JP5004186B2 - 食品の二酸化炭素ガス微高圧長期処理による殺菌方法 - Google Patents
食品の二酸化炭素ガス微高圧長期処理による殺菌方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5004186B2 JP5004186B2 JP2008044830A JP2008044830A JP5004186B2 JP 5004186 B2 JP5004186 B2 JP 5004186B2 JP 2008044830 A JP2008044830 A JP 2008044830A JP 2008044830 A JP2008044830 A JP 2008044830A JP 5004186 B2 JP5004186 B2 JP 5004186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- treatment
- pressure
- days
- long
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
[1] 食品を1.5〜13気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、数日以上処理することを含む、食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[2] 食品を1.5〜7気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、数日以上処理することを含む、[1]の食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[3] 食品を1.5〜4気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、数日以上処理することを含む、[1]の食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[4] 微高圧長期処理が3日間以上である[1]〜[3]のいずれかの食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[5] 微高圧長期処理が7日間以上である[1]〜[3]のいずれかの食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[6] 微高圧長期処理が14日間以上である[1]〜[3]のいずれかの食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[7] 食品を1.5〜6気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、3日間以上処理することを含む、[1]の食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[8] 食品が飲料品である[1]〜[7]のいずれかの食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[9] 食品が果汁である[1]〜[7]のいずれかの食品の微高圧長期処理殺菌又は静菌方法。
[10] 食品を1.5〜13気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、数日以上処理することを含む、有用成分を保持している滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[11] 食品を1.5〜7気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、数日以上処理することを含む、[10]の滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[12] 食品を1.5〜4気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、数日以上処理することを含む、[10]の滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[13] 微高圧長期処理が3日間以上である[10]〜[12]のいずれかの滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[14] 微高圧長期処理が7日間以上である[10]〜[12]のいずれかの滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[15] 微高圧長期処理が14日間以上である[10]〜[12]のいずれかの滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[16] 食品を1.5〜6気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、3日間以上処理することを含む、[10]の滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[17] 食品が飲料品である[10]〜[16]のいずれかの滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
[18] 食品が果汁である[10]〜[16]のいずれかの滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
本発明は、食品の二酸化炭素ガスによる微高圧長期処理による殺菌又は静菌に関する。本発明において、食品は、限定されず、香辛料も含む。好ましくは飲料品をいい、ミネラルウォーター、果汁・果実飲料、コーヒー飲料、乳飲料、烏龍茶飲料、緑茶飲料、紅茶飲料、麦茶飲料などの茶飲料、野菜飲料、スポーツ飲料等が含まれる。この中でも、野生状態で酵母等の微生物が付着している果実から製造した果汁の殺菌に適している。例えば、ナス科クコ属に属する植物の果汁やナス科クコ属に属する植物由来の香辛料が挙げられる。ナス科クコ属に属する植物としては、クコ(Lycium chinese)、アツバクコ(Lycium sandwicense)、ナガバクコ(Lycium barbatum)等が挙げられる。
実施例1 クコ果汁の微高圧処理(1)
中国、寧夏回族自治区中寧県にて収穫したクコ(学名:Lyceum barbarum)果実を、氷温にて航空便手荷物により空輸後、直ちに-20℃で保存した。解凍後、クコ果実本体の水分のみでジューサーミキサーを用いクコ果汁を作製し、サンプル容器に分注後、-80℃に凍結保存した。解凍後、サンプル容器の上部にガス進入用の穴をあけた後、加圧容器に封入し、室温条件で、二酸化炭素ガス加圧処理を行なった。処理後のサンプル0.1mlを、細菌用LB平面培地、酵母用YPD平面培地、カビ用PDF平面培地に塗布した。二酸化炭素ガスによる加圧処理の影響は、生菌数の著しい減少をもって、定性的に判断した。無処理条件に比較し、明瞭な減少を中程度、更なる、各シャーレの生菌コロニーのスポットが、10個以下程度の減少を強程度の影響とした。加圧圧力条件は、50、25、12、6、3気圧で評価を行った。また、処理期間も、1、7、14日間の条件で検討した。
2)「1日:50、25、12、6、3気圧」:二酸化炭素ガスによる1日間の加圧処理を、各圧力にて行なった。12、6、3気圧条件では、ほぼ無処理状態と同様に全シャーレで盛大な生菌の発生が確認され、加圧処理の影響は確認されなかった。一方、25気圧条件においては、無処理条件と比較して明瞭な生菌の減少、すなわち中程度の、50気圧においては、更なる減少傾向、すなわち強程度の減少傾向が確認された。
3)「7日:25、12、6、3気圧」:7日間の二酸化炭素ガス処理で、25、12、6気圧条件で、強程度の減少傾向が確認された。3気圧においても、無処理条件と比較して明瞭な、中程度の減少傾向が確認された。
4)「14日:6、3気圧」:14日間の二酸化炭素ガス処理で、6、3気圧条件において、強程度の減少傾向が確認された。
実施例1と同様に、クコ果汁を調製し、二酸化炭素ガス加圧処理を行い、処理後のサンプル0.1mlを、細菌用LB平面培地、酵母用YPD平面培地、カビ用PDF平面培地に塗布し殺菌効果を確認した。
Claims (10)
- 食品を3〜4気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、3日間以上処理することを含む、食品の微高圧長期処理殺菌方法。
- 微高圧長期処理が7日間以上である請求項1に記載の食品の微高圧長期処理殺菌方法。
- 微高圧長期処理が14日間以上である請求項1に記載の食品の微高圧長期処理殺菌方法。
- 食品が飲料品である請求項1〜3のいずれか1項に記載の食品の微高圧長期処理殺菌方法。
- 食品が果汁である請求項1〜3のいずれか1項に記載の食品の微高圧長期処理殺菌方法。
- 食品を3〜4気圧の二酸化炭素ガスの存在下で、3日間以上処理することを含む、有用成分を保持している滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
- 微高圧長期処理が7日間以上である請求項6に記載の滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
- 微高圧長期処理が14日間以上である請求項6に記載の滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
- 食品が飲料品である請求項6〜8のいずれか1項に記載の滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
- 食品が果汁である請求項6〜8のいずれか1項に記載の滅菌された食品の微高圧長期処理による製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044830A JP5004186B2 (ja) | 2007-09-05 | 2008-02-26 | 食品の二酸化炭素ガス微高圧長期処理による殺菌方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230076 | 2007-09-05 | ||
JP2007230076 | 2007-09-05 | ||
JP2008044830A JP5004186B2 (ja) | 2007-09-05 | 2008-02-26 | 食品の二酸化炭素ガス微高圧長期処理による殺菌方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009077702A JP2009077702A (ja) | 2009-04-16 |
JP5004186B2 true JP5004186B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=40652946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008044830A Expired - Fee Related JP5004186B2 (ja) | 2007-09-05 | 2008-02-26 | 食品の二酸化炭素ガス微高圧長期処理による殺菌方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5004186B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011045298A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Ihi Plant Construction Co Ltd | オゾン氷による魚の鮮度維持方法及びその装置 |
CN103271409B (zh) * | 2013-06-17 | 2014-11-26 | 浙江大学 | 鲜榨杨梅汁在杀灭枯草芽孢杆菌中的应用 |
JP6181543B2 (ja) * | 2013-12-18 | 2017-08-16 | 株式会社日清製粉グループ本社 | 調理済食品封入体 |
JP2019033703A (ja) * | 2017-08-17 | 2019-03-07 | High−Pressure Support株式会社 | 食品の保存方法及び食品の保存容器 |
-
2008
- 2008-02-26 JP JP2008044830A patent/JP5004186B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009077702A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Frías et al. | Evaluation of Cold Atmospheric Pressure Plasma (CAPP) and plasma-activated water (PAW) as alternative non-thermal decontamination technologies for tofu: Impact on microbiological, sensorial and functional quality attributes | |
ES2801978T3 (es) | Fermentos de frutas que contienen propionato y uso de los mismos | |
Corbo et al. | Fresh-cut fruits preservation: current status and emerging technologies | |
KR101550965B1 (ko) | 초고압을 이용한 야채류 식품의 제조방법 | |
Mohapatra et al. | Application of hurdles for extending the shelf life of fresh fruits | |
KR20060038823A (ko) | 저장성과 관능특성이 향상된 포장 김치의 제조방법 | |
CN110074178B (zh) | 一种即食石榴籽粒的气调保藏方法 | |
Oz et al. | The Effects of Calcium Chloride and 1‐Methylcyclopropene (1‐MCP) on the Shelf Life of Mulberries (M orus alba L.) | |
CN104273636A (zh) | 抗微生物组合物 | |
Naveena et al. | Review on principles, effects, advantages and disadvantages of high pressure processing of food | |
JP5004186B2 (ja) | 食品の二酸化炭素ガス微高圧長期処理による殺菌方法 | |
Sharafi et al. | The potential of postbiotics as a novel approach in food packaging and biopreservation: a systematic review of the latest developments | |
von Schelhorn et al. | Control of microorganisms causing spoilage in fruit and vegetable products | |
CN102273505B (zh) | 一种杨梅贮藏保鲜方法 | |
CN109924376A (zh) | 一种猕猴桃nfc果汁及其制备方法 | |
Nogales-Delgado et al. | Effects of several sanitisers for improving quality attributes of minimally processed Fragaria vesca strawberry. | |
Breidt Jr | Safety of minimally processed, acidified, and fermented vegetable products | |
Kour et al. | Hurdle technology: A review | |
WO2019131870A1 (ja) | 食品の殺菌方法 | |
Perez-Diaz et al. | Microbial growth and the effects of mild acidification and preservatives in refrigerated sweet potato puree | |
CN110754516A (zh) | 新鲜莲蓬的冷冻保鲜方法及保鲜莲蓬 | |
Goñi et al. | Application of bacteriocins from Enterococcus hirae on butterhead lettuce seeds inoculated with Escherichia coli O157: H7 | |
BONCIU et al. | SOME ASPECTS REGARDING THE FOOD STABILITY AND THE FACTORS THAT INFLUENCE IT. | |
Sharma et al. | Effect of addition of additives on sequential culture lactic acid fermentation of Radish | |
Yang et al. | Effect of CaO treatment on quality characteristics and storage of mulberry (Morus alba L.) fruits in Yecheon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120403 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120516 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5004186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |