JP5053063B2 - 補助装置およびデータ伝送方法、ならびにその装置を備える補助ユニットおよび電気回路遮断器 - Google Patents
補助装置およびデータ伝送方法、ならびにその装置を備える補助ユニットおよび電気回路遮断器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5053063B2 JP5053063B2 JP2007321015A JP2007321015A JP5053063B2 JP 5053063 B2 JP5053063 B2 JP 5053063B2 JP 2007321015 A JP2007321015 A JP 2007321015A JP 2007321015 A JP2007321015 A JP 2007321015A JP 5053063 B2 JP5053063 B2 JP 5053063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- auxiliary
- circuit breaker
- data item
- command
- electrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 43
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 31
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 25
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H71/00—Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
- H01H71/10—Operating or release mechanisms
- H01H71/12—Automatic release mechanisms with or without manual release
- H01H71/123—Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H73/00—Protective overload circuit-breaking switches in which excess current opens the contacts by automatic release of mechanical energy stored by previous operation of a hand reset mechanism
- H01H73/02—Details
- H01H73/12—Means for indicating condition of the switch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H71/00—Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
- H01H71/04—Means for indicating condition of the switching device
- H01H2071/042—Means for indicating condition of the switching device with different indications for different conditions, e.g. contact position, overload, short circuit or earth leakage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H1/00—Details of emergency protective circuit arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H3/00—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
- H02H3/02—Details
- H02H3/04—Details with warning or supervision in addition to disconnection, e.g. for indicating that protective apparatus has functioned
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/18—Modifications for indicating state of switch
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/56—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
- H03K17/687—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/74—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/78—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled
- H03K17/785—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled controlling field-effect transistor switches
Landscapes
- Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
- Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
- Keying Circuit Devices (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
Description
少なくとも1つの設定において、前記回路遮断器の状態を表わしている第1のデータ・アイテムを受信するための第1の入力、および
データ・アイテムの伝送を命ずる少なくとも1つの指令出力
を備える処理手段を備える装置に関する。
少なくとも1つの設定において、前記回路遮断器の状態(O、C)を表わしている第1のデータ・アイテムを読み出すステップ、および
データ伝送を命ずるための指令ステップ
を含む方法に関する。
電気故障または補助指令を表わしている少なくとも1つの第2のデータ・アイテムを受信するための第2の入力、
第2の入力へと接続され、第2のデータ・アイテム内の電気故障を識別する識別手段、および
前記設定において、第1のデータ・アイテムおよび第2のデータ・アイテムに従って、前記回路遮断器の状態を表わしているデータ・アイテムの伝送を指令するための少なくとも1つの指令出力の初期化手段
を備える補助データ伝送装置を提案することによって、従来技術の方法および装置の欠点を改善することにある。
遮断器の主接点の開放を生じさせる電気故障、および/または
遮断器の主接点の開放を生じさせない電気故障
から選択される電気故障の識別を実行する。
第2のデータ・アイテムが回路遮断器の主接点の開放を生じさせる故障に対応する電気故障を表わしているとき、第2のデータ・アイテムの伝送を指令し、
第1のデータ・アイテムが前記回路遮断器の主接点のその後の閉鎖を表わしているとき、少なくとも1つの指令出力の初期化を実行する。
第2のデータ・アイテムが電気故障を表わしているとき、第2のデータ・アイテムの伝送を指令し、
第2のデータ・アイテムが補助初期化指令を表わしているとき、少なくとも1つの指令出力の初期化を実行する。
第2のデータ・アイテムが隣接のスイッチの補助開放指令を表わしているとき、第2のデータ・アイテムの伝送を指令し、
第2のデータ・アイテムが補助初期化指令を表わしているとき、少なくとも1つの指令出力の初期化を実行する。
補助装置は、制御入力と、第1の出力と共通の第2の出力とを有する少なくとも1つの電力半導体モジュール、および、少なくとも1つの第3の供給電圧入力と少なくとも1つの半導体モジュールの前記制御入力を制御するための分極電圧の出力とを含む電源回路を備えており、
電源回路は、電流を流すことを可能にする前記第3の電圧入力と前記共通の出力との間の第1の電圧極性が存在するとき、前記分極電圧出力に分極電圧を供給し、前記電源は、電力半導体モジュールの前記共通の出力へと接続された第4の供給電圧入力と、前記モジュールの制御信号を供給する制御回路へと供給電圧を供給するための手段とを備えており、
少なくとも1つの電力半導体モジュールが、前記第3の入力と前記共通の出力との間に第1の極性と反対の第2の極性が存在するときに、電源回路からの電流を阻止するための電流阻止手段、および電源回路の電流の阻止の際に前記電力半導体のオンを指令するための電気分極エネルギーを貯蔵するための手段を備えており、
補助装置は、分極電圧の出力に応じて第1の入力信号基準ラインと第2の基準ラインとの間で制御信号の基準ラインを変更するために、基準ラインを変更する手段を備える。
上述のような補助装置、および
回路遮断器の状態を伝送するための手段であって、補助装置から分離されており、補助装置の第1の入力へと結合されている手段
を備える補助ユニットに関する。
少なくとも1つの設定において、前記回路遮断器の状態を表わしている第1のデータ・アイテムを読み取るステップ、および
データの伝送を指令するための指令ステップ
を含む方法に関する。
電気故障または補助指令を表わす少なくとも1つの第2のデータ・アイテムを受信するための読み出しステップ、
第2のデータ・アイテム内の電気故障(SD、SDT、SDV)を識別するための識別ステップ、および
前記設定において、第1のデータ・アイテムおよび第2のデータ・アイテムに従い前記回路遮断器の状態を表わす第1のデータ・アイテムの伝送を指令するための初期化ステップ
を含む。
第2のデータ・アイテムが回路遮断器の主接点の開放を生じさせる故障に対応する電気故障を表わしているとき、第2のデータ・アイテムの伝送指令が指令出力へと送られ、
第1のデータ・アイテムがその後の前記回路遮断器の主接点の閉鎖を表わしているとき、前記指令出力が初期化される。
例えば熱または差動故障SD、熱故障SDT、および差動故障SDVなど、回路遮断器の主接点の開放を生じさせる電気故障、および/または
例えば基準に対する任意の周波数変動、基準に対する電圧の変動、および測定チャネルの機能不良など、回路遮断器の主接点の開放を生じさせない電気故障
から選択される電気故障を特定できる。
回路遮断器の状態の変化による初期化を備える故障通知伝送のSDX設定、
前記回路遮断器のトリップ装置による初期化を備える故障通知伝送のM2C設定、または
隣接のスイッチの補助指令のSDTAM設定
から、設定を選択できるようにする。
電源入力232と主共通出力225との間に第1の極性と反対の第2の極性が存在するときに、電流を阻止するための電流阻止手段、および
電源回路203の電流阻止の際にモジュール221および222の電力半導体のオンを指令するための分極電力貯蔵手段233
を備える。
電気故障または補助指令を表わす少なくとも1つの第2のデータ・アイテムを運んでいる信号を受信するための受信ステップ601、
第2のデータ・アイテムを読み出し、第2のデータ・アイテムの指令出力への伝送、あるいは前記回路遮断器のOまたはC状態を表わす第1のデータ・アイテムの伝送を指令するための処理ステップ602、および
指令に従って少なくとも1つの静止コンタクトを切り替え、前記データ・アイテムの少なくとも一方を前記コンタクトへと伝送する切り替えステップ603
を含む。
電気故障または補助指令を表わす第2のデータ・アイテムを読み出すステップ604、
第2のデータ・アイテム内の電気故障SD、SDT、またはSDVを識別するための識別ステップ605、
SDX設定において、前記回路遮断器のOまたはC状態を表わす第1のデータ・アイテムを読み出すステップ606、
SDX設定において、第2のデータ・アイテムが回路遮断器の主接点の開放を生じさせるSDTまたはSDV故障に対応する電気故障を表わしているか否かを判断するためのテスト・ステップ607、
ステップ607のテストの結果が肯定である場合に、第2のデータ・アイテムの伝送を指令するステップ608、
SDX設定において、第1のデータ・アイテムがその後の前記回路遮断器の主接点の閉鎖を表わしているか否かを判断するためのテスト・ステップ609、および
ステップ609のテストの結果が肯定である場合に、前記回路遮断器のC状態を表わす第1のデータ・アイテムの伝送を指令する初期化ステップ610
を含む。
本発明の一実施形態による補助装置1300が、図11にダイアグラム形式で示されている。このダイアグラムにおいて、装置は、制御入力1302、第1の電力出力1303、および共通の第2の出力1304を有する第1の電力半導体モジュール1301、ならびに制御入力1306、第1の電力出力1307、および共通の第2の出力1304を有する第2の電力半導体モジュール1305を備える。したがって、各モジュールの共通の第2の出力は、主共通出力1304に一緒にまとめられるように接続されている。さらに補助装置は、少なくとも第3の供給電圧入力1309および分極電圧VPの出力1310を備える電源回路1308を備える。
前記第1の電源出力1303、1307と前記共通出力1304との間に第1の極性と反対の第2の極性が存在するときに、電流を阻止するための電流阻止手段、および
電源回路の電流の阻止の際に前記電力半導体のオンを指令するための電気分極エネルギーを貯蔵するための手段
を備える。
Claims (25)
- 少なくとも1つの設定において、回路遮断器の状態(O、C)を表わしている第1のデータ・アイテムを受信(606)するための第1の入力(33;57;207)、および
データ・アイテムの伝送を命ずる少なくとも1つの指令出力(7、8;58、59;213、214)
含む処理手段(5;51;202)を備えた回路遮断器(301)のための補助データ伝送装置(1;201;304;402)であって、
前記処理手段は、
電気故障または補助指令を表わしている少なくとも1つの第2のデータ・アイテムを受信するための第2の入力(6;55;206)、
第2の入力へと接続され、第2のデータ・アイテム内の電気故障(SD、SDT、SDV)を識別(605)する識別手段(31;56)、および
前記設定において、第1のデータ・アイテムおよび第2のデータ・アイテムに従って、前記回路遮断器の状態(O、C)を表わしている第1のデータ・アイテムの伝送(610)を指令するための少なくとも1つの指令出力の初期化手段(34;60)、
を備えることを特徴とする補助データ伝送装置。 - 前記識別手段(31;56)は、
前記遮断器の主接点の開放を生じさせる電気故障、および/または
前記遮断器の主接点の開放を生じさせない電気故障、
から選択される電気故障の識別を実行することを特徴とする請求項1に記載の補助データ伝送装置。 - 第2のデータ・アイテムを搬送する信号が、パルス(102;112;122;127)を含むフレーム(101)の形態であり、パルスの継続時間(T1)が、前記信号によって搬送されているデータを表わしていることを特徴とする請求項1または2に記載の補助データ伝送装置。
- 前記処理手段(5;51;202)が、設定入力(32)を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の補助データ伝送装置。
- 前記回路遮断器の状態の変化による初期化を備える故障通知伝送の設定(SDX)において、前記処理手段が、
前記第2のデータ・アイテムが前記回路遮断器の主接点の開放を生じさせる故障に対応する電気故障を表わしている(607)とき、前記第2のデータ・アイテムの伝送を指令(608)し、
前記第1のデータ・アイテムが前記回路遮断器の主接点のその後の閉鎖を表わしている(609)とき、少なくとも1つの指令出力の初期化(610)を実行する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の補助データ伝送装置。 - 前記回路遮断器の状態の変化による初期化を備える故障通知伝送の設定(SDX)において、第2のデータ・アイテムが、熱(SDT)および/または差動(SDV)の種類の電気故障を表わしていることを特徴とする請求項5に記載の補助データ伝送装置。
- 熱的電気故障(SDT)を表わすデータ・アイテムおよび差動的電気故障(SDV)を表わすデータ・アイテムを区別して伝送できるようにする2つの静止コンタクト(18、19)についてデータ伝送を指令できることを特徴とする請求項5または6に記載の補助データ伝送装置。
- 前記回路遮断器のトリップ装置による初期化を備える故障通知伝送の設定(M2C)において、前記処理手段は、
前記第2のデータ・アイテムが電気故障を表わしているとき、前記第2のデータ・アイテムの伝送を指令し、
前記第2のデータ・アイテムが補助初期化指令を表わしているとき、少なくとも1つの指令出力の初期化を実行する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の補助データ伝送装置。 - 隣接のスイッチの補助指令の設定(SDTAM)において、前記処理手段は、
前記第2のデータ・アイテムが隣接のスイッチの補助開放指令を表わしているとき、前記第2のデータ・アイテムの伝送を指令し、
前記第2のデータ・アイテムが補助初期化指令を表わしているとき、少なくとも1つの指令出力の初期化を実行する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の補助データ伝送装置。 - 補助隣接スイッチ開放指令の時間遅延の調節手段(62)を備えることを特徴とする請求項9に記載の補助データ伝送装置。
- 前記第1の入力(57)が、時間遅延を表わすデータを受信するため前記調節手段(62)に接続されていることを特徴とする、請求項10に記載の補助データ伝送装置。
- 電気故障または補助指令を表わしている前記第2のデータ・アイテムを運んでいる信号を受信するため、前記回路遮断器のトリップ装置(3;302)との結合手段(4;205;303;405)を備えており、前記第2の入力(6;55;206)が前記結合手段へと接続されていることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の補助データ伝送装置。
- 前記結合手段(4;205;303;405)が、光カプラおよび密封保護手段を備えることを特徴とする、請求項12に記載の補助データ伝送装置。
- 電力出力(13〜16)を有する切り替え手段(9、11;221、222)を備えており、前記切替え手段が、少なくとも1つの静止コンタクト(18、19;223、224;307、308;407、408;503、504)を切り替え、前記コンタクトへと前記データ・アイテムの少なくとも一方を伝送するため、少なくとも1つの指令出力へと接続されていることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載の補助データ伝送装置。
- 前記装置が、
制御入力(1302、1306)と、第1の出力(1303、1307)と、共通の第2の出力(1304)とを有する少なくとも1つの電力半導体モジュール(1301、1305)、および
少なくとも1つの第3の供給電圧入力(1309)と、少なくとも1つの半導体モジュール(1301、1305)の前記制御入力(1302、1306)を制御するための分極電圧(VP)の出力(1310)とを備える電源回路(1308)
を備えており、
電流の流れを可能にする前記第3の電圧入力(1309)と前記共通の出力(1304)との間の第1の電圧極性が存在するとき、電源回路(1308)が、前記分極電圧出力(1310)に分極電圧(VP)を供給し、
前記電源が、前記電力半導体モジュールの前記共通の出力(1304)へと接続された第4の供給電圧入力(1344)と、前記モジュールの制御信号を供給する制御回路(1342)へ供給電圧(VC)を供給するための手段(1357)とを備えており、
少なくとも1つの電力半導体モジュールは、
前記第3の入力(1309)と前記共通の出力(1304)との間に第1の極性と反対の第2の極性が存在するときに、前記電源回路からの電流を阻止するための電流阻止手段(1325)、および
前記電源回路が電流を阻止する際に前記電力半導体(1324)のオンを指令するための電気分極エネルギーを貯蔵するための手段(1330)、
を備えており、
前記装置は、分極電圧の出力(VP)に応じて第1の入力信号基準ライン(1341)と第2の基準ライン(1310、VP)との間で制御信号の基準ラインを変更するため、基準ラインを変更するための手段(1340)を備えることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の補助データ伝送装置。 - 各モジュールが、該モジュールの出力に相当する2つのAC端子(1321)と、電子電力部品(1324)の電力電極へ接続されるDC端子(1322)とを有する整流ブリッジ(1320)を備えており、前記電流阻止手段が、前記電力半導体の基準電極(1326)と前記電力半導体モジュールの共通の第2の出力(1304)との間に接続された前記整流ブリッジ(1320)の少なくとも1つのダイオード(1325)によって形成されていることを特徴とする請求項15に記載の補助データ伝送装置。
- 各モジュールが、電力半導体の制御電極(1324)に接続された電力半導体の指令のための分極電圧を貯蔵するための手段(1330)を備えることを特徴とする、請求項15または16に記載の補助データ伝送装置。
- 電気回路遮断器の補助ユニットであって、
請求項1から17のいずれか一項に記載の補助装置(1;201)、および
回路遮断器の状態を伝送するための手段であって、前記補助装置から分離されており、前記補助装置の第1の入力(33;207)に結合されている手段、
を備えることを特徴とする、補助ユニット。 - 前記回路遮断器の状態を伝送するための手段が、前記回路遮断器の機構(412)によって駆動される電気コンタクト(413)を備えることを特徴とする、請求項18に記載の補助ユニット。
- 前記回路遮断器の状態を伝送するための手段が、前記補助装置の静止コンタクトに接続された電気端子ブロック(306;412;501)に配置されていることを特徴とする、請求項18または19に記載の補助ユニット。
- 前記電気端子ブロック(208;306;403;501)が、前記回路遮断器の少なくとも1つの区画に適合できる標準的な形態を呈していることを特徴とする、請求項20に記載の補助ユニット。
- 少なくとも1つの種類の電気故障に応答して前記回路遮断器の主接点の開放を生じさせるための電子トリップ装置(302)、および
前記電子トリップ装置に結合された補助ユニット(304;306)、
を備える電気回路遮断器(301)であって、
前記補助ユニットが、請求項18から21に記載のユニットであり、前記補助ユニットの補助データ伝送装置の結合手段(303)によってトリップ装置へと結合されていることを特徴とする、電気回路遮断器。 - 少なくとも1つの設定において、前記回路遮断器の状態(O、C)を表わしている第1のデータ・アイテムを読み出すステップ(606)、および
データ伝送を命ずるための指令ステップ(608)、
を含む回路遮断器のためのデータ伝送方法であって、
処理手段が、
電気故障または補助指令を表わす少なくとも1つの第2のデータ・アイテムを受信するための読み出しステップ(604)、
第2のデータ・アイテム内の電気故障(SD、SDT、SDV)を識別するための識別ステップ(605)、および
前記設定において、第1のデータ・アイテムおよび第2のデータ・アイテムに従い前記回路遮断器の状態(O、C)を表わす第1のデータ・アイテムの伝送を指令するための初期化ステップ(610)、
を含むことを特徴とする、データ伝送方法。 - 前記回路遮断器の状態の変化による初期化を備える故障通知伝送の設定(SDX)において、
前記第2のデータ・アイテムが前記回路遮断器の主接点の開放を生じさせる故障に対応する電気故障を表わしている(607)とき、前記第2のデータ・アイテムの伝送指令(608)が指令出力へと送信され、
前記第1のデータ・アイテムがその後の前記回路遮断器の主接点の閉鎖を表わしている(609)とき、前記指令出力が初期化(610)される
ことを特徴とする、請求項23に記載の方法。 - 前記回路遮断器の状態の変化による初期化を備える故障通知伝送の設定(SDX)において、前記第2のデータ・アイテムが熱的(SDT)および/または差動的(SDV)な電気故障を表わしていることを特徴とする、請求項24に記載の方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR06/10826 | 2006-12-12 | ||
FR0610826A FR2909819B1 (fr) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | Dispositif de commutation electrique et disjoncteur comportant un tel dispositif. |
FR0611009A FR2910174B1 (fr) | 2006-12-18 | 2006-12-18 | Dispositif auxiliaire et procede de report d'informations, ensemble auxiliaire et disjoncteur electrique comportant ledit dispositif |
FR06/11009 | 2006-12-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008153220A JP2008153220A (ja) | 2008-07-03 |
JP5053063B2 true JP5053063B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=39497287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007321015A Active JP5053063B2 (ja) | 2006-12-12 | 2007-12-12 | 補助装置およびデータ伝送方法、ならびにその装置を備える補助ユニットおよび電気回路遮断器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8018703B2 (ja) |
JP (1) | JP5053063B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0704608B1 (ja) |
RU (1) | RU2427053C2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8749327B2 (en) * | 2008-09-18 | 2014-06-10 | General Electric Company | Circuit interrupter trip apparatus and method |
US20100079923A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | General Electric Company | Multi-function circuit interruption accessory |
DE102010036287A1 (de) * | 2010-08-27 | 2012-03-01 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Abfrage eines Datenpunkts eines Schalters |
FR3010531B1 (fr) * | 2013-09-12 | 2015-10-02 | Schneider Electric Ind Sas | Procede de determination d'une cause de perte de tension en aval d'un disjoncteur, appareil auxiliaire pour disjoncteur, systeme electrique comportant un disjoncteur et un tel appareil auxiliaire |
CN105185665A (zh) * | 2015-09-07 | 2015-12-23 | 国网山东烟台市福山区供电公司 | 一种智能剩余电流重合闸断路器 |
GB201608819D0 (en) * | 2016-05-19 | 2016-07-06 | Cooper Technologies Co | Electronic device and surge handling |
GB201608823D0 (en) * | 2016-05-19 | 2016-07-06 | Cooper Technologies Co | Electronic device disconnection |
DE102016114740B3 (de) * | 2016-08-09 | 2017-11-23 | Lisa Dräxlmaier GmbH | Elektronische Sicherung für eine elektrische Last in einem Bordnetz eines Kraftfahrzeugs |
US10719772B2 (en) * | 2017-10-27 | 2020-07-21 | The Boeing Company | Unsupervised multivariate relational fault detection system for a vehicle and method therefor |
US11139131B2 (en) | 2018-12-21 | 2021-10-05 | Abb Schweiz Ag | Electromechanical relay with data collection cover |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5231565A (en) * | 1991-06-28 | 1993-07-27 | Square D Company | Electrical distribution system having mappable control inputs |
FR2696276B1 (fr) | 1992-09-29 | 1994-12-02 | Merlin Gerin | Disjoncteur à boîtier moulé à contacts auxiliaires. |
AUPP229398A0 (en) * | 1998-03-11 | 1998-04-09 | Ampcontrol Pty Ltd | Two wire communicaton system |
US6195243B1 (en) * | 1998-05-05 | 2001-02-27 | George Auther Spencer | Method and apparatus for adaptive configuration and control in a network of electronic circuit breakers |
JP3370032B2 (ja) * | 1999-11-01 | 2003-01-27 | ホーチキ株式会社 | 光電式煙感知器及び検煙部アッセンブリィ |
US6362578B1 (en) * | 1999-12-23 | 2002-03-26 | Stmicroelectronics, Inc. | LED driver circuit and method |
-
2007
- 2007-11-27 US US11/987,062 patent/US8018703B2/en active Active
- 2007-12-11 BR BRPI0704608A patent/BRPI0704608B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-12-11 RU RU2007146180/07A patent/RU2427053C2/ru active
- 2007-12-12 JP JP2007321015A patent/JP5053063B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0704608A (pt) | 2008-07-29 |
RU2427053C2 (ru) | 2011-08-20 |
US8018703B2 (en) | 2011-09-13 |
BRPI0704608B1 (pt) | 2018-11-13 |
JP2008153220A (ja) | 2008-07-03 |
US20080136567A1 (en) | 2008-06-12 |
RU2007146180A (ru) | 2009-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5053063B2 (ja) | 補助装置およびデータ伝送方法、ならびにその装置を備える補助ユニットおよび電気回路遮断器 | |
JP4550143B2 (ja) | Memsスイッチングデバイスの保護 | |
CN101203930B (zh) | 安全断开电力负载的安全开关装置 | |
CN103187097B (zh) | 电熔丝巨集 | |
CN104700811A (zh) | 一种驱动控制电路及其 goa 电路的过流保护方法 | |
US20070213862A1 (en) | Data collector control system with automatic communication port switch | |
JPWO2015118768A1 (ja) | 負荷駆動回路 | |
US5574385A (en) | Testable solid state switch and related method | |
US6327130B1 (en) | Control device of a circuit breaker opening or closing electromagnet with local and remote control | |
CN101931209B (zh) | 发信电气故障的设备和方法、包含该设备的单元和配电板 | |
RU2553274C2 (ru) | Схема управления для электромагнитного реле | |
JP2006333458A (ja) | 故障応答機能を備えた、パワー半導体スイッチを駆動するための回路装置、並びにそれに付属する方法。 | |
KR101224523B1 (ko) | 멀티 드롭 통신 회로의 데이터 라인 이상 감지회로 | |
US6111736A (en) | Static relay with condition detecting | |
CN210629075U (zh) | 一种电子保险丝 | |
CN101231924B (zh) | 辅助设备和数据传输方法,带该设备的辅助单元和断路器 | |
CN210640681U (zh) | 一种电子保险丝的控制装置 | |
US20240305291A1 (en) | Switching device, switching system, and control method | |
JP4317590B2 (ja) | 中断のない発生器によるテストのための回路配置および方法 | |
CN210629076U (zh) | 一种多传输方式的电子保险丝 | |
CN211579987U (zh) | 基于poe接口的通讯设备 | |
US11742163B2 (en) | Welding detection device and welding detection method | |
JP2004037202A (ja) | 半導体集積回路のテスト回路 | |
JP2018156434A (ja) | プロセス制御システム | |
EP3910796A2 (en) | Systems and methods for generator control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5053063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |