JP5053522B2 - 仮眠微生物体 - Google Patents

仮眠微生物体 Download PDF

Info

Publication number
JP5053522B2
JP5053522B2 JP2005154453A JP2005154453A JP5053522B2 JP 5053522 B2 JP5053522 B2 JP 5053522B2 JP 2005154453 A JP2005154453 A JP 2005154453A JP 2005154453 A JP2005154453 A JP 2005154453A JP 5053522 B2 JP5053522 B2 JP 5053522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid mixture
zeolite
stabilized
microorganisms
stabilized liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005154453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006217910A (ja
Inventor
ビー.ワトソン ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
James BWatson
Original Assignee
James BWatson
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by James BWatson filed Critical James BWatson
Publication of JP2006217910A publication Critical patent/JP2006217910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053522B2 publication Critical patent/JP5053522B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • A23K10/18Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions of live microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/28Silicates, e.g. perlites, zeolites or bentonites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/52Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells
    • A61K2039/522Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells avirulent or attenuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5254Virus avirulent or attenuated

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

[関連出願への相互参照]
本出願は、2004年5月25日に出願され、“生バクテリア体”を発明の名称とする特許出願第10/853,346号の一部継続出願である。
発明の分野
本発明は、休眠微生物体、特に休眠状態にある生微生物を液体流体キャリヤまたは媒体に懸濁させ、この懸濁体を簡単にポンプ輸送できるようにするとともに、微生物の生命を維持した状態で懸濁を維持できるようにした休眠生微生物体に関する。より具体的には、液体状態にあるキャリヤを脱湿(脱水)化し、食品や飼料に適用するまで、あるいは動物などに直接適用するまで、微生物が活性化しないように抑えておく微生物体に関する。なお、飼料(feeds、forages)や動物などを以下“対象ホスト”と呼ぶことにする。
関連技術の説明
生バクテリア体は、発酵および/または消化を強化するために、牛馬飼料、その他の飼料などに配合することが多い。従来製品は大きく2つのカテゴリーに分類され、いずれも乾燥した可溶粉末か、あるいは乾燥した不溶顆粒の形を取るものである。乾燥した顆粒製品の場合は、通常被処理牛馬飼料1トンにつき4〜16オンスの量でGandyボックスなどの計量装置によって対象ホストに直接配合する。乾燥した可溶製品については、最初に水で加湿し、加湿後48時間以内に対象ホストに配合する必要がある。なお、配合は液体ポンプ装置で行い、配合量は牛馬飼料1トンにつき37グラム〜1ガロンである。
従来の乾燥した顆粒製品については、プラスチックバケツで包装した場合でも、製造時および処理時に直接周囲の空気に接触することがあり、また蓋を単にあけただけでも、水分または湿度を含む周囲の空気に接触する。水分や湿度が存在し、これに接触すると休眠バクテリアが活性化し、牛馬飼料に配合する前に、バクテリアが偶発的に休眠から覚めるか死ぬ場合がある。この場合、製品の価値が完全に失われることになる。従来製品の石灰キャリヤの場合、微量の水分を含み、このような水分が存在すると、製品の十分な可使時間を持続する能力が大きく損なわれる。従来製品が可溶な粉末製品の場合には、配合する前に加湿する必要がある。加湿すると直ちに、すべての休眠バクテリアが活性化するため、混合物全体を48時間以内に使用しなければならない。なぜなら、当然のこととして、バクテリアがその食物源を失い、死ぬからである。この場合も同様に、製品の価値が完全に失われることになる。
さらに、現在市場に出回っている従来製品の場合には、配合する前に、輸送容器から取り出すかあるいは乾燥配合装置に物理的に装入する必要がある。あるいは、水で加湿する必要があり、可使時間が加湿後48時間以内に短縮する。さらに、従来の顆粒製品には、輸送時に分離する傾向がある。この結果、より小さなものが輸送容器の底部に集まり、より大きなもの、あるいはより軽いものが上部に分離することになる。また、バクテリア自体がこれら粒子に付着するため、これら粒子とともに移行することになる。上記以外の可溶粉末も、加湿すると、配合タンクの底部に集まることがある。これは、大きくは、製品の希釈度に依存する。使用量を減らすという生産者側の現在の必要性を満たすために、配合量を減らすと、この条件を満足するためには、製造者側は製品の濃度を高くしなければならないが、これは製品の可溶度を制限する措置である。
従来技術の乾燥顆粒製品の場合には、かなりの割合の製品を配合するため、均質に配合することが難しい。また、かなりの間、配合率を低く抑えるために、乾燥した可溶粉末を水キャリヤと混合することが試みられたが、このような製品は、分子サイズおよび分子量がきわめて大きい液滴となるため、実際には、処理に回される液滴がわずか数滴に過ぎず、例えば、被処理牛馬飼料1トンにつき大きな液滴が10個程度使用されるに過ぎず、均質な配合を行えるとはいえない。
ここに開示するのは、休眠状態にある生微生物をクリアな液体流体キャリヤまたは媒体に懸濁させ、この懸濁体を簡単にポンプ輸送できるようにするとともに、微生物の生命を維持した状態で懸濁を維持できるようにした休眠生微生物体である。より具体的には、この生バクテリアのキャリヤまたは媒体は、(1)鉱油およびポリマー、あるいは(2)動物源、植物源または石油源から得られる処理油からなる、実質的に無水の液体からなる。場合によっては、このキャリヤに、親油性分子シーブ吸着剤(掃湿剤-moisturescavenger)を配合してもよい。
本発明の製品は、被処理対象ホスト1トンにつき2〜28グラムという少量で配合するのが好ましい。場合によって、この量は加減することができる。無水キャリヤに懸濁させることによって、生バクテリアは、対象ホストに接触し、この接触時点で対象ホストの水分によって微生物が活性化するまで、休眠状態を維持する。本発明製品は、何らかの水分汚染の心配が少ない、ポリウレタンバッグなどの制御された輸送容器で包装する。この製品は、使用者に直接販売され、送られるが、使用者は、このコラプシブルなバッグの製品を直接配合装置にフックにより装着し、製品を対象ホストに配合すればよい。対象ホストは牛馬飼料その他の飼料などであればよい。場合により、製品はにわとりなどの動物に直接噴霧し、該動物がグルーミングする間に製品を摂取するようにしてもよい。生の状態にある改良バクテリア製品であることが理想であるが、増殖の開始には周囲の水分を必要とする凍結乾燥した生休眠微生物製品であってもよい。例示すれば、Parvo、Bovine Rhinotracheitis、Leptospira、BVD、IBRおよびP13などの変性生バクテリア、ウイルスワクチンや、変性、未変性のパソゲンなどである。
従って、本発明の第1の目的は、増殖を開始するために周囲の水分を必要とする生の休眠状態にある改良微生物体を提供することである。
本発明の第2の目的は、休眠状態にある生微生物をクリアな液体流体キャリヤまたは媒体に懸濁させ、この懸濁体を簡単にポンプ輸送できるようにするとともに、微生物の生命を維持した状態で懸濁を維持できるようにした休眠生微生物体を提供することである。
本発明の第3の目的は、対象ホストに配合するまで活性化することのないように無水化した生の休眠微生物体を提供することである。
本発明の第4の目的は、きわめて少ない量で対象ホストに配合することができる生の休眠微生物体を提供することである。
本発明の第5の目的は、キャリヤまたは媒体が、(1)鉱油およびポリマー、または(2)動物源、植物源または石油源のいずれかから得られる処理油からなる実質的に無水の液体からなる生の休眠微生物体を提供することである。
本発明の第6の目的は、対象ホストの水分に接触するまで活性化しない生の休眠微生物体を提供することである。
本発明の第7の目的は、好適な微量処理量で牛馬飼料その他の飼料などに配合することができる生の休眠微生物体を提供することである。
本発明の第8の目的は、何らかの種類の含水空気や流体水などの外部汚染源に暴露されることを制限するように包装処理した生の休眠微生物体を提供することである。
本発明の第9の目的は、変性、未変性の生のバクテリアおよびウイルスワクチンなどの生の休眠微生物体を提供することである。
なお、生の休眠とは、休眠状態で生存していることを意味する。
これら目的、およびこれら以外の目的については、当業者にとっては明らかなはずである。
以下、本発明を生の休眠バクテリア体について説明する。なお、本発明の微生物体としては、(1)増殖を開始するために周囲の水分を必要とする生の休眠微生物体、(2)Parvo、Bovine Rhinotracheitis、Leptospira、BVD、IBRおよびP13などの変性したバクテリア、ウイルスワクチンあるいは生バクテリア、ウイルスワクチン、あるいは(3)変性、未変性のパソゲンを使用することができる。
本発明では、従来利用されている生の成長できる、無害なバクテリアを実質的に無水の液体キャリヤまたは媒体と混合する。一般的には、本発明の微生物体に使用される生バクテリアとしては、動物関連製品に用いることが許されている任意の乳酸産生バクテリアを利用することができる。FDA(米国食品医薬品局)およびAAFCO(米国飼料調整協会)は、直接配合微生物体に用いていても“全体として安全と認められる”(GRASS)微生物種のリストを明らかにしている。以下の表1に、動物関連製品に利用できる、現在承認されているバクテリアを示す。
表1
36.14−“GRASS”として承認されているDFM微生物
Aspergillus niger Lactobacillus curvatus
Aspergillus oryzae Lactobacillus delbruekii
Bacillus coagulans Lactobacillus fermentum
Bacillus lentus Lactobacillus helveticus
Baillus licheniformis Lactobacillus lactis
Bacillus pumilus Lactobacillus plantarum
Bacillus subtilis Lactobacillus euterii
Bacteroides amylophilus Leuconostoc mesenteroides
Bacteroides capillosus Pediococcus acidilacticii
Bacteroides ruminocola Pediococcus cerisiae
Bacteroides suis Peidococcus pentosaceus
Bifidobacterium adolescentis Propionibacterium freudenreichii
Bifidobacterium animalis Propionibacterium shermanii
Bifidobacterium bifidum Saccharomyces cerevisiae
Bifidobacterium infantis Enterococcus cremoris
Bifidobacterium longum Enterococcus diacetylactis
Bifidobacterium thermophilum Enterococcus faecium
Lactobacillus acidolphilus Enterococcus intermedius
Lactobacillus brevis
Lactobacillus buchneri Enterococcus lactis
Lactobacillus bulgaricus Enterococcus thermophillus
Lactobacillus casei Yeast (定義について文献を参照)
Lactobacillus cellobiosus
無水液体キャリヤとしては、ペンシルバニヤ州16041−9799、カーンズ市、138ペトリアストリートのPenreco製の、商標“Synergel(登録商標)”で販売されている製品からなるものが好ましい。この製品は一般にゲル化鉱油と呼ばれ、参照番号は1004−100で、ブルックフィールド粘度は1,242cPsである。また、澄明無臭で、水に不溶である。このキャリヤはまたポリマーを有する。場合に応じて、バクテリアの沈降を補助または減らすために、Cobisal(ポリマー繊維)などの他の懸濁剤も使用することができる。
上記の無水鉱油が好ましいが、動物源、植物源または石油源のいずれかから得られた処理油も使用することができる。本発明の微生物体の場合、バクテリアは、対象ホストと物理的に接触した時点でのみ活性化する。接触すると、対象ホストの周囲水分が、液体微生物媒体またはキャリヤ内に存在する休眠バクテリアを活性化する。本発明の液体微生物媒体またはキャリヤは、Penrecoが開発した特殊な産生プロセスを受ける。即ち、まず、周囲水分を特異的に対象とし、これを吸収する改良ろ過システムで鉱油をろ過処理する。次に、鉱油を加熱処理し、ポリマーを配合し、鉱油粘度および懸濁品質をよくする。そして鉱油を制御された輸送容器に包装し、何らかの水分汚染が発生する恐れを少なくする。
包装キャリヤを受け取った時点で、親水性分子シーブ吸着剤などの掃水剤を配合し、効果を確実なものにする。吸着剤としては、結晶性金属アルミノシリケート、アルカリ金属アルミノシリケートまたはナトリウムアルミノシリケートからなる天然ゼオライトまたは合成ゼオライトからなるものを使用することができる。最後に、特定の用途においてバクテリアが必要とするものを配合する。得られた配合物を、I.V.バッグにきわめて類似したコラプシブルなポリウレタンバッグなどの耐水性、耐紫外線容器で包装する。このように製品化したものを小売業者および/またはエンドユーザーに直接販売、受け渡す。エンドユーザー側は、この液体微生物配合物のコラプシブルなバッグをフックによりアプリケータに直接装着し、対象ホストにきわめて微小な液滴として配合する。
以上の本発明によれば、生の休眠バクテリアに軽い噴霧処理によって他の微生物を接種することができる。バクテリアを鉱油/ポリマーで保護し、ホストバクテリアが好ましくない環境でも長期間生存できるように構成したが、バクテリア細胞壁を鉱油/ポリマーで被覆しているため、これが物理的化学的水分バリヤとして作用する。このため、生バクテリアをペレット化飼料に配合することができ、飼料自体の周囲水分汚染を通じて、鉱油/ポリマー/ホストバクテリアが直ちに偶発的に活性化することはない。
本発明の微生物体の場合、牛馬飼料または被処理材1トンにつき2〜28グラムという好適な少量で対象ホストに配合することができ(水やキャリヤを追加配合する必要はない)。場合に応じて、配合量は加減することができる。この処理配合量は、被処理牛馬飼料1トンにつき37.88グラム〜8.3453ポンドを使用する従来方法の場合に比較してはるかに少量である。
本発明の微生物体およびその包装製品は、何らかの種類の水分含有空気や流体水などの考えられる外部汚染源への暴露を抑えるものである。また、本発明の微生物体の場合、対象ホストに物理的に接触した時点でのみバクテリアを活性化する。対象ホストに接触すると、pHおよび水分が変化し、休眠バクテリアが活性化する。
以上本発明によれば、上記の目的の少なくともすべてを実現できる。

Claims (15)

  1. 休眠状態にある成長可能な微生物の安定化混合物を作成する方法であって、
    鉱油を、又は動物源、植物源および石油源のいずれかから得られる処理油を予めろ過システムによる除湿処理に供し、更に加熱処理した後、粘度調整並びに懸濁剤としてのポリマーをこれに混合して無水化液体混合物を作成し、
    該液体混合物に掃水剤を添加し、
    更に該液体混合物に必要とする成長可能な微生物を混合して最終混合物を得、
    該最終混合物を耐水性容器内に包装することにより該微生物を長期間に亘り休眠状態に維持させるのに十分に除湿された微生物の安定化混合物を作成する方法
  2. 上記掃水剤が親水性分子シーブ吸着剤からなる請求項1記載の方法。
  3. 上記吸着剤が、天然ゼオライトまたは合成ゼオライトからなる請求項記載の方法。
  4. 上記ゼオライトが、結晶性金属アルミノシリケートからなる請求項記載の方法。
  5. 上記ゼオライトが、アルカリ金属アルミノシリケートからなる請求項記載の方法。
  6. 上記ゼオライトが、ナトリウムアルミノシリケートからなる請求項記載の方法。
  7. 飼料、牛馬飼料などに適用される安定化液状混合物であって、
    鉱油を、又は動物源、植物源および石油源のいずれかから得られる処理油を予めろ過システムによる除湿処理に供し、更に加熱処理した後、粘度調整並びに懸濁剤としてのポリマーをこれに混合して作成された無水化液体混合物に、掃水剤を添加すると共に、必要とする成長可能な微生物を懸濁させ、これを耐水性容器内に包装してなるものであって、該微生物を長期間に亘り休眠状態に維持させるのに十分に除湿された安定化液状混合物
  8. 上記掃水剤が、親水性分子シーブ吸着剤からなる請求項記載の安定化液状混合物。
  9. 上記吸着剤が、天然ゼオライトまたは合成ゼオライトからなる請求項記載の安定化液状混合物。
  10. 上記ゼオライトが、結晶性金属アルミノシリケートからなる請求項記載の安定化液状混合物。
  11. 上記ゼオライトが、アルカリ金属アルミノシリケートからなる請求項記載の安定化液状混合物。
  12. 上記ゼオライトが、ナトリウムアルミノシリケートからなる請求項記載の安定化液状混合物。
  13. 上記微生物が、生バクテリアワクチンからなる請求項記載の安定化液状混合物。
  14. 上記微生物が、生ウイルスワクチンからなる請求項記載の安定化液状混合物。
  15. 上記微生物が、変性又は未変性パソゲンからなる請求項記載の安定化液状混合物。
JP2005154453A 2005-02-10 2005-05-26 仮眠微生物体 Expired - Fee Related JP5053522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/055,433 2005-02-10
US11/055,433 US20050266027A1 (en) 2004-05-25 2005-02-10 Live organism product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006217910A JP2006217910A (ja) 2006-08-24
JP5053522B2 true JP5053522B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=36143450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005154453A Expired - Fee Related JP5053522B2 (ja) 2005-02-10 2005-05-26 仮眠微生物体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050266027A1 (ja)
EP (1) EP1690931B1 (ja)
JP (1) JP5053522B2 (ja)
CN (1) CN1818053B (ja)
AR (1) AR049288A1 (ja)
BR (1) BRPI0502081B1 (ja)
CA (1) CA2508532C (ja)
ES (1) ES2457080T3 (ja)
PL (1) PL1690931T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100074873A1 (en) * 2004-05-25 2010-03-25 Watson James B Live bacteria product
KR20150083225A (ko) 2014-01-09 2015-07-17 씨제이제일제당 (주) 영양성분이 강화된 축우용 배합사료 및 이의 제조방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR457332A (fr) 1912-04-03 1913-09-16 Charles Bouchez Propulseur intégral aérien et nautique
US3034968A (en) * 1959-04-09 1962-05-15 Standard Brands Inc Process for preparing viable dry bacteria and molds
FR1603311A (en) * 1964-06-12 1971-04-05 Pharm. compn. comprising an anhydrous lipid medium contng. as active agents living dried yeasts particularly Saccharomyces cerevisiae (I), and B group vitamins
AT275040B (de) 1967-04-11 1969-10-10 Werner Buehrdel Verfahren zur Verlängerung der Lebensfähigkeit und zur Erleichterung der therapeutischen Applizierbarkeit gefriergetrockneter Bakterienkulturen
US4161397A (en) * 1977-08-08 1979-07-17 Kalo Laboratories, Inc. Liquid combination seed treatment compositions
SE441009B (sv) * 1982-03-08 1985-09-02 Kjell Nilsson Sett att immobilisera levande biomaterial i perlformiga polymerer
US4518696A (en) * 1983-01-11 1985-05-21 Chr. Hansen's Laboratory, Inc. Stabilized liquid bacterial suspension for oral administration to animals
US4927763A (en) * 1984-03-21 1990-05-22 Chr. Hansen's Laboratory, Inc. Stabilization of dried bacteria extended in particulate carriers
JPS6167488A (ja) * 1984-09-11 1986-04-07 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 固定化微生物の製造方法
GB8502399D0 (en) * 1985-01-31 1985-03-06 Akzo Nv Canine parvovirus vaccines
AU3192789A (en) 1988-02-10 1989-09-06 Biosys Desiccation of biological materials in oil suspension
HU214778B (hu) * 1990-12-31 1998-05-28 Pioneer Hi-Bred International Inc. Eljárás baktériumtenyészetet tartalmazó mikrokapszulák előállítására
US5292657A (en) 1990-12-31 1994-03-08 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Process for preparing rotary disc fatty acid microspheres of microorganisms
WO1992012639A1 (en) * 1991-01-28 1992-08-06 Biogaia Biologics Ab Feed additive and method
US5624684A (en) * 1991-05-17 1997-04-29 Fuisz Technologies Ltd. Enzyme systems
US5725853A (en) * 1994-10-18 1998-03-10 Pioneer Hi-Bred International, Inc. 4 strain direct-fed microbial
WO2002000035A1 (en) * 2000-06-23 2002-01-03 Acuabiotec Llc Bioactive food complex, method for making bioactive food complex product and method for controlling disease
US6443369B1 (en) * 2000-11-28 2002-09-03 Roger W. Dohrmann Forage preservative applicator system
US20020119237A1 (en) * 2000-12-22 2002-08-29 Hevey Maurice O. Medium and method for delivery of edible materials subject to degradation by oxidation and hydrolysis
ES2171149B1 (es) * 2001-01-30 2003-06-16 Univ Valencia Politecnica Vehiculo portador de esporas de un microorganismo entomopatogeno y metodo para combatir insectos dañinos.
SE0104199L (sv) * 2001-12-13 2003-06-14 Sca Hygiene Prod Ab Ny produkt
US20050089987A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Lonza Ltd. Polyacryamide beads containing encapsulated cells

Also Published As

Publication number Publication date
US20050266027A1 (en) 2005-12-01
CN1818053A (zh) 2006-08-16
EP1690931A1 (en) 2006-08-16
PL1690931T3 (pl) 2014-07-31
CA2508532A1 (en) 2006-08-10
CA2508532C (en) 2015-04-07
CN1818053B (zh) 2012-02-15
JP2006217910A (ja) 2006-08-24
ES2457080T3 (es) 2014-04-24
BRPI0502081B1 (pt) 2018-02-06
EP1690931B1 (en) 2014-01-22
BRPI0502081A (pt) 2006-10-03
AR049288A1 (es) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090162481A1 (en) Live bacteria product
AU2016297986B8 (en) Stable dry probiotic compositions for special dietary uses
AU2016365214B2 (en) Stable dry compositions having no or little sugars
US20100074873A1 (en) Live bacteria product
JP2008522609A (ja) 反芻動物の腸へ生物活性化合物を供給するための細菌の培養方法
RU2004121169A (ru) Применение микроорганизмов для направленной доставки веществ к специфическим частям кишечника
JP5053522B2 (ja) 仮眠微生物体
US20070269416A1 (en) Live bacteria product
US20210161990A1 (en) Stable dry probiotic compositions for special dietary uses
US8802171B2 (en) Live organism product
Chomová et al. Development and evaluation of a fish feed mixture containing the probiotic Lactiplantibacillus plantarum prepared using an innovative pellet coating method
US20100080869A1 (en) Live Bacteria product
CN105925645A (zh) 一种活性乳酸菌素的制备方法及其在生物饲料中的应用
MXPA05005401A (en) Live organism product
US20120122188A1 (en) Live organism product
US20090162419A1 (en) Live bacteria product
US20120114786A1 (en) Live bacteria product
WO2019090093A1 (en) Composition containing viable microorganisms and methods of making
NZ742496B2 (en) Stable dry compositions having no or little sugars

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5053522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees