JP5044826B2 - 光学的可読媒体上のデータの保護記憶 - Google Patents

光学的可読媒体上のデータの保護記憶 Download PDF

Info

Publication number
JP5044826B2
JP5044826B2 JP2009542003A JP2009542003A JP5044826B2 JP 5044826 B2 JP5044826 B2 JP 5044826B2 JP 2009542003 A JP2009542003 A JP 2009542003A JP 2009542003 A JP2009542003 A JP 2009542003A JP 5044826 B2 JP5044826 B2 JP 5044826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
optical
readable medium
optically readable
electrochromic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009542003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010514083A (ja
Inventor
アクサミット、スラヴェク、ピーター
チャディ、デービッド、ダニエル
メディナ、クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2010514083A publication Critical patent/JP2010514083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5044826B2 publication Critical patent/JP5044826B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/283Security features, e.g. digital codes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

本発明は、光学的可読媒体上のデータの保護記憶に関する。
デジタル・データをストアし選択的に取り出すための様々な光学的可読媒体が当技術分野で知られている。光学的可読媒体は、典型的には、円形又はディスク類似のフォーム・ファクタを有し、また同じ意味で「光媒体」、「光ディスク」、又は「光学的記憶ディスク」と呼ぶことができる。その中でもCDは最も早く開発され、最も一般的に入手できる光媒体である。データは、通常、緊密に詰まったらせん内の、高台「ランド」と交互になる一連の小さな陥凹(「ピット」)としてデジタル的に符号化された形式で、光ディスク上にストアされる。デジタル的に符号化されたデータは、通常、また暗号化される。これらの媒体は、家庭用娯楽システム、ビデオゲーム操作卓、及び自動車ナビゲーション・システム内の様々なCD及びDVDドライブ、CD及びDVDデコーダを含む、種々様々な光学装置又は「ドライブ」によって可読である。光ドライブは、レーザ又は他の光ビームを光学的記憶ディスクに集光してデジタル的に符号化されたデータを読み取ることができる読取りヘッドを含む。ピットとランドの間の高さの相違は、ピットから反射された光とその周囲のランドから反射された光との間の位相差をもたらす。この光学的挙動は、光ドライブが電子的に処理して、ストアされたデータを正しく読み取る。
光ディスク技術は、音楽及びビデオ・ファイルの固定記憶だけでなく、他の型の電子データ又はコンピュータ「ファイル」をストアすることもできる編集可能な又は「書込み可能な」形式を含むように拡張されている。書込み可能及び書換え可能な光ディスクの型には、現在、CD−R、CD−RW、DVD、DVD−R及びDVD−RWが含まれる。光媒体における新たな技術は、名称がその型のディスクを読み取り及び書き込むのに使用される青紫色レーザに由来するブルーレイ・ディスク、並びに、高密度/高解像度DVD(HD DVD)を含む。二重層DVDのような幾つかの光ディスクは、少なくとも2つの層上に光学的可読データをストアする。1つ又は複数の層を半透明にして、読取りヘッドが読み取ろうとする層上に光ビームを集光することを可能にすることができる。現在入手可能な又は将来開発される光媒体が2つを超える層を含む可能性を予想することは妥当なことである。
光媒体技術における急速且つ大幅な進歩にも関わらず、今日の光媒体ディスクは制約がないわけではない。現在、入手可能な光ディスクは、光学的読取りヘッドの単純な視野内に読取り/書込み表面を有する。従って、光ディスク上の全ての実際の生データ(暗号化された又はされていない)は、従来の光ドライブを入手できる誰もが閲覧/読取りすることができる可能性がある。暗号化されたデータでさえも、例えば、「ビット単位の」又は他の力ずくの技術を用いて、コピーできる可能性がある。例えば、未承認のディスク複製者が、DVDプレーヤ上で可読の形式で暗号化された映画DVDを、デジタル的に符号化されたデータを解読するのに用いられる暗号化アルゴリズムを知らなくても、複製することができる。多層ディスクでさえも、それらのデータは各々の層の上に連続的に書き込まれているので、誰かがデータを異なる層から取得及び/又はコピーするのを容易にしている。
現在利用可能な光媒体技術の制約及び不利点を考慮すると、光媒体上のデータのより優れた且つより安全な記憶及び読出し方法並びに装置が必要である。改善された方法及び装置は、データを読み取るのに集光した光ビームを用いるような既存の光媒体技術の少なくとも幾つかの特徴を組み込みながら、未承認のデータ読取り及び/又はコピーに対する高度な保護をもたらすことが望ましい。
第1の態様において本発明は、複数のデータ層を有する光学的可読媒体と、光ドライブの読取りヘッドと少なくとも1つのデータ層との間の光透過を制御するための円周方向に配列された複数のエレクトロクロミック領域を有する少なくとも1つのブロッキング層と、を備えた装置を提供する。
本装置は、複数のデータ層の間に配分され、円周方向に配列されたデータ部分を含む少なくとも1つのデータ・ファイルをさらに含むことができる。
本装置は、各々のエレクトロクロミック領域を光透過状態と光ブロック状態の間で選択的に切り替えるための電圧源と、円周方向に配列されたデータ部分が読取りヘッドによって実質的に連続的に可読となるように、エレクトロクロミック領域を選択的に切り替えるための電圧源と通信するコントローラとをさらに備えることができる。
エレクトロクロミック領域を選択的に切り替えるパターンは、コントローラに供給される鍵の内部に符号化されることが好ましい。
鍵は光学的可読媒体上で符号化されることが好ましい。
本装置は、複数のエレクトロクロミック領域と接触する、光学的可読媒体上の複数の電気接点と、光学的可読媒体を収容するように構成される回転部材と、光学的可読媒体上の電気接点と電気通信するための回転部材上に配置された複数の電気接点と、回転部材上の電気接点と電気通信して選択されたエレクトロクロミック領域に選択的に電圧を印加するための電圧源とをさらに備えることができる。
回転部材はスピンドルをさらに備え、また光学的可読媒体はスピンドルを受けるための貫通孔をさらに備えることが好ましい。
光学的可読媒体上の電気接点は貫通孔の内側部分上に配置され、またスピンドル上の電気接点は、光学的可読媒体がスピンドルの上に配置されるときにスピンドルの電気接点が光学的可読媒体上の電気接点と係合するように、スピンドルの周縁部上に配置されることが好ましい。
本装置は、スピンドル及び光学的可読媒体のうちの1つの上に配置された、スピンドルに対する所定の回転的調整位置に光学的可読媒体を配置するための、1つの鍵又はスプライン部分をさらに備えることができる。
第2の態様において、本発明は、データ・ファイルを複数のデータ部分に分割するステップと、データ部分を複層の光学的可読媒体の異なるデータ層の間に書き込むステップと、データ部分をデータ層上に選択されたパターンで円周方向に配列するステップと、1つ又は複数のデータ層への光を選択的にブロックしてデータ部分が選択されたパターンに従って光学的読取りヘッドにより可読となるようにするステップとを含む方法を提供する。
1つ又は複数のデータ層への光を選択的にブロックするステップは、データ部分の配列に従って光学的可読媒体上に配置された複数のエレクトロクロミック領域を切り替えるステップを含むことが好ましい。
本方法は、光学的読取りヘッドの下で光学可読媒体を回転させるステップと、光学的読取りヘッドを異なる層上に選択的に集光させて円周方向に配列されたデータ部分を読み取るステップとをさらに含むことが好ましい。
本方法は、データ部分の配分及び配列を鍵の内部に符号化するステップと、この鍵を用いてどのデータ部分を読み取るか、及びどのエレクトロクロミック領域を切り替えるかのうちの1つ又は両方を制御するステップとをさらに含むことが好ましい。
鍵は光学的可読媒体上で符号化されることが好ましい。
第3の態様において、コンピュータ・システムにロードされ且つそこで実行されるとき、コンピュータ・システムに第2の態様の方法の全てのステップを実行させるためのコンピュータ・プログラム・コードを含むコンピュータ・プログラムを提供する。
第2の態様のコンピュータ・プログラムは、光学的可読媒体上のデータの保護のためのコンピュータ使用可能プログラム・コードを含むコンピュータ使用可能媒体を備えたコンピュータ・プログラム内で具体化することができ、そのコンピュータ・プログラムは、データ・ファイルを複数のデータ部分に分割するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードと、データ部分を多層の光学的可読媒体の異なるデータ層の間に配分するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードと、データ部分を実質的に連続的にデータ層に配分されるように円周方向に配列するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードと、1つ又は複数のデータ層への光を選択的にブロックして、実質的に連続的に配列されたデータ部分が光学的読取りヘッドによって連続的に可読となるようにするためのコンピュータ使用可能プログラム・コードとを含む。
1つ又は複数のデータ層への光を選択的にブロックするステップは、光学的可読媒体上に配置された複数のエレクトロクロミック領域を、データ部分の配列に従って切り替えるステップを含むことが好ましい。
コンピュータ・プログラムは、光学的読取りヘッドの下の光学的可読媒体の回転を制御するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードと、光学的読取りヘッドを異なる層上に選択的に集光させて円周方向に配列されたデータ部分を読み取るためのコンピュータ使用可能プログラム・コードとをさらに含むことができる。
コンピュータ・プログラムは、データ部分の配分及び配列を鍵の内部に符号化し、その鍵を用いて、どのデータ部分を読み取るか、及びどのエレクトロクロミック領域を切り替えるかのうちの1つ又は両方を制御するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードをさらに含むことができる。
コンピュータ・プログラムは、光学的可読媒体上の鍵を符号化するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードをさらに含むことができる。
一実施形態により、複数のデータ層を有する光学可読媒体を含む装置が提供される。光学的可読媒体は、光ドライブの読取りヘッドと少なくとも1つのデータ層との間の光透過を制御するための円周方向に配列された複数のエレクトロクロミック領域を有する少なくとも1つのブロック層を含む。
別の実施形態によると、データは複数のデータ部分に分割される。データ部分は、複層の光学的可読媒体の異なるデータ層の間に書き込まれる。データ部分はデータ層上に選択されたパターンで円周方向に配列される。1つ又は複数のデータ層への光が選択的にブロックされて、データ部分が光学的読取りヘッドにより選択されたパターンに従って可読となる。この方法は、光学可読媒体上のデータの保護のためのコンピュータ使用可能プログラム・コードを含むコンピュータ使用可能媒体を有するコンピュータ・プログラムの形態で実施することができる。
次に本発明の好ましい実施形態を、例証としてのみ、添付の図面を参照しながら提供する。
本発明の一実施形態による例示的な光学的可読媒体(「ディスク」)の部分平面図である。 幾つかのオプションの構造部を詳細に示す、ディスクの断面の詳細図である。 貫通孔に入るスピンドルを有するディスクの側面図である。 本発明の一実施形態による、データを光学的可読媒体から選択的に読み取ることができるシステムの実施形態の略断面図である。 承認された装置を用いたディスク上のデータの成功した読取りと、層ごとの手法を用いたディスク上のデータの読取り又は複製の不成功の試みとを比較した図である。 本発明の一実施形態による、光学的可読媒体に保護された形式でデータを書き込む1つの方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態による、光学的可読媒体に保護された形式で書き込まれたデータを読み取る1つの方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態による、光学的可読媒体上のコンテンツを保護するように構成することができるコンピュータ・システムの略図である。
本発明の好ましい実施形態は、光学的可読媒体の保護を提供する。データにスクランブルをかけ、暗号化し、又は別様にディスクの複数の層にわたってデータを秘密パターンで配分することによって不明瞭にすることができる。パターン情報は鍵の形態で承認された装置又はユーザに供給することができる。データは、この鍵にアクセスできる適切なハードウェアを有する光ドライブによってのみ読み取ることができる。また「エレクトロクロミック領域」と呼ばれる切り替え可能な鏡面領域を光媒体上に設けて、光学的読取りヘッドをデータ読取りから選択的にブロック及びブロック解除する。これらのエレクトロクロミック領域は、マグネシウムと1つ又は複数の遷移金属(ニッケル又はマンガンのような)との間の合金のような、印加された電位(電圧)に応答して反射率を変える特殊合金から作ることができる。データを再び読み取るために、承認/認可された装置は、鍵を用いてエレクトロクロミック領域を選択的に切り替えて、読取りヘッドがデータにアクセスできるようにする。従って、保護は少なくとも2つのレベルで与えられる。第1に、未承認又は未認可の装置は、エレクトロクロミック領域をオンまたはオフに切り替えてデータの全てにアクセスする機能を有さない。従って、反射領域は少なくともデータの一部分を光学的読取りヘッドからは不明瞭にするので、データをコピーする試みは失敗することになる。第2に、未承認ユーザが何らかの方法でエレクトロクロミック領域の全てを透明状態に切り替えることができたとしても、ディスクを読み取る又はコピーする試みは、ランダムで、理解不能の、又は別様に鍵内部に含まれる秘密パターン情報なしでは不明瞭な、データのレンダリングをもたらす。
図1は、本発明の一実施形態による例示的な光学的可読媒体(「ディスク」)10の部分平面図である。ディスク10は、隋意に通常のDVD、CD又はその派生物に類似したフォーム・ファクタを有し、また本発明による光ドライブの専用スピンドル16を収容するための貫通孔14を含む。複数のエレクトロクロミック領域12が、ディスク10上に円周方向に配列されて光学的読取りヘッドからの光ビームを選択的にブロックし又は妨げ、それによって、ディスク10のコンテンツを読み取る未承認の試みを妨げる。通常の光ドライブは、エレクトロクロミック領域12によるデータの少なくとも部分的な障害のために、ディスク10を読み取るか又は複製することができないことになる。図示した実施形態には8つのエレクトロクロミック領域12が含まれるが、他の実施形態においては任意の数のエレクトロクロミック領域を含めることができる。エレクトロクロミック領域12はやや「パイ形」であり、実質的に連続する様に配列されるので、エレクトロクロミック領域12はほとんど接触する。しかしながら、エレクトロクロミック領域12は、接触も連続もする必要はない。例えば、非連続的なエレクトロクロミック領域12のランダムなアレイは、データの読取りを少なくとも部分的に不明瞭にするのに十分である。エレクトロクロミック領域はまた、異なる隋意にランダムに配列されたデフォルト状態を有し、そのうちの幾つかはデフォルトで反射状態にあり、その他はデフォルトで透明状態にあるようにすることができる。異なる状態は以下でさらに詳細に説明する。
エレクトロクロミック領域12は、典型的には、ディスク10の基板上に配置するか又はその内部に埋め込むことができるエレクトロクロミック材料の非常に薄い層で作られる。ニッケル又はマンガンのような1つ又は複数の遷移金属を含んだ特定のマグネシウム合金を含む、様々なエレクトロクロミック材料が当技術分野で知られている。ナノ秒程度の応答時間が、ある特定のエレクトロクロミック材料構成に対して観測されている。各々の隣接するエレクトロクロミック領域12の間の絶縁境界15で示されるように、エレクトロクロミック領域12は相互に電気的に絶縁することができる。絶縁境界15は、例えば、隣接するエレクトロクロミック領域12の間の間隙を含むことができ、その場合ディスク基板はエレクトロクロミック領域12の間に十分な電気絶縁をもたらすことができる。代替的に、絶縁境界15は、当技術分野で既知の様々な絶縁材料の何れかを含むことができる。
エレクトロクロミック領域12を状態の間で選択的に切り替えるために電圧を印加することができるように、複数の電気経路18がエレクトロクロミック領域12からスピンドル16上のそれぞれの複数の電気接点20まで延びる。電気経路18は、ディスク10の基板内に埋め込むか又はその上に配置することができる。例えば、基板内に非常に細い電気経路を経済的にエッチング形成するか又は別の方法で形成するのに用いられる回路基板技術を、当業者であれば、エレクトロクロミック領域12とスピンドル16上の電気接点20との間の電気通信を設けるように適合させることができる。
図2は、幾つかのオプションの構造部を詳細に示す、ディスク10の断面の詳細図である。オプションのスプライン部分22は、ディスク10をスピンドル16に対する所望の回転調整位置に固定する。この回転調整位置は、電気経路18をスピンドル16上の電気接点20に対して所定の位置に配置する。従って、どの電気接点20と電気経路18が相互に電気接触するが分かる。ディスク10がスピンドル16の上に配置されとき、ディスク10は電気接点20に選択的に係合する。随意に、電気接点20の各々を、スプリング部材24により半径方向外向きに付勢して、電気経路18と電気接点20の間の確かな電気接触を確実にする。スプリング部材24は、任意の他の様々なスプリング材料及び構成を含むことができ、例えば、スプリング部材24は、通常のコイル・スプリング又はエラストマ材料を含むことができる。代替的に、電気接点20は、「リーフ・スプリング」構成を有することができ、電気接点20自体がスプリング作用をもたらすことを可能にする。ディスク10に電圧を供給するのに必要な導電率と、電気接点20がディスク10の電気経路18の方向に正に付勢されることを可能にする機械的可撓性との両方を有する金属材料を、電気接点20に対して選択することができる。
図3は、貫通孔に入るスピンドル16を有するディスク10の側面図である。貫通孔14は、スピンドルの回転軸の周りでスピンドル16と同軸的に配置される。ディスク10が軸方向下向きに押されるので、電気経路18は電気接点20に係合することになり、ディスク10はスピンドル16上にしっかりと取り付けられることになる。スピンドル16は回転部材17の一部分であり、取り付けられたディスク10が光学的読取りヘッド26から一定の軸方向距離において回転することを可能にする。本発明はまた、代替的実施形態のスピンドルなしの回転部材を含み、これに対してディスクは光学的読取りヘッドの上で固定することができ、そして回転部材上の電気接点と電気通信することができる。読取りヘッド26は、レーザを選択的に放射してディスク10上に書き込まれたデータを読み取る。読取りヘッド26は、通常のCPU,コンピュータ・チップ又はプロセッサを含むことのできるコントローラ28と電子通信する。コントローラ28は、読取りヘッド26からの信号を解釈してディスク10からデータを読み取る機能を有する。
回転部材17は、スピンドル16、コントローラ28および光学的読取りヘッド26を含み、本発明による「光ドライブ」の代表的なコンポーネントである。本発明による光ドライブは、従来の光ドライブに類似したものとするか又はそれから随意に適合させたものとすることができる。この光ドライブは様々な装置及び用途、例えば、コンピュータの読取り/書込みドライブ、通常のゲーム操作卓に類似したゲーム操作卓、DVDプレーヤ又はCDプレーヤのような通常の光学オーディオ・ビデオ・プレーヤに類似した光オーディオ・ビデオ・プレーヤ、通常のDVDベースの自動車ナビゲーション・システムに類似した自動車ナビゲーション・システム、又は、デジタル的に符号化されたデータを読み取るための光学的読取りヘッド及びプロセッサを組み込んだ他の装置などに用いることができる。
コントローラ28は、複数の電気接点20と電気通信し、この電気接点は右に示すように「オン」に、又は左に示すように「オフ」に選択的に切り替えることができる。この実施形態において、エレクトロクロミック領域12は、デフォルト(印加電圧がない)で「ブロック」状態にある。ブロック状態は、読取りヘッド26がエレクトロクロミック領域12を超えたデータ部分19を読み取るのを妨げるのに十分に、エレクトロクロミック領域12を通る透過光を少なくとも減少させる。従って、本発明によるディスクの反射表面は、デフォルトで少なくとも幾つかのデータが読み取られるのをブロックすることになる。材料及び構成によって、非ブロック状態にあるエレクトロクロミック領域は透明又は少なくとも半透明とすることができる。ブロック状態にあるエレクトロクロミック領域は、ある程度の反射率又は不透明度を有することができるが、少なくとも多少の光がなおエレクトロクロミック領域12を通過できるようにすることができる。次に、この実施形態においてエレクトロクロミック領域12は、電気接点20を「オン」に変えることにより選択的に「非ブロック」状態に切り替えて、選択されたエレクトロクロミック領域12に電圧を供給することができる。非ブロック状態は、エレクトロクロミック領域12を十分な透過光が通過できるようにして、読取りヘッド26がエレクトロクロミック領域12を超えたデータ部分19上のデータを読み取るのを可能にする。従って、エレクトロクロミック領域12を選択的に切り替えることによって、コントローラ28はどのデータ部分19がエレクトロクロミック領域12を含む層を超えて読み取れるかを制御することができる
図4は、光学的可読媒体51からデータを選択的に読み取ることができる、本発明によるシステム50の実施形態の略断面図である。システム50は、二重層の光学的可読媒体(「ディスク」)51、光学的読取りヘッド58、電圧源60、並びに、光学的読取りヘッド58及び電圧源60の両方と電子通信するコントローラ62を含む。ディスク51は基板52を含み、この基板は通常の光媒体の基板に使用されるようなポリカーボネート材料を含むことができる。第1のデータ層54及び第2のデータ層56は、基板52の内部に埋め込まれる。デジタル的に符号化されたデータは、光学的読取りヘッド58を用いて、光学的にデータ層54、56に書き込み及びそれから読み取ることができる。第1及び第2のデータ層54、56は、一連のピット及びランド(図示せず)を含むことができるが、これは従来の光学的可読媒体の読取り/書込み表面においてと同様である。ディスク51上のデータは、D1からD6まで連続的にラベル付けされた複数のデータ部分に、データを読み取るように意図した順番で区分又は分割される。データ部分D1−D6は、データ層54、56の間に図示したように配分される。適切に読み取るためには、データ部分D1−D6は、それらがどこに見出されても、連続的且つ継続的に読み取る必要がある。これは、読取りヘッド58が、層54上のデータを読み取るために層54上に、或いは層56上のデータを読み取るために層56上に、選択的に集光することを要求する。この情報は、鍵の形態で供給することができる。鍵は、ディスク上のどこかに記録することができ、そして暗号化アルゴリズムによって保護することができる。代替的に、鍵はインターネットによって、又はシステム50が使用可能な任意の他の通信チャネルを通して供給することができる。
エレクトロクロミック層55は、データ層54とデータ層56の間に挿入される。エレクトロクロミック層55は、複数の独立に切り替え可能なエレクトロクロミック領域64を含む。エレクトロクロミック領域64の幾つか又は全ては、デフォルトで不透明状態にある。デフォルトの不透明状態にあるエレクトロクロミック領域64は、データ層56の部分を不明瞭にする。必須ではないが、別のエレクトロクロミック層(図示せず)をオプションとしてデータ層54と光学的読取りヘッド58の間に供給して、データ層54の部分を不明瞭にすることができる。この実施形態において、エレクトロクロミック領域64は連続的となる。どのエレクトロクロミック領域64を切り替えるべきかの情報はまた、鍵の内部に含めることができる。電圧源60は、エレクトロクロミック領域64と電子通信してエレクトロクロミック領域64を選択的に切り替える。何れかのエレクトロクロミック領域64が透明状態に切り替えられるとき、光学的読取りヘッド58は、それらを超えてデータ層56上に自由に集光することができる。データ層54上に焦光するとき、光学的読取りヘッド58はデータ層54上に書き込まれたデータを読み取ることができる。データ層54は半透明である。パターン情報を含む鍵は、光学的読取りヘッド58に、いかなるときでもデータ層54を読み取るか又はデータ層56を読み取るかを指示する。データ層56を読み取るときは、光学的読取りヘッド58は、光ビーム69を、半透明のデータ層54を通過させ、そして光ビーム69の軌跡内の何れかのエレクトロクロミック領域64を通過させて、データ層56上に光ビーム69を集光させる。従って、ディスク51が軸(図示せず)の周りで回転するとき、光学的読取りヘッド58は、データ層54とデータ層56の上に選択的に交互に焦光すると同時に、鍵内部に含まれるパターン情報に従って何れかの不透明なエレクトロクロミック領域64を透明状態に切り替えて、正しいタイミング且つ正しい順序でデータ部分D1−D6を連続的に読み取ることができる。これとは対照的に、従来の装置は、光ビームを、何れのエレクトロクロミック領域64も不透明状態である間は、それを通して集光することができず、それによって、従来の光学的読取り装置がデータを正しく読み取るか又はコピーすることを妨げる。エレクトロクロミック領域64が無効にされたとしても、従来の装置は、データ層54、56のどちらに集光するか、そしていつそれらの間を切り替えるかを「識別しない」ことになる。
エレクトロクロミック領域64は、データ部分D1−D6に実質的に位置合せして、特定のデータ部分を選択的にブロックするか又はブロック解除することができる。データ部分D1−D6は、ディスク51の回転軸に関して軸方向に僅かに間隔を空けられ、且つ比較的薄いディスク51の境界内に配置される。しかしながら、データ部分D1−D6は、光学的読取りヘッド58に対するディスク51の移動方向65において、相互に実質的に連続する。これは、承認されたユーザの制御により連続するデータ部分D1−D6の実質的に連続的な読取りを可能にする。
図5は、承認された装置を用いたディスク51上のデータの成功した読取りと、層ごとの手法を用いたディスク51上のデータの読取り又はコピーの不成功の試みとを比較した図である。ディスク51上のデータの未承認の読取り又は複製は、2つのデータ層54、56の間でのデータ部分D1−D6の配分、及びエレクトロクロミック層55の挿入によって防止される。単にデータ層54をコピーしようとする場合でも、データ部分D2、D3及びD5(及びD8など)が介在するデータ部分D4を除いて、連続的に読み取られることになるが、これは破損した又はさもなければ無用なデータのレンダリングをもたらすことになる。さらに、これはデータ部分D3とD5の間の、ディスク51が光学的読取りヘッド58に対して移動する際にD4が読み取られると想定される場所に物理的な間隙を残す。これらの間隙は、単にデータ層54を読み取ろうとする未承認の試みをさらに失敗させる。同様に、エレクトロクロミック領域64が、データ層56を読み取るために破られた場合には、データ部分D1及びD4は、介在するデータ部分D2及びD3なしに連続的に読み取られることになり、このことは同様に破損した又はさもなければ無用なデータのレンダリングをもたらすことになる。従って、未承認のユーザがエレクトロクロミック層55全体をオン又はオフにすることができたとしても、そうする能力は、未承認のユーザが、ディスク51を適切に読み取るか又は複製することを可能にしないことになる。データ部分D1−D6の配分パターン(「反射率パターン」)を知ること且つそれに応じてエレクトロクロミック領域64を選択的に切り替えることによってのみ、ユーザはディスク51を正しく読み取り、そして複製することができる。このパターン情報を含む鍵にはプロセッサ62がアクセス可能である。この鍵を用いて電圧源60を制御して、エレクトロクロミック領域64を正しく切り替え、且つ、データ層54、56上に選択的に集光することができる。
代替的な実施形態は、データ層、データ部分、エレクトロクロミック層、及びエレクトロクロミック領域の異なる構成及び配列を含むことができる。例えば、エレクトロクロミック領域の数を随意に増加して、異なる可能な反射率パターンの数を増加させてセキュリティを高めることができる。また付加的なデータ層を設けて、データをこれらの付加的なデータ層に配分することができる。任意の数の介在エレクトロクロミック層を設けることもできる。
図6は、本発明の一実施形態による光学的可読媒体に保護された形式でデータを書き込む1つの方法のフローチャートである。このフローチャートは、本方法の一般的な概要を与えるものであり、本方法を図示したステップの数又は順序に限定することを意図したものではない。ステップ100において、本発明による光媒体が取得される。光媒体は、複数のデータ層、及び複数のエレクトロクロミック(「反射性の」)領域を含む1つ又は複数の反射層を含むことができる。光媒体は、未書込み状態でデータを記録するように構成することができる。光媒体は、例えば、本発明によって構成される大量複製装置を用いて書き込むことができ、その大量複製装置の使用許可は、本発明により構成され本発明により許可された光ドライブを有する、複本を生成する複製業者又は個人に与えられる。ステップ102において、光媒体上の反射領域に関する情報が判断される。特に、選択的な反射領域の大きさ及び間隔を判断することができる。反射領域の大きさ及び間隔は、反射領域が光学的読取り又は書込みヘッドの下を続いて通過する際に、反射領域をオン及びオフにするタイミングを決定することができる。ステップ104において、配分を行い、反射率パターンを選択又は識別する。
ステップ106において、記録するコンテンツが取得される。コンテンツ及びデータは、全体を通して用いられる用語として、光媒体に書き込み、後でそれから読み取ることができる任意のもの、例えば、デジタル的に符号化されたオーディオ・ファイル、ビデオ・ファイル、ゲーム又は他のソフトウェア、コンピュータ・ファイルなどを総称的に表す。例えば、本発明による光ドライブを有するパーソナル・コンピュータのユーザは、キーボード、マウス及びディスプレイ装置のような通常のPCインターフェースを使用して光媒体に書き込むファイルを選択することができる。ステップ108の待ち時間(wait)において、このコンテンツは通常の暗号化アルゴリズムによって隋意に暗号化される。ステップ110において、コンテンツ(暗号化又は非暗号化)はステップ104で選択されたパターンに従って媒体に書き込まれる。これらのパターンはまた、ステップ112において作成される鍵の内部に符号化される。ステップ114において、この鍵をストアするための場所が選択される。例えば、鍵を光媒体上にストアするように決定される場合には(ステップ116)、鍵は光媒体に直接書き込むことができる(ステップ118)。この鍵は随意に暗号化して未承認ユーザがパターン情報を取得する可能性を減らす。代替的に、鍵の別の安全な場所をステップ120で選択することができる。例えば、市販のゲーム・ソフトウェアの場合には、鍵は登録プロセス中にインターネットを通して提供することができる。ステップ122において書込みセッションが閉じられ、その時点で光媒体は、データの次の再生又は読取りに対して準備を整えることができる。
図7は、本発明の一実施形態による光学的可読媒体に保護された形式で書き込まれたデータを読み取る1つの方法のフローチャートである。このフローチャートは、本方法の一般的な概要を与えるもので、本方法を図示したステップの数又は順序に限定することを意図したものではない。ステップ130において、図6に概説した様式で書き込まれた光ディスクのような、予め記録された媒体が取得される。ステップ132において、光ドライブに対するディスクの配置を選択又は検出する。例えば、スプライン・スピンドルを有する光ドライブの実施形態において、スピンドルに対する光ディスクの位置、及びその上の電気接点が識別される。代替的に、スピンドルに対するディスクの相対的な位置は、反射領域の次の切り替え及びデータの読取りを同期させることができるように決定することができる。
ステップ134において、ディスク上の反射率パターン並びにデータがディスクに書き込まれたパターンに関する情報を含む1つ又は複数の鍵が取得される。鍵が暗号化されている場合には、ステップ136において鍵を復号化することができる。ステップ138において、これらのパターンを鍵から確認することができる。ステップ140において、パターンに従って、随時、種々の反射領域が切り替えられる。一実施形態において、反射領域は一時的に静的反射パターンに切り替えることができる。静的反射パターンにおいて、反射領域は、データを読み取るのに必要な時間、切り替えられた状態にとどまることができる。代替的に、層は、それらが光学的読取りヘッドに交互に近づき離れるときに随時切り替えることができる。ステップ142により、読み取られるデータ層はいかなるときでもパターンに従って選択される。ステップ144において、データは、パターンに従って選択された層から及び選択されたデータ領域から読み取ることができる。光学的読取りヘッドは、このパターンにより随時異なる層上に交互に集光することができる。
記録されたデータが通常の暗号化アルゴリズムによって予め暗号化されている場合には、ステップ146において、この暗号化されたデータを復号化することができる。この通常の暗号化の様式は、一般的に、本発明によるデータの符号化、暗号化又は他の方法で保護するプロセスとは別途のものであることを認めることができる。しかしながら、通常の暗号化アルゴリズムを付加的に用いてデータを暗号化することは、それ自体、最大限のセキュリティをもたらすことが望ましい。ステップ148において、復号化されたデータが出力される。例えば、ディスクがゲーム・ソフトウェアを含む場合、出力は通常のゲーム・プレイとしてエンドユーザに対して現れるものを含むことができる。条件付きステップ150において、ディスクからさらに読み取るべきデータがあるかどうかが判断される。例えば、ゲーム・プレイのシナリオにおいて、ゲーム・プレイの動的性質によるデータ読取りの連続的なプロセスがある可能性がある。或いは、全ての必要なデータを一度読み取り、そしてユーザ・セッション中のその後の使用のために、隋意にRAMにストアすることができる。
本発明の実施形態は、ハードウェア及び/又はソフトウェア要素の両方を含むことができることを認識されたい。ソフトウェアの非限定的な例は、ファームウェア、常駐ソフトウェア、及びマイクロコードを含む。より一般的には、本発明の実施形態は、コンピュータ又は任意の命令実行システムによって又はそれと共に用いるためのプログラム・コードを供給するコンピュータ可読媒体からアクセス可能なコンピュータ・プログラムの形態をとることができる。この説明の目的のために、コンピュータ使用可能又はコンピュータ可読媒体は、命令実行システム、装置若しくは機器によって又はそれらと共に用いるためのプログラムを含み、ストアし、通信し、伝搬し又は伝送することができる任意の装置とすることができる。
媒体は、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線、又は半導体システム(又は装置又は機器)、或いは伝搬媒体とすることができる。コンピュータ可読媒体の例は、半導体又はソリッド・ステート・メモリ、磁気テープ、取外し可能なコンピュータ・ディスケット、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、剛性磁気ディスク及び光ディスクを含む。光ディスクの現在の例は、コンパクト・ディスク読取り専用メモリ(CD―ROM)、コンパクト・ディスク読取り/書込み(CD−R/W)及びDVDを含む。
プログラム・コードをストア及び/又は実行するのに適したデータ処理システムは、典型的には、システム・バスを通して直接的又は間接的にメモリ素子に結合される少なくとも1つのプロセッサを含む。メモリ素子は、プログラム・コードの実際の実行中に用いられるローカル・メモリと、バルク・ストレージと、実行中にバルク・ストレージからコードを取り出す必要がある回数を減らすために、少なくとも一部分のプログラム・コードの一時的な記憶域を与えるキャッシュ・メモリとを含むことができる。
キーボード、ディスプレイ、又はポインティング・デバイスのような入力/出力(I/O)デバイスは、直接に又は介在するI/Oコントローラを通して、システムに結合することができる。またネットワーク・アダプタを用いて、データ処理システムが、例えば介在する私設又は公衆ネットワークを通して、他のデータ処理システム又はリモート・プリンタ若しくは記憶装置に結合できるようにすることができる。モデム、ケーブル・モデム、イーサネット・カード及び無線ネットワーク・アダプタは、ネットワーク・アダプタの例である。
図8は、本発明の一実施形態による光学的可読媒体上のコンテンツを保護するように構成することができる、一般的に220で示すコンピュータ・システムの略図である。コンピュータ・システム220は、コンピュータ・システム220は通常のコンピュータ・システム220の形態の汎用コンピュータ装置とすることができるが、コンピュータ・システム220はまたゲーム操作卓又は他の装置の形態をとることができる。一般的には、コンピュータ・システム220は、処理装置221と、システム・メモリ222と、システム・メモリ222を含む種々のシステム・コンポーネントを処理装置221に結合するシステム・バス223とを含む。システム・バス223は、メモリ・バス又はメモリ・コントローラ、周辺機器用バス、及び様々なバス・アーキテクチャの何れかを用いるローカル・バスを含む、幾つかの型のバス構造の何れかとすることができる。システム・メモリは、読取り専用メモリ(ROM)224及びランダム・アクセス・メモリ(RAM)225を含む。基本入力/出力システム(BIOS)226がROM224にストアされ、例えば起動中に、コンピュータ・システム220内の要素間で情報を転送するのを助ける基本ルーチンを含む。
コンピュータ・システム220は、ハードディスク227から読み取り及びそれに書き込むためのハードディスク・ドライブ235、及び、取外し可能な磁気ディスク229から読み取り及びそれに書き込むための磁気ディスク・ドライブ228をさらに含む。本発明によって構成することができる光ディスク・ドライブ230もまた備えられる。通常の光ドライブの特徴に加えて、光ドライブ230は、本発明による取外し可能な光ディスク231から読み取る又はそれに書き込むように構成することができ、CD−R、CD−RW、DV−R又はDV−RW、ブルーレイ・ディスク、HD−DVD、複層DVDなど(又はそれに類似したフォーム・ファクタを有するもの)とすることができる。また光ディスク231又は別の光ディスクを用いて、本発明のソフトウェアの実施形態によるソフトウェアをストアすることもできる。
同様に、光ディスク・ドライブ230又は別のディスク・ドライブ230を用いて、そのようなソフトウェアを含む光ディスクからソフトウェアを読み取ることができる。ハードディスク・ドライブ235、磁気ディスク・ドライブ228、及び光ディスク・ドライブ230は、それぞれ、ハードディスク・ドライブ・インターフェース232、磁気ディスク・ドライブ・インターフェース233、及び光ディスク・ドライブ・インターフェース234によってシステム・バス223に接続される。ここで説明する例示的な環境には、ハードディスク227、取外し可能な磁気ディスク229、及び取外し可能な光ディスク231を用いられているが、当業者であれば、データをストアすることができ且つコンピュータによりアクセス可能な他の型のコンピュータ可読媒体、例えば、磁気カセット、フラッシュ・メモリ・カード、デジタル・ビデオ・ディスク、ベルヌーイ・カートリッジ、RAM、ROM、USBドライブなどもまた、例示的な動作環境において使用できることが理解されるはずである。ドライブ及びそれらに関連するコンピュータ可読媒体は、コンピュータが実行可能な命令、データ構造体、プログラム・モジュール、及びコンピュータ・システム220の他のデータの不揮発性記憶域を与える。例えば、オペレーティング・システム240及びアプリケーション・プログラム236は、コンピュータ・システム220のRAM225及び/又はハードディスク227にストアすることができる。
ユーザは、キーボード255及びマウス242のような入力デバイスにより、コンピュータ・システム220に命令及び情報を入力することができる。他の入力・デバイス(図示せず)は、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲームパッド、タッチパッド、サテライト・ディッシュ、スキャナなどを含むことができる。これら及び他の入力デバイスは、多くの場合、システム・バス223に結合されるUSB(ユニバーサル・シリアル・バス)246を通して処理装置221に接続されるが、シリアル・ポート・インターフェース、パラレル・ポート、ゲーム・ポートなどのような他のインターフェースによって接続することもできる。ディスプレイ装置247はまた、ビデオ・アダプタ248のようなインターフェースを介してシステム・バス223に接続することができる。モニタに加えて、パーソナル・コンピュータは、典型的には、スピーカ及びプリンタのような、他の周辺出力デバイス(図示せず)を含む。
コンピュータ・システム220は、ネットワーク化環境において、1つ又は複数のリモート・コンピュータ249への論理接続を用いて動作することができる。リモート・コンピュータ249は、別のパーソナル・コンピュータ、サーバ、クライアント、ルータ、ネットワークPC、ピア・デバイス、メインフレーム、携帯情報端末、インターネット接続携帯電話又は他の一般的なネットワーク・ノードとすることができる。リモート・コンピュータ249は、典型的には、コンピュータ・システム220に関して上述した要素の多く又は全てを含むことができるが、図8には1つのメモリ記憶装置250のみを示した。図に示す論理接続は、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)251及び広域ネットワーク(WAN)252を含む。このようなネットワーク環境は、オフィス、企業規模のコンピュータ・ネットワーク、イントラネット及びインターネットにおいて一般的なものである。
LANネットワーク環境で使用するとき、コンピュータ・システム220は、ネットワーク・インターフェース又はアダプタ253を通してローカル・エリア・ネットワーク251に接続されることが多い。WANネットワーク環境で使用するときは、コンピュータ・システム220は、典型的には、モデム254、又は、インターネットのようなWAN252上で高速通信を確立するための他の手段を含む。モデム254は、内蔵又は外付け型とすることができるが、USBインターフェース246を介してシステム・バス223に接続される。ネットワーク環境において、コンピュータ・システム220に関して示したプログラム・モジュール又はそれらの部分は、リモート・メモリ記憶装置250にストアすることができる。図示したネットワーク接続は例示的なものであり、コンピュータ間の通信リンクを確立する他の手段を使用できることを理解されたい。ネットワーク接続は、光ディスク231のデータ及び反射率パターンに関する情報を含む鍵を取得するのに用いることができる。
プログラム・モジュールは、ハードディスク227、光ディスク231、ROM224、RAM225、又は磁気ディスク220にもストアすることができる。プログラム・モジュールは、オペレーティング・システム240、アプリケーション・プログラム236などの部分を含むことができる。「パターン」データベース238を含めることができるが、これは反射率パターン及びデータ配分パターンを選択するか又は割り当てるためのパラメータ及び手続きを含むことができる。「ユーザ選択」データベース239もまた含めることができ、これはユーザ経験をカスタマイズするためのパラメータ及び手続きを含むことができる。
本発明の態様は、アプリケーション・プログラム236の形態で実施することができる。アプリケーション・プログラム236には、パターン・データベース238及び/又はユーザ選択データベース239によって通知するか又は別の方法でそれらに関連付けることができる。アプリケーション・プログラム236は、一般的には、本発明による保護された様式でデータを光学的可読媒体へ書き込むこと、及び/又はデータを光学的可読媒体から読み取ることを実行するためのコンピュータ実行可能命令を含む。
本発明は、限られた数の実施形態に関して説明したが、当業者であれば、この開示を利用して、本明細書で開示した本発明の範囲から逸脱しない他の実施形態を考案することができることを認識するであろう。
10:ディスク
12:エレクトロクロミック領域
14:貫通孔
15:絶縁境界
16:スピンドル
17:回転部材
18:電気経路
19:データ部分
20:電気接点
22:スプライン部分
24:スプリング部材
26、58:光学的読取りヘッド
28:コントローラ
50:システム
51:光学的可読媒体(ディスク)
52:基板
54:第1のデータ層
55:エレクトロクロミック層
56:第2のデータ層
60:電圧源
62:コントローラ(プロセッサ)
64:エレクトロクロミック領域
65:移動方向
69:光ビーム
D1、D2、D3、D4、D5、D6、D7、D8:データ部分
220:コンピュータ・システム
221:処理装置
222:システム・メモリ
223:システム・バス
224:読取り専用メモリ(ROM)
225:ランダム・アクセス・メモリ(RAM)
226:基本入力/出力システム(BIOS)
227:ハードディスク
228:磁気ディスク・ドライブ
229:磁気ディスク
230:光ディスク・ドライブ
231:光ディスク
232:ハードディスク・ドライブ・インターフェース
233:磁気ディスク・ドライブ・インターフェース
234:光ディスク・ドライブ・インターフェース
235:ハードディスク・ドライブ
236:アプリケーション・プログラム
238:パターン・データベース
239:ユーザ選択データベース
240:オペレーティング・システム
242:マウス
246:USBインターフェース
247:ディスプレイ装置(モニタ)
248:ビデオ・アダプタ
249:リモート・コンピュータ
250:リモート・メモリ記憶装置
251:ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)
252:広域ネットワーク(WAN)
253:ネットワーク・インターフェース(アダプタ)
254:モデム
255:キーボード

Claims (5)

  1. 収納される光学的可読媒体からデータを読み取るための光学的読取りヘッドを備える装置であって
    前記光学的可読媒体は、複数のデータ層と、前記光学的読取りヘッドと少なくとも1つの前記データ層との間の光透過を制御するための円周方向に配列された複数のエレクトロクロミック領域を有する少なくとも1つのブロック層と、1つのパターンとして、前記複数のデータ層に交互に配分され、円周方向に配列されたデータ部分を含む少なくとも1つのデータ・ファイルとを備える、装置。
  2. 前記光学的可読媒体上の前記エレクトロクロミック領域の各々を、光透過状態と光ブロック状態の間で選択的に切り替えるための電圧源と、
    前記電圧源と通信し、前記パターンの情報を含む鍵から前記パターンの情報を取得して、前記電圧源による選択的な切り替えを制御することにより、前記円周方向に配列されたデータ部分が前記光学的読取りヘッドによって実質的に連続的に可読となるようにするコントローラと、をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記パターンの情報は、前記コントローラに供給される鍵の内部に符号化される、請求項に記載の装置。
  4. 前記パターンの情報は、前記光学的可読媒体に記録された鍵に含まれ、前記光学的読取りヘッドによって読み取られて前記コントローラに供給される、請求項2に記載の装置
  5. 前記光学的可読媒体は、前記複数のエレクトロクロミック領域と接触する複数の電気経路を有し
    前記光学的可読媒体を収容するように構成された回転部材と、
    前記光学的可読媒体上の電気経路と電気的接続するための、前記回転部材上に配置された複数の電気接点と、をさらに備え、
    前記電圧源は、前記回転部材上の電気接点および当該電気接点と電気的接続する前記光学的可読媒体上の電気経路を介して、選択されたエレクトロクロミック領域に選択的に電圧を印加する、請求項2〜4の何れか1項に記載の装置。
JP2009542003A 2006-12-22 2007-12-13 光学的可読媒体上のデータの保護記憶 Expired - Fee Related JP5044826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/615,334 2006-12-22
US11/615,334 US7926731B2 (en) 2006-12-22 2006-12-22 Protected storage of data on optically-readable media
PCT/EP2007/063870 WO2008077806A1 (en) 2006-12-22 2007-12-13 Protected storage of data on optically-readable media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010514083A JP2010514083A (ja) 2010-04-30
JP5044826B2 true JP5044826B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=39233030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542003A Expired - Fee Related JP5044826B2 (ja) 2006-12-22 2007-12-13 光学的可読媒体上のデータの保護記憶

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7926731B2 (ja)
EP (1) EP2115744A1 (ja)
JP (1) JP5044826B2 (ja)
KR (1) KR101124779B1 (ja)
CN (1) CN101568964B (ja)
WO (1) WO2008077806A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8064307B2 (en) * 2008-09-16 2011-11-22 Emt Co., Ltd. Reproducing device, reproducing method and program used in the same

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677604A (en) 1985-02-04 1987-06-30 Selsys Corporation Method for controlling access to recorded data
JPS61258347A (ja) 1985-05-13 1986-11-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 機密保持型光記録媒体
US5449590A (en) * 1991-06-04 1995-09-12 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system
US5418852A (en) 1992-03-18 1995-05-23 Fujitsu Limited Unauthorized use prevention method for optical disks, optical disk having unauthorized use prevention function, and optical disk apparatus
US5400319A (en) 1993-10-06 1995-03-21 Digital Audio Disc Corporation CD-ROM with machine-readable I.D. code
US5513260A (en) 1994-06-29 1996-04-30 Macrovision Corporation Method and apparatus for copy protection for various recording media
JPH09106625A (ja) 1995-10-06 1997-04-22 Victor Co Of Japan Ltd 光記録媒体及びその再生装置
US6338933B1 (en) 1998-06-25 2002-01-15 Spectradisc Corporation Methods and apparatus for rendering an optically encoded medium unreadable
US6609203B1 (en) 1998-11-12 2003-08-19 Global Anti-Piracy Systems, Inc. Secure optically readable memory usable in connection with a limited number of machines
JP2000182287A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Ricoh Co Ltd ライトプロテクト方法、光情報記憶媒体、ドライブ装置及びライトプロテクト装置
US6505216B1 (en) * 1999-10-01 2003-01-07 Emc Corporation Methods and apparatus for backing-up and restoring files using multiple trails
US20050050343A1 (en) 2000-06-30 2005-03-03 Selinfreund Richard H. Storage media access control method and system
GB2373597B (en) 2001-03-20 2005-02-23 Hewlett Packard Co Restricted data access
CN1754216A (zh) 2003-02-27 2006-03-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 包含电致变色材料的多叠层信息载体
JP2004310912A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Hitachi Ltd 情報記録方法および情報記録装置
EP1658611A2 (en) * 2003-08-21 2006-05-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for recording information on a multi layer record carrier, and record carrier for use by such method
EP1673778A2 (en) * 2003-10-06 2006-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method, system, playback device and recorder for duplicating multi layer record carriers
US20070140072A1 (en) * 2005-07-29 2007-06-21 Anoop Agrawal Electro-Optic Device and Process for Optical Media
CN101278266A (zh) * 2005-08-24 2008-10-01 索尼达德克美国有限公司 使光学介质上的内容能够选择性回放

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090092768A (ko) 2009-09-01
WO2008077806A1 (en) 2008-07-03
EP2115744A1 (en) 2009-11-11
CN101568964A (zh) 2009-10-28
CN101568964B (zh) 2011-04-06
US20100034068A1 (en) 2010-02-11
US7926731B2 (en) 2011-04-19
JP2010514083A (ja) 2010-04-30
KR101124779B1 (ko) 2012-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100583355B1 (ko) 기록된 정보의 복제 방지 시스템
JP5269145B2 (ja) ユーザキーを利用した記録媒体のディスク使用制限方法及び装置
WO2005066952A1 (en) Method of copying and reproducing data from storage medium
JP2005505876A (ja) データ暗号化の方法と装置
WO2000026912A1 (fr) Disque optique, procede de reproduction et de copie d&#39;un disque optique, et procede de prevention de l&#39;usage illegal d&#39;un disque optique
FR2769119A1 (fr) Disque d&#39;enregistrement anti-piratage, procede de lecture et tete d&#39;enregistrement
US20060123483A1 (en) Method and system for protecting against illegal copy and/or use of digital contents stored on optical or other media
WO2003012786A1 (fr) Dispositif et procede d&#39;enregistrement de donnees, et dispositif et procede de reproduction de donnees
JP5044826B2 (ja) 光学的可読媒体上のデータの保護記憶
US20070297759A1 (en) Copy Protection For Audio, Video, and/or A/V Navigation Data
JPWO2002080172A1 (ja) 記録媒体の記録又は再生装置並びにデータの出力制御方法
JP4607605B2 (ja) 著作権管理方法、情報記録再生方法及び装置、並びに情報記録媒体及びその製造方法
JP2012043234A (ja) 光ディスク、光ディスク記録方法、光ディスク再生方法、光ディスク装置およびストレージシステム
JP4972194B2 (ja) ウォブルに制御データを有する光学媒体
US7624285B2 (en) Method and device for protecting user information against manipulations
JP2007122810A (ja) 記録方法、再生方法、多層情報記録媒体、情報記録装置、情報再生装置、情報処理装置、プログラム及び記録媒体
US20070260889A1 (en) Copy protection system for recording media
WO2015174935A1 (en) Method for securing digital data on data medium such as dvd, bluray or cd medium against unauthorized copying thereof, data medium having digital data secured against unauthorized copying thereof and device for carrying out the method
JP2009104701A (ja) メディア再生システム、メディア再生装置、光記録メディア及び制御プログラム
KR20050016577A (ko) 사용자 정보의 부정조작을 방지하는 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111028

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20111028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120626

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5044826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees