JP5045697B2 - 内燃機関の空燃比制御装置 - Google Patents
内燃機関の空燃比制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5045697B2 JP5045697B2 JP2009058032A JP2009058032A JP5045697B2 JP 5045697 B2 JP5045697 B2 JP 5045697B2 JP 2009058032 A JP2009058032 A JP 2009058032A JP 2009058032 A JP2009058032 A JP 2009058032A JP 5045697 B2 JP5045697 B2 JP 5045697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- fuel ratio
- air
- feedback
- learning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 364
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 118
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 233
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 71
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 71
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 60
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 40
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 28
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 25
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 24
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000008246 gaseous mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/24—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
- F02D41/2406—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
- F02D41/2425—Particular ways of programming the data
- F02D41/2429—Methods of calibrating or learning
- F02D41/2451—Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
- F02D41/2454—Learning of the air-fuel ratio control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
- F02D2041/001—Controlling intake air for engines with variable valve actuation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
- F02D2041/1413—Controller structures or design
- F02D2041/1418—Several control loops, either as alternatives or simultaneous
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0406—Intake manifold pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1439—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
- F02D41/1441—Plural sensors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/1454—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
この特許文献1では、フィードバック学習値が、吸気バルブの最大リフト量及び作動角が小さいときに対応する第1学習値と、吸気バルブの最大リフト量及び作動角が大きいときに対応する第2学習値と、現在の吸気バルブの最大リフト量及び作動角並びに現在の内燃機関の吸気圧に基づき可変設定される補間補正値とを用いて算出される。
上記原因による実空燃比の理論空燃比に対する定常的なずれは、吸気バルブの最大リフト量及び作動角が小さいときに表れる。このとき、上記定常的なずれに対応して変化するフィードバック補正値に基づき第1学習値が更新されるとともに、現在の吸気バルブの最大リフト量及び作動角並びに現在の吸気圧に基づき補間補正値が算出される。そして、それら第1学習値及び補間補正値等を用いてフィードバック学習値を算出することにより、フィードバック学習値の上記原因による実空燃比の理論空燃比に対する定常的なずれに対応する値への学習が行われる。こうして学習されたフィードバック学習値に基づき燃料噴射量を補正することにより、上記定常的なずれに対する補償が図られるようになる。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明では、吸気通路と燃焼室とを連通・遮断すべく開閉する吸気バルブの最大リフト量及び作動角を可変として吸入空気量を調整するバルブリフト可変機構と、前記吸気通路に設けられて通常時に全開とされる一方で前記バルブリフト可変機構の駆動だけでは吸入空気量を減量しきれないときに全開よりも閉じ側に駆動されるスロットルバルブと、排気通路に設けられて排気中の酸素濃度に応じた信号を出力するセンサとを備える内燃機関に適用され、前記センサの出力と同出力における同機関の実空燃比を理論空燃比としたときの値である目標値との偏差に基づき増減するフィードバック補正値と、その増減するフィードバック補正値に基づき前記実空燃比の理論空燃比に対する定常的なずれに対応する値となるよう学習されるフィードバック学習値とを、内燃機関の燃料噴射量に反映させることにより、内燃機関の実空燃比を理論空燃比へと制御する内燃機関の空燃比制御装置において、前記フィードバック学習値は、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が小さいときに対応する第1学習値と、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が大きいときに対応する第2学習値と、現在の吸気バルブの最大リフト量及び作動角並びに現在の内燃機関の吸気圧に基づき可変設定される補間補正値とを用いて算出されるものであり、前記補間補正値は、それに基づき算出される前記フィードバック学習値を現在の吸気バルブの最大リフト量及び作動角、並びに現在の吸気圧に対応する値となるようにすべく、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が大きくなるほど且つ前記吸気圧が低下するほど前記フィードバック学習値を減少させるよう小さくされるものであり、前記フィードバック学習値を前記実空燃比の理論空燃比に対する定常的なずれに対応する値とするための同フィードバック学習値の学習は、前記補間補正値が予め定められた判定値以上であるときには前記第1学習値を前記フィードバック補正値に基づき更新することで実現され、前記補間補正値が前記判定値未満であるときには前記第2学習値を前記フィードバック補正値に基づき更新することで実現されるものとした。
図1に示されるエンジン1においては、その燃焼室2に繋がる吸気通路3にスロットルバルブ13が開閉可能に設けられており、同吸気通路3を通じて燃焼室2に空気が吸入されるとともに、燃料噴射弁4から噴射された燃料が同燃焼室2に供給される。この空気と燃料とからなる混合気に対し点火プラグ5による点火が行われると、同混合気が燃焼してピストン6が往復移動し、エンジン1の出力軸であるクランクシャフト7が回転する。
この空燃比制御装置は、エンジン1に関する各種制御を実行する電子制御装置21を備えている。電子制御装置21は、上記制御に係る各種演算処理を実行するCPU、その制御に必要なプログラムやデータの記憶されたROM、CPUの演算結果等が一時記憶されるRAM、外部との間で信号を入・出力するための入・出力ポート等を備えて構成されている。
・自動車の運転者によって踏み込み操作されるアクセルペダル27の踏み込み量(アクセル踏込量)を検出するアクセルポジションセンサ28。
・吸気通路3を通じて燃焼室2に吸入される空気の量を検出するエアフローメータ32。
・クランクシャフト7の回転に対応する信号を出力し、エンジン回転速度の算出等に用いられるクランクポジションセンサ34。
電子制御装置21の出力ポートには、燃料噴射弁4、スロットルバルブ13、及び電動モータ15の駆動回路等が接続されている。
Q :指示噴射量
Qbase :基本燃料噴射量
DF :メインフィードバック補正値
MG(i) :メインフィードバック学習値
ここで、基本燃料噴射量Qbaseは、理論空燃比の混合気を得るために必要な理論上の燃料噴射量であって、エアフローメータ32からの検出信号等に基づき求められるエンジン1の吸入空気量GA、及び、理論空燃比「14.7」に基づき、「Qbase=GA/14.7 …(3)」という式を用いて算出される値である。
メインフィードバック補正値DFは、燃料量偏差ΔQ、比例ゲインGp、燃料量偏差積算値ΣΔQ、及び、積分ゲインGiに基づき、以下の式(4)を用いて算出される。
DF :メインフィードバック補正値
ΔQ :燃料量偏差
Gp :比例ゲイン(負の値)
ΣΔQ:燃料量偏差積算値
Gi :積分ゲイン(負の値)
式(4)において、右辺の「ΔQ・Gp」という項は、実空燃比の理論空燃比からのずれ量に比例した大きさをとる比例項であって、そのずれ量に対応する分だけ燃料噴射量を増加又は減少させて実空燃比を理論空燃比に近づけるためのものである。
式(4)において、右辺の「ΣΔQ・Gi」という項は、上記比例項「ΔQ・Gp」による燃料噴射量の増減だけでは打ち消すことのできない実空燃比と理論空燃比との間の残留偏差を無くすための積分項であって、その残留偏差に対応する分だけ燃料噴射量を増加又は減少させて実空燃比と理論空燃比との一致を図るためのものである。
メインフィードバック学習値MG(i) は、基本燃料噴射量Qbaseに対するメインフィードバック補正値DFの割合であるフィードバック補正率が例えば1%以上であって、且つ、メインフィードバック補正値DFが安定しているときに更新される。具体的には、「MG(i) ←最新のDF …(8)」という式に基づき、その時点でのメインフィードバック補正値DFをメインフィードバック学習値MG(i) とすることで、当該学習値MG(i) の更新が行われる。
VAF:空燃比センサの出力
VH :サブフィードバック補正値
SG :サブフィードバック学習値
サブフィードバック補正値VHは、触媒下流の空燃比センサ18からの検出信号に応じて増減されるものである。このように増減するサブフィードバック補正値VHによるメインフィードバック補正値DFの補正を通じて、指示噴射量Qが増減され、これによりメインフィードバック制御の精度低下を抑制するサブフィードバック制御が実現される。なお、こうしたサブフィードバック制御の実行により、サブフィードバック補正値VHはメインフィードバック制御の精度低下を抑制する値へと変化するようになる。
サブフィードバック補正値VHは、空燃比センサ18の出力VO、比例ゲインKp、出力積算値ΣVO、積分ゲインKi、電圧微分値dV、及び、微分ゲインKdに基づき、以下の式(10)を用いて算出される。
VH :サブフィードバック補正値
VO :空燃比センサ出力
Kp :比例ゲイン(正の値)
ΣVO:出力積算値
Ki :積分ゲイン(正の値)
dV :電圧微分値
Kd :微分ゲイン(正の値)
式(10)において、右辺の「VO・Kp」という項は、触媒下流の酸素濃度についての実際の値と理論空燃比での燃焼が行われたときの値とのずれ量に比例した大きさをとる比例項であって、そのずれ量に対応する分だけメインフィードバック補正値DF(出力VAF)を増減させ、上記ずれ量を「0」に近づけるためのものである。
サブフィードバック学習値SGは、第1学習値A、第2学習値B、及び補間補正値Kに基づき、以下の式(13)を用いて算出される。
SG:サブフィードバック学習値
A :第1学習値
B :第2学習値
K :補間補正値
式(13)において、第1学習値Aは、吸気バルブ9の最大リフト量及び作動角が小さいとき(この例では最小値になるとき)に対応する学習値として、サブフィードバック補正値VHに基づき更新されるものである。具体的には、吸気バルブ9の最大リフト量及び作動角の小さいとき等に、最新のサブフィードバック補正値VHに徐変処理を施して更新量SGKを算出し、この算出値に対し上限ガード及び下限ガードして得られる更新量SGKに基づき、「A←前回のA+SGK …(14)」という式を用いて更新される。つまり、上記ガード後の更新量SGKを前回の第1学習値Aに加算することで、同第1学習値Aの更新が行われるようになる。
エンジン低負荷運転時などエンジン1における吸入空気量の要求量が少ない運転状態では、バルブリフト可変機構14の駆動による吸気バルブ9の最大リフト量及び作動角の可変だけでは吸入空気量を要求量まで減量しきれないため、吸気バルブ9の最大リフト量及び作動角を小さくし、更にスロットルバルブ13が閉じ側に駆動される。また、バルブリフト可変機構14の固着異常により、吸気バルブ9の最大リフト量及び作動角を小さくして吸入空気量を要求量まで減量できなくなった場合にも、その吸入空気量の要求量への減量を実現すべくスロットルバルブ13が閉じ側に駆動される。
図10は、サブフィードバック学習値SGの学習を行うに当たり、その学習を第1学習値Aの更新により実現するか、あるいは第2学習値Bの更新により実現するかを決めるための更新ルーチンを示すフローチャートである。この更新ルーチンは、サブフィードバック学習値SGの学習が行われるとき、例えば所定時間毎の時間割り込みにて周期的に実行される。
(1)補間補正値Kが判定値J以上であるときには第1学習値Aの更新に基づくサブフィードバック学習値SGの学習が行われ、補間補正値Kが判断値J未満であるときには第2学習値Bの更新に基づくサブフィードバック学習値SGの学習が行われる。これにより、スロットルバルブ13が閉じ側に駆動された状態での第1学習値Aの更新に基づくサブフィードバック学習値SGの学習により学習精度が低下することを抑制でき、且つ上記状態での第2学習値Bの更新に基づくサブフィードバック学習値SGの学習により同学習値SGの学習頻度の低下を抑制することができる。従って、こうしたサブフィードバック学習値SGをメインフィードバック補正値DFに反映し、同補正値DFにより燃料噴射量を補正してエンジン1の実空燃比と理論空燃比との定常的なずれの補償を行うことで、その補償を的確に行うことができるようになる。
・判定値Jに関しては、補間補正値Kにおける「0」から「1.0」までの可変設定範囲のうち使用頻度の高い範囲の中央や中央付近の値以外の値に定めることもできる。
Claims (3)
- 吸気通路と燃焼室とを連通・遮断すべく開閉する吸気バルブの最大リフト量及び作動角を可変として吸入空気量を調整するバルブリフト可変機構と、前記吸気通路に設けられて通常時に全開とされる一方で前記バルブリフト可変機構の駆動だけでは吸入空気量を減量しきれないときに全開よりも閉じ側に駆動されるスロットルバルブと、排気通路に設けられて排気中の酸素濃度に応じた信号を出力するセンサとを備える内燃機関に適用され、前記センサの出力と同出力における同機関の実空燃比を理論空燃比としたときの値である目標値との偏差に基づき増減するフィードバック補正値と、その増減するフィードバック補正値に基づき前記実空燃比の理論空燃比に対する定常的なずれに対応する値となるよう学習されるフィードバック学習値とを、内燃機関の燃料噴射量に反映させることにより、内燃機関の実空燃比を理論空燃比へと制御する内燃機関の空燃比制御装置において、
前記フィードバック学習値は、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が小さいときに対応する第1学習値と、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が大きいときに対応する第2学習値と、現在の吸気バルブの最大リフト量及び作動角並びに現在の内燃機関の吸気圧に基づき可変設定される補間補正値とを用いて算出されるものであり、
前記補間補正値は、それに基づき算出される前記フィードバック学習値を現在の吸気バルブの最大リフト量及び作動角、並びに現在の吸気圧に対応する値となるようにすべく、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が大きくなるほど且つ前記吸気圧が低下するほど前記フィードバック学習値を減少させるよう小さくされるものであり、
前記フィードバック学習値を前記実空燃比の理論空燃比に対する定常的なずれに対応する値とするための同フィードバック学習値の学習は、前記補間補正値が予め定められた判定値以上であるときには前記第1学習値を前記フィードバック補正値に基づき更新することで実現され、前記補間補正値が前記判定値未満であるときには前記第2学習値を前記フィードバック補正値に基づき更新することで実現される
ことを特徴とする内燃機関の空燃比制御装置。 - 前記第1学習値は、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が最小値になるときに対応する値であり、
前記第2学習値は、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角が最大値になるときに対応する値であり、
前記補間補正値は、前記吸気バルブの最大リフト量及び作動角、並びに前記吸気圧に基づき「0」から「1.0」の範囲で可変とされ、前記最大リフト量及び作動角が大きくなるほど「0」に向けて小さくなるとともに、前記吸気圧が低くなるほど「0」に向かって小さくなるものであり、
前記フィードバック学習値は、同学習値を「SG」とし、前記第1学習値を「A」とし、前記第2学習値を「B」とし、前記補間補正値を「K」としたとき、次の式「SG=B+(A−B)・K」を用いて算出されるものであり、
前記判定値は、前記補間補正値における「0」から「1.0」までの可変設定範囲のうち使用頻度の高い範囲の中央または中央付近の値に定められている
請求項1記載の内燃機関の空燃比制御装置。 - 前記内燃機関は、複数の気筒を有するものであり、
前記センサは、前記気筒に各々繋がる排気通路の集合部分とそれよりも下流側の触媒との間に設けられたセンサ、及び前記触媒よりも下流側に設けられたセンサであり、
前記フィードバック補正値は、前記触媒よりも下流側のセンサの出力と前記目標値との偏差に基づき増減し、前記触媒よりも上流側のセンサの出力に基づき内燃機関の実空燃比を理論空燃比とするための燃料噴射量の補正値として算出されて同燃料噴射量の補正に用いられるメインフィードバック補正値に反映されるサブフィードバック補正値であり、
前記フィードバック学習値は、前記サブフィードバック補正値に基づき、内燃機関の実空燃比の理論空燃比に対する定常的なずれに対応する値となるよう学習されて前記メインフィードバック補正値に反映されるサブフィードバック学習値である
請求項1又は2記載の内燃機関の空燃比制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009058032A JP5045697B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009058032A JP5045697B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010209829A JP2010209829A (ja) | 2010-09-24 |
JP5045697B2 true JP5045697B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=42970248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009058032A Expired - Fee Related JP5045697B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5045697B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111486013A (zh) * | 2019-01-28 | 2020-08-04 | 比亚迪股份有限公司 | 发动机燃烧控制方法和装置、存储介质和车辆 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6149828B2 (ja) * | 2014-09-02 | 2017-06-21 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP7409230B2 (ja) * | 2020-05-25 | 2024-01-09 | トヨタ自動車株式会社 | エンジン装置 |
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009058032A patent/JP5045697B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111486013A (zh) * | 2019-01-28 | 2020-08-04 | 比亚迪股份有限公司 | 发动机燃烧控制方法和装置、存储介质和车辆 |
CN111486013B (zh) * | 2019-01-28 | 2021-10-22 | 比亚迪股份有限公司 | 发动机燃烧控制方法和装置、存储介质和车辆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010209829A (ja) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7472697B2 (en) | Air-fuel ratio control apparatus | |
JP4251073B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US8267076B2 (en) | Engine control apparatus | |
US8302571B2 (en) | Air to fuel ratio control device | |
US7353814B2 (en) | Apparatus and method for controlling fuel injection of internal combustion engine, and internal combustion engine | |
JP2010007561A (ja) | 空燃比制御装置及び空燃比制御方法 | |
JP5045697B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP5515967B2 (ja) | 診断装置 | |
JP4779543B2 (ja) | 電制スロットルの学習装置 | |
JP5407971B2 (ja) | 異常診断装置 | |
JP4919945B2 (ja) | エンジンのスライディングモード制御による空燃比制御方法、及びその方法を備えた燃料制御装置 | |
US8126635B2 (en) | Air-fuel ratio control apparatus and air-fuel ratio control method | |
JP4494439B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2009250029A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US9255532B2 (en) | Air-fuel ratio control system of internal combustion engine | |
JP4470765B2 (ja) | 多気筒内燃機関の制御装置 | |
JP4421381B2 (ja) | 内燃機関制御装置 | |
JP5178634B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御方法 | |
JP4477658B2 (ja) | 可変動弁式内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2009293601A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2011169197A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2022059349A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPWO2005085616A1 (ja) | 多気筒内燃機関の吸気制御装置 | |
JP2012189084A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP2009228498A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5045697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |