JP5025034B1 - サンプラーに装着される方位確認用装置 - Google Patents

サンプラーに装着される方位確認用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5025034B1
JP5025034B1 JP2011154682A JP2011154682A JP5025034B1 JP 5025034 B1 JP5025034 B1 JP 5025034B1 JP 2011154682 A JP2011154682 A JP 2011154682A JP 2011154682 A JP2011154682 A JP 2011154682A JP 5025034 B1 JP5025034 B1 JP 5025034B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orientation
rod
core
head
sampler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011154682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013028894A (ja
Inventor
隆幸 細野
正拓 小林
大輔 長岡
Original Assignee
有限会社エーシーイー試錐工業
正拓 小林
大輔 長岡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社エーシーイー試錐工業, 正拓 小林, 大輔 長岡 filed Critical 有限会社エーシーイー試錐工業
Priority to JP2011154682A priority Critical patent/JP5025034B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5025034B1 publication Critical patent/JP5025034B1/ja
Publication of JP2013028894A publication Critical patent/JP2013028894A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】方位に関する情報をもつコアの採取を可能にする方位確認用ヘッドを提供することである。
【解決手段】アウターヘッド(10a)に固定されたボーリングロッド(10b)内に収容されたベビーロッド(26)を備え、ベビーロッドが、コアが収納されるインナーチューブ(12)とともに回転できるように構成され、ベビーロッドの上端に、方位確認用目印(26a)が付けられることを特徴とする方位確認用ヘッド(20)が提供される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、岩盤や地盤のコアを採取するサンプリングを行うためのサンプラーに装着される方位確認用装置に関する。
地層は、図5に示されるように傾きをもっているため、その広がりにはある方向性(構造)がある。また、地層の中には、亀裂・断層・滑り面などのように地層とは別の方向性をもつ構造が含まれることがある。このため、岩盤や地盤のサンプリングを行う際、地層の傾斜方向や亀裂などの方向の情報を取得できるのが理想的であり、非常に重要な意味をもつ。したがって、サンプリングされたコアにおいてその方位が確認できるようになると、地層に含まれる様々な三次元の地質情報が得られることとなる。
図6は、一例として、従来のダブルコアチューブ・サンプラーを用いてサンプリングを行っている例を示した模式図である。すなわち、図6(a)は、サンプラーが所定深度まで到達した状態を示している。この状態では、コアは周囲の地盤と連続しているので、アウターチューブを回転させて地中に押し込んでいく場合にも、(インナーチューブは、地盤とつながったコアとの摩擦があるため回転しないので)コアは方位に関する情報をもっている。一方、図6(b)は、インナーチューブ内にコアが収容されたので、コアの下端を切り離した状態を示している。この状態では、コアは周囲の地盤から切り離されたので、アウターチューブの回転に伴い、インナーチューブもベアリングを介して自由に回転するようになる。したがって、コアは方位に関する情報を失ったこととなる(換言すると、コアの下端を切り離した後にコアを地上に引き上げたとしても、地中においてインナーチューブが既に回転してしまっているため、コアの正確な方位を知ることができない)。このように、従来のサンプラーを用いてサンプリングした場合には、採取したコアの方位に関する情報を得ることができないという不都合があった。
本発明は、このような状況に鑑みて開発されたものであって、方位に関する情報をもつコアの採取を可能にする方位確認用装置を提供することを目的としている。
本願請求項1に記載の装置は、アウターヘッドに固定されたボーリングロッドと、前記アウターヘッドとインナーヘッドとを貫通し、上端にn角形(n≧3)の横断面の凹部が設けられた連結ロッドと、前記連結ロッドの下端において前記連結ロッドと前記インナーヘッドとを固定するクランプと、下端が前記凹部に対応する形状をもつベビーロッドとを備え、サンプリングが終了した後に、前記ベビーロッドを前記ボーリングロッド内に収容して下端を前記凹部に嵌め込み、上端に方位確認用目印を付け、前記コアの回収時に前記方位確認用目印を見ることにより前記コアの方位を確認できるように構成されていることを特徴とするものである。
本発明の方位確認用装置を従来のサンプラーに装着することにより、コアの方位、すなわち地層の三次元的な情報を取得することができ、これにより地層、亀裂、断層などの走向傾斜や滑り面、漏水、湧水個所の方向などを推定することが可能になる
次に図面を参照して、本発明の好ましい実施の形態に係る方位確認用装置について詳細に説明する。図1は、本発明の好ましい実施の形態に係る方位確認用装置が装着されたダブルコアチューブ・サンプラーの長さ方向断面を模式的に示した図である。図1には、ダイヤビットなどの切削部14が下端に設けられたアウターチューブ(外管)10、およびアウターチューブ10内に収容されたインナーチューブ(内管)12が示されている。アウターチューブ10およびインナーチューブ12は、円筒形の管状部材によってそれぞれ形成されており、両者とも、下端が開放し、上端がヘッド部分(アウターヘッド10a、インナーヘッド12a)によって閉鎖されている。アウターチューブ10とインナーチューブ12は、ヘッド部分10a、12aのところで、ベアリングケース16を介して回転可能に連結されており、これにより、アウターチューブ10とインナーチューブ12は、互いに自由に回転するようになっている。また、アウターチューブ10のアウターヘッド10aには、上方に延びる円筒形のボーリングロッド10bが取り付けられている。なお、インナーチューブ12の先端には、採取したコアを地上に引き上げるのに使用するリフターケース12bが配置されている。以上の構成は、従来のダブルコアチューブ・サンプラーに用いられているものと同様である。
図1において全体として参照符号20で示される本発明の好ましい実施の形態に係る方位確認用装置は、アウターヘッド10aとインナーヘッド12aとを貫通する連結ロッド22と、連結ロッド22の下端において連結ロッド22とインナーヘッド12aとを固定するクランプ24とを備えている。クランプ24としては、公知のものを使用してよい。連結ロッド22の上端には、横断面が六角形の凹部22aが設けられている(図3(a)参照)。なお、連結ロッド22の上端の横断面を、六角形ではなく、n角形(n≧3)にしてもよい。
方位確認用装置20はまた、ボーリングロッド10b内に収容されるベビーロッド26を備えている。ベビーロッド26の下端26aは、連結ロッド22の凹部22aに嵌め込むことができるように、凹部22aの横断面形状よりも僅かな小さな相似形の形状を有している。
次に、方位確認用装置20の使用に関して説明する。まず、サンプリング作業を開始する。サンプリング作業においては、アウターチューブ10を回転させて土を切削しながら、サンプラーを地中に押し込み、サンプリングを行う(図4(a)参照)。そして、サンプリングが終了した後(すなわち、インナーチューブ12内にコアが押し込まれた後)、図4(b)に示されるように、ベビーロッド26の下端26aを連結ロッド22の上端の凹部22aに嵌め込み、ベビーロッド26の上端の適所に、所望の方位を示す目印26bを付ける(例えば、北の方位に目印を付ける)。しかる後、リフターケース12bでコアの下端を切り離す(図4(c)参照)と、インナーチューブ12は回転することとなるが、インナーチューブ12が(連結ロッド22、クランプ24を介して)目印26b付きのベビーロッド26に固定されているので、コアを地上に引き上げたときに、目印26bを見ることにより、インナーチューブ12内のコアの方位を確認することができる。
方位確認用装置20は、深度が比較的浅い垂直ボーリング、斜めボーリング、水平ボーリングに特に適しており、砂礫層や岩盤破砕部までの広範囲の地層に用いられる。
本発明は、以上の発明の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
本発明の好ましい実施の形態に係る方位確認用装置が装着されたダブルコアチューブ・サンプラーの長さ方向断面を示した模式図である。 図1において、ベビーロッドが嵌め込まれていない状態を示した模式図である。 図3(a)は図2の線3a−3aに沿って見た図、図3(a)は図2の線3a−3aに沿って見た図である。 図1の方位確認用装置の使用を説明するための図である。 サンプラーによりサンプリングしている状態を示した模式図である。 従来のダブルコアチューブ・サンプラーを用いてサンプリングを行っている例を示した模式図である。
10 アウターチューブ(外管)
10a アウターヘッド
10b ロッド
12 インナーチューブ(内管)
12a インナーヘッド
12b リフターケース
14 切削部
16 ベアリングケース
20 方位確認用装置
22 連結ロッド
22a 凹部
24 クランプ
26 ベビーロッド
26a 下端
26b 方位確認用目印

Claims (1)

  1. ダブルコアチューブ・サンプラーに装着される装置であって、
    アウターヘッドに固定されたボーリングロッドと、
    前記アウターヘッドとインナーヘッドとを貫通し、上端にn角形(n≧3)の横断面の凹部が設けられた連結ロッドと、
    前記連結ロッドの下端において前記連結ロッドと前記インナーヘッドとを固定するクランプと、
    下端が前記凹部に対応する形状をもつベビーロッドとを備え、
    サンプリングが終了した後に、前記ベビーロッドを前記ボーリングロッド内に収容して下端を前記凹部に嵌め込み、上端に方位確認用目印を付け、前記コアの回収時に前記方位確認用目印を見ることにより前記コアの方位を確認できるように構成されていることを特徴とする装置。
JP2011154682A 2011-06-23 2011-07-13 サンプラーに装着される方位確認用装置 Active JP5025034B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011154682A JP5025034B1 (ja) 2011-06-23 2011-07-13 サンプラーに装着される方位確認用装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139227 2011-06-23
JP2011139227 2011-06-23
JP2011154682A JP5025034B1 (ja) 2011-06-23 2011-07-13 サンプラーに装着される方位確認用装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011250489A Division JP4926295B1 (ja) 2011-06-23 2011-11-16 サンプラーに装着される装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5025034B1 true JP5025034B1 (ja) 2012-09-12
JP2013028894A JP2013028894A (ja) 2013-02-07

Family

ID=46261500

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011154682A Active JP5025034B1 (ja) 2011-06-23 2011-07-13 サンプラーに装着される方位確認用装置
JP2011250489A Active JP4926295B1 (ja) 2011-06-23 2011-11-16 サンプラーに装着される装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011250489A Active JP4926295B1 (ja) 2011-06-23 2011-11-16 サンプラーに装着される装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP5025034B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR072938A1 (es) * 2008-08-20 2010-09-29 Southern Res Inst Derivados de piridina y pirimidina azosustituidos y su uso en el tratamiento de infecciones virales

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114797A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 株式会社アテック吉村 コアチュ−ブサンプラにおける採取地盤と採取試料との位置関係確認装置
JP2011021462A (ja) * 2009-06-16 2011-02-03 Kochi Chishitsu Chosa:Kk 方位のわかるコアを採取する方法およびその装置
JP2011058256A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Daiwa Kiko Kk 油圧シリンダ共用式拡大ヘッド

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542902A (en) * 1977-06-10 1979-01-10 Chuo Kaihatsu Sampler for catching core direction
JPS548101A (en) * 1977-06-21 1979-01-22 Chuo Kaihatsu Inclined boring sampler for catching core direction

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114797A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 株式会社アテック吉村 コアチュ−ブサンプラにおける採取地盤と採取試料との位置関係確認装置
JP2011021462A (ja) * 2009-06-16 2011-02-03 Kochi Chishitsu Chosa:Kk 方位のわかるコアを採取する方法およびその装置
JP2011058256A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Daiwa Kiko Kk 油圧シリンダ共用式拡大ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4926295B1 (ja) 2012-05-09
JP2013028894A (ja) 2013-02-07
JP2013029010A (ja) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5244555B2 (ja) 土質サンプラー
US8752652B2 (en) Coring apparatus and methods to use the same
WO2007123802A3 (en) Method and apparatus for determining formation resistivity ahead of the bit and azimuthal at the bit
EP2692982A3 (en) Near-bit borehole opener tool and method of reaming
WO2010005905A3 (en) Method to detect coring point from resistivity measurements
US10711527B2 (en) Drill bit and method for casing while drilling
JP4609783B1 (ja) 方位のわかるコアを採取する方法およびその装置
US9097102B2 (en) Downhole coring tools and methods of coring
CN202182830U (zh) 砂质土壤旋转嵌入器
JP5025034B1 (ja) サンプラーに装着される方位確認用装置
CN102661147B (zh) 一种超前伸缩式取样钻具
CN202372369U (zh) 旋转嵌入式地质取样器
US9410423B2 (en) Coring tools and related methods
CN102183230B (zh) 一种钻孔内基准点锚固装置
JP6543401B1 (ja) コアの方位情報を取得できるダブルコアチューブ・サンプラー
JP6176847B2 (ja) 定方位コア試料サンプリング方法、定方位コア試料マーキング方法、及び定方位コア凹部形成装置
CN210037258U (zh) 一种岩土体原位保真制样装置
CN203768888U (zh) 一种公路基层土质取样器
CN203245831U (zh) 一种硬碱壳地表检波器埋置工具
JP3472766B2 (ja) オリエンティング・ワイヤライン・コアバーレル装置
AU2017201518B2 (en) Low resistance core sample marking system and method for orientation of a marked core sample
JP5033062B2 (ja) 掘削ビット
KR100858564B1 (ko) 천공기의 샘플링 장치
JP3213235U (ja) 方位コア採取装置
CN207269290U (zh) 半自动挖土装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5025034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250