JP5005508B2 - アンテナ装置の取付構造 - Google Patents

アンテナ装置の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5005508B2
JP5005508B2 JP2007286944A JP2007286944A JP5005508B2 JP 5005508 B2 JP5005508 B2 JP 5005508B2 JP 2007286944 A JP2007286944 A JP 2007286944A JP 2007286944 A JP2007286944 A JP 2007286944A JP 5005508 B2 JP5005508 B2 JP 5005508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna device
mounting structure
ground
antenna
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007286944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009118027A (ja
Inventor
茂美 倉島
政宏 柳
誉嗣 柚場
聡 桜井
隆 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2007286944A priority Critical patent/JP5005508B2/ja
Priority to US12/081,685 priority patent/US7864116B2/en
Publication of JP2009118027A publication Critical patent/JP2009118027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5005508B2 publication Critical patent/JP5005508B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support

Description

本発明はアンテナ装置の取付構造に係り、特に、グラントとエレメントとから構成されるアンテナ装置を電子装置に取り付けるアンテナ装置の取付構造に関する。
近年、コンピュータ及びその周辺装置の発達に伴い、コンピュータと周辺装置とのケーブルレス化が望まれている。
このとき、コンピュータと周辺装置との通信を行う無線通信技術として、大伝送容量の通信が可能であるUWB(Ultra-Wide Band)が注目されている。UWBは、2002年に米国FCC(Federal Communication Commission)により周波数帯域が3.1〜10.6GHzでの使用が認可された。
UWBは、パルス信号を超広帯域で通信を行う通信方式である。このため、UWBに用いられるアンテナには超広帯域で送受信が可能な構造が求められている。
少なくともFCCで認可された3.1〜10.6GHzの周波数帯域での使用を目的としたアンテナとして、平板状の地板上に円錐形状又は涙滴形状の給電体を配置した構成のアンテナが提案されている(非特許文献1)。
しかし、従来のアンテナ装置は平板状の地板上に円錐形状又は涙滴形状の給電体を配置した構成であるので、大型であり、小型化、薄型化が望まれていた。
一方、低周波数帯域の通信におけるループアンテナでは、フレキシブル基板上に導電パターンによりエレメントを形成したアンテナ装置が提案されている(特許文献1参照)。
特開2000−196327号公報 2003年 電子情報通信学会 B-1-133 FCC認可UWB周波数帯の水平面内無指向性・低VSWRアンテナ、谷口琢也・小林岳彦(東京電機大)(3月22日発表 B201教室)
電子装置の小型化に伴い、電子装置に内蔵されるアンテナ装置の小型化、及び、その取付スペースの省スペース化が求められている。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、アンテナ装置を省スペースで取付が可能なアンテナ装置の取付構造を提供することを目的とする。
本発明は、電子装置にグランド部とエレメント部とから構成されるアンテナ装置を取り付けるアンテナ装置の取付構造であって、グランド部を、電子装置の導電部に略重なるように取り付けることを特徴とする。
エレメント部は、グランド部に略平行に配置される第1のエレメント構成部と、グランド部の端部から突出し、先端が第1のエレメント構成部に接続された第2のエレメント構成部とを有することを特徴とする。
グランド部は、電子装置の導電部と静電結合させることを特徴とする。
アンテナ装置は、基材と、基材に形成され、エレメント部及びグランド部のパターンを形成する導電パターンとを有することを特徴とする。基材は、可撓性を有することを特徴とする。
アンテナ装置は、絶縁材に被覆されていることを特徴とする。
エレメント部は、平面形状がT字状又はL字状であることを特徴とする。
アンテナ装置は、超広帯域アンテナを構成していることを特徴とする。
電子装置の導電部材は、表示装置のベゼルであることを特徴とする。
本発明によれば、電子装置にグランド部とエレメント部とから構成されるアンテナ装置をグランド部が電子装置の導電部に略重なるように取り付けることにより、アンテナ装置のグランドを電子装置の導電部で代用できるので、グランド部を小さくできるとともに、グランド部を電子装置への取り付け部として用いることができ、よって、アンテナ装置を小型化でき、導電部からの突出を小さくできる。なお、このとき、エレメント部は、導電部から外方に突出するので、アンテナとしての性能を劣化させることがない。
図1は本発明の一実施例の要部の斜視図、図2は本発明の一実施例の要部の分解斜視図、図3は本発明の一実施例の要部の構成図、図4はアンテナ装置20の構成図を示す。
本実施例のアンテナ装置の取付構造は、電子装置10の導電部11に形成されたアンテナ取付部12に、アンテナ装置20を、例えば、誘電体などからなる両面テープ30によって固定する構造とされている。
電子装置10の導電部11は、例えば、筐体、回路基板、フレーム、シールド板、シールド部などである。
アンテナ装置20は、基材21に導電材によりグランドパターン22及びエレメントパターン23を形成し、グランドパターン22及びエレメントパターン23にコネクタ24を半田付けした構成とされている。
基材21は、例えば、幅w=略30mm、奥行きd=略10mm、厚さt=略0.1mmのポリイミドなどの樹脂性の板材から構成されている。なお、基材21は、可撓性を有するPETなどの樹脂製(誘電体)のフィルム材から構成するようにしてもよい。
グランドパターン22は、アンテナ装置20のグランド部であり、導電材の膜から構成され、基材111の略全幅、奥行き方向の略半分に亘って形成されている。
エレメントパターン23は、アンテナ装置20のエレメント部であり、幅が略1mm以下程度の導電材の膜から構成され、基材21のグランドパターン22からグランドパターン22の端辺に略直交して突出する第1のエレメント構成部23a、第1のエレメント構成部23aの先端に接続され、グランドパターン22の端辺に略平行に配置される第2のエレメント構成部23bとを有する構成とされている。なお、グランドパターン22、エレメントパターン23を構成する導電材は、例えば、銅、アルミニウムなどの金属材から構成されている。
第1のエレメント構成部23aと第2のエレメント構成部23bによりT字状のエレメントが形成される。エレメントパターン23は、グランドパターン22に電磁的に作用して、電波の送受信を行う。
なお、第2のエレメント構成部23bは、グランドパターン22の端辺から略4〜5mm程度離間した位置にグランドパターン22の端辺に対して略平行に略24mmに亘って形成されている。
同軸ソケットコネクタ24は、例えば、グランドパターン22の端辺に形成されたコネクタ取付部25に固定される。コネクタ取付部25は、グランドパターン22を凹状に切り欠いた形状とされている。同軸ソケットコネクタ24は、グランド端子24aがグランドパターン22に半田付けされ、信号端子24bがエレメントパターン23の第1のエレメント構成部23aの一端に半田付けされる。
同軸プラグコネクタ24には、同軸ケーブル40のケーブル41一端に接続された同軸ソケットコネクタ42が装着され、ケーブル41に接続される。同軸プラグコネクタ24に同軸ソケットコネクタ42を装着することにより、ケーブル42の信号線Lsにエレメントパターン23が接続され、ケーブル42の接地線Lgにグランドパターン22が接続される。
アンテナ装置20は、両面テープ30により、グランドパターン22の部分が電子装置10の導電部11に重なるように貼付される。このとき、アンテナ装置20は、グランドパターン121が絶縁性の樹脂材(誘電体)で被覆されており、導電部11とグランド部21とを電磁結合される。
図5は本発明の一実施例のアンテナ取付構造によるVSWR特性図を示す。
図5に示すように本実施例のアンテナ取付構造によるVSWR特性は、略4.2〜4.8GHzの周波数帯域でVSWRが略4を下回る特性が得られ、よって、実用に耐え得るアンテナ性能を実現できる。
本実施例によれば、基材21にグランドパターン22とエレメントパターン23とを形成したアンテナ装置20を、電子装置10の導電部11に形成されたアンテナ取付部12に、グランドパターン22の部分が導電部11に略重なるように取り付けることができる。 これによって、アンテナ装置20が電子装置10の導電部11、すなわち、電子装置10の筐体、回路基板、フレーム、シールド板、シールド部などから突出することなく、アンテナ装置20を電子装置20に組み込むことができる。
また、アンテナ装置20のグランドを電子装置10の導電部11で代用できるので、グランドパターン22を小さくできる。グランドパターン22の形成部分を電子装置10への取付部として用いることができ、よって、アンテナ装置20を小型化できる。さらに、エレメントパターン23の部分は、導電部11から外方に突出するので、導電部11からの突出を小さくできるとともに、アンテナとしての性能を劣化させることを防止できる。
よって、アンテナの性能を劣化させることなく、アンテナ装置20を電子装置10に省スペースで取り付けることができる。
なお、本実施例では、電子装置10のアンテナ取付部12は、導電部11の端辺を凹状に切り欠いた構成とされているが、導電部11の端辺は、凹状に成形しなくてもよい。
図6は本発明の他の実施例の要部の構成図を示す。
本実施例は、電子装置10の導電部11の端辺にアンテナ装置20のグランドパターン22が形成された部分を両面テープ30により固定した構成とされている。このため、アンテナ装置20のエレメントパターン21のみが電子装置10の導電部11の端辺から外方に突出した構成とされる。よって、導電部11からの突出を小さくできるとともに、アンテナとしての性能を劣化させることを防止できる。
図7は本発明の適用例の斜視図を示す。
本適用例は、ノート型パソコン50にアンテナ装置20を実装したものである。
ノート型パソコン50は、本体51にキーボード52及びポインティングデバイス53が内蔵された構成とされており、本体51にはディスプレイ54が回転自在に取付られた構成とされている。
ディスプレイ51は、ベゼルが導電材から構成されており、このベゼルにアンテナ取付部12を形成し、アンテナ取付部12にアンテナ装置20を取り付けた構成とされている。なお、アンテナ取付部12は、電波が受信し易いように、ディスプレイ54の上端に設けられている。
アンテナ装置20を接続するための同軸ケーブル40は、ディスプレイ54の背面と通って本体51に導入される。
図8は本発明の他の適用例の斜視図を示す。
本適用例は、携帯端末60にアンテナ装置20を実装したものである。
携帯端末60は、通信モジュール、入力装置、処理ユニットなどを内蔵する本体61と、ディスプレイ62をケース63に収納した構成とされている。ケース63は、本体61及びディスプレイ62を、ディスプレイ62が本体61に対して回動自在となるように収納する。
ケース63の背面側はカバー64、65によってカバーされる。これによって、本体61及びディスプレイ62がケース63内部に収納される。
カバー65には、電池66を収納する収納部67が設けられている。電池66はカバー65の収納部67に収納されて、電池カバー68によってカバーされる。
アンテナ装置20は、カバー64の裏面側に形成されたシールド用導電膜64aを切り欠いて形成されたアンテナ取付部64bに貼付される。アンテナ取付部64bは、アンテナ取付部11と同じ形状であり、図1に取付構造と同じようにアンテナ取付部64bに取付られる。
なお、携帯端末としては、携帯電話のほか、PDAなど他の携帯端末に適用することも可能である。
また、本実施例のアンテナ装置20は、エレメントパターン23をT字状に成形した例について説明したが、エレメントパターン23は、L字状に成形しても同様の特性のアンテナを実現できる。
図9はアンテナ装置20の変形例の構成図を示す。
本変形例のアンテナ装置70は、基材71に導電材によりグランドパターン72及びエレメントパターン73を形成し、グランドパターン72及びエレメントパターン73にコネクタ74を半田付けした構成とされている。
基材71は、例えば、幅w=略15mm、奥行きd=略10mm、厚さt=略0.1mmのポリイミドなどの樹脂性の板材から構成されている。なお、基材71は、可撓性を有するPETなどの樹脂製(誘電体)のフィルム材から構成するようにしてもよい。
グランドパターン72は、アンテナ装置70のグランド部であり、導電膜から構成され、基材71の略全幅、奥行き方向の略半分に亘って形成されている。エレメントパターン73は、アンテナ装置70のエレメント部であり、幅が略1mm以下程度の導電材の膜から構成され、基材71のグランドパターン72からグランドパターン72の端辺に略直交して突出する第1のエレメント構成部73a、第1のエレメント構成部73aの先端に一端が接続され、グランドパターン72の端辺に略平行に配置される第2のエレメント構成部73bとを有する構成とされている。なお、グランドパターン72、エレメントパターン73を構成する導電材は、例えば、銅、アルミニウムなどの金属材から構成されている。
第2のエレメント構成部73bは、一端が第1のエレメント構成部73aの先端に接続され、他端が開放されており、L字状のエレメントを形成している。L字状のエレメントパターン73は、グランドパターン72に電磁的に作用して、電波の送受信を可能とする。
なお、第2のエレメント構成部73bは、グランドパターン72の端辺から略4〜5mm程度離間した位置にグランドパターン72の端辺に対して略平行に略12mmに亘って形成されている。
グランドパターン72には、同軸ケーブル40の接地線Lgが直接半田付けされ、エレメントパターン73には同軸ケーブル40の信号線Lsが直接半田付けされている。なお、図1と同様に同軸コネクタによって、接続するようにしてもよい。
アンテナ装置70は、両面テープ80により、グランドパターン72の部分が電子装置10の導電部11に重なるように貼付される。
なお、上記実施例及び変形例では、エレメントパターンをT字状、L字状とした例について説明したが、エレメントパターンの形状は上記の形状に限定されるものではない。本発明は、グランドパターンが電子装置10の導電部11に重ねて取り付ける構造であればよく、エレメントパターンの形状は如何なる形状であってもよい。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形例が考えられることは言うまでもない。
本発明の一実施例の要部の斜視図である。 本発明の一実施例の要部の分解斜視図である。 本発明の一実施例の要部の構成図である。 アンテナ装置20の構成図である。 本発明の一実施例のアンテナ取付構造によるVSWR特性図である。 本発明の他の実施例の要部の構成図である。 本発明の適用例の斜視図である。 本発明の他の適用例の斜視図である。 アンテナ装置20の変形例の構成図である。
符号の説明
10 電子装置、11 導電部、12 アンテナ取付部
20、70 アンテナ装置、21、71 基材、22、72 グランドパターン
23、73 エレメントパターン
24 同軸ソケットコネクタ
30、80 両面テープ
40 同軸ケーブル、41 ケーブル、42 同軸プラグコネクタ
50 ノート型パソコン、51 本体、52 キーボード
53 ポインティングデバイス、54 ディスプレイ
60 携帯端末装置、61 装置本体、62 ディスプレイ、63 ケース
64 カバー

Claims (10)

  1. 電子装置にグランド部とエレメント部とから構成されるアンテナ装置を取り付けるアンテナ装置の取付構造であって、
    前記エレメント部は、前記グランド部から突出する第1のエレメント構成部と、前記第1のエレメント構成部と直交して接続されて前記グランド部の端辺と略平行に配置される第2のエレメント構成部とを有し、
    前記グランド部は凹状に切り欠かれた部分を有し、
    前記第1のエレメント構成部の端部が、前記グランド部が切り欠かれた部分に配され、
    前記グランド部を、前記電子装置の導電部に略重なるように取り付けるアンテナ装置の取付構造。
  2. 前記第1のエレメント構成部の端部に給電用の同軸ソケットコネクタを取り付ける請求項1記載のアンテナ装置の取付構造。
  3. 前記アンテナ装置を、前記導電部を凹状に切り欠いた部分に前記グランド部を重ねて取り付ける請求項1又は2記載のアンテナ装置の取付構造。
  4. 前記グランド部は、前記電子装置の前記導電部と静電結合させる1乃至3のいずれか一項記載のアンテナ装置の取付構造。
  5. 前記アンテナ装置は、基材と、
    前記基材に形成され、前記エレメント部及び前記グランド部のパターンを形成する導電パターンとを有し
    前記グランド部のパターンは、前記エレメント部が突出する方向において前記基材の略半分に亘って形成される請求項1乃至4のいずれか一項記載のアンテナ装置の取付構造。
  6. 前記基材は、可撓性を有する請求項記載のアンテナ装置の取付構造。
  7. 前記アンテナ装置は、絶縁材に被覆されている請求項1乃至6のいずれか一項記載のアンテナ装置の取付構造。
  8. 前記エレメント部は、T字状又はL字状であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項記載のアンテナ装置の取付構造。
  9. 前記アンテナ装置は、超広帯域アンテナを構成している請求項1乃至8のいずれか一項記載のアンテナ装置の取付構造。
  10. 前記電子装置の前記導電部材は、表示装置のベゼルである請求項1乃至9のいずれか一項記載のアンテナ装置の取付構造。
JP2007286944A 2007-11-05 2007-11-05 アンテナ装置の取付構造 Expired - Fee Related JP5005508B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007286944A JP5005508B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 アンテナ装置の取付構造
US12/081,685 US7864116B2 (en) 2007-11-05 2008-04-18 Mounting structure of antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007286944A JP5005508B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 アンテナ装置の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009118027A JP2009118027A (ja) 2009-05-28
JP5005508B2 true JP5005508B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=40587601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007286944A Expired - Fee Related JP5005508B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 アンテナ装置の取付構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7864116B2 (ja)
JP (1) JP5005508B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5032962B2 (ja) * 2007-11-30 2012-09-26 富士通コンポーネント株式会社 アンテナ装置
US8436776B2 (en) * 2009-07-31 2013-05-07 Intel Corporation Near-horizon antenna structure and flat panel display with integrated antenna structure
US8368601B2 (en) * 2009-08-05 2013-02-05 Intel Corporation Multiprotocol antenna structure and method for synthesizing a multiprotocol antenna pattern
US8766858B2 (en) * 2010-08-27 2014-07-01 Apple Inc. Antennas mounted under dielectric plates
JP5794300B2 (ja) * 2011-05-25 2015-10-14 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末装置
US9455489B2 (en) 2011-08-30 2016-09-27 Apple Inc. Cavity antennas
US9318793B2 (en) 2012-05-02 2016-04-19 Apple Inc. Corner bracket slot antennas
US9186828B2 (en) 2012-06-06 2015-11-17 Apple Inc. Methods for forming elongated antennas with plastic support structures for electronic devices
JP5998974B2 (ja) 2012-06-14 2016-09-28 ヤマハ株式会社 アンテナ
KR102094754B1 (ko) 2013-12-03 2020-03-30 엘지전자 주식회사 이동 단말기
JP2015195426A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社東芝 電子機器
WO2017014152A1 (ja) * 2015-07-21 2017-01-26 株式会社村田製作所 無線通信デバイスおよびそれを備えた物品
TWI704396B (zh) * 2019-08-15 2020-09-11 啟碁科技股份有限公司 電子顯示裝置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000196327A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Harada Ind Co Ltd フィルムアンテナ装置
JP2002151928A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Toshiba Corp アンテナ、及びアンテナを内蔵する電子機器
JP4792173B2 (ja) * 2001-06-08 2011-10-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アンテナ装置、送受信機、電気機器、及びコンピュータ端末
JP4346964B2 (ja) * 2003-06-09 2009-10-21 峰光電子株式会社 多周波変形t型アンテナ
KR20050013705A (ko) * 2003-07-29 2005-02-05 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 내장형 안테나 장치
KR100638661B1 (ko) * 2004-10-26 2006-10-30 삼성전기주식회사 초광대역 내장형 안테나
JP2006303911A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 電子機器
CN101208827A (zh) * 2005-06-28 2008-06-25 富士通株式会社 射频识别标签
JP2007274099A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置
US7612725B2 (en) * 2007-06-21 2009-11-03 Apple Inc. Antennas for handheld electronic devices with conductive bezels
JP2011501519A (ja) * 2007-10-08 2011-01-06 センサーマティック・エレクトロニクス・エルエルシー 共平面の基準接地および浮動接地を有するrfidパッチアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
US20090115683A1 (en) 2009-05-07
JP2009118027A (ja) 2009-05-28
US7864116B2 (en) 2011-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005508B2 (ja) アンテナ装置の取付構造
CN208597073U (zh) 电子设备
US8174452B2 (en) Cavity antenna for wireless electronic devices
US10135121B2 (en) Antenna for portable device
KR101186094B1 (ko) 핸드헬드 전자 장치용 안테나
JP5032962B2 (ja) アンテナ装置
JP4633605B2 (ja) アンテナ装置及び電子装置、並びに、電子カメラ、電子カメラの発光装置、並びに、周辺装置
KR101392650B1 (ko) 랩핑되는 기판을 구비하는 다요소 안테나 구조물
KR101132447B1 (ko) 휴대 단말기
JP4227141B2 (ja) アンテナ装置
JP4754601B2 (ja) アンテナ装置
US20060244663A1 (en) Compact, multi-element antenna and method
US20050017914A1 (en) Slot antenna for portable wireless communication devices
US8081120B2 (en) Broadband antenna unit comprising a folded plate-shaped monopole antenna portion and two conductive elements
US20080238787A1 (en) Foldable electronic device
US20080246665A1 (en) Antenna device
JP5086236B2 (ja) 携帯無線機
US10950932B1 (en) Electronic device wide band antennas
US20080094293A1 (en) Broadband antenna
US7642972B1 (en) Antenna
US8102320B2 (en) Antenna structure for portable electronic device
TW201004024A (en) Mobile communication device
US8629810B2 (en) Multiband antenna and portable electronic device using the same
JP2009188714A (ja) 携帯電話装置
CN216563506U (zh) 电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5005508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees