JP5009377B2 - レンチキュラ印刷のための方法およびシステム - Google Patents
レンチキュラ印刷のための方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5009377B2 JP5009377B2 JP2009546064A JP2009546064A JP5009377B2 JP 5009377 B2 JP5009377 B2 JP 5009377B2 JP 2009546064 A JP2009546064 A JP 2009546064A JP 2009546064 A JP2009546064 A JP 2009546064A JP 5009377 B2 JP5009377 B2 JP 5009377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- lenticular
- segment
- images
- measure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 124
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 81
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 49
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 13
- 238000000844 transformation Methods 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 7
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 5
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 210000001557 animal structure Anatomy 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 1
- 238000004800 variational method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B25/00—Viewers, other than projection viewers, giving motion-picture effects by persistence of vision, e.g. zoetrope
- G03B25/02—Viewers, other than projection viewers, giving motion-picture effects by persistence of vision, e.g. zoetrope with interposed lenticular or line screen
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/27—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
- G03B35/18—Stereoscopic photography by simultaneous viewing
- G03B35/24—Stereoscopic photography by simultaneous viewing using apertured or refractive resolving means on screens or between screen and eye
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/161—Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
ここで(a,b)はCのメンバを表わす。aはセグメントの最初の画像を表わし、bはセグメントの最後の画像を表わし、Ixは画像シーケンス内の位置Xにある画像を表わし、Mminは最小所要動きを表わし、Ia,...,IbはIaとIbとの間にある全ての画像を表わし、T1およびT2は検査された画像の間にある画像数を決定するために定義されるパラメータを表わす。任意選択的に、T1およびT2は、0.5秒間および3秒間にそれぞれ読み込まれた画像数と設定される。任意選択的に、Mminは事前に、シーケンスのソース、任意選択的にシーケンスを読み込むために使用されるカメラの種類および/または特性に合わせて調整される。
ここでαは任意選択的に使用者によって調整される加重値を表わし、QsはQ0,...,QKの間のソフトプルーフビューを表わす。本書で使用する場合、ソフトプルーフビューとは、レンチキュラ印刷のぼけ効果を含む印刷画像のシミュレーションを意味する。ソフトプルーフを生成する演算処理の説明を以下に提示する。方程式の左辺は、シミュレートされた印刷画像の鮮鋭度レベルに応じて決定され、方程式の右辺は、シミュレートされた印刷画像に示された動きに応じて決定される。任意選択的に、αは、動きぼけレベルに関して鮮鋭度品質より大きい荷重を与えるか否かを決定するように、予備的プロセス中に調整される。
a)当業界で公知であってレンチキュラレンズのピッチおよびレンチキュラレンズのレンチキュールの個数に基づくインタレーシングプロセスにより、IaとIbとの間で画像をインタレースして動画像のためのインタレース画像を作成し、かつ
b)任意選択的に下述するように作成されるソフトプルーフフィルタによりインタレース画像を畳み込み、次いでQ1=QKとなるように任意選択的にレンチキュラレンズの視野全体に線形的に広がるソフトプルーフビューを抽出する、
ことによって抽出される一方、シミュレートされたぼけのある画面は任意選択的に、ぼやけたインタレース画像をデインタレースすることによって算出される。簡単に述べると、各画面は、ぼやけたインタレース画像から関連カラムを収集かつ/または補間することによって抽出される。レンズに対するインタレース画像の関連付けを前提として、インタレース画像のカラムに対する視点の関連付けは単純明快であり、したがって、本書ではこれ以上説明しない。そのような関連付けはまた、インタレーシングプロセスでも使用することができる。ぼけは、線形シフト不変ぼかしフィルタの畳み込みにより概算することができることに注目されたい。
ここでEqualityは方程式3として定義され、λはデータベースおよび/または他のソースからの少数のセグメントに従って設定される。設定は手動でかつ/または自動的に実行することができる。任意選択的に、設定が手動で行われる場合、一組のシーケンスが選択され、そのうちの幾つかはデータベース内のセグメントと同様のセグメントを含む。そのような仕方で、使用者は印刷用の1つ以上のセグメントを選択することができる。次いでセグメント検出アルゴリズムが、λの様々な値について全てのシーケンスに対して実行される。使用者は、λの値の各々について結果を提示される。使用者は最良の結果を出すλの値を選択する。任意選択的に、設定が自動的に行われる場合、λは、方程式4の両項に所与の一組のセグメントで同一分散を持たせる値を設定することができる。
1.図3に関連して上述した通り、一組K個の画像が任意選択的に線形的に選択される。
2.一組K−2個の画像は線形的に選択され、最初および最後の画像は、インタレースのためのK個の画像を得るために複製される。そのような実施形態では、最初の画像と最後の画像との間のぼけは、印刷画像では低減される。
3.図3に関連して上述した通り、任意選択的にインタレース用のL個の画像を得るためにシーケンス内の全画像が使用される。
4.シーケンス内の全画像が使用される一方、L+2*(およそ(L/K)−1)個の画像をインタレース用に得るために、最初と最後の画像が任意選択的におよそ(L/K)回複製される。
5.任意選択的に、上述の通り最高品質を持つK個のフレームが選択される。
6.最高品質を持つK−2個のフレーム、および最初と最後の画像の複製により、インタレース用のK個の画像を得る。
7.最高品質を持つK/2個のフレームおよび複製された各画像により、インタレース用のK個の画像を得る。
ここでTKは恒等変換を表わし、δはΔ関数を表わし、fはレンチキュラレンズおよび/または画像の印刷によって生じるぼけをシミュレートするフィルタ、任意選択的に上述したソフトプルーフフィルタである。任意選択的に、f=[1/4 1/2 1/4]であり、δは、参照によって本書に組み込まれる例えば米国特許第5434416号に記載するように、それぞれの単位元を畳み込むことによって適用される。
ここで座標画像は画素を計数することによって測定される。
位置合わせアルゴリズムで画像の空間導関数を使用することは当業界で公知であることに注目されたい。そのような使用の例は、1998年12月17日出願の米国特許第6252975号、1999年10月1日出願の米国特許第6456731号、および2003年1月14日出願の米国特許第6507661号、ならびにEero P.Simoncelli、「Design of Multi−Dimensional Derivative Filters」、International Conference on Image Processing、790〜794頁(1994年)に提供されており、それらを参照によって本書に組み込む。
他のパラメータ変換は、方程式8を適切なパラメータ化形式に置換することによって解くことができることに注目されたい。任意選択的に、次の近似は、各画像WSを対応するアフィン変換HSの下で推定するために使用される。
ここでlは、例えば参照によって本書に組み込まれるEero P.Simoncelli、「Design of Multi−Dimensional Derivative Filters」、International Conference on Image Processing、790〜794頁(1994年)に前置フィルタpiとして記載された、画像空間導関数の推算における正規化と合致する平滑化フィルタを表わす。
ここで、各変換HSに対し、またはVS(x,y)の各座標に対し、q個の画像DS jを作成する。
q=8である。次いで、172に示す通り、画像はインタレースされて、q個のインタレース画像が作成される。
ここで画像Fj Sが作成され、ここでインタレース画像Ejのサイズの各々に対し次のループが実行される。
分かり易くするために、畳み込みフィルタfおよびδは水平であり、したがってレンチキュラレンズはインタレース画像に対して垂直であると仮定する。他の向きを使用してもかまわないことに留意されたい。また、インタレーシングプロセスは異なるビューからの画素を同一画素に混合しないので、sは独自の仕方でEqから設定されると仮定される。
ここで、Aは矩形行列を表わし、基準フレームのパラメータaK 1,...,aK 6を除いてAを乗算される未知のベクトルを持つ。Aの各係数は2つのパラメータaS1 j1およびaS2 j2に対応する。例えばA17およびA71はどちらもパラメータa1 1およびa2 1に対応し、それらは方程式14の未知のベクトルの第1および第7座標に位置する。パラメータaS1 j1およびaS2 j2の各対に対応するAの係数は、Fj1 S1(x,y)Fj2 S2(x,y)の全ての画素x,yの総和となるように設定される。ベクトルbの各係数は同様に、係数aS jに対応する。aS jに対応するbの係数は、次式の全ての画素の総和となるように設定される。
ここで再び図8を参照する。画像が位置合わせされた後、それらは、算出された位置合わせ変換に従って歪められる。
Claims (37)
- レンチキュラ印刷のための画像を選択する方法であって、
a)複数の画像を有するシーケンスを受け取るステップと、
b)少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度に従って前記複数の画像の少なくとも一部を含むセグメントを選択するステップと、
c)レンチキュラ印刷を可能にするために前記セグメントを出力するステップと
を含み、
前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度は、ダイナミックス尺度、内容尺度、および品質尺度を含む群から選択されたメンバを含む、方法。 - b)の前に前記シーケンスの複数のセグメントを加重するステップをさらに含み、各々の前記セグメントは前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度に対するそのコンプライアンスに応じて加重され、前記選択は前記加重に従って実行される、請求項1に記載の方法。
- b)の前にレンチキュラビューイングに関連する複数のレンチキュラビューイング尺度を選択するステップをさらに含み、各々の前記セグメントは各々の前記レンチキュラビューイング尺度に対するそのコンプライアンスに従って加重され、前記選択は前記加重に従って実行される、請求項2に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度の各々が所定の重みを有し、前記コンプライアンスはそれぞれの前記所定の重みに従って加重される、請求項2に記載の方法。
- 前記b)の前に前記複数の画像を位置合わせするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記選択されたメンバは前記内容尺度であり、前記b)は、前記セグメントの少なくとも1つの画像における顔の存在、前記セグメントの少なくとも1つの画像における所定の特徴を持つ被写体の存在、前記セグメントの少なくとも1つの画像における身体器官の存在、および前記セグメントの少なくとも1つの画像における動物の存在を含む群から選択されたメンバに従って前記セグメントを選択することを含む、請求項1に記載の方法。
- 被写体の少なくとも1つの特徴を学習するステップをさらに含み、前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度は前記被写体の存在を含み、前記b)は、前記セグメントの少なくとも1つの画像で前記少なくとも1つの特徴を識別するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記選択されたメンバは前記ダイナミックス尺度であり、前記b)は、前記セグメントの少なくとも1つの画像で所定の閾値を超える動きを識別するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記b)は、所定の特徴を有する被写体を識別するステップを含み、前記動きが前記被写体に関連する、請求項8に記載の方法。
- 前記選択されたメンバは前記品質尺度であり、前記b)は、前記セグメントの少なくとも1つの画像のぼけレベル、前記セグメントの少なくとも1つの画像の画像鮮鋭度レベル、および前記セグメントの少なくとも1つの画像の画像輝度レベルを含む群から選択されたメンバに従って前記セグメントを選択するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記セグメントの画像をインタレースしてレンチキュラ印刷のためのインタレース画像を作成することが可能である、請求項1に記載の方法。
- 前記c)の後で、レンチキュラ印刷に使用される少なくとも1つのレンチキュラレンズに従って前記セグメントの少なくとも1つの画像を調整するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記調整するステップは、品質基準に従って前記セグメントの画像のサブセットを選択するステップを含み、前記サブセットはレンチキュラ印刷のためのインタレース画像を作成するために使用される、請求項12に記載の方法。
- 前記選択されたメンバは前記品質尺度であり、前記b)は、複数のセグメントを検査するステップを含み、さらに各々の前記セグメントに対し前記セグメントの少なくとも1つの画像から生成されたレンチキュラ画像のぼけをエミュレートし、かつ前記ぼけに加重するステップを含み、前記b)はさらに、前記加重されたぼけに従って前記セグメントを選択するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記ぼけは、前記レンチキュラ画像の見込みレンチキュラレンズによって生じるぼけ、および前記少なくとも1つの画像から生成されるインタレース画像の印刷の推定品質を含む群から選択されるメンバである、請求項14に記載の方法。
- 前記選択されたメンバは前記品質尺度であり、見込みレンチキュラレンズを較正するために設定された較正値を識別するステップをさらに含み、インタレース画像は、前記品質尺度を定義するために前記較正値を使用して、前記セグメントの少なくとも1つの画像から生成される、請求項1に記載の方法。
- 前記b)の前に、使用者に前記複数の画像の少なくとも一部を含むサブシーケンスを選択させるステップを含み、前記選択は前記サブシーケンスから実行される、請求項16に記載の方法。
- 前記使用者に前記複数の画像から少なくとも1つのアンカ画像を選択させるステップを含み、前記選択は前記少なくとも1つのアンカ画像を基準にして実行される、請求項17に記載の方法。
- 前記b)の後に、前記セグメントの画像を位置合わせするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記位置合わせするステップは、前記セグメントの少なくとも1つの画像から生成されたレンチキュラ画像のぼけをエミュレートするステップを含み、前記位置合わせはさらに、前記エミュレートされたぼけの効果に従って前記セグメントの前記画像を位置合わせすることを含む、請求項19に記載の方法。
- 前記ぼけは、所定の視距離におけるぼけ、前記レンチキュラ画像の見込みレンチキュラレンズによって生じるぼけ、前記セグメントの前記少なくとも1つの画像から生じるインタレース画像の印刷の推定品質、および前記インタレース画像のラミネーションの推定品質を含む群から選択されたメンバである、請求項20に記載の方法。
- 前記選択は、前記シーケンスの複数のセグメントを一組の好適なセグメントと照合することを含み、前記好適なセグメントの組における少なくとも1つのセグメントは、それぞれの少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度に適合し、前記セグメントは、前記照合に従って前記複数のセグメントから選択される、請求項1に記載の方法。
- レンチキュラ印刷用のインタレース画像を作成するための装置であって、
複数の画像を有するシーケンスを受け取るように構成された入力ユニットと、
少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度を選択するように構成されたプリファレンスモジュールと、
前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度に従って前記シーケンスのセグメントを選択するように構成された選択モジュールと、
前記セグメントの少なくとも2つの画像をインタレースしてレンチキュラ印刷用のインタレース画像にするように構成されたインタレーシングモジュールと
を備え、
前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度は、ダイナミックス尺度、内容尺度、および品質尺度を含む群から選択されたメンバを含む、装置。 - 複数の好適なセグメントを格納するデータベースをさらに備え、前記選択モジュールは、前記選択のために前記複数の好適なセグメントを使用するように構成され、前記複数の好適なセグメントのうちの少なくとも1つは、それぞれの少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度に適合する、請求項23に記載の装置。
- レンチキュラ印刷用のインタレース画像を作成するための方法であって、
a)複数の画像を受け取るステップと、
b)前記複数の画像の少なくとも一部から生成されたレンチキュラ画像のぼけをエミュレートするステップと、
c)前記ぼけを考慮しながら非剛体変換を用いて前記複数の画像で自動的に位置合わせするステップと、
d)レンチキュラ印刷を可能にするために前記位置合わせされた複数の画像を出力するステップと
を含み、
前記ぼけは、前記レンチキュラ画像の見込みレンチキュラレンズによって生じたぼけ、および前記複数の画像から生成されたインタレース画像の印刷の推定品質を含む群から選択されたメンバである、方法。 - 前記位置合わせは、レンチキュラ印刷画像の品質を改善するために実行される、請求項25に記載の方法。
- 前記d)の前に、少なくとも1つの画像の視野を拡張するステップをさらに含む、請求項25に記載の方法。
- レンチキュラ印刷用の画像を選択する方法であって、
a)複数の画像を有するシーケンスを第1ネットワークノードで受信するステップと、
b)少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度に従って前記シーケンスのセグメントを識別するステップと、
c)レンチキュラ印刷を可能にするために前記セグメントを第2ネットワークノードに送信するステップと
を含み、
前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度は、ダイナミックス尺度、内容尺度、および品質尺度を含む群から選択されたメンバを含む、方法。 - 前記第1ネットワークノードはサーバであり、前記第2ネットワークノードは、ユーザインタフェースを有するクライアント端末である、請求項28に記載の方法。
- 前記識別は第3ネットワークノードによって実行される、請求項28に記載の方法。
- 前記第1ネットワークノードはユーザインタフェースを有するクライアント端末であり、前記第2ネットワークノードはレンチキュラ印刷ユニットであり、前記第3ネットワークノードは処理ユニットである、請求項30に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度を選択するために使用者に前記ユーザインタフェースを使用させるステップをさらに含む、請求項31に記載の方法。
- 前記複数の画像から少なくとも1つのアンカ画像を選択させるために使用者に前記ユーザインタフェースを使用させるステップをさらに含み、前記識別は前記少なくとも1つのアンカ画像を基準にして実行される、請求項28に記載の方法。
- 前記セグメントを使用者に対して表示するためにユーザインタフェースを使用し、c)の前に前記表示されたセグメントのコンフォメーションを受信するステップをさらに含む、請求項31に記載の方法。
- 使用者に前記少なくとも1つのレンチキュラビューイング尺度を選択させるステップをさらに含む、請求項30に記載の方法。
- 前記第1ネットワークノードはユーザインタフェースサーバを有するクライアント端末であり、前記第2ネットワークノードはサーバである、請求項30に記載の方法。
- 少なくとも1つのレンチキュラレンズと、
前記レンチキュラレンズ、前記インタレース画像を印刷するために使用されるプリンタの印刷の推定品質、および前記インタレース画像のラミネーションの推定品質からなる群から選択されるメンバによって生じるぼけに従って構成され、かつ複数の画像をインターレースすることによって発生したインタレース画像と
を含む、レンチキュラビューイングのための物品であって、
前記インターレースされた画像は、前記ぼけを考慮しながら非剛体変換を用いて前記複数の画像を位置合わせすることによって発生される、物品。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US88495307P | 2007-01-15 | 2007-01-15 | |
US60/884,953 | 2007-01-15 | ||
US89151207P | 2007-02-25 | 2007-02-25 | |
US60/891,512 | 2007-02-25 | ||
US95124207P | 2007-07-23 | 2007-07-23 | |
US60/951,242 | 2007-07-23 | ||
US636308P | 2008-01-08 | 2008-01-08 | |
US61/006,363 | 2008-01-08 | ||
PCT/IL2008/000060 WO2008087632A2 (en) | 2007-01-15 | 2008-01-15 | A method and a system for lenticular printing |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010517130A JP2010517130A (ja) | 2010-05-20 |
JP2010517130A5 JP2010517130A5 (ja) | 2011-03-03 |
JP5009377B2 true JP5009377B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=39636463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009546064A Expired - Fee Related JP5009377B2 (ja) | 2007-01-15 | 2008-01-15 | レンチキュラ印刷のための方法およびシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100098340A1 (ja) |
EP (1) | EP2106564A2 (ja) |
JP (1) | JP5009377B2 (ja) |
WO (1) | WO2008087632A2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2122409B1 (en) | 2007-02-25 | 2016-12-07 | Humaneyes Technologies Ltd. | A method and a system for calibrating and/or visualizing a multi image display and for reducing ghosting artifacts |
WO2009013744A2 (en) | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Humaneyes Technologies Ltd. | Multi view displays and methods for producing the same |
JP5088682B2 (ja) * | 2007-10-18 | 2012-12-05 | セイコーエプソン株式会社 | 検査用画像作成装置、検査用画像作成方法およびプログラム |
BRPI0912063A2 (pt) * | 2008-08-04 | 2016-01-05 | Humaneyes Technologies Ltd | "método de preparação de um artigo de imagem lenticular, artigo de imagem lenticular e sistema de preparação de um artigo de imagem lenticular" |
US8582208B2 (en) * | 2009-12-18 | 2013-11-12 | Sagem Identification Bv | Method and apparatus for manufacturing a security document comprising a lenticular array and blurred pixel tracks |
JP5940459B2 (ja) | 2010-01-14 | 2016-06-29 | ヒューマンアイズ テクノロジーズ リミテッド | 三次元表示においてオブジェクトの深さ値を調整するための方法及びシステム |
WO2011086559A1 (en) | 2010-01-14 | 2011-07-21 | Humaneyes Technologies Ltd. | Methods and systems of producing lenticular image articles from remotely uploaded interlaced images |
WO2012009428A2 (en) * | 2010-07-13 | 2012-01-19 | Tracer Imaging Llc | Automated lenticular photographic system |
JP2012053268A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Canon Inc | レンチキュラーレンズ、画像生成装置および画像生成方法 |
EP2630631B1 (en) | 2010-10-19 | 2016-09-28 | Humaneyes Technologies Ltd | Methods and systems of generating an interlaced composite image |
EP2637870A2 (en) | 2010-11-13 | 2013-09-18 | Tracer Imaging Llc | Automated lenticular photographic system |
JP6027026B2 (ja) * | 2011-01-22 | 2016-11-16 | ヒューマンアイズ テクノロジーズ リミテッド | レンチキュラ印刷および表示におけるぼけアーチファクトを低減する方法およびシステム |
JP5924086B2 (ja) * | 2012-04-04 | 2016-05-25 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
EP2926189A4 (en) * | 2012-11-30 | 2016-07-06 | Lumenco Llc | SWIVELING A SKEWING LENS |
US9230303B2 (en) * | 2013-04-16 | 2016-01-05 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy | Multi-frame super-resolution of image sequence with arbitrary motion patterns |
US11074492B2 (en) * | 2015-10-07 | 2021-07-27 | Altera Corporation | Method and apparatus for performing different types of convolution operations with the same processing elements |
FR3064388B1 (fr) * | 2017-03-22 | 2021-07-30 | Aloa Inc | Generation automatique d’une image animee pour son impression sur un support lenticulaire |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3538632A (en) * | 1967-06-08 | 1970-11-10 | Pictorial Prod Inc | Lenticular device and method for providing same |
US5107346A (en) * | 1988-10-14 | 1992-04-21 | Bowers Imaging Technologies, Inc. | Process for providing digital halftone images with random error diffusion |
US5583950A (en) * | 1992-09-16 | 1996-12-10 | Mikos, Ltd. | Method and apparatus for flash correlation |
US5363043A (en) * | 1993-02-09 | 1994-11-08 | Sunnybrook Health Science Center | Producing dynamic images from motion ghosts |
US5657111A (en) * | 1993-05-28 | 1997-08-12 | Image Technology International, Inc. | 3D photographic printer with a chemical processor |
DE69529548T2 (de) * | 1994-04-22 | 2003-11-27 | Canon Kk | Bilderzeugungsverfahren und -gerät |
US5774599A (en) * | 1995-03-14 | 1998-06-30 | Eastman Kodak Company | Method for precompensation of digital images for enhanced presentation on digital displays with limited capabilities |
US5737087A (en) * | 1995-09-29 | 1998-04-07 | Eastman Kodak Company | Motion-based hard copy imaging |
US6144972A (en) * | 1996-01-31 | 2000-11-07 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Moving image anchoring apparatus which estimates the movement of an anchor based on the movement of the object with which the anchor is associated utilizing a pattern matching technique |
US5818975A (en) * | 1996-10-28 | 1998-10-06 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for area selective exposure adjustment |
US5867322A (en) * | 1997-08-12 | 1999-02-02 | Eastman Kodak Company | Remote approval of lenticular images |
AUPO894497A0 (en) * | 1997-09-02 | 1997-09-25 | Xenotech Research Pty Ltd | Image processing method and apparatus |
US6590635B2 (en) * | 1998-06-19 | 2003-07-08 | Creo Inc. | High resolution optical stepper |
US6571000B1 (en) * | 1999-11-29 | 2003-05-27 | Xerox Corporation | Image processing algorithm for characterization of uniformity of printed images |
JP2001346226A (ja) * | 2000-06-02 | 2001-12-14 | Canon Inc | 画像処理装置、立体写真プリントシステム、画像処理方法、立体写真プリント方法、及び処理プログラムを記録した媒体 |
JP2002123160A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Sony Corp | ホログラフィックステレオグラム印刷受注システム及び方法 |
US20020075566A1 (en) * | 2000-12-18 | 2002-06-20 | Tutt Lee W. | 3D or multiview light emitting display |
JP2005505792A (ja) * | 2001-10-02 | 2005-02-24 | ゼーレアル・テヒノロギース・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 立体ディスプレイ |
US7175940B2 (en) * | 2001-10-09 | 2007-02-13 | Asml Masktools B.V. | Method of two dimensional feature model calibration and optimization |
US7130864B2 (en) * | 2001-10-31 | 2006-10-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for accessing a collection of images in a database |
US7088396B2 (en) * | 2001-12-21 | 2006-08-08 | Eastman Kodak Company | System and camera for creating lenticular output from digital images |
TW583600B (en) * | 2002-12-31 | 2004-04-11 | Ind Tech Res Inst | Method of seamless processing for merging 3D color images |
JP2004264492A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Sony Corp | 撮影方法及び撮像装置 |
US7574070B2 (en) * | 2003-09-30 | 2009-08-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Correction of subject area detection information, and image combining apparatus and method using the correction |
US7506267B2 (en) * | 2003-12-23 | 2009-03-17 | Intel Corporation | Compose rate reduction for displays |
FR2868901B1 (fr) * | 2004-04-07 | 2006-09-22 | Eastman Kodak Co | Procede de montage automatique de sequences de video et appareil pour la mise en oeuvre du procede |
US7835562B2 (en) * | 2004-07-23 | 2010-11-16 | General Electric Company | Methods and apparatus for noise reduction filtering of images |
JP4948417B2 (ja) * | 2004-11-02 | 2012-06-06 | カスケード マイクロテック インコーポレイテッド | 光学的に強化されたディジタル撮像システム |
JP2006154800A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-06-15 | Sony Corp | 視差画像撮像装置および撮像方法 |
US7995861B2 (en) * | 2006-12-13 | 2011-08-09 | Adobe Systems Incorporated | Selecting a reference image for images to be joined |
-
2008
- 2008-01-15 WO PCT/IL2008/000060 patent/WO2008087632A2/en active Application Filing
- 2008-01-15 EP EP08702641A patent/EP2106564A2/en not_active Withdrawn
- 2008-01-15 JP JP2009546064A patent/JP5009377B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-01-15 US US12/448,894 patent/US20100098340A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2106564A2 (en) | 2009-10-07 |
WO2008087632A3 (en) | 2008-12-31 |
WO2008087632A2 (en) | 2008-07-24 |
US20100098340A1 (en) | 2010-04-22 |
JP2010517130A (ja) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5009377B2 (ja) | レンチキュラ印刷のための方法およびシステム | |
Huang et al. | Leveraging motion capture and 3d scanning for high-fidelity facial performance acquisition | |
Liu et al. | Video frame synthesis using deep voxel flow | |
Piotraschke et al. | Automated 3d face reconstruction from multiple images using quality measures | |
JP4938093B2 (ja) | 2d−to−3d変換のための2d画像の領域分類のシステム及び方法 | |
JP5202546B2 (ja) | マルチ画像表示を較正および/または視覚化しかつゴーストアーチファクトを低減するためのするための方法およびシステム | |
US7873207B2 (en) | Image processing apparatus and image processing program for multi-viewpoint image | |
US11348267B2 (en) | Method and apparatus for generating a three-dimensional model | |
Kuster et al. | FreeCam: A Hybrid Camera System for Interactive Free-Viewpoint Video. | |
CN103703489B (zh) | 对象数字化 | |
JP3954211B2 (ja) | 三次元シーンにおける形状及び模様の復元方法及び装置 | |
JP6669063B2 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
CN102047288B (zh) | 利用正向和反向深度预测进行图像的深度提取的系统和方法 | |
WO2002014982A9 (en) | Method of and system for generating and viewing multi-dimensional images | |
Schnyder et al. | 2D to 3D conversion of sports content using panoramas | |
JP2012185772A (ja) | 非固定ズームカメラを用いた自由視点映像の合成画質高精度化方法およびプログラム | |
CN105865423B (zh) | 双目测距方法、装置和全景图像拼接方法及其系统 | |
Song et al. | Weakly-supervised stitching network for real-world panoramic image generation | |
US11170514B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, 3D printing system, and storage medium | |
Yan et al. | Stereoscopic image generation from light field with disparity scaling and super-resolution | |
CN112561914A (zh) | 图像的处理方法、系统、计算设备及存储介质 | |
WO2023238660A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
Liu | Improving forward mapping and disocclusion inpainting algorithms for depth-image-based rendering and geomatics applications | |
Alazawi | Holoscopic 3D image depth estimation and segmentation techniques | |
JP6619686B2 (ja) | 視聴範囲推定方法及び視聴範囲推定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |