices and Administration Techniques on Drug Delivery in a Simulated Spontaneously Breathing Pediatric Tracheostomy Model
Smith Inhalation devices for asthma and chronic obstructive pulmonary disease
WO2024100652A1 (en) High performance dry powder inhaler
Gardenhire et al. Respiratory Therapists
Parrott Metered Dose Inhaler and Nebulizer Use in Asthmatic Patients

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101227

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees