JP5051929B2 - ソフトウェア配布運用管理装置、方法、およびプログラム - Google Patents
ソフトウェア配布運用管理装置、方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5051929B2 JP5051929B2 JP2010089568A JP2010089568A JP5051929B2 JP 5051929 B2 JP5051929 B2 JP 5051929B2 JP 2010089568 A JP2010089568 A JP 2010089568A JP 2010089568 A JP2010089568 A JP 2010089568A JP 5051929 B2 JP5051929 B2 JP 5051929B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distribution
- software
- computer
- information
- department
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 18
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 45
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 31
- 238000011835 investigation Methods 0.000 claims description 14
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 12
- 238000011160 research Methods 0.000 claims description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 141
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2064—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring while ensuring consistency
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2082—Data synchronisation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2087—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring with a common controller
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/10—Program control for peripheral devices
- G06F13/12—Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
- G06F13/122—Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware performs an I/O function other than control of data transfer
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/70—Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
- G11C29/74—Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using duplex memories, i.e. using dual copies
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/006—Identification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
- G06F11/1446—Point-in-time backing up or restoration of persistent data
- G06F11/1448—Management of the data involved in backup or backup restore
- G06F11/1451—Management of the data involved in backup or backup restore by selection of backup contents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
(例えば、引用文献1参照)
特許文献1によると、収集したインベントリ情報から部門ごとにライセンス利用数を集計して、購入ライセンス数が不足している時は購入を促す情報を出力、遊休ライセンスの付替えなどを可能としている。
(1) 引用文献1の技術は、インストールがされた事後にインベントリ情報を収集し利用ライセンスをチェックする方式であり、事前に組織部門・拠点体系および資産情報などと合わせて、ソフトウェアの配布計画を行うことができないと共に、配布状況を管理し、配布されたソフトウェアの利用を監視、制御することができない。ソフトウェアの配布計画から利用制御までをトータルでサポートすることができない。
(2)引用文献1によると、企業内の部門ごとに所有するライセンスを、該当部門が所有するコンピュータに配布可能であるが、他部門には配布できないようにするなどの配布制限を行うことができない。
また、上位部門が所有するライセンスは、その下位に属する部門が所有するコンピュータに配布可能であるが、それ以外の部門には配布できないようにするなどの仕組みがない。(親部門、子部門の実態を反映した、実組織体系に即した配布管理方法の実現)
(4)ソフトウェア配布の実行時、企業内ネットワーク構成により、配布経路を分散してネットワーク負荷の集中を回避することができない。さらにソフトウェアの配布が失敗したコンピュータがある場合、別経路にある配布サーバから再配布を実行することができない。
(6)ソフトウェアの利用期限などが設定できないため、組織部門、コンピュータごとに将来の利用計画を立てることができない。
配布ソフトウェア管理ID、ソフトウェア名称、バージョン情報を含む、前記複数のコンピュータに配布する前記所定のソフトウェアの情報を管理するための配布ソフトウェア情報テーブルと、
前記配布ソフトウェア管理ID、配布開始日、配布期限、配布先コンピュータ情報、利用許可期間、同時利用許可数を含む、前記所定のソフトウェアの配布計画のための配布計画情報テーブルと、
前記企業ネットワークシステムを使用する部門の組織体系に関する情報を含む部門情報テーブルと、
前記配布ソフトウェア管理ID、拠点名称を含む、前記配布拠点サーバを管理するための配布拠点情報テーブルと、
前記配布ソフトウェア管理ID、履歴管理ID、利用監視結果を含む、配布した前記所定のソフトウェアの利用履歴をソフトウェア毎、コンピュータ毎に管理するためのソフトウェア利用履歴情報テーブルと、
前 記部門情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアを配布するコンピュータを所有する部門に関する組織体系を調べる組織体系調査手段と、
前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べ、該未使用ライセンスを所有していない場合に、該部門が属する部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べる未使用ライセンス調査手段と、
前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有している場合、および、前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有していないが、前記部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有している場合に、前記コンピュータを前記配布計画情報テーブルの前記配布先コンピュータ情報に登録する配布先コンピュータ情報登録手段と、
前記所定のソフトウェアの配布に際し、前記配布計画情報テーブルを参照して、配布計画がある場合に、前記配布期限の期間内かどうかを判断する配布期限判断手段と、
前記配布期限の期間内である場合に、前記配布拠点情報テーブルを参照して、前記配布先のコンピュータに前記企業ネットワーク上で最も近いサーバを選択する配布拠点サーバ選択手段と、
選択した前記サーバ経由で前記所定のソフトウェアを配布するソフトウェア配布手段と、
前記配布先コンピュータに前記所定のソフトウェアを配布した後に、該コンピュータから該配布した前記所定のソフトウェアに対する利用の可否の問い合わせを受け取る利用可否問い合わせ受取手段と、
前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアが前記利用許可期間内であるかどうかを調べる利用許可期限調査手段と、
前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時利用許可数に達していないかどうかを調べる同時利用許可数調査手段と、
前記所定のソフトウェアが前記利用許可期間内という条件と、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時利用許可数に達していないという条件を満足している場合には、前記配布先のコンピュータに前記所定のソフトウェアが利用許可であることを通知し、満足していない場合には、利用不許可であることを通知する利用許可・不許可通知手段と、
前記配布先のコンピュータから配布した前記所定のソフトウェアの終了通知を受け取る終了通知受取手段と、
前記終了通知を受け取ると、前記所定のソフトウェアの前記同時利用数をデクリメントする同時利用数デクリメント手段と、
前記所定のソフトウェアの利用履歴を前記ソフトウェア利用履歴情報テーブルに登録する利用履歴情報登録手段と、
を備えることを特徴とするソフトウェア配布管理装置である。
前記複数のコンピュータと前記配布拠点サーバとに通信可能に接続されることで前記企業ネットワークシステムを構成し、前記配布拠点サーバ経由で前記複数のコンピュータに前記所定のソフトウェアを配布し、かつ該コンピュータ上での配布済みのソフトウェアの利用を管理するソフトウェア配布管理装置によって行われる、ソフトウェア配布および利用管理処理方法であって、
組織体系調査手段によって、前記部門情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアを配布するコンピュータを所有する部門に関する組織体系を調べる組織体系調査ステップと、
未使用ライセンス調査手段によって、前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べ、該未使用ライセンスを所有していない場合に、該部門が属する部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べる未使用ライセンス調査ステップと、
前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有している場合、および、前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有していないが、前記部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有している場合に、配布先コンピュータ登録手段によって、前記コンピュータを前記配布計画情報テーブルの前記配布先コンピュータ情報に登録する配布先コンピュータ情報登録ステップと、
前記所定のソフトウェアの配布に際し、配布期限判断手段によって、前記配布計画情報テーブルを参照して、配布計画がある場合に、前記配布期限の期間内かどうかを判断する配布期限判断ステップと、
前記配布期限の期間内である場合に、配布拠点サーバ決定手段によって、前記配布拠点情報テーブルを参照して、当該ソフトウェア配布管理装置に前記企業ネットワーク上で最も近い前記配布拠点サーバを決定する配布拠点サーバ決定ステップと、
ソフトウェア配布手段によって、決定された前記配布拠点サーバ経由で前記配布先のコンピュータに前記所定のソフトウェアを配布するソフトウェア配布ステップと、
前記配布先コンピュータに前記所定のソフトウェアを配布した後に、利用可否問い合わせ受取手段によって、該コンピュータから該配布した前記所定のソフトウェアに対する利用の可否の問い合わせを受け取る利用可否問い合わせ受取ステップと、
利用許可期間調査手段によって、前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアが前記利用許可期間内であるかどうかを調べる利用許可期間調査ステップと、
同時利用許可数調査手段によって、前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時利用許可数に達していないかどうかを調べる同時利用許可数調査ステップと、
前記所定のソフトウェアが前記利用許可期間内という条件と、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時利用許可数に達していないという条件を満足している場合には、利用許可・不許可通知手段によって、前記配布先のコンピュータに前記所定のソフトウェアが利用許可であることを通知し、満足していない場合には、利用許可・不許可通知手段によって、利用不許可であることを通知する利用許可・不許可通知ステップと、
終了通知受取手段によって、前記配布先のコンピュータから配布した前記所定のソフトウェアの終了通知を受け取る終了通知受取ステップと、
前記終了通知を受け取ると、同時利用数デクリメント手段によって、前記所定のソフトウェアの前記同時利用数をデクリメントする同時利用数デクリメントステップと、
利用履歴情報登録手段によって、前記所定のソフトウェアの利用履歴を前記ソフトウェア利用履歴情報テーブルに登録する利用履歴情報登録手段ステップと、
を含むことを特徴とするソフトウェア配布および利用管理処理方法である。
図1は、本発明の第1実施形態の構成を示す概略図であり、図2は、本発明の第1実施形態のソフトウェア配布管理装置の構成を示す図面であり、そして図3は本発明における配布管理情報部の構成例を示す図面である。
なお、図9は、本発明の特定の実施形態における資産管理システムを示す概略図である。
(1) 企業内LANの一部のコンピュータシステムに組み込まれ、
前記企業内にあるハードウェア資産、ソフトウェア資産及びハードウェア及びソフトウェア資産を管理するための管理システムであり、そして利用状況と、減価償却費を含む経費情報と、支払い費用と、組織情報と、日付情報を含む要素を組み合わせて管理するための資産管理システムであって、前記コンピュータシステムは、組織の部門、従業員及び場所情報を登録・管理・格納する組織場所情報管理部と、資産情報を登録・管理・格納する資産情報管理部と、インベントリ情報を登録・管理・格納するインベントリ情報管理部と、を備え、
前記組織場所情報管理部と、前記資産情報管理部とは、適用開始日、適用終了日によって期間指定されて各情報を履歴管理し、
前記システムは、さらに前記資産情報が購入品であり、減価償却が発生するものに関しては、期首適用年、償却適用年月によって期間指定されて各情報を履歴管理し、
前記システムは、前記企業内の資産を入手した際には資産情報を資産情報管理部に登録し、組織、場所情報を組織場所情報管理部に登録し、
前記システムは、さらに前記資産情報が購入品であり、減価償却が発生するものに関しては、データ登録時に償却可能限度額または残存価額に達するまでの減価償却計算を、期首毎、月毎に自動算出してデータ登録するための減価償却の算出手段、及び
前記資産情報がリース品/レンタル品/保守契約で、支払いが発生するものに関しては、データ登録時に支払い費用を算出してデータ登録する支払い費用の算出手段、
の少なくとも1つの算出手段を備えることを特徴とする、資産管理システム。
登録した「資産情報」に関して、「ライセンス」または「保守契約」で管理される資産がある場合は、「資産情報」と「ライセンス管理」、「保守管理」を手動で関連付けするライセンス割当て手段を備えることを特徴とする(1)に記載の資産管理システム。
前記資産情報管理部に資産情報を入力するに当って、前記組織場所情報管理部と、前記資産情報管理部とは、適用開始日、適用終了日によって期間指定されて各情報を履歴管理し、前記企業内の資産を入手した際には資産情報を資産情報管理部に登録し、組織、場所情報を組織場所情報管理部に登録し、前記資産情報が購入品であり、減価償却が発生するものの場合に、データ登録時に償却可能限度額または残存価額に達するまでの減価償却計算を、期首毎、月毎に自動算出してデータ登録し、前記資産情報がリース品/レンタル品/保守契約で、支払いが発生するものの場合には、データ登録時に支払い費用を算出してデータ登録することを特徴とする、資産管理方法。
前記資産情報管理部に資産情報を入力するに当って、前記組織場所情報管理部と、前記資産情報管理部とは、適用開始日、適用終了日によって期間指定されて各情報を履歴管理し、さらに前記資産情報が購入品であり、減価償却が発生するものに関しては、期首適用年、償却適用年月によって期間指定されて各情報を履歴管理し、前記企業内の資産を入手した際には資産情報を資産情報管理部に登録し、組織、場所情報を組織場所情報管理部に登録し、前記資産情報が購入品であり、減価償却が発生するものの場合に、データ登録時に償却可能限度額または残存価額に達するまでの減価償却計算を、期首毎、月毎に自動算出してデータ登録し、前記資産情報がリース品/レンタル品/保守契約で、支払いが発生するものの場合には、データ登録時に支払い費用を算出してデータ登録する各段階を実行することを特徴とする、資産管理プログラム。
(1)現時点より先(未来)の期間指定をして、組織情報、資産情報のデータ登録することができるようになり、期間ごとに登録された複数件の情報を、一度にシミュレーションすることができるようになった。
(2)組織情報、資産情報を関連付けて、期間ごとに登録された情報をまとめてシミュレーションができるようになった。
(3)上記シミュレーションにおいて、資産の経費(減価償却費、資産価値、レンタル支払い額、リース支払額、ライセンス支払額)を混在表示することができるようになった。
(4)上記シミュレーションにおいて、部門、場所ごとにまとめて資産の経費を確認できるようになった。
(5)上記シミュレーションにおいて、過去、未来のデータを一度にまとめて確認できるようになった。
(7)購入品で減価償却資産においては、登録時に償却可能限度額又は残存価額に達するまでの減価償却の計算を行ない、そのデータを予め登録し、都度計算する手間を省いたので、表示の時間が高速化された。
(8)現時点より先(未来)の期間指定をして登録されたデータに関しては、現時点が該当データの[適用開始日]に到達したことを管理するアラート機能により、管理者の監視ポイントが明確になった。
常に現時点では実際の資産情報に更新できることで、過去から現在までの資産管理と未来の資産管理(シミュレーション)が、時間的な切れ目なしに整合性が保たれた状態で管理ができるようになった。
(9)その他、契約期間などの監視動作を個別に設定できるアラート機能により、管理者の監視ポイントが明確になった。
(10)アラート機能により、対象資産に実施するアクションを明確にすることが可能となった。
また、実施形態では、ネットワークを介して複数の配布拠点サーバを介して接続された配布対象コンピュータ1・・・nから構成されている。その他所望に応じて企業のLANシステムは、WWWサーバ、メールサーバなどの各種サーバ類から構成されている。
前記各コンピュータに配布する前記ソフトウェアの情報を管理する配布ソフトウェア情報テーブルと、前記ソフトウェアの配布に関する情報を管理する配布計画情報テーブルと、所望に応じて配布拠点情報テーブルと、ソフトウェア利用履歴情報テーブルとを有している。
図1に示す通りの資産管理システムと連動させて本発明のソフトウェア配布管理を行う場合には、まず、資産情報を登録し、保守情報を登録し、管理部門、管理場所などの登録を行い、そして各コンピュータの情報であるインベントリ情報の収集を行う(オプション)。
次いで、配布拠点となるサーバの配布拠点情報を登録する。配布拠点情報は、「配布拠点情報」テーブルに登録管理され、配布ソフトウェアを配布拠点サーバに登録管理する機能「配布拠点サーバ登録手段」を備える。
一方、配布先コンピュータに登録するか否かを判断し、登録しない場合には終了する(END)。
(1)配布するソフトウェアの管理部門と、配布先コンピュータの管理部門が同じ。
(2)配布先コンピュータの管理部門は、配布するソフトウェアの管理部門の組織体系に含まれる。図5(b)の円内S1〜S5を配布するソフトウェア、M1を配布先コンピュータで示す。例えば、S5のライセンスが不足し、S2のライセンスが余っている場合は、組織体系上の上位組織であるS2のライセンスをM1に与えることが可能であり、図5(b)の情報は未来を含めて履歴管理されるため、実際の組織に即した配布計画が可能である。
組織情報は実組織の体系で管理されるため、上位組織の部門が所有するライセンスは、その下位組織に属する部門が所有するコンピュータに配布可能、それ以外は配布禁止にできる。
さらに、子部門でライセンス数が不足している場合で、親部門でライセンス数に余りがあればそれを配布可能にできる。
一方ソフトウェア利用許可できない場合には、ソフトウェア利用履歴情報テーブルに利用履歴を登録して問い合わせを行ったコンピュータに不許可応答をする。
さらに、クライアントであるコンピュータが当該ソフトウェアの終了を行う場合には、ソフトウェアの終了通知を本発明のソフトウェア配布管理装置に通知して、当該ソフトウェアを終了させる。
ソフトウェアの終了通知を受けると本発明のソフトウェア配布管理装置は、同時利用数デクリメントを行い、ソフトウェア利用履歴情報テーブルに登録を行い終了する。
なお、あらかじめコンピュータの機能(例えば経理用のコンピュータ、ソフトウェア開発用のコンピュータ、マネージメント用のコンピュータ等)を設定し、コンピュータの機能に応じて配布するソフトウェアを制限することも本発明の範囲内である。
(1) 事前に組織部門・拠点体系および資産情報などと合わせてソフトウェアの配布計画ができ、配布状況の管理、および配布されたソフトウェアの利用を監視、制御することが可能となり、ソフトウェアの配布計画から利用制御までをトータルでサポートできる。
要するにソフトウェアの供給メーカ側は、利用者にソフトウェアの適正利用や管理を望んでおり、またソフトウェアの利用は、利用者側企業の組織形態や業務内容の変更によって変動するため、継続的に計画運用するには複雑な管理システムが求められる。
そのため、きめ細かなソフトウェアの配布運用管理システムへのニーズは今後ともいっそう高まってきているが、応えられるものがこれまではなかった。
本発明は、ソフトウェアの供給側、利用側双方のニーズに充分こたえられる管理を実現する技術であると言える。
Claims (3)
- 複数のコンピュータと配布拠点サーバとに通信可能に接続されることで企業ネットワークシステムを構成し、前記配布拠点サーバ経由で前記複数のコンピュータに所定のソフトウェアを配布し、かつ該コンピュータ上での配布済みのソフトウェアの利用を管理するソフトウェア配布管理装置であって、
配布ソフトウェア管理ID、ソフトウェア名称、バージョン情報を含む、前記複数のコンピュータに配布する前記所定のソフトウェアの情報を管理するための配布ソフトウェア情報テーブルと、
前記配布ソフトウェア管理ID、配布開始日、配布期限、配布先コンピュータ情報、利用許可期間、同時利用許可数を含む、前記所定のソフトウェアの配布計画のための配布計画情報テーブルと、
前記企業ネットワークシステムを使用する部門の組織体系に関する情報を含む部門情報テーブルと、
前記配布ソフトウェア管理ID、拠点名称を含む、前記配布拠点サーバを管理するための配布拠点情報テーブルと、
前記配布ソフトウェア管理ID、履歴管理ID、利用監視結果を含む、配布した前記所定のソフトウェアの利用履歴をソフトウェア毎、コンピュータ毎に管理するためのソフトウェア利用履歴情報テーブルと、
前記部門情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアを配布するコンピュータを所有する部門に関する組織体系を調べる組織体系調査手段と、
前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べ、該未使用ライセンスを所有していない場合に、該部門が属する部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べる未使用ライセンス調査手段と、
前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有している場合、および、前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有していないが、前記部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有している場合に、前記コンピュータを前記配布計画情報テーブルの前記配布先コンピュータ情報に登録する配布先コンピュータ情報登録手段と、
前記所定のソフトウェアの配布に際し、前記配布計画情報テーブルを参照して、配布計画がある場合に、前記配布期限の期間内かどうかを判断する配布期限判断手段と、
前記配布期限の期間内である場合に、前記配布拠点情報テーブルを参照して、前記配布先のコンピュータに前記企業ネットワーク上で最も近いサーバを選択する配布拠点サーバ選択手段と、
選択した前記サーバ経由で前記所定のソフトウェアを配布するソフトウェア配布手段と、
前記配布先コンピュータに前記所定のソフトウェアを配布した後に、該コンピュータから該配布した前記所定のソフトウェアに対する利用の可否の問い合わせを受け取る利用可否問い合わせ受取手段と、
前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアが前記利用許可期期間内であるかどうかを調べる利用許可期間調査手段と、
前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時 利用許可数に達していないかどうかを調べる同時利用許可数調査手段と、
前記所定のソフトウェアが前記利用許可期間内という条件と、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時利用許可数に達していないという条件を満足している場合には、前記配布先のコンピュータに前記所定のソフトウェアが利用許可であることを通知し、満足していない場合には、利用不許可であることを通知する利用許可・不許可通知手段と、
前記配布先のコンピュータから配布した前記所定のソフトウェアの終了通知を受け取る終了通知受取手段と、
前記終了通知を受け取ると、前記所定のソフトウェアの前記同時利用数をデクリメントする同時利用数デクリメント手段と、
前記所定のソフトウェアの利用履歴を前記ソフトウェア利用履歴情報テーブルに登録する利用履歴情報登録手段と、
を備えることを特徴とするソフトウェア配布管理装置。 - 配布ソフトウェア管理ID、ソフトウェア名称、バージョン情報を含む、複数のコンピュータに配布する所定のソフトウェアの情報を管理するための配布ソフトウェア情報テーブル、前記配布ソフトウェア管理ID、配布開始日、配布期限、配布先コンピュータ情報、利用許可期間、同時利用許可数を含む、前記所定のソフトウェアの配布計画のための配布計画情報テーブル、企業ネットワークシステムを使用する部門の組織体系に関する情報を含む部門情報テーブルと、前記配布ソフトウェア管理ID、拠点名称を含む、配布拠点サーバを管理するための配布拠点情報テーブル、および、前記配布ソフトウェア管理ID、履歴管理ID、利用監視結果を含む、配布した前記所定のソフトウェアの利用履歴をソフトウェア毎、コンピュータ毎に管理するためのソフトウェア利用履歴情報テーブルを備え、
前記複数のコンピュータと前記配布拠点サーバとに通信可能に接続されることで前記企業ネットワークシステムを構成し、前記配布拠点サーバ経由で前記複数のコンピュータに前記所定のソフトウェアを配布し、かつ該コンピュータ上での配布済みのソフトウェアの利用を管理するソフトウェア配布管理装置によって行われる、ソフトウェア配布および利用管理処理方法であって、
組織体系調査手段によって、前記部門情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアを配布するコンピュータを所有する部門に関する組織体系を調べる組織体系調査ステップと、
未使用ライセンス調査手段によって、前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べ、該未使用ライセンスを所有していない場合に、該部門が属する部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有しているかどうかを調べる未使用ライセンス調査ステップと、
前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有している場合、および、前記コンピュータを所有する部門が前記所定のソフトウェアの前記未使用ライセンスを所有していないが、前記部門体系上の上位部門が前記未使用ライセンスを所有している場合に、配布先コンピュータ登録手段によって、前記コンピュータを前記配布計画情報テーブルの前記配布先コンピュータ情報に登録する配布先コンピュータ情報登録ステップと、
前記所定のソフトウェアの配布に際し、配布期限判断手段によって、前記配布計画情報テーブルを参照して、配布計画がある場合に、前記配布期限の期間内かどうかを判断する配布期限判断ステップと、
前記配布期限の期間内である場合に、配布拠点サーバ選択手段によって、前記配布拠点情報テーブルを参照して、前記配布先のコンピュータに前記企業ネットワーク上で最も近いサーバを選択する配布拠点サーバ選択ステップと、
ソフトウェア配布手段によって、選択した前記サーバ経由で前記所定のソフトウェアを配布するソフトウェア配布ステップと、
前記配布先コンピュータに前記所定のソフトウェアを配布した後に、利用可否問い合わせ受取手段によって、該コンピュータから該配布した前記所定のソフトウェアに対する利用の可否の問い合わせを受け取る利用可否問い合わせ受取ステップと、
利用許可期間調査手段によって、前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアが前記利用許可期間内であるかどうかを調べる利用許可期間調査ステップと、
同時利用許可数調査手段によって、前記配布計画情報テーブルを参照して、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時利用許可数に達していないかどうかを調べる同時利用許可数調査ステップと、
前記所定のソフトウェアが前記利用許可期間内という条件と、前記所定のソフトウェアの同時利用数が前記同時利用許可数に達していないという条件を満足している場合には、利用許可・不許可通知手段によって、前記配布先のコンピュータに前記所定のソフトウェアが利用許可であることを通知し、満足していない場合には、利用許可・不許可通知手段によって、利用不許可であることを通知する利用許可・不許可通知ステップと、
終了通知受取手段によって、前記配布先のコンピュータから配布した前記所定のソフトウェアの終了通知を受け取る終了通知受取ステップと、
前記終了通知を受け取ると、同時利用数デクリメント手段によって、前記所定のソフトウェアの前記同時利用数をデクリメントする同時利用数デクリメントステップと、
利用履歴情報登録手段によって、前記所定のソフトウェアの利用履歴を前記ソフトウェア利用履歴情報テーブルに登録する利用履歴情報登録手段ステップと、
を含むことを特徴とするソフトウェア配布および利用管理処理方法。 - 請求項2に記載のソフトウェア配布および利用管理処理方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010089568A JP5051929B2 (ja) | 2010-04-08 | 2010-04-08 | ソフトウェア配布運用管理装置、方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010089568A JP5051929B2 (ja) | 2010-04-08 | 2010-04-08 | ソフトウェア配布運用管理装置、方法、およびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007041860A Division JP2008204317A (ja) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | ソフトウェア配布運用管理装置、システム及びソフトウェア配布運用管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010191981A JP2010191981A (ja) | 2010-09-02 |
JP5051929B2 true JP5051929B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=42817886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010089568A Expired - Fee Related JP5051929B2 (ja) | 2010-04-08 | 2010-04-08 | ソフトウェア配布運用管理装置、方法、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5051929B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6268914B2 (ja) | 2012-11-07 | 2018-01-31 | 株式会社リコー | 情報管理装置、情報管理システム、情報管理方法、及びプログラム |
JP2015055927A (ja) * | 2013-09-10 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、及びプログラム |
JP6166758B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2017-07-19 | 株式会社電通国際情報サービス | 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム |
KR102486646B1 (ko) * | 2022-06-28 | 2023-01-10 | 주식회사 윈테크솔루션 | 소프트웨어 자산 관리서비스 제공 장치 및 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1040098A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-13 | N T T Data Tsushin Kk | ソフトウェア管理システム |
JPH10143357A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Hitachi Ltd | ソフトウェア管理装置 |
JP3636012B2 (ja) * | 1999-12-06 | 2005-04-06 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム、情報処理装置およびソフトウェアのインストール方法 |
JP2001222424A (ja) * | 2000-02-08 | 2001-08-17 | Fujitsu Ltd | ソフトウェアライセンス管理装置,ソフトウェアライセンス管理方法およびソフトウェアライセンス管理用プログラム記録媒体 |
JP2002091595A (ja) * | 2000-09-11 | 2002-03-29 | Hitachi Ltd | ライセンス管理方法及びライセンス管理システム |
JP2003029864A (ja) * | 2001-07-19 | 2003-01-31 | Sharp Corp | 稼働情報記録装置および課金計算システム |
-
2010
- 2010-04-08 JP JP2010089568A patent/JP5051929B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010191981A (ja) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8285578B2 (en) | Managing information technology (IT) infrastructure of an enterprise using a centralized logistics and management (CLAM) tool | |
US7840490B1 (en) | Comprehensive software licensing management system | |
CN106462833A (zh) | 用于在多租户应用服务器环境中支持多个分区编辑会话的系统和方法 | |
WO2013016657A1 (en) | A system and method for reviewing role definitions | |
CA3099427A1 (en) | Method and system for defining roles in an identity and access management system | |
JP4999051B2 (ja) | 資産管理システム、資産管理方法及び資産管理プログラム | |
JP5051929B2 (ja) | ソフトウェア配布運用管理装置、方法、およびプログラム | |
JP2012033096A (ja) | ライセンスチェックシステムおよびリソースプール管理システム | |
US20060282393A1 (en) | Systems and methods for providing access to product license information | |
JP2006195833A (ja) | ワークフローシステム、そのプログラム | |
JP7079673B2 (ja) | 費用負担部署設定装置、費用負担部署設定方法および費用負担部署設定プログラム | |
US20090199299A1 (en) | Integrated user experience while allocating licenses within volume licensing systems | |
JP2002279165A (ja) | ライセンス管理システム | |
JP2008295549A (ja) | 遊技台流通管理システム | |
WO2013016606A2 (en) | Automated database-population tool | |
JP2008204317A (ja) | ソフトウェア配布運用管理装置、システム及びソフトウェア配布運用管理方法 | |
US20200272992A1 (en) | Multiple project visualization tool | |
EP1526423A1 (en) | A method of auditing an SAP user authorization system | |
JP5064337B2 (ja) | ソフトウェア開発管理システム | |
JP2004303188A (ja) | ライセンス管理システム及び方法 | |
JP2004334454A (ja) | 知識情報の蓄積・再利用支援システム | |
JP5516480B2 (ja) | 電子データ共有システム | |
CN111368284A (zh) | 一种企业信息管理系统中分配用户权限的方法 | |
WO2024142600A1 (ja) | リソース管理方法、リソース管理システム、リソース管理プログラム、リソース管理装置 | |
JP2019168979A (ja) | 仕訳データ作成装置、仕訳データ作成方法および仕訳データ作成プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120723 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5051929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |