JP5014844B2 - 量子通信装置 - Google Patents

量子通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5014844B2
JP5014844B2 JP2007065114A JP2007065114A JP5014844B2 JP 5014844 B2 JP5014844 B2 JP 5014844B2 JP 2007065114 A JP2007065114 A JP 2007065114A JP 2007065114 A JP2007065114 A JP 2007065114A JP 5014844 B2 JP5014844 B2 JP 5014844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum
channel
communication device
signal
classical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007065114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008228048A (ja
Inventor
淳一 安部
克宏 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007065114A priority Critical patent/JP5014844B2/ja
Publication of JP2008228048A publication Critical patent/JP2008228048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5014844B2 publication Critical patent/JP5014844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、量子暗号通信において光子を検出するための量子通信装置に関するものである。
従来技術として、量子暗号を使用する通信の方法において、多重した強い光よって信号光の同期をとるものがある(例えば、特許文献1参照)。また、同一の光源から出力される信号に対し、時間的に光強度を変え位相制御を行っているものがある(例えば、非特許文献1参照)。また、伝送路中の信号光の状態を制御するものがある(例えば、特許文献2参照)。さらに、光パワーの大きいチャネルが微弱なチャネルに影響を及ぼすことなく、かつ効率的な情報通信を可能にする光多重通信システムがある(例えば、特許文献3参照)。
しかしながら、このような方法では、通信装置の通信速度が上昇するに従い、量子チャネルと古典チャネルの分離制御が難しくなり、通信路の制御用に用いられる強度の強い古典チャネルの光が量子チャネルの光子検出器に入射され、その雑音によって誤り率が増大するという問題があった。また、強度の強い光信号が、光子検出器に入射され、光子検出器を破損してしまうという問題があった。
ここで、単一光子に関する従来技術について説明すると、1.5μm帯での光子検出には、感度の問題からInGaAs系のAPD(avalanche photodiode)が用いられることが多い(例えば、非特許文献2参照)。光子検出に用いられるAPDは、Geigerモードと呼ばれる特殊なバイアス条件で駆動される。Geigerモード動作では、APDの降伏電圧Vよりも若干高めにバイアス電圧Vbiasを印加した状態にしておき、光子の入射によって生じた電子雪崩を、パルス信号として観測することができる。また、入射される光子がクロック信号に同期して周期的に飛来するような場合には、gated モードと呼ばれ、入射光子信号と同期して、信号光子が入射されるタイミングに合わせて、APDの降伏電圧Vより大きなバイアス電圧を印加する方式が用いられる。ここで、バイアスがVより大きくなった瞬間にちょうど光子が入射されれば、一定の検出効率で出力信号に信号パルスが発生する。また、光子検出できなかったときには、出力には何も出力されない。
特表平9−502320号公報 特開200−37559号公報 特開2006−101491号公報 "Quantum key distribution over distances as long as 30 km" Christophe Marand and Paul D. Townsend, August 15, 1995/Vol. 20, No. 16/OPTICS LETTERS, pp. 1695-1697 D. Stucki et al., "Photon counting for quantum key distribution with Peltier cooled InGaAs/InP APD's" J. Mod. Opt. 48, 1967 (2001)
上述した従来技術では、制御用に用いられる古典チャネルの光信号が、量子チャネルを受信する光子検出器に悪影響を及ぼすという影響があった。
この発明は上記のような点に鑑みてなされたもので、光強度の強い古典チャネルが入射されたことを検出して、量子チャネルのゲートバイアスにマスクを掛け、過剰な雑音による性能劣化が生じない、良好な量子通信装置を得ることを目的とする。
この発明に係る量子通信装置は、量子チャネルと古典チャネルとを合波する合波手段と、前記合波手段で合波された光信号を伝送する伝送路と、前記伝送路を介して伝送された光信号を分波する光分波手段と、前記光分波手段で分波された光信号のうち量子チャネルの光信号を受信する光子検出手段と、前記光分波手段で分波された光信号のうち古典チャネルを検出する古典チャネル検出手段と、前記古典チャネル検出手段の検出結果をもとにマスク信号を発生するマスク信号発生手段と、前記マスク信号を元に前記光子検出手段に印加するバイアス信号をマスクするバイアス信号発生手段とを備えたものである。
この発明によれば、光強度の強い古典チャネルが入射されたことを検出して、量子チャネルのゲートバイアスにマスクを掛けることで、過剰な雑音による性能劣化が生じない、良好な量子通信装置を得ることができる。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による量子通信装置の概念的な構成を示すブロック図である。この実施の形態1による量子通信装置は、相対的に光パワーが小さい量子チャネル1と、相対的に光パワーが大きい古典チャネル2と、量子チャネル1と古典チャネル2を合波する合波手段3と、合波された信号を伝送する伝送路4と、伝送された合波信号を量子チャネルと古典チャネルに分波する分波手段5と、分波された量子チャネルを受信する光子検出手段6と、分波された古典チャネルを受信する古典チャネル検出手段7と、古典チャネル検出手段7の情報を元にマスク信号を発生するマスク信号発生手段8と、マスク信号が入力されたときには光子検出手段6に印加するゲートバイアス信号をオフにするバイアス発生手段9とを備えている。
このように構成された実施の形態1による量子通信装置では、古典チャネル2が入射された際には、バイアス発生手段9により、光子検出手段6に印加するゲートバイアス信号がオフになって量子チャネル1がオフになるため、古典チャネル2のクロストークの影響による誤り率を改善できる。また、強度の強い光信号が、光子検出手段6に入射され、光子検出手段6を破損してしまうという問題も生じない。
実施の形態2.
次に、図2は、この発明の実施の形態2による量子通信装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態2による量子通信装置は、量子チャネル10と、同期信号を送信する古典チャネル11と、分波手段5と、APD(avalanche photodiode)13及びバイアス印加手段14を有する、図1に示す光子検出手段6に対応する光子検出器12と、古典チャネル11を分岐する光分岐手段15と、マスク信号発生手段8と、図1に示すバイアス信号発生手段9に対応する、古典チャネル11を受信して同期信号を取り出すクロック抽出手段16とゲートバイアス発生手段18及び位相調整器19を備えている。
ここで、量子チャネル10と古典チャネル11は、図1に示す実施の形態1と同様な図示しない合波手段3によって、タイムスロット割り当てにより、図3に示すように、ブロックごとに時分割多重されている。
このように構成された量子通信装置では、古典チャネル11が検出されている、図3に示す期間Tの間は、マスク信号発生手段8からのマスク信号により光子検出器12に与えられるゲートバイアスは、APD13のブレークダウン電圧以下に抑圧されているため、光子検出器12からは何も出力されない。このため、古典チャネル11のクロストークがあったとしても誤った光子信号をカウントすることはない。また、合波手段と分波手段との間の伝送路中で多重反射が発生し、本来のタイムスロット割り当て以外の位置に強度の強い古典チャネルが存在した場合も、古典チャネル検出手段7とマスク信号発生手段8によってゲートバイアス発生手段18からのゲートバイアスがマスクされる。
実施の形態3.
次に、図4は、この発明の実施の形態3による量子通信装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態3による量子通信装置は、図2に示す実施の形態2と同様な構成を備えるが、実施の形態2に係る分波手段5の代わりに、異なる波長の光信号を分波する波長分波手段22を備えている点が異なる。その他の構成は同様であるため、同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本実施の形態3の量子通信装置では、図1に示す実施の形態1と同様な図示しない合波手段3によって、量子チャネル10と古典チャネル11が、異なる波長λ及びλで波長多重され、さらにタイムスロット割り当てにより、異なるブロックに時分割多重されている。
このように構成された量子通信装置では、波長分波手段22により、量子チャネル10への古典チャネル11のクロストークが例えば30dB以上抑圧されるため、前記実施の形態2よりも、より効果的に古典チャネル11が量子チャネル10に及ぼす影響を抑圧することが可能である。
なお、波長分波手段22としては、アレイ導波路回折格子(AWG: arrayed−waveguide grating)型分波器、または薄膜フィルタがあげられる。
実施の形態4.
次に、図5は、この発明の実施の形態4による量子通信装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態4による量子通信装置は、実施の形態1の構成に対し、送信側データ処理手段24と、量子チャネル送信機25と、古典チャネル送信機(同期信号)26と、古典チャネル送信機(データ信号)27と、古典チャネル送信機(制御信号)28と、後述する伝送路状態モニタ手段34の情報を元に伝送路4の状態を制御する伝送路制御手段29と、量子チャネル受信機30と、古典チャネル受信機(同期信号)31と、古典チャネル受信機(データ信号)32と、古典チャネル受信機(制御信号)33と、古典チャネルの受信情報を元に伝送路4の状態をモニタする伝送路状態モニタ手段34と、受信側データ処理手段35をさらに備えている点が異なり、その他の構成は同様であるため、同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
この実施の形態4では、古典チャネルとして、量子チャネル送信機24と同期した光信号を送信する古典チャネル送受信機(25、31)と、データ通信を行うための古典チャネル送受信機(27、32)と、伝送路の状態制御を行うための古典チャネル送受信機(28、33)の三種類の古典チャネルを備えている。
量子チャネルとしては、従来技術で示した文献に記載されている、量子暗号通信送受信機などがあり、複数の量子チャネルを備えている。また、同期信号用古典チャネルは、実施の形態2、3と同様である。
データ通信用古典チャネルは、量子暗号通信で用いられる、暗号送信者と暗号受信者の間で通信される、変調基底情報の交換などに用いられる。また、通常の古典的なデータ通信でも良い。
伝送路状態制御用古典チャネルは、伝送路4の偏波状態を制御するものがあり、伝送路制御手段29により、伝送路状態モニタ手段34でモニタされる偏波状態が一定になるように制御を行う。あるいは、量子暗号通信であれば、受信側データ処理手段35でモニタされる誤り率が最小になるように制御を行う。
また、伝送路状態制御用古典チャネルは、伝送路の波長分散を制御するものでもよい。この場合、量子暗号通信であれば、伝送路制御手段29により、受信側データ処理手段35でモニタされる誤り率などの伝送品質情報が最小になるように制御を行う。
この発明の実施の形態1による量子通信装置の概念的な構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態2による量子通信装置の構成を示すブロック図である。 量子チャネルと古典チャネルがタイムスロット割り当てによりブロックごとに時分割多重されていることを説明する図である。 この発明の実施の形態3による量子通信装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態4による量子通信装置の構成を示すブロック図である。
符号の説明
1,10 量子チャネル、2,11 古典チャネル、3 合波手段、4 伝送路、5 分波手段、6 光子検出手段、7 古典チャネル検出手段、8 マスク信号発生手段、9 バイアス発生手段、12 光子検出器、13 APD(avalanche photodiode)、14 バイアス印加手段、15 光分岐手段、16 クロック抽出手段、18 ゲートバイアス発生手段、19 位相調整器、22 波長分波手段、24 送信側データ処理手段、25 量子チャネル送信機、26 古典チャネル送信機(同期信号)、27 古典チャネル送信機(データ信号)、28 古典チャネル送信機(制御信号)、29 伝送路制御手段、30 量子チャネル受信機、31 古典チャネル受信機(同期信号)、32 古典チャネル受信機(データ信号)、33 古典チャネル受信機(制御信号)、34 伝送路状態モニタ手段、35 受信側データ処理手段。

Claims (9)

  1. 量子チャネルと古典チャネルとを合波する合波手段と、
    前記合波手段で合波された光信号を伝送する伝送路と、
    前記伝送路を介して伝送された光信号を分波する光分波手段と、
    前記光分波手段で分波された光信号のうち量子チャネルの光信号を受信する光子検出手段と、
    前記光分波手段で分波された光信号のうち古典チャネルを検出する古典チャネル検出手段と、
    前記古典チャネル検出手段の検出結果を元にマスク信号を発生するマスク信号発生手段と、
    前記マスク信号を元に前記光子検出手段に印加するバイアス信号をマスクするバイアス信号発生手段と
    を備えた量子通信装置。
  2. 請求項1に記載の量子通信装置において、
    前記合波手段は、前記量子チャネルと前記古典チャネルとを時分割多重する
    ことを特徴とする量子通信装置。
  3. 請求項1または2に記載の量子通信装置において、
    前記合波手段は、前記量子チャネルと前記古典チャネルとを波長多重し、
    前記分波手段は、異なる波長の光信号を分波する波長分波手段でなる
    ことを特徴とする量子通信装置。
  4. 請求項1から3までのいずれか1項に記載の量子通信装置において、
    前記量子チャネルは、量子暗号通信を行う光信号であり、
    前記古典チャネルは、同期信号を送信する光信号である
    ことを特徴とする量子通信装置。
  5. 請求項1から4までのいずれか1項に記載の量子通信装置において、
    前記古典チャネルは、データ信号を送信する光信号である
    ことを特徴とする量子通信装置。
  6. 請求項1から5までのいずれか1項に記載の量子通信装置において、
    前記古典チャネルの受信情報を元に前記伝送路の状態をモニタする伝送路状態モニタ手段と、
    前記伝送路状態モニタ手段の情報を元に前記伝送路の状態を制御する伝送路制御手段と
    をさらに備えた
    ことを特徴とする量子通信装置。
  7. 請求項6に記載の量子通信装置において、
    前記伝送路制御手段は、前記伝送路の偏波状態を制御する
    ことを特徴とする量子通信装置。
  8. 請求項6に記載の量子通信装置において、
    前記伝送路制御手段は、前記伝送路の波長分散を制御する
    ことを特徴とする量子通信装置。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項に記載の量子通信装置において、
    前記量子チャネルと前記古典チャネルは、複数の量子チャネルと複数の古典チャネルを備えた
    ことを特徴とする量子通信装置。
JP2007065114A 2007-03-14 2007-03-14 量子通信装置 Active JP5014844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007065114A JP5014844B2 (ja) 2007-03-14 2007-03-14 量子通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007065114A JP5014844B2 (ja) 2007-03-14 2007-03-14 量子通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008228048A JP2008228048A (ja) 2008-09-25
JP5014844B2 true JP5014844B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=39846102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007065114A Active JP5014844B2 (ja) 2007-03-14 2007-03-14 量子通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5014844B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2514134B (en) * 2013-05-14 2016-05-25 Toshiba Res Europe Ltd A signal manipulator for a quantum communication system
JP6169028B2 (ja) * 2014-03-18 2017-07-26 株式会社東芝 通信装置、通信システムおよび通信方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281029A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Japan Science & Technology Corp 量子暗号通信システム
JP4784202B2 (ja) * 2004-09-02 2011-10-05 日本電気株式会社 多重化通信システムおよびそのクロストーク除去方法
US7437081B2 (en) * 2004-11-01 2008-10-14 Magiq Technologies, Inc System and method for providing two-way communication of quantum signals, timing signals, and public data
JP4124194B2 (ja) * 2004-11-01 2008-07-23 日本電気株式会社 共有情報生成方法およびシステム
JP4716004B2 (ja) * 2005-03-31 2011-07-06 日本電気株式会社 光子検出回路およびノイズ除去方法
JP4748311B2 (ja) * 2005-10-31 2011-08-17 日本電気株式会社 微弱光の光パワー測定方法および装置、それを用いた光通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008228048A (ja) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7613396B2 (en) Multiplexing communication system and crosstalk elimination method
EP1496636B1 (en) Optical device with tunable coherent receiver
JP2019216413A (ja) 量子通信ネットワーク
US20140341575A1 (en) Signal manipulator for a quantum communication system
EP2501067B1 (en) System and method for reducing interference of a polarization multiplexed signal
JP2006191612A (ja) 光送受信機及びこれを用いる受動型光加入者網
JP2009077323A (ja) 局舎側光通信装置および光通信システム
KR100678245B1 (ko) 수동형 광 가입자 망
JP6497439B2 (ja) 通信装置、通信方法、及び、通信システム
WO2006006231A1 (ja) 光子検出装置および光通信システム
Aleksic et al. Towards a smooth integration of quantum key distribution in metro networks
JP5014844B2 (ja) 量子通信装置
US7379235B2 (en) Reducing polarization dependence of a wavelength dispersion variation monitor
Honz et al. First demonstration of 25λ× 10 Gb/s C+ L band classical/DV-QKD co-existence over single bidirectional fiber link
US9124382B2 (en) Transmission device, transmission system, and method for adjusting passband
EP1693976B1 (en) Monitoring wavelength dispersion variation using photon absorption
JP2006287888A (ja) 波長分割多重方式受動型光加入者通信網における光線路の障害位置検出装置
Wang et al. 100 Km field trial of 1.24 Tbit/s, spectral efficient asynchronous 5 WDM× 25 DPSK-OCDMA using one set of 50× 50 ports large scale en/decoder
Honz et al. Demonstration of 17λ× 10 Gb/s C-Band Classical/DV-QKD Co-Existence Over Hollow-Core Fiber Link
JP2003037559A (ja) 信号状態制御装置及び信号状態制御方法
US7609970B2 (en) Add/drop node for an optical communications network
JP3527417B2 (ja) 光波長分岐挿入装置
JP5055316B2 (ja) 局舎側光通信装置および光通信システム
JP5937982B2 (ja) 波長可変光源を用いた光伝送システム
Olmos et al. On intranode impairments and engineering rules for an optical label switching router supporting an FSK/IM labeling scheme

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120606

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5014844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250