JP4989859B2 - コールドスプレー用ノズルならびにこれを利用したコールドスプレー装置及び方法 - Google Patents

コールドスプレー用ノズルならびにこれを利用したコールドスプレー装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4989859B2
JP4989859B2 JP2005178903A JP2005178903A JP4989859B2 JP 4989859 B2 JP4989859 B2 JP 4989859B2 JP 2005178903 A JP2005178903 A JP 2005178903A JP 2005178903 A JP2005178903 A JP 2005178903A JP 4989859 B2 JP4989859 B2 JP 4989859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
outlet
throat
cold spray
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005178903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006247639A (ja
Inventor
コウ,キョンヒョン
イ,ハヨン
イ,ジェホン
イ,ジェジョン
ユ,ヨンホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKC Solmics Co Ltd
Original Assignee
SKC Solmics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050019727A external-priority patent/KR100776194B1/ko
Priority claimed from KR1020050019732A external-priority patent/KR100776537B1/ko
Application filed by SKC Solmics Co Ltd filed Critical SKC Solmics Co Ltd
Publication of JP2006247639A publication Critical patent/JP2006247639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989859B2 publication Critical patent/JP4989859B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/02Coating starting from inorganic powder by application of pressure only
    • C23C24/04Impact or kinetic deposition of particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1481Spray pistols or apparatus for discharging particulate material
    • B05B7/1486Spray pistols or apparatus for discharging particulate material for spraying particulate material in dry state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/1606Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed the spraying of the material involving the use of an atomising fluid, e.g. air
    • B05B7/1613Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed the spraying of the material involving the use of an atomising fluid, e.g. air comprising means for heating the atomising fluid before mixing with the material to be sprayed
    • B05B7/162Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed the spraying of the material involving the use of an atomising fluid, e.g. air comprising means for heating the atomising fluid before mixing with the material to be sprayed and heat being transferred from the atomising fluid to the material to be sprayed

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明はコールドスプレー用ノズルならびにこれを利用したコールドスプレー装置及び方法に関する。
一般に、コールドスプレーコーティング法は、超音速の運搬ガスを利用して粉末を常温状態または加熱されていない比較的低温で噴射して、被着物の表面にコーティングする方法であって、超音速ジェット気流(300〜1200m/s)によって加速された小粒子(1〜50μm)を金属やセラミック基板に衝突させることによりコーティングする方法である。この方法では、加速された気体の温度、気体速度、粒子の大きさなどがコーティングするための工程変数として適用されている。
特に、加熱されていない基板上に高速に加速された粒子を衝突させてコーティングする原理であるので、それぞれのコーティング素材によってコーティング効率が変動し、加速された粒子の速度が増加するに従ってコーティング効率が増加し、一定速度以上で急激に増加する特性がある。
超音速を利用したコールドスプレーコーティング法でコーティングするための基本的な要求事項は次の通りである。a)ジェット気流の温度が常に加速される粒子の溶融点または軟化点より低くなければならない。b)加速される粒子は1〜50μm範囲でなければならない。c)粒子の速度は粒子素材と大きさとによって300〜1,200m/sでなければならない。
実際に、粒子は、マッハ2〜4程度、1〜3MPa範囲の超音速のジェット気流の助けを受けてコーティングされる。気体の種類としては、空気、窒素、ヘリウム又は混合気体などを使用し、いかなる気体を使用しても、加速される粒子の速度が臨界速度を越えるようにしなければ、コーティングが不可能である(V>Vcrit)。
このような理由で、従来は、気体の温度を上昇させて流量を増大して気体の速度を増加させ、超音速の運搬ガスを提供するために、典型的なドラバル型(De Laval Type)ノズルを使用していた。例えば、このようなドラバル型ノズル34は、図8に示したような構成を有する(例えば、特許文献1)。このノズル(収斂−拡散ノズル)34は、空気路36を通って供給される運搬ガスに、入口48から注入管50を通って供給されるガスと粉末との混合物を、スロート部58の上流である混合チャンバ42で混合した後、これを加速するものである。
したがって、このように供給されたガス/粉末混合物は、図9及び図10に示したように、収斂−拡散ノズルの収斂部によって次第に加速されてスロート部では音速に到達し、その後、所定点を通過するガスの重量を一定に維持するためにノズルの後尾部分を拡散形態としている。これによって、スロート部を離れたガスの速度は増加して、ついに超音速になる。
一般に、超音速で流れるガスは後方に加速される速度より外側に膨張する速度が一層速いという特性がある。それは、ガスが縮流方向に圧縮されることによってエネルギーを円周方向に発散するためである。収縮−拡散ノズルはこの原理を利用してノズル内のガス/粉末混合体を超音速で推進させるに必要な推進力を形成する。
米国特許第6,139,913号
しかし、図8に示したノズルでは、ガス/粉末混合体がスロート部以前に引き入れられるため、粉末が噴射される際には、必ずスロート部を通過しなければならない。この場合、注入された粉末がアルミニウムのように比較的に柔らかい粉末である場合には、スロート部に粉末がコーティングされてしまい、短時間内にスロート部が塞がり、それ以上コーティングを実施できなくなる。このため、大量生産に適用し難しいという問題が生じる。一方、注入された粉末がニッケルや超合金のように高硬度の粉末である場合には、スロート部での速度が音速程度の水準であるため、コーティングは発生しないが、粉末の衝突によってスロート部に激しい摩耗が発生してノズルを損傷させ、スロート部の形状変更によって流速が変化し、工程条件が変わるという問題が生じる。
また、図8のような装置を利用してコーティングする場合には、ノズルの左側から供給されるガス/粉末混合体を注入する噴射チューブに作用する圧力が、ノズルの下部から供給されて収斂部に運搬ガスとして供給されるガスの圧力より高くなければならないため、別途の加圧装置を備えなければならないという問題がある。
さらに、図9と図10に示したように、従来の収斂−拡散ノズルを使用する場合には、ガス/粉末混合体を供給する噴射チューブの位置を変更してもノズルの出口端での最終出口流速が変わらないことを観察することができる。したがって、工程条件の変更のために流速を変化させようとする場合には全体システムの流量を変更しなければならないという難しさがある。
そこで、本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的は、柔らかい材質の粉末コーティング時にノズルが塞がる現象を最低限に止め、一方、高硬度材質の粉末コーティング時にノズルの摩耗を防止することを可能にすることにより、ノズルを長時間にわたって使用することができ、大量生産への適用が容易となり、長時間高品質のコーティングを実施できるコールドスプレー用ノズル及びこれを利用したコールドスプレー装置を提供することにある。
また、本発明は、供給ガスの流量を調節しなくてもノズルの出口から噴射される粉末の速度を制御することができ、工程制御が容易なコールドスプレー用ノズル及びこれを利用したコールドスプレー装置を提供することを目的とする。
さらに、本発明は、ガス/粉末供給装置に高圧用の加圧装置を備える必要がないので安価でコーティング装備を構成することができ、長時間維持補修せずに使用することができ、初期費用だけでなく運転費用も節減することができる経済的なコールドスプレー用ノズル及びこれを利用したコールドスプレー装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のコールドスプレー用ノズルは、
断面積が収斂する収斂引入部と、
前記収斂引入部の収斂端部に連結されるスロート部と、
前記スロート部の端部に連結される出口部とからなる中空型のノズル部;及び
前記収斂引入部の内部に位置し、その端部噴射口が前記スロート部またはこれを過ぎた出口部内に位置するように配置される噴射チューブ;を含み、
前記ノズル部は、前記スロート部の端部または出口部の所定点を基点として前記基点の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように拡張されてから再び収斂して出口部内面に連接する形態で一定の体積を形成する緩衝チェンバをさらに含み、
前記噴射チューブの端部噴射口は前記スロート部、これを過ぎた緩衝チェンバまたは出口部内に位置するように配置され、
前記出口部での粉末の出口端流速が300〜1,200m/sになるようにすることを特徴とする。
このコールドスプレー用ノズルは、前記ノズル部は、前記スロート部の端部または出口部の所定点を基点として前記基点の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように拡張されてから再び収斂して出口部内面に連接する形態で一定の体積を形成する緩衝チェンバをさらに含み、
前記噴射チューブの端部噴射口は前記スロート部、これを過ぎた緩衝チェンバまたは出口部内に位置するように配置される。
また、前記出口部は、前記スロート部の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し直線形に、あるいは、発散形に構成される。
さらに、前記スロート部と出口部との形状は、前記収斂引入部から引き入れられたガスが前記噴射チューブの噴射口から噴射されたガス/粉末混合体の流動を収斂するようにしてその速度が音速になるようにした後、前記流動が再び発散するようにしている。
また、前記スロート部は前記ノズル部の最小内径部位であって、同一断面で一定の長さを有する。
さらに、前記噴射チューブは、その噴射口がスロート部内または出口部内で位置変更できるようにノズルの軸方向に沿って移動が可能である。
前記収斂引入部、スロート部及び噴射チューブの中空部断面は円形であり、出口部の中空部断面は円形、正四角形または長方形である。
前記緩衝チェンバは、前記所定点を基点として前記基点の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように垂直線的に一定幅の均一な内径の増加が行われてから、前記内径が一定比率に減少して出口部の内面に連接する形態で一定体積を形成する。前記一定比率の減少は、ノズルの中心軸から30〜60゜の角度に傾いた直線の形態で直線的に減少することが好ましい。
また、前記収斂引入部の入力端の全体断面積が900である場合、前記スロート部でノズル部の内部と噴射チューブの外部とがなす流路の断面積は9〜25、前記噴射チューブの中空部断面積は0.25〜8、前記出口部断面積は45〜100の比率に構成され、前記収斂引入部は収斂引入部に引き入れられる引入ガスのスロート部での流速が音速に到達するようにする収斂ノズルである。
前記スロート部の内径は5mmであり、前記出口部の内径は7mmであり、前記噴射チューブの外径は4.5〜3.5mmであり、噴射チューブの内径は3〜1.5mmであり、前記噴射チューブの噴射口はその位置がスロート部の出口側端部から出口部側に0〜5mmの位置に位置する。
前記スロート部はその内径が5mmであり、前記緩衝チェンバはスロート部の出口部側端部を基点として形成され緩衝チェンバ基点の内径が14mmであり、前記内径はノズル中心軸を基準に30〜60゜傾いた直線の形態で減少して前記出口部の内面と内径が7mmである地点で連接して形成され、前記出口部は前記スロート部の出口部側端部から出口端までの距離が60mmであり、出口端の内径は10mmであり、前記噴射チューブはその外径が4.5〜3.5mmであり、噴射チューブの内径が3〜1.5mmであり、前記噴射チューブの噴射口はその位置が前記緩衝チェンバ区間に位置する。
また、本発明のコールドスプレー装置は、上述したコールドスプレー用ノズルと、前記ノズルの収斂引入部に連結されるガス供給装置と、前記噴射チューブに連結されるガス/粉末混合体供給装置とを含むことを特徴とする。
さらに、本発明のコールドスプレー方法は、上述したコールドスプレー装置を用いて、前記ガス供給装置から供給されるガスを音速または超音速に加速し、前記加速されたガスに前記ガス/粉末混合体供給装置から供給されたガス/粉末混合体を混合して、ガス/粉末混合体を十分に低い温度を維持した状態で前記粉末を300〜1,200m/sに加速し、被着物の表面に噴射してコーティングすることを含むことを特徴とする。
本発明のコールドスプレー用ノズル及びこれを利用したコールドスプレー装置、方法によれば、柔らかい材質の粉末コーティング時に粉末がノズルの内部にコーティングされてノズルが塞がる現象を最小限にとどめ、一方、高硬度材質の粉末コーティング時に粉末のノズル壁面への衝突によるノズルの摩耗を防止することができる。従って、ノズルの詰まり及び形状変更なしに長時間使用することができ、大量生産への適用が容易となる。
また、長時間高品質のコーティングを実施し続けることができるので、維持保守などの問題を減らし、運転費用も節減できるため、大量生産時に製造費用を節減することができる。
さらに、供給ガスの流量を調節することなく、噴射チューブの位置を移動させることによって簡単にノズルの出口から噴射される粉末の速度を制御することができるため、工程制御が容易となり、多様な工程制御手段を得ることができる。
しかも、ガス/粉末供給装置に高圧用の加圧装置を必ずしも備える必要がないため、安価でコーティング装備を構成することができ、初期費用を節減することができ、経済的にも有利である。
以下、本発明について図面を参照して詳しく説明する。
本発明のコールドスプレー用ノズルは、断面積が収斂する収斂引入部と、前記収斂引入部の収斂端部に連結されるスロート部と、前記スロート部の端部に連結される出口部とからなる中空型のノズル部及び前記収斂引入部の内部に位置し、その端部の噴射口が前記スロート部またはこれを過ぎた出口部内に位置するように配置される噴射チューブを含み、前記出口部での粉末の出口端流速が300〜1,200m/sになるようにすることを特徴とする。
これに関する具体的な実施例は図1〜図3に示した通りである。
前記収斂引入部2は、噴射チューブ20を除いた部分にガスのみ供給される運搬ガスがスロート部4で音速に到達するようにするために、収斂ノズルで構成されている。これによって、前記スロート部4では運搬ガスの速度が音速に到達し、前記スロート部4から出た運搬ガスは流動が拡散される出口部6を通過するので300〜1,200m/sに加速される。
このような運搬ガスに、前記噴射チューブ20を通じて供給されるガス/粉末混合体を、スロート部4内でまたはこれを過ぎた出口部6で噴射するので、スロート部4でのコーティングによる塞がりや、衝突による摩耗が発生しない。
また、高速領域での噴射であるため、前記地域は圧力が相対的に低くなり、ガス/粉末混合体は一種の吸入によってノズル内に流入される。これにより、噴射チューブ20の入口端で別途の加圧を必要とせず、加圧装置を不要として装置を簡単に構成することができる。
前記ノズルは、前記スロート部4と出口部6の形状が前記収斂引入部2から引き入れられたガスが前記噴射チューブの噴射口12から噴射されたガス/粉末混合体の流動を収斂するようにしてその速度が音速になるようにした後、前記流動が再び発散されるように構成することが好ましい。
これによって、ガス/粉末混合体の流速も超音速〜300〜1,200m/sに増大することができるので、出口部6の端部である出口端8での粉末の速度を増大させることができる。
つまり、図12及び図13に示したように、スロート部4を通過する運搬ガスは収斂引入部2によって加速されて音速に到達し、その後、出口部6で断面積が増大する拡散区間に達し、超音速に加速される。しかも、前記運搬ガスは膨脹によって前記噴射チューブ20から出るガス/粉末混合体の流動を収縮させて、噴射チューブ20の噴射口12から噴射される流動を収斂するようにしている。前記収斂が噴射口12から噴射される流動の速度を音速に加速するに十分な場合には、前記流動は音速に加速され、その後運搬ガスの収縮影響が少なくなった出口部6の後端での発散によって噴射口12に噴射された流動も超音速に加速されるようになるので、ノズルから噴射される全体流動が超音速に加速されて、高い衝突速度でコーティングを行うことができる。つまり、収斂引入部2に引き入れられるガスである運搬ガスは、ノズルの実質的な外部形状によって一般加速(収斂)→スロート部での音速→超音速加速(発散)の過程を経て加速される。噴射チューブ20から噴射されたガス/粉末混合体は、前記運搬ガスの拡散流動によって一般加速(流動による収斂)→流動によるスロート部形成及び音速到達→超音速加速(流動の影響解消による)の過程を経て加速されて、高速を得ることができる。
これは、図12〜図13に示したように、噴射チューブ20から出た流動が、最初にはチューブを抜け出るに伴って速度が減少するが、周辺の流動によって内部に押されて狭くなりながら収縮して収斂されることによって速度が増加して音速になり、その後再び膨脹しながら超音速に加速される。
前記出口部6の形状は、粉末が300〜1,200m/sの速度を有するようにすればその形状は制限されず、多様な形状に構成することができる。例えば、図3のように発散形状であってもよいし、図1〜図2のように直線形状であってもよい。
このような加速メカニズムが発生し得る好ましい具体例としては、図1〜図2に示したように、前記出口部6は、前記スロート部4の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し、直線形状に構成される。さらに好ましくは、本発明のコールドスプレー用ノズルは、前記スロート部4と出口部6との形状が、前記収斂引入部2から引き入れられたガスが前記噴射チューブの噴射口12から噴射されたガスと粉末混合体との流動を収斂するようにして、その速度が音速になるようにした後、前記流動が再び発散されるようにするような構成である。
この構成は、図11のような形状に、流動場をモデリングし、コンピュータ流動解釈用CFD解析コードであるFluentを利用することによって、数値解釈した結果である図12〜図13に示されたものによって得られる。
本発明のコールドスプレー用ノズルにおいて、前記スロート部4は、前記ノズルの最少内径部位であって同一断面で一定の長さを有する形態に構成できる。これに関する一例は、図2〜図3に示した通りである。これによって、図2に示したように、噴射チューブの噴射口12を、スロート部内、スロート部、スロート部の端部または出口部内に位置させることができるとともに、工程中または工程前後に位置変更が可能なようにすることができる。したがって、必要に応じて前記噴射チューブ20はその噴射口12がスロート部内または出口部内で位置変更できるようにノズルの軸方向に沿って移動可能なように構成できる。
これによって、スロート部4または出口部6内でのコーティングによる塞がりまたは蒸着を調節するか、衝突による摩耗を減らす方向に調節することができ、図12〜図13に示したように出口端の最終流速を調節することができる。
つまり、図12及び図13に示したように、噴射口12の突出量(スロート部の端部から出口部側の噴射口までの距離)が変わることによって出口端8での粉末速度が大きく変化することが観察される。従って、粉末の種類及び混合比等に応じて、適切な速度の調節を単純に噴射チューブの噴射口12の位置を変更することによって行うことができ、制御が容易である。
また、前記収斂引入部2、スロート部4及び噴射チューブ20の中空部断面と、出口部6の中空部断面とは、工程上必要に応じて、またはコーティングしようとする形状によって、従来の多様な形状を適用することができる。好ましくは、前記収斂引入部、スロート部及び噴射チューブの中空部断面は円形であり、出口部の中空部断面は円形、正四角形または長方形に構成することが機器の維持補修及び流動場の安定な維持のためによい。
本発明のコールドスプレー用ノズルに関する具体例としては、前記出口部は、前記スロート部の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し直線形状に構成され、前記収斂引入部の入力端の全体断面積が900である場合に、前記スロート部でノズル部内部と噴射チューブ外部とがなす流路の断面積は9〜25、前記噴射チューブの中空部断面積は0.25〜8、前記出口部の断面積は45〜100の比率で構成され、前記収斂引入部は収斂引入部に引き入れられる引入ガスのスロート部での流速が音速に到達するようにする収斂ノズルで構成することによって得られる。
また、他の具体的で好ましい場合は、前記スロート部の内径は5mm程度(例えば、5±1mm程度、5±0.5mm程度)であり、前記出口部の内径は7mm程度(例えば、7±1mm程度、7±0.5mm程度)であり、前記噴射チューブの外径は4.5〜3.5mm程度であり、噴射チューブの内径は3〜1.5mm程度であり、前記噴射チューブの噴射口はその位置がスロート部の出口側端部から出口部側に0〜5mm程度の位置に位置させる。さらに好ましくは、前記噴射チューブの外径は4mm程度(例えば、4±1mm程度、4±0.5mm程度)であり、噴射チューブの内径は2mm程度(例えば、2±1mm程度、2±0.5mm程度)とすることができ、さらに、前記噴射チューブはその噴射口がスロート部または出口部内でノズルの軸方向に沿って位置変更されることができ、その位置はスロート部の出口側端部から出口部側に0〜5mm程度である形態に構成することができる。
これによって、ノズル内の流動が噴射チューブ内側に作用する圧力である背圧が発生することを防止することができると共に、高速流動を得ることができて円滑なスプレーが行われることができる。
また、本発明のコールドスプレー用ノズルは、前記ノズルの構成に追加して、前記ノズル部10に、前記スロート部4の端部または出口部6の所定点を基点22として前記基点22の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように拡張された後、再び収斂して出口部内面に連接する形態で一定の体積を形成する緩衝チェンバ30をさらに含むように構成できる。この時、前記噴射チューブの端部噴射口は前記スロート部、これを過ぎた緩衝チェンバまたは出口部内に位置するように配置されることが適当である。
これに関する具体的な実施例は、図4〜図7に示した通りである。前記収斂引入部2は噴射チューブ20を除いた部分にガスのみ供給される運搬ガスがスロート部4で音速に到達するようにするために収斂ノズルで構成される。これによって、前記スロート部4では運搬ガスの速度が音速に到達し、前記スロート部4から出た運搬ガスは流動が拡散される出口部6を通過するので300〜1,200m/sに加速される。このような運搬ガスに前記噴射チューブ20を通じて供給されるガス/粉末混合体をスロート部4、これを過ぎた緩衝チェンバ30または出口部6内で噴射するのでノズル中の最も断面積の小さいスロート部4でのコーティングによる塞がりや、衝突による摩耗が発生しなくなる。
また、前記ノズル部10に前記スロート部4の端部または出口部の所定点を基点22として前記基点22の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように拡張してから再び収斂して出口部6内面に連接する形態で一定体積を形成する緩衝チェンバ30を有する。このような緩衝チェンバ30によって、音速に増加された速度を有する流動がノズル部10の内部と相互作用することを根本的に遮断することができる。
さらに、高速領域での噴射であるので、上述のように吸入によってノズル内に流入されるので噴射チューブ20の入口端で別途の加圧を必要としないようになり、したがって、加圧装置が不要で、装置を簡単に構成することができる。
前記ノズルは、前記スロート部4と出口部6の形状が前記収斂引入部2から引き入れられたガスが前記噴射チューブの噴射口12から噴射されたガス/粉末混合体の流動を収斂するようにしてその速度が音速になるようにした後、前記流動が再び発散されるように構成することができる。これによって、ガス/粉末混合体の流速も超音速〜300〜1,200m/sに増大することができるので出口部6の端部である出口端8での粉末の速度を増大する効果がある。
つまり、前記緩衝チェンバを備えない場合と類似するように、緩衝チェンバ30を備えた場合にも、図15〜図16に示したように、前記緩衝チェンバを備えない場合について記述したものと類似したメカニズムによって、スロート部4を通過する運搬ガスは、収斂引入部2によって加速されて音速に到達し、その後出口部6で断面積が増大するので、拡散区間に該当して超音速に加速される。さらに、前記運搬ガスは膨脹によって前記噴射チューブ20から出るガス/粉末混合体の流動を収縮させて、噴射チューブ20の噴射口12から噴射される流動を収斂するようにしている。前記収斂が噴射口12から噴射される流動の速度を、音速に加速するに十分な場合には、前記流動は音速に加速され、その後、運搬ガスの収縮影響が少なくなった出口部6の後端での発散によって、噴射口12に噴射された流動も超音速に加速されるので、ノズルから噴射される全体流動が超音速に加速されて、高い衝突速度でコーティングが行われるようにすることができる。
これは、図15〜図16に示したように、噴射チューブ20を出た流動が、最初にチューブを抜け出ることによって速度が減少するが、周辺の流動によって内部に押されて狭くなりながら収縮して収斂されることによって、速度が増加して音速になり、その後、再び膨脹しながら超音速に加速される。
また、この場合にも前記出口部6の形状は粉末が300〜1,200m/sの速度を有するようにすれば、その形状は制限されるものではなく、多様な形状に構成することができる。例えば、図6〜図7のように発散形状または図4〜図5のように直線形状とすることができる。
このような加速メカニズムが発生し得る好ましい具体例としては、図4〜図5に示したように、前記出口部6は前記スロート部4の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し、直線形状に構成されるように構成することができる。さらに好ましくは、本発明のコールドスプレー用ノズルは、前記スロート部4と出口部6の形状が前記収斂引入部2から引き入れられたガスが前記噴射チューブの噴射口12から噴射されたガスと粉末混合体の流動を収斂するようにしてその速度が音速になるようにした後、前記流動が再び発散されるようにするように構成できる。
また、ノズル部10の内部と粉末の相互作用を最少化する好ましい具体例としては、図6〜図7に示したように、前記出口部6は前記スロート部4の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し発散形に構成されるように構成することができ、さらに好ましくは、本発明のコールドスプレー用ノズルは前記スロート部4と出口部6の形状が前記収斂引入部2から引き入れられたガスが前記噴射チューブの噴射口12から噴射されたガスと粉末混合体の流動を収斂するようにしてその速度が音速になるようにした後、前記流動が再び発散されるようにするように構成できる。
このような構成は、図14の形状に流動場をモデリングし、コンピュータ流動解釈用CFD解析コードであるFluentを利用して数値解釈した結果である図15〜図16に示されたものによって得られることが分かる。
また、この場合においても、前記スロート部4は前記ノズルの最少内径部位であって同一断面で一定の長さを有する形態に構成することができる。これに関する一例は図5〜図7に示した通りであり、これによって、図5に示したように、噴射チューブの噴射口12をスロート部内、スロート部、スロート部の端部、緩衝チェンバまたは出口部内に位置させることができ、必要に応じて所望の位置に工程中または工程前後に位置変更が可能なようにすることができる。
したがって、必要に応じて前記噴射チューブ20は、図5にその一実施例を図示したように、その噴射口12がスロート部、緩衝チェンバまたは出口部内で位置変更できるようにノズルの軸方向に沿って移動可能なように構成できる。これによって、スロート部4または出口部6内でのコーティングによる塞がりまたは蒸着を調節するか、衝突による摩耗を減らす方向に調節することができ、図15〜図16に示したように出口端の最終流速を調節することができる。
つまり、図15と図16で、噴射口12の突出量(スロート部の端部から出口部側の噴射口までの距離)が変わることによって出口端8での粉末速度が大きく変化することを見ることができる。これによって、粉末の種類や混合比によって適切な速度の調節を単純に噴射チューブの噴射口12の位置を変更することによって行うことができ、制御が容易である。
また、前記収斂引入部2、スロート部4及び噴射チューブ20の中空部断面と出口部6の中空部断面は、工程上必要に応じて、またはコーティングしようとする形状によって、従来の多様な形状を適用することができる。好ましくは、前記収斂引入部、スロート部、緩衝チェンバ及び噴射チューブの中空部断面は円形であり、出口部の中空部断面は円形、正四角形または長方形に構成することが機器の維持補修及び流動場の安定な維持のためによい。
また、前記噴射チューブから噴射されたガス/粉末混合体と運搬ガスとの混合が成された混合体がノズル部の内部に衝突してコーティングされたりノズル部の内部を摩耗させることを防止するためにノズル部内部の一定空間を拡張することが助けになる。このため、上述の緩衝チェンバを上述のようにノズル部の内部に備え、好ましくは出口部を発散形に形成する。
前記緩衝チェンバ30、図4〜図7に示したように、前記所定点を基点22として前記基点22の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように垂直線的に一定幅の均一な内径の増加が行われ、その後前記内径が一定比率で減少して出口部内面に連接する連接部24を形成する形態で構成することができる。このような緩衝チェンバの位置は、図4〜図6に示したようにスロート部の端部から形成してもよいし、図7に示したように出口部内の一定部分に位置するように構成してもよい。
前記一定比率で減少する区間の減少は、従来の多様な形態で減少することができ、これには直線的減少、指数的減少、放物線的減少など多様な形態で構成することができる。前記一定比率の減少は、製作の容易性及び塞がり現象または摩耗現象を最少化することを考慮して、図4〜図7に示したようにノズルの中心軸から30〜60゜の角度に傾いた直線の形態で直線的に減少することが好ましい。
本発明のコールドスプレー用ノズルに関する具体的な例としては、前記出口部は前記スロート部の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し、直線形状に構成され、前記収斂引入部の入力端の全体断面積が900である場合に、前記スロート部でノズル部内部と噴射チューブ外部とが成す流路の断面積は9〜25、前記噴射チューブの中空部断面積は0.25〜8、前記出口部の断面積は45〜100の比率で構成され、前記収斂引入部は収斂引入部に引き入れられる引入ガスのスロート部での流速が音速に到達するようにする収斂ノズルで構成することによって得られることができる。
また、他の具体的で好ましい場合は、前記スロート部はその内径が5mm程度(例えば、5±1mm程度、5±0.5mm程度)であり、前記緩衝チェンバはスロート部の出口部側端部を基点として形成され緩衝チェンバ基点の内径が14mm程度(例えば、14±1mm程度、14±0.5mm程度)であり、前記内径はノズル中心軸を基準に30〜60゜程度傾いた直線の形態で減少し、前記出口部の内面と内径が7mm程度(例えば、7±1mm程度、7±0.5mm程度)である地点で連接して形成され、前記出口部は前記スロート部の出口部側端部から出口端までの距離が60mm程度(例えば、60±10mm程度、60±5mm程度)であり、出口端の内径は10mm程度(例えば、10±2mm程度、10±1mm程度)であり、前記噴射チューブはその外径が4.5〜3.5mm程度であり、噴射チューブの内径が3〜1.5mm程度であり、前記噴射チューブの噴射口はその位置が前記緩衝チェンバ区間に位置する形態で構成することができる。
これによって、ノズル内の流動が噴射チューブ内側に作用する圧力である背圧が発生することを防止することができると共に、噴射チューブから噴射された粉末とノズル内部壁面との相互作用を最少化して塞がりまたは摩耗を減らしながら、高速流動を得ることができて円滑なスプレーが行われることができる。
また、本発明は上述の多様な形状の本発明のコールドスプレー用ノズル、前記ノズルの収斂引入部に連結されるガス供給装置及び前記噴射チューブに連結されるガス/粉末混合体供給装置を含むことを特徴とするコールドスプレー装置を提供する。
これに関する具体的な例は、例えば、図17に示すものが挙げられる。この装置は、ガス供給装置と、ガス/粉末混合体の供給装置と、コールドスプレー装置として、超音波ノズルとを含んでいる。ガス供給装置からのガスは、ガス制御モジュールを介して超音波ノズルにガス流として、さらに、ガス制御モジュール及びガス/粉末混合体供給装置への粉末供給装置からの情報を通し、かつガス制御モジュールを介して超音波ノズルにガス/粉末混合体流として供給される。
また、少なくとも上述した要件を備えるのであれば、従来の一般的なコールドスプレー装置に適用する全ての装置を共に適用することができる。例えば、図18に示したものを用いることができる。ただし、噴射チューブに供給される圧力は低くてもよいため、別途の噴射チューブ入力端に高圧用の加圧装置を備えなくてもよいという特徴がある。
また、このようなコールドスプレー装置を利用して、従来のコールドスプレー方法と類似した条件によって、コールドスプレー工程を行うことができる。つまり、前記コールドスプレー装置によって、前記ガス供給装置から供給されるガスが音速または超音速に加速され、前記加速されたガスに、前記ガス/粉末混合体供給装置から供給されたガス/粉末混合体を混合し、ガス/粉末混合体を十分に低い温度を維持した状態で前記粉末を300〜1,200m/sに加速して被着物の表面に噴射し、コーティングする。
前記工程における条件は、従来のコールドスプレー工程と類似した条件を全て適用することができる。ただし、噴射チューブに供給される圧力が低くても吸入によって噴射が行われるので前記供給圧力を低く維持することができるという長所があり、必要に応じて前記供給圧力を高く調整することができる。
前記ガス/粉末混合体は、混合体内の粉末の比率が1〜99体積%の範囲内で多様な範囲を有することができる。前記粉末に使用される物質は金属、合金、金属または合金の混合物、有機物、無機物、有機物または無機物の混合物、またはこれらの混合物などの多様な物質が全て可能であり、コーティング層の要求特性によって、これらを多様な形態の組み合わせで、単層または多層にコーティングすることができる。
さらに、本発明は前記コールドスプレー方法によってコーティングされたコーティング物における被着物は、金属、合金、金属または合金の混合物、有機物、無機物、有機物または無機物の混合物、またはこれらの混合物などの多様な物質が全て可能であり、被着物の要求特性によってこれらを多様な形態の組み合わせで構成することができる。
以上で説明した本発明は前述の発明の詳細な説明及び添付図面によって限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で当該技術分野の当業者が多様に修正及び変更させたものも本発明の範囲内に含まれることはもちろんである。
本発明のコールドスプレー用ノズルは、従来から公知の溶射プロセス、特に粒子が溶融せずに固相のまま残り、被膜を形成するためのコールドスプレー法全般において使用することができる。
本発明のコールドスプレー用ノズルの実施例を示した断面図である。 本発明のコールドスプレー用ノズルの別の実施例を示した断面図である。 本発明のコールドスプレー用ノズルのさらに別の実施例を示した断面図である。 本発明のコールドスプレー用ノズルのうちの緩衝チェンバを有する実施例を示した断面図である。 本発明のコールドスプレー用ノズルのうちの緩衝チェンバを有する別の実施例を示した断面図である。 本発明のコールドスプレー用ノズルのうちの緩衝チェンバを有するさらに別の実施例を示した断面図である。 本発明のコールドスプレー用ノズルのうちの緩衝チェンバを有するさらに別の実施例を示した断面図である。 従来のコールドスプレー用ノズル及びそのシステムを示した概略図である。 図8の従来のコールドスプレー用ノズルの流動特性の数値解釈結果を示した図面である(単位:m/s)。 図8の従来のコールドスプレー用ノズルにおいて噴射チューブの噴射口位置を変更した場合の流動特性の数値解釈結果を示した図面である(単位:m/s) 本発明のコールドスプレー用ノズルの一実施例の流動特性の数値解釈のための流動場モデルの斜視図である。 図11の一実施例のコールドスプレー用ノズルの流動特性の数値解釈結果を示した図面である(単位:m/s)。 図11の本発明のコールドスプレー用ノズルにおいて噴射チューブの噴射口位置を変更した場合の流動特性の数値解釈結果を示した図面である(単位:m/s)。 本発明のコールドスプレー用ノズルのうちの緩衝チェンバを有する一実施例における流動特性の数値解釈のための流動場モデルの斜視図である。 図14の一実施例のコールドスプレー用ノズルでの流動特性の数値解釈結果を示した図面である(単位:m/s)。 図14の本発明のコールドスプレー用ノズルにおいて噴射チューブの噴射口位置を変更した場合の流動特性の数値解釈結果を示した図面である(単位:m/s)。 本発明のコールドスプレー用ノズルが適用されるコールドスプレー装置のシステム概略図である。 本発明で使用できるさらに別のコールドスプレー用ノズルが適用されるコールドスプレー装置のシステム概略図である。
符号の説明
2 収斂引入部
4 スロート部
6 出口部
8 出口端
10 ノズル部
12 噴射口
20 噴射チューブ
22 基点
24 連接部
30 緩衝チェンバ


Claims (14)

  1. 断面積が収斂する収斂引入部と、
    前記収斂引入部の収斂端部に連結されるスロート部と、
    前記スロート部の端部に連結される出口部とからなる中空型のノズル部;及び
    前記収斂引入部の内部に位置し、その端部噴射口が前記スロート部またはこれを過ぎた出口部内に位置するように配置される噴射チューブ;を含み、
    前記ノズル部は、前記スロート部の端部または出口部の所定点を基点として前記基点の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように拡張されてから再び収斂して出口部内面に連接する形態で一定の体積を形成する緩衝チェンバをさらに含み、
    前記噴射チューブの端部噴射口は前記スロート部、これを過ぎた緩衝チェンバまたは出口部内に位置するように配置され、
    前記出口部での粉末の出口端流速が300〜1,200m/sになるようにすることを特徴とするコールドスプレー用ノズル。
  2. 前記出口部は、前記スロート部の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し直線形に構成される請求項1に記載のコールドスプレー用ノズル。
  3. 前記出口部は、前記スロート部の中空部断面積より大きい中空部断面積を有し発散形に構成される請求項1又は2に記載のコールドスプレー用ノズル。
  4. 前記スロート部と出口部との形状は、前記収斂引入部から引き入れられたガスが前記噴射チューブの噴射口から噴射されたガス/粉末混合体の流動を収斂するようにしてその速度が音速になるようにした後、前記流動が再び発散するようにする請求項1〜3のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  5. 前記スロート部は前記ノズル部の最小内径部位であって、同一断面で一定の長さを有する請求項1〜4のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  6. 前記噴射チューブは、その噴射口がスロート部内または出口部内で位置変更できるようにノズルの軸方向に沿って移動が可能である請求項1〜5のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  7. 前記収斂引入部、スロート部及び噴射チューブの中空部断面は円形であり、出口部の中空部断面は円形、正四角形または長方形である請求項1〜6のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  8. 前記緩衝チェンバは、前記所定点を基点として前記基点の中空部断面積より大きい中空部断面積を有するように垂直線的に一定幅の均一な内径の増加が行われてから、前記内径が一定比率に減少して出口部の内面に連接する形態で一定体積を形成する請求項1〜7のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  9. 前記一定比率の減少は、ノズルの中心軸から30〜60゜の角度に傾いた直線の形態で直線的に減少する請求項8に記載のコールドスプレー用ノズル。
  10. 前記収斂引入部の入力端の全体断面積が900である場合、前記スロート部でノズル部の内部と噴射チューブの外部とがなす流路の断面積は9〜25、前記噴射チューブの中空部断面積は0.25〜8、前記出口部断面積は45〜100の比率に構成され、前記収斂引入部は収斂引入部に引き入れられる引入ガスのスロート部での流速が音速に到達するようにする収斂ノズルである請求項1〜9のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  11. 前記スロート部の内径は5mmであり、前記出口部の内径は7mmであり、前記噴射チューブの外径は4.5〜3.5mmであり、噴射チューブの内径は3〜1.5mmであり、前記噴射チューブの噴射口はその位置がスロート部の出口側端部から出口部側に0〜5mmの位置に位置する請求項1〜10のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  12. 前記スロート部はその内径が5mmであり、前記緩衝チェンバはスロート部の出口部側端部を基点として形成され緩衝チェンバ基点の内径が14mmであり、前記内径はノズル中心軸を基準に30〜60°傾いた直線の形態で減少して前記出口部の内面と内径が7mmである地点で連接して形成され、前記出口部は前記スロート部の出口部側端部から出口端までの距離が60mmであり、出口端の内径は10mmであり、前記噴射チューブはその外径が4.5〜3.5mmであり、噴射チューブの内径が3〜1.5mmであり、前記噴射チューブの噴射口はその位置が前記緩衝チェンバ区間に位置する請求項3〜11のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズル。
  13. 請求項1〜12のいずれか1つに記載のコールドスプレー用ノズルと、
    前記ノズルの収斂引入部に連結されるガス供給装置と、
    前記噴射チューブに連結されるガス/粉末混合体供給装置とを含むことを特徴とするコールドスプレー装置。
  14. 請求項13のコールドスプレー装置を用いて、前記ガス供給装置から供給されるガスを音速または超音速に加速し、前記加速されたガスに前記ガス/粉末混合体供給装置から供給されたガス/粉末混合体を混合して、ガス/粉末混合体を十分に低い温度を維持した状態で前記粉末を300〜1,200m/sに加速し、被着物の表面に噴射してコーティングすることを含むことを特徴とするコールドスプレー方法。
JP2005178903A 2005-03-09 2005-06-20 コールドスプレー用ノズルならびにこれを利用したコールドスプレー装置及び方法 Expired - Fee Related JP4989859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050019727A KR100776194B1 (ko) 2005-03-09 2005-03-09 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
KR1020050019732A KR100776537B1 (ko) 2005-03-09 2005-03-09 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
KR10-2005-19727 2005-03-09
KR10-2005-19732 2005-03-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006247639A JP2006247639A (ja) 2006-09-21
JP4989859B2 true JP4989859B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=36384455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005178903A Expired - Fee Related JP4989859B2 (ja) 2005-03-09 2005-06-20 コールドスプレー用ノズルならびにこれを利用したコールドスプレー装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7621466B2 (ja)
EP (1) EP1700638B1 (ja)
JP (1) JP4989859B2 (ja)
AT (1) ATE424257T1 (ja)
DE (1) DE602005013058D1 (ja)
TW (1) TW200631668A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100776537B1 (ko) 2005-03-09 2007-11-15 주식회사 솔믹스 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
KR100776194B1 (ko) * 2005-03-09 2007-11-28 주식회사 솔믹스 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
GB0602331D0 (en) * 2006-02-07 2006-03-15 Boc Group Inc Kinetic spraying apparatus and method
US8282019B2 (en) * 2007-02-12 2012-10-09 Doben Limited Adjustable cold spray nozzle
BE1017673A3 (fr) * 2007-07-05 2009-03-03 Fib Services Internat Procede et dispositif de projection de matiere pulverulente dans un gaz porteur.
US8590804B2 (en) * 2007-10-24 2013-11-26 Sulzer Metco (Us) Inc. Two stage kinetic energy spray device
US7836843B2 (en) * 2007-10-24 2010-11-23 Sulzer Metco (Us), Inc. Apparatus and method of improving mixing of axial injection in thermal spray guns
US8192799B2 (en) * 2008-12-03 2012-06-05 Asb Industries, Inc. Spray nozzle assembly for gas dynamic cold spray and method of coating a substrate with a high temperature coating
US9168546B2 (en) * 2008-12-12 2015-10-27 National Research Council Of Canada Cold gas dynamic spray apparatus, system and method
US8052074B2 (en) * 2009-08-27 2011-11-08 General Electric Company Apparatus and process for depositing coatings
JP5738885B2 (ja) * 2009-12-04 2015-06-24 ザ リージェンツ オブ ユニバーシティー オブ ミシガン コールド・スプレー・ノズル組立体、及び基材に粒子の被膜を付着させる方法
JP2011240314A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Kobe Steel Ltd コールドスプレー装置
JP5573505B2 (ja) * 2010-09-01 2014-08-20 株式会社Ihi コールドスプレー装置用エジェクタノズル及びコールドスプレー装置
EP2554273A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-06 Omya Development AG Atomizing nozzle device and use of the same
ES2670824T3 (es) * 2011-09-30 2018-06-01 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Procedimiento y dispositivo para descargar una corriente de medio refrigerante
US9335296B2 (en) 2012-10-10 2016-05-10 Westinghouse Electric Company Llc Systems and methods for steam generator tube analysis for detection of tube degradation
WO2014185993A1 (en) * 2013-05-13 2014-11-20 United Technologies Corporation Cold spray nozzle assembly
US10100412B2 (en) * 2014-11-06 2018-10-16 United Technologies Corporation Cold spray nozzles
JP6716204B2 (ja) * 2015-06-24 2020-07-01 日本発條株式会社 成膜方法及び成膜装置
US10857507B2 (en) * 2016-03-23 2020-12-08 Alfa Laval Corporate Ab Apparatus for dispersing particles in a liquid
CN105916284B (zh) * 2016-07-04 2018-04-06 江阴恩特莱特镀膜科技有限公司 一种等离子喷涂粉末熔化辅助装置
US10226791B2 (en) 2017-01-13 2019-03-12 United Technologies Corporation Cold spray system with variable tailored feedstock cartridges
US10597784B2 (en) * 2017-07-18 2020-03-24 United Technologies Corporation Cold spray nozzle
IT201800006466A1 (it) * 2018-06-19 2019-12-19 Diffusore anti deriva per irroratrici a polverizzazione pneumatica
US11935662B2 (en) 2019-07-02 2024-03-19 Westinghouse Electric Company Llc Elongate SiC fuel elements
EP3789516A1 (de) * 2019-09-09 2021-03-10 Siemens Aktiengesellschaft Kaltgasspritzanlage mit einstellbarem partikelstrahl
KR102523509B1 (ko) 2019-09-19 2023-04-18 웨스팅하우스 일렉트릭 컴퍼니 엘엘씨 콜드 스프레이 침착물의 현장 접착 테스트를 수행하기 위한 장치 및 사용 방법
CN112922276B (zh) * 2021-01-18 2022-12-06 四川省第一建筑工程有限公司 一种操作方便的腻子喷涂设备
CN117291116B (zh) * 2023-09-26 2024-03-12 西南交通大学 牧草飞播结构的设计方法及牧草飞播塔

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6139913A (en) 1999-06-29 2000-10-31 National Center For Manufacturing Sciences Kinetic spray coating method and apparatus
US6722584B2 (en) * 2001-05-02 2004-04-20 Asb Industries, Inc. Cold spray system nozzle
DE10126100A1 (de) 2001-05-29 2002-12-05 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zum Kaltgasspritzen
DE10222660A1 (de) 2002-05-22 2003-12-04 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zum Hochgeschwindigkeits-Flammspritzen
US20050040260A1 (en) * 2003-08-21 2005-02-24 Zhibo Zhao Coaxial low pressure injection method and a gas collimator for a kinetic spray nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
EP1700638B1 (en) 2009-03-04
ATE424257T1 (de) 2009-03-15
TW200631668A (en) 2006-09-16
US7621466B2 (en) 2009-11-24
DE602005013058D1 (de) 2009-04-16
EP1700638A1 (en) 2006-09-13
JP2006247639A (ja) 2006-09-21
US20060201418A1 (en) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4989859B2 (ja) コールドスプレー用ノズルならびにこれを利用したコールドスプレー装置及び方法
CA2688108C (en) Cold gas dynamic spray apparatus, system and method
KR100776194B1 (ko) 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
RU2261763C1 (ru) Устройство и сопло для холодного напыления порошкового материала
JP2651165B2 (ja) 粉末塗装装置で分配する粉末量を増大させる方法及び粉末塗装装置
US20060038044A1 (en) Replaceable throat insert for a kinetic spray nozzle
US20090256010A1 (en) Cold gas-dynamic spray nozzle
US7475831B2 (en) Modified high efficiency kinetic spray nozzle
JP2925331B2 (ja) 極低温粒子ブラストシステム用ノズル
KR20080013757A (ko) 동역학적 분무 시스템용 노즐 조립체와, 동역학적 분무시스템에 의해 도포된 분말로 기재를 코팅하는 방법
US20050214474A1 (en) Kinetic spray nozzle system design
CN106525627B (zh) 一种超音速喷砂枪
US20160375451A1 (en) Directional cold spray nozzle
US20050001075A1 (en) Laval nozzle for thermal spraying and kinetic spraying
EP1508379B1 (en) Gas collimator for a kinetic powder spray nozzle
JP5845733B2 (ja) コールドスプレー用ノズル、及びコールドスプレー装置
US8590804B2 (en) Two stage kinetic energy spray device
CN107708877B (zh) 成膜方法以及成膜装置
KR100776537B1 (ko) 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
JP6990848B2 (ja) 噴射ノズルおよび噴射方法
JP6960564B1 (ja) スプレーノズル、及び溶射装置
JP2020082269A (ja) ノズル、及びドライアイス噴射装置
JP6637897B2 (ja) ノズル、成膜装置及び皮膜の形成方法
JPH0938534A (ja) 噴射機
JP2009226522A (ja) 粉体噴射ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees