JP4990328B2 - Free access floor support structure - Google Patents
Free access floor support structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4990328B2 JP4990328B2 JP2009146256A JP2009146256A JP4990328B2 JP 4990328 B2 JP4990328 B2 JP 4990328B2 JP 2009146256 A JP2009146256 A JP 2009146256A JP 2009146256 A JP2009146256 A JP 2009146256A JP 4990328 B2 JP4990328 B2 JP 4990328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- free access
- access floor
- connecting portion
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 40
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 21
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Description
本発明は、フリーアクセスフロア構成材を組み合わせて構成されるフリーアクセスフロアの支持構造に関する。 The present invention relates to a support structure of the formed raised floor in combination-free access floor construction material.
従来、オフィスや医療・福祉施設等の床に、フリーアクセスフロアが採用されている。斯かるフリーアクセスフロアとは、フリーアクセスフロア構成材を構造床(建築物の床)の上に並設して組み合わせた床であり、電力用配線、通信用配線及び機器等の収容を容易にできる機能を有する床(二重床構造)のことである。 Conventionally, free access floors have been used for offices and medical / welfare facilities. Such a free access floor is a floor in which free access floor components are arranged side by side on a structural floor (building floor), and can easily accommodate power wiring, communication wiring, equipment, and the like. It is a floor (double floor structure) having a function that can be performed.
そして、従来、フリーアクセスフロア構成材として、上面で床面を形成するパネル部と、パネル部を支持する複数の支柱部とを備える合成樹脂製のフリーアクセスフロア構成材が知られている。斯かるフリーアクセスフロア構成材は、複数の板状部材が格子状に配置されてなる格子部により、パネル部の少なくとも一部が構成されている(例えば、特許文献1及び2)。
Conventionally, as a free access floor constituent material, a synthetic resin free access floor constituent material including a panel portion that forms a floor surface on an upper surface and a plurality of support portions that support the panel portion is known. In such a free access floor constituting material, at least a part of the panel portion is constituted by a lattice portion in which a plurality of plate-like members are arranged in a lattice shape (for example,
ここで、格子部の板状部材間には、開口部が必然的に形成されている。そして、当該開口部においては、下端側では、開放されている一方、上端側では、開放されていたり、閉塞されていたりしている。なお、開口部が上端側で閉塞されるのは、ピンヒール等が開口部に嵌まり込んだりするのを防止したり、上面にシート材を安定して貼り付けるために、上面に連続した部位を形成して、接着剤を塗布する面積を確保したりするためである。 Here, an opening is inevitably formed between the plate-like members of the lattice portion. And in the said opening part, while being open | released in the lower end side, it is open | released or obstruct | occluded in the upper end side. It should be noted that the opening is closed on the upper end side in order to prevent the pin heel or the like from being fitted into the opening or to stably attach the sheet material to the upper surface. This is for forming and securing an area for applying the adhesive.
そして、斯かるフリーアクセスフロア構成材においては、パネル部に上方から荷重が加えられると、上面が凹んで湾曲するように、パネル部が変形する。すると、フリーアクセスフロア構成材は、変形したパネル部における板状部材の下端部同士や、変形したパネル部を支持している支柱部の下端部同士が離反するように(ハ字状となるように)変形する。 In such a free-access floor component, when a load is applied to the panel portion from above, the panel portion is deformed so that the upper surface is concave and curved. Then, the free access floor constituent material is separated from the lower end portions of the plate-like members in the deformed panel portion and the lower end portions of the column portions supporting the deformed panel portion (to be in a C shape). To deform).
これにより、板状部材同士が連結している部位等に、亀裂や割れが生じることがある。そして、フリーアクセスフロア構成材に亀裂や割れが生じると、荷重が加えられた際に、フリーアクセスフロア構成材の変形する量が大きくなるため、床を不安定にさせることになる。 Thereby, a crack and a crack may arise in the site | part etc. which plate-shaped members have connected. When cracks or cracks occur in the free access floor constituent material, the amount of deformation of the free access floor constituent material increases when a load is applied, which makes the floor unstable.
よって、本発明は、斯かる事情に鑑み、耐荷重性能を向上させることができるフリーアクセスフロアの支持構造を提供することを課題とする。 Accordingly, the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a support structure for-free access floor that can be improved load carrying capacity.
本発明に係るフリーアクセスフロアの支持構造は、上面で床面を形成するパネル部を有するフリーアクセスフロア構成材と、パネル部を支持する支持具とを備え、パネル部は、板状部材が格子状に配置されてなる格子部を少なくとも一部に備え、フリーアクセスフロア構成材は、板状部材の下端部同士を連結する連結部と、パネル部を支持する複数の支柱部とを備え、連結部は、複数の支柱部に亘って配置される格子部に対して、支柱部同士を連結するように配置されると共に、下面が平面状に形成され、支持具は、連結部の下面を上面で支持する支持具本体と、連結部の下面に沿って回動可能に、連結部に枢着される枢着部とを備えるフリーアクセスフロアの支持構造であって、連結部は、枢着部が取り付けられる取付孔を備え、枢着部は、上方に向けて突出し且つ取付孔に挿入される挿入部を備え、支持具は、支持具本体の上面が連結部の下面に当接すべく、弾性変形することにより支持具本体と枢着部とを上下方向で相対的に変位させる弾性部を備えることを特徴とする。 A support structure of a free access floor according to the present invention includes a free access floor constituent material having a panel portion that forms a floor surface on an upper surface, and a support member that supports the panel portion , and the panel portion includes a plate-like member latticed. provided on at least a part of the grating portion are arranged in a Jo, raised floor construction material is provided with a connecting portion connecting the lower ends of the plate-shaped member, and a plurality of struts for supporting the panel, connecting The portion is arranged so as to connect the column portions to the lattice portion arranged across the plurality of column portions, and the lower surface is formed in a planar shape, and the support member has the upper surface on the lower surface of the connection portion. A support structure for a free access floor, comprising: a support tool main body supported by: and a pivoting part pivotally attached to the coupling part so as to be rotatable along a lower surface of the coupling part, wherein the coupling part is a pivoting part With a mounting hole, The support device includes an insertion portion that protrudes upward and is inserted into the attachment hole, and the support device is elastically deformed so that the upper surface of the support device body contacts the lower surface of the connection portion. the an elastic portion which relatively displaced in the vertical direction, characterized in Rukoto.
本発明に係るフリーアクセスフロアの支持構造によれば、連結部が板状部材の下端部同士を連結するため、パネル部に上方から荷重が加えられた際に、板状部材の下端部同士が離反するのを抑制でき、その結果、亀裂や割れが生じるのを抑制できる。 According to the support structure for a free access floor according to the present invention, since the connecting portion connects the lower ends of the plate-like members, when a load is applied to the panel portion from above, the lower ends of the plate-like members are Separation can be suppressed, and as a result, generation of cracks and cracks can be suppressed.
また、本発明に係るフリーアクセスフロアの支持構造は、パネル部を支持する複数の支柱部を備え、連結部は、複数の支柱部に亘って配置される格子部に対して、支柱部同士を連結するように配置されている。 Moreover, the support structure of the free access floor according to the present invention includes a plurality of support portions that support the panel portion, and the connecting portion connects the support portions to each other with respect to the lattice portion disposed across the plurality of support portions. It is arranged to be connected.
斯かる構成によれば、複数の支柱部に亘って配置される格子部に対して、連結部が支柱部同士を連結するように配置されるため、パネル部に上方から荷重が加えられた際に、板状部材の下端部同士が離反するのを抑制できると共に、支柱部同士が離反するのも抑制できる。したがって、耐荷重性能をさらに向上させることができる。 According to such a configuration, with respect to the grating portion arranged over a plurality of struts, since the connecting portion is arranged so as to connect the struts together, the load from above the panel section has been added In that case, it can suppress that the lower end parts of a plate-shaped member separate, and it can also suppress that a support | pillar part separates. Therefore, the load bearing performance can be further improved.
また、本発明に係るフリーアクセスフロアの支持構造は、上記のフリーアクセスフロア構成材と、パネル部を支持する支持具とを備えるフリーアクセスフロアの支持構造であって、連結部は、下面が平面状に形成され、支持具は、連結部の下面に沿って回動可能に、フリーアクセスフロア構成材に枢着されている。斯かる構成のフリーアクセスフロアの支持構造によれば、パネル部を支持する支持具がフリーアクセスフロア構成材に枢着されるため、支持具が平面状に形成される連結部の下面に沿って回動できる。したがって、支持具がフリーアクセスフロア構成材の支持する部位を自由に調整できるため、加えられる荷重に応じて、フレキシブルに対応することができる。 Moreover, the support structure of the free access floor according to the present invention is a support structure of the free access floor including the above-described free access floor constituent material and a support member that supports the panel portion, and the connecting portion has a flat bottom surface. The support is pivotally attached to the free access floor component so as to be rotatable along the lower surface of the connecting portion . According to the support structure of the free access floor having such a configuration, since the support tool that supports the panel portion is pivotally attached to the free access floor constituting material, the support tool is formed along the lower surface of the connecting portion formed in a planar shape. Can rotate. Therefore, since the site | part which a support tool supports a free access floor structural material can be adjusted freely, it can respond | correspond flexibly according to the applied load.
また、本発明に係るフリーアクセスフロアの支持構造においては、弾性部は、下方側に湾曲した板状に形成されると共に、支持具本体と枢着部とを接続してもよい。また、本発明に係るフリーアクセスフロアの支持構造においては、枢着部は、上面で連結部の下面を係止可能な基部を備え、挿入部は、基部から上方に向けて突出し、基部の上面は、弾性部が復元する状態において、支持具本体の上面よりも下方側に位置してもよい。In the support structure for a free access floor according to the present invention, the elastic portion may be formed in a plate shape curved downward and may connect the support body and the pivot portion. Further, in the support structure for the free access floor according to the present invention, the pivot attachment portion includes a base portion that can lock the lower surface of the connecting portion on the upper surface, and the insertion portion protrudes upward from the base portion, and the upper surface of the base portion. May be located below the upper surface of the support body in a state where the elastic portion is restored.
以上の如く、本発明に係るフリーアクセスフロアの支持構造によれば、パネル部に上方から荷重が加えられた際に、板状部材の下端部同士が離反するのを抑制できるため、亀裂や割れが生じるのを抑制でき、その結果、耐荷重性能を向上させることができるという優れた効果を奏する。 As described above, according to the free access flow A support structure according to the present invention, when a load from above was added to the panel, since the lower ends of the plate-like member can be prevented from moving away, cracking Ya It is possible to suppress the occurrence of cracking, and as a result, an excellent effect is achieved that the load bearing performance can be improved.
以下、本発明に係るフリーアクセスフロア構成材及びフリーアクセスフロアの支持構造の一実施形態について、図1〜図10を参酌して説明する。 Hereinafter, an embodiment of a free access floor constituent material and a free access floor support structure according to the present invention will be described with reference to FIGS.
本実施形態に係るフリーアクセスフロアの支持構造は、図1〜図10に示すように、フリーアクセスフロアを構成するフリーアクセスフロア構成材(「単位床」とも呼ばれ、以下、単に「構成材」という)1と、構成材1を下方側から支持する複数(図1においては四つ)の支持具(「補助脚」とも呼ばれる)2,…とを備える。なお、図1においては、構成材1を一つのみ図示しているが、実際には、複数の構成材1,…が構造床Xの上に並設されて組み合わされることで、フリーアクセスフロアが構成されている。
As shown in FIGS. 1 to 10, the free access floor support structure according to the present embodiment is also referred to as a free access floor constituent material (also referred to as “unit floor”). 1) and a plurality (four in FIG. 1) of support members (also called “auxiliary legs”) 2,... For supporting the
構成材1は、上面でフリーアクセスフロアの床面を形成するパネル部11と、パネル部(パネル要素)11を支持する複数(本実施形態においては九つ)の支柱部(支柱要素)12,…とを備える。そして、構成材1は、パネル部11と各支柱部12とが一体的に形成されるため、本実施形態のフリーアクセスフロアの構法は、パネル構法の支柱一体型のうち、支柱固定タイプと呼ばれる構法である。
The
また、構成材1は、パネル部11と支柱部12,…を連結するリブ13,…を複数備える。なお、構成材1は、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)等の合成樹脂で形成されている。
Further, the
パネル部11は、複数の板状部材111a,…が格子状に配置されてなる格子部111を備える。また、パネル部11は、板状部材111a,…の下端部同士を連結する複数の連結部112,…を備える。
The
また、パネル部11は、矩形状に形成され、隣接された構成材1と位置ずれするのを防止すべく、隣接された構成材1と係合し合う凸状の係合部113,…及び凹状の係合部114,…を各側方(四辺の各辺)にそれぞれ一つずつ備える。さらに、パネル部11は、下方に配設された電線等を上方側に取り出すための凹状部115を二つの側方(四辺のうち二辺)に二つずつ備える。
In addition, the
格子部111は、板状部材111a,…同士間に、上下方向に亘って開口部111b,…が形成されることになるが、一部の開口部111b,…の上端側が閉塞されることにより、パネル部11の上面に、連続してつながる連続面111cが形成されている。また、格子部111は、複数の支柱部12,…に亘って配置される。具体的には、格子部111は、パネル部11の略全域に亘って配置されている。
In the
各板状部材111aは、上下方向に立設し且つ横方向(上下方向と直交する方向)に沿って延設されている。具体的には、各板状部材111aは、平板状に形成されている。そして、複数の板状部材111a,…は、直交して又は傾斜してそれぞれ交差している。
Each plate-
各開口部111bは、平板状に形成される板状部材111a,…同士が交差して設けられるため、多角形状に構成されている。また、開口部111b,…には、下端側が連結部112で閉塞されているものや、上下方向に亘って貫通しているもの(貫通孔)がある。
Each
連続面111cは、矩形状に形成されるパネル部11の外周部に沿って配置されると共に、各幅方向の中心に沿って一端部から他端部に亘って配置される。具体的には、連続面111cは、略「田」字状に配置されている。なお、連続面111cは、ピンヒール等がパネル部11の開口部111bに嵌まり込むのを防止したり、パネル部11の上面にシート材を安定して貼り付けるべく、接着剤の塗布する面積を確保したりするための目的で設けられる一方、耐荷重性能を向上させる機能も有している。
The
各連結部112は、矩形状に形成され、四つの支柱部12,…間に配置される。具体的には、各連結部112は、四つの支柱部12,…同士を連結するように配置されている。そして、各連結部112は、下面が平面状に形成されている。具体的には、各連結部112は、平板状に形成され、横方向に沿って配置されると共に、上面で各板状部材111aの下端部と連結している。
Each
また、連結部112は、支持具2を回動可能に取り付けるための取付孔112a,…を複数備える。さらに、連結部112は、支持具2が所定角度以上回動するのを防止すべく、支持具2を係止する係止部112b,…を複数備える。
Moreover, the
各取付孔112aは、支持具2に挿入されるための孔である。そして、各取付孔112aは、矩形状に形成される各連結部112の四つの隅部、即ち、支柱部12,…の近傍にそれぞれ配置される。これにより、支持具2をフレキシブルに配置できる一方、連結部112の中央部に配置する場合と比べて、取付孔112aを設けることによる耐荷重性能の低下を抑えることができる。ところで、各取付孔112aが設けられている位置の開口部111bは、取付孔112aを介して、上下方向に亘って貫通しているもの(貫通孔)となる。
Each
各係止部112bは、下方に向けて突出する突起である。そして、各係止部112bは、支柱部12と取付孔112aとの間に配置されている。なお、各係止部112bは、構成材1を構成床Xの上に設置した際に、リブ13が支持具2にのり上げることで構成材1が傾くのを防止すべく、支持具2がリブ13の下方に至るまで回動するのを防止している。
Each locking
各支柱部12は、パネル部11から下方側に向けて突出して形成されると共に、下方側が開放された角筒状に形成されている。これにより、各支柱部12が設けられる位置の開口部111bは、上下方向に亘って貫通しているもの(貫通孔)となる。また、複数の支柱部12,…は、矩形配列で配置されている。具体的には、複数の支柱部12,…は、矩形状のパネル部11に対して、各辺(四つの辺)の両端部及び中央部にそれぞれ配置されていると共に、対角線同士が交差する部位に一つ配置されている。
Each
なお、構成材1は、上下方向に接離する一対の金型片からなる金型を用いて射出成形(及び/又は金型成形)で製造されるため、上端側に連続面111cが形成されている場合には、当該開口部111bの下端側には、連結部112が形成されていない一方、下端側に連結部112が形成されている場合には、当該開口部11bの上端側には、連続面111cが形成されていないことになる。また、格子部111及び連結部112は、一体となって形成されることになる。
The
各支持具2は、パネル部11を下方側から支持する支持具本体21と、連結部112の下面に沿って(図1(b)における両矢印方向で)回動可能に、構成材1に枢着される枢着部22とを備える。また、各支持具2は、支持具本体21と枢着部22とを接続し、付勢されることにより弾性変形する弾性部23を備える。
Each
支持具本体21は、円筒状に形成され、上方が閉塞され且つ下方が開放されている。そして、支持具本体21は、平面状に形成される上面がパネル部11(連結部112)と当接することで、構成材1を支持する。また、支持具本体21は、内周部に、径方向内方に突出し且つ上下方向に延びる突出部211,…を備える。さらに、支持具本体21は、上面部の表側(外側)に、凹部212を備え、それに伴い凸部213が上面部の裏側(内側)に形成されている。
The support tool
枢着部22は、弾性部23を介して、支持具本体21に固定される基部221を備える。また、枢着部22は、基部221から上方に向けて突出し、連結部112の取付孔112aに挿入される挿入部222を備える。
The
基部221は、取付孔112aを係止することで、挿入部222が取付孔112aに所定以上挿入するのを防止すべく、取付孔112aより大きく形成される。また、基部221は、支持具2が付勢されていない状態、即ち、弾性部23が弾性変形していない状態では、支持具本体21の上面よりも下方側に位置している。
The
挿入部222は、取付孔112aに挿入するのを容易にすべく、先端側がテーパ状に形成されると共に、弾性変形するように円筒状に形成される。そして、挿入部222は、取付孔112aに挿入されたのちに取付孔112aから抜け出るのを防止すべく、基端側が段差状に形成される。
The
弾性部23は、下方側に湾曲した板状に形成される。そして、弾性部23は、一端部が支持具本体21の上方側に連結され、他端部が枢着部22の基部221に連結される。こにより、弾性部23は、付勢されることにより弾性変形することで、支持具本体21と枢着部22とを上下方向で相対的に変位させることができる。
The
以上より、本実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1は、各連結部112が板状部材111a,…の下端部同士を連結するため、パネル部11に上方から荷重が加えられた際に、板状部材111a,…の下端部同士が離反するのを抑制できる。したがって、亀裂や割れが生じるのを抑制できるため、耐荷重性能を向上させることができる。
From the above, the free access
また、連結部112が設けられることで耐荷重性能が向上するため、例えば、連結部112が設けられていない場合と同じ耐荷重性能を維持するのであれば、板状部材111aの厚みを薄くしたり、板状部材111aの数量を少なくしたりすることもできる。したがって、効率的に設計を行うことにより、フリーアクセスフロア構成材1を製造するための原料使用量を少なくすることも可能である。
Further, since the load bearing performance is improved by providing the connecting
また、本実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1は、複数の支柱部12,…に亘って配置される格子部111に対して、連結部112が支柱部12,…同士を連結するように配置されるため、パネル部11に上方から荷重が加えられた際に、板状部材111a,…の下端部同士が離反するのを抑制できると共に、支柱部12,…同士が離反するのも抑制できる。したがって、耐荷重性能をさらに向上させることができる。
In addition, the free access
また、本実施形態に係るフリーアクセスフロアの支持構造は、パネル部11を支持する支持具2がフリーアクセスフロア構成材1に枢着されるため、平面状に形成される連結部112の下面に沿って支持具2を回動することができる。したがって、支持具2がパネル部11(連結部112)の支持する部位を自由に調整できるため、加えられる荷重に応じて、フレキシブルに対応することができる。
Moreover, the support structure of the free access floor according to the present embodiment is such that the
ここで、並設される構成材1のうち、床の端側に配置される構成材1は、当該床のスペースの関係上、切断される場合がある。そして、構成材1が切断されると、支柱部12,12による支持だけでは十分でない場合が殆どである。そこで、図10(a)に示すように、支持具2,…を回動させることで、耐荷重性能が一番優れる位置に支持具2,…を配置することもできる。
Here, among the
また、本実施形態に係るフリーアクセスフロアの支持構造は、取付孔112aを係止する基部221が支持具本体21の上面よりも下方側に位置している。これにより、図10(b)に示すように、基部221が取付孔112aを係止していない状態、即ち、基部221が取付孔112aと離間している状態で、支持具本体21の上面が平面状に形成される連結部112の下面と当接する。
Further, in the support structure for the free access floor according to the present embodiment, the
したがって、支持具本体21の上面が連結部112の下面と密接しているため、荷重が加えられた際に、音鳴り(構成材1と支持具2とが衝突して発生する音)が発生しない。但し、例えば、作業ミス等により、挿入部222が取付孔112aに十分に挿入されていない場合には、取付孔112aを係止する基部221が支持具本体21の上面よりも下方に位置しているだけでは、支持具本体21の上面が連結部112の下面と密接しない場合も考えられる。
Therefore, since the upper surface of the support tool
しかしながら、本実施形態に係る支持具2によれば、支持具本体21の下端部が支柱部12の下端部よりも下方側に位置しているため、構成材1及び支持具2が構造床Xの上に設置されると、支持具本体21の下端部が構造床Xに当接する。これにより、構成材1の自重により、弾性部23が付勢されて弾性変形するため、支持具本体21が枢着部22に対して上下方向において接近するように、即ち、支持具本体21が連結部112に対して接近するように変位することになる。
However, according to the
したがって、支持具本体21の上面が平面状に形成される連結部112の下面と密着することができるため、音鳴りが発生しない。以上のように、挿入部222が取付孔112aに十分に挿入されている場合は当然として、作業ミス等により、挿入部222が取付孔112aに十分に挿入されていない場合においても、支持具本体21の上面が平面状に形成される連結部112の下面と密接することができ、その結果、荷重が加えられた際に、音鳴りが発生するのを防止できる。
Therefore, since the upper surface of the support tool
なお、本発明に係るフリーアクセスフロア構成材及びフリーアクセスフロアの支持構造は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。また、下記する各種の変更例に係る構成や方法等を任意に選択して、上記した実施形態に係る構成や方法等に採用してもよいことは勿論である。 In addition, the free access floor constituent material and the support structure of the free access floor according to the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various changes can be made without departing from the scope of the present invention. Of course. Moreover, it is needless to say that configurations, methods, and the like according to various modifications described below may be arbitrarily selected and employed in the configurations, methods, and the like according to the above-described embodiments.
例えば、本発明に係るフリーアクセスフロア構成材は、切断するのを容易にすべく、パネル部の上面に、溝状の切断容易手段を設けてもよい。但し、耐荷重性能が低下しないように、切断容易手段を設けることが好ましい。 For example, the free access floor constituting material according to the present invention may be provided with groove-shaped easy-to-cut means on the upper surface of the panel portion in order to facilitate cutting. However, it is preferable to provide an easy cutting means so that the load bearing performance does not deteriorate.
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1においては、格子部111がパネル部11の略全域に亘って配置される場合を説明したが、斯かる場合に限られない。要するに、パネル部の少なくとも一部に、格子部が設けられていればよい。
Further, in the free access
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1においては、パネル部11が矩形状に形成される場合を説明したが、斯かる場合に限られず、例えば、円形状や多角形状に形成される場合でもよい。要するに、パネル部は、床面として機能する構成であればよい。
Moreover, in the free
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1においては、各板状部材111aが平板状に形成され、各板状部材111a,…間に設けられる開口部111b,…が多角形状である場合を説明したが、斯かる場合に限られず、例えば、各板状部材が湾曲した板状に形成されたり、各板状部材間に設けられる開口部が円形状に形成されたりする場合でもよい。
In the free access
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1においては、開口部111bには、上端側の連続面111c又は下端側の連結部112の何れか一方しか設けられない場合を説明したが、斯かる場合に限られず、開口部に、連続面及び連結部の双方が設けられる場合でもよい。例えば、連結部112は、格子部111(板状部材111a,…)と一体となって形成される場合に限られず、固定手段等を介して、板状部材の下端部同士を連結する場合でもよい。
Further, in the free access
したがって、本発明に係るフリーアクセスフロア構成材1は、少なくとも格子部111が合成樹脂で形成されているものを対象としているが、連結部112については、合成樹脂に限られず、金属といった剛性を有する素材で構成されてもよい。
Therefore, the free access
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1においては、各連結部112が支柱部12,…同士を連結するように配置される場合を説明したが、斯かる場合に限られない。
Moreover, in the free
例えば、連結部は、一つの開口部111bのみを閉塞するように、板状部材111a,…の下端部を連結する場合でもよく、また、二つ、三つ又は五つ以上の支柱部12,…を連結するように、板状部材111a,…の下端部を連結する場合でもよく、さらに、全ての開口部111b,…を閉塞するように、板状部材111a,…の下端部を連結する場合でもよい。
For example, the connecting portion may be a case where the lower end portions of the plate-
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1においては、支柱部12が角筒状に形成され、九つ設けられる場合を説明したが、斯かる場合に限られない。例えば、支柱部は、円筒状に形成されたり、内部に合成樹脂が充填されて形成されたりする場合でもよく、また、二つ〜八つ又は十以上設けられる場合でもよい。要するに、支柱部は、柱として機能する構成であればよい。
Moreover, in the free access
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロア構成材1は、パネル部11と支柱部12,…とが一体的に合成樹脂で形成される場合、即ち、支柱一体型の支柱固定タイプである場合を説明したが、斯かる場合に限られない。
Further, the free access
例えば、パネル部を持ち上げたときに支柱部がパネル部に付いている構法である支柱一体型のうち、支柱部がパネル部に後付けされる支柱組立タイプである場合でもよく、また、パネル部を持ち上げたときに支柱部が構造床(建築物の床)X側に残る構法である支柱分離型である場合でもよい。要するに、本発明に係るフリーアクセスフロア構成材は、床面として機能するパネル部を少なくとも備えていればよい。 For example, in the column-integrated type in which the column unit is attached to the panel unit when the panel unit is lifted, the column unit may be a column assembly type in which the column unit is retrofitted to the panel unit. It may be a column separation type which is a construction method in which the column part remains on the structural floor (building floor) X side when it is lifted. In short, the free access floor constituent material according to the present invention only needs to include at least a panel portion that functions as a floor surface.
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロアの支持構造においては、支持具2の挿入部222がフリーアクセスフロア構成材1の取付孔112aに挿入することで、支持具2がフリーアクセスフロア構成材1に枢着される場合を説明したが、斯かる場合に限られない。例えば、支持具に配設される取付孔に、フリーアクセスフロア構成材に配設される凸状の挿入部を挿入することで、支持具がフリーアクセスフロア構成材に枢着される場合でもよい。
Further, in the support structure for the free access floor according to the above-described embodiment, the
また、上記実施形態に係るフリーアクセスフロアの支持構造においては、支持具本体21が円筒状に形成される場合を説明したが、斯かる場合に限られない。例えば、支持具本体は、角筒状に形成される場合でもよく、また、内部に合成樹脂が充填されて形成される場合でもよい。要するに、支持具本体は、フリーアクセスフロア構成材(パネル部)を支持する機能を有する構成であればよい。
Moreover, in the support structure of the free access floor which concerns on the said embodiment, although the case where the support tool
1…フリーアクセスフロア構成材、2…支持具、11…パネル部、12…支柱部、13…リブ、21…支持具本体、22…枢着部、23…弾性部、111…格子部、111a…板状部材、111b…開口部、111c…連続面、112…連結部、112a…取付孔、112b…係止部、113,114…係合部、115…凹状部、211…突出部、212…凹部、213…凸部、221…基部、222…挿入部、X…構造床
DESCRIPTION OF
Claims (3)
パネル部は、板状部材が格子状に配置されてなる格子部を少なくとも一部に備え、
フリーアクセスフロア構成材は、板状部材の下端部同士を連結する連結部と、パネル部を支持する複数の支柱部とを備え、
連結部は、複数の支柱部に亘って配置される格子部に対して、支柱部同士を連結するように配置されると共に、下面が平面状に形成され、
支持具は、連結部の下面を上面で支持する支持具本体と、連結部の下面に沿って回動可能に、連結部に枢着される枢着部とを備えるフリーアクセスフロアの支持構造であって、
連結部は、枢着部が取り付けられる取付孔を備え、
枢着部は、上方に向けて突出し且つ取付孔に挿入される挿入部を備え、
支持具は、支持具本体の上面が連結部の下面に当接すべく、弾性変形することにより支持具本体と枢着部とを上下方向で相対的に変位させる弾性部を備えることを特徴とするフリーアクセスフロアの支持構造。 A free access floor component having a panel portion that forms a floor surface on the upper surface, and a support that supports the panel portion;
The panel portion includes at least a portion of a lattice portion in which plate-like members are arranged in a lattice shape ,
The free access floor component includes a connecting portion that connects the lower end portions of the plate-like member, and a plurality of support columns that support the panel portion ,
The connecting portion is arranged so as to connect the supporting column portions to the lattice portion arranged over the plurality of supporting column portions, and the lower surface is formed in a planar shape.
The support is a free access floor support structure including a support main body that supports the lower surface of the connecting portion on the upper surface, and a pivoting portion that is pivotally attached to the connecting portion so as to be rotatable along the lower surface of the connecting portion. There,
The connecting portion includes a mounting hole to which the pivot attachment portion is attached,
The pivot attachment portion includes an insertion portion that protrudes upward and is inserted into the attachment hole.
Support, in order the upper surface of the support body to abut against the lower surface of the connecting portion, characterized Rukoto an elastic portion for relatively displacing the support body and the pivotally mounted portion in the vertical direction by elastic deformation Support structure for free access floor.
挿入部は、基部から上方に向けて突出し、The insertion part protrudes upward from the base part,
基部の上面は、弾性部が復元する状態において、支持具本体の上面よりも下方側に位置する請求項1又は2に記載のフリーアクセスフロアの支持構造。The support structure of the free access floor according to claim 1 or 2, wherein the upper surface of the base portion is positioned below the upper surface of the support body in a state where the elastic portion is restored.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009146256A JP4990328B2 (en) | 2009-06-19 | 2009-06-19 | Free access floor support structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009146256A JP4990328B2 (en) | 2009-06-19 | 2009-06-19 | Free access floor support structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011001766A JP2011001766A (en) | 2011-01-06 |
JP4990328B2 true JP4990328B2 (en) | 2012-08-01 |
Family
ID=43559942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009146256A Active JP4990328B2 (en) | 2009-06-19 | 2009-06-19 | Free access floor support structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4990328B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6014531B2 (en) * | 2013-03-28 | 2016-10-25 | フクビ化学工業株式会社 | Floor panel material |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0830384B2 (en) * | 1986-02-18 | 1996-03-27 | 株式会社ブリヂストン | Floor structure |
JP2779468B2 (en) * | 1993-05-20 | 1998-07-23 | コスモケミカル株式会社 | Floor material |
JP4139005B2 (en) * | 1999-05-24 | 2008-08-27 | 三機工業株式会社 | Floor panel and floor using the same |
-
2009
- 2009-06-19 JP JP2009146256A patent/JP4990328B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011001766A (en) | 2011-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6550134B2 (en) | Double floor member | |
JP4268157B2 (en) | Floor structure, terrace deck and joist with engagement tool | |
JP4990328B2 (en) | Free access floor support structure | |
JP4840998B2 (en) | Structural member used for laminated structure and laminated structure using the same | |
JP4866138B2 (en) | Shelf equipment | |
JP5167066B2 (en) | Base plate for base bracket of scaffolding column | |
JP5520059B2 (en) | Rack base and double floor structure | |
KR101530785B1 (en) | Holding a raised floor reinforcement | |
JP5216493B2 (en) | Border support | |
JP7406225B2 (en) | Assembly structure and method for manufacturing the assembly structure | |
JP4975550B2 (en) | Mounting material for plate material, mounting structure for mounting material for plate material, mounting method for plate material | |
JP5187801B2 (en) | Panel support structure | |
JP6706058B2 (en) | Base plate cover, base plate cover mounting method, and base plate cover manufacturing method | |
JP5486158B2 (en) | Double floor support legs and double floor structure | |
JP6568483B2 (en) | Wall structure | |
KR100520720B1 (en) | Side reinforcement structure of steel sheeting fof construction | |
JP2019078077A (en) | Ceiling base material reinforcement structure | |
JPH04189968A (en) | Floor panel | |
JP4908108B2 (en) | Corner shelf | |
JP7341757B2 (en) | Exterior material structure | |
JP4521288B2 (en) | Floor panel | |
JP6613199B2 (en) | Fence or railing | |
KR200375709Y1 (en) | Side reinforcement structure of steel sheeting fof construction | |
JP5905377B2 (en) | Rafter fitting | |
JP4805898B2 (en) | Double floor system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4990328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |