JP5057565B2 - 鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置 - Google Patents
鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5057565B2 JP5057565B2 JP2007091181A JP2007091181A JP5057565B2 JP 5057565 B2 JP5057565 B2 JP 5057565B2 JP 2007091181 A JP2007091181 A JP 2007091181A JP 2007091181 A JP2007091181 A JP 2007091181A JP 5057565 B2 JP5057565 B2 JP 5057565B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- internal concrete
- square steel
- deformed
- bridge girder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
この図4において、101は支持構造物としての橋脚、102は橋桁、103は橋桁ストッパーとしての鋼角ストッパーである。
橋桁用移動制限装置は、図4に示すように橋脚101天端に埋め込み設置し、橋桁102と接続することにより、地震等の水平力によって橋桁102が過度な移動を生ずることを防止する装置である。鋼角ストッパー103は橋桁用移動制限装置の一つである。
〔1〕鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置において、内部コンクリート(1)が充填される角型鋼管(2)の内周面にリブまたは節などの表面突起を有する棒鋼からなる異形鉄筋(3)を配置し、前記異形鉄筋(3)の上方部(3A)と下方部(3B)にのみ前記角型鋼管(2)に前記異形鉄筋(3)を前記異形鉄筋の直径の略5倍の長さにわたり溶接した溶接部(4)を形成し、前記異形鉄筋(3)の中央部(3C)には前記溶接部(4)を形成しないようにし、前記異形鉄筋(3)を有する前記角型鋼管(2)内に十分に内部コンクリート(1)を流し込んで固めることにより、前記内部コンクリート(1)と前記角型鋼管(2)の一体性を高め、前記角型鋼管(2)のみでなく、前記内部コンクリート(1)も外力に対して有効に抵抗できるようにすることを特徴とする。
内部コンクリートと異形鉄筋の良好な一体性は、鉄筋コンクリート構造で実証されており、さらに異形鉄筋と角型鋼管を溶接により一体化させることで、内部コンクリート〜異形鉄筋〜角型鋼管の一体性を高めることができる。
図1は本発明の実施例を示す橋桁用移動制限装置の角型鋼管からなる鋼角ストッパーの縦断面図、図2は図1のA−A線横断面図、図3は異形鉄筋を示す図である。
これらの図において、1は内部コンクリート、2は内部コンクリート1が充填される角型鋼管(鋼角ストッパー)、3は角型鋼管(鋼角ストッパー)2の縦方向に設けられる異形鉄筋(リブまたは節などの表面突起を有する棒鋼)であり、この異形鉄筋3は角型鋼管2に溶接で固定されている。つまり、それぞれの異形鉄筋3の一部には溶接部4を有している。この場合、その溶接部4は、異形鉄筋3の上方部3Aと下方部3Bにのみ形成し、異形鉄筋3の中央部3Cには溶接部を形成しないようにする。
そのようにして設けられた異形鉄筋3を有する角型鋼管2内に内部コンクリートを流し込んで固めることで、角型鋼管からなる鋼角ストッパーが製作される。
内部コンクリート1と異形鉄筋3の良好な一体性は、鉄筋コンクリート構造で実証されており、さらに異形鉄筋3と角型鋼管2を溶接により一体化させることで、内部コンクリート1〜異形鉄筋3〜角型鋼管2の一体性を高めることもできる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
2 角型鋼管(鋼角ストッパー)
3 異形鉄筋
3A 異形鉄筋の上方部
3B 異形鉄筋の下方部
3C 異形鉄筋の中央部
4 溶接部
Claims (1)
- 内部コンクリート(1)が充填される角型鋼管(2)の内周面にリブまたは節などの表面突起を有する棒鋼からなる異形鉄筋(3)を配置し、前記異形鉄筋(3)の上方部(3A)と下方部(3B)にのみ前記角型鋼管(2)に前記異形鉄筋(3)を前記異形鉄筋の直径の略5倍の長さにわたり溶接した溶接部(4)を形成し、前記異形鉄筋(3)の中央部(3C)には前記溶接部(4)を形成しないようにし、前記異形鉄筋(3)を有する前記角型鋼管(2)内に十分に内部コンクリート(1)を流し込んで固めることにより、前記内部コンクリート(1)と前記角型鋼管(2)の一体性を高め、前記角型鋼管(2)のみでなく、前記内部コンクリート(1)も外力に対して有効に抵抗できるようにすることを特徴とする鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091181A JP5057565B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091181A JP5057565B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008248566A JP2008248566A (ja) | 2008-10-16 |
JP5057565B2 true JP5057565B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=39973829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007091181A Expired - Fee Related JP5057565B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5057565B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5358508B2 (ja) * | 2010-04-06 | 2013-12-04 | 株式会社巴製作所 | 橋梁用の規制部材及びその設置方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001303517A (ja) * | 2000-04-19 | 2001-10-31 | Tokai Rubber Ind Ltd | 橋梁における移動制限装置 |
JP2007039992A (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | East Japan Railway Co | 橋桁移動制限装置及び橋桁移動制限装置の製造方法 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007091181A patent/JP5057565B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008248566A (ja) | 2008-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4992042B2 (ja) | プレキャスト横梁およびそれを用いた橋脚 | |
KR101184654B1 (ko) | 강관 매립형 콘크리트 블록 일체식 지점부 시공방법 | |
KR100620860B1 (ko) | 강관을 삽입한 중공단면 철근콘크리트 기둥 | |
KR100743419B1 (ko) | 내부구속 중공 철근콘크리트기둥 | |
KR101166549B1 (ko) | 내부 구속 중공 철근 콘크리트 기둥의 접합 구조 | |
JP2007132046A (ja) | 複合ラーメン橋 | |
KR101096170B1 (ko) | 충전강관 트러스거더교의 연속화 시공방법 | |
JP5372587B2 (ja) | 鋼・コンクリート合成床版 | |
JP2010265623A (ja) | 鋼床版の補強構造 | |
JP5057565B2 (ja) | 鋼管と内部コンクリートの一体性を高めた橋桁用移動制限装置 | |
JP4957418B2 (ja) | 橋脚とフーチングとの接合構造及び方法 | |
JP5527932B2 (ja) | 橋脚接合構造の設計方法 | |
CN109610647B (zh) | 木柱与混凝土梁板构件的摇摆限位装配节点与施工方法 | |
JP5922993B2 (ja) | 複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料を用いた構造体およびライニング方法 | |
KR101219938B1 (ko) | 커플러를 이용한 내부 구속 중공 철근콘크리트 기둥의 접합 구조 | |
KR20090070398A (ko) | 선조립철근을 이용한 cft기둥과 rc부재의 접합부시공방법 | |
JP2011026811A (ja) | 既存建物の耐震補強方法 | |
JP5277086B2 (ja) | 橋梁用の継手組立体と伸縮継手 | |
KR100643638B1 (ko) | 철망을 이용한 탑다운 공법용 역타 주입관 | |
JP2006342497A (ja) | 鉄骨柱脚の基礎構造 | |
JP5729566B2 (ja) | コンクリート平版のせん断補強の形成方法と、道路床版及びフラットスラブ | |
JP2008223245A (ja) | 柱脚構造 | |
CN106480998A (zh) | 一种区域约束混凝土剪力墙及其制作方法 | |
JPH0960194A (ja) | プレキャストコンクリート構造 | |
JP6739206B2 (ja) | 基礎と鉄骨鉄筋コンクリート製の柱との接合構造及び該接合構造を備える建築構造物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110512 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110523 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120730 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5057565 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |