JP4999591B2 - Piping arrangement structure in the truck frame - Google Patents

Piping arrangement structure in the truck frame Download PDF

Info

Publication number
JP4999591B2
JP4999591B2 JP2007197775A JP2007197775A JP4999591B2 JP 4999591 B2 JP4999591 B2 JP 4999591B2 JP 2007197775 A JP2007197775 A JP 2007197775A JP 2007197775 A JP2007197775 A JP 2007197775A JP 4999591 B2 JP4999591 B2 JP 4999591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track frame
pipe
frame
opening
arrangement structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007197775A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009029352A (en
Inventor
猛 佐々木
敏彦 深澤
裕明 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2007197775A priority Critical patent/JP4999591B2/en
Publication of JP2009029352A publication Critical patent/JP2009029352A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4999591B2 publication Critical patent/JP4999591B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ブルドーザのチルトシリンダ等に対して圧油を供給するためにトラックフレーム内に設けられた配管の配置構造に関する。   The present invention relates to an arrangement structure of pipes provided in a track frame for supplying pressure oil to a tilt cylinder or the like of a bulldozer.

従来より、ブルドーザ等の建設機械では、ブレード等の作業機を油圧シリンダに供給される圧油によって駆動している。この油圧シリンダは、トラックフレームの外側に取り付けられたブレード等の作業機を駆動するために、メインフレーム側に設置された油圧ポンプからゴムホース等配管を通じてトラックフレーム内を通過した圧油が供給される。
例えば、特許文献1には、メインフレームとトラックフレームとをピボットシャフトによって接続し、ピボットシャフト接続部分の近傍と、トラックフレームの外側の面における作業機のトラニオン近傍とに、それぞれ配管設置用の開口穴を設け、トラニオン近傍からメインフレーム側に対してほぼ直角にパイプ材等を介して圧油を供給する配管を配設したブルドーザのトラックフレーム構造が開示されている。
実開平5−94060号公報(平成5年12月21日公開)
Conventionally, in construction machines such as bulldozers, working machines such as blades are driven by pressure oil supplied to a hydraulic cylinder. This hydraulic cylinder is supplied with pressure oil that has passed through the track frame through a piping such as a rubber hose from a hydraulic pump installed on the main frame side in order to drive a work machine such as a blade attached to the outside of the track frame. .
For example, in Patent Document 1, a main frame and a track frame are connected by a pivot shaft, and pipe installation openings are provided in the vicinity of the pivot shaft connection portion and in the vicinity of the trunnion of the work machine on the outer surface of the track frame. There is disclosed a bulldozer track frame structure in which a hole is provided and piping for supplying pressure oil via a pipe member or the like is disposed substantially perpendicular to the main frame side from the vicinity of the trunnion.
Japanese Utility Model Publication No. 5-94060 (published on December 21, 1993)

しかしながら、上記従来のトラックフレーム構造では、以下に示すような問題点を有している。
すなわち、上記公報に開示されたトラックフレーム構造では、圧油を供給する配管を、メインフレームとの接続側においてトラックフレームの内面側に沿うように設置してカバー部材で覆い、トラックフレームの内外側の部材間を一体として連結されたパイプ材を介して設置している。
However, the conventional track frame structure has the following problems.
That is, in the track frame structure disclosed in the above publication, piping for supplying pressure oil is installed along the inner surface side of the track frame on the connection side with the main frame, covered with a cover member, and the inner and outer sides of the track frame. These members are installed via a pipe material connected as a unit.

このため、配管や配管を保護する部品点数が増加し、構成が複雑化してしまうという問題がある。
本発明の課題は、配管にかかる負荷を低減しつつ、部品点数を削減して、構成を簡素化することが可能なトラックフレーム内の配管配置構造を提供することにある。
For this reason, there is a problem that the number of parts protecting the pipes and the pipes increases and the configuration becomes complicated.
The subject of this invention is providing the piping arrangement | positioning structure in the track frame which can reduce a number of parts and can simplify a structure, reducing the load concerning piping.

第1の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造は、油圧シリンダによって駆動される作業機が取り付けられた建設機械のトラックフレーム内における配管の配置構造であって、第1開口部と、第2開口部と、配管と、を備えている。第1開口部は、建設機械のメインフレームとトラックフレームとを回転可能な状態で接続する第1回転軸の近傍に形成されている。第2開口部は、作業機とトラックフレームとを回転可能な状態で接続する第2回転軸の近傍のトラックフレーム側面に形成されている。配管は、第1開口部と第2開口部との間を最短距離で結ぶように配置されている。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a pipe arrangement structure in a track frame of a construction machine to which a working machine driven by a hydraulic cylinder is attached, the pipe arrangement structure in a truck frame, and a first opening portion and a second arrangement structure. An opening and piping are provided. The first opening is formed in the vicinity of the first rotating shaft that connects the main frame and the track frame of the construction machine in a rotatable state. The second opening is formed on the side surface of the track frame in the vicinity of the second rotation shaft that connects the work implement and the track frame in a rotatable state. The piping is arranged so as to connect the first opening and the second opening with the shortest distance.

ここでは、トラックフレームの内外側面にそれぞれ接続されるメインフレーム、作業機との接続部分近傍を通過して、作業機を駆動する油圧シリンダに対して圧油を供給する配管を、各接続部分に含まれる第1・第2回転軸近傍に形成された第1・第2開口部を最短距離で結ぶように配置している。
ここで、上記建設機械には、作業機としてブレード等を搭載したブルドーザやトリミングドーザ等が考えられる。また、上記配管とは、例えば、ブルドーザの場合のアウトサイドドーザに取り付けられたチルト用の油圧シリンダに対して圧油を供給する油圧配管が含まれる。さらに、上記第1回転軸としては、メインフレームとトラックフレームとを接続するピボットシャフト等が考えられる。上記第2回転軸としては、ブレード等の作業機をトラックフレームの外側面に回転可能な状態で取り付けるトラニオン等が考えられる。
Here, pipes that supply pressure oil to the hydraulic cylinders that drive the work machine through the main frame connected to the inner and outer surfaces of the track frame and the vicinity of the connection part with the work machine are connected to each connection part. It arrange | positions so that the 1st and 2nd opening part formed in the 1st and 2nd rotating shaft vicinity contained may be tied with the shortest distance.
Here, as the construction machine, a bulldozer, a trimming dozer, or the like equipped with a blade or the like can be considered as a working machine. Further, the pipe includes, for example, a hydraulic pipe that supplies pressure oil to a tilt hydraulic cylinder attached to an outside dozer in the case of a bulldozer. Further, as the first rotating shaft, a pivot shaft connecting the main frame and the track frame can be considered. As the second rotating shaft, a trunnion or the like that attaches a working machine such as a blade to the outer surface of the track frame in a rotatable state can be considered.

通常、トラックフレームにおける両側面に対して取り付けられたピボットシャフト(第1回転軸)とトラニオン(第2回転軸)とは、トラックフレームにおける前後方向においてずれた位置に配置されている。本発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造では、ピボットシャフト等に相当する第1回転軸との接続部分近傍と、トラニオン等に相当する第2回転軸との接続部分近傍とを、最短距離で結ぶように斜めに配管を配置している。   Usually, the pivot shaft (first rotating shaft) and the trunnion (second rotating shaft) attached to both side surfaces of the track frame are arranged at positions shifted in the front-rear direction of the track frame. In the pipe arrangement structure in the track frame according to the present invention, the vicinity of the connection portion with the first rotation shaft corresponding to the pivot shaft or the like and the vicinity of the connection portion with the second rotation shaft corresponding to the trunnion or the like are the shortest distance. The pipes are arranged diagonally so as to connect.

これにより、第1・第2回転軸においてトラックフレームや作業機が回転した場合でも、第1・第2回転軸の近傍同士を結ぶように配置されているため、配管が回転の影響を受けて移動する量を最小限とすることができる。そして、略直角に配管を配置した従来の構造と比較して、例えば、パイプ材1本を溶接等によってトラックフレーム内に固定して配管を通すだけで済むため、カバー部材や接続部分の部品等のような部品を削減することができる。この結果、配管にかかる負荷を低減しつつ、配管を保護する部品点数を削減して構成を簡素化することができる。   As a result, even when the track frame or work implement rotates on the first and second rotating shafts, the pipes are affected by the rotation because they are arranged so as to connect the vicinity of the first and second rotating shafts. The amount of movement can be minimized. Compared to the conventional structure in which the pipes are arranged substantially at right angles, for example, it is only necessary to fix one pipe material in the track frame by welding or the like and pass the pipes. Such parts can be reduced. As a result, the configuration can be simplified by reducing the number of parts protecting the pipe while reducing the load on the pipe.

第2の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造は、第1の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造であって、第1回転軸は、ピボットシャフトである。そして、第2回転軸は、トラニオンである。
ここでは、トラックフレーム内における配管を通す両端部にそれぞれ形成された第1・第2開口部の近傍に取り付けられた第1・第2回転軸として、メインフレームとトラックフレームとをつなぐピボットシャフト、およびトラックフレームと作業機(アウトサイドドーザ等)とをつなぐトラニオンを特定している。
The piping arrangement structure in the track frame according to the second invention is the piping arrangement structure in the track frame according to the first invention, and the first rotating shaft is a pivot shaft. And a 2nd rotating shaft is a trunnion.
Here, as the first and second rotating shafts attached in the vicinity of the first and second openings formed at both ends of the pipe in the track frame, the pivot shaft that connects the main frame and the track frame, In addition, a trunnion that connects a track frame and a work machine (such as an outside dozer) is specified.

これにより、ブルドーザ等の建設機械の側面視において、ピボットシャフトとトラニオンとが建設機械の前後方向においてずれて配置されている場合でも、それらのトラックフレームへの取付部分の近傍に形成された第1・第2開口部同士を最短距離で結ぶように配管を配置することで、配管を保護する部品点数を削減することができる。このため、トラックフレーム内を通過してブレードのチルト用やピッチ用等の油圧シリンダに対して、簡素化された配管配置構造によって圧油を供給することができる。   As a result, in a side view of a construction machine such as a bulldozer, even when the pivot shaft and the trunnion are displaced in the front-rear direction of the construction machine, the first formed in the vicinity of the attachment portion to the track frame. -By arranging the piping so that the second openings are connected to each other at the shortest distance, the number of parts protecting the piping can be reduced. For this reason, it is possible to supply pressure oil with a simplified piping arrangement structure to the hydraulic cylinders for tilting the blade and for the pitch through the track frame.

第3の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造は、第1または第2の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造であって、第1開口部と第2開口部とを最短距離でつなぐように、トラックフレーム内に固定されたパイプ材を、さらに備えている。
ここでは、トラックフレーム内において第1・第2開口部を最短距離で結ぶように配置された配管を保護するために、第1・第2開口部を最短距離で結ぶようにパイプ材を設けている。
これにより、トラックフレーム内において配管が損傷することを防止するとともに、第1・第2開口部へ配管を通す作業をパイプ材に沿って容易に行うことができる。
The piping arrangement structure in the track frame according to the third invention is the piping arrangement structure in the track frame according to the first or second invention, and connects the first opening and the second opening at the shortest distance. As described above, a pipe member fixed in the track frame is further provided.
Here, in order to protect the piping arranged to connect the first and second openings in the shortest distance in the track frame, a pipe material is provided so as to connect the first and second openings in the shortest distance. Yes.
Thereby, it is possible to prevent the piping from being damaged in the track frame and to easily perform the operation of passing the piping through the first and second openings along the pipe material.

第4の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造は、第3の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造であって、パイプ材は、トラックフレームに対して溶接によって固定されている。   The piping arrangement structure in the track frame according to the fourth invention is the piping arrangement structure in the track frame according to the third invention, and the pipe material is fixed to the track frame by welding.

ここでは、トラックフレーム内において、第1・第2開口部をつなぐように設置されるパイプ材は、トラックフレームに対して溶接によって固定される。
これにより、パイプ材とトラックフレームとの接続部分を隙間無く強固に固定することができる。この結果、トラックフレーム周囲へ土砂が流れ込んだ場合でも、トラックフレームの内部へ土砂が侵入することを防止することができる。
Here, the pipe material installed so as to connect the first and second openings in the track frame is fixed to the track frame by welding.
Thereby, the connection part of a pipe material and a track frame can be firmly fixed without a gap. As a result, even when earth and sand flows around the track frame, the earth and sand can be prevented from entering the inside of the truck frame.

第5の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造は、第3または第4の発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造であって、第2開口部は、楕円形状になるように形成されている。
ここでは、例えば、作業機との接続側となるトラニオン近傍に形成された第2開口部を、楕円形状になるように形成している。
The pipe arrangement structure in the track frame according to the fifth invention is the pipe arrangement structure in the track frame according to the third or fourth invention, and the second opening is formed to be elliptical. Yes.
Here, for example, the second opening formed in the vicinity of the trunnion on the connection side with the work machine is formed to have an elliptical shape.

ここで、第1開口部と第2開口部とを最短距離で結ぶように配置されたためにトラックフレーム内において斜めに配置された断面が略円径のパイプ材は、トラックフレームとの接続される面上においては、楕円形状となる。
これにより、第2開口部を、パイプ材との接続部分に合わせて楕円形状とすることで、トラックフレームに対するパイプ材の接続部分における隙間を無くすことができる。この結果、建設機械の外側に露出する足回りの部分であるトラックフレーム内への土砂の浸入を防止することができる。
Here, since the first opening and the second opening are arranged so as to be connected at the shortest distance, the pipe material having a substantially circular cross section arranged obliquely in the track frame is connected to the track frame. On the surface, it has an elliptical shape.
Thereby, the clearance gap in the connection part of the pipe material with respect to a track frame can be eliminated by making the 2nd opening part into an elliptical shape according to the connection part with a pipe material. As a result, it is possible to prevent soil and sand from entering the track frame, which is a part of the undercarriage exposed to the outside of the construction machine.

本発明に係るトラックフレーム内の配管配置構造によれば、部品点数を削減して、構成を簡素化することができる。   According to the piping arrangement structure in the track frame according to the present invention, the number of parts can be reduced and the configuration can be simplified.

本発明の一実施形態に係るトラックフレーム内の配管配置構造を採用したブルドーザ(建設機械)1について、図1〜図6を用いて説明すれば以下の通りである。
[ブルドーザ1全体の構成]
本実施形態に係るブルドーザ1は、不整地において整地作業を行う建設機械であって、図1に示すように、主として、キャブ2、車体フレーム3、作業機6、走行装置7を備えている。
A bulldozer (construction machine) 1 that employs a piping arrangement structure in a track frame according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
[Configuration of the entire bulldozer 1]
The bulldozer 1 according to the present embodiment is a construction machine that performs leveling work on rough terrain, and mainly includes a cab 2, a vehicle body frame 3, a work implement 6, and a traveling device 7, as shown in FIG.

キャブ2には、運転者が着座するためのオペレータシートや各種操作のためのレバー、ペダルおよび計器類等が内装されている。キャブ2は、底部が図示しないフロアフレームによって構成されており、フロアフレーム上にピラーや側板が載置されている。
車体フレーム3は、作業機6および走行装置7が取り付けられており、その上部にはキャブ2が載置されている。また、車体フレーム3は、内部にエンジン(図示せず)等が設けられており、エンジンにおいて発生した回転駆動力が、終減速装置35を経由して後述する走行装置7のスプロケット73に伝達される。なお、この車体フレーム3の内部構成については、後段にて詳述する。
The cab 2 is provided with an operator seat for a driver to sit on, a lever for various operations, a pedal, instruments, and the like. The cab 2 is configured by a floor frame (not shown) at the bottom, and pillars and side plates are placed on the floor frame.
The work frame 6 and the traveling device 7 are attached to the body frame 3, and the cab 2 is placed on the upper part thereof. Further, the body frame 3 is provided with an engine (not shown) and the like therein, and the rotational driving force generated in the engine is transmitted to the sprocket 73 of the traveling device 7 described later via the final reduction gear 35. The The internal structure of the vehicle body frame 3 will be described in detail later.

作業機6は、図1に示すように、地面を削り取って土砂を押し運ぶための機構であって、ブレード60と、支持フレーム61と、チルトシリンダ(油圧シリンダ)62と、リフトシリンダ63とを有している。ブレード60は、車体フレーム3の前方に設けられており、前面が湾曲した板状の形状を有している。支持フレーム61は、一端がブレード60に固定され、他端が走行装置7のトラックフレーム71に取り付けられている。そして、支持フレーム61は、トラックフレーム71のトラニオン(第2回転軸)52を中心に回転可能な状態で、トラックフレーム71側からブレード60を支持している。チルトシリンダ62は、トラックフレーム71内から支持フレーム61内部を通って供給される圧油によって伸縮して、ブレード60の角度を調整する。リフトシリンダ63は、整地作業時等において必要に応じて伸縮してブレード60の高さ位置を調整する。なお、チルトシリンダ62に対して圧油を供給するチルト配管(配管)53のトラックフレーム71内における配置構造については、後段にて詳述する。   As shown in FIG. 1, the work machine 6 is a mechanism for scraping the ground and carrying the earth and sand, and includes a blade 60, a support frame 61, a tilt cylinder (hydraulic cylinder) 62, and a lift cylinder 63. Have. The blade 60 is provided in front of the vehicle body frame 3 and has a plate shape with a curved front surface. One end of the support frame 61 is fixed to the blade 60, and the other end is attached to the track frame 71 of the traveling device 7. The support frame 61 supports the blade 60 from the track frame 71 side while being rotatable about the trunnion (second rotation shaft) 52 of the track frame 71. The tilt cylinder 62 expands and contracts by the pressure oil supplied from the track frame 71 through the support frame 61 to adjust the angle of the blade 60. The lift cylinder 63 adjusts the height position of the blade 60 by expanding and contracting as necessary during leveling work or the like. The arrangement structure in the track frame 71 of the tilt pipe (pipe) 53 that supplies pressure oil to the tilt cylinder 62 will be described in detail later.

走行装置7は、履帯P、車両前後方向に沿って配設された左右一対のトラックフレーム71、走行輪であるアイドラ72およびスプロケット73等を有している。そして、走行装置7は、車体フレーム3の左右下部にそれぞれ設けられ、無端状の履帯Pを巻いて不整地における走行を可能としている。
[トラックフレーム71内部およびその周辺の構成]
ここで、トラックフレーム71内およびその周辺におけるチルト配管53の配置構造について、図2〜図6を用いて説明すれば以下の通りである。なお、トラックフレーム71は、メインフレーム70の左右両側に1つずつ、ほぼ共通の構成で設けられているが、ここではメインフレーム70の左側に設けられたトラックフレーム71を例として挙げて説明する。
The traveling device 7 includes a crawler belt P, a pair of left and right track frames 71 disposed along the longitudinal direction of the vehicle, an idler 72 that is a traveling wheel, a sprocket 73, and the like. The traveling device 7 is provided at each of the left and right lower portions of the vehicle body frame 3 and is capable of traveling on rough terrain by winding an endless crawler belt P.
[Configuration of inside and around track frame 71]
Here, the arrangement structure of the tilt pipes 53 in and around the track frame 71 will be described with reference to FIGS. The track frames 71 are provided in a substantially common configuration, one on each of the left and right sides of the main frame 70. Here, the track frame 71 provided on the left side of the main frame 70 will be described as an example. .

本実施形態のチルト配管53は、ブタジエンゴム等のゴム系の素材等によって形成されており、作業機6のブレード60の角度を調整するために圧油を供給する。そして、チルト配管53は、図示しない油圧ポンプから送り出された圧油を、図2および図3に示すように、メインフレーム70内からトラックフレーム71、支持フレーム61の内部を介して、チルトシリンダ62まで送り込む。   The tilt pipe 53 of the present embodiment is formed of a rubber-based material such as butadiene rubber, and supplies pressure oil to adjust the angle of the blade 60 of the work machine 6. Then, the tilt pipe 53 is configured so that the pressure oil fed from a hydraulic pump (not shown) is supplied from the main frame 70 to the tilt cylinder 62 via the track frame 71 and the support frame 61 as shown in FIGS. To send.

より詳細には、図3および図4に示すように、チルト配管53は、メインフレーム70側からトラックフレーム71の左右の側面にそれぞれ形成された第1開口部71aと第2開口部71bとを介してトラックフレーム71内を斜めに通過する。そして、トラックフレーム71の外側の側面に取り付けられた作業機6との接続部分(トラニオン52)を経て、支持フレーム61内を通過して、チルトシリンダ62へと接続されている。   More specifically, as shown in FIGS. 3 and 4, the tilt pipe 53 includes a first opening 71 a and a second opening 71 b formed on the left and right side surfaces of the track frame 71 from the main frame 70 side. Through the track frame 71 obliquely. Then, it passes through the support frame 61 and is connected to the tilt cylinder 62 through a connection portion (trunnion 52) with the work machine 6 attached to the outer side surface of the track frame 71.

すなわち、トラックフレーム71には、チルト配管53をチルトシリンダ62まで配設するために、第1開口部71aと第2開口部71bとがそれぞれ左右の両側面に形成されている。また、トラックフレーム71における左右両側面にそれぞれ形成された第1・第2開口部71a,71b間を最短距離で結ぶように、パイプ材55が設けられている。
第1開口部71aは、図4および図5に示すように、トラックフレーム71におけるメインフレーム70と対向する側の側面に形成された貫通穴である。そして、第1開口部71aは、メインフレーム70とトラックフレーム71とを相対回転可能な状態で接続するピボットシャフト(第1回転軸)51の近傍に形成されている。なお、ピボットシャフト51は、ブルドーザ1が走行中に岩等の障害物に乗り上げる等した場合に、メインフレーム70に対してトラックフレーム71が左右別々に相対回転する際の回転中心となる。このため、トラックフレーム71がメインフレーム70に対して回転した場合でも、メインフレーム70とトラックフレーム71とにまたがって配置されるチルト配管53が引っ張られる量を最小限とすることができる。
That is, in the track frame 71, in order to dispose the tilt pipe 53 to the tilt cylinder 62, the first opening 71a and the second opening 71b are respectively formed on the left and right side surfaces. A pipe member 55 is provided so as to connect the first and second openings 71a and 71b formed on the left and right side surfaces of the track frame 71 with the shortest distance.
As shown in FIGS. 4 and 5, the first opening 71 a is a through hole formed in the side surface of the track frame 71 facing the main frame 70. The first opening 71a is formed in the vicinity of a pivot shaft (first rotating shaft) 51 that connects the main frame 70 and the track frame 71 in a relatively rotatable state. The pivot shaft 51 serves as a rotation center when the track frame 71 rotates relative to the main frame 70 separately on the left and right when the bulldozer 1 rides on an obstacle such as a rock while the bulldozer 1 is traveling. Therefore, even when the track frame 71 rotates with respect to the main frame 70, the amount by which the tilt pipe 53 arranged across the main frame 70 and the track frame 71 is pulled can be minimized.

第2開口部71bは、図4および図6に示すように、トラックフレーム71における作業機6の支持フレーム61との接続側の側面に形成された貫通穴である。そして、第2開口部71bは、支持フレーム61をトラックフレーム71に対して回転可能な状態で取り付けるためのトラニオン(第2回転軸)52の内部を通過するように形成されている。なお、トラニオン52は、図1に示すリフトシリンダ63を駆動して作業機6を高さ方向において上下動させる際に、作業機6の支持フレーム61の回転中心となる。このため、リフトシリンダ63によって、トラニオン52を中心として作業機6を高さ方向に上下動させた場合でも、チルト配管53が引っ張られる量を最小限とすることができる。さらに、第2開口部71bは、後述する断面が略円径のパイプ材55との接続部分の形状に合わせて楕円形状になるように形成されている。これにより、パイプ材55との接続部分において、隙間無くパイプ材55をトラックフレーム71の内面側に対して取り付けることで、トラックフレーム71内への土砂の浸入を回避することができる。   As shown in FIGS. 4 and 6, the second opening 71 b is a through hole formed in the side surface of the track frame 71 on the connection side with the support frame 61 of the work machine 6. The second opening 71b is formed so as to pass through a trunnion (second rotation shaft) 52 for attaching the support frame 61 to the track frame 71 in a rotatable state. The trunnion 52 becomes the center of rotation of the support frame 61 of the work implement 6 when the lift cylinder 63 shown in FIG. 1 is driven to move the work implement 6 up and down in the height direction. For this reason, even when the work implement 6 is moved up and down in the height direction around the trunnion 52 by the lift cylinder 63, the amount by which the tilt pipe 53 is pulled can be minimized. Furthermore, the second opening 71b is formed so that a cross section, which will be described later, becomes an elliptical shape in accordance with the shape of the connection portion with the pipe member 55 having a substantially circular diameter. Thereby, intrusion of earth and sand into the track frame 71 can be avoided by attaching the pipe material 55 to the inner surface side of the track frame 71 without a gap at a connection portion with the pipe material 55.

パイプ材55は、図4等に示すように、断面が略円径の鋼管によって形成されており、内部の中空部分にチルト配管53を通すことで、トラックフレーム71内におけるチルト配管53の損傷を防いでいる。また、パイプ材55は、作業機6との接続側となるトラニオン52内に形成された第2開口部71bとの接続部分において、溶接によって固定されている。これにより、楕円形状に形成された第2開口部71bとの接続部分において、隙間なく強固に、パイプ材55をトラックフレーム71の内面側に対して固定することができる。   As shown in FIG. 4 and the like, the pipe material 55 is formed of a steel pipe having a substantially circular cross section. By passing the tilt pipe 53 through the hollow portion inside, the pipe 55 is damaged in the track frame 71. It is preventing. In addition, the pipe material 55 is fixed by welding at a connection portion with the second opening 71 b formed in the trunnion 52 that is on the connection side with the work machine 6. Thereby, the pipe material 55 can be firmly fixed to the inner surface side of the track frame 71 without a gap at a connection portion with the second opening 71 b formed in an elliptical shape.

<チルト配管53の設置工程の流れ>
ここでは、上述したチルト配管53をトラックフレーム71内に設置する工程について説明する。
まず、左右の両側面に第1・第2開口部71a,71bが形成されたトラックフレーム71の内部に、パイプ材55を溶接によって固定する。
<Flow of installation process of tilt pipe 53>
Here, the process of installing the tilt pipe 53 described above in the track frame 71 will be described.
First, the pipe material 55 is fixed to the inside of the track frame 71 in which the first and second openings 71a and 71b are formed on the left and right side surfaces by welding.

次に、トラックフレーム71に固定されたパイプ材55の一方の端部から他方の端部までチルト配管53を挿入していく。
次に、メインフレーム70側の側面に形成された第1開口部71aの部分に、配管カバー75(図3および図4参照)を取り付ける。
次に、トラックフレーム71を左右に貫通するように配置されたチルト配管53の端部を、メインフレーム70側の配管と接続する。
Next, the tilt pipe 53 is inserted from one end of the pipe member 55 fixed to the track frame 71 to the other end.
Next, the pipe cover 75 (see FIGS. 3 and 4) is attached to the first opening 71a formed on the side surface on the main frame 70 side.
Next, the end of the tilt pipe 53 disposed so as to penetrate the track frame 71 to the left and right is connected to the pipe on the main frame 70 side.

次に、ピボットシャフト51の部分において、左右のトラックフレーム71をメインフレーム70の左右両側面に対して取り付ける。
最後に、トラックフレーム71の外側のトラニオン52の部分において、それぞれ作業機6の支持フレーム61を取り付ける。
本実施形態のトラックフレーム71内におけるチルト配管53の配置構造では、以上のように、トラックフレーム71内にパイプ材55を固定した後でチルト配管53を通して組み立てていく。
Next, the left and right track frames 71 are attached to the left and right side surfaces of the main frame 70 at the pivot shaft 51.
Finally, the support frame 61 of the work machine 6 is attached to each of the trunnion 52 portions outside the track frame 71.
In the arrangement structure of the tilt pipe 53 in the track frame 71 of the present embodiment, the pipe material 55 is fixed in the track frame 71 and then assembled through the tilt pipe 53 as described above.

これにより、トラックフレーム71の左右側面に形成された第1・第2開口部71a,71bを通過してトラックフレーム71を貫通するようにチルト配管53を設置する際には、パイプ材55の一方の端部からチルト配管53を挿入していくだけで済むため、作業性が向上する。
また、第1・第2開口部71a,71bを最短距離で結ぶようにチルト配管53を設置するために、パイプ材55をトラックフレーム71内において斜めに配置している。
Accordingly, when the tilt pipe 53 is installed so as to pass through the first and second openings 71 a and 71 b formed on the left and right side surfaces of the track frame 71 and penetrate the track frame 71, Since it is only necessary to insert the tilt pipe 53 from the end of this, workability is improved.
Further, in order to install the tilt pipe 53 so as to connect the first and second openings 71 a and 71 b with the shortest distance, the pipe material 55 is disposed obliquely in the track frame 71.

これにより、トラックフレーム71を貫通するようにチルト配管53を配置する場合でも、直角に曲がる部分等がないため、スムーズにチルト配管53を設置することができる。
[本トラックフレーム71内のチルト配管53の配置構造の特徴]
(1)
本実施形態のトラックフレーム71内のチルト配管53の配置構造では、図4に示すように、トラックフレーム71の左右の両側面に対して、それぞれ第1開口部71a、第2開口部71bが形成されている。第1開口部71aは、メインフレーム70との対向側の側面におけるピボットシャフト51の近傍に形成されている。第2開口部71bは、作業機6の支持フレーム61との接続側の側面におけるトラニオン52の近傍に形成されている。そして、作業機6を駆動するチルトシリンダ62に対して圧油を供給するチルト配管53は、上記第1・第2開口部71a,71bを最短距離で結ぶように配置されている。
Accordingly, even when the tilt pipe 53 is disposed so as to penetrate the track frame 71, the tilt pipe 53 can be smoothly installed because there is no portion that bends at right angles.
[Features of Arrangement Structure of Tilt Pipe 53 in Track Frame 71]
(1)
In the arrangement structure of the tilt pipes 53 in the track frame 71 of the present embodiment, as shown in FIG. 4, the first opening 71a and the second opening 71b are formed on the left and right side surfaces of the track frame 71, respectively. Has been. The first opening 71 a is formed in the vicinity of the pivot shaft 51 on the side surface facing the main frame 70. The second opening 71 b is formed in the vicinity of the trunnion 52 on the side surface of the work machine 6 on the connection side with the support frame 61. The tilt pipe 53 that supplies pressure oil to the tilt cylinder 62 that drives the work machine 6 is disposed so as to connect the first and second openings 71a and 71b with the shortest distance.

これにより、トラックフレーム71の左右の両側面に対してそれぞれ取り付けられた回転軸であるピボットシャフト51およびトラニオン52の近傍を通過するようにチルト配管53が設置されているため、トラックフレーム71に対して、メインフレーム70や作業機6が相対回転した場合でも、チルト配管53が引っ張られる量を最小限とすることができる。   As a result, the tilt pipe 53 is installed so as to pass through the vicinity of the pivot shaft 51 and the trunnion 52, which are rotating shafts attached to the left and right side surfaces of the track frame 71, respectively. Thus, even when the main frame 70 and the work implement 6 are relatively rotated, the amount by which the tilt pipe 53 is pulled can be minimized.

さらに、本実施形態では、トラックフレーム71の両側面に形成された第1・第2開口部71a,71bを最短距離で結ぶようにチルト配管53を配置している。このため、チルト配管53をトラックフレーム71の長手方向に沿って配置した後、ほぼ直角に曲げるようにしてトラックフレーム71内を通過させる従来の構成と比較して、部品点数を削減して構成を簡素化することができる。   Further, in the present embodiment, the tilt pipe 53 is arranged so as to connect the first and second openings 71a and 71b formed on both side surfaces of the track frame 71 with the shortest distance. Therefore, after the tilt pipe 53 is arranged along the longitudinal direction of the track frame 71, the configuration is reduced by reducing the number of parts as compared with the conventional configuration in which the tilt pipe 53 is bent at a substantially right angle and passed through the track frame 71. It can be simplified.

(2)
本実施形態のトラックフレーム内のチルト配管53の配置構造では、図4等に示すように、トラックフレーム71の左右両側面に取り付けられる第1・第2回転軸として、メインフレーム70側にピボットシャフト51、作業機6の支持フレーム61側にトラニオン52を、それぞれ設けている。
(2)
In the arrangement structure of the tilt pipes 53 in the track frame of the present embodiment, as shown in FIG. 4 and the like, the first and second rotating shafts attached to the left and right side surfaces of the track frame 71 are pivot shafts on the main frame 70 side. 51, trunnions 52 are provided on the support frame 61 side of the work implement 6 respectively.

これにより、例えば、作業機6を駆動する際に支持フレーム61を、トラニオン52を中心として回転させた場合でも、その近傍を通過するように配置されたチルト配管53が引っ張られて損傷を受ける等の不具合の発生を回避することができる。
(3)
本実施形態のトラックフレーム内のチルト配管53の配置構造では、図4等に示すように、トラックフレーム71内におけるチルト配管53が設置される部分に沿って、パイプ材55を取り付けている。
Thereby, for example, even when the support frame 61 is rotated around the trunnion 52 when the work machine 6 is driven, the tilt pipe 53 disposed so as to pass through the support frame 61 is pulled and damaged. Can be avoided.
(3)
In the arrangement structure of the tilt pipe 53 in the track frame of the present embodiment, as shown in FIG. 4 and the like, the pipe material 55 is attached along the portion in the track frame 71 where the tilt pipe 53 is installed.

これにより、トラックフレーム71内において、チルト配管53を露出させた結果、損傷を受けてしまう等の問題を防止して、チルト配管53を保護することができる。
(4)
本実施形態のトラックフレーム内のチルト配管53の配置構造では、図4および図6等に示すように、パイプ材55を溶接によってトラックフレーム71に対して固定している。
Accordingly, the tilt pipe 53 can be protected by preventing the tilt pipe 53 from being damaged as a result of exposing the tilt pipe 53 in the track frame 71.
(4)
In the arrangement structure of the tilt pipes 53 in the track frame of the present embodiment, the pipe material 55 is fixed to the track frame 71 by welding as shown in FIGS.

これにより、パイプ材55とトラックフレーム71との接続部分を隙間無く強固に接続することができる。この結果、パイプ材55とトラックフレーム71との接続部分から土砂等の浸入を防止することができる。
(5)
本実施形態のトラックフレーム71内のチルト配管53の配置構造では、図4等に示すように、トラックフレーム71の作業機6との連結側における面におけるパイプ材55との接続部分が楕円形状になるように、第2開口部71bが形成されている。
Thereby, the connection part of the pipe material 55 and the track frame 71 can be firmly connected without a gap. As a result, it is possible to prevent intrusion of earth and sand from the connecting portion between the pipe material 55 and the track frame 71.
(5)
In the arrangement structure of the tilt pipes 53 in the track frame 71 according to the present embodiment, as shown in FIG. 4 and the like, the connection portion of the track frame 71 on the connection side with the work machine 6 is in an elliptical shape. The 2nd opening part 71b is formed so that it may become.

これにより、略円径の断面を有するパイプ材55との連結部分において、パイプ材55とトラックフレーム71との溶接接続を隙間無く行うことができる。この結果、トラックフレーム71において、特に、土砂等が入り込み易い両外側の面からトラックフレーム71内への土砂等の浸入を確実に防止することができる。
[他の実施形態]
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
Thereby, in the connection part with the pipe material 55 which has a cross section of a substantially circular diameter, the welding connection of the pipe material 55 and the track frame 71 can be performed without gap. As a result, in the track frame 71, it is possible to surely prevent the intrusion of the earth and sand into the track frame 71 from both outer surfaces where the earth and sand easily enter.
[Other Embodiments]
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the summary of invention.

(A)
上記実施形態では、トラックフレーム71内に配置される配管を、パイプ材55の内部に配置した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、パイプ材を用いないで、トラックフレーム内に配管を設置してもよい。
ただし、トラックフレーム内における配管の損傷等の問題を考慮すれば、上記実施形態のように、パイプ材等によって覆われるように配管を設置することが好ましい。
(A)
In the above-described embodiment, the example in which the pipes arranged in the track frame 71 are arranged inside the pipe material 55 has been described. However, the present invention is not limited to this.
For example, piping may be installed in the track frame without using pipe material.
However, considering problems such as damage to the piping in the track frame, it is preferable to install the piping so as to be covered with a pipe material or the like as in the above embodiment.

(B)
上記実施形態では、トラックフレーム71内に配置される配管を保護するためのパイプ材55と、トラックフレーム71の外側の面との接続部分に、楕円形の開口部(第2開口部71b)を形成した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
(B)
In the above embodiment, an elliptical opening (second opening 71 b) is provided at a connection portion between the pipe material 55 for protecting the pipe disposed in the track frame 71 and the outer surface of the track frame 71. The example formed was explained. However, the present invention is not limited to this.

例えば、パイプ材の断面形状が正方形の場合には長方形の開口部を形成する等、パイプ材の形状によって接続部分に形成される開口部の形状を設定すればよい。
(C)
上記実施形態では、トラックフレーム71内に配置される配管を保護するためのパイプ材55と、トラックフレーム71の外側面との接続部分だけに、略楕円形状の第2開口部71bを形成した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
For example, when the cross-sectional shape of the pipe material is a square, the shape of the opening formed in the connection portion may be set according to the shape of the pipe material, such as forming a rectangular opening.
(C)
In the above-described embodiment, an example in which the substantially elliptical second opening 71 b is formed only in the connection portion between the pipe material 55 for protecting the pipe disposed in the track frame 71 and the outer surface of the track frame 71. And explained. However, the present invention is not limited to this.

例えば、トラックフレームにおける内側面とパイプ材との接続部分にも、略楕円形状の開口部を形成してもよい。
この場合には、トラックフレームの内側からの異物等の浸入を防止することができる。
(D)
上記実施形態では、トラックフレーム71における内外の側面に対してそれぞれ開口部(第1・第2開口部71a,71b)を形成し、これらの開口部を通過させるようにチルト配管53を配置した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
For example, a substantially elliptical opening may be formed at the connection portion between the inner surface of the track frame and the pipe material.
In this case, it is possible to prevent entry of foreign matter or the like from the inside of the track frame.
(D)
In the above embodiment, the opening (first and second openings 71a, 71b) is formed on the inner and outer side surfaces of the track frame 71, and the tilt pipe 53 is disposed so as to pass through these openings. And explained. However, the present invention is not limited to this.

例えば、作業機とトラックフレームとの接続部分がトラックフレームにおける上面にある場合には、トラックフレームの内側面に形成された開口部から、上面に形成された開口部を通過させて配管を設置するようにしてもよい。
(E)
上記実施形態では、本発明に係るトラックフレーム71内の配管配置構造を、ブルドーザ1のチルト配管53の配置構造に対して適用した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
For example, when the connection portion between the work machine and the track frame is on the upper surface of the track frame, the piping is installed from the opening formed on the inner surface of the track frame through the opening formed on the upper surface. You may do it.
(E)
In the above embodiment, an example in which the piping arrangement structure in the track frame 71 according to the present invention is applied to the arrangement structure of the tilt piping 53 of the bulldozer 1 has been described. However, the present invention is not limited to this.

例えば、トリミングドーザのピッチ配管のように、他の建設機械のトラックフレームに搭載された配管の配置構造に対しても同様に適用可能である。   For example, the present invention can be similarly applied to a pipe arrangement structure mounted on a track frame of another construction machine, such as a pitch pipe of a trimming dozer.

本発明のトラックフレーム内の配管配置構造は、配管にかかる負荷を低減しつつ、配管を保護する部品点数を削減して、構成を簡素化することができるという効果を奏することから、各種建設機械に設置された配管の配置構造に対しても広く適用可能である。   Since the pipe arrangement structure in the track frame of the present invention has the effect of reducing the number of parts protecting the pipe while reducing the load on the pipe, the construction can be simplified. The present invention can be widely applied to the arrangement structure of the pipes installed in.

本発明の一実施形態に係るトラックフレーム内の配管配置構造が採用されたブルドーザの外観を示す側面図。The side view which shows the external appearance of the bulldozer by which the piping arrangement | positioning structure in the track frame which concerns on one Embodiment of this invention was employ | adopted. 図1のブルドーザに含まれるトラックフレーム周辺の構成を示す外観図。FIG. 2 is an external view showing a configuration around a track frame included in the bulldozer of FIG. 1. 図2のトラックフレーム内におけるチルト配管の配置を示す断面図。Sectional drawing which shows arrangement | positioning of the tilt piping in the track frame of FIG. 図3のトラックフレーム内におけるチルト配管の配置を示す拡大断面図。FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing the arrangement of tilt pipes in the track frame of FIG. 3. 図4のトラックフレームにおけるメインフレーム側の配管配置構造を示す図。The figure which shows the piping arrangement | positioning structure by the side of the main frame in the track frame of FIG. 図4のトラックフレームにおけるメインフレーム側の配管配置構造を示す図。The figure which shows the piping arrangement | positioning structure by the side of the main frame in the track frame of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 ブルドーザ(建設機械)
2 キャブ
3 車体フレーム
6 作業機
7 走行装置
35 終減速装置
51 ピボットシャフト(第1回転軸)
52 トラニオン(第2回転軸)
53 チルト配管(配管)
55 パイプ材
60 ブレード
61 支持フレーム
62 チルトシリンダ(油圧シリンダ)
63 リフトシリンダ
70 メインフレーム
71 トラックフレーム
71a 第1開口部
71b 第2開口部
72 アイドラ
73 スプロケット
75 配管カバー
P 履帯
1 Bulldozer (construction machine)
2 Cab 3 Body frame 6 Working machine 7 Travel device 35 Final reduction device 51 Pivot shaft (first rotation shaft)
52 trunnion (second rotary shaft)
53 Tilt piping (Piping)
55 Pipe material 60 Blade 61 Support frame 62 Tilt cylinder (hydraulic cylinder)
63 Lift cylinder 70 Main frame 71 Track frame 71a First opening 71b Second opening 72 Idler 73 Sprocket 75 Piping cover P Track

Claims (5)

油圧シリンダによって駆動される作業機が取り付けられた建設機械のトラックフレーム内における配管の配置構造であって、
前記建設機械のメインフレームと前記トラックフレームとを回転可能な状態で接続する第1回転軸の近傍に形成された第1開口部と、
前記作業機と前記トラックフレームとを回転可能な状態で接続する第2回転軸の近傍の前記トラックフレーム側面に形成された第2開口部と、
前記第1開口部と前記第2開口部との間を最短距離で結ぶように配置された前記配管と、
を備えているトラックフレーム内の配管配置構造。
A piping arrangement structure in a truck frame of a construction machine to which a working machine driven by a hydraulic cylinder is attached,
A first opening formed in the vicinity of a first rotating shaft for connecting the main frame of the construction machine and the track frame in a rotatable state;
A second opening formed on a side surface of the track frame in the vicinity of a second rotating shaft that connects the working machine and the track frame in a rotatable state;
The piping arranged to connect the first opening and the second opening at the shortest distance;
Piping arrangement structure in a truck frame equipped with.
前記第1回転軸は、ピボットシャフトであって、
前記第2回転軸は、トラニオンである、
請求項1に記載のトラックフレーム内の配管配置構造。
The first rotation axis is a pivot shaft,
The second rotation axis is a trunnion;
The piping arrangement structure in the track frame according to claim 1.
前記第1開口部と前記第2開口部とを最短距離でつなぐように、前記トラックフレーム内に固定されたパイプ材を、さらに備えている、
請求項1または2に記載のトラックフレーム内の配管配置構造。
A pipe member fixed in the track frame so as to connect the first opening and the second opening at the shortest distance;
The piping arrangement structure in the track frame according to claim 1 or 2.
前記パイプ材は、前記トラックフレームに対して溶接によって固定されている、
請求項3に記載のトラックフレーム内の配管配置構造。
The pipe material is fixed to the track frame by welding,
The piping arrangement structure in the track frame according to claim 3.
前記第2開口部は、楕円形状になるように形成されている、
請求項3または4に記載のトラックフレーム内の配管配置構造。
The second opening is formed to be elliptical.
The piping arrangement structure in the track frame according to claim 3 or 4.
JP2007197775A 2007-07-30 2007-07-30 Piping arrangement structure in the truck frame Expired - Fee Related JP4999591B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007197775A JP4999591B2 (en) 2007-07-30 2007-07-30 Piping arrangement structure in the truck frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007197775A JP4999591B2 (en) 2007-07-30 2007-07-30 Piping arrangement structure in the truck frame

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009029352A JP2009029352A (en) 2009-02-12
JP4999591B2 true JP4999591B2 (en) 2012-08-15

Family

ID=40400336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007197775A Expired - Fee Related JP4999591B2 (en) 2007-07-30 2007-07-30 Piping arrangement structure in the truck frame

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4999591B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234817A (en) * 1985-08-07 1987-02-14 Nissan Shatai Co Ltd Piping structure for fuel tube or the like
JPH09202150A (en) * 1996-01-26 1997-08-05 Yanmar Agricult Equip Co Ltd Oil pressure hose piping structure for crawler type travel gear
JPH11190044A (en) * 1997-12-26 1999-07-13 Toshiba Mach Co Ltd Hydraulic control valve device of hydraulic shovel
JP3072512B2 (en) * 1998-10-19 2000-07-31 株式会社をくだ屋技研 Lift truck
JP2002248954A (en) * 2001-02-21 2002-09-03 Komatsu Ltd Piping system of crawler belt driving hydraulic motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009029352A (en) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005255141A (en) Crawler frame
JP4555274B2 (en) Construction machinery
JP2009215698A (en) Earth removal device of work vehicle
KR100627438B1 (en) Construction machine
JP2011074605A (en) Crawler type traveling device
JP4999591B2 (en) Piping arrangement structure in the truck frame
JP4246359B2 (en) Swivel construction machine
JP6731383B2 (en) Work machine
JP3399829B2 (en) Swivel truck frame
JP5138654B2 (en) Construction machine swivel frame
JP4425169B2 (en) Swivel work machine
JP3693941B2 (en) Swivel work machine
JP2002088808A (en) Rear end small revolving type hydraulic shovel
JP2006274598A (en) Revolving working machine
JP4798985B2 (en) Swivel work machine
JP4485306B2 (en) Swivel construction machine
JP4303160B2 (en) Construction machine swivel frame
US20210079619A1 (en) Working machine
JP4459027B2 (en) Swivel work machine
JP4381287B2 (en) Swivel work machine
JP6571052B2 (en) Small excavator
JP5202581B2 (en) Swivel work machine
JP4236609B2 (en) Mounting structure of rotary joint on turning work machine
JP2005061061A (en) Construction machine
JP4522298B2 (en) Swivel work machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4999591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees