JP5025146B2 - 超音波診断装置及びそのプログラム - Google Patents

超音波診断装置及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5025146B2
JP5025146B2 JP2006056464A JP2006056464A JP5025146B2 JP 5025146 B2 JP5025146 B2 JP 5025146B2 JP 2006056464 A JP2006056464 A JP 2006056464A JP 2006056464 A JP2006056464 A JP 2006056464A JP 5025146 B2 JP5025146 B2 JP 5025146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
angle
tomographic image
image
angle information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006056464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007229302A (ja
Inventor
裕 大貫
浩之 四方
秀樹 小作
隆士 小川
稔 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Toshiba Medical Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp, Toshiba Medical Systems Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006056464A priority Critical patent/JP5025146B2/ja
Priority to US11/680,949 priority patent/US8870775B2/en
Priority to DE200760006699 priority patent/DE602007006699D1/de
Priority to EP20070004259 priority patent/EP1829483B8/en
Priority to CN 200710084462 priority patent/CN101028200B/zh
Publication of JP2007229302A publication Critical patent/JP2007229302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5025146B2 publication Critical patent/JP5025146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/4461Features of the scanning mechanism, e.g. for moving the transducer within the housing of the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4488Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer the transducer being a phased array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/465Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. icons or menus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8934Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration
    • G01S15/8938Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration using transducers mounted for mechanical movement in two dimensions
    • G01S15/894Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration using transducers mounted for mechanical movement in two dimensions by rotation about a single axis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52074Composite displays, e.g. split-screen displays; Combination of multiple images or of images and alphanumeric tabular information

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本発明は、超音波探触子の超音波放射面を当該超音波放射面方向を軸として回転させ、この回転により被写体に対する複数の角度からの各超音波断層像を描出する超音波診断装置及びそのプログラムに関する。
超音波診断装置は、超音波探触子から発振した超音波を被検体内に走査して被検体内からの反射波を受信し、この反射波から生成した受信信号に基づいて被検体内の超音波診断像を取得する。この超音波診断装置を用いた診断では、例えば一人の人体等の被検体を検査するとき、被検体内における複数の超音波診断像を描出する場合がある。この場合、超音波診断像は、保存されることがある。
超音波診断装置には、経食道超音波診断を行うものがある。この経食道超音波診断装置は、超音波放射面を当該超音波放射面方向を軸として回転可能な超音波探触子を備える。すなわち、この超音波探触子は、超音波放射面を回転させる機構を備える。この経食道超音波診断装置では、図10に示すように超音波探触子における超音波放射面の角度を設定し、この角度の超音波診断像を描出し、この超音波診断像を保存する。
このような経食道超音波診断装置を用いた診断では、被検体の検査中、被検体内のある部位に対して複数の角度方向から複数の超音波診断像を順次描出する場合がある。この場合、複数の角度方向からの各超音波診断像を順次描出する一連の操作の中で、任意の角度の超音波診断像を保存し、次の角度に移動して超音波診断像を描出後、再度、任意の角度に戻って当該角度の超音波診断像を描出することがある。この再度、描出する超音波診断像の部位は、例えば被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要がある。このような再度、任意の角度の超音波診断像を描出する場合、超音波探触子に設けられている回転ノブ又はスイッチを操作し、超音波放射面方向の角度調整を行い、任意の角度の超音波診断像の描出を行っている。
超音波診断装置には、超音波探触子をスライス方向に機械的に揺動させる機構を備えるものがある。この超音波診断装置を用いた診断では、ターゲットに対して複数の角度方向から超音波診断像の観察診断を行い、この観察診断中に、任意の角度で超音波診断像を観察診断した後、次の角度で超音波診断像を観察診断し、再度、任意の角度の超音波診断像を描出して観察診断する場合がある。この場合、再度、任意の角度の超音波診断像を描出するには、超音波診断像を見ながら行っている。
超音波診断像の角度情報は、超音波診断像等の画像の保存時に、当該超音波診断像の画像に角度情報を付加し、超音波診断像の表示と共に角度情報を表示することが一般的に行われている。例えば特許文献1は、メモリに記憶した複数の画像を時系列の順に連続して表示するシネ表示中に、画像の表示更新を操作者の指示により一時停止したとき、その時点で表示されている画像を自動保存し、該画像を操作者の呼出操作により表示することを開示する。
以上のように複数の角度の各超音波診断像を連続して描出し、再度、検査済みの角度の超音波診断像を再描出する場合、超音波探触子に設けられている回転ノブ又はスイッチを操作し、超音波診断像を見ながら再描出を行わなければならない。このため、超音波診断像の再描出のために、一度行った操作を再度行わなければならず、検査時間が長くなる。
特開2000−79121号公報
本発明の目的は、簡単な操作で所望の角度の超音波診断像を再描出して検査時間の短縮化を図れる超音波診断装置及びそのプログラムを提供することにある。
本発明の主要な局面に係る超音波診断装置は、超音波放射面方向を軸として超音波放射面を回転可能な超音波探触子を有し、超音波探触子における超音波放射面の回転により複数の角度からの各超音波断層像を描出する超音波診断装置において、画像ディスプレイと、像ディスプレイに描出している超音波断層像の角度を変化させる操作により、角度を変化させる前に描出していた超音波断層像の角度の情報を保存し、かつ保存された角度の情報とは異なる角度で超音波断層像を生成している状態で、角度を変化させる前に描出していた超音波断層像を再描画する場合、保存された角度の情報に従って超音波探触子の超音波放射面を回転させ、当該角度で超音波断層像を生成し、当該超音波断層像を画像ディスプレイに再描出する再描出部とを具備する。
本発明の主要な局面に係る超音波診断装置のプログラムは、コンピュータにより処理され、超音波探触子から放射される超音波の放射面が当該超音波放射面方向を軸として回転したときにおける複数の角度からの各超音波断層像をディスプレイに描出させる超音波診断装置のプログラムにおいて、像ディスプレイに描出している超音波断層像の角度を変化させる操作により、角度を変化させる前に描出していた超音波断層像の角度の情報を保存させ、かつ保存された角度の情報とは異なる角度で超音波断層像を生成している状態で、角度を変化させる前に描出していた超音波断層像を再描画させる場合、保存された角度の情報に従って超音波探触子の超音波放射面を回転させ、当該角度で超音波断層像を生成させ、当該超音波断層像を画像ディスプレイに再描出させる。
本発明によれば、簡単な操作で所望の角度の超音波診断像を再描出して検査時間の短縮化を図れる超音波診断装置及びそのプログラムを提供できる。
以下、本発明の第1の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は経食道超音波診断に適用される超音波診断装置の外観図を示す。診断処理装置1には、超音波探触子2が接続されている。この超音波探触子2の先端部には、図2に示すように超音波発振素子3が設けられている。この超音波発振素子3は、超音波4を送波するもので、超音波4の放射面方向を軸xとして当該超音波放射面を矢印R方向に回転可能である。この超音波発振素子3は、例えば1次元に配列され、音響レンズ方向への機械的な例えば矢印R方向の揺動によって超音波放射面を矢印R方向に回転させる。又は超音波発振素子3は、例えば2次元に配列され、電気的な動作制御によって超音波放射面を矢印A方向に回転させる。
超音波探触子2のグリップには、操作部5が設けられている。この操作部5は、各種スイッチ等が設けられ、これらスイッチの操作により超音波探触子2を操作する。この操作部5には、再描画用のスイッチ5aが設けられている。
図3は診断処理装置1のブロック構成図を示す。この診断処理装置1は、超音波探触子2の出力信号をコンピュータ処理することによって被検体の超音波断層像を得る。この診断処理装置1は、主制御部6に対して入出力部7、角度情報メモリ8、プログラムメモリ9、画像メモリ10、再描出部11、角度情報表示部12、画像ディスプレイ13及び操作パネル14が接続されている。主制御部6は、CPU等から成り、プログラムメモリ9に記憶されているプログラムを実行することにより角度情報メモリ8及び画像メモリ10に対する保存又は読み出し、入出力部7、再描出部11及び角度情報表示部12に対する動作指令の送出、さらには画像ディスプレイ13の画像表示動作、操作パネル14から操作指示の受付けを行う。
入出力部7には、超音波探触子2が接続されている。この超音波探触子2には、角度センサ15が設けられている。この角度センサ15は、例えば1次元に配列された超音波発振素子3の音響レンズ方向への機械的な例えば矢印B方向の揺動の角度を検出し、この角度信号を出力する。
角度情報メモリ8には、角度センサ15から出力された角度信号が角度情報として記憶される。
プログラムメモリ9には、コンピュータのCPUにより処理され、超音波探触子2の超音波放射面が当該超音波放射面方向を軸xとして回転したときにおける複数の角度からの各超音波断層像を画像ディスプレイ13に描出させる超音波診断装置のプログラムが記憶されている。このプログラムメモリ9には、特定の超音波断層像を描出したときの角度情報を角度情報メモリ8に保存させ、この角度情報メモリ8に保存された角度情報に基づいて特定の超音波断層像を再描出させる超音波診断装置のプログラムが記憶されている。このプログラムは、超音波断層像を描出しているときの角度が一定時間保持されたときに角度情報を角度情報メモリ8に保存するプログラムを含む。なお、再描出部11及び角度情報表示部12は、コンピュータにより超音波診断装置のプログラムを処理したときの機能をブロック図として示す。
再描出部11は、超音波断層像を画像ディスプレイ13に描出しているときの角度が一定時間保持、すなわち被検体内のある部位に対する超音波診断像の描出する角度が予め設定された一定時間変化せずに一定であると判断すると、当該超音波断層像を特定の超音波断層像としてその角度情報を角度情報メモリ8に保存する。この角度情報は、角度センサ15から出力された角度信号を角度情報として角度情報メモリ8に記憶する。
再描出部11は、操作部5に設けられている再描画用のスイッチ5aが操作されると、角度情報メモリ8に保存されている角度情報を読み出し、この角度情報に対応した特定の超音波断層像を画像ディスプレイ13に再描出する。
再描出部11は、後述するように操作パネル14の表示画面16上に表示されている角度情報17へのタッチ操作時に、操作パネル14から送られてきた角度情報17に対応した座標を受け取り、この角度情報に対応した座標に基づいて特定の超音波断層像を画像ディスプレイ13に再描出する。
角度情報表示部12は、角度情報メモリ8に保存された角度情報を操作パネル14の表示画面16上に表示する。図4は操作パネル14の表示画面16上に表示された角度情報17の一例を示す。この角度情報17は、例えば4つの角度A〜Dを表示している。これら角度A〜Dの角度情報17の表示形態は、図4に示す長方形に限らず、所望の形状、表示色、レイアウト等で表示してもよい。
操作パネル14は、例えばタッチコマンドスクリーン(TCS)に形成されている。従って、操作パネル14の表示画面16上に表示されている角度情報17のいずれかをタッチ操作すると、操作パネル14は、タッチ操作された角度情報17に対応する表示画面16上の例えば座標を読み取り、この角度情報17に対応した座標を再描出部11に送る。
次に、上記の如く構成された装置における再描出の動作について説明する。
超音波探触子2は、被検体内に超音波4を走査し、被検体内からの反射波を受信し、この反射波から生成した受信信号を出力する。診断処理装置1は、入出力部7を通して超音波探触子2からの受信信号を入力し、被検体内の超音波診断像を取得し、画像ディスプレイ13に表示する。経食道超音波診断装置を用いた診断では、被検体の検査中、超音波放射面を図2に示すように当該超音波放射面方向を軸xとして矢印R方向に回転し、被検体内のある部位に対して複数の角度方向から複数の超音波診断像を順次画像ディスプレイ13に描出する。
このような被検体のある部位に対する検査中、再描出部11は、図5に示すように画像ディスプレイ13に描出している被検体内のある部位に対する超音波診断像の描出する角度が予め設定された一定時間変化せずに一定である否かを判断する。このように超音波診断像の角度が予め設定された一定時間変化せずに一定であるのは、当該超音波診断像を描出する部位が例えば被検体を診断するのに重要なところであり、かつ当該部位の観察を必要とする角度である。従って、上記判断の結果、超音波診断像の描出する角度が予め設定された一定時間変化せずに一定であると、再描出部11は、画像ディスプレイ13に描出中の超音波診断像の角度情報を角度情報メモリ8に保存する。
又、被検体内のある部位に対して複数の角度方向から複数の超音波診断像を順次画像ディスプレイ13に描出する場合、超音波診断像の描出する角度が予め設定された一定時間変化せずに一定である超音波診断像が複数あると、再描出部11は、超音波診断像の描出する角度が予め設定された一定時間変化せずに一定となった毎に、当該各超音波診断像の各角度情報を順次角度情報メモリ8に保存する。
角度情報表示部12は、角度情報メモリ8に保存された複数の角度情報を例えば図4に示すように操作パネル14の表示画面16上に角度情報17として例えば4つの角度A〜Dの各タッチボタン17a〜17cを表示する。
次に、被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要のある部位に対する角度、例えば現在画像ディスプレイ13に描出している超音波診断像よりも例えば1つ前の角度で描出していた超音波診断像を再描画する場合、操作部5に設けられている再描画用のスイッチ5aが操作される。
再描出部11は、再描画用のスイッチ5aが操作されたことを受けると、角度情報メモリ8から前回の角度情報、例えば現在描出している超音波診断像の角度よりも1つ前の例えば角度Aを読み出し、この角度Aの角度情報に対応した特定の超音波断層像を画像ディスプレイ13に再描出する。この場合、再描出部11は、角度Aの指令を超音波探触子2に送出する。この超音波探触子2は、超音波4の放射面方向を軸xとして当該超音波放射面を矢印R方向に回転し、角度Aに設定する。これにより、超音波探触子2は、角度Aで被検体内に超音波4を走査し、被検体内からの反射波を受信し、この反射波から生成した受信信号を出力する。診断処理装置1は、入出力部7を通して超音波探触子2からの受信信号を入力し、角度Aの超音波診断像を取得し、画像ディスプレイ13に再描出する。
一方、被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要のある部位に対する角度、例えば操作パネル14の表示画面16上に表示されている例えば角度Aの角度情報17に対応する部位の超音波診断像を再度診断する場合、操作パネル14の表示画面16上に表示されている角度情報17のうち角度Aのタッチボタン17aがタッチ操作される。これにより、操作パネル14は、タッチ操作されたタッチボタン17aの角度情報17に対応する表示画面16上の例えば座標を読み取り、この角度情報17に対応した座標を再描出部11に送る。
この再描出部11は、操作パネル14から送られてきた例えば角度Aの角度情報17に対応した座標を受け取り、この角度情報に対応した座標に基づいて特定の超音波断層像、すなわち例えば角度Aの超音波断層像を画像ディスプレイ13に再描出する。この結果、被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要のある部位を所望の角度で診断ができる。
このように上記第1の実施の形態によれば、超音波断層像を描出しているときの角度が一定時間保持されたときに角度情報を角度情報メモリ8に保存するので、簡単な操作で所望の角度の超音波診断像を再描出して検査時間の短縮化を図れる。これにより、例えば経食道超音波診断装置を用いた診断では、被検体の検査中、超音波放射面を図2に示すように当該超音波放射面方向を軸として矢印R方向に回転し、被検体内のある部位に対して複数の角度方向から複数の超音波診断像を順次画像ディスプレイ13に描出する。このような被検体のある部位に対する検査中、被検体を診断するのに重要な部位の検査では、超音波診断像の角度が予め設定された一定時間変化せずに一定である。しかるに、被検体を診断するのに重要な部位の超音波診断像の角度情報は、確実に角度情報メモリ8に保存できる。
従って、被検体を診断するのに重要な部位を所望の角度から超音波診断像を再描画する場合、例えば再描画用のスイッチ5aを操作、又は操作パネル14の表示画面16上のタッチボタン17a〜17cをタッチ操作するだけの簡単な操作で、被検体を診断するのに重要な部位の超音波診断像を画像ディスプレイ13に再描画できる。
簡単な操作で所望の角度の超音波診断像を再描出して検査時間の短縮化を図れることにより、再描出した所望の角度の超音波診断像によりリアルタイムに被検体のある部位の診断ができる。例えば、被検体の部位を焼き切る等の処置を施す場合、リアルタイムに再描出された超音波診断像を観察することにより適切な処置を施すができる。又、焼き切る等の処置を施した後の被検体の部位の超音波診断像もリアルタイムに再描出して観察できる。
なお、上記一実施の形態は、次のように変形してもよい。
再描出部11は、再描画用のスイッチ5aを操作することにより現在描出している超音波診断像の角度よりも1つ前の角度の超音波断層像を再描出しているが、例えば再描画用のスイッチ5aを1回操作することにより現在描出している超音波診断像の角度よりも1つ前の角度の超音波断層像を再描出し、N(=整数)回連続して操作すると、現在描出している超音波診断像の角度よりもN回前の角度の超音波断層像を再描出するようにしてもよい。この場合、時系列に角度情報メモリ8に保存される各角度情報のうち時間を遡ったN回前の角度情報が読み出され、当該の角度情報の超音波断層像が再描出される。
次に、本発明の第2の実施の形態について参照して説明する。なお、図1乃至図3と同一部分には、同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
再描出部11は、画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像を画像メモリ10に保存したとき、当該超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存する。
プログラムメモリ9に記憶される超音波診断装置のプログラムは、画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像を画像メモリ10に保存したとき、当該超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存させるプログラムを含む。
このような構成であれば、被検体の検査中、上記同様に、超音波放射面を図2に示すように当該超音波放射面方向を軸として矢印R方向に回転し、被検体内のある部位に対して複数の角度方向からの複数の超音波診断像を順次画像ディスプレイ13に描出する。この検査中、被検体に対する各角度の各超音波診断像のうち被検体を診断するのに重要となる角度の超音波診断像が画像ディスプレイ13に描出されると、操作パネル14に対して保存指示の操作が行われる。主制御部6は、操作パネル14からの保存指示を受け、被検体を診断するのに重要となる角度の超音波診断像を画像メモリ10に保存する。
このとき、再描出部11は、図6に示すように画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像を画像メモリ10に保存したとき、当該超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存する。なお、画像メモリ10に保存される超音波断層像が複数あると、これら超音波断層像が画像メモリ10に保存される毎に、再描出部11は、各超音波断層像の各角度情報を順次角度情報メモリ8に保存する。
これと共に、角度情報表示部12は、角度情報メモリ8に保存された複数の角度情報を例えば図4に示すように操作パネル14の表示画面16上に角度情報17として4つの角度A〜Dの各タッチボタン17a〜17cを表示する。
次に、被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要のある部位に対する角度、例えば現在画像ディスプレイ13に描出している超音波診断像よりも例えば1つ前の角度で描出していた超音波診断像を再描画する場合は、上記第1の実施の形態と同様に、操作部5に設けられている再描画用のスイッチ5aが操作される。
一方、被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要のある部位に対する角度、例えば操作パネル14の表示画面16上に表示されている例えば角度Aの角度情報17に対応する部位の超音波診断像を再度診断する場合も、上記第1の実施の形態と同様に、操作パネル14の表示画面16上に表示されている角度情報17のうち角度Aのタッチボタン17aがタッチ操作される。
このような操作の結果、被検体を診断するのに重要な部位に対する所望の角度の超音波診断像が再描画される。
このように第2の実施の形態によれば、画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像を画像メモリ10に保存したとき、当該超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存するので、上記第1の実施の形態の効果と同様の効果を奏することができる。
次に、本発明の第3の実施の形態について参照して説明する。なお、図1乃至図3と同一部分には、同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
再描出部11は、画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像の角度情報を保存するための操作、例えば画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像の角度を変化させると、この角度を変化させる前に描出していた超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存する。
プログラムメモリ9に記憶される超音波診断装置のプログラムは、画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像の角度を変化させると、この角度を変化させる前に描出していた超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存させるプログラムを含む。
このような構成であれば、被検体の検査中、上記同様に、超音波放射面を図2に示すように当該超音波放射面方向を軸xとして矢印R方向に回転し、被検体内のある部位に対して複数の角度方向からの複数の超音波診断像を順次画像ディスプレイ13に描出する。
この検査中、超音波診断像の角度を変化させたとき、再描出部11は、図7に示すように角度を変化させる前に描出していた超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存する。なお、超音波診断像の角度が複数回変化すると、これら角度の変化の毎に、再描出部11は、各超音波断層像の各角度情報を順次角度情報メモリ8に保存する。
これと共に、角度情報表示部12は、角度情報メモリ8に保存された複数の角度情報を例えば図4に示すように操作パネル14の表示画面16上に角度情報17として4つの角度A〜Dの各タッチボタン17a〜17cを表示する。
次に、被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要のある部位に対する角度、例えば現在画像ディスプレイ13に描出している超音波診断像よりも例えば1つ前の角度で描出していた超音波診断像を再描画する場合は、上記第1の実施の形態と同様に、操作部5に設けられている再描画用のスイッチ5aが操作される。
一方、被検体を診断するのに重要で、改めて観察する必要のある部位に対する角度、例えば操作パネル14の表示画面16上に表示されている例えば角度Aの角度情報17に対応する部位の超音波診断像を再度診断する場合も、上記第1の実施の形態と同様に、操作パネル14の表示画面16上に表示されている角度情報17のうち角度Aのタッチボタン17aがタッチ操作される。
このような操作の結果、被検体を診断するのに重要な部位に対する所望の角度の超音波診断像が再描画される。
このように第3の実施の形態によれば、画像ディスプレイ13に描出している超音波断層像の角度を変化させると、この角度を変化させる前に描出していた超音波断層像の角度情報を角度情報メモリ8に保存するので、上記第1の実施の形態の効果と同様の効果を奏することができる。
なお、本発明は、上記各実施の形態に限定されるものではなく、次のように変形してもよい。
例えば、角度情報表示部12は、図4に示すように操作パネル14の表示画面16上に角度情報17として4つの角度A〜Dの各タッチボタン17a〜17cを表示するに限らず、例えば図8に示すように操作パネル14の表示画面16上に各タッチボタン17a〜17cと、4つの角度A〜Dに対応する各超音波断層像の各縮小画像Da〜Ddを表示してもよい。各縮小画像Da〜Ddは、それぞれ各タッチボタン17a〜17cに並べて表示される。
又、角度情報表示部12は、角度情報メモリ8に保存された複数の角度情報を図4及び図8に示すように操作パネル14の表示画面16上に角度情報17として4つの角度A〜Dの各タッチボタン17a〜17cを表示するに限らず、角度情報17として4つの角度A〜Dの各タッチボタン17a〜17cを例えば画像ディスプレイ13に表示してもよい。この画像ディスプレイ13は、例えば被検体の検査のときの角度や経食道プローブの回転角度を表示するが、この表示と共に上記角度情報17を表示してもよい。
操作パネル14の表示画面16上には、図9に示すように例えば操作毎に1つ前の超音波断層像の描出に順次戻るための戻りスイッチとしての戻りタッチボタン18を表示してもよい。例えば、角度情報メモリ8に4つの角度A〜Dの各角度情報が順次保存された場合、戻りタッチボタン18が操作されると、再描出部11は、再描画用のスイッチ5aの操作を受ける毎に、角度情報メモリ8から1つ前の角度情報、例えば現在角度Dの超音波診断像を描出していれば、角度Cの超音波診断像を描出する。再描画用のスイッチ5aを連続的に操作すると、再描出部11は、角度Dの超音波診断像、次に角度Cの超音波診断像、次に角度Bの超音波診断像、次に角度Aの超音波診断像を順次描出する。
戻りスイッチは、戻りタッチボタン18に限らず、操作パネル14における表示画面16以外の面上に設けてもよい。この場合、戻りスイッチは、例えば押ボタン又は切り替えスイッチ等の機械的なスイッチや、戻りスイッチ専用のタッチボタンを設けてもよい。この戻りスイッチを1つ設けた場合は、戻る角度情報を例えば操作パネル14の表示画面16に表示する。この戻りスイッチが操作されると、再描出部11は、1つ前に描出していた特定の超音波断層像を再描出する。又、複数の押ボタンを設ければ、これら押ボタン毎に例えば4つの角度A〜Dを記載する。
本発明に係る超音波診断装置の第1の実施の形態を示す外観構成図。 同装置における超音波探触子の先端部から送波される超音波放射面の回転を示す模式図。 同装置における診断処理装置を示すブロック構成図。 同装置における操作パネルの表示画面上に表示された角度情報の一例を示す図。 同装置における超音波診断像の角度情報の保存方法の流れを示す図。 本発明に係る超音波診断装置の第2の実施の形態における超音波診断像の角度情報の保存方法の流れを示す図。 本発明に係る超音波診断装置の第3の実施の形態における超音波診断像の角度情報の保存方法の流れを示す図。 本発明に係わる超音波診断装置の操作パネルの表示画面上に表示するタッチボタンと超音波断層像の縮小画像を示す図。 本発明に係わる超音波診断装置の操作パネルの表示画面上に表示される戻るタッチボタンを示す図。 従来における超音波診断像の描出の操作方法の流れを示す図。
符号の説明
1:診断処理装置、2:超音波探触子、3:超音波発振素子、4:超音波、5:操作部、6:主制御部、7:入出力部、8:角度情報メモリ、9:プログラムメモリ、10:画像メモリ、11:再描出部、12:角度情報表示部、13:画像ディスプレイ、14:操作パネル、15:角度センサ、16:表示画面、17:角度情報、17a〜17c:タッチボタン、18:戻りタッチボタン、Da〜Dd:超音波断層像の縮小画像。

Claims (6)

  1. 超音波放射面方向を軸として前記超音波放射面を回転可能な超音波探触子を有し、前記超音波探触子における前記超音波放射面の回転により複数の角度からの各超音波断層像を描出する超音波診断装置において、
    画像ディスプレイと、
    記画像ディスプレイに描出している前記超音波断層像の角度を変化させる操作により、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像の角度の情報を保存し、かつ前記保存された前記角度の情報とは異なる角度で前記超音波断層像を生成している状態で、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像を再描画する場合、前記保存された前記角度の情報に従って前記超音波探触子の前記超音波放射面を回転させ、当該角度で前記超音波断層像を生成し、当該超音波断層像を前記画像ディスプレイに再描出する再描出部と、
    を具備したことを特徴とする超音波診断装置。
  2. 1次元に配列された超音波探触子を音響レンズ方向に機械的に揺動、又は2次元に配列された超音波探触子を動作制御して超音波放射面を当該超音波放射面方向を軸として回転させ、3次元の超音波断層像を描出する超音波診断装置において、
    画像ディスプレイと、
    記画像ディスプレイに描出している前記超音波断層像の角度を変化させる操作により、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像の角度の情報を保存し、かつ前記保存された前記角度の情報とは異なる角度で前記超音波断層像を生成している状態で、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像を再描画する場合、前記保存された前記角度の情報に従って前記超音波探触子の前記超音波放射面を回転させ、当該角度で前記超音波断層像を生成し、当該超音波断層像を前記画像ディスプレイに再描出する再描出部と、
    を具備したことを特徴とする超音波診断装置。
  3. 前記再描画する場合の指示を受けるために、表示画面を有する操作パネルと、前記操作パネルの前記表示画面上に、前記保存した前記角度情報を表示する角度情報表示部とを有し、
    前記再描出部は、前記表示画面上に表示されている前記角度情報を選択して再描画する場合、この選択された前記角度情報に基づいて前記特定の超音波断層像を再描出する、
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の超音波診断装置。
  4. 前記角度情報表示部は、前記角度の情報と、当該角度の情報に対応する前記超音波断層像の縮小画像を前記表示画面上に表示することを特徴とする請求項3記載の超音波診断装置。
  5. コンピュータにより処理され、超音波探触子から放射される超音波の放射面が当該超音波放射面方向を軸として回転したときにおける複数の角度からの各超音波断層像をディスプレイに描出させる超音波診断装置のプログラムにおいて、
    記画像ディスプレイに描出している前記超音波断層像の角度を変化させる操作により、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像の角度の情報を保存させ、かつ前記保存された前記角度の情報とは異なる角度で前記超音波断層像を生成している状態で、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像を再描画させる場合、前記保存された前記角度の情報に従って前記超音波探触子の前記超音波放射面を回転させ、当該角度で前記超音波断層像を生成させ、当該超音波断層像を前記画像ディスプレイに再描出させる、
    ことを特徴とする超音波診断装置のプログラム。
  6. 1次元に配列された超音波探触子を音響レンズ方向に機械的に揺動させる、又は2次元に配列された超音波探触子を動作制御して超音波放射面を当該超音波放射面方向を軸として回転させ、3次元の超音波断層像をディスプレイに描出させる超音波診断装置のプログラムにおいて、
    記画像ディスプレイに描出している前記超音波断層像の角度を変化させる操作により、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像の角度の情報を保存させ、かつ前記保存された前記角度情報とは異なる角度で前記超音波断層像を生成している状態で、前記角度を変化させる前に描出していた前記超音波断層像を再描画させる場合、前記保存された前記角度の情報に従って前記超音波探触子の前記超音波放射面を回転させ、当該角度で前記超音波断層像を生成させ、当該超音波断層像を前記画像ディスプレイに再描出させる、
    ことを特徴とする超音波診断装置のプログラム。
JP2006056464A 2006-03-02 2006-03-02 超音波診断装置及びそのプログラム Active JP5025146B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006056464A JP5025146B2 (ja) 2006-03-02 2006-03-02 超音波診断装置及びそのプログラム
US11/680,949 US8870775B2 (en) 2006-03-02 2007-03-01 Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic diagnostic processing method
DE200760006699 DE602007006699D1 (de) 2006-03-02 2007-03-01 Ultraschalldiagnosevorrichtung und Ultraschalldiagnoseverarbeitungsverfahren
EP20070004259 EP1829483B8 (en) 2006-03-02 2007-03-01 Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic diagnostic processing method
CN 200710084462 CN101028200B (zh) 2006-03-02 2007-03-02 超声波诊断装置以及超声波图像处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006056464A JP5025146B2 (ja) 2006-03-02 2006-03-02 超音波診断装置及びそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007229302A JP2007229302A (ja) 2007-09-13
JP5025146B2 true JP5025146B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=37983576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006056464A Active JP5025146B2 (ja) 2006-03-02 2006-03-02 超音波診断装置及びそのプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8870775B2 (ja)
EP (1) EP1829483B8 (ja)
JP (1) JP5025146B2 (ja)
CN (1) CN101028200B (ja)
DE (1) DE602007006699D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008115188A2 (en) 2006-05-08 2008-09-25 C. R. Bard, Inc. User interface and methods for sonographic display device
JP5231822B2 (ja) * 2008-01-23 2013-07-10 株式会社東芝 超音波診断装置、及び超音波診断装置の制御プログラム
KR102099681B1 (ko) * 2013-10-10 2020-04-10 삼성전자주식회사 영상처리장치 및 그 제어방법
JP6364901B2 (ja) * 2014-04-09 2018-08-01 コニカミノルタ株式会社 超音波画像診断装置
EP3531922B1 (en) * 2016-10-26 2020-04-29 Koninklijke Philips N.V. Interventional instrument comprising an ultrasound transducer
CN106691507B (zh) * 2017-01-04 2020-02-11 东软医疗系统股份有限公司 一种4d超声探头扫描控制方法、装置和系统
CN107693048A (zh) * 2017-10-24 2018-02-16 宁波美童智能科技有限公司 超声探测装置及其探测方法
CN111110272B (zh) * 2019-12-31 2022-12-23 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 超声图像测量信息显示方法、装置、设备及可读存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4543960A (en) 1983-04-11 1985-10-01 Advanced Technology Laboratories, Inc. Transesophageal echo cardiography scanhead
US4756313A (en) * 1986-11-05 1988-07-12 Advanced Diagnostic Medical Systems, Inc. Ultrasonic probe
US5207225A (en) 1990-11-14 1993-05-04 Advanced Technology Laboratories, Inc. Transesophageal ultrasonic scanhead
US5181514A (en) * 1991-05-21 1993-01-26 Hewlett-Packard Company Transducer positioning system
JP3057459B2 (ja) 1991-08-21 2000-06-26 株式会社コーセー 化粧料
US5402793A (en) 1993-11-19 1995-04-04 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic transesophageal probe for the imaging and diagnosis of multiple scan planes
JPH10314166A (ja) * 1997-05-15 1998-12-02 Toshiba Iyou Syst Eng Kk 超音波診断装置
JP3321103B2 (ja) * 1998-09-04 2002-09-03 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 画像表示方法および超音波診断装置
JP4282122B2 (ja) * 1998-11-06 2009-06-17 株式会社東芝 超音波診断装置
JP2000325345A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Toshiba Iyo System Engineering Kk 超音波診断装置の操作方法および超音波診断装置
JP3990189B2 (ja) * 2002-05-21 2007-10-10 アロカ株式会社 超音波探触子およびその操作装置
US20050277836A1 (en) * 2004-02-05 2005-12-15 Proulx Timothy L Transesophageal ultrasound transducer probe
EP1887961B1 (en) * 2005-06-06 2012-01-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Laparoscopic ultrasound robotic surgical system
US8315720B2 (en) * 2008-09-26 2012-11-20 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method for graphically providing continuous change of state directions to a user of a medical robotic system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1829483B8 (en) 2010-07-07
DE602007006699D1 (de) 2010-07-08
EP1829483B1 (en) 2010-05-26
EP1829483A1 (en) 2007-09-05
US20070239021A1 (en) 2007-10-11
CN101028200A (zh) 2007-09-05
US8870775B2 (en) 2014-10-28
JP2007229302A (ja) 2007-09-13
CN101028200B (zh) 2010-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025146B2 (ja) 超音波診断装置及びそのプログラム
JP2009066074A (ja) 超音波診断装置
WO2016175070A1 (ja) 医療用診断装置、超音波観察システム、医療用診断装置の作動方法および医療用診断装置の作動プログラム
JP2006223449A (ja) 断面表示装置、及び、そのプログラム
JP2011041593A (ja) 超音波画像診断装置
JP2009022411A (ja) 医用画像処理装置
KR100907967B1 (ko) 초음파 진단 장치 및 초음파 화상 표시 방법
WO2020148405A1 (en) Method for scanning material using an ultrasonic imaging probe
JP2007268148A (ja) 超音波診断装置
JP2013118998A (ja) 医用画像診断装置、超音波診断装置及びプログラム
JP5981178B2 (ja) 医用画像診断装置、画像処理装置及びプログラム
JP2018050655A (ja) 超音波診断装置及び医用画像処理プログラム
WO2022080184A1 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の表示方法
JP7098294B2 (ja) 医用情報処理装置
JP5053548B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム
CN108366785B (zh) 超声波观测装置及其工作方法、处理装置及存储介质
JP2018068687A (ja) 超音波診断装置
JP2009101000A (ja) 超音波画像表示システム
KR20130124750A (ko) 초음파 진단 장치 및 그 제어방법
JP2010082268A (ja) 超音波診断装置
JP6556848B2 (ja) 蛍光可視化装置、蛍光可視化方法ならびにコンピュータプログラム
JP2009254689A (ja) 超音波画像生成システム
JP6510762B2 (ja) 医用画像撮影装置及びその制御プログラム
EP4230148A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and display method for ultrasound diagnostic apparatus
JP2011125515A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5025146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350