JP5022969B2 - 情報システム、情報サービスプログラム、及び情報サーバ装置 - Google Patents

情報システム、情報サービスプログラム、及び情報サーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5022969B2
JP5022969B2 JP2008088657A JP2008088657A JP5022969B2 JP 5022969 B2 JP5022969 B2 JP 5022969B2 JP 2008088657 A JP2008088657 A JP 2008088657A JP 2008088657 A JP2008088657 A JP 2008088657A JP 5022969 B2 JP5022969 B2 JP 5022969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
storage unit
distribution
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008088657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009245019A (ja
Inventor
高宏 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP2008088657A priority Critical patent/JP5022969B2/ja
Publication of JP2009245019A publication Critical patent/JP2009245019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5022969B2 publication Critical patent/JP5022969B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えばICチップ内蔵型携帯電話端末やICカードなどの情報記録媒体を用いた情報サービスにおいて、情報記録媒体に記憶された情報に対応する配信情報を送信する技術に関する。
近年、携帯電話端末やICカードなどの情報記録媒体に備えられるICチップの情報処理能力や情報記憶容量などの性能が向上しており、ICチップは複数のアプリケーションプログラムの記憶と処理を行うことが可能となっている。そこで、ICチップを備えた情報記録媒体は幅広い情報サービスに利用されており、例えば、このようなICチップが、自身の情報を読み取る読取装置のサービスプログラムと通信を行うことで、会員認証サービス、個人認証サービス、電子マネーサービス、ポイントサービスなどの情報サービスが提供されている。このようなICチップには、それぞれの情報サービスに対応する様々なユーザ情報が記憶されている。
例えば、携帯端末に備えられるICチップには、ユーザを識別するID、氏名などのユーザ識別情報の他に、年齢、性別などのユーザの属性情報や、読取装置のサービスプログラムに対応するアプリケーションプログラムや、その利用履歴などのユーザ情報が含まれている。このようなユーザ識別情報またはユーザ情報は、広告などの情報の配信に有用であり、このような情報を利用して、ユーザに最適な広告を提供することが考えられる。
一般的に、このようなICチップ内蔵型の携帯電話端末やプログラマブルなICカードを利用して広告配信を行う場合は、店舗などに設置され、特定のサービスプログラムによるサービスを提供する読取装置が、ICチップに記憶されたユーザ識別情報やユーザ情報を読み取り、定められたサービスを提供する。さらに、読取装置は、例えば、ICチップから読み取ったユーザ識別情報やユーザ情報などの情報を広告配信サーバ装置に送信し、広告配信サーバ装置は、受信した情報に対応する広告を配信する。例えば、特許文献1に記載されるように、遊戯施設においてユーザがICカードを利用した場合に、読取装置がICカードに格納されたユーザ情報を読み出し、そのユーザに最適な広告を遊技機に配信するサービスなどがある。
特開2000−268235号公報
しかしながら、従来の広告配信サービスでは、店舗の読取端末装置が、携帯端末のICチップから、ユーザ識別情報、ユーザ情報、記憶されているアプリケーションプログラムの一覧、アプリケーションプログラムの利用履歴などの情報を読み取って広告配信サーバ装置に送信し、広告配信サーバ装置はこれらの情報に応じた広告を選択して配信するため、その読取装置によって提供されるサービスに必要な情報以外の様々な情報が読取装置によって読み出される可能性があるため、これらのユーザ情報が読取装置の管理者に参照されないように、個人情報保護の点で、情報の機密性を確保することが望ましい。一方、読取装置に提供されるサービスにとってのみ必要な情報が広告配信サーバ装置に送信される場合も考えられる。
このように、ICチップを用いて複数の様々な情報サービスが提供されている場合、店舗等の読取装置が、自身が提供するサービスとは関係のない情報まで読み取る可能性があることから、例えば、店舗は自身のサービス等を他の店舗やサービス提供会社等に知られるないように、営業機密を守る観点において、機密性を確保することが望ましい。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、ICチップユーザの個人情報や、ICチップを用いてサービスや商品を提供する店舗等の営業情報を保護しつつ、ICチップユーザに適した情報を配信することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明は、ユーザの情報記録媒体と、情報記録媒体と情報通信可能な読取装置と、読取装置と情報通信可能な情報サーバ装置とを備えた情報システムであって、情報記録媒体は、ユーザを識別するユーザ識別情報が記憶されている識別情報記憶部と、ユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報が記憶されているユーザ情報記憶部と、ユーザ情報を暗号化する暗号処理部と、を備え、読取装置は、情報記録媒体から、情報記録媒体に記憶されているユーザ識別情報と、情報記録媒体の暗号処理部によって暗号化されたユーザ情報との情報を読み取る読取部と、読取部が読み取った情報のうち、暗号化されたユーザ情報を、情報サーバ装置に送信する送信部と、を備え、情報サーバ装置は、読取装置から送信される暗号化されたユーザ情報を受信する受信部と、暗号化されたユーザ情報を復号する復号処理部と、読取装置に送信する複数の配信情報が記憶されている配信情報記憶部と、配信情報記憶部に記憶されている複数の配信情報のうち、ユーザ情報に含まれるユーザの嗜好を示す情報と、ユーザの嗜好を示す情報に対応する配信情報を示す情報とを対応付ける対応情報が記憶されている対応情報記憶部と、対応情報記憶部に記憶されている対応情報に基づいて、復号処理部に復号されたユーザ情報に対応する配信情報を、対応情報記憶部から読み出す配信情報選択部と、配信情報選択部が読み出した配信情報を、読取装置に送信する情報配信部と、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、上述の情報記録媒体は、複数の読取装置のそれぞれに記憶されるサービスプログラムのそれぞれに対応する処理を行うアプリケーションプログラムが予め記憶されるアプリケーションプログラム記憶部を備え、情報記録媒体のユーザ情報記憶部に記憶されたユーザ情報に含まれるユーザの嗜好を示す情報は、アプリケーションプログラム記憶部に記憶された複数のアプリケーションプログラムを識別する識別情報を含むことを特徴とする。
また、本発明は、上述の情報記録媒体のユーザ情報記憶部は、アプリケーションプログラム記憶部に記憶されたアプリケーションプログラムが処理を行う際、処理が行われたことを示す利用履歴情報が記憶される利用履歴情報記憶部を備え、ユーザ情報に含まれるユーザの嗜好を示す情報は、利用履歴情報記憶部に記憶される利用履歴情報を含むことを特徴とする。
また、本発明は、上述の情報サーバ装置の配信情報記憶部に記憶されている配信情報は、広告情報であることを特徴とする。
また、本発明は、ユーザを識別するユーザ識別情報が記憶されている識別情報記憶部とユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報が記憶されているユーザ情報記憶部とを備える情報記録媒体と、情報記録媒体から、情報記録媒体に記憶されているユーザ識別情報と情報記録媒体の暗号処理部によって暗号化されたユーザ情報との情報を読み取り、読み取った暗号化されたユーザ情報を、情報サーバ装置に送信する読取装置と、読取装置と情報通信可能であり、読取装置に送信する複数の配信情報が記憶されている配信情報記憶部と、配信情報記憶部に記憶されている複数の配信情報のうち、ユーザ情報に含まれるユーザの嗜好を示す情報と、ユーザの嗜好を示す情報に対応する配信情報を示す情報とを対応付ける対応情報が記憶されている対応情報記憶部とを備える情報サーバ装置としてのコンピュータに、受信部が、読取装置によって情報記録媒体から読み出された暗号化されたユーザ情報を受信するステップと、復号処理部が、暗号化されたユーザ情報を復号するステップと、配信情報選択部が、対応情報記憶部に記憶されている対応情報に基づいて、復号処理部に復号されたユーザ情報に対応する配信情報を、対応情報記憶部から読み出すステップと、情報配信部が、配信情報選択部が読み出した配信情報を、読取装置に送信するステップと、を実行させる情報サービスプログラムである。
また、本発明は、ユーザを識別するユーザ識別情報が記憶されている識別情報記憶部とユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報が記憶されているユーザ情報記憶部とユーザ情報を暗号化する暗号処理部とを備える情報記録媒体から、情報記録媒体に記憶されているユーザ識別情報と情報記録媒体の暗号処理部によって暗号化されたユーザ情報との情報を読み取り、読み取った暗号化されたユーザ情報を、情報サーバ装置に送信する読取装置と情報通信可能な情報サーバ装置であって、読取装置から送信される暗号化されたユーザ情報を受信する受信部と、暗号化されたユーザ情報を復号する復号処理部と、読取装置に送信する複数の配信情報が記憶されている配信情報記憶部と、配信情報記憶部に記憶されている複数の配信情報のうち、ユーザ情報に含まれるユーザの嗜好を示す情報と、ユーザの嗜好を示す情報に対応する配信情報を示す情報とを対応付ける対応情報が記憶されている対応情報記憶部と、対応情報記憶部に記憶されている対応情報に基づいて、復号処理部に復号されたユーザ情報に対応する配信情報を、対応情報記憶部から読み出す配信情報選択部と、配信情報選択部が読み出した配信情報を、読取装置に送信する情報配信部と、を備えることを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、情報記録媒体は、ユーザ識別情報とユーザ情報とのうち、ユーザ情報を暗号化して読取装置に送信し、読取装置は、暗号化されたユーザ情報を、情報サーバ装置に送信し、情報サーバ装置は、読取装置から送信される暗号化されたユーザ情報を受信し、暗号化されたユーザ情報を復号して、予め記憶された配信情報から、復号されたユーザ情報に対応する配信情報を読み出して送信するようにしたので、読取装置は、ユーザ識別情報を読み出すことができるがユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報は暗号化されているため参照することができず、一方、情報サーバ装置は、ユーザ識別情報が送信されないがユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報が送信され、自身に備えられた復号処理部によってユーザ情報を復号して参照することが可能となる。これにより、例えば、暗号化されたユーザ情報を読取装置が参照することはできずにICカードユーザのユーザ情報を保護することが可能となり、ユーザが利用した他店舗の情報サービスに関する情報等も保護され、適切な広告がユーザに配信される。さらに、情報サーバ装置には、ユーザ情報や登録サービスプログラム一覧やその利用履歴は送られるが、ICカードやユーザの識別情報は送られないことから、情報サーバ装置はICカードユーザを特定することができないため、ICカードユーザの個人情報は保護されることとなる。
以下に、添付図面を参照しながら、本発明に係る情報システムの好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明および添付図面において、略同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
図1は、情報システム1の全体の概要を説明する図である。本実施形態による情報システム1は、広告情報を配信する広告配信サーバ3と、広告配信サーバ3と通信ネットワークを介して接続された複数の店舗端末7(店舗端末7−1、店舗端末7−2、店舗端末7−3、店舗端末7−4)と、店舗端末7のそれぞれと通信を行う携帯電話端末やICカードなどの、ICチップを備えた複数のユーザの携帯端末5(携帯端末5−1、携帯端末5−2、〜、携帯端末5−12)と、広告配信サーバ3に接続され、広告配信サーバ3によって送信される広告情報の広告主の広告主端末9(広告主端末9−1、広告主端末9−2、広告主端末9−3、広告主端末9−4)と、を備えている。なお、これらの各端末、各サーバは、それぞれ図1に示される台数に限られるものではなく、情報サービスの提供環境、ネットワーク環境などによりそれぞれ任意の台数として良い。
図2は、図1における広告配信サーバ3、店舗端末7、携帯電話5のブロック構成を示す図である。本情報システム1は、広告配信サーバ3、ICチップ11を内蔵した携帯電話5、店舗端末7から構成される。広告配信サーバ3と店舗端末7、店舗端末7と携帯電話5は、通信ネットワークを介して情報通信が可能であり、通信ネットワークは有線であるか無線であるかを問わない。
携帯電話5は、ICチップ11を有しており、暗号鍵Eが記憶されている。ICチップ11は、管理者領域51、サービスA領域52、サービスB領域53、…といったいくつかのブロックに分かれており、それぞれの処理やサービスに必要な情報やプログラム等が記憶され、実行される。
なお、本実施形態では、情報記録媒体としてICチップ内蔵型の携帯電話5を適用した例を説明するが、情報記録媒体は、情報の記憶と処理が可能なプログラマブルなICチップを備えたICカードやPDA(Personal Digital Assistant)、またはインターネットショッピングなどを行う際のPC(パーソナルコンピュータ)などの様々な情報記録媒体を適用することができる。
ICチップ11の管理者領域51は、認証部61、ユーザ情報記憶部62を備えている。認証部61には、ICチップ11の認証に必要なユーザ識別情報などが記憶されており、店舗端末と通信を行って相互認証を行う。ユーザ情報記憶部62は、サービスリスト記憶部63、属性情報記憶部64、利用履歴情報記憶部65などを備えている。
サービスリスト記憶部63には、自身の携帯電話5が備えるアプリケーションプログラムが対応する情報サービスの一覧を示す情報が記憶されている。ここで、情報サービスは、後述する店舗端末7やその他の端末から提供される情報サービスである。図3は、サービスリスト記憶部63に記憶されるサービスリストの一例を示す図である。図3に示すように、サービスリスト記憶部63に記憶されるサービスリストは、サービスID、種別、分類、カード名などの項目から構成される。
サービスIDは、自身の携帯電話5に備えられたアプリケーションプログラムに対応する登録サービスごとに付けられた識別情報であり、例えば、「000001」(本実施形態において、「サービスA」ともいう)、「000002」(本実施形態において、「サービスB」ともいう)、「000003」(本実施形態において、「サービスC」ともいう)などの情報である。種別は、サービス種別であり、例えば、店舗等に登録する「会員」、社員証などの「個人証明」、ポイントカードとして利用する「ポイント」等の情報である。分類は、店舗等が扱う商品やサービスの分類名である。カード名は、対応するサービスにおける役割を示すカード名称である。例えば、サービスID「000001」のサービスは、種別が「ポイント」であり、分類として「電気機器」であり、カード名は「○○カメラポイントカード」とあるように、電機機器店の発行するポイントカードのサービスを行うものである。
属性情報記憶部64には、携帯電話5のユーザ、即ち、ICチップ11を利用してサービスを受けるユーザに関する属性情報が記憶され、例えば、性別、年齢等の属性情報が記憶される。
利用履歴情報記憶部65には、ICチップ5を用いて利用したサービスの履歴に関する利用履歴情報が記憶され、利用履歴情報には、例えば、利用場所、利用サービス、利用日時、サービスの内容等の情報が含まれる。ここで、利用サービスは、図3に示したサービスリスト記憶部63のサービスIDが対応する。図4は、利用履歴情報記憶部65の一例を示す図である。図4に示す利用履歴情報65から、携帯電話5のユーザは、例えば、利用場所「ビル1」において利用サービス「000003」である「個人証明」サービスを、「2008年2月15日9時」に「入室」として、携帯電話5のICチップ11を用いて利用していることがわかる。
サービスA領域52には、店舗端末5に記憶されるサービスAのサービスプログラムに対応するアプリケーションプログラムや、サービスAを受けるために必要なデータ(サービスAデータ67)が記憶され、店舗端末5に記憶されるサービスAのサービスプログラムと通信を行ってサービスAの提供を受ける処理を行う。また、サービスB領域53には、サービスBのサービスプログラムや店舗等からサービスBを受けるために必要なデータであるサービスBデータ69が記憶される。ここで、図2には、サービスA領域、サービスB領域を例として図示するが、ICチップ11には、上述のサービスリスト記憶部63に記憶されたサービス一覧に示される各サービスに対応するサービス領域が確保されている。
暗号鍵Eは、ユーザ情報記憶部62が備えるサービスリスト記憶部63、属性情報記憶部64、利用履歴情報記憶部65のそれぞれに記憶された情報を暗号化し、対応する復号鍵を持たない第三者によっては解読不能な暗号情報を生成するための鍵情報であり、暗号鍵Eによって暗号化された情報は、後述する広告配信サーバが備える復号鍵Dによってのみ復号が可能である。ユーザ情報記憶部62に記憶されたユーザ情報が、店舗端末7によって読み出される際には、携帯電話5が暗号鍵Eを用いて暗号化したユーザ情報が出力される。
店舗端末7は、ユーザにICチップ11を用いてサービスや商品を提供する店舗等に設置される端末であり、ICチップ11に記憶された情報を読み取る読取装置である。店舗端末7は、認証部71、広告要求部72、サービスA処理ロジック73、広告受信部75、広告表示部76、広告登録部・記憶部77等を有する。
認証部71は、携帯電話5のICチップ11の認証部61と相互認証の処理を行い、例えばICチップの識別番号などのデータの送受信や、予め定められた認証処理を行い、認証の可否判定を行う。この認証部71による認証が実行され、認証可と判定されると、後述の広告配信処理やICチップ11による決済処理が行われる。
広告要求部72は、携帯電話5から、暗号化されたユーザ情報を読み出し、読み出した暗号化されたユーザ情報を含む広告配信要求を、広告配信サーバ3に送信する。サービスA処理ロジック23は、サービスAを提供するサービスプログラムであり、携帯電話5のサービスA領域52からサービスAデータ67を読み出し、決済処理などを行う。広告受信部75は、広告配信サーバ3から配信される広告情報を受信する。広告表示部76は、広告受信部75が受信する広告情報をユーザに視認可能に表示する表示部であり、例えば、POS端末に備えられた広告情報を表示するディスプレイや、決済処理によって出力されるレシートに広告情報を印刷する機能部である。ここで、広告表示部76は、広告情報を携帯電話5に送信するようにしても良く、この場合、携帯電話5は、受信する広告情報を自身が備える表示部に表示させる。
広告登録部・記憶部77は、店舗端末7が設置される店舗やその店舗が扱うサービスや商品等の広告情報を、広告配信サーバ3に送信し、登録するものである。
広告配信サーバ3は、情報サーバ装置となるサーバコンピュータであり、各種処理を行う制御部として要求受信部31、広告・ルール登録部33、広告選択部35、広告配信部37、広告コンテンツ記憶部41、広告選択ルール記憶部43等を有し、またメモリやハードディスクといった記憶部に復号鍵Dを記憶させる。
要求受信部31は、店舗端末7から送信される広告配信要求を受け付け、広告配信要求に含まれる暗号化されたユーザ情報を、復号鍵Dを用いて復号し、復号したユーザ情報を広告配信部37に転送する。
広告・ルール登録部33は、前述の店舗端末7或いは広告主等が有する端末などから、ユーザに配信する広告情報を含む広告コンテンツ、広告情報の配信条件、広告情報の配信方法と、ユーザ情報とが対応付けられて定められた広告選択ルールを受信して入力を受け付け、広告コンテンツ記憶部41、広告選択ルール記憶部43に記憶させる。
図5は、広告コンテンツ記憶部41に登録され記憶されたデータ例を示す図である。広告コンテンツ記憶部41に記憶された広告コンテンツは、広告ID、広告ファイル、ファイルサイズ等から構成される。広告IDは、広告コンテンツ記憶部41ごとに付された識別情報である。広告ファイルは、その広告情報が含まれるファイルの実体およびその名前である。ファイルサイズは、そのファイルの大きさである。例えば、図5において、広告ID「002」は「オーディオ機器広告」に関する広告であり、広告ID「003」は「教本DVD割引クーポン」の広告であり、それらの広告やクーポンが含まれる広告情報が配信されることになる。
図6は、広告選択ルール記憶部43に記憶される広告選択ルールの一覧を示す図である。広告選択ルール記憶部43に記憶された広告選択ルールは、利用サービスID、属性情報、登録サービス、利用履歴情報、選択する広告コンテンツ等から構成される。利用サービスIDは、利用サービスの識別情報であり、例えば、サービスを提供する提供者カード種別ごとに付せられる。属性情報は、広告を配信するユーザの属性情報、例えば、性別や年齢などの情報であり、要求受信部31によって復号されたユーザ情報に含まれる属性情報と照合し、広告を選択するためのルールである。登録サービスは、サービス種別とサービス分類等からなり、要求受信部31によって復号されたユーザ情報に含まれるサービスリストと照合し、広告情報を選択するためのルールである。
利用履歴情報は、要求受信部31によって復号されたユーザ情報に含まれる利用履歴情報と照合し、広告情報を選択するためのルールである。広告選択ルール記憶部43には、このような属性情報、登録サービス、利用履歴情報の組み合わせに対応付けて、選択する広告コンテンツのIDが記憶される。例えば、図6に示す広告選択ルールに従えば、利用サービスIDが「000001」であり、属性情報が「男性」であり、利用履歴情報のサービス種別が「会員」であり、サービス分類が「映像・音楽」であるユーザ情報が送信された場合、そのユーザ情報に対しては、広告ID「002」の広告、即ち、図5に示す広告ID「002」の「オーディオ機器広告」が選択されることになる。このように、広告選択ルール記憶部43には、ユーザ情報に予め対応付けられた広告情報を示す広告選択ルールが記憶される。
広告選択部35は、要求受信部31が受信し、復号したユーザ情報と広告選択ルール記憶部43とに基づいて、広告コンテンツ記憶部41から最適な広告情報を読み出し、広告配信部37に転送する。広告配信部37は、広告選択部35が広告コンテンツ記憶部41から読み出した広告情報を、店舗端末7に送信する。
次に、図7参照して、情報システム1の動作について説明する。
ここでは、ユーザが携帯電話5を用いて店舗端末7が設置された店舗にて商品を購入し、携帯電話5のICチップ11を利用して決済処理を行う場合を例に説明する。図7は、情報システム1による広告配信処理のシーケンス図である。携帯電話5は、店舗端末5によって提供される情報サービスに対応するICチップ11に記憶されたアプリケーションプログラムを起動し(ステップS201)、店舗端末7に対して決済を要求する(ステップS202)。店舗端末7が、携帯電話5に対して認証を要求する(ステップS203)と、携帯電話5の認証部61は、予め記憶されているICチップの識別番号などの電子マネー決済に必要な認証コードを店舗端末7に送信する(ステップS204)。ここで、認証に必要な認証コードには、携帯電話5に備えられるボタンなどの入力部にユーザから入力される情報を用いても良い。
そして、携帯電話5と店舗端末7の間で相互認証処理が行われ(ステップS205)、認証可と判定されると、店舗端末7は、携帯電話5に対してユーザ情報の読み出し要求を送信する(ステップS206)。携帯電話5は、自身に備えられるICチップ11にユーザ情報の読み出しを要求を行って(ステップS207)、ICチップ11を介してユーザ情報を読み出し(ステップS208)、暗号鍵Eを用いて読み出したユーザ情報を暗号化し(ステップS209)、暗号化されたユーザ情報を、店舗端末7に送信する(ステップS210)。店舗端末7は、受信した暗号化されたユーザ情報を、広告配信サーバ3に送信する(ステップS211)。ここで、ユーザ情報は暗号化されており、店舗端末7は暗号鍵Eに対応する復号鍵を持たないので、店舗端末7はユーザ情報にどのような情報が含まれるかを参照することはできない。
広告配信サーバ3は、受信した暗号化されたユーザ情報を、復号鍵Dを用いて復号化する(ステップS212)。復号化されたユーザ情報を、広告選択ルール記憶部43に記憶された広告選択ルールに照らし合わせることで、広告配信サーバ3の広告配信部37は、携帯電話5のユーザに適した広告IDを選択し(ステップS213)、広告選択部35は、広告IDに対応する広告情報を広告コンテンツ記憶部41から読み出す(ステップS214)。
広告配信サーバ3の広告配信部37は、広告選択部35が選択し読み出した広告情報を、店舗端末7に送信し(ステップS215)、店舗端末7は、受信した広告情報を携帯電話5に送信する(ステップS216)。携帯電話5は、受信した広告情報を自身が備える画面などの表示部に表示し(ステップS217)、受信した広告情報が、例えば次回の来店時に使用できるクーポン等である場合には、ICチップ11に記憶する(ステップS218)。その後、携帯電話5と店舗端末7の間で決済処理が行われると(ステップS219)、携帯電話5は情報サービスに対応するアプリケーションプログラムの実行を終了し、利用履歴情報記憶部65に記憶された利用履歴情報に、実行した決済処理についての利用履歴情報を追加して記憶させる(ステップS220)。
以上の広告配信処理により、例えば、携帯電話5のユーザが「男性」である場合、図4に示す利用履歴情報記憶部65において、利用日時「2008/2/15 14:00」に「PC購入」を購入した際は、その利用サービスIDは「000001」であり、図6に示す広告選択ルール記憶部43において、利用サービスID「000001」の属性情報「男性」である条件を満たし、利用履歴情報を満たしていることから、広告ID「002」の広告コンテンツが選択配信され、図5に示すように、携帯電話5には「オーディオ機器広告」が送信され、表示される。
次に、本実施形態における、ユーザ情報記の暗号化に関して説明を補足する。ユーザ情報の暗号化には、PKI(Public Key Infrastructure)を利用する方式と共通鍵を利用する方式などがある。
PKIを利用する方式では、携帯電話5に予め記憶された暗号鍵Eを広告配信事業者の公開鍵とする。また、広告配信サーバ3に予め記憶された復号鍵Dを広告配信事業者の秘密鍵として、暗号鍵Eによって暗号化されたユーザ情報を、復号鍵Dを用いて復号する。
共通鍵を利用する方式では、図8に示されるように、携帯電話5と、広告配信サーバ3とに、それぞれ共通鍵Cが予め記憶される。携帯電話5は、ユーザIDに基づいて生成するハッシュ値hを共通鍵Cで暗号化し、暗号鍵Eを生成する。携帯電話5は、生成した暗号鍵Eを用いてユーザ情報を暗号化し、図7のステップS210、ステップS211において、ハッシュ値hと暗号化されたユーザ情報とを広告配信サーバ3に送信する。広告配信サーバ3では、共通鍵Cを用いてハッシュ値から復号鍵Dを生成し、暗号化されたユーザ情報を復号鍵Dによって復号し、ユーザ情報を得る。
このように、本実施形態によれば、ICチップ11に記憶されたユーザ情報を暗号化して、店舗端末7が読み取り、復号機能を有する広告配信サーバ3に渡すことから、店舗端末7は、携帯電話5のユーザのサービスリスト、属性情報、利用履歴情報といったユーザ情報を読み出すことができず、他のサービスを提供する店舗や自身の店舗のサービス等の情報などの機密を保持することができる。また、広告配信サーバ3には、携帯電話5やICカードに記憶されたユーザ識別情報は送られないことから、広告配信サーバ3は携帯電話5のユーザを特定することができないため、ユーザの個人情報は保護されることになる。こうして、ユーザの個人情報や店舗の営業機密情報等を保護しつつ、ユーザの携帯電話5には、ユーザに適した広告が配信される。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る情報システムの好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
このように、本発明によれば、ICチップ内蔵型携帯端末やICカードユーザの個人情報や店舗の機密情報等を保護しつつ、ユーザに適した広告がユーザに配信されるため、ICチップやICカードを利用した決済処理等の安全性を確保しつつ、企業や店舗の販売を促進することが可能となる。
なお、本発明における処理部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより広告情報の配信を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
本発明の一実施形態における情報システム1の概要を示す図である。 本発明の一実施形態における情報システム1のブロック構成図である。 本発明の一実施形態におけるサービスリスト記憶部63に記憶されるデータの一例を示す図である。 本発明の一実施形態における利用履歴情報記憶部65に記憶されるデータの一例を示す図である。 本発明の一実施形態における広告コンテンツ記憶部41に記憶されるデータの一覧を示す図である。 本発明の一実施形態における広告選択ルール記憶部43に記憶されるデータの一例を示す図である。 本発明の一実施形態における広告配信処理の手順を示すシーケンス図である。 本発明の一実施形態における共通鍵を用いたユーザ情報の暗号化の説明図である。
符号の説明
1………情報システム
3………広告配信サーバ
5………携帯電話
7………店舗端末
11………ICチップ
31………要求受信部
33………広告・ルール登録部
35………広告選択部
37………広告配信部
41………広告コンテンツ
43………広告選択ルール
62………ユーザ情報

Claims (6)

  1. ユーザの情報記録媒体と、当該情報記録媒体と情報通信可能な読取装置と、当該読取装置と情報通信可能な情報サーバ装置とを備えた情報システムであって、
    前記情報記録媒体は、
    前記ユーザを識別するユーザ識別情報が記憶されている識別情報記憶部と、
    前記ユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報が記憶されているユーザ情報記憶部と、
    前記ユーザ情報を暗号化する暗号処理部と、
    を備え、
    前記読取装置は、
    前記情報記録媒体から、当該情報記録媒体に記憶されている前記ユーザ識別情報と、前記情報記録媒体の前記暗号処理部によって暗号化された前記ユーザ情報との情報を読み取る読取部と、
    前記読取部が読み取った前記情報のうち、前記暗号化されたユーザ情報を、前記情報サーバ装置に送信する送信部と、
    を備え、
    前記情報サーバ装置は、
    前記読取装置から送信される前記暗号化されたユーザ情報を受信する受信部と、
    前記暗号化されたユーザ情報を復号する復号処理部と、
    前記読取装置に送信する複数の配信情報が記憶されている配信情報記憶部と、
    前記配信情報記憶部に記憶されている前記複数の配信情報のうち、前記ユーザ情報に含まれる前記ユーザの嗜好を示す情報と、当該ユーザの嗜好を示す情報に対応する前記配信情報を示す情報とを対応付ける対応情報が記憶されている対応情報記憶部と、
    前記対応情報記憶部に記憶されている前記対応情報に基づいて、前記復号処理部に復号された前記ユーザ情報に対応する配信情報を、前記対応情報記憶部から読み出す配信情報選択部と、
    前記配信情報選択部が読み出した前記配信情報を、前記読取装置に送信する情報配信部と、
    を備えることを特徴とする情報システム。
  2. 前記情報記録媒体は、
    複数の前記読取装置のそれぞれに記憶されるサービスプログラムのそれぞれに対応する処理を行うアプリケーションプログラムが予め記憶されるアプリケーションプログラム記憶部を備え、
    前記情報記録媒体の前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザ情報に含まれる前記ユーザの嗜好を示す情報は、前記アプリケーションプログラム記憶部に記憶された複数の前記アプリケーションプログラムを識別する識別情報を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載された情報システム。
  3. 前記情報記録媒体の前記ユーザ情報記憶部は、前記アプリケーションプログラム記憶部に記憶された前記アプリケーションプログラムが前記処理を行う際、当該処理が行われたことを示す利用履歴情報が記憶される利用履歴情報記憶部を備え、
    前記ユーザ情報に含まれる前記ユーザの嗜好を示す情報は、前記利用履歴情報記憶部に記憶される前記利用履歴情報を含む
    ことを特徴とする請求項2に記載された情報システム。
  4. 前記情報サーバ装置の前記配信情報記憶部に記憶されている前記配信情報は、広告情報である
    ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載された情報システム。
  5. ユーザを識別するユーザ識別情報が記憶されている識別情報記憶部と前記ユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報が記憶されているユーザ情報記憶部と前記ユーザ情報を暗号化する暗号処理部とを備える情報記録媒体と、前記情報記録媒体から、当該情報記録媒体に記憶されている前記ユーザ識別情報と前記情報記録媒体の前記暗号処理部によって暗号化された前記ユーザ情報との情報を読み取り、読み取った前記暗号化されたユーザ情報を、前記情報サーバ装置に送信する読取装置と、当該読取装置と情報通信可能であり、前記読取装置に送信する複数の配信情報が記憶されている配信情報記憶部と、前記配信情報記憶部に記憶されている前記複数の配信情報のうち、前記ユーザ情報に含まれる前記ユーザの嗜好を示す情報と、当該ユーザの嗜好を示す情報に対応する前記配信情報を示す情報とを対応付ける対応情報が記憶されている対応情報記憶部とを備える情報サーバ装置としてのコンピュータに、
    受信部が、前記読取装置によって前記情報記録媒体から読み出された暗号化されたユーザ情報を受信するステップと、
    復号処理部が、前記暗号化されたユーザ情報を復号するステップと、
    配信情報選択部が、前記対応情報記憶部に記憶されている前記対応情報に基づいて、前記復号処理部に復号された前記ユーザ情報に対応する配信情報を、前記対応情報記憶部から読み出すステップと、
    情報配信部が、前記配信情報選択部が読み出した前記配信情報を、前記読取装置に送信するステップと、
    を実行させる情報サービスプログラム。
  6. ユーザを識別するユーザ識別情報が記憶されている識別情報記憶部と前記ユーザの嗜好を示す情報が含まれるユーザ情報が記憶されているユーザ情報記憶部と前記ユーザ情報を暗号化する暗号処理部とを備える情報記録媒体から、当該情報記録媒体に記憶されている前記ユーザ識別情報と前記情報記録媒体の前記暗号処理部によって暗号化された前記ユーザ情報との情報を読み取り、読み取った前記暗号化されたユーザ情報を、前記情報サーバ装置に送信する読取装置と情報通信可能な情報サーバ装置であって、
    前記読取装置から送信される前記暗号化されたユーザ情報を受信する受信部と、
    前記暗号化されたユーザ情報を復号する復号処理部と、
    前記読取装置に送信する複数の配信情報が記憶されている配信情報記憶部と、
    前記配信情報記憶部に記憶されている前記複数の配信情報のうち、前記ユーザ情報に含まれる前記ユーザの嗜好を示す情報と、当該ユーザの嗜好を示す情報に対応する前記配信情報を示す情報とを対応付ける対応情報が記憶されている対応情報記憶部と、
    前記対応情報記憶部に記憶されている前記対応情報に基づいて、前記復号処理部に復号された前記ユーザ情報に対応する配信情報を、前記対応情報記憶部から読み出す配信情報選択部と、
    前記配信情報選択部が読み出した前記配信情報を、前記読取装置に送信する情報配信部と、
    を備えることを特徴とする情報サーバ装置。
JP2008088657A 2008-03-28 2008-03-28 情報システム、情報サービスプログラム、及び情報サーバ装置 Expired - Fee Related JP5022969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008088657A JP5022969B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 情報システム、情報サービスプログラム、及び情報サーバ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008088657A JP5022969B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 情報システム、情報サービスプログラム、及び情報サーバ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009245019A JP2009245019A (ja) 2009-10-22
JP5022969B2 true JP5022969B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=41306858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008088657A Expired - Fee Related JP5022969B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 情報システム、情報サービスプログラム、及び情報サーバ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5022969B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2427831A4 (en) 2009-05-08 2013-07-10 Arbitron Mobile Oy SYSTEM AND METHOD FOR BEHAVIOR AND CONTEXT DATA ANALYSIS
CA3020551C (en) 2010-06-24 2022-06-07 Arbitron Mobile Oy Network server arrangement for processing non-parametric, multi-dimensional, spatial and temporal human behavior or technical observations measured pervasively, and related method for the same
US8340685B2 (en) 2010-08-25 2012-12-25 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, systems and apparatus to generate market segmentation data with anonymous location data
WO2014068736A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 楽天Edy株式会社 情報配信装置、情報配信方法、プログラム及び記録媒体
JP2014106690A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Kddi Corp 端末装置、サーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、およびプログラム
JP6298260B2 (ja) * 2013-09-11 2018-03-20 株式会社ぐるなび 認証処理システム及び認証処理方法
JP6237439B2 (ja) * 2014-04-22 2017-11-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示プログラム
US20170206553A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Facebook, Inc. Presenting content items to an online system user in a sequence based on user interaction with the content items
JP6043882B1 (ja) * 2016-02-01 2016-12-14 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
JP5926872B1 (ja) * 2016-02-01 2016-05-25 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
KR102397651B1 (ko) * 2021-12-28 2022-05-16 주식회사 꾼미디어 사용자 맞춤형 광고 방법 및 시스템

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002170035A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Hitachi Ltd 情報提供方法及びその実施装置並びにそのデータを記録した記録媒体
JP2002279368A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Olympus Optical Co Ltd Icカード及びicカードシステム
JP2002342555A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Sony Corp Icカードを利用したショッピングシステム,icカード,icカードリーダライタ,店舗側サーバ装置,データベースサーバ装置,店舗側情報端末装置,プログラム及びプログラムを記録した媒体。
JP2002366748A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Dainippon Printing Co Ltd Icカードを利用した新規口座開設方式
JP2005134707A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Mitsubishi Electric Corp 広告配信システム
JP4967233B2 (ja) * 2004-11-23 2012-07-04 広樹 島 プロファイリング手段を適用したエージェントベース社会シミュレーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009245019A (ja) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5022969B2 (ja) 情報システム、情報サービスプログラム、及び情報サーバ装置
TWI270270B (en) System for managing program
JP4865445B2 (ja) 情報管理方法及び情報管理システム
TW486902B (en) Method capable of preventing electronic documents from being illegally copied and its system
US20020049906A1 (en) Digital signature system, digital signature method, digital signature mediation method, digital signature mediation system, information terminal and storage medium
WO2001075562A2 (en) Digital rights management within an embedded storage device
US20090268912A1 (en) Data use managing system
JP2005135131A (ja) 個人情報管理システム、情報処理システム、個人情報管理方法、プログラム、及び記録媒体
US20130036059A1 (en) Electronic price-proposing system, electronic price-proposing device, and electronic price-proposing method
CN101482962A (zh) 业务数据处理终端及业务数据处理方法
JP2006323728A (ja) サービスシステムおよび最適サービス提供方法
TW569564B (en) System, method and recording medium for encryption of wireless transmissions from personal palm computers to World Wide Web terminals
US10664612B2 (en) System and method for controlling operations performed on personal information
CN108092764A (zh) 一种密码管理方法、设备和具有存储功能的装置
JPWO2003105037A1 (ja) 購入者携帯端末と共働するデータ通信仲介装置
JP2006184980A (ja) 情報配信システム
AU2019293104B2 (en) Service support system and service support method
JP2008011092A (ja) 暗号化コンテンツ検索方式
JP2004341832A (ja) 個人情報管理方法及びシステム、開示用識別子発行装置、個人情報開示装置
WO2011058629A1 (ja) 情報管理システム
JPWO2006114906A1 (ja) サービス提供システム、サービス利用装置、サービス提供装置、サービス中継装置、認証方法、認証プログラムおよびその記録媒体
JP2005190304A (ja) 関連情報提供システム
KR20030033199A (ko) 전자 결제 보안 시스템 및 그 방법
Woo et al. Verification of receipts from M-commerce transactions on NFC cellular phones
US8607047B2 (en) Mobile system, service system, and service providing method to securely transmit private information for use in service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5022969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees