JP5014966B2 - 拡大観察装置 - Google Patents
拡大観察装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5014966B2 JP5014966B2 JP2007310445A JP2007310445A JP5014966B2 JP 5014966 B2 JP5014966 B2 JP 5014966B2 JP 2007310445 A JP2007310445 A JP 2007310445A JP 2007310445 A JP2007310445 A JP 2007310445A JP 5014966 B2 JP5014966 B2 JP 5014966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- light
- area
- condition
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
所定の観察領域内に置かれた観察対象物の画像を、表示画面上に拡大して表示する拡大観察装置において、
前記観察領域内に光を照射しながら前記観察対象物の画像を撮影する画像撮影手段と、
前記撮影した画像を原画像として記憶する原画像記憶手段と、
前記原画像の中で、画像を撮影可能な所定の光量範囲に受光量が収まらない領域を少なくとも含んだ撮影不能領域を検出する撮影不能領域検出手段と、
前記画像の撮影条件を予め設定されている他の撮影条件に切り換えることにより、前記撮影不能領域の受光量が前記所定の光量範囲に収まる撮影条件を、適合撮影条件として選択する適合撮影条件選択手段と、
前記撮影不能領域の受光量が前記所定の光量範囲を超えていた場合には、該所定の光量範囲の上限値に最も近い受光量、または該所定の光量範囲を下回っていた場合には、該所定の光量範囲の下限値に最も近い受光量の、少なくとも一方の受光量であるピーク光量を、前記適合撮影条件で撮影した前記撮影不能領域の画像の中から検出するピーク光量検出手段と、
前記適合撮影条件の中で、前記画像撮影手段に入射される光量に影響する所定のパラメータを、予め設定されている目標光量と前記検出したピーク光量とに基づいて修正することにより、該適合撮影条件を修正した修正撮影条件を設定する修正撮影条件設定手段と、
前記記憶されている原画像中の前記撮影不能領域の画像を、前記修正撮影条件で撮影した該撮影不能領域の画像に置き換えることによって、該原画像と該修正撮影条件で撮影した画像とを合成した合成画像を生成する合成画像生成手段と、
前記生成された合成画像を前記表示画面上に表示する画像表示手段と
を備えることを特徴とする。
A.拡大観察装置の概要:
B.本実施例の観察画像表示処理:
C.変形例:
図1は、拡大観察装置10の構成を示した説明図である。図示されているように、拡大観察装置10は、観察対象物Wの画像を取得する画像取得部100と、装置全体の動作を制御する制御部110と、観察対象物Wの画像を拡大表示する表示部120などから構成されている。画像取得部100は、内蔵されたCCDやCMOSなどの撮像素子によって画像データを生成するカメラ本体部106と、撮像素子の上に観察対象物Wの像を結像させるレンズ部104と、画像を撮影するために観察対象物Wに光を照射する光照射部102などから構成されている。画像取得部100は、スタンドなどに装着されて、観察対象領域にセットされた観察対象物Wの画像を取得するとともに、制御部110に画像データを出力することが可能となっている。
図4は、本実施例の拡大観察装置10でハレーション現象のない良好な画像を表示するために行われている処理の流れを示すフローチャートである。かかる処理は、表示部120の表示領域122に表示された拡大画像が、図3(b)に示すようなハレーション現象の発生した画像であった場合に、表示領域122の左側に設けられた「明部補正」と表示されたボタン126を押すことによって開始される処理である。
以上に説明した実施例では、もっぱら原画像中にハレーション現象が発生している場合に、ハレーション現象のない鮮明な画像を合成する場合について説明した。しかし、本実施例の拡大観察装置10は、このような場合に限らず、例えば、原画像中に、他の部分の陰になって光量が不足したために、ノイズに埋もれて被写体が写っていない領域が存在している場合にも、被写体が鮮明に写った合成画像を迅速に表示させることが可能である。以下では、このような変形例について簡単に説明する。
102L…照射ランプ、
102a,102b,102c,102d…照射ランプ群、 104…レンズ部、
106…カメラ本体部、 110…制御部、 120…表示部、
120c…カーソル、 122…表示領域、
124、124,126…ボタン
Claims (7)
- 所定の観察領域内に置かれた観察対象物の画像を、表示画面上に拡大して表示する拡大観察装置において、
前記観察領域内に光を照射しながら前記観察対象物の画像を撮影する画像撮影手段と、
前記撮影した画像を原画像として記憶する原画像記憶手段と、
前記原画像の中で、画像を撮影可能な所定の光量範囲に受光量が収まらない領域を少なくとも含んだ撮影不能領域を検出する撮影不能領域検出手段と、
前記画像の撮影条件を予め設定されている他の撮影条件に切り換えることにより、前記撮影不能領域の受光量が前記所定の光量範囲に収まる撮影条件を、適合撮影条件として選択する適合撮影条件選択手段と、
前記撮影不能領域の受光量が前記所定の光量範囲を超えていた場合には、該所定の光量範囲の上限値に最も近い受光量、または該所定の光量範囲を下回っていた場合には、該所定の光量範囲の下限値に最も近い受光量の、少なくとも一方の受光量であるピーク光量を、前記適合撮影条件で撮影した前記撮影不能領域の画像の中から検出するピーク光量検出手段と、
前記適合撮影条件の中で、前記画像撮影手段に入射される光量に影響する所定のパラメータを、予め設定されている目標光量と前記検出したピーク光量とに基づいて修正することにより、該適合撮影条件を修正した修正撮影条件を設定する修正撮影条件設定手段と、
前記記憶されている原画像中の前記撮影不能領域の画像を、前記修正撮影条件で撮影した該撮影不能領域の画像に置き換えることによって、該原画像と該修正撮影条件で撮影した画像とを合成した合成画像を生成する合成画像生成手段と、
前記生成された合成画像を前記表示画面上に表示する画像表示手段と
を備えることを特徴とする拡大観察装置。 - 請求項1に記載の拡大観察装置において、
前記画像撮影手段は、前記観察領域に複数の方向から光を照射しながら前記観察対象物の画像を撮影可能な手段であり、
前記適合撮影条件選択手段は、前記観察領域に光を照射する方向を、予め設定されている方向に順次切り換えることによって、前記適合撮影条件を選択する手段である
ことを特徴とする拡大観察装置。 - 請求項1または請求項2に記載の拡大観察装置において、
前記適合撮影条件選択手段は、前記画像撮影手段に入射される光量の異なる複数の撮影条件を記憶しており、該記憶している撮影条件を順次切り換えることによって、前記適合撮影条件を選択する手段であることを特徴とする拡大観察装置。 - 請求項1ないし請求項3の何れかに記載の拡大観察装置において、
前記撮影不能領域検出手段は、前記原画像中の受光量が、画像を撮影可能な所定の光量範囲の上限値を越えている領域を、前記撮影不能領域として検出する手段であり、
前記適合撮影条件選択手段は、前記画像撮影手段に入射される光量を現状から半分以下の所定比率で減少させる撮影条件を、前記適合撮影条件として選択する手段である
ことを特徴とする拡大観察装置。 - 請求項1ないし請求項3の何れかに記載の拡大観察装置において、
前記撮影不能領域検出手段は、前記原画像中の受光量が、画像を撮影可能な所定の光量範囲の下限値を越えている領域を、前記撮影不能領域として検出する手段であり、
前記適合撮影条件選択手段は、前記画像撮影手段に入射される光量を現状から二倍以上の所定比率で増加させる撮影条件を、前記適合撮影条件として選択する手段である
ことを特徴とする拡大観察装置。 - 請求項1ないし請求項5の何れかに記載の拡大観察装置において、
前記合成画像生成手段は、前記原画像と、前記置き換えられた前記撮影不能領域の画像との境界を認識可能な態様で、前記合成画像を生成する手段であることを特徴とする拡大観察装置。 - 請求項1ないし請求項6の何れかに記載の拡大観察装置において、
前記修正撮影条件設定手段は、前記所定のパラメータとして、前記画像撮影手段が画像を撮影する際の露光時間を修正することにより、前記修正撮影条件を設定する手段であることを特徴とする拡大観察装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007310445A JP5014966B2 (ja) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | 拡大観察装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007310445A JP5014966B2 (ja) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | 拡大観察装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009134100A JP2009134100A (ja) | 2009-06-18 |
JP5014966B2 true JP5014966B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=40866016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007310445A Expired - Fee Related JP5014966B2 (ja) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | 拡大観察装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5014966B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5732353B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2015-06-10 | 株式会社キーエンス | 拡大観察装置、拡大観察方法および拡大観察プログラム |
JP6102749B2 (ja) | 2012-01-11 | 2017-03-29 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、撮像制御方法、プログラム、デジタル顕微鏡システム、表示制御装置、表示制御方法及びプログラム |
JP6019998B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2016-11-02 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像制御プログラム及び撮像方法 |
JP2014178284A (ja) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Olympus Corp | 画像取得システム、画像取得方法および画像取得プログラム |
JP6534294B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2019-06-26 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置および方法並びに撮像制御プログラム |
EP3121637B1 (de) | 2015-07-24 | 2021-09-01 | Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. | Mikroskop und verfahren zum erzeugen eines kombinierten bildes aus mehreren einzelbildern eines objekts |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3082971B2 (ja) * | 1991-08-30 | 2000-09-04 | 富士写真フイルム株式会社 | ビデオ・カメラ,それを用いた撮影方法およびその動作方法,ならびに画像処理装置および方法 |
JPH05182026A (ja) * | 1992-01-07 | 1993-07-23 | Seiko Instr Inc | 記号等の認識装置及び方法 |
JPH05260371A (ja) * | 1992-03-11 | 1993-10-08 | Hitachi Ltd | 画像処理装置 |
JP3281691B2 (ja) * | 1993-10-27 | 2002-05-13 | 三洋電機株式会社 | 画像認識装置 |
JP3873157B2 (ja) * | 1997-11-13 | 2007-01-24 | カシオ計算機株式会社 | 電子カメラ装置および撮像方法 |
US6088470A (en) * | 1998-01-27 | 2000-07-11 | Sensar, Inc. | Method and apparatus for removal of bright or dark spots by the fusion of multiple images |
JP2004153462A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Keyence Corp | 拡大観察装置、拡大観察装置の操作方法、拡大観察装置操作プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体 |
JP2006023491A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Olympus Corp | 顕微鏡撮像装置および生体試料観察システム |
JP4783065B2 (ja) * | 2005-06-07 | 2011-09-28 | 株式会社キーエンス | 拡大観察装置、拡大観察装置の操作方法、拡大観察装置操作プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体 |
-
2007
- 2007-11-30 JP JP2007310445A patent/JP5014966B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009134100A (ja) | 2009-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6911192B2 (ja) | 画像処理方法、装置および機器 | |
US7042505B1 (en) | Red-eye filter method and apparatus | |
JP5014966B2 (ja) | 拡大観察装置 | |
JP6918485B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、プログラム、記憶媒体 | |
CN102984448A (zh) | 利用颜色数字图像对动作如锐度修改进行控制的方法 | |
CN110196576B (zh) | 图像处理系统以及设定方法 | |
JP2004289214A (ja) | 撮像装置 | |
JP2001045516A (ja) | 色再現システム | |
US10136067B2 (en) | Observation apparatus providing an enlarged display for facilitating changing an image-pickup condition | |
US20090041295A1 (en) | Image Display Device, Image Display Method, and Image Display Program | |
US7199831B2 (en) | Evaluating the effect of a strobe light in a camera | |
CN104243804B (zh) | 摄像设备、图像处理设备及其控制方法 | |
US8576306B2 (en) | Image sensing apparatus, image processing apparatus, control method, and computer-readable medium | |
US20180077298A1 (en) | Image-capturing assistance device and image-capturing device | |
JP2006109199A (ja) | デジタルカメラおよびそのデジタルカメラを用いた画像処理システム | |
JP2007190060A (ja) | 内視鏡装置 | |
US7822247B2 (en) | Endoscope processor, computer program product, endoscope system, and endoscope image playback apparatus | |
EP1102210A2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and recording medium | |
JP2008054031A (ja) | デジタルカメラ及び表示制御方法 | |
US7589330B2 (en) | Ultraviolet microscope apparatus | |
JP6272015B2 (ja) | 焦点調節装置及び方法及び撮像装置 | |
CN106028015B (zh) | 颜色处理装置和方法以及颜色处理系统 | |
CN115022530A (zh) | 图像处理设备、其控制方法和存储介质 | |
JP2019004281A (ja) | 画像処理装置 | |
KR20090077491A (ko) | 디지털 영상 처리 장치에서 영상의 배경흐림 효과 처리장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |