JP5065928B2 - 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局 - Google Patents

位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP5065928B2
JP5065928B2 JP2008025618A JP2008025618A JP5065928B2 JP 5065928 B2 JP5065928 B2 JP 5065928B2 JP 2008025618 A JP2008025618 A JP 2008025618A JP 2008025618 A JP2008025618 A JP 2008025618A JP 5065928 B2 JP5065928 B2 JP 5065928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location registration
layer
mobile station
signal
mme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008025618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009188665A (ja
Inventor
哲通 田辺
和志 神津
和則 小畑
忠 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008025618A priority Critical patent/JP5065928B2/ja
Priority to PCT/JP2009/051788 priority patent/WO2009099063A1/ja
Publication of JP2009188665A publication Critical patent/JP2009188665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065928B2 publication Critical patent/JP5065928B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動局によって送信された位置登録信号に基づいて位置登録処理を行う位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局に関する。
3GPPで規定されているLTE(Long Term Evolution)方式の移動通信システムでは、複数の移動局のユーザが同じ電車に乗っているような場合において、位置登録(TAU:Tracking Area Update)信号が集中して送信されることによって、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷が著しく増加することを回避するために、トラッキングエリアリスト(以下、TA(Tracking Area)リスト)の階層化を行うことが検討されている。
具体的には、図13に示すように、かかる移動通信システムでは、移動局を複数の階層に分け、第1層に属する移動局#aに対して割り当てられるTAリストに含まれるトラッキングエリア(以下、TA)と、第2層に属する移動局#bに対して割り当てられるTAリストに含まれるTAとが異なるように構成されている。
ここで、各移動局#a及び#bは、位置登録処理が行われているTAリストに含まれるTA内に在圏しなくなったことを検知した場合に、TAU信号を送信するように構成されている。
したがって、上述のように、移動局#aのユーザ及び移動局#bのユーザが同じ電車に乗っているような場合であっても、各層に属する移動局によってTAU信号を送信するタイミングが異なるため、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷の著しい増加を回避することができる。
3GPP TS23.401 v8.0.0
しかしながら、既存のLTE方式の移動通信システムでは、TAリストは、各交換機MMEによって制御されるプールエリアを跨って設定することができないため、各移動局が、プールエリアを跨って移動する場合には、同じタイミングで、TAU信号が集中して送信されてしまい、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷が著しく増加してしまうという問題点があった。
具体的には、図13に示すように、移動局#a及び#bは、プールエリア#1とプールエリア#2との間の境界1や、プールエリア#2とプールエリア#3との間の境界2を越えて移動する場合には、どちらも、タイミングT1において、TAU信号を送信してしまうため、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷が著しく増加するという事態を引き起こしてしまうという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、各移動局が、プールエリアを跨って移動する場合であっても、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷の著しい増加という事態を回避することができる位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、移動局によって送信された位置登録信号に基づいて位置登録処理を行う位置登録方法であって、前記移動局が、位置登録処理が行われている位置登録エリア内に在圏しなくなったことを検知した場合に、前記位置登録信号を送信する工程と、無線基地局が、受信した前記位置登録信号に基づいて、前記移動局が属する層を決定する工程と、前記無線基地局が、決定された前記層において、受信した前記位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機に対して、当該位置登録信号を転送する工程とを有し、前記第1層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアとが異なっており、1つの交換機によって制御されるプールエリアは、1つ又は複数の位置登録エリア全体を含むように形成されており、前記第1層に属する移動局に対して設定されているプールエリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されているプールエリアとが異なることを要旨とする。
本発明の第1の特徴において、前記無線基地局は、受信した前記位置登録信号に含まれる移動局IDに対応する層を、前記移動局が属する層として決定してもよい。
本発明の第1の特徴において、前記無線基地局が、決定された前記層において、受信した前記位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機を管理していない場合、所定の交換機に当該位置登録信号を転送してもよい。
本発明の第1の特徴において、隣接するプールエリア同士が重なり合ってもよい。
本発明の第2の特徴は、移動局によって送信された位置登録信号に基づいて位置登録処理を行うように構成されている移動通信システムであって、前記移動局は、位置登録処理が行われている位置登録エリア内に在圏しなくなったことを検知した場合に、前記位置登録信号を送信するように構成されており、無線基地局が、受信した前記位置登録信号に基づいて、前記移動局が属する層を決定し、決定された当該層において、受信した当該位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機に対して、当該位置登録信号を転送するように構成されており、前記第1層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアとが異なるように構成されており、1つの交換機によって制御されるプールエリアは、1つ又は複数の位置登録エリア全体を含むように形成されており、前記第1層に属する移動局に対して設定されているプールエリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されているプールエリアとが異なるように構成されていることを要旨とする。
本発明の第2の特徴において、前記無線基地局は、受信した前記位置登録信号に含まれる移動局IDに対応する層を、前記移動局が属する層として決定するように構成されていてもよい。
本発明の第2の特徴において、前記無線基地局は、決定された前記層において、受信した前記位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機を管理していない場合、所定の交換機に当該位置登録信号を転送するように構成されていてもよい。
本発明の第2の特徴において、隣接するプールエリア同士が重なり合うように構成されていてもよい。
本発明の第3の特徴において、上述の第2の特徴に係る移動通信システムで用いられる無線基地局であることを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、各移動局が、プールエリアを跨って移動する場合であっても、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷の著しい増加という事態を回避することができる位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局を提供することができる。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
図1乃至図6を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
本実施形態では、3GPPで規定されているLTE方式が採用されている移動通信システムを例に挙げて説明するが、本発明は、かかる例に限定されるものではない。
また、本実施形態では、便宜上、移動局を第1層及び第2層という2階層に分けるケースを例に挙げて説明するが、本発明は、移動局を2以上の階層に分けるケースに対しても適用可能である。
図1に、本実施形態に係る移動通信システムにおけるプールエリアとTAリストとTAとセルとの関係について示す。
図1に示すように、プールエリアは、1つの交換機MMEによって制御されるエリアであり、1つ又は複数のTAリスト全体を含むように形成されている。ここで、MMEカラーコード(交換機ID)は、各プールエリア内でユニークに交換機MMEを識別するものである。
また、TAリストは、1つ又は複数のTA全体を含むように形成されている位置登録エリアである。また、TAは、1つ又は複数のセル全体を含むように形成されている。ここで、各無線基地局eNBは、1つのTAのみを管理するように構成されている。
また、各移動局は、位置登録処理が行われているTAリスト(位置登録エリア)内に在圏しなくなったことを検知した場合に、TAU信号(位置登録信号)を送信するように構成されている。
ここで、各移動局は、各無線基地局eNBからの報知信号に含まれているTA(各移動局が在圏しているTA)が、位置登録処理が行われているTAリストに含まれているか否かについて判定し、含まれていないと判定した場合に、当該TAリスト内に在圏しなくなったことを検知するように構成されている。
なお、各移動局は、交換機MMEからの通知によって、位置登録処理が行われているTAリストに含まれているTAを管理するように構成されている。
図2の例では、第1層に属する移動局#aは、位置登録処理が行われているTAリスト#1に在圏しなくなったことを検知した場合に、すなわち、位置登録処理が行われているTAリスト#1を含むプールエリア#2に在圏しなくなったことを検知した場合に、タイミングT1において、TAU信号を送信するように構成されている。
一方、第2層に属する移動局#bは、位置登録処理が行われているTAリスト#3に在圏しなくなったことを検知した場合に、すなわち、位置登録処理が行われているTAリスト#3を含むプールエリア#2に在圏しなくなったことを検知した場合に、タイミングT2において、TAU信号を送信するように構成されている。
なお、図2に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、第1層に属する移動局#aに対して設定されているTAリスト(位置登録エリア)と、第2層に属する移動局#bに対して設定されているTAリスト(位置登録エリア)とが異なるように構成されている。
ただし、必ずしも、第1層に属する移動局#aに対して設定されている全てのTAリストと、第2層に属する移動局#bに対して設定されている全てのTAリストとが異なるように構成される必要はない。
また、本実施形態に係る移動通信システムでは、第1層に属する移動局#aに対して設定されているプールエリアと、第2層に属する移動局#bに対して設定されているプールエリアとが異なるように構成されている。
ただし、必ずしも、第1層に属する移動局#aに対して設定されている全てのプールエリアと、第2層に属する移動局#bに対して設定されている全てのプールエリアとが異なるように構成される必要はない。
さらに、本実施形態に係る移動通信システムでは、隣接するプールエリア同士が重なり合うように構成されていてもよいし、隣接するプールエリア同士が重なり合わないように構成されていてもよい。
図3に示すように、本実施形態に係る無線基地局eNBは、位置登録信号受信部11と、MMEカラーコード管理部12と、転送部13とを具備している。
位置登録信号受信部11は、移動局UEから送信されたTAU信号(位置登録信号)等の移動局UEと交換機MMEとの間の信号であるNAS(Non-Access Stratum)信号を受信するように構成されている。
かかるNAS信号には、S-TMSI(S-Temporary Mobile Subscriber Identity)が含まれている。
図4に示すように、かかるS-TMSIは、MMEカラーコードとM-TMSIとによって構成されている。ここで、M-TMSIは、各交換機MME内でユニークな移動局IDであり、ページングやNASシグナリングにおいて移動局を識別するために用いられる。
MMEカラーコード管理部12は、図5に示すように、「M-TMSI」と、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層を示す「層」とを関連付けて管理するように構成されている。
図5の例では、「0001」から「1000」の範囲にあるM-TMSIによって識別される移動局は「第1層」に属し、「1001」から「2000」の範囲にあるM-TMSIによって識別される移動局は「第2層」に属するものとしているが、本発明は、かかるケースに限定されるものではない。
例えば、MMEカラーコード管理部12は、偶数のM-TMSIによって識別される移動局は「第1層」に属し、奇数のM-TMSIによって識別される移動局は「第2層」に属するものとして管理するように構成されていてもよい。
また、MMEカラーコード管理部12は、図6(a)及び(b)に示すように、層ごとに、「MMEカラーコード」と、NAS信号(例えば、TAU信号)の転送先交換機MMEを示す「転送先MME」とを関連付けて管理するように構成されている。
転送部13は、受信したNAS信号(例えば、TAU信号)に基づいて、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層を決定し、決定された層において、受信した当該NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているMMEカラーコード(交換機ID)に関連付けられている交換機MMEに対して、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を転送するように構成されている。
ここで、転送部13は、受信したNAS信号(例えば、TAU信号)に含まれるM-TMSI(移動局ID)に対応する層を、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層として決定するように構成されていてもよい。
具体的には、転送部13は、MMEカラーコード管理部12によって管理されている図5に示すテーブルを参照して、受信したNAS信号(例えば、TAU信号)に含まれるM-TMSIに関連付けられている層を、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層として決定するように構成されていてもよい。
或いは、受信したNAS信号(例えば、TAU信号)が、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層を示す情報を含んでいる場合、転送部13は、かかる情報に従って、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層を決定するように構成されていてもよい。
なお、転送部13は、決定された層において、受信したNAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているMMEカラーコード(交換機ID)に関連付けられている交換機MMEを管理していない場合、所定の交換機MMEに対して、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を転送するように構成されていてもよい。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
図7乃至図12を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
第1に、図7乃至図9を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの第1の動作について説明する。
具体的には、図7に示すように、第2層に属する移動局#bが、プールエリア#1内のTAリスト#1においてNAS信号(例えば、TAU信号)を送信した後、電源をオフにされ、プールエリア#2内のTAリスト#4に移動した後に、電源を再投入された場合の動作について説明する。
ここで、当該TAリスト#1内のTAを管理する無線基地局eNBは、交換局MME#aを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bに対して、MMEカラーコード「#1」を管理しているものとする。
また、当該TAリスト#1内のTAを管理する無線基地局eNBは、交換局MME#bを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bに対して、MMEカラーコード「#2」を管理しているものとする。
図8に示すように、ステップ1において、移動局#bが、TAリスト#1内で、当該無線基地局eNBに対して、NAS信号(例えば、TAU信号)を送信する。
ステップ2において、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているM-TMSIをチェックする。ここで、当該無線基地局eNBは、移動局#bがに属している層が「第2層」であることを検出する。
そして、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているMMEカラーコードをチェックする。
ここで、移動局#bは、プールエリア#1内のTAリスト#1に対して位置登録処理が行われているため、当該無線基地局eNBは、MMEカラーコード「#1」を抽出する。
ステップ3において、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、第2層において、MMEカラーコード「#1」に関連付けられている交換機MME#aに転送する。
図9に示すように、ステップ1において、TAリスト#4内で電源を再投入された移動局#bが、当該TAリスト#4内のTAを管理する無線基地局eNBに対して、NAS信号(例えば、TAU信号)を送信する。
ステップ2において、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているM-TMSIをチェックする。ここで、当該無線基地局eNBは、移動局#bがに属している層が「第2層」であることを検出する。
そして、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているMMEカラーコードをチェックする。
ここで、移動局#bは、プールエリア#1内のTAリスト#1に対して位置登録処理が行われているままであるため、当該無線基地局eNBは、MMEカラーコード「#1」を抽出する。
ステップ3において、当該無線基地局eNBは、第2層において、MMEカラーコード「#1」に関連付けられている交換機MMEを抽出することができないため、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、所定の交換機(すなわち、TAリスト#4を含むプールエリア#2を制御する交換機)MME#d或いはMME#e(図9の例では、交換機MME#d)に転送する。
第2に、図10乃至図12を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの第2の動作について説明する。
具体的には、図10に示すように、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bが、TA#1及びTA#2において、NAS信号(例えば、TAU信号)を送信する場合の動作について説明する。
ここで、TA#1は、第1層に属する移動局#aに対して設定されているプールエリア#1に含まれており、かつ、第2層に属する移動局#bに対して設定されているプールエリア#1及び#2に含まれているものとする。
また、TA#2は、第1層に属する移動局#aに対して設定されているプールエリア#1及び#2に含まれており、かつ、第2層に属する移動局#bに対して設定されているプールエリア#2に含まれているものとする。
図11に示すように、ステップ1において、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bが、TA#1において、当該TA#1を管理する無線基地局eNBに対して、NAS信号(例えば、TAU信号)を送信する。
ここで、当該無線基地局eNBは、交換局MME#aを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bに対して、MMEカラーコード「#1」を管理しているものとする。
また、当該無線基地局eNBは、交換局MME#bを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bに対して、MMEカラーコード「#2」を管理しているものとする。
また、当該無線基地局eNBは、交換局MME#dを識別するMMEカラーコードとして、第2層に属する移動局#bに対してMMEカラーコード「#3」を管理しているものとする。
さらに、当該無線基地局eNBは、交換局MME#eを識別するMMEカラーコードとして、第2層に属する移動局#bに対してMMEカラーコード「#4」を管理しているものとする。
ステップ2において、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているM-TMSIをチェックする。
ここで、当該無線基地局eNBは、M-TMSIに対応する層を、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層として決定する。
次に、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているMMEカラーコードをチェックする。
ここで、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第1層」であると決定し、MMEカラーコード「#1」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第1層」において、MMEカラーコード「#1」に関連付けられている交換機MME#aに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第1層」であると決定し、MMEカラーコード「#2」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第1層」において、MMEカラーコード「#2」に関連付けられている交換機MME#bに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第1層」であると決定し、MMEカラーコード「#3」又は「#4」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第1層」において、MMEカラーコード「#3」及び「#4」に関連付けられている交換機MMEを抽出することができないため、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、所定の交換機(すなわち、TA#1を含むプールエリア#1を制御する交換機)MME#a或いはMME#bに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第2層」であると決定し、MMEカラーコード「#1」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第2層」において、MMEカラーコード「#1」に関連付けられている交換機MME#aに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第2層」であると決定し、MMEカラーコード「#2」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第2層」において、MMEカラーコード「#2」に関連付けられている交換機MME#bに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第2層」であると決定し、MMEカラーコード「#3」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第2層」において、MMEカラーコード「#3」に関連付けられている交換機MME#dに転送する。
さらに、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第2層」であると決定し、MMEカラーコード「#4」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第2層」において、MMEカラーコード「#4」に関連付けられている交換機MME#eに転送する。
図12に示すように、ステップ1において、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bが、TA#2において、当該TA#2を管理する無線基地局eNBに対して、NAS信号(例えば、TAU信号)を送信する。
ここで、当該無線基地局eNBは、交換局MME#aを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#aに対してMMEカラーコード「#1」を管理しているものとする。
また、当該無線基地局eNBは、交換局MME#bを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#aに対してMMEカラーコード「#2」を管理しているものとする。
また、当該無線基地局eNBは、交換局MME#dを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bに対して、MMEカラーコード「#3」を管理しているものとする。
さらに、当該無線基地局eNBは、交換局MME#eを識別するMMEカラーコードとして、第1層に属する移動局#a及び第2層に属する移動局#bに対して、MMEカラーコード「#4」を管理しているものとする。
ステップ2において、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているM-TMSIをチェックする。
ここで、当該無線基地局eNBは、M-TMSIに対応する層を、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層として決定する。
次に、当該無線基地局eNBは、NAS信号(例えば、TAU信号)に含まれているMMEカラーコードをチェックする。
ここで、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第1層」であると決定し、MMEカラーコード「#1」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第1層」において、MMEカラーコード「#1」に関連付けられている交換機MME#aに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第1層」であると決定し、MMEカラーコード「#2」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第1層」において、MMEカラーコード「#2」に関連付けられている交換機MME#bに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第1層」であると決定し、MMEカラーコード「#3」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第1層」において、MMEカラーコード「#3」に関連付けられている交換機MME#dに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第1層」であると決定し、MMEカラーコード「#4」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第1層」において、MMEカラーコード「#4」に関連付けられている交換機MME#eに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第2層」であると決定し、MMEカラーコード「#1」又は「#2」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第2層」において、MMEカラーコード「#1」及び「#2」に関連付けられている交換機MMEを抽出することができないため、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、所定の交換機(すなわち、TA#2を含むプールエリア#2を制御する交換機)MME#d或いはMME#eに転送する。
また、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第2層」であると決定し、MMEカラーコード「#3」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第2層」において、MMEカラーコード「#3」に関連付けられている交換機MME#dに転送する。
さらに、当該無線基地局eNBは、当該NAS信号(例えば、TAU信号)の送信元である移動局が属する層が「第2層」であると決定し、MMEカラーコード「#4」を抽出した場合、当該NAS信号(例えば、TAU信号)を、「第2層」において、MMEカラーコード「#4」に関連付けられている交換機MME#eに転送する。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
本実施形態に係る移動通信システムによれば、各層に属する移動局#a及び#bに対して異なるプールエリア及びTAリストを設定することができるので、移動局#a及び#bが、同時に、プールエリアを跨って移動する場合であっても、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷の著しい増加という事態を回避することができる。
なお、上述の移動局UEや無線基地局NodeBや交換局MMEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局UEや無線基地局NodeBや無線制御装置RNC内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局UEや無線基地局NodeBや交換局MME内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおけるプールエリア、TAリスト、TA、セルの関係を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの概略について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の位置登録信号受信部によって受信される位置登録信号に付与されているS-TMSIの構成について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局のMMEカラーコード管理部によって管理されている「層」と「M-TMSI」との対応関係の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局のMMEカラーコード管理部によって管理されている「転送先交換機」と「MMEカラーコード」との対応関係の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明するための図である。 従来の移動通信システムおける問題点について説明するための図である。
符号の説明
eNB…無線基地局
11…位置登録信号受信部
12…MMEカラーコード管理部
13…転送部

Claims (9)

  1. 移動局によって送信された位置登録信号に基づいて位置登録処理を行う位置登録方法であって、
    前記移動局が、位置登録処理が行われている位置登録エリア内に在圏しなくなったことを検知した場合に、前記位置登録信号を送信する工程と、
    無線基地局が、受信した前記位置登録信号に基づいて、前記移動局が属する層を決定する工程と、
    前記無線基地局が、決定された前記層において、受信した前記位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機に対して、当該位置登録信号を転送する工程とを有し、
    前記第1層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアとが異なっており、
    1つの交換機によって制御されるプールエリアは、1つ又は複数の位置登録エリア全体を含むように形成されており、
    前記第1層に属する移動局に対して設定されているプールエリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されているプールエリアとが異なることを特徴とする位置登録方法。
  2. 前記無線基地局は、受信した前記位置登録信号に含まれる移動局IDに対応する層を、前記移動局が属する層として決定することを特徴とする請求項1に記載の位置登録方法。
  3. 前記無線基地局が、決定された前記層において、受信した前記位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機を管理していない場合、所定の交換機に当該位置登録信号を転送することを特徴とする請求項1又は2に記載の位置登録方法。
  4. 隣接するプールエリア同士が重なり合うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の位置登録方法。
  5. 移動局によって送信された位置登録信号に基づいて位置登録処理を行うように構成されている移動通信システムであって、
    前記移動局は、位置登録処理が行われている位置登録エリア内に在圏しなくなったことを検知した場合に、前記位置登録信号を送信するように構成されており、
    無線基地局が、受信した前記位置登録信号に基づいて、前記移動局が属する層を決定し、決定された当該層において、受信した当該位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機に対して、当該位置登録信号を転送するように構成されており、
    前記第1層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されている位置登録エリアとが異なるように構成されており、
    1つの交換機によって制御されるプールエリアは、1つ又は複数の位置登録エリア全体を含むように形成されており、
    前記第1層に属する移動局に対して設定されているプールエリアと、前記第2層に属する移動局に対して設定されているプールエリアとが異なるように構成されていることを特徴とする移動通信システム。
  6. 前記無線基地局は、受信した前記位置登録信号に含まれる移動局IDに対応する層を、前記移動局が属する層として決定するように構成されていることを特徴とする請求項5に記載の移動通信システム。
  7. 前記無線基地局は、決定された前記層において、受信した前記位置登録信号に含まれている交換機IDに関連付けられている交換機を管理していない場合、所定の交換機に当該位置登録信号を転送するように構成されていることを特徴とする請求項5又は6に記載の移動通信システム。
  8. 隣接するプールエリア同士が重なり合うように構成されていることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか一項に記載の移動通信システム。
  9. 請求項5乃至8のいずれか一項に記載の移動通信システムで用いられることを特徴とする無線基地局。
JP2008025618A 2008-02-05 2008-02-05 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局 Expired - Fee Related JP5065928B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025618A JP5065928B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局
PCT/JP2009/051788 WO2009099063A1 (ja) 2008-02-05 2009-02-03 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025618A JP5065928B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009188665A JP2009188665A (ja) 2009-08-20
JP5065928B2 true JP5065928B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=40952138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008025618A Expired - Fee Related JP5065928B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5065928B2 (ja)
WO (1) WO2009099063A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4981948B2 (ja) * 2010-04-28 2012-07-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御装置及び通信制御方法
KR102313835B1 (ko) 2015-02-13 2021-10-18 삼성전자 주식회사 분산 안테나 시스템을 사용하는 건물 내에서 사용자 트래픽을 측정하는 방법 및 장치
CN104918229B (zh) * 2015-05-06 2019-01-25 北京佰才邦技术有限公司 基站标识的确定方法和装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3842584B2 (ja) * 2001-04-27 2006-11-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムおよび移動通信システムにおける位置登録制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009188665A (ja) 2009-08-20
WO2009099063A1 (ja) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2987373B1 (en) Telecommunications apparatus and method
US10624057B2 (en) Telecommunications apparatus and methods
JP4690429B2 (ja) 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局
JP5351917B2 (ja) 移動局
JP5926112B2 (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動管理ノード
CN108353330A (zh) 来自不同无线电网络节点的波束之间的移动性过程
JP5317941B2 (ja) 移動通信方法及びゲートウェイ装置
JP4907579B2 (ja) ページング信号送信方法、無線基地局及びネットワーク装置
KR102571290B1 (ko) 사용자 장비의 이동성 추적을 위한 시스템 및 방법
CA2803374C (en) Mobile communication method and radio base station
JP5065928B2 (ja) 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局
US20130023297A1 (en) Mobile communication method and radio base station
CN101496428A (zh) 检测小区标识冲突的方法
JP2011135606A (ja) 位置登録方法、移動通信システム及び無線基地局
EP2374325B1 (en) Method and apparatus for dynamically determining the scope of services for an infrastructure device operating in local mode
US20160174269A1 (en) Methods and Apparatus for Device to Device Communication
JP5997995B2 (ja) 無線基地局
WO2017050250A1 (zh) 一种寻呼方法及装置
JP2014060505A (ja) 移動通信システム、無線基地局及び移動局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5065928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees