JP5037044B2 - カラー・イメージ・センサ - Google Patents

カラー・イメージ・センサ Download PDF

Info

Publication number
JP5037044B2
JP5037044B2 JP2006182234A JP2006182234A JP5037044B2 JP 5037044 B2 JP5037044 B2 JP 5037044B2 JP 2006182234 A JP2006182234 A JP 2006182234A JP 2006182234 A JP2006182234 A JP 2006182234A JP 5037044 B2 JP5037044 B2 JP 5037044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image sensor
color image
diffractive
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006182234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007013188A (ja
Inventor
アレクサンダー、スタック
マルク、シュニーパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre Suisse dElectronique et Microtechnique SA CSEM
Original Assignee
Centre Suisse dElectronique et Microtechnique SA CSEM
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre Suisse dElectronique et Microtechnique SA CSEM filed Critical Centre Suisse dElectronique et Microtechnique SA CSEM
Publication of JP2007013188A publication Critical patent/JP2007013188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5037044B2 publication Critical patent/JP5037044B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors

Description

本発明は、デジタル・カラー撮像の分野であり、複数のピクセルを有するカラー・イメージ・センサと、その製造方法と、カラー・イメージ検知方法とに関する。
デジタル固体カメラは、シーンをイメージ・センサ上に撮像する撮像光学系を備える。イメージ・センサは、入射光を電気信号に変換する画素(ピクセル)の1次元または2次元アレイを含み、通常は、電荷結合デバイス(CCD)または相補型金属酸化膜半導体(CMOS)技術を用いた固体デバイスである。電気信号が読み出され、処理される。
カラー・イメージを取り込むために、イメージ・センサの各ピクセルは、一定の光波長だけに対して選択的に感応性でなければならない。波長(またはカラー)選択性は通常、各ピクセルの頂部のカラー・フィルタによって達成される。様々なカラーに対するフィルタが、ピクセル・アレイ上に一定のパターンで分布する。最も一般的なフィルタのパターンは、赤および緑のフィルタの列を青および緑のフィルタの列と交番させるBayerフィルタ・パターンである。まれに、他のパターンおよび/またはカラーが使用される。
フィルタ自体は通常、吸収フィルタとして実行される。そのような吸収フィルタは、本質的にあるカラー、例えば赤を透過し、他のすべてのカラー、例えば緑と青とを吸収する有機染料を含む有機材料の層である。吸収フィルタの主な欠点は、寿命が限られていることである。有機材料は劣化およびエージングする。エージング・プロセスは、紫外(UV)放射、高温、湿度などの外部の影響によって加速される。したがって、従来型デジタル・カメラの品質は、時間と共に低下する。吸収フィルタを有するイメージ・センサの別の欠点は、製造が複雑で費用がかかることである。1つのカラーに対するフィルタを製造するために、対応する層がチップ上に堆積され、対応するカラーを検出するピクセルを画定するマスクが設けられなければならず、マスクを通じて層が露光され、層の不要なエリアが除去される。この手順が、少なくとも3つのカラー、例えば原色の赤と、緑と、青のそれぞれについて実施されなければならない。さらに、しばしば吸収フィルタのスペクトル特性が正確に定義されず、所望の挙動に適応させることが難しい。
光学において、回折ゼロ次フィルタが知られている(例えば特許文献1)。回折ゼロ次フィルタは、相異なる屈折率を有する相異なる材料層でできた非吸収回折構造、すなわち位相物体からなる。その典型的寸法(格子周期)は、光波長以下である。これらの回折フィルタは主に、紙幣、クレジット・カード、パスポートなどで光可変セキュリティ装置(optically variable security device)として使用される。現在まで、回折光学系は、マイクロエレクトロニクスではほとんど使用されていなかった。これらの技術は、非互換であると考えられ、回折構造の寸法はしばしば、マイクロ電子装置の寸法以上であり、したがってマイクロ電子装置には適用可能ではない。
米国特許第4484797号明細書 ツツイ等,「Doubling Coupling−Out Efficiency in Organic Light−Emitting Devices Using a Thin Silica Aerogel Layer」,Adv.Mater.13,2001年,p.1149〜1152 Zimmermann等,J.Mater.Res.,Vol.8,No.7,1993年,p.1742〜1748
したがって、本発明の目的は、従来技術の欠点を回避するカラー・イメージ・センサと、その製造方法と、カラー・イメージ検知方法とを提供することである。特に、カラー・イメージ・センサは、環境の影響を受けにくいものであるべきである。カラー・イメージ・センサは、標準的半導体プロセスと好ましくは互換である、単純で安価なプロセスで製造可能であるべきである。さらに、この製造方法は、カラー・フィルタのスペクトル特性を調節し、所与の要求に適合するように適応することができるように、高い自由度を実現すべきである。
上記およびその他の問題は、独立請求項に記載のカラー・イメージ・センサと、その製造方法と、カラー・イメージ検知方法とによって解決される。本発明の有利な実施の形態が、従属請求項で与えられる。
本発明の基本概念は、入射電磁放射の選択的スペクトル・フィルタリングのために回折カラー・フィルタ(DCF)を使用することである。相異なるゼロ次回折カラー・フィルタ、例えば3つのタイプのそのようなDCFが、カラー・イメージ・センサのピクセルに割り振られる。
カラー撮像装置に対するDCFの使用は、現在使用されているラッカーよりも良好な定義済み帯域フィルタまたはノッチ・フィルタをもたらす。DCFは、どんな染料や色吸収体も含まず、したがって、時間と、温度と、任意の環境的攻撃(environmental aggression)とに関してより安定である。DCFパターンの製造は、様々なタイプのDCFが同時に製造され得るので、従来型染料フィルタ・パターンの製造よりも単純で安価である。
したがって、本発明によるカラー・イメージ・センサは、複数のピクセルを有し、そのピクセルの少なくとも一部がカラー・フィルタを含む。カラー・フィルタは、ゼロ次回折カラー・フィルタを含む。
本発明によるカラー・イメージ・センサを製造する方法では、複数のピクセルを有するイメージ・センサが製造され、ピクセルの少なくとも一部がカラー・フィルタを備える。カラー・フィルタは、ゼロ次回折カラー・フィルタとして実現される。
本発明はまた、カラー・イメージ検知のためのゼロ次回折カラー・フィルタの使用を包含する。
カラー・イメージ検知のための本発明の方法は、カラー・イメージ・センサに複数のピクセルを設けるステップと、入射電磁放射をイメージ・センサ上に入射させるステップと、入射電磁放射の少なくとも一部を選択的にスペクトル・フィルタリングするステップとを含む。スペクトル・フィルタリングはゼロ次回折を利用する。
この文書全体を通して、「光(light)」、「光学(optical)」、または「カラー」という用語は、可視光に限定されず、可視光に近い電磁スペクトルの他の部分、特に近紫外(NUV)または近赤外(NIR)放射も指す。
以下、本発明の実施の形態が、添付の概略図に関してより詳細に説明される。
現在まで、ほぼすべてのカラー撮像カメラは、そのピクセル上のカラー・フィルタとして相異なるラッカーを使用している。一般に、相異なるカラーに関する3つのフィルタが様々なパターンで使用される。カラー・イメージ・センサに関する2つのパターン例が図1に示されている。図1(a)は、原色の赤Rと、緑Gと、青Bとを有するRGB Bayerパターンを示す。このパターンは、赤および緑のフィルタの列を青および緑のフィルタの列と交番させる。緑のフィルタを赤および青のフィルタよりも多くした分布は、人間の目の感度をより良好に模倣する。赤と、緑と、青の相異なる値を加える代わりに、植字色のシアンCと、マゼンタMと、黄Yの値を引くことも可能である。CMYフィルタの一例が図1(b)に示されている。
本発明によれば、ピクセルのカラー選択性は、ピクセルの頂部の回折カラー・フィルタ(DCF)によって達成される。DCFは、異なる屈折率の異なる材料層を有する回折格子および/または構造を有する。これらの構造は、反射および/または透過に関してカラー・フィルタのように振る舞う。DCF1の概略的一例が、図2(a)の断面図に示されている。DCF1は、異なる屈折率を有する少なくとも2つの本質的に透過性の材料11、12でできた2次元または3次元構造である。少なくとも2つの材料のうちの第1の材料11の屈折率nlowは、少なくとも2つの材料のうちの第2の材料12の屈折率nhighよりも小さい。DCF1の層は、エポキシ、アクリラート、ポリカーボネート、UV硬化形ゾル−ゲル材料、酸化シリコン、カーバイド、ダイヤモンド、炭素、炭素誘導体、ZnO、ZnS、および/または酸化チタンなどの材料または材料の組合せを含むことができる。DCF1の層はまた、無機ナノ粒子で充填された無機材料を含むこともできる。
低屈折率材料11は、例えばポリマー(nlow=1.34〜1.65)、SiO(nlow≒1.46)、またはMgF(nlow≒1.39)でよく、屈折率は、波長550nmに対するデータである。低屈折率材料11は、多孔質エーロゲル(nlow≒1.0)でもよい。ツツイ等(「Doubling Coupling−Out Efficiency in Organic Light−Emitting Devices Using a Thin Silica Aerogel Layer」,Adv.Mater.13,2001年,p.1149〜1152)によって述べられている、ゾル−ゲル処理したシリカ・エーロゲルの屈折率は、1.01から1.10の間である。低屈折率材料11は、固体イメージ・センサのピクセルの頂部の層を形成する。
低屈折率層11内には、サブ波長導波路として振る舞う高屈折率材料12の構造が埋め込まれる。高屈折率材料12は、例えばZnS(nhigh≒2.38)、TiO(nhigh≒2.1〜2.5)、Ta(nhigh≒2.1〜2.3)、またはSi(nhigh≒2.03)でよい。高屈折率構造は、ピクセル表面で画定された平面の少なくとも1つの方向では不均質である。図2の例では、高屈折率構造はルールド・グレーティング(ruled grating)を有する。ルールド・グレーティングは、本質的に2次元構造である。複数のそのような格子が、低屈折率層11内で、ある格子が別の格子の上に配置されてよく、したがって3次元DCFが作成される。低屈折率材料11が1.5未満の屈折率を有する場合、高屈折率材料12は、約1.5の屈折率を有する層、例えばポリマー層であってもよい。重要なパラメータは、高屈折率nhighと低屈折率nlowとの間の屈折率の差である。高屈折率材料12のウェット・プロセス可能(wet−process−able)クラスは、高分子マトリックスに埋め込まれた高屈折率材料のナノ・サイズ粒子である。一例は、最大2.5の屈折率を有するPbSナノ粒子とゼラチンとの混合物である(Zimmermann等,J.Mater.Res.,Vol.8,No.7,1993年,p.1742〜1748)。Al、ZrO、またはTiO粒子を含む混合物も可能である。
光90が一定の入射角θinでDCF1上に入射するとき、光90の第1部分91が反射し、第2部分92がDCF1を透過する。DCF1がゼロ次フィルタであるので、第2の透過部分92の伝播方向は、入射光90の伝播方向と同じである。図2(b)〜(d)は、強度スペクトル、すなわち入射光90および2つの部分91、92の強度と波長との関係をそれぞれ示す概略図である。入射光90は白色、すなわちすべての可視波長が等しい強度で存在すると仮定される(図2(b))。この例のDCF1は青色光を反射し、すなわち第1光部分91のスペクトル(図2(c))は、波長λ≒460nmの周りにピークを有する。第2光部分92のスペクトル(図2(d))は、第1光部分91のスペクトルと相補的であり、波長λ≒460nmの周りにノッチを示す。したがって透過光92は、青の補色である黄である。言い換えれば、図2のDCF1は、反射においては青色帯域フィルタであり、透過においては黄色ノッチ・フィルタである。
回折構造プロファイルは、様々なタイプのプロファイルを有する格子で作成され得る。図3は、多くの可能な格子プロファイルのいくつかの例を示す。図3(a)のプロファイルは、単純な正方形プロファイルである。図3(b)の多重正方形プロファイルは、図3(a)に示すような複数のプロファイルを、あるプロファイルを別のプロファイルの上に配置することによって形成される。図3(c)は多重湾曲プロファイルを示し、図3(d)は、多重三角形プロファイルすなわち多重鋸刃状プロファイルを示す。プロファイル形状は、対称性について制限がなく、すなわちプロファイル形状は、対称である必要はない。三角形プロファイルはブレーズされてよく、すなわち1つの辺が長くてよい。
別の光学素子が、本発明によるDCF構造の下および/または上に配置されてよい。そのような別の光学素子は、薄層または誘電体フィルタとして働く薄い誘電体層のスタックとして、金属層、吸収層、回折素子などを含むことができる。そのような別の光学素子は、10nmから1000nmの間の厚さ、好ましくは50nmから500nmの間の厚さを有し、周囲の材料の屈折率よりも少なくとも0.2だけ高い屈折率を有する、導波路として働く高屈折率層を含むことができる。特殊カメラ光学系、マイクロレンズ、または追加の格子構造などの他の適切な手段も、DCFの頂部に配置されてよい。
DCFパラメータの適切な選択は、対応するカラー帯域フィルタまたはノッチ・フィルタのフィルタ特性を定義する。DCFのスペクトル特性に本質的に影響を及ぼす重要な可変パラメータは、格子周期である。他の可変パラメータは、格子深さ、格子プロファイル、高屈折率層の高さ、屈折率、高屈折率/低屈折率遷移数、および/または高屈折率層間の間隔である。
本発明によるDCFは、ピクセルで検出すべき光のほぼ波長以下である周期を有する。典型的な格子周期は50nmから1000nmの間であり、好ましくは100nmと800nmの間である。(1つの層の)格子深度は、数ナノメートルから数マイクロメートルの間、例えば10nmから1000nmの間、好ましくは50nmから300nmの間である。高屈折率材料(導波路材料)12と低屈折率材料11の屈折率の差n−nは、必ずしもそうではないが、大きいべきであり、例えば0.2超、好ましくは0.4超である。層の数には上限はない。数(約2または3)マイクロメートル未満の2つの高屈折率層間の距離は、異なるDCF層間の結合効果を生み出し、数マイクロメートル超では、それらが分離する。どちらの効果もDCFに対して使用されてよい。
3つの異なるDCFに対する計算透過スペクトルの例が、図4に示されている。これらの3つのフィルタは、植字色のシアンと、マゼンタと、黄とを透過するように設計された。高屈折率材料(導波路材料)12の1つの層を有する1つの正方形格子構造について計算が実施された。計算で使用されたパラメータと、得られたいくつかの特性とが表1に列挙される。この単純なモデルで既に、所望の透過特性を有する非常に効果的なDCFが得られた。別のDCFパラメータ、例えば複数の高屈折率層を計算に入力することにより、設計は、所与の必要にさらに明確に適合することができる。
Figure 0005037044
ピクセルすなわちDCFの横方向の寸法は、これらの寸法が格子周期の約20倍以下の範囲であるときは特に、DCFの反射率および/または透過率特性に影響を及ぼす別のパラメータとなり得る。もちろん、ピクセルおよびDCFは、図1のような正方形形状を有する必要はない。別法として、ピクセルおよびDCFは、矩形、六角形、またはその他の任意の適切な形状でもよい。
図2および3に示すDCF1が入射光90の方位角に依存するスペクトル特性を有することは真実である。この望ましくない効果は、ルールド・グレーティング以外の他の回折構造、例えば円形格子または2つの垂直なルールド・グレーティングを選ぶことによって、または他の方策によって解消または低減され得る。
図2および3に示すDCF1の透過率が入射光90の入射角θinに依存することも真実である。この望ましくない依存性は、例えば、DCFの頂部に高屈折率層を堆積することによって低減され得る。
本発明によるDCFの多数の自由度は、DCFの特性を設計するための広範な可能性を開く。したがって、適切なDCF設計を選ぶことによって多くの問題が回避され、最小限に抑えられ、または低減されてよい。
本発明によるDCFの製造については、複製ステップと堆積ステップという2つの基本的なステップが必要である。標準の複製プロセスと蒸着プロセスとが使用され得る。複製については、特定のマスタが必要である。マスタは、DCFの特定のカラーを得るのに必要である3つの格子周期とプロファイルと深さとを有する所望のDCFパターンを有する。複製プロセスについては、ナノリソグラフィ、UVキャスティング、またはUVエンボシングなどの任意のナノ・インプリント・プロセスが使用されてよい。標準フォトリソグラフィによって半導体検出器材料に格子を直接エッチングすることも可能である。堆積ステップについては、液相からの熱蒸着および/またはスピン・コーティングが使用されてよい。すべての3つのDCFが同一の高屈折率層厚を必要とすることを条件として、高屈折率材料(導波路材料)は、1ステップで蒸着プロセスによって堆積されてよい。シャドー・マスクを用いた複数ステップ蒸着も可能であるが、より複雑である。使用される材料と必要な厚さとに応じて、ウェハ上の材料のスピン・コーティングも誘電体層の堆積に関して可能である。
基本製造ステップが図5に記載されている。1次元または2次元アレイとして通常は配置される複数のピクセル21を有するイメージ・センサ2が設けられる。例えばゾル−ゲルの形態の低屈折率材料11が、イメージ・センサ2(図5(a))の上に広がる。複合格子マスタ3が、イメージ・センサ2上に格子構造を複製するのに使用される。格子マスタ3は、顕微鏡5によってイメージ・センサ2と位置合せされ(図5(b))、その位置合せが2つの矢印51、52によって示されている。UVエンボシングを使用することにより、イメージ・センサ2の選択された領域だけが格子構造で覆われ得る。このために、マスタ3は、透明エリア41と不透明エリア42とを有するマスク4をさらに含む。低屈折率材料11は、マスク4を通じてUV放射6に露光される(図5(c))。適切な露光時間の後、マスク4が引き上げられ、余分な低屈折率材料(この例では、陰影が付けられたエリア)が除去される(図5(d))。したがって、互いに異なっていてよい、複製された格子構造13が、ピクセル21の光感応エリア上に残る。格子が複製された後、熱蒸着またはスピン・コーティングなどの技法が使用され、格子構造13の頂部に高屈折率材料12が堆積する(図5(e))。高屈折率層の頂部には、図3に示すような3次元構造を得るために、かつ/あるいは多層誘電体フィルタまたは導波路を形成するために、低屈折率材料および別の層が堆積されてよい。図3(b)〜(d)に示すような3次元DCF1を得るために、高屈折率材料12と低屈折率材料11との交互の堆積が1回または数回反復されてよい。
本発明は、上述の好ましい実施の形態に限定されず、本特許の保護の範囲から逸脱することなく、上述の好ましい実施の形態に対して変形および改良が行われてよい。
カラー・イメージ・カメラ用のカラー・フィルタの2つの可能なパターンを示す図である。 本発明によるカラー・フィルタの実施の一形態を貫く断面と、関係する3つの光ビームに対応するスペクトルとを示す図である。 本発明によるカラー・フィルタの3つの可能な格子プロファイルの断面を示す図である。 本発明による3つのカラー・フィルタの反射スペクトルの一例を示す図である。 製造方法の様々なステップ中の、本発明による光検出器の断面を示す図である。
符号の説明
1 回折カラー・フィルタ
2 イメージ・センサ
3 格子マスタ
4 マスク
5 顕微鏡
6 UV放射
11 低屈折率材料
12 高屈折率材料
13 複製された格子構造
21 ピクセル
41 透明マスク・エリア
42 不透明マスク・エリア
51、52 位置合せ方向
90 入射放射
91 反射放射
92 透過放射

Claims (14)

  1. 複数のピクセルを有するカラー・イメージ・センサであって、
    前記ピクセルの少なくとも一部がカラー・フィルタを備え、
    前記カラー・フィルタはゼロ次回折カラー・フィルタを含
    前記回折カラー・フィルタのうちの少なくとも1つが、異なる屈折率の少なくとも2つの材料を有し、前記少なくとも2つの材料が、回折構造を形成する、ことを特徴とするカラー・イメージ・センサ。
  2. 入射する光の方向に沿った前記回折構造の断面形状が、正方形、矩形、正弦曲線、または三角形のプロファイルを有する、請求項に記載のカラー・イメージ・センサ。
  3. 前記回折構造が、交番する低屈折率層と高屈折率層のスタックを有する、請求項に記載のカラー・イメージ・センサ。
  4. 前記回折構造が、50nmから1000nmの間の格子周期を有する請求項乃至のいずれか1項に記載のカラー・イメージ・センサ。
  5. 前記回折構造が、10nmから1000nmの間の格子深さを有する請求項乃至のいずれか1項に記載のカラー・イメージ・センサ。
  6. 誘電体層または誘電体層のスタックが、前記回折構造の下および/または上に配置される請求項乃至のいずれか1項に記載のカラー・イメージ・センサ。
  7. 前記カラー・フィルタが、エポキシと、アクリラートと、ポリカーボネートと、UV硬化形ゾル−ゲル材料と、酸化シリコンと、カーバイドと、ダイヤモンドと、炭素と、炭素誘導体と、ZnOと、ZnSと、酸化チタンとからなるグループから選択された材料または材料の組合せを含む、請求項1乃至のいずれか1項に記載のカラー・イメージ・センサ。
  8. 赤と緑と青、または、シアンとマゼンタと黄を含む少なくとも3つの異なるカラーの光を透過する少なくとも3つの異なるカラー・フィルタが存在する、請求項1乃至のいずれか1項に記載のカラー・イメージ・センサ。
  9. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のカラー・イメージ・センサを製造する方法であって、
    複数のピクセルを有するイメージ・センサが製造され、
    前記ピクセルの少なくとも一部がカラー・フィルタを備え、
    前記カラー・フィルタが、ゼロ次回折カラー・フィルタとして実現され
    前記回折カラー・フィルタのうちの少なくとも1つが、異なる屈折率の少なくとも2つの材料を有し、前記少なくとも2つの材料が、回折構造を形成する、
    ことを特徴とする方法。
  10. 前記回折構造を形成するための複製ステップと、誘電体層を堆積するための堆積ステップとが、前記ゼロ次回折カラー・フィルタを実現するために実施される請求項に記載の方法。
  11. 前記複製ステップについて、ナノリソグラフィ、ナノ・インプリント、UVエンボシング、および/またはUVキャスティングの技法が適用される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記堆積ステップについて、液相からの熱蒸着および/またはスピン・コーティングの技法が適用される、請求項10または11に記載の方法。
  13. カラー・イメージ検知のためのゼロ次回折カラー・フィルタであって、該回折カラー・フィルタのうちの少なくとも1つが、異なる屈折率の少なくとも2つの材料を有し、前記少なくとも2つの材料が、回折構造を形成する、カラー・フィルタの使用。
  14. カラー・イメージ・センサに複数のピクセルを設けるステップと、
    入射電磁放射を前記イメージ・センサ上に入射させるステップと、
    前記入射電磁放射の少なくとも一部を選択的にスペクトル・フィルタリングするステップと、
    を備えるカラー・イメージ検知方法であって、
    異なる屈折率の少なくとも2つの材料を有し、前記少なくとも2つの材料が、回折構造を形成する少なくとも1つの回折カラー・フィルタを採用することにより、前記スペクトル・フィルタリングが、ゼロ次回折を利用することを特徴とする方法。
JP2006182234A 2005-06-30 2006-06-30 カラー・イメージ・センサ Expired - Fee Related JP5037044B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05014149A EP1739751B1 (en) 2005-06-30 2005-06-30 Color image sensor
EP05014149.8 2005-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007013188A JP2007013188A (ja) 2007-01-18
JP5037044B2 true JP5037044B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=35285628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006182234A Expired - Fee Related JP5037044B2 (ja) 2005-06-30 2006-06-30 カラー・イメージ・センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8259201B2 (ja)
EP (1) EP1739751B1 (ja)
JP (1) JP5037044B2 (ja)
AT (1) ATE400062T1 (ja)
DE (1) DE602005007879D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10811450B2 (en) 2018-01-09 2020-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Image sensors

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005007879D1 (de) 2005-06-30 2008-08-14 Suisse Electronique Microtech Farbbildaufnahmesensor
JP5132136B2 (ja) * 2006-11-21 2013-01-30 株式会社リコー 光学フィルタ素子、光学フィルタ及びその製造方法
JP5409087B2 (ja) * 2009-04-10 2014-02-05 キヤノン株式会社 固体撮像素子
JP2011059677A (ja) * 2009-08-11 2011-03-24 Sumitomo Chemical Co Ltd ノッチフィルター
JP2012015424A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Panasonic Corp 固体撮像装置
EP2447744B1 (en) 2010-11-01 2021-03-31 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Pixelated optical filter and method for the manufacturing thereof
EP2702435A4 (en) * 2011-04-28 2015-05-13 Basf Se IR REFLECTORS FOR SUNLIGHT MANAGEMENT
US9177988B2 (en) * 2011-12-16 2015-11-03 Chromatra, Llc. Systems and methods for creating full-color image in low light
EP3205512B1 (en) 2016-02-09 2018-06-13 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Optical security device
EP3658973B1 (en) 2017-07-24 2021-01-20 Chromatra, LLC System and apparatus for color imaging device
EP3692399B1 (en) 2017-10-02 2023-06-07 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Resonant waveguide grating and applications thereof
US20230213758A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 3M Innovative Properties Company Multiband resonant gratings

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4251137A (en) * 1977-09-28 1981-02-17 Rca Corporation Tunable diffractive subtractive filter
US4255019A (en) * 1979-04-09 1981-03-10 Rca Corporation Diffractive color filter
US4484797A (en) 1981-07-20 1984-11-27 Rca Corporation Diffractive subtractive color filter responsive to angle of incidence of polychromatic illuminating light
JPH01271706A (ja) * 1988-04-25 1989-10-30 Matsushita Electric Works Ltd 光フィルタ及び該光フィルタを用いた光電センサー
JPH02214372A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Canon Inc カラー画像読取り装置
JPH0473710A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Konica Corp 画像読み取り装置
EP0507487B1 (en) * 1991-04-05 1996-12-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical projection exposure method and system using the same
JP3506144B2 (ja) * 1992-10-19 2004-03-15 ソニー株式会社 画像表示装置及び表示デバイス用光学フィルタ
US6573961B2 (en) * 1994-06-27 2003-06-03 Reveo, Inc. High-brightness color liquid crystal display panel employing light recycling therein
NO305728B1 (no) * 1997-11-14 1999-07-12 Reidar E Tangen Optoelektronisk kamera og fremgangsmÕte ved bildeformatering i samme
US6045894A (en) * 1998-01-13 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Clear to colored security film
US6171885B1 (en) * 1999-10-12 2001-01-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company High efficiency color filter process for semiconductor array imaging devices
JP3742775B2 (ja) * 2002-02-21 2006-02-08 富士フイルムマイクロデバイス株式会社 固体撮像素子
EP1341235A3 (en) * 2002-02-28 2006-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
JP2006516724A (ja) * 2003-01-15 2006-07-06 マイクロニック レーザー システムズ アクチボラゲット 欠陥ピクセルを検出する方法
DE602005007879D1 (de) 2005-06-30 2008-08-14 Suisse Electronique Microtech Farbbildaufnahmesensor
JP4984634B2 (ja) * 2005-07-21 2012-07-25 ソニー株式会社 物理情報取得方法および物理情報取得装置
US8198578B2 (en) * 2009-06-23 2012-06-12 Nokia Corporation Color filters for sub-diffraction limit-sized light sensors
US8179457B2 (en) * 2009-06-23 2012-05-15 Nokia Corporation Gradient color filters for sub-diffraction limit sensors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10811450B2 (en) 2018-01-09 2020-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Image sensors
US11631710B2 (en) 2018-01-09 2023-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Image sensors

Also Published As

Publication number Publication date
EP1739751B1 (en) 2008-07-02
ATE400062T1 (de) 2008-07-15
EP1739751A1 (en) 2007-01-03
US8259201B2 (en) 2012-09-04
DE602005007879D1 (de) 2008-08-14
JP2007013188A (ja) 2007-01-18
US20070002414A1 (en) 2007-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037044B2 (ja) カラー・イメージ・センサ
CN1881605B (zh) 固体摄像元件、固体摄像装置及其制造方法
KR101253006B1 (ko) 광학필터
US11506538B2 (en) Optical filter, optical filter system, spectrometer and method of fabrication thereof
JP5121764B2 (ja) 固体撮像装置
US9297939B2 (en) Spectral filtering device in the visible and infrared ranges
JP7396898B2 (ja) 赤外マルチスペクトル撮像用の装置及び方法
US9627434B2 (en) System and method for color imaging with integrated plasmonic color filters
JP2009534700A (ja) マイクロ−構造スペクトルフィルター及び画像センサー
JP7166928B2 (ja) 固体撮像素子、製造方法
US20100046077A1 (en) Wavelength selective metallic embossing nanostructure
US20090272880A1 (en) Guided-mode-resonance transmission color filters for color generation in cmos image sensors
CN100474603C (zh) Cmos图像传感器及其制造方法
CN106574996A (zh) 具有亚波长光栅的防伪元件
KR20110130341A (ko) 가변 입사각의 복사선을 처리하기에 적합한 광학 필터 및 이 필터를 포함하는 검출기
WO2008085385A2 (en) Plasmonic fabry-perot filter
CN105514132A (zh) 具有信号分离的颜色滤波器阵列的双模图像传感器及其方法
US20140217625A1 (en) Method of impression-based production of a filter for an electromagnetic radiation
CN100463200C (zh) 固体摄像装置及其制造方法以及照相机
JP2000180621A (ja) オンチップカラーフィルタ及びこれを用いた固体撮像素子
CN113270432B (zh) 耀斑抑制图像传感器
US11158661B2 (en) Image sensor with micro-structured color filter
TW200529418A (en) Solid-state imaging device, production method for solid-state imaging device and camera using this
CN113345925B (zh) 像素单元、图像传感器及光谱仪
JP2005026567A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5037044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees