JP5023703B2 - 可変分散補償器 - Google Patents
可変分散補償器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5023703B2 JP5023703B2 JP2007000973A JP2007000973A JP5023703B2 JP 5023703 B2 JP5023703 B2 JP 5023703B2 JP 2007000973 A JP2007000973 A JP 2007000973A JP 2007000973 A JP2007000973 A JP 2007000973A JP 5023703 B2 JP5023703 B2 JP 5023703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- etalon
- plane
- mirror
- dispersion compensator
- collimator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 161
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 136
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 45
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 3
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims description 3
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 14
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 239000011551 heat transfer agent Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 3
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 229910004613 CdTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
Description
光ビームをエタロンとミラーとの間を交互に反射させ、自然数N回反射させた後、第2の平面と反射面との間から光ビームを出射させ、その出射光を受光する第2のコリメータとを有し、第1の平面と第2の平面に挟まれた板状部が、第1のコリメータからエタロンへの入射角θ、エタロン内の入射角をΘとしたとき、θがΘの2倍以上となる高屈折率で、かつ波長範囲1.2〜1.7μmで透明度が高い材料を用い、一つまたは波長の異なる複数の信号光に波長分散を与えるように構成されたことを特徴とする可変分散補償器によって達成できる。
反射面を有するミラーとを有し、
前記エタロンの前記第2の平面と前記ミラーの前記反射面との成す角度がΔθとなるように、前記エタロンと前記ミラーとが相対的な位置関係を保って固定され、
前記第2の平面と前記反射面との間には空間があり、前記空間の第1の側から前記空間内へ光ビームを入射させるための第1のコリメータと、
前記光ビームを前記エタロンと前記ミラーとの間を交互に反射させ、前記空間の第2の側から前記空間外へ光ビームを出射させ、その出射光を受光するための第2のコリメータとを有し、
前記第1の平面と前記第2の平面に挟まれた板状部を構成する材料の屈折率の値が2以上4以下であることを特徴とする可変分散補償器。
と表される。ここで、Θはエタロン中での入射角、λは光の波長である。また、よく知られた近軸光線近似Θ<<1を適用できる場合のコリメータ結合効率の関係から、反射戻り光の、振幅B1,B2,B3…は以下のように示される。
(水平ずれ量)≒2 k L tan Θ
と表すことができる。さらに反射率の低い場合も考慮すると、水平ずれ量はその倍の量の4kL tan Θ までとればよいと言える。この水平位置の関係を図15に示す。
以上に述べたように、本発明によって、損失リップルを抑制することができ、低損失、広帯域で、低分散リップル(あるいは低群遅延リップル)、かつ可変分散量が大きい特性良好な可変分散補償器が得られる。
Claims (17)
- 第1の平面と、前記第1の平面に対向する第2の平面とを有し、板状部を構成するエタロンと、
反射面を有するミラーとを有し、
前記エタロンの前記第2の平面と前記ミラーの前記反射面との成す角度がΔθとなるように、前記エタロンと前記ミラーとが相対的な位置関係を保って固定され、
前記第2の平面と前記反射面との間には空間があり、前記空間の第1の側から前記空間内へ光ビームを入射させるための第1のコリメータと、
前記光ビームを前記エタロンと前記ミラーとの間を交互に反射させ、前記空間の第2の側から前記空間外へ光ビームを出射させ、その出射光を受光するための第2のコリメータとを有し、
前記第1の平面と前記第2の平面に挟まれた板状部を構成する材料の屈折率の値が2以上4以下であることを特徴とする可変分散補償器。 - 前記エタロンに温度変化を与える温度制御手段が前記エタロンに近接して設けられていることを特徴とする請求項1記載の可変分散補償器。
- 前記第1のコリメータから前記エタロンへの入射角θ、前記エタロン内の入射角をΘとしたとき、前記板状部を構成する材料は、θがΘの倍以上となるような屈折率値であって、かつ、波長範囲1.2〜1.7μmにおいて透過率が40%以上の透明度が高い材料を用い、一つまたは波長の異なる複数の信号光に波長分散を与えるように構成されたことを特徴とする請求項1記載の可変分散補償器。
- 前記板状部を構成する材料は、前記θが、前記Θの3倍以上となる屈折率値を有することを特徴とする請求項1記載の可変分散補償器。
- 前記板状部の材料はシリコン、Ge、CdSe又はZnSeのいずれかであることを特徴とする請求項4記載の可変分散補償器。
- 前記ミラーはその断面形状が台形であり、前記台形形状の2つの斜面が第1および第2の反射面であることを特徴とする請求項1記載の可変分散補償器。
- 第1の平面と、前記第1の平面に対向する第2の平面とを有する板状部を構成するエタロンと、
反射面を有するミラーとを有し、
前記エタロンの前記第2の平面と前記ミラーの前記反射面との成す角度がΔθとなるように、前記エタロンと前記ミラーとが相対的な位置関係を保って固定され、
前記第2の平面と前記反射面との間には空間があり、前記空間の第1の側から前記空間内へ光ビームを入射させるための第1のコリメータと、
前記光ビームを前記エタロンと前記ミラーとの間を交互に反射させ、
その交互反射のうち、前記エタロンでの反射回数を自然数Nとし、
前記エタロンでの反射光を前記空間の第2の側から前記空間外へ光ビームを出射させ、
その出射光を受光するための第2のコリメータとを有し、
前記ミラーの幅をm(mm)、前記ミラーでk回目(但し、kは自然数である。)に反射する際の実効的なビーム径をωk(mm)としたとき、
m ≧ Σωk
の関係式で表され、前記コリメータから前記エタロンへの入射角θ、前記エタロン内の入射角をΘとしたとき、前記第2のコリメータの位置を、前記第2の平面を仮想的に全反射ミラーとしたとき最も損失が小さくなる位置を原点とし、
そこから距離xSだけ前記第1のコリメータから離れる側に水平移動し、
前記距離xSは、0より大きく、エタロンの厚さをLとしたとき、4NL tan(Θ) より小さく、
前記第1の平面と前記第2の平面に挟まれた板状部を構成する材料の屈折率の値が2以上4以下であることを特徴とする可変分散補償器。 - 前記第1の平面と前記第1の平面に対向してなる第2の平面とを有する板状部を構成するエタロンに対して光ビームを出射する第1のコリメータと、
前記第2の平面で1回反射させた後、その反射光を受光する第2のコリメータとを有し、前記第2のコリメータの位置を、前記第2の平面を仮想的に全反射ミラーとしたとき最も損失が小さくなる位置を原点とし、
そこから距離xSだけ前記第1のコリメータから離れる側に水平移動し、
前記距離xSは、0より大きく、エタロンの厚さをLとしたとき、4L tan(Θ) より小さく、
一つまたは波長の異なる複数の信号光に波長分散を与えるように構成されたことを特徴とする請求項7記載の可変分散補償器。 - 前記距離xSは、損失リップルを最小にするように設定されることを特徴とする請求項7記載の可変分散補償器。
- 前記エタロンに温度変化を与える温度調節手段が前記エタロンに近接して設けられていることを特徴とする請求項7記載の可変分散補償器。
- 前記エタロンはマルチキャビティエタロンであることを特徴とする請求項7記載の可変分散補償器。
- 前記角度Δθが0度以上1度以下であることを特徴とする請求項7記載の可変分散補償器。
- 前記板状部を構成する材料がシリコンであることを特徴とする請求項7記載の可変分散補償器。
- 第1の平面及び前記第1の平面に対向する第2の平面とを有する板状部を構成するエタロンと、
所定の間隙を介し、かつ、前記第2の平面上に平行に位置する第1の反射面を有する第1の板材と、
第2の反射面を有するミラーとを有し、
前記エタロンの前記第2の平面と前記ミラーの前記第2の反射面との成す角度がΔθとなるように、前記エタロンと前記ミラーとが相対的な位置関係を保って固定され、
前記第2の平面と前記反射面との間には空間があり、前記空間の第1の側から前記空間内へ光ビームを入射させるための第1のコリメータと、
前記光ビームを前記エタロンと前記ミラーとの間を交互に反射させ、
その交互反射のうち、前記エタロンでの反射回数を自然数Nとし、
前記エタロンでの反射光を前記空間の第2の側から前記空間外へ光ビームを出射させ、
その出射光を受光するための第2のコリメータとを有し、
前記第1の平面と前記第2の平面に挟まれた板状部を構成する材料の屈折率の値が2以上4以下であり、
前記エタロンの前記第2の平面と、前記第1の板材の前記第1の反射面とが平行な位置関係を維持しつつ、前記第2の平面と前記第1の反射面との間隔を変化させるための第1の手段を有することを特徴とする可変分散補償器。 - 前記第1の手段がピエゾ圧電素子を有することを特徴とする請求項14記載の可変分散補償器。
- 前記第1の手段が前記第2の平面と前記第1の反射面との距離を正確に測定するためのセンサ部を有することを特徴とする請求項14記載の可変分散補償器。
- 屈折率変化及び熱膨張による前記板状部の光学的距離ΔT変化の割合が、10−6/℃未満であることを特徴とする請求項14記載の可変分散補償器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007000973A JP5023703B2 (ja) | 2007-01-09 | 2007-01-09 | 可変分散補償器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007000973A JP5023703B2 (ja) | 2007-01-09 | 2007-01-09 | 可変分散補償器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008170499A JP2008170499A (ja) | 2008-07-24 |
JP5023703B2 true JP5023703B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=39698678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007000973A Expired - Fee Related JP5023703B2 (ja) | 2007-01-09 | 2007-01-09 | 可変分散補償器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5023703B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102076822A (zh) | 2008-06-30 | 2011-05-25 | 旭硝子株式会社 | 光学各向异性材料、光学元件及光信息记录再生装置 |
CN103792658B (zh) * | 2014-02-18 | 2016-03-30 | 苏州旭创科技有限公司 | 光学标准具 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002267998A (ja) * | 2001-03-07 | 2002-09-18 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 波長分散補償モジュール、光受信回路、及び光通信システム |
JP4604754B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2011-01-05 | 日立金属株式会社 | 可変分散補償器 |
-
2007
- 2007-01-09 JP JP2007000973A patent/JP5023703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008170499A (ja) | 2008-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7512344B2 (en) | Variable dispersion compensator | |
JP5357895B2 (ja) | アイピースおよびそれを用いたチューナブル波長分散補償器 | |
US8456741B2 (en) | Optical module having three or more optically transparent layers | |
JP4639836B2 (ja) | 可変分散補償器 | |
US7257292B2 (en) | Variable dispersion compensator | |
JP4613814B2 (ja) | 可変分散補償器 | |
JP5023703B2 (ja) | 可変分散補償器 | |
JP2003029168A (ja) | 可変波長分散補償器 | |
JP4052114B2 (ja) | 可変光分散補償器 | |
JP3924182B2 (ja) | 可変分散補償器 | |
JP4604754B2 (ja) | 可変分散補償器 | |
US6907181B2 (en) | Variable optical attenuator | |
JP2006243500A (ja) | 波長分散補償器 | |
JP2002372674A (ja) | 可変分散補償器及び光伝送システム | |
JP2007298968A (ja) | 波長分散補償デバイス | |
JP5218243B2 (ja) | 光モジュール | |
JP5145786B2 (ja) | 可変分散補償器 | |
JP2004085915A (ja) | 波長分散発生装置並びに該波長分散発生装置に使用される多面ミラー及びその製造方法 | |
JP2003294999A (ja) | 出力光の透過波長特性を改善したバーチャリ・イメージド・フェイズド・アレイ(vipa)を使用した装置 | |
US6807335B2 (en) | Wavelength characteristic variable apparatus | |
US6721100B2 (en) | Sandwiched thin film optical filter | |
WO2018042663A1 (ja) | 光部品および光モジュール | |
JP2005236716A (ja) | 可変分散補償器およびこれを用いた光伝送システム | |
JP5432072B2 (ja) | 導波路型光分散補償器 | |
JP2005236721A (ja) | 光波長分散補償器およびこれを用いた光伝送システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |