JP5057454B2 - 長尺材の切断装置 - Google Patents
長尺材の切断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5057454B2 JP5057454B2 JP2007273113A JP2007273113A JP5057454B2 JP 5057454 B2 JP5057454 B2 JP 5057454B2 JP 2007273113 A JP2007273113 A JP 2007273113A JP 2007273113 A JP2007273113 A JP 2007273113A JP 5057454 B2 JP5057454 B2 JP 5057454B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- long material
- long
- cutting
- longitudinal direction
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Shearing Machines (AREA)
Description
前方に向かい往、復移動A,B可能に設けられる可動台18と、この可動台18に支持され、上記長尺材2の長手方向の一部19を挟持C、挟持解除可能とするチャック装置20と、上記可動台18に支持されると共に上記チャック装置20の後方近傍に配置され、上記長尺材2を切断する切断機21と、上記可動台18を前方に向かって付勢可能とする空気圧シリンダ23とを備え、
上記長尺材2の長手方向の一部19を上記チャック装置20が挟持Cした状態で、上記送出装置7から上記長尺材2の一部19に至るまでの長尺材2の部分29にたるみが生じないよう上記空気圧シリンダ23が上記可動台18を前方に向かって付勢して、この可動台18を上記長尺材2と同じ速度で往移動Aさせ、この可動台18の往移動A中に、上記長尺材2の部分29を上記切断機21により切断するようにしたことを特徴とする長尺材の切断装置である。
前方に向かい往、復移動可能に設けられる可動台と、この可動台に支持され、上記長尺材の長手方向の一部を挟持、挟持解除可能とするチャック装置と、上記可動台に支持されると共に上記チャック装置の後方近傍に配置され、上記長尺材を切断する切断機と、上記可動台を前方に向かって付勢可能とする空気圧シリンダとを備え、
上記長尺材の長手方向の一部を上記チャック装置が挟持した状態で、上記送出装置から上記長尺材の一部に至るまでの長尺材の部分にたるみが生じないよう上記空気圧シリンダが上記可動台を前方に向かって付勢して、この可動台を上記長尺材と同じ速度で往移動させ、この可動台の往移動中に、上記長尺材の部分を上記切断機により切断するようにしている。
上記長尺材2の長手方向の一部19を上記チャック装置20が挟持Cした状態で、上記送出装置7から上記長尺材2の一部19に至るまでの長尺材2の部分29にたるみが生じないよう上記空気圧シリンダ23が上記可動台18を前方に向かって付勢して、この可動台18を上記長尺材2と同じ速度で往移動Aさせ、この可動台18の往移動A中に、上記長尺材2の部分29を上記切断機21により切断するようにしている。
2 長尺材
3 円形管
4 金属線材
5 長尺品
7 送出装置
8 樹脂
9 押出機
10 ダイ
11 引取機
12 冷却装置
16 支持台
17 ガイド軸
18 可動台
19 一部
20 チャック装置
21 切断機
22 ガイド体
23 空気圧シリンダ
29 部分
A 往移動
B 復移動
C 挟持
D 挟圧
E 加圧空気
F 加圧空気
S 所定ストローク
Claims (4)
- 長尺材をその長手方向の前方に向かって連続的に送り出す送出装置を備え、上記送り出される長尺材を次々と切断して所定長さの長尺品を成形する長尺材の切断装置において、
前方に向かい往、復移動可能に設けられる可動台と、この可動台に支持され、上記長尺材の長手方向の一部を挟持、挟持解除可能とするチャック装置と、上記可動台に支持されると共に上記チャック装置の後方近傍に配置され、上記長尺材を切断する切断機と、上記可動台を前方に向かって付勢可能とする空気圧シリンダとを備え、
上記長尺材の長手方向の一部を上記チャック装置が挟持した状態で、上記送出装置から上記長尺材の一部に至るまでの長尺材の部分にたるみが生じないよう上記空気圧シリンダが上記可動台を前方に向かって付勢して、この可動台を上記長尺材と同じ速度で往移動させ、この可動台の往移動中に、上記長尺材の部分を上記切断機により切断するようにしたことを特徴とする長尺材の切断装置。 - 上記切断機を、上記長尺材をその長手方向の直交方向から挟圧して切断するニッパー構造としたことを特徴とする請求項1に記載の長尺材の切断装置。
- 上記送出装置が、樹脂を熱溶融させて押し出す押出機と、この押出機から押し出された樹脂を通過させて上記長尺材を連続的に成形し、この長尺材を前方に送り出すダイと、このダイから送り出された長尺材を上記ダイ側から引き取る引取機と、上記ダイと引取機との間に介設されて上記長尺材を冷却させて固化させる冷却装置とを備えたことを特徴とする請求項1、もしくは2に記載の長尺材の切断装置。
- 上記長尺材が、上記長手方向に延びてこの長尺材に埋入される金属線材を備えたことを特徴とする請求項2に記載の長尺材の切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007273113A JP5057454B2 (ja) | 2007-10-19 | 2007-10-19 | 長尺材の切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007273113A JP5057454B2 (ja) | 2007-10-19 | 2007-10-19 | 長尺材の切断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009101429A JP2009101429A (ja) | 2009-05-14 |
JP5057454B2 true JP5057454B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=40703742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007273113A Active JP5057454B2 (ja) | 2007-10-19 | 2007-10-19 | 長尺材の切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5057454B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4411182A (en) * | 1981-04-27 | 1983-10-25 | Borzym John J | Belt driven flying cutoff apparatus |
JPS61127998U (ja) * | 1985-01-26 | 1986-08-11 | ||
JPH0825128A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-01-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 走行切断装置 |
JP3514674B2 (ja) * | 1999-09-21 | 2004-03-31 | 株式会社プラ技研 | 樹脂製多重管の押出成形装置 |
-
2007
- 2007-10-19 JP JP2007273113A patent/JP5057454B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009101429A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11214003B2 (en) | Device and method for producing a three-dimensional object with a fibre feeding device | |
US7153458B2 (en) | Method of manufacturing a molded multilayer article | |
JP5701301B2 (ja) | 押し出し式デジタル製造システム用のリボン液化機 | |
US20060075863A1 (en) | Cutting machine and manufacturing system for fixed size sheet | |
KR100583466B1 (ko) | 관소켓을 갖는 이중벽관의 연속제조방법 및 그 방법을 수행하는 장치 | |
EP2781342A1 (en) | Extrusion-based additive manufacturing | |
JP2021514311A (ja) | 繊維強化3dプリント | |
JP6641315B2 (ja) | 裁断分離装置及び繊維強化樹脂成形体の製造装置 | |
JP2018123263A (ja) | 立体造形用樹脂組成物、立体造形物の製造方法、立体造形用フィラメント並びに立体造形物の製造装置 | |
JP2013208866A (ja) | 可塑化装置、射出装置、射出成形装置、押出機、及び成形品の製造方法 | |
JP5057454B2 (ja) | 長尺材の切断装置 | |
JP6645948B2 (ja) | 裁断分離装置及び繊維強化樹脂成形体の製造装置 | |
JP5941727B2 (ja) | スクリュ、可塑化装置、射出装置、射出成形装置、押出機、及び成形品の製造方法 | |
KR102260461B1 (ko) | 전선 피복 압출 방법 | |
KR20170127866A (ko) | 열가소성 수지 제품용 복합 제조장치 및 이를 이용한 열가소성 수지 제품의 제조방법 | |
JP2018138363A (ja) | 位置決め装置、繊維強化樹脂成形体の製造装置及び成形型投入方法 | |
JP2017206366A (ja) | ゴムテープの巻取装置、巻取方法及びゴムテープ複合体の製造装置 | |
JP2008049589A (ja) | 帯状部材の接合方法および装置 | |
JP2005212153A (ja) | 筒状成形品の製造装置 | |
JP6131093B2 (ja) | 異径チューブの引取装置及び引取方法 | |
JP2006297664A (ja) | テーパ部を有する筒状ゴムの製造方法及びテーパ部を有する筒状ゴム | |
JP2778273B2 (ja) | ブロー成形方法及びブロー成形装置 | |
KR20160142611A (ko) | 3d 프린터 필라멘트 공급노즐 및 그를 포함하는 공급장치 | |
US20240351279A1 (en) | Print head design for additive manufacturing using continuous fibers and thermoplastic matrix materials for cutting in the hot zone of the print head by an axial or rotational movement | |
JP2002331567A (ja) | 異径管連続成形用の押出成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120726 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5057454 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |