JP5026366B2 - 波長多重光送信器 - Google Patents
波長多重光送信器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5026366B2 JP5026366B2 JP2008201920A JP2008201920A JP5026366B2 JP 5026366 B2 JP5026366 B2 JP 5026366B2 JP 2008201920 A JP2008201920 A JP 2008201920A JP 2008201920 A JP2008201920 A JP 2008201920A JP 5026366 B2 JP5026366 B2 JP 5026366B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- polarization
- wavelength
- wavelength light
- orthogonal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
K.Fukuchi et.al.,"10.92−Tb/s(273x40−Gb/s)triple−band/ultra−dense WDM optical−repeatered transmission experiment",OFC2001 K.Kikuchi et.al.,"Amplitude−Modulation Sideband Injection Locking Characteristics of Semiconductor Lasers and Their Application",JLT,Vol.6,No.12,Dec.,1988 Kent D.Choquette et. al., "Control of Vertical−Cavity Laser Polarization with Anisotropic Transverse Cavity Geometries", IEEE Photonics Technology Letters,Vol.6,No.1,Jan.,1994
(第1の実施形態)
図10は、本発明の波長多重光送信器の第1の実施形態を示している。第1の実施形態の波長多重光送信器は、等周波数間隔に配置され、周波数が隣接する光キャリア間の偏波が直交したλ1,//、λ2,⊥、λ3,//〜λN,⊥の複数の直線偏波光キャリア(以下、偏波直交多波長光とする)を送出する偏波直交多波長光源8と、前記偏波直交多波長光を、直線偏波保持光伝送路および直線偏波保持光カプラ10を介して入力するN個(Nは任意の自然数)の注入同期光送信器111〜11Nを備えている。N個の注入同期光送信器111〜11Nが、λ1,//、λ2,⊥、λ3,//〜λN,⊥の光キャリアのうちそれぞれ異なる光キャリアの周波数および偏波状態に同期し、かつ互いに周波数スペクトルが重複しない変調光信号を生成して送出し、それら光信号を直線偏波保持光カプラ10により合波することで偏波直交多波長光信号λ’1,//、λ’2,⊥、λ’3,//〜λ’N,⊥を送出する。図11(a)は偏波多波長光スペクトル、図11(b)はある1つの注入同期光送信器の送出光スペクトル、図11(c)は複数の注入同期光送信器出を直線偏波保持光カプラにより合波させた後の送出スペクトルの模式図を表す。この構成とすることにより、図11(c)に示されているように、注入同期光送信器群ごとのPBSや追加光伝送路を必要としない簡易な構成で、偏波直交光信号を生成することができる。
図14は、本発明の波長多重光送信器の第2の実施形態を示している。第2の実施形態は、注入同期光送信器として、偏波直交多波長光に対しPDG(偏波依存性利得:Polarization Dependent Gain)を有するレーザダイオードを用いた構成である。等周波数間隔に配置され、周波数が隣接する光キャリア間の偏波が直交したλ1,//、λ2,⊥、λ3,//〜λN,⊥の複数の直線偏波光キャリアが入力され、そのうちある1つの光キャリアの周波数および偏波状態に同期した光変調信号を送出する複数個のレーザダイオード121〜123が直線偏波保持光伝送路および直線偏波保持光カプラ10を介して接続される。なお、図14ではレーザダイオードが3個の場合を示している。第2の実施形態では、PDGを有する複数個のレーザダイオードを、偏波直交多波長光の各光キャリアの周波数および偏波に重複なく注入同期が達成されるように配置することが特徴である。このような構成とすることで、偏波直交光信号が生成されるだけでなく、従来技術2で課題であった残留サイドモードによる信号劣化を大幅に低減することができる。
図19に本発明の波長多重光送信器の第3の実施形態を示す。第3の実施形態は、注入同期光送信器として、PDGを有するレーザダイオードアレイ13を用いた構成である。第2の実施形態においては、個別の注入同期光送信器を用いた場合についての構成を示したが、同一基板上に多数のレーザダイオードが集積されたレーザダイオードアレイ13を用いることでさらに低コスト化することができる。このようなレーザダイオードアレイの例としては、VCSEL(面発光レーザ:Vertical Cavity Surface Emitting Laser)アレイがある。これは、例えば端面発光レーザダイオードを用いる場合には、特性検査のためにへき開もしくはダイシング工程を必要とするが、VCSELにおいてはウエハレベルでの検査が可能であることなどによる。しかし、一般にVCSELは円形もしくは方形状の射出面形状を持つと共に、基板面方位の対称性からPDGが小さい。そこで、大きなPDGを有するVCSELアレイを用いることで第2の実施形態と同様の効果を得ることができる。図19には例として楕円の射出面形状を有するVCSEL(非特許文献3参照)を用いた場合の構成法を示しているが、PDGを有するレーザアレイであれば他のものを用いてもよい。このようなレーザアレイを用いることで、例えばN個の注入同期光送信器を1個のレーザアレイとして大幅な部品点数の削減を達成することができる。
21、22 波長合分波器
31〜3N 光送信器
4、41、42多波長光源
51〜5N、111〜11N注入同期光送信器
6 光カプラ
7 インタリーバ
8 偏波直交多波長光源
10 直線偏波保持光カプラ
121〜123 レーザダイオード
13 レーザダイオードアレイ
Claims (4)
- 周波数が隣接する光キャリア間の偏波が直交した複数の直線偏波光キャリアからなる偏波直交多波長光を送出する偏波直交多波長光源と、
前記偏波直交多波長光を、直線偏波保持光カプラを介して入力する複数の注入同期光送信器とを備え、
前記複数の注入同期光送信器のそれぞれが、前記偏波直交多波長光を構成する複数の直線偏波光キャリアのいずれかの周波数および偏波に同期し、かつ互いに周波数スペクトルが重複しない変調光信号を生成し、生成された複数の前記変調光信号を前記直線偏波保持光カプラにより合波して出力する波長多重光送信器であって、
前記注入同期光送信器として、入力された直線偏波光キャリアに対して光利得の偏波依存性を有するレーザダイオードが用いられ、前記偏波直交多波長光を構成する複数の直線偏波光キャリアのいずれかの周波数および偏波に重複なく注入同期が達成されるように前記レーザダイオードが配置されていることを特徴とする波長多重光送信器。 - 請求項1に記載の波長多重光送信器であって、
前記偏波直交多波長光源は、
周波数間隔Δfの多波長光を出力する多波長光源と、
前記周波数間隔Δfの多波長光を入力し、それぞれ周波数間隔2Δfの奇数チャネルの光からなる第1の多波長光と偶数チャネルの光からなる第2の多波長光とに分波して出力するインタリーバと、
前記第1の多波長光と前記第2の多波長光とをそれぞれの偏波状態を互いに直交させた状態で合波し、周波数間隔Δfの前記偏波直交多波長光として出力する偏波ビームスプリッタと
からなることを特徴とする波長多重光送信器。 - 請求項1に記載の波長多重光送信器であって、
前記偏波直交多波長光源は、
周波数間隔2Δfの奇数チャネルの光からなる第1の多波長光を出力する第1の多波長光源と、
周波数間隔2Δfの偶数チャネルの光からなる第2の多波長光を出力する第2の多波長光源と、
前記第1の多波長光と前記第2の多波長光とをそれぞれの偏波状態を互いに直交させた状態で合波し、周波数間隔Δfの前記偏波直交多波長光として出力する偏波ビームスプリッタと
からなることを特徴とする波長多重光送信器。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載の波長多重光送信器であって、
前記レーザダイオードを集積したレーザダイオードアレイを用いることを特徴とする波長多重光送信器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008201920A JP5026366B2 (ja) | 2008-08-05 | 2008-08-05 | 波長多重光送信器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008201920A JP5026366B2 (ja) | 2008-08-05 | 2008-08-05 | 波長多重光送信器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010041391A JP2010041391A (ja) | 2010-02-18 |
JP5026366B2 true JP5026366B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=42013458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008201920A Expired - Fee Related JP5026366B2 (ja) | 2008-08-05 | 2008-08-05 | 波長多重光送信器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5026366B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102237977A (zh) * | 2011-07-05 | 2011-11-09 | 北京大学 | 一种偏振交织的ofdm/scfdm无源光网络系统 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0462879A (ja) * | 1990-06-25 | 1992-02-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | Fdm伝送装置 |
JP2002270949A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Atr Adaptive Communications Res Lab | 光波長分割多重信号発生装置 |
JP3966401B2 (ja) * | 2001-06-26 | 2007-08-29 | 日本電信電話株式会社 | 導波路型光合波器とこれを用いた多波長光源 |
-
2008
- 2008-08-05 JP JP2008201920A patent/JP5026366B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010041391A (ja) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2507877B1 (en) | Method and system for wavelength stabilization and locking for wavelength division multiplexing transmitters | |
JP5778335B2 (ja) | 光トランシーバ装置、及び波長分割多重受動光ネットワークシステム | |
EP2630738B1 (en) | Colorless dense wavelength division multiplexing transmitters | |
US8488640B2 (en) | Integrated optical comb source system and method | |
KR100469736B1 (ko) | 다파장 레이징 광원에 파장 잠김된 페브리-페롯 레이저장치 및 이를 이용한 광 전송장치 | |
US10522968B2 (en) | Narrow linewidth multi-wavelength light sources | |
JP2005130507A (ja) | 反射型利得固定半導体光増幅器を含む光信号伝送装置及びこれを用いた光通信システム | |
JP3732804B2 (ja) | 多波長光変調回路及び波長多重光信号送信装置 | |
KR100957133B1 (ko) | 결합 공진기를 포함하는 다파장 광섬유 레이저 장치 및다파장 레이저의 발진 방법 | |
JP2014506394A (ja) | 波長分割多重通信−受動光ネットワークのための外部キャビティレーザおよびシステム | |
US20120213519A1 (en) | Transmission device of a low-noise optical signal having a low-noise multi-wavelength light source, a transmission device of broadcast signals using a low-noise multi-wavelength light source, and an optical access network having the same | |
Shemis et al. | L-band quantum-dash self-injection locked multiwavelength laser source for future WDM access networks | |
JP2002270949A (ja) | 光波長分割多重信号発生装置 | |
US8233808B2 (en) | Optical transmission system using four-wave mixing | |
KR101561593B1 (ko) | 파장 코딩 양자통신 시스템 | |
US6901085B2 (en) | Multi-wavelength ring laser source | |
US20110110665A1 (en) | Anti-reflection coated quantum dot resonator for wavelength division multiplexing optical communication | |
JP5026366B2 (ja) | 波長多重光送信器 | |
Mazur et al. | Enabling high spectral efficiency coherent superchannel transmission with soliton microcombs | |
JP4025761B2 (ja) | 多波長レージング光源及び反射型光増幅手段を用いた波長分割多重方式受動型光加入者網 | |
Naim et al. | Design of L-band multiwavelength laser for TDM/WDM PON application | |
Chen et al. | Design of mode-locked semiconductor laser comb-based analog coherent links | |
JP2010148007A (ja) | 光通信システムおよび変調光信号の生成方法 | |
KR100533658B1 (ko) | 수동형 광 가입자 망을 위한 다파장 광원 | |
Xu et al. | Non-overlapping downlink and uplink wavelength reuse in WDM-PON employing microwave photonic techniques |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100715 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |