JP5007611B2 - 注出口を有する複合容器 - Google Patents
注出口を有する複合容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5007611B2 JP5007611B2 JP2007170351A JP2007170351A JP5007611B2 JP 5007611 B2 JP5007611 B2 JP 5007611B2 JP 2007170351 A JP2007170351 A JP 2007170351A JP 2007170351 A JP2007170351 A JP 2007170351A JP 5007611 B2 JP5007611 B2 JP 5007611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blank
- container
- spout
- composite container
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
前記ブランク板20(ブランク20)は、紙を主体としたシートに、例えばプラスチックやアルミニウム箔、アルミニウム蒸着フィルムなどを適宜積層してなる積層シートを用い、該積層シートを打ち抜いて、図2に示すような、ブランク板20を形成することが可能である。
まず、図3(a)に示すように、前記ブランク板20を、縦方向の折り線5に沿って内方へと折込み、図3(b)に示すように、略筒状のブランク20を形成する。このような筒状のブランク20は、ブランク20の左右端が向い合う箇所において隙間Fが形成されており、この隙間Fへと樹脂成形を施して骨組み7を形成することにより、筒状の側面ブランクAを形成することが可能である。
まず、図5(a)に示すように、前記筒状の側面ブランクAより延設する底面ブランクBを、横方向の折り線3および斜めの折り線4に沿って、図5(b)に示すように、内方へと折り込んで、容器10の開口部分を閉封するとともに、左右に外方へと突出する耳部Cをそれぞれ形成する。
まず、図9(a)(b)に示すように、前記ブランク板20の側面ブランクAを、縦方向の折り線5に沿ってそれぞれ内方へと折込むとともに、天面ブランクDと側面ブランクAとが接する横方向の折り線3に沿って内方へと折り込み、側面ブランクAを向い合わせて、略筒状の側面ブランクAを形成する。
まず、図11(a)に示すように、前記筒状の側面ブランクAより延設する底面ブランクBを、前記横方向の折り線3および斜めの折り線4に沿って内方へと折り込む。そして、図11(b)に示すように、底面ブランクBが重なる箇所の接合部分をそれぞれヒートシール若しくは超音波シールして貼り合せた後、底面ブランクBの前記耳部Cを折り込んで側面ブランクA(若しくは底面ブランクB)へと貼り合せることにより、図12(a)に示すように、本発明の注出口9を有する複合容器10を形成することが可能である。
4 斜めの折り線
5 縦方向の折り線
6 スタックリブ
7 樹脂(骨組み)
8 ドーム形状の樹脂部分
9 注出口
10 複合容器(容器)
20 ブランク板(ブランク)
A 側面ブランク
B 底面ブランク(底部分)
C 耳部
D 天面ブランク
F 隙間(隙間部分)
d 貫通孔
Claims (5)
- ブランク板を金型内に挿入し樹脂成形してなる複合容器において、
前記ブランク板は、容器の側面部分を形成する側面ブランクと、該側面ブランクより延設する、前記容器の底部分を形成する底面ブランクを有し、
前記側面ブランクを樹脂成形により骨組みを成形することで筒状にするとともに、該筒状の側面ブランクの1の開口に注出口を一体に樹脂成形した後、前記底面ブランクを折込み貼り合わせることにより、容器の底部分を形成することを特徴とする、注出口を有する複合容器。 - 前記ブランク板は、前記側面ブランクより延設する、前記容器の天面部分を形成する天面ブランクを有し、該天面ブランクは、注出口を樹脂成形するための貫通孔を有する天面ブランクであって、
前記側面ブランクを樹脂成形により骨組みを成形することで筒状にするとともに、前記天面ブランクの前記貫通孔に注出口を一体に樹脂成形した後、前記底面ブランクを折込み貼り合わせることにより、容器の底部分を形成することを特徴とする、請求項1記載の注出口を有する複合容器。 - 前記底面ブランクを折込む際に、左右に突出する耳部を形成するとともに、該耳部をさらに折込み、前記底面ブランク若しくは前記側面ブランクへと貼り合せることを特徴とする、請求項1または2記載の注出口を有する複合容器。
- 前記底部分は、前記底面ブランクを折込み、ヒートシール若しくは超音波シールにより貼り合せることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の注出口を有する複合容器。
- 前記ブランクを樹脂成形してなる骨組みに、スタックリブを形成したことを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の注出口を有する複合容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007170351A JP5007611B2 (ja) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | 注出口を有する複合容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007170351A JP5007611B2 (ja) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | 注出口を有する複合容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009007038A JP2009007038A (ja) | 2009-01-15 |
JP5007611B2 true JP5007611B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=40322539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007170351A Expired - Fee Related JP5007611B2 (ja) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | 注出口を有する複合容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5007611B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2865123B2 (ja) * | 1993-02-04 | 1999-03-08 | 凸版印刷株式会社 | 複合容器及びその製造方法 |
JPH06246777A (ja) * | 1993-02-26 | 1994-09-06 | Dainippon Printing Co Ltd | 複合容器の製造装置 |
JPH10194262A (ja) * | 1997-01-10 | 1998-07-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 複合容器およびその製造装置 |
JP2005219745A (ja) * | 2002-02-19 | 2005-08-18 | Toppan Printing Co Ltd | 耐熱水性液体用紙容器 |
JP3965355B2 (ja) * | 2002-11-27 | 2007-08-29 | 株式会社細川洋行 | 包装袋及びその製造方法 |
-
2007
- 2007-06-28 JP JP2007170351A patent/JP5007611B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009007038A (ja) | 2009-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006290368A (ja) | 密封性を有する紙トレー | |
JP2018188158A (ja) | 紙容器およびその製造方法 | |
JP5007611B2 (ja) | 注出口を有する複合容器 | |
CN216233879U (zh) | 包装盒的封口结构和包装盒 | |
JP5636789B2 (ja) | 紙製容器 | |
JP6103961B2 (ja) | 蓋付きパルプモールド容器 | |
JP2020001715A (ja) | 容器 | |
CN114030762A (zh) | 包装盒的封口结构、封口结构的生产工艺和包装盒 | |
JP4390978B2 (ja) | バッグインカートン | |
JP6250287B2 (ja) | パルプモールド成型体 | |
JP2011051654A (ja) | 紙製容器 | |
JP2002002661A (ja) | 紙カップ及び紙カップ胴部材用原材料 | |
JP7360632B2 (ja) | ブランク材、紙製容器および蓋材付き紙製容器 | |
JP5966492B2 (ja) | 紙容器 | |
JP2001002056A (ja) | 紙製容器 | |
JP5636777B2 (ja) | 紙製容器 | |
JP6103960B2 (ja) | パルプモールド成型体 | |
JP2001278246A (ja) | 紙製容器 | |
JP7057887B2 (ja) | インモールドラベル容器およびラベル | |
JP2000302120A (ja) | トレー容器 | |
JP6938862B2 (ja) | 複合容器およびその包装体の製造方法 | |
JP6497074B2 (ja) | 包装容器 | |
JP2021109699A (ja) | トレー容器 | |
JP2023104357A (ja) | 包装容器、包装容器の製造に用いるブランク材、包装容器の製造方法 | |
JP2024017288A (ja) | 紙製トレー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120501 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5007611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |