JP4997994B2 - 電池の残量予測装置 - Google Patents

電池の残量予測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4997994B2
JP4997994B2 JP2007020448A JP2007020448A JP4997994B2 JP 4997994 B2 JP4997994 B2 JP 4997994B2 JP 2007020448 A JP2007020448 A JP 2007020448A JP 2007020448 A JP2007020448 A JP 2007020448A JP 4997994 B2 JP4997994 B2 JP 4997994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
open
circuit voltage
value
remaining amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007020448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008185500A (ja
Inventor
匡史 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007020448A priority Critical patent/JP4997994B2/ja
Priority to US12/022,584 priority patent/US8232770B2/en
Priority to TW097103517A priority patent/TWI377357B/zh
Priority to CN2008100089607A priority patent/CN101236236B/zh
Priority to KR1020080010019A priority patent/KR101003438B1/ko
Priority to EP08101180A priority patent/EP1953559A2/en
Publication of JP2008185500A publication Critical patent/JP2008185500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4997994B2 publication Critical patent/JP4997994B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3828Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC using current integration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/12Measuring rate of change
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/374Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with means for correcting the measurement for temperature or ageing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Description

本発明は、電池の残量を予測する技術に関する。
従来、電池残量を予測する方式として大きく分けて2種類の方式が使われてきた。
一つは充放電の電流を積算し、電池に残っている電流容量を予測する電流積算方式であり、一般的に精度が必要な場合にこの方式が使われる事が多い。
この電流積算方式は、まず、満充電を検出した時点で、残容量に予め与えられている満充電容量を設定する。最初は満充電容量を定格容量で代用する。
放電を始めた際、この放電電流を積算し、満充電容量から減じて残容量を求め、満充電容量と残容量の割合でパーセンテージを求める。
例えば定格容量が2000mAhの電池の場合、満充電を検出したときに残容量を2000mAhと設定する。そして1.8Aの電流で10分間放電した場合、2000mAh−1800mA×10/60(h)=1700mAhと残容量を求め、1700/2000×100=85%と残量の割合を示す。
もう一つの方式は、電池の開放電圧から残容量を予測する開放電圧方式である。
この開放電圧方式は、予め開放電圧と電池残量の関係を求めてテーブルを作成しておき、このテーブルを参照して電池の開放電圧に応じた残量を求める。ここで開放電圧は、該電池が充放電していない状態であれば、直接測定すれば良いが、充放電中であれば、この充放電電流を測定し、内部インピーダンスなどの情報から開放電圧を求める。
例えば、この開放電圧(OCV)は、電池電圧(V)と、充放電電流(I)、電池の内部インピーダンス(Ri)によって以下の式で推測する事ができる。
OCV=V+Ri×I
また、本願発明に関連する先行技術として、例えば、下記の特許文献1〜4に開示される技術がある。
特開平11−223665号公報 特開2005−331482号公報 特開平6−242193号公報 特開平8−179018号公報
前記電流積算方式は、予測残量の連続性や直線性はよいが満充電容量が正確でなければ正確な残容量を予測する事は出来ない。電池は、劣化により満充電容量が減少してしまうため、満充電容量の補正が必要である。該満充電容量を更正せずに使い続けると、劣化により満充電容量が減少するため実際の残量よりも高い残量を表示してしまうという問題がある。また、コンピュータがスタンバイ状態となった場合や、長期間停止状態であった場合のように、放電電流が微小であったり、自己放電量が大きくなったりすると、電流の積算値に誤差が生じ、予測残量の精度が低下するといった問題があった。
また、開放電圧方式は、電圧測定に高い精度と分解能が必要であり、温度・電流・劣化・時間などの補正計算も容易ではなく、高精度に残量を予測するのは困難である。例えば劣化の補正が適正に行われなければ実際の残量よりも低い残量を表示してしまうという問題もある。
これらの補正を行う場合、満充電を検出した時や、負荷となる装置がスタンバイ状態になった時など特定のタイミングでしか行うことができず、補正の頻度を増やして精度を向上させることは出来なかった。
そこで本発明は、高い精度で電池の残量を求める技術を提供する。
上記課題を解決するため、本発明は、以下の構成を採用した。
即ち、本発明の残量予測装置は、
電池の充電または放電の電流値を積算する積算部と、
前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報を記憶した記憶部と、
前記記憶部の換算情報に基づき、前記電流の積算値に応じた開放電圧の推定値を求める推定部と、を備えた。
前記残量予測装置は、
前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求める残量予測部を更に備えても良い。
前記残量予測装置は、
電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と、
前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する補正部と、を更に備えても良い。
前記残量予測装置は、
電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と
前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正する補正部と、を更に備えても良い。
前記残量予測装置は、
電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と
前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する、或は前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正する補正部と、を更に備えても良い。
前記残量予測装置は、
前記電池への充電時或は前記電池からの放電時の何れかのみで、前記補正を行っても良い。
前記補正部は、前記電池の残量が所定範囲内の場合に前記補正を行っても良い。
前記補正部は、前記電池の電圧が所定範囲内の場合に前記補正を行っても良い。
前記補正部は、前記電池の負荷が所定未満となった場合に前記補正を行っても良い。
前記補正部は、前記電池の充電及び放電を停止した場合に前記補正を行っても良い。
前記補正部は、所定時間毎に前記補正を行っても良い。
前記補正部は、前記補正を行うタイミングで自動的に補正を行うか、ユーザの手動操作に応じて補正を行うかを選択可能であっても良い。
また、本発明の電子機器は、
前記残量予測装置と、
前記開放電圧の推定値、前記開放電圧の測定値、換算情報、内部インピーダンスの情報の少なくとも一つが所定条件を満たすか否かによって、前記電池の残量が所定精度内にあるかどうかを判定する判定部と、
前記判定結果を通知する通知制御部と、を備えた。
また、本発明の電子機器は、
前記残量予測装置と、
前記補正が行われたか否かを通知する通知制御部と、
を備えた。
また、本発明の電池の残量予測方法は、
電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置が、
前記電池の充電または放電の電流値の積算と、
前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めること、とを行う。
前記残量予測方法は、前記電池の充電または放電の電流値の検出を行っても良い。また、前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求めても良い。
前記残量予測方法は、
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求め、
前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正しても良い。
前記残量予測方法は、
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求め、
前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正しても良い。
前記残量予測方法は、
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求め、
前記開放電圧の測定値が前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する、或は前記開放電圧の推定値が前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正しても良い。
また、本発明は、上記残量予測方法を装置に実行させる残量予測プログラムであっても良い。更に、本発明は、この残量予測プログラムをコンピュータ等の装置が読み取り可能な記録媒体に記録したものであっても良い。コンピュータに、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
ここで、前記記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、装置から読み取ることができる記録媒体をいう。ハードディスクやROM(リードオンリーメモリ)、RAM等がある。
本発明によれば、高い精度で電池の残量を求める技術を提供できる。
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について説明する。以下の実施の形態の構成は例示であり、本発明は実施の形態の構成に限定されない。
図1は、本発明に係る電子機器の概略図である。本例の電子機器10は、電池を内蔵した可搬型のノートブックサイズのコンピュータである。
電子機器10は、CPU(central processing unit)やメインメモリ等よりなる演算
処理部12、演算処理の為のデータやソフトウェアを記憶した記憶装置(ハードディスク)13、入出力ポート14、電源装置15、電池16等を備えている。
記憶部13には、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフトがインストールされている。
入出力ポート14には、キーボードやマウス、CD−ROMドライブ等の入力デバイス、そしてディスプレイ(表示部)30やスピーカ等の出力デバイスが適宜接続される。
電源装置15は、電池16或はAC電源からの電力を電子機器内の各部へ供給する。該電源装置15は、検出部21や、積算部22、メモリ(記憶部)23、推定部24、残量予測部25、測定部26、補正部27、AC変換部28、切替部29を有し、本発明の残量予測装置としても機能する。
検出部21は、電池16の充電電流或は放電電流を検出する。
積算部22は、検出部21で検出した電流を積算する。
メモリ23は、電池16の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報としての電流−電圧テーブルや、電池16の開放電圧と残容量の対応関係を示す電圧−容量テーブル、満充電時の電圧(満充電電圧)及び容量(満充電容量)の設定値、開放電圧の推定値、電池16の内部インピーダンスの情報等を記憶している。
推定部24は、メモリ23の換算情報に基づき、前記電流の積算値に応じた開放電圧の推定値を求める。
残量予測部25は、メモリ23の電圧−残量テーブルを参照し、推定部24で求めた開放電圧の推定値或は測定部26で求めた測定値に基づいて前記電池16の残量を求める。
測定部26は、前記検出部21で検出した電流と前記電池16の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める。
補正部27は、前記開放電圧の測定値と前記開放電圧の推定値に基づいて、前記換算情報或は前記内部インピーダンスの情報を補正する。例えば、開放電圧の測定値が推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する、或は前記開放電圧の推定値が測定値に相等するように前記換算情報を補正する。
AC変換部28は、電池16の充電等の為に外部のAC電源と接続され、該AC電源から供給された交流電流を直流電流に変換する。
切替部29は、AC電源との接続を検知し、接続されているときには前記AC変換部28で変換したAC電源からの電力を電子機器内の各部へ供給し、AC電源と接続されていないときには電池16からの電力を各部へ供給するように切り替える。また、切替部29は、電池16が満充電か否かを検知し、電池16が満充電でなければAC電源からの電力を電池16へ供給して充電し、満充電となったときには該充電を停止する。更に、切替部29は、放電終了(残量0%)や、電池の取り外し、電池の取り付けを検出している。
なお、本実施形態では、電源装置(残量予測装置)の各部21〜29が、専用の電子回路によって構成された例を示したが、これに限らず汎用のプロセッサ(処理装置)にファームウェアやドライバといったプログラム(残量予測プログラム)を実行させることにより、上記各部21〜29の機能を実現する構成でも良い。
これらの構成の電子機器10における残量予測方法について、以下に説明する。
図2は、本発明に係る残量予測方法のフローチャート、図3は積算電流から開放電圧の推定値を求める処理のフローチャートである。
電源装置(残量予測装置)15は、電流積算により開放電圧の推定値(OCVi)を算出する(ステップ1、以下S1のようにも記す)。
該ステップ1では、図3に示すように、先ず、推定部24が、メモリ23から電圧データを取得する(S11)。このとき切替部29が満充電を検知した後、一回目の取得であれば、満充電電圧の設定値を読み出し、二回目以降の取得であれば前回求めた開放電圧の推定値を読み出す。
次に検出部21は、電池16の充電電流或は放電電流を検出し(S12)、積算部22が該電流を積算する(S13)。
また、推定部24は、メモリ23の電流−電圧テーブル(図4)を参照して、開放電圧が所定量(本例では1mV)変化するのに必要な電流量を取得する(S14)。本例では、複数段階の開放電圧値に応じた電流量をそれぞれ示すテーブルとしたが、開放電圧と電流量との対応関係が示すものであればこれに限らず、関数等で示しても良い。また、該テーブル(換算情報)は、温度や電池の種類等の条件毎に複数備え、該条件に応じて切り替えて用いても良い。
そして、推定部24は前記電流積算値が該1mV分増加したか否かを判断する(S15)。この電流積算値が1mV分増加したのであれば、ステップ11で取得した電圧データを1mV加減して開放電圧の推定値とし、メモリ23に記憶して該推定値を更新する(S16)。即ち、放電したのであれば電圧データを1mV減算し、充電したのであれば電圧データを1mV加算する。
例えば1mV変化するために必要な電流容量が0.5mAhと与えられているとする。1.8Aで1秒
放電すると1800(mA)×1/3600(hour)/0.5(mAh)=1で1mV開放電圧が下がる計算となる。よって元の開放電圧から1mV減らして新しい予測開放電圧とする。これを繰り返す事で予測
開放電圧を更新してゆく。前回の開放電圧が16400mVであれば16399mVとする。
一方、ステップ15で1mV増加していなければ、開放電圧を更新せずに次のステップ(本例ではS2)へ移行する。
ステップ2では、測定部26が、電池16の電圧(V)を測定すると共に、メモリ23か
ら電池16の内部インピーダンス(Ri)の情報を取得し、前記検出部21で検出した電流(
I)に応じた開放電圧の測定値(OCVv)を次式で求める。
OCVv=V+Ri×I
例えば内部インピーダンスが200mΩとして与えられていた場合,1.8Aの放電電流が流れて電池電圧が16.0Vであったとする。その場合開放電圧は16000(mV)+200(mΩ)×1.8=16360(mV)と求められる。
次に補正部27は、開放電圧の推定値と測定値の差が所定の範囲内にあるか否かを判定し(S3)、範囲内になければ補正を行う(S4〜S6)。このとき補正部27は、開放電圧の測定値と推定値の何れを補正するのか判断し(S4)、測定値を補正する場合、該測定値が推定値に相等するように内部インピーダンスを補正する(S5)。また、推定値を補正するのであれば、該推定値が測定値に相等するように換算情報を補正する(S6)。なお、この補正は、充電時或は放電時の一方のみで行うようにし、その他の時はステップ7へスキップしても良い。
また、ステップ3で開放電圧の推定値と測定値の差が所定の範囲内であれば、これらの補正は行わない。
そして、残量予測部25は、この開放電圧の推定値に応じた電池16の残量をメモリ23の電圧−残量テーブル(図5)から求め(S7)、後述の如くユーザに通知する(S8)。また、所定時間毎(本例では1秒毎)にこれらステップ1〜8を繰り返す(S9)。
なお、ステップ4で、開放電圧の推定値と測定値のどちらを補正するかの判断基準は、電池の特性や使用状況等に応じて任意に設定して良い。
例えば、以下の基準(1)〜(9)に応じて判断する。
(1)電池残量が、閾値以上であれば測定値を補正し、閾値未満であれば推定値を補正するといったように、測定値を補正する電池残量の範囲及び推定値を補正する電池残量の範囲を予め定めておく。
(2)開放電圧の推定値或は測定値が、閾値以上であれば測定値を補正し、閾値未満であれば推定値を補正するといったように、測定値を補正する電圧の範囲及び推定値を補正する電圧の範囲を予め定めておく。
(3)スタンバイ状態などの消費電流が閾値より少ない状態が所定時間以上続いた場合、推定値が測定値に相等するように換算情報を補正する。
(4)電池16の充電も放電も行われていない場合或はスタンバイ状態等で消費電力が無視できる程度に小さい場合、この電池電圧を測定して開放電圧とし、この開放電圧の値と前記推定値及び測定値が一致するように、換算情報及び内部インピーダンスを補正する
(5)放電開始後、所定時間内であれば、積算電流量には誤差が少ないと考えられるため、内部インピーダンスを補正し、測定値を推定値に相等するように補正する。
(6)充放電中、定期的(例えば1分毎)に推定値と測定値を比較し、差が徐々に増えている場合或は徐々に減っている場合は1mV変化するのに必要な電流量に誤差があると考
えられるので換算情報を補正する。
(7)充電中、定期的(例えば10分毎)に充電を停止して実測した電池電圧(開放電圧)値と推定値を比較し、差があれば推定値が該開放電圧と一致するように換算情報を補正する。
(8)満充電から放電末期(残量が0%)まで放電した場合、積算部22で求めた放電開始から放電末期までの電流の積算値を新たな満充電容量とし、これに基づいて換算情報を補正する。例えば、メモリ23に記憶されている前回の満充電容量に対する該新たな満充電容量の割合を求め、この割合に基づいて電流―電圧テーブルの各電流量(1mV変化す
るのに必要な電流量)を再計算する。そして、新たな満充電容量をメモリ23に記憶させて設定値を更新する。
(9)電池が放電しきった状態から満充電まで充電した際、この充電電流量を積算し、充電効率で補正して満充電容量を求める。この満充電容量に基づき前記(8)と同様に換算情報を補正する。
このように、電流の積算によって求める推定値と、電流及び電圧の測定によって求める測定値とで互いに補正し合うことにより、換算情報や内部インピーダンスの情報の誤差を打ち消し合い、精度良く電池残量を求めることができる。
次にステップ8の通知制御等について詳述する。
電子機器10の演算処理部12は、OSやアプリケーションプログラムを記憶部13から適宜読み出して実行し、入出力ポート14や電源装置15から入力された情報、及び記憶部13から読み出した情報を演算処理することにより、判定部31や通知制御部32としても機能する。
この判定部31としては、前記開放電圧の推定値、測定値、換算情報、内部インピーダンスの情報の少なくとも一つが所定条件を満たすか否かによって、前記電池の残量が所定精度内にあるかどうかを判定する。
また、通知制御部32は、前記判定部31の判定結果や補正が行われたか否かを表示部30への表示や、スピーカからの音出力によってユーザに通知する。
図6は、電子機器10による通知制御の説明図である。
先ず判定部31は、電池の予測残量、開放電圧の推定値、測定値といった予測データを電源装置15から取得する(S31)。
判定部31は、この予測データが所定条件を満たすか否かを判定する(S32)。該条件は、前記予測データに基づいて電池残量の精度を判断できるものであれば良く、特に限定しない。例えば、以下の条件(1)〜(6)等であっても良い。
(1)最後に補正が行われてから所定時間が経過した場合に、精度外と判断する。
(2)最後に補正が行われてから所定量の電流が放電された若しくは充電された場合に、精度外と判断する。
(3)電池が装置から一旦外された場合に、精度外と判断する。
(4)放電時のみ補正を行うシステムにおいて、充電が行われると精度外と判断する。
(5)内部インピーダンスと1mV変化するのに必要な電流量といった複数の補正要素が
ある場合に、一つでも上記(1)〜(4)の条件に当てはまると精度外と判断し、全ての要素が精度内の場合に装置として精度内であると判断する。
(6)複数の補正要素がある場合に、全ての要素が上記(1)〜(4)の条件に当てはまると精度外と判断し、何れかの要素が精度内であれば装置として精度内であると判断する。
そして、通知制御部32は、この判断結果と共に電池残量を通知する(S33,S34)。図7は、該電池残量の通知例である。図7に示すように、本実施形態では、ディスプレイ30の一辺に設けたタスクバー41の一部に該電池残量を示すアイコン42を表示させている。該アイコン42は、斜線部分42Aが5段階に変化して20%毎に電池残量を表示する。図8では、60%の状態を表示している。また、マウスアイコン43でポイントする等の動作に応じて図9に示すように詳細な電池残量と電流量を表示しても良い。
このとき、電池残量が所定精度内か否かに応じて通知内容を切り替える。本例では、所定精度内にある場合に背景42Bの色を緑、所定精度内にない場合に背景42Bの色を赤とする。
また、前記補正が行われ、所定時間前と判定部31で判断された場合、通知制御部32は、補正が行われたことを例えばアイコン42を点滅させる等の所定の動作や図10のようなメッセージによって通知する。
更に、通知制御部32は、この通知を表示に限らず、所定の音や音声で通知しても良い。
以上のように本実施形態によれば、電池の残量を精度良く通知することができる。特に、開放電圧の測定値と推定値とで互いに補正しあうことで、満充電時や放電終了時など、特定のタイミングだけではなく充放電しながら誤差を補正することが可能になり,より正確な残量を予測することが可能になる。
また、この電池の残量が所定精度内にあるか否かを通知することにより、通知された該残量の信頼性を高めることができる。
〈変形例〉
前記電子機器10及び電源装置(残量予測装置)15は、図11のように、ユーザの手動操作に応じて補正を行うかを選択可能であっても良い。
本例では、ユーザが残量表示のアイコン42をクリックし、メニューを表示させて手動補正を選択する等の選択操作に応じ、演算処理部12がメモリ23に手動補正である旨の情報を記憶させる。即ち、手動フラグを設定する。
そして、本例では図11のように、ステップ1,2で開放電圧の推定値と測定値を取得したのち、補正部27は、先ずメモリ23に手動フラグが設定されているか否かを確認し(S10)、設定されていれば、補正(手動補正)を行う(S4〜6)。一方、手動フラグが設定されていなければ推定値と測定値の差に応じて補正(自動補正)を行う(S3〜S6)。
なお、補正部27は、一度手動補正した後に該手動フラグをクリアしても良いし、所定時間或は所定回数後に該手動フラグをクリアしても良い。また、前述と同様のユーザの選択操作によって、自動補正が選択された場合に前記自動補正をクリアするように構成しても良い。
また、手動フラグは、単に手動補正するか否かだけでなく、測定値を推定値に相等させるか(S5)、推定値を測定値に相等させるか(S6)を示すものでも良い。
即ち、ユーザが、測定値の補正を選択した場合、補正部27は、該手動フラグを確認し(S10)、ステップ5へ移行して該測定値の補正を行う。また、ユーザが、推定値の補正を選択した場合、補正部27は、該手動フラグを確認し(S10)、ステップ6へ移行して該推定値の補正を行う。
これによりユーザが任意に補正を行うことができる。
なお、本実施形態では、電子機器としてコンピュータの例を示したが、本発明はこれに限らず、ビデオカメラ、デジタルカメラ、携帯オーディオプレーヤ、携帯電話、コードレス掃除機など、電池によって駆動される電子機器であれば良い。
〈その他〉
本発明は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
例えば、以下に付記した構成であっても上述の実施形態と同様の効果が得られる。また、これらの構成要素は可能な限り組み合わせることができる。
(付記1)
電池の充電または放電の電流値を積算する積算部と、
前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報を記憶した記憶部と、
前記記憶部の換算情報に基づき、前記電流の積算値に応じた開放電圧の推定値を求める推定部と、
を備える電池の残量予測装置。
(付記2)
前記電池の充電または放電の電流値を検出する検出部を備えた付記1に記載の残量予測装置。
(付記3)
前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求める残量予測部を更に備えた付記1又は2に記載の残量予測装置。
(付記4)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と、
前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する補正部と、
を更に備えた付記1から3の何れかに記載の残量予測装置。
(付記5)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と
前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正する補正部と、
を更に備えた付記1から3の何れかに記載の残量予測装置。
(付記6)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と
前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する、或は前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正する補正部と、
を更に備えた付記1に記載の残量予測装置。
(付記7)
前記電池への充電時或は前記電池からの放電時の何れかのみで、前記補正を行う付記2から6の何れかに記載の残量予測装置。
(付記8)
前記電池の残量が所定範囲内の場合に、前記補正部が前記補正を行う付記3から7の何れかに記載の残量予測装置。
(付記9)
前記電池の電圧が所定範囲内の場合に、前記補正部が前記補正を行う付記3から7の何れかに記載の残量予測装置。
(付記10)
前記電池の負荷が所定未満となった場合に、前記補正部が前記補正を行う付記2から7の何れかに記載の残量予測装置。
(付記11)
前記電池の充電及び放電を停止した場合に、前記補正部が前記補正を行う付記2から7の何れかに記載の残量予測装置。
(付記12)
前記補正部が所定時間毎に前記補正を行う付記3から11の何れかに記載の残量予測装置。
(付記13)
前記補正部が、前記補正を行うタイミングで自動的に補正を行うか、ユーザの手動操作に応じて補正を行うかを選択可能である付記8から12の何れかに記載の残量予測装置。
(付記14)
付記1から13の何れかに記載の残量予測装置と、
前記開放電圧の推定値、前記開放電圧の測定値、換算情報、内部インピーダンスの情報の少なくとも一つが所定条件を満たすか否かによって、前記電池の残量が所定精度内にあるかどうかを判定する判定部と、
前記判定結果を通知する通知制御部と、
を備えた電子機器。
(付記15)
付記1から13の何れかに記載の残量予測装置と、
前記補正が行われたか否かを通知する通知制御部と、
を備えた電子機器。
(付記16)
電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置が、
前記電池の充電または放電の電流値を積算し、
前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求める電池の残量予測方法。
(付記17)
前記電池の充電または放電の電流値を検出し、該電流値を積算する付記16に記載の残量予測方法。
(付記18)
前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求める付記16又は17に記載の残量予測方法。
(付記19)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求め、
前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する付記16から18の何れかに記載の残量予測方法。
(付記20)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求め、
前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正する付記16から18の何れかに記載の残量予測方法。
(付記21)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求め、
前記開放電圧の測定値が前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する、或は前記開放電圧の推定値が前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正する付記16から18の何れかに記載の残量予測方法。
(付記22)
電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置に、
前記電池の充電または放電の電流値を積算するステップと、
前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めるステップと、
を実行させる残量予測プログラム。
(付記23)
前記電池の充電または放電の電流値を検出し、該電流値を積算する付記22に記載の残量予測方法。
(付記24)
前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求めるステップを更に実行させる付記22又は23に記載の残量予測方法。
(付記25)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求めるステップと、
前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正するステップとを更に実行させる付記22から24の何れかに記載の残量予測プログラム。
(付記26)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求めるステップと、
前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正するステップとを更に実行させる付記22から24の何れかに記載の残量予測プログラム。
(付記27)
前記電池の充電または放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求めるステップと、
前記開放電圧の測定値が前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する、或は前記開放電圧の推定値が前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正するステップとを更に実行させる付記22から24の何れかに記載の残量予測プログラム。
本発明の電子機器及び残量予測装置の概略図 残量予測方法の説明図 開放電圧の推定値を求める処理の説明図 電流−電圧テーブルの例を示す図 電圧−残量テーブルの例を示す図 通知制御の説明図 電池残量の通知例を示す図 電池残量を示すアイコンの説明図 電池残量を示すアイコンの説明図 電池残量を示すアイコンの説明図 残量予測方法の変形例の説明図
符号の説明
10 電子機器
12 演算処理部
13 記憶装置(ハードディスク)
14 入出力ポート
15 電源装置
16 電池
21 検出部
22 積算部
23 メモリ(記憶部)
24 推定部
25 残量予測部
26 測定部26
27 補正部
28 AC変換部
29 切替部

Claims (13)

  1. 電池の充電又は放電の電流値を積算する積算部と、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報を記憶した記憶部と、
    前記記憶部の換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求める推定部と、
    前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求める残量予測部と、
    を備える電池の残量予測装置
  2. 電池の充電又は放電の電流値を積算する積算部と、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報を記憶した記憶部と、
    前記記憶部の換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求める推定部と、
    前記電池の充電又は放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と、
    前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正する補正部と、
    備える電池の残量予測装置。
  3. 電池の充電又は放電の電流値を積算する積算部と、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報を記憶した記憶部と、
    前記記憶部の換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求める推定部と、
    前記電池の充電又は放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求める測定部と
    前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正する補正部と、
    備える電池の残量予測装置。
  4. 前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求める残量予測部
    を更に備えた請求項2又は3に記載の残量予測装置。
  5. 前記電池への充電時或は前記電池からの放電時の何れかのみで、前記補正を行う請求項2から4のいずれか一項に記載の残量予測装置。
  6. 前記電池の残量が所定範囲内の場合に、前記補正部が前記補正を行う請求項2から5のいずれか一項に記載の残量予測装置。
  7. 請求項1からの何れかに記載の残量予測装置と、
    前記開放電圧の推定値、前記開放電圧の測定値、換算情報、内部インピーダンスの情報の少なくとも一つが所定条件を満たすか否かによって、前記電池の残量が所定精度内にあるかどうかを判定する判定部と、
    前記判定結果を通知する通知制御部と、
    を備えた電子機器。
  8. 電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置が、
    前記電池の充電または放電の電流値の積算と、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めることと、
    前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求めることと、
    を行う電池の残量予測方法。
  9. 電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置が、
    電池の充電又は放電の電流値の積算と、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めることと、
    前記電池の充電又は放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求めることと、
    前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正することと、
    を行う電池の残量予測方法。
  10. 電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置が、
    電池の充電又は放電の電流値の積算と、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めることと、
    前記電池の充電又は放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求めることと、
    前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正することと、
    を行う電池の残量予測方法。
  11. 電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置に、
    前記電池の充電または放電の電流値を積算するステップと、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めるステップと、
    前記開放電圧の推定値に基づいて前記電池の残量を求めるステップと、
    を実行させる残量予測プログラム。
  12. 電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置に、
    電池の充電又は放電の電流値を積算するステップと、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めるステップと、
    前記電池の充電又は放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求めるステップと、
    前記開放電圧の測定値が、前記開放電圧の推定値に相等するように前記内部インピーダンスの情報を補正するステップと、
    を実行させる残量予測プログラム。
  13. 電池の開放電圧によって残量を予測する残量予測装置に、
    電池の充電又は放電の電流値を積算するステップと、
    前記電池の開放電圧が所定量変化するのに必要な電流量を示す換算情報に基づき、前記電流値を積算した値に応じて開放電圧の推定値を求めるステップと、
    前記電池の充電又は放電の電流と前記電池の内部インピーダンスの情報とに基づいて開放電圧の測定値を求めるステップと、
    前記開放電圧の推定値が、前記開放電圧の測定値に相等するように前記換算情報を補正するステップと、
    を実行させる残量予測プログラム。
JP2007020448A 2007-01-31 2007-01-31 電池の残量予測装置 Expired - Fee Related JP4997994B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007020448A JP4997994B2 (ja) 2007-01-31 2007-01-31 電池の残量予測装置
US12/022,584 US8232770B2 (en) 2007-01-31 2008-01-30 Battery remaining capacity predicting apparatus
TW097103517A TWI377357B (en) 2007-01-31 2008-01-30 Battery remaining capacity predicting apparatus
CN2008100089607A CN101236236B (zh) 2007-01-31 2008-01-31 电池残余电量预测装置
KR1020080010019A KR101003438B1 (ko) 2007-01-31 2008-01-31 전지의 잔량 예측 장치
EP08101180A EP1953559A2 (en) 2007-01-31 2008-01-31 Battery remaining capacity predicting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007020448A JP4997994B2 (ja) 2007-01-31 2007-01-31 電池の残量予測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008185500A JP2008185500A (ja) 2008-08-14
JP4997994B2 true JP4997994B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39370969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007020448A Expired - Fee Related JP4997994B2 (ja) 2007-01-31 2007-01-31 電池の残量予測装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8232770B2 (ja)
EP (1) EP1953559A2 (ja)
JP (1) JP4997994B2 (ja)
KR (1) KR101003438B1 (ja)
CN (1) CN101236236B (ja)
TW (1) TWI377357B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5439126B2 (ja) * 2009-03-31 2014-03-12 株式会社日立製作所 電源装置用状態検知装置
WO2011005152A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 St. Jude Medical Ab Battery discharge measurement device and method
TWI411796B (zh) * 2009-12-22 2013-10-11 Ind Tech Res Inst 電池循環壽命估測裝置
CN102754303A (zh) * 2010-02-25 2012-10-24 三洋电机株式会社 蓄电池控制装置、蓄电池系统、电动车辆、充电控制装置、充电器、移动体、电源系统、电力贮存装置及电源装置
JP4852672B2 (ja) * 2010-03-05 2012-01-11 パナソニック株式会社 満充電容量値補正回路、電池パック、及び充電システム
WO2011148214A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Nokia Corporation Method of evaluating remaining power of a battery for portable devices
US9726732B2 (en) * 2010-06-22 2017-08-08 GM Global Technology Operations LLC Adaptive battery parameter extraction and SOC estimation for lithium-ion battery
US8749201B2 (en) * 2010-10-05 2014-06-10 GM Global Technology Operations LLC Battery pack capacity learn algorithm
US9354277B2 (en) * 2010-10-29 2016-05-31 Gm Global Technology Operatins Llc Apparatus of SOC estimation during plug-in charge mode
KR101288122B1 (ko) * 2011-01-03 2013-07-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 충전방법, 및 이를 적용한 배터리 팩
TWI403750B (zh) * 2011-01-07 2013-08-01 Acer Inc 電池容量計算方法及電池容量計算裝置
KR101238478B1 (ko) * 2011-01-16 2013-03-04 김득수 배터리 잔존 용량 측정 방법
JP5743634B2 (ja) * 2011-03-25 2015-07-01 Necエナジーデバイス株式会社 劣化測定装置、二次電池パック、劣化測定方法、およびプログラム
TWI422850B (zh) * 2011-07-01 2014-01-11 Lite On Clean Energy Technology Corp 電池電壓量測系統與方法
CN102890243B (zh) * 2011-07-20 2016-08-24 海洋王照明科技股份有限公司 一种电池电量测量电路、测量装置及电池电量计
DE102012224417A1 (de) * 2012-12-27 2014-07-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Bestimmen eines Ladezustands
CN103901347B (zh) 2012-12-28 2016-11-23 华为终端有限公司 一种显示电池电量的方法和终端
CN103401534B (zh) * 2013-07-24 2015-12-23 中达电通股份有限公司 基于rc电路充放电最终电压快速预测的方法
US9906060B2 (en) * 2013-09-06 2018-02-27 Nissan Motor Co., Ltd. Control device and control method for a secondary battery
JP6115446B2 (ja) * 2013-10-25 2017-04-19 株式会社デンソー 満充電容量算出装置
TWI509270B (zh) * 2013-11-27 2015-11-21 電池組健康狀態估測之方法與系統
TWI541525B (zh) 2014-12-10 2016-07-11 大同股份有限公司 電池電量估測裝置及其估測方法
CN104880673A (zh) * 2015-05-11 2015-09-02 深圳天珑无线科技有限公司 电池电量测量方法以及移动终端
TWI585429B (zh) * 2015-12-31 2017-06-01 環旭電子股份有限公司 估計電池容量的方法
JP2017168422A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 東洋ゴム工業株式会社 密閉型二次電池の残容量予測方法及び残容量予測システム
CN106249168B (zh) * 2016-08-31 2019-03-26 福州瑞芯微电子股份有限公司 一种电池曲线修正方法和装置
WO2018088084A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 Necエナジーデバイス株式会社 電池容量表示装置及び電池容量表示方法
CN108267703A (zh) * 2018-01-19 2018-07-10 深圳市道通智能航空技术有限公司 电量计量精度检测方法、其装置及计算机存储介质
CN111257763B (zh) * 2018-11-30 2022-04-22 凹凸电子(武汉)有限公司 用于计算电池剩余容量的方法及系统
CN113541262A (zh) * 2021-07-23 2021-10-22 天长市盛能电子科技有限公司 一种可检测电池电量的充电器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5539318A (en) * 1992-07-16 1996-07-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Residual capacity meter for electric car battery
JPH06242193A (ja) 1993-02-23 1994-09-02 Toyota Motor Corp 残存容量計
JP3371588B2 (ja) 1994-12-26 2003-01-27 日産自動車株式会社 二次電池の残存容量表示装置
JPH11223665A (ja) 1998-02-04 1999-08-17 Nissan Motor Co Ltd 電池の残存容量演算装置
JP2001004721A (ja) 1999-06-25 2001-01-12 Yazaki Corp 満充電電圧修正機能付きバッテリの残存容量測定装置
JP2001174534A (ja) 1999-12-17 2001-06-29 Pfu Ltd 電池残量計測装置
JP2001186682A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Sanyo Electric Co Ltd 電池の放電制御方法
TW530158B (en) 2001-06-15 2003-05-01 Handsun Electronic Entpr Co Lt Estimation method of the remaining capacity of battery
JP4157317B2 (ja) 2002-04-10 2008-10-01 株式会社日立製作所 状態検知装置及びこれを用いた各種装置
JP4137496B2 (ja) 2002-04-15 2008-08-20 富士通株式会社 残量予測方法
JP3859608B2 (ja) 2003-03-31 2006-12-20 富士通株式会社 電池パック、電子機器、電池残量予測システム及び半導体装置
JP4130425B2 (ja) * 2003-07-29 2008-08-06 パナソニックEvエナジー株式会社 二次電池の充放電電気量推定方法および装置、二次電池の分極電圧推定方法および装置、並びに二次電池の残存容量推定方法および装置
JP4481080B2 (ja) 2004-05-21 2010-06-16 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
CN1710440A (zh) * 2005-06-30 2005-12-21 上海贝豪通讯电子有限公司 便携式设备电池容量的测量方法
JP4830382B2 (ja) * 2005-07-19 2011-12-07 日産自動車株式会社 二次電池の充電率推定装置
CN101153894B (zh) 2006-09-26 2010-09-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电量检测方法、使用此方法的电量检测系统及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN101236236B (zh) 2011-03-23
JP2008185500A (ja) 2008-08-14
CN101236236A (zh) 2008-08-06
KR101003438B1 (ko) 2010-12-28
TWI377357B (en) 2012-11-21
US8232770B2 (en) 2012-07-31
TW200844466A (en) 2008-11-16
KR20080071937A (ko) 2008-08-05
US20080180062A1 (en) 2008-07-31
EP1953559A2 (en) 2008-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997994B2 (ja) 電池の残量予測装置
JP6460860B2 (ja) 電池セルの健康状態を推定するための方法
US8253380B2 (en) Characteristic tracking method and circuit for a battery module
EP2851700B1 (en) Method and terminal for displaying capacity of battery
US10038325B2 (en) Electric storage device and deterioration determination method
JP6991591B2 (ja) バッテリの充電状態の予測方法
JP5535968B2 (ja) 充電率推定装置、充電率推定方法、及びプログラム
JP2008261669A (ja) 電池の満充電容量検出方法
JP2010085243A (ja) バックアップ電池の満充電容量検出方法
TWI628453B (zh) 電池容量的預估方法
TWI528043B (zh) 電池之電量狀態及健康狀態的估測電路
JP2013250071A (ja) 満充電容量検出装置及び蓄電池システム
CN111521945B (zh) 电池健康状态检测方法、装置、电子设备及存储介质
JP2023101509A (ja) 半導体装置、およびバッテリの残量の検出方法
JP2007327971A (ja) 電池の残量計測装置
JP4016881B2 (ja) 電池の残量計測装置
JP2009058294A (ja) 電子機器及びその制御方法
JP2005195388A (ja) 電池の残量計測装置
JP5329894B2 (ja) 電池パック
JP2009042182A (ja) 電池の残容量の算出方法
JP2002181906A (ja) 電池の残容量算出方法と算出する機器
JP2003151645A (ja) 電池残量検知方法および電気機器
JP4255755B2 (ja) 二次電池の残存容量演算装置及びその残存容量演算方法
JP2021099987A (ja) バッテリコントローラー及びそのバッテリ電力測定方法
JP2008160647A (ja) 携帯無線端末のバッテリー劣化検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees