JP4985311B2 - Electric parking brake system - Google Patents

Electric parking brake system Download PDF

Info

Publication number
JP4985311B2
JP4985311B2 JP2007274785A JP2007274785A JP4985311B2 JP 4985311 B2 JP4985311 B2 JP 4985311B2 JP 2007274785 A JP2007274785 A JP 2007274785A JP 2007274785 A JP2007274785 A JP 2007274785A JP 4985311 B2 JP4985311 B2 JP 4985311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking brake
shift
parking
automatic
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007274785A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009101818A (en
Inventor
崇裕 白木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007274785A priority Critical patent/JP4985311B2/en
Publication of JP2009101818A publication Critical patent/JP2009101818A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4985311B2 publication Critical patent/JP4985311B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

本発明は、電動パーキングブレーキシステムにおけるシフト連動制御に関するものである。   The present invention relates to shift interlock control in an electric parking brake system.

特許文献1には、パーキングスイッチの解除指示操作があってから予め定められた設定時間が経過する前に、アクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキが解除されることが記載されている。本来、パーキングスイッチの解除指示操作が行われた場合には、その操作に応じて、パーキングブレーキが解除されるはずである。しかし、パーキングスイッチが誤って操作された可能性があり、その場合に、パーキングブレーキが解除されると、安全上の観点から望ましくない。それに対して、特許文献1に記載の電動パーキングブレーキシステムにおいては、パーキングスイッチの解除指示操作が行われ、かつ、アクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキが解除されるようにされているため、安全性を向上させることができる。
特許文献2には、電動パーキングブレーキシステムにおいて、(a)シフト位置が、ドライブ位置、リバース位置にある状態が設定時間以上継続した場合、(b)シフト位置が、ドライブ位置、リバース位置にあり、かつ、アクセルスイッチがONである状態が予め定められた設定時間以上継続した場合に、パーキングブレーキが自動で解除されることが記載されている。
特開2005−96544号公報 特開平7−144623号公報
Patent Document 1 describes that the parking brake is released when an accelerator operation is performed before a predetermined set time elapses after a parking switch release instruction operation. Originally, when a parking switch release instruction operation is performed, the parking brake should be released in accordance with the operation. However, there is a possibility that the parking switch has been operated by mistake. In this case, it is not desirable from the viewpoint of safety if the parking brake is released. On the other hand, in the electric parking brake system described in Patent Document 1, the parking brake is released when the parking switch release instruction operation is performed and the accelerator operation is performed. , Can improve safety.
In Patent Document 2, in the electric parking brake system, when (a) the shift position is in the drive position and reverse position continues for a set time or longer, (b) the shift position is in the drive position and reverse position, In addition, it is described that the parking brake is automatically released when the state where the accelerator switch is ON continues for a predetermined set time or longer.
JP-A-2005-96544 JP-A-7-144623

本発明の課題は、シフト連動制御が行われる電動パーキングブレーキシステムの使い勝手を向上させることである。   An object of the present invention is to improve the usability of an electric parking brake system in which shift interlock control is performed.

課題を解決するための手段および効果Means and effects for solving the problem

請求項1に記載の電動パーキングブレーキシステムは、(a)電気駆動源により作動させ
られるパーキングブレーキと、(b)そのパーキングブレーキの作用中に、予め定められた
シフト操作が行われた場合に、そのシフト操作に連動して前記パーキングブレーキを自動で解除するパーキングブレーキ自動解除装置と、(c)そのパーキングブレーキ自動解除装
置のシフト連動自動解除を、シフト連動禁止スイッチの操作に応じて禁止状態にするシフト連動自動解除禁止部と、(d)そのシフト連動自動解除禁止部によって前記シフト連動自
動解除が禁止された状態であっても、前記予め定められたシフト操作が行われ、かつ、アクセル操作が行われた場合には、前記パーキングブレーキを自動で解除する禁止中特別自動解除部とを含むものとされる。
従来のシフト連動制御が行われる電動パーキングブレーキシステムにおいて、パーキングブレーキの作用中に、予め定められたシフト操作が行われた場合には、そのシフト操作に連動してパーキングブレーキが解除される。一方、シフト連動禁止スイッチが操作されるとパーキングブレーキ自動解除装置によるシフト連動自動解除が禁止されるのであり、パーキングブレーキの作用中に、予め定められたシフト操作が行われても、それに連動してパーキングブレーキが自動で解除されることはない。そのため、パーキングブレーキを解除するためには、パーキングブレーキの解除指示操作(例えば、パーキングスイッチの解除指示操作)を行わなければならない。しかし、運転者によっては、シフト連動禁止スイッチを操作したことを忘れ、シフト連動自動解除が禁止された状態にあることの認識がない場合がある。その場合には、シフト操作を行い、アクセル操作を行っても、運転者の
意図に応じた加速度が得られず、違和感を感じることがある。また、パーキングブレーキが作用状態のままで車両が発進させられると、燃費が悪くなったり、摩擦材の摩耗が進んだりする等の問題があった。
それに対して、本願請求項1に記載の電動パーキングブレーキシステムにおいては、シフト連動自動解除が禁止された状態であっても、予め決められたシフト操作が行われ、かつ、アクセル操作が行われた場合には、パーキングブレーキの解除指示操作が行われなくても、パーキングブレーキが自動で解除される。その結果、車両を運転者の意図に応じて良好に発進させることができる。また、燃費が悪くなったり、摩擦材の摩耗が進んだりすることを良好に回避し、使い勝手を向上させることができる。
また、パーキングブレーキ自動解除装置においては、予め定められたシフト操作に応じてパーキングブレーキが解除されるようにされていたが、シフト連動自動解除が禁止された状態においては、予め定められたシフト操作に加えて、アクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキが解除される。シフト連動自動解除が禁止された状態においては、原則として、シフト連動自動解除は行われないはずであるが、それにもかかわらず、自動で解除されるようにするのであるから、特別な条件が満たされた場合(例えば、シフト連動自動解除が許可された状態におけるより確実に運転者に発進意図があることが検出された場合)に限って、自動解除されるようにしたのである。
なお、シフト連動禁止スイッチは、マニュアル操作される操作部材を備えたスイッチであり、操作部材の操作により、パーキングブレーキ自動解除装置によるシフト連動自動解除が許可された状態と禁止された状態とに切り換えられる。また、シフト連動自動解除が禁止された状態においては、予め定められたシフト操作に連動してパーキングブレーキを自動で作用させるシフト連動自動作用も禁止されることが多い。
それに対して、特許文献2には、シフト連動自動解除が行われる電動パーキングブレーキシステムが記載されているが、そのシフト連動自動解除を許可したり、禁止したりすることの記載がない。
特許文献1には、前述のように、パーキングスイッチの解除指示操作が行われた後、設定時間が経過する以前にアクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキが自動で解除されることが記載されている。
しかし、パーキングスイッチは、運転者がパーキングブレーキを作用させたり、解除したりする場合に操作されるスイッチであるのに対して、シフト連動禁止スイッチは、シフト操作に連動してパーキングブレーキが自動で解除されることを許可する状態と、禁止する状態とに切り換える場合に操作されるスイッチであり、これらは異なる。シフト連動禁止スイッチは、パーキングブレーキの作用指示、解除指示とは関係なく操作されるスイッチであり、「シフト連動自動解除の禁止状態にある」ということは、「運転者が、パーキングブレーキが自動で解除されることを望んでいない」と考えられる。
したがって、本願請求項1に記載の電動パーキングブレーキシステムにおけるように、シフト連動禁止スイッチの操作によって、シフト連動自動解除が禁止された状態において、シフト操作、アクセル操作が行われた場合に自動解除されることと、特許文献1に記載のように、パーキングスイッチの解除指示操作が行われた後にアクセル操作が行われた場合に自動解除されることとは、異なることであり、前述のように、課題も異なる。特許文献1に記載の電動パーキングブレーキシステムをパーキングブレーキ自動解除装置を備えた電動パーキングブレーキシステムに適用すれば、「シフト連動自動解除が許可された状態において、シフト操作が行われ、かつ、アクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキが解除されるようにすること」となり、「禁止状態にあるにも係わらず、パーキングブレーキが自動で解除されるようにすること」は、特許文献1に記載の発明から容易に想到し得ることではない。
請求項2に記載の電動パーキングブレーキシステムにおいては、禁止中特別自動解除部が、予め定められたシフト操作が行われてから、予め定められた設定時間が経過する前に、アクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキを自動で解除する手段を含むものとされる。
設定時間は、通常、車両の発進時に、シフト操作が行われてから、アクセル操作が行われるまでの間の時間に基づいて決めることができる。設定時間を短くすれば、運転者の発進意図の有無を正確に検出することができ、設定時間を長くすれば、アクセル操作があった場合に、より確実に、パーキングブレーキを自動で解除することができる。
また、シフト連動自動解除禁止状態において、パーキングスイッチの解除指示操作等が行われることなく、アクセル操作が行われた場合には、シフト連動自動解除禁止状態にあることを、運転者に知らせることもできる。例えば、LED(Light Emitting Diode)を点滅させたり、シフト連動自動解除禁止状態にあることを、ディスプレイに表示さ
せたり、音声で出力したりして、そのことを報知すれば、運転者は、シフト連動禁止スイッチを操作して、許可状態に切り換えることができる。
請求項3に記載の電動パーキングブレーキシステムにおいては、禁止中特別自動解除部が、予め定められたシフト操作が行われた後、設定時間の間、アクセル操作が継続して行われた場合に、パーキングブレーキを自動で解除する手段を含むものとすることができる。
アクセル操作が設定時間(継続操作判定時間と称する)の間、継続して行われた場合には、運転者の発進意図があることをより確実に検出することができる。シフト連動自動解除禁止状態においては、より確実に運転者の発進意図が検出された場合に、パーキングブレーキが解除されることが望ましい。継続操作判定時間は、予め決められた長さとしたり、その都度決まる長さとしたりすることができる。予め定められた長さとされた場合において、車種あるいは車両毎に異なる時間とすることもできる(例えば、車両が使用される地域で異なる時間とすること等が該当する)。また、運転者(車両の所有者)等によって調整可能とすることができる。アクセル操作が継続操作判定時間以上継続して行われた場合に、パーキングブレーキを解除することは、特許文献1にも2にも記載されていない。
電動パーキングブレーキシステムにおいては、禁止中特別自動解除部が、予め定められたシフト操作が行われた後、操作量が設定量以上で、アクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキを自動で解除する手段を含むものとすることができる。
アクセル開度が大きい場合等、アクセル操作部材の操作量(加速度を大きくする向きの操作)が設定量以上である場合には、より正確、かつ、確実に運転者の発進意図があるとすることができる。この設定量は、上述の継続操作判定時間と同様に、車両毎で決まる値としたり、その都度決まる値としたり、運転者等によって調整可能な値としたりすること等ができる。設定量を大きくすれば、より、正確に運転者の発進意図があることを検出することができる。
請求項4に記載の電動パーキングブレーキシステムにおいては、禁止中特別自動解除部が、予め定められたシフト操作が行われた後、車両の走行速度が予め定められた設定速度以上になった場合に、パーキングブレーキを自動で解除する手段を含むものとすることができる。
車速が設定速度以上になれば、運転者に発進意図があることをより確実に検出することができる。設定速度は、例えば、パーキングブレーキの作用中に、アクセル操作が操作継続判定時間の間継続して行われた場合に達する速度としたり、アクセル操作量が設定量以上である場合に達する車速としたりすること等ができる。
なお、本項に記載の電動パーキングブレーキシステムにおいては、アクセル操作が行われたことを検出する必要は必ずしもない。車速が設定速度に達したのは、アクセル操作が行われたことに起因すると考えられるからである。
また、請求項5に記載の電動パーキングブレーキシステムにおいては、シフト連動禁止スイッチの操作によりシフト連動自動解除が許可された状態において、予め定められたシフト操作が行われた場合にパーキングブレーキが自動で解除される。
The electric parking brake system according to claim 1 includes: (a) a parking brake operated by an electric drive source; and (b) when a predetermined shift operation is performed during the operation of the parking brake. A parking brake automatic release device that automatically releases the parking brake in conjunction with the shift operation, and (c) a shift interlock automatic release of the parking brake automatic release device is disabled according to the operation of the shift interlock prohibit switch. A shift interlocking automatic release prohibiting unit, and (d) the predetermined shift operation is performed and the accelerator operation is performed even when the shift interlocking automatic canceling prohibiting unit prohibits the shift interlocking automatic cancellation. Is performed, a prohibited special automatic release unit that automatically releases the parking brake is included.
In an electric parking brake system in which conventional shift interlock control is performed, when a predetermined shift operation is performed during the operation of the parking brake, the parking brake is released in conjunction with the shift operation. On the other hand, when the shift interlock prohibit switch is operated, the shift interlock automatic release by the parking brake automatic release device is prohibited, and even if a predetermined shift operation is performed during the operation of the parking brake, The parking brake is not automatically released. Therefore, in order to release the parking brake, a parking brake release instruction operation (for example, a parking switch release instruction operation) must be performed. However, some drivers forget to operate the shift interlock prohibition switch and may not recognize that the shift interlock automatic release is prohibited. In that case, even if the shift operation is performed and the accelerator operation is performed, the acceleration according to the driver's intention cannot be obtained, and a sense of incongruity may be felt. In addition, when the vehicle is started with the parking brake applied, there are problems such as poor fuel consumption and wear of the friction material.
On the other hand, in the electric parking brake system according to claim 1 of the present application, a predetermined shift operation is performed and an accelerator operation is performed even in a state in which the shift interlock automatic release is prohibited. In this case, the parking brake is automatically released even if the parking brake release instruction operation is not performed. As a result, the vehicle can be started well in accordance with the driver's intention. Further, it is possible to satisfactorily avoid the deterioration of fuel consumption and the wear of the friction material and improve the usability.
Further, in the parking brake automatic release device, the parking brake is released in response to a predetermined shift operation. However, in a state where shift interlock automatic release is prohibited, a predetermined shift operation is performed. In addition, the parking brake is released when the accelerator operation is performed. In the state where shift-linked automatic release is prohibited, in principle, shift-linked automatic release should not be performed, but nevertheless, it will be released automatically, so special conditions are met. The automatic release is performed only when the vehicle is released (for example, when it is detected that the driver is more sure to start in the state where the automatic release of the shift interlock is permitted).
The shift interlock prohibition switch is a switch having an operation member that is manually operated, and switches between a state in which shift interlock automatic release by the parking brake automatic release device is permitted and a state in which it is prohibited by operation of the operation member. It is done. Further, in a state in which the shift interlock automatic release is prohibited, the shift interlock automatic action that automatically applies the parking brake in conjunction with a predetermined shift operation is often prohibited.
On the other hand, Patent Document 2 describes an electric parking brake system in which shift interlocking automatic release is performed, but there is no description of permitting or prohibiting the shift interlocking automatic cancellation.
Patent Document 1 describes that the parking brake is automatically released when the accelerator operation is performed before the set time elapses after the parking switch release instruction operation is performed as described above. Has been.
However, the parking switch is a switch that is operated when the driver applies or releases the parking brake, whereas the shift interlock prohibition switch automatically activates the parking brake in conjunction with the shift operation. The switch is operated when switching between a state allowing permission to be released and a state prohibiting being released, and these are different. The shift interlock prohibition switch is a switch that is operated regardless of the parking brake operation instruction and release instruction, and that “the shift interlock automatic release prohibition state” means that the driver has automatically disabled the parking brake. I do not want to be lifted. "
Therefore, as in the electric parking brake system according to claim 1 of the present application, when the shift operation and the accelerator operation are performed in a state in which the shift interlock automatic release is prohibited by the operation of the shift interlock prohibition switch, it is automatically released. Is different from the automatic release when the accelerator operation is performed after the parking switch release instruction operation is performed as described in Patent Document 1, as described above. The challenges are also different. If the electric parking brake system described in Patent Document 1 is applied to an electric parking brake system equipped with an automatic parking brake release device, “the shift operation is performed and the accelerator operation is performed in a state where the shift interlock automatic release is permitted”. Is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151867. “To make the parking brake released automatically even though the parking brake is in a prohibited state”. It is not easily conceivable from the present invention.
In the electric parking brake system according to claim 2, the prohibited special automatic canceling unit performs the accelerator operation before a predetermined set time elapses after the predetermined shift operation is performed. Means for automatically releasing the parking brake.
The set time can usually be determined based on the time from when the shift operation is performed to when the accelerator operation is performed when the vehicle starts. If the set time is shortened, the driver's intention to start can be detected accurately, and if the set time is set longer, the parking brake can be automatically released more reliably when the accelerator is operated. Can do.
In addition, in the shift interlock automatic release prohibition state, if the accelerator operation is performed without performing the parking switch release instruction operation, etc., the driver may be informed that the shift interlock automatic release prohibition state is in effect. it can. For example, if the LED (Light Emitting Diode) blinks, or the shift interlocking automatic release prohibition state is displayed on the display or is output by voice, and the driver is notified of this, the driver The interlock prohibition switch can be operated to switch to the permitted state.
In the electric parking brake system according to claim 3, when the prohibited special automatic release unit performs the accelerator operation continuously for a set time after the predetermined shift operation is performed, Means for automatically releasing the parking brake may be included.
When the accelerator operation is continuously performed for a set time (referred to as a continuous operation determination time), it is possible to more reliably detect that the driver intends to start. In the shift interlock automatic release prohibition state, it is desirable that the parking brake is released when the driver's intention to start is detected more reliably. The continuous operation determination time can be a predetermined length or a length determined each time. When the length is set in advance, the time may be different for each vehicle type or each vehicle (for example, different time may be used in a region where the vehicle is used). Further, it can be adjusted by the driver (owner of the vehicle) or the like. Neither Patent Document 1 nor 2 discloses that the parking brake is released when the accelerator operation is continuously performed for the continuous operation determination time or longer.
In the electric parking brake system, the prohibited special automatic release unit automatically releases the parking brake when the operation amount is greater than the set amount and the accelerator operation is performed after a predetermined shift operation is performed. Means may be included.
When the amount of operation of the accelerator operation member (operation in the direction of increasing acceleration) is greater than or equal to the set amount, such as when the accelerator opening is large, the driver's intention to start more accurately and reliably Can do. This set amount can be a value determined for each vehicle, a value determined each time, a value that can be adjusted by the driver or the like, as in the above-described continuous operation determination time. If the set amount is increased, it can be detected more accurately that the driver intends to start.
In the electric parking brake system according to claim 4, when the prohibited special automatic release unit performs a predetermined shift operation and then the vehicle traveling speed becomes equal to or higher than a predetermined set speed. A means for automatically releasing the parking brake can be included.
If the vehicle speed is equal to or higher than the set speed, it can be more reliably detected that the driver intends to start. The set speed is, for example, the speed reached when the accelerator operation is continuously performed during the operation continuation determination time during the operation of the parking brake, or the vehicle speed reached when the accelerator operation amount is equal to or greater than the set amount. You can do it.
In the electric parking brake system described in this section, it is not always necessary to detect that the accelerator operation has been performed. The vehicle speed has reached the set speed because it is considered that the accelerator operation is performed.
Further, in the electric parking brake system according to claim 5, the parking brake is automatically activated when a predetermined shift operation is performed in a state in which the shift interlock automatic release is permitted by the operation of the shift interlock prohibition switch. Canceled.

本発明の一実施例である電動パーキングブレーキシステムを図面に基づいて詳細に説明する。
図1において、符号10は電動モータを示し、符号12はクラッチ付き運動変換機構を示す。クラッチ付き運動変換機構12は、電動モータ10の出力軸の回転を出力部材の直線運動に変換するとともに、出力部材に加えられる力によって電動モータ10が回転させられることを防止する。また、符号14,16は左右後輪を示し、符号18,20は車輪14,16にそれぞれ設けられたパーキングブレーキを示す。パーキングブレーキ18,20とクラッチ付き運動変換機構12とは、それぞれ、ケーブル22,24によって連結されている。ケーブル22,24が、電動モータ10の作動により引っ張られると、パーキングブレーキ18,20が作用する状態とされる。本実施例においては、電動モータ10,保持機構付き運動変換機構12,ケーブル22,24、パーキングブレーキ18,20等により電動パーキングブレーキ機構30が構成されている。
An electric parking brake system according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
In FIG. 1, the code | symbol 10 shows an electric motor and the code | symbol 12 shows the motion conversion mechanism with a clutch. The motion conversion mechanism 12 with the clutch converts the rotation of the output shaft of the electric motor 10 into a linear motion of the output member, and prevents the electric motor 10 from being rotated by the force applied to the output member. Reference numerals 14 and 16 indicate left and right rear wheels, and reference numerals 18 and 20 indicate parking brakes provided on the wheels 14 and 16, respectively. The parking brakes 18 and 20 and the motion conversion mechanism 12 with the clutch are connected by cables 22 and 24, respectively. When the cables 22 and 24 are pulled by the operation of the electric motor 10, the parking brakes 18 and 20 are activated. In the present embodiment, an electric parking brake mechanism 30 is constituted by the electric motor 10, the motion conversion mechanism 12 with the holding mechanism, the cables 22, 24, the parking brakes 18, 20, and the like.

保持機構付き運動変換機構12は、電動モータ10の回転をケーブル22,24の直線移動に変換する運動変換機構24と、電動モータ10に電流が供給されない状態でケーブル22,24の張力を保持する保持機構26とを含む。運動変換機構24は、ねじ機構とすることができ、電動モータ10の駆動力をケーブル22,24に伝達する力伝達機構としての機能も果たす。保持機構26は、電動モータ10の回転をケーブル22,24に伝達するが、ケーブル22,24に加えられた力を電動モータ10に伝達しないクラッチとすることができる。   The motion conversion mechanism 12 with a holding mechanism holds the tension of the cables 22 and 24 in a state where no current is supplied to the motion conversion mechanism 24 that converts the rotation of the electric motor 10 into linear movement of the cables 22 and 24. Holding mechanism 26. The motion conversion mechanism 24 can be a screw mechanism, and also functions as a force transmission mechanism that transmits the driving force of the electric motor 10 to the cables 22 and 24. The holding mechanism 26 can be a clutch that transmits the rotation of the electric motor 10 to the cables 22 and 24 but does not transmit the force applied to the cables 22 and 24 to the electric motor 10.

パーキングブレーキ18,20は、図2,3に示すように、本実施例においては、デュオサーボ型のドラムブレーキである。したがって、以下、必要に応じて、パーキングブレーキ18,20をドラムブレーキと称することがある。また、図2において、符号97はブレーキディスクを示し、符号98はキャリパを示し、これらブレーキディスク97とキャリパ98とは、共同してサービスブレーキとしてのディスクブレーキ99を構成する。パーキングブレーキ18,20としてのドラムブレーキは、ブレーキディスク97の内周側に設けられているのであり、本実施例においては、ドラムインディスクブレーキとなっている。ドラムブレーキ18,20は、それそれ、構造が同じものであるため、ドラムブレーキ18について説明し、ドラムブレーキ20についての説明を省略する。   As shown in FIGS. 2 and 3, the parking brakes 18 and 20 are duo-servo type drum brakes in this embodiment. Therefore, hereinafter, the parking brakes 18 and 20 may be referred to as drum brakes as necessary. In FIG. 2, reference numeral 97 indicates a brake disk, reference numeral 98 indicates a caliper, and the brake disk 97 and the caliper 98 together constitute a disk brake 99 as a service brake. The drum brakes as the parking brakes 18 and 20 are provided on the inner peripheral side of the brake disc 97, and are drum-in disc brakes in this embodiment. Since the drum brakes 18 and 20 have the same structure, the drum brake 18 will be described and the description of the drum brake 20 will be omitted.

ドラムブレーキ18は、図示しない車体に取り付けられた非回転部材としてのバッキングプレート100と、内周面に摩擦面102を備えて車輪14と共に回転するドラム104とを備えている。バッキングプレート100の一直径方向に隔たった2箇所には、それぞれアンカ部材106と中継リンクとしてのアジャスタ108とが設けられている。アンカ部材106はバッキングプレート100に固定されており、アジャスタ108はフローティング式とされている。それらアンカ部材106とアジャスタ108との間には、各々円弧状を成す一対のブレーキシュー110a,110bがドラム104の内周面に対面するように取り付けられている。一対のブレーキシュー110a,110bは、シューホールドダウン装置112a,112bによってバッキングプレート100にそれの面に沿って移動可能に取り付けられている。なお、バッキングプレート100の中央に設けられた貫通穴は、図示しないアクスルシャフトの貫通を許容するためのものである。   The drum brake 18 includes a backing plate 100 as a non-rotating member attached to a vehicle body (not shown), and a drum 104 having a friction surface 102 on its inner peripheral surface and rotating together with the wheel 14. An anchor member 106 and an adjuster 108 as a relay link are provided at two positions separated in the diameter direction of the backing plate 100, respectively. The anchor member 106 is fixed to the backing plate 100, and the adjuster 108 is a floating type. A pair of brake shoes 110 a and 110 b each having an arc shape are attached between the anchor member 106 and the adjuster 108 so as to face the inner peripheral surface of the drum 104. The pair of brake shoes 110a and 110b are attached to the backing plate 100 so as to be movable along the surfaces thereof by shoe hold-down devices 112a and 112b. The through hole provided in the center of the backing plate 100 is for allowing the axle shaft (not shown) to pass therethrough.

一対のブレーキシュー110a,110bは、一端部同士がアジャスタ108により作動的に連結される一方、各他端部がアンカ部材106と当接して回動可能に支持されるようになっている。一対のブレーキシュー110a,110bの一端部同士は、アジャスタスプリング114によりアジャスタ108に当接する向きに付勢されており、各他端部はリターンスプリング115によりアンカ部材106に向かって付勢されている。各ブレーキシュー110a,110bの外周面に摩擦材としてのブレーキライニング116a,116bが保持され、それら一対のブレーキライニング116a,116bがドラム104の摩擦面102に接触させられることにより、それらブレーキライニング116a,116bとドラム104との間に摩擦力が発生する。アジャスタ108は、一対のブレーキシュー110a,110bの摩耗に応じて一対のブレーキライニング116a,116bとドラム104との隙間を調整するために操作される。   The pair of brake shoes 110a and 110b are operatively connected at one end to each other by an adjuster 108, and each other end abuts against the anchor member 106 and is rotatably supported. One end portions of the pair of brake shoes 110a and 110b are urged toward the adjuster 108 by an adjuster spring 114, and the other end portions are urged toward the anchor member 106 by a return spring 115. . Brake linings 116a and 116b as friction materials are held on the outer peripheral surfaces of the brake shoes 110a and 110b, and the pair of brake linings 116a and 116b are brought into contact with the friction surface 102 of the drum 104, whereby the brake linings 116a and 116b are arranged. A frictional force is generated between 116 b and the drum 104. The adjuster 108 is operated to adjust the gap between the pair of brake linings 116a and 116b and the drum 104 in accordance with the wear of the pair of brake shoes 110a and 110b.

図3に押付機構120を示す。押付機構120は、ブレーキレバー122と、ストラット124とを含み、アンカ部材106をバッキングプレート100に固定するボルト138、140の頭部に相対移動可能に支持されている。ブレーキレバー122,ストラット124は、それぞれ、板状部材であり、ストラット124を構成する2枚の板材の間にブレーキレバー122が挟まれた状態で、ブレーキレバー122とストラット124とがそれらの一端部において連結軸126の回りに相対回動可能に連結されている。ブレーキレバー122において、連結軸126からバッキングプレート100側に隔たった部分に設けられた係合部128にブレーキシュー110aが係合させられ、連結軸126からバッキングプレート100に平行な方向において隔たった端部に設けられた係合部130にケーブル22のインナケーブル87が連結されている。インナケーブル87は、バッキングプレート100に設けられた貫通孔132に一端が固定されたアウタチューブ134に案内されて、バッキングプレート100のブレーキシュー110等が配設された側とは反対側に伸び出させられている。
また、ストラット124において、連結軸126とは反対側の端部に設けられた係合部135にブレーキシュー110bが係合させられている。
なお、係合部130は、図示する状態においては、貫通穴132の(ケーブル22のバッキングプレート100への固定端の)中心線Nより、後退回転方向側に位置する。また、後述するように、押付機構120が円周方向に相対移動させられると、それに伴って係合部130も相対移動させられるが、設計上、中心線Nより前進回転方向側の位置まで相対移動させられることがないようにされている。
FIG. 3 shows the pressing mechanism 120. The pressing mechanism 120 includes a brake lever 122 and a strut 124, and is supported by heads of bolts 138 and 140 that fix the anchor member 106 to the backing plate 100 so as to be relatively movable. Each of the brake lever 122 and the strut 124 is a plate-like member. When the brake lever 122 is sandwiched between two plate members constituting the strut 124, the brake lever 122 and the strut 124 have one end portion thereof. In FIG. 2, the shaft is connected so as to be relatively rotatable around the connecting shaft 126. In the brake lever 122, the brake shoe 110 a is engaged with an engaging portion 128 provided at a portion separated from the connecting shaft 126 toward the backing plate 100, and an end separated from the connecting shaft 126 in a direction parallel to the backing plate 100. The inner cable 87 of the cable 22 is connected to the engaging portion 130 provided in the portion. The inner cable 87 is guided by an outer tube 134 having one end fixed to a through-hole 132 provided in the backing plate 100, and extends to a side opposite to the side where the brake shoe 110 and the like of the backing plate 100 are disposed. It has been made.
Further, in the strut 124, the brake shoe 110 b is engaged with an engaging portion 135 provided at the end opposite to the connecting shaft 126.
In the state shown in the drawing, the engaging portion 130 is located on the backward rotation direction side from the center line N (of the fixed end of the cable 22 to the backing plate 100) of the through hole 132. Further, as will be described later, when the pressing mechanism 120 is relatively moved in the circumferential direction, the engaging portion 130 is also relatively moved, but by design, the pressing mechanism 120 is relatively moved from the center line N to a position on the forward rotation direction side. It is made not to be moved.

押付機構120は、被支持部136,137においてボルト138、140の頭部に支持されており、インナケーブル87が引っ張られると、ブレーキレバー122が被支持部136とボルト138の頭部との接触点まわりに回動し、その結果、連結軸126およびストラット124が図3において右方へ移動させられ、ストラット124がブレーキシュー110bを右方へ押す。その際、ブレーキシュー110bからの反力がストラット124,連結軸126およびブレーキレバー122を介してブレーキシュー110aに伝達され、ブレーキシュー110aが図3において左方へ押される。ブレーキシュー110a,110bには、それぞれ、同じ大きさの拡開力が加えられて、拡開させられるのであり、その結果、ブレーキライニング116a,116bがドラム104の内周面102に互いに同じ大きさの力で押し付けられる。なお、ケーブル22に加えられた引張力は、ブレーキレバー122のレバー比に応じて倍力され、その倍力された力から、被支持部136,137とボルト138,140の頭部との間の摩擦力に応じた力を差し引いた大きさの拡開力として、ブレーキシュー110a,110bに加えられる。   The pressing mechanism 120 is supported by the heads of the bolts 138 and 140 at the supported parts 136 and 137, and when the inner cable 87 is pulled, the brake lever 122 contacts the supported part 136 and the head of the bolt 138. As a result, the connecting shaft 126 and the strut 124 are moved rightward in FIG. 3, and the strut 124 pushes the brake shoe 110b to the right. At that time, the reaction force from the brake shoe 110b is transmitted to the brake shoe 110a via the strut 124, the connecting shaft 126 and the brake lever 122, and the brake shoe 110a is pushed leftward in FIG. The brake shoes 110a and 110b are spread by being applied with the same expansion force, and as a result, the brake linings 116a and 116b have the same size on the inner peripheral surface 102 of the drum 104. It is pressed with the power of The tensile force applied to the cable 22 is boosted according to the lever ratio of the brake lever 122, and from the boosted force, between the supported portions 136, 137 and the heads of the bolts 138, 140. Is applied to the brake shoes 110a and 110b as an expanding force having a magnitude obtained by subtracting a force corresponding to the frictional force.

電動モータ10は、図1に示すように、電動パーキングブレーキECU200の指令に基づいて制御される。電動パーキングブレーキECU200は、コンピュータを主体とするものであり、入出力部202,実行部203,記憶部204等を含む。入出力部202には、張力センサ209,パーキングブレーキスイッチ(以下、単に、パーキングスイッチと略称する)210,自動動作許可スイッチ211が接続されるとともに、LED212,電動モータ10が駆動回路213を介して接続される。電動モータ10が電動パーキングブレーキのアクチュエータである。記憶部204には、スイッチ操作対応パーキングブレーキ制御プログラム、シフト連動パーキングブレーキ制御プログラム等が記憶されている。
電動パーキングブレーキECU200は、CAN(Car Area Network)214を介して、車両に設けられた他のコンピュータ、例えば、スリップ制御ECU(VSCECU)220,エンジン・トランスミッションECU(ETCECU)222等に接続される。また、スリップ制御ECU220には前後加速度センサ226、車輪速センサ227等が接続され、エンジン・トランスミッションECU222にはシフト位置センサ228、アクセルスイッチ230等が接続されており、車速V、前後加速度G、シフト位置、アクセルスイッチのON/OFFの情報等がスリップ制御ECU220,エンジン・トランスミッションECU222,CAN214を介して、電動パーキングブレーキECU200に供給される。
As shown in FIG. 1, the electric motor 10 is controlled based on a command from the electric parking brake ECU 200. The electric parking brake ECU 200 mainly includes a computer and includes an input / output unit 202, an execution unit 203, a storage unit 204, and the like. A tension sensor 209, a parking brake switch (hereinafter simply referred to as a parking switch) 210, and an automatic operation permission switch 211 are connected to the input / output unit 202, and the LED 212 and the electric motor 10 are connected via a drive circuit 213. Connected. The electric motor 10 is an actuator for an electric parking brake. The storage unit 204 stores a switch operation-compatible parking brake control program, a shift-linked parking brake control program, and the like.
The electric parking brake ECU 200 is connected via a CAN (Car Area Network) 214 to other computers provided in the vehicle, such as a slip control ECU (VSCUCU) 220, an engine / transmission ECU (ETC ECU) 222, and the like. The slip control ECU 220 is connected to a longitudinal acceleration sensor 226, a wheel speed sensor 227, and the like, and the engine / transmission ECU 222 is connected to a shift position sensor 228, an accelerator switch 230, and the like. Position, accelerator switch ON / OFF information, and the like are supplied to the electric parking brake ECU 200 via the slip control ECU 220, the engine / transmission ECU 222, and the CAN 214.

パーキングスイッチ210は、パーキングブレーキ18,20の作動(以下、パーキングブレーキ18,20の作動をロックと称することがある)を指示する場合、解除(以下、パーキングブレーキ18,20の解除をリリースと称することがある)を指示する場合に、操作されるスイッチであり、例えば、ロック側操作部とリリース側操作部とを有するものとすることができる。ロック側操作部が操作された場合(以下、ロック指示操作が行われた場合と略称する)にはロック要求があるとされ、リリース側操作部が操作された場合(以下、リリース指示操作が行われた場合と略称する)にはリリース要求があるとされる。
自動動作許可スイッチ211は、シフト連動自動動作を許可する状態と禁止する状態とに切り換える場合に操作されるスイッチである。シフト連動自動動作とは、後述するように、車両の停止状態において、予め定められたシフト操作が行われた場合には、そのシフト操作に応じて、パーキングブレーキ18,20を自動でロック作動させたり、自動で解除したりすることであり、単に自動動作と称することもある。シフト連動自動動作が許可された状態において、自動動作許可スイッチ211が操作されると禁止状態に切り換えられ、禁止状態において、操作されると、許可状態に切り換えられる。例えば、寒冷地等において、パーキングブレーキ18,20が自動で作動させられることが望ましくない場合等には、禁止状態に切り換えられることがある。
張力センサ209は、ケーブル22,24の張力を検出するものであり、保持機構付き運動変換機構12に設けられる。
前後加速度センサ226は、車両の前後方向の加速度を検出するものであるが、本実施例においては、前後加速度Gに基づいて車両の傾斜角度が取得される。
車輪速センサ227は、前後左右の各輪に対応してそれぞれ設けられ、各輪の車輪速度を検出するものであるが、本実施例においては、前後左右の各輪の車輪速に基づいて車両の走行速度Vが推定される(推定車体速度Vが取得される)。
シフト位置センサ228は、シフト操作部材232の位置を検出するものであり、アクセルスイッチ230は、アクセル操作部材234の操作状態を検出するものである。アクセルスイッチ230の代わりに、アクセル開度センサとすることもできる。
LED212は、シフト連動自動動作が許可状態にある場合に発光状態とされ、禁止状態にある場合に消光状態とされる。
When the parking switch 210 instructs the operation of the parking brakes 18 and 20 (hereinafter, the operation of the parking brakes 18 and 20 may be referred to as “lock”), the parking switch 210 is referred to as the release. In some cases, the switch is operated, for example, and may include a lock-side operation unit and a release-side operation unit. When the lock-side operation unit is operated (hereinafter abbreviated as the case where the lock instruction operation is performed), there is a lock request, and when the release-side operation unit is operated (hereinafter, the release instruction operation is performed). (Abbreviated as “Case”) is a release request.
The automatic operation permission switch 211 is a switch operated when switching between a state where the shift-linked automatic operation is permitted and a state where the shift-linked automatic operation is prohibited. As will be described later, the shift-linked automatic operation automatically locks the parking brakes 18 and 20 according to the shift operation when a predetermined shift operation is performed while the vehicle is stopped. Or automatically canceling, and may be simply referred to as automatic operation. When the automatic operation permission switch 211 is operated in a state where the shift-linked automatic operation is permitted, the automatic operation permission switch 211 is switched to a prohibited state. For example, when it is not desirable that the parking brakes 18 and 20 are automatically operated in a cold district or the like, the parking brakes 18 and 20 may be switched to a prohibited state.
The tension sensor 209 detects the tension of the cables 22 and 24 and is provided in the motion conversion mechanism 12 with a holding mechanism.
The longitudinal acceleration sensor 226 detects the longitudinal acceleration of the vehicle. In this embodiment, the vehicle inclination angle is acquired based on the longitudinal acceleration G.
The wheel speed sensor 227 is provided for each of the front, rear, left and right wheels, and detects the wheel speed of each wheel. In this embodiment, the vehicle speed sensor 227 is based on the wheel speeds of the front, rear, left and right wheels. Is estimated (the estimated vehicle speed V is acquired).
The shift position sensor 228 detects the position of the shift operation member 232, and the accelerator switch 230 detects the operation state of the accelerator operation member 234. Instead of the accelerator switch 230, an accelerator opening sensor may be used.
The LED 212 is turned on when the shift-linked automatic operation is permitted, and is turned off when it is prohibited.

以上のように構成された電動パーキングブレーキシステムにおいて、パーキングスイッチ210のロック指示操作が行われると、電動モータ10が正方向に回転させられ、ケーブル22,24が引っ張られる。パーキングブレーキ18,20において、ブレーキシュー110a,110bが拡開させられ、ドラム104の内周面102に押し付けられて、パーキングブレーキ18,20が作動させられる。目標張力が、傾斜角度、シフト位置等に基づいて決定され、張力センサ209によって検出された実際の張力が目標張力に近づくように、電動モータ10が制御される。また、パーキングブレーキ18,20の作用中に、電動モータ10に電流が供給されなくなっても、保持機構により摩擦材押付力が保持される。
リリース指示操作が行われると、電動モータ10が逆方向に回転させられ、ケーブル22,24が緩められる。パーキングブレーキ18,20において、ブレーキシュー110a,110bがリターンスプリング115により縮径させられ、パーキングブレーキ18,20が解除される。
In the electric parking brake system configured as described above, when the lock instruction operation of the parking switch 210 is performed, the electric motor 10 is rotated in the forward direction, and the cables 22 and 24 are pulled. In the parking brakes 18 and 20, the brake shoes 110 a and 110 b are expanded and pressed against the inner peripheral surface 102 of the drum 104 to operate the parking brakes 18 and 20. The target tension is determined based on the tilt angle, the shift position, and the like, and the electric motor 10 is controlled so that the actual tension detected by the tension sensor 209 approaches the target tension. Further, the friction material pressing force is held by the holding mechanism even when no current is supplied to the electric motor 10 during the operation of the parking brakes 18 and 20.
When the release instruction operation is performed, the electric motor 10 is rotated in the reverse direction, and the cables 22 and 24 are loosened. In the parking brakes 18 and 20, the brake shoes 110a and 110b are reduced in diameter by the return spring 115, and the parking brakes 18 and 20 are released.

また、シフト連動自動動作許可状態においては、シフト操作に連動して自動でパーキングブレーキ18,20が制御される。
車両が停止状態にあり、かつ、パーキングブレーキ18,20が非作用状態にある場合において、シフト操作部材232が、走行を表す位置(例えば、ドライブ位置D、リバース位置R)から停止を表す位置(例えば、パーキング位置P、ニュートラル位置N)に操作された場合(以下、この操作を、停止時シフト操作と略称する)には、パーキングスイッチ210のロック指示操作が行われなくても、パーキングブレーキ18,20が自動でロック作動させられる。
また、車両が停止状態にあり、かつ、パーキングブレーキ18,20が作用状態にある場合において、シフト操作部材232が停止を表す位置(例えば、パーキング位置P、ニュートラル位置N)から走行を表す位置(例えば、ドライブ位置D、リバース位置R等)に操作された場合(以下、この操作を、発進時シフト操作と称する)には、パーキングスイッチ210のリリース指示操作が行われなくても、パーキングブレーキ18,20が自動で解除される。
それに対して、シフト連動自動動作禁止状態においては、原則として、パーキングスイッチ210の操作に応じてパーキングブレーキ18,20がロック作動させられたり、リリース作動させられたりする。
In the shift-linked automatic operation permission state, the parking brakes 18 and 20 are automatically controlled in conjunction with the shift operation.
When the vehicle is in a stop state and the parking brakes 18 and 20 are in a non-operating state, the shift operation member 232 is a position (for example, a drive position D, a reverse position R) indicating a stop (a position indicating a stop) For example, when operated to the parking position P and the neutral position N (hereinafter, this operation is abbreviated as a stop-time shift operation), the parking brake 18 can be operated even if the lock instruction operation of the parking switch 210 is not performed. , 20 are automatically locked.
Further, when the vehicle is in a stopped state and the parking brakes 18 and 20 are in an applied state, the shift operating member 232 is a position (for example, a parking position P, a neutral position N) that represents traveling ( For example, when operated to a drive position D, reverse position R, etc. (hereinafter, this operation is referred to as a start shift operation), the parking brake 18 can be operated even if the release instruction operation of the parking switch 210 is not performed. , 20 are automatically released.
On the other hand, in the shift-linked automatic operation prohibited state, in principle, the parking brakes 18 and 20 are locked or released according to the operation of the parking switch 210.

なお、停止時シフト操作、発進時シフト操作等は、上述の場合に限らず、発進時シフト操作を、パーキング位置Pからパーキング以外の位置(D、R、N)への操作とし、停止時シフト操作を、パーキング以外の位置(D、R、N)からパーキング位置Pへの操作とすることもできる。   Note that the shifting operation at the time of stopping, the shifting operation at the time of starting, etc. are not limited to the above-mentioned cases, and the shifting operation at the time of starting is an operation from the parking position P to a position other than parking (D, R, N). The operation may be an operation from a position (D, R, N) other than parking to the parking position P.

図4のフローチャートで表されるスイッチ操作対応パーキングブレーキ制御プログラムは、予め定められた設定時間毎に実行される。このプログラムは、自動動作許可スイッチ211の操作状態とは関係なく、すなわち、自動動作の許可状態、禁止状態とは関係なく行われる。
ステップ1(以下、S1と略称する。他のステップについても同様とする)において、パーキングスイッチ210が操作されたか否かが判定される。パーキングスイッチ210の操作が検出された場合には、S2において、ロック指示操作であるか否か(ロック要求であるか否か)が判定される。ロック要求である場合には、S3において、目標張力が求められ、S4において、電動モータ10により、パーキングブレーキ18,20が作動させられる。
それに対して、リリース指示操作である場合(リリース要求がある場合)には、S2の判定がNOとなり、S5においてリリース制御が行われる。本実施例においては、電動モータ10が作動時とは逆方向に回転させられ、ケーブル22,24が緩められる。
The switch operation-corresponding parking brake control program shown in the flowchart of FIG. 4 is executed at predetermined time intervals. This program is executed regardless of the operation state of the automatic operation permission switch 211, that is, regardless of the automatic operation permission state or the prohibition state.
In step 1 (hereinafter abbreviated as S1; the same applies to other steps), it is determined whether or not parking switch 210 has been operated. When the operation of the parking switch 210 is detected, it is determined in S2 whether or not it is a lock instruction operation (whether or not it is a lock request). If it is a lock request, the target tension is determined in S3, and the parking brakes 18 and 20 are operated by the electric motor 10 in S4.
On the other hand, if it is a release instruction operation (when there is a release request), the determination in S2 is NO, and release control is performed in S5. In this embodiment, the electric motor 10 is rotated in the opposite direction to that during operation, and the cables 22 and 24 are loosened.

図5のフローチャートで表される自動動作許可・禁止プログラムは予め定められた設定時間毎に実行される。
S11において、自動動作許可スイッチ211が操作されたか否かが判定される。操作された場合には、S12において、現時点において、許可状態にあるか否かが判定される。許可状態にある場合には、S13において、禁止状態に設定される。また、LED212が消光状態とされる。それに対して、禁止状態にある場合には、S14において、許可状態に設定される。この場合には、LED212が発光状態とされる。
The automatic operation permission / prohibition program shown in the flowchart of FIG. 5 is executed at predetermined time intervals.
In S11, it is determined whether or not the automatic operation permission switch 211 has been operated. If it has been operated, it is determined in S12 whether or not it is currently permitted. If it is in the permitted state, the prohibited state is set in S13. Further, the LED 212 is turned off. On the other hand, if it is in the prohibited state, it is set to the permitted state in S14. In this case, the LED 212 is turned on.

図6のフローチャートで表されるシフト連動パーキングブレーキ制御プログラムは、予め定められた設定時間毎に実行される。
S21において、車両が停止状態にあるか否かが判定され、停止状態にある場合には、S22において、パーキングブレーキ18,20が作用状態にあるか否かが判定される。パーキングブレーキ18,20が非作用状態にある場合には、S22の判定がNOとなり、S23において、停止時シフト操作が行われたか否かが判定される。停止時シフト操作が検出された場合には、S24において、自動動作許可状態にあるか否かが判定される。許可状態にある場合には、S25において、目標張力が決定され、S26において、電動モータ10により、パーキングブレーキ18,20がロック作動させられる。
それに対して、自動動作禁止状態にある場合には、停止時シフト操作が行われても、S24の判定がNOとなるため、S25,26は実行されず、パーキングブレーキ18,20がロック作動させられることはない。例えば、パーキングスイッチ210のロック指示操作が行われると、パーキングブレーキ18,20が作動させられる。
The shift interlocking parking brake control program represented by the flowchart of FIG. 6 is executed at predetermined time intervals.
In S21, it is determined whether or not the vehicle is in a stopped state. If the vehicle is in a stopped state, it is determined in S22 whether or not the parking brakes 18 and 20 are in an applied state. When the parking brakes 18 and 20 are in the non-operating state, the determination in S22 is NO, and it is determined in S23 whether or not a stop shift operation has been performed. If a stop shift operation is detected, it is determined in S24 whether the automatic operation is permitted. If it is in the permitted state, the target tension is determined in S25, and the parking brakes 18 and 20 are locked by the electric motor 10 in S26.
On the other hand, in the automatic operation prohibition state, even if the shift operation at the time of stop is performed, the determination in S24 is NO, so S25 and 26 are not executed, and the parking brakes 18 and 20 are locked. It will never be done. For example, when the lock instruction operation of the parking switch 210 is performed, the parking brakes 18 and 20 are operated.

パーキングブレーキ18,20が作用状態にある場合には、S22の判定がYESとなり、S27において、発進時シフト操作が行われたか否かが判定される。発進時シフト操作が行われた場合には、S28において、自動動作許可状態にあるか否かが判定される。自動動作許可状態にある場合には、S29において、パーキングブレーキ18,20が解除される。
それに対して、自動動作禁止状態にある場合には、S30において、発進時シフト操作が行われてからの経過時間が設定時間(この設定時間を、以下、待機用時間と称する)を越えたか否かが判定され、S31において、アクセルスイッチ230がOFFからONに切り換わったか否かが判定される。本実施例において、待機用時間は、通常、発進時シフト操作が行われてからアクセル操作が行われるまでの時間に基づいて設定される。経過時間が待機用時間より短く、アクセル操作が行われていない場合には、S30,31が繰り返し実行される。S30,31が実行される間に、アクセル操作が行われた場合には、S31の判定がYESとなって、S29において、ブレーキ18,20が解除される。アクセル操作が行われることなく、待機用時間が経過した場合には、パーキングブレーキ18,20は解除されることがない。この場合には、パーキングスイッチ210のリリース指示操作等によって、解除されることになる。
If the parking brakes 18 and 20 are in the applied state, the determination in S22 is YES, and in S27, it is determined whether or not a start shift operation has been performed. When the start shift operation is performed, it is determined in S28 whether or not the automatic operation is permitted. If the automatic operation is permitted, the parking brakes 18 and 20 are released in S29.
On the other hand, if the automatic operation is prohibited, whether or not the elapsed time after the start-time shift operation has exceeded a set time (this set time is hereinafter referred to as standby time) in S30. In step S31, it is determined whether or not the accelerator switch 230 has been switched from OFF to ON. In this embodiment, the standby time is normally set based on the time from when the start-time shift operation is performed to when the accelerator operation is performed. When the elapsed time is shorter than the waiting time and the accelerator operation is not performed, S30 and S31 are repeatedly executed. If an accelerator operation is performed while S30 and 31 are executed, the determination in S31 is YES, and the brakes 18 and 20 are released in S29. If the waiting time has passed without the accelerator operation being performed, the parking brakes 18 and 20 are not released. In this case, the parking switch 210 is released by a release instruction operation or the like.

このように、本実施例においては、自動動作禁止状態にあっても、発進時シフト操作が行われ、かつ、アクセル操作が行われた場合には、パーキングブレーキ18,20が自動で解除される。その結果、運転者の意図に応じて車両を良好に発進させることができる。また、パーキングブレーキ18,20が作用状態のままで車両が発進させられることが回避されるため、燃費が悪くなったり、摩擦材の摩耗が進んだりすることを回避することができるのであり、電動パーキングブレーキシステムの使い勝手を向上させることができる。
また、本実施例においては、自動動作禁止状態において、アクセル操作が行われた場合に、パーキングブレーキ18,20が自動解除されるようにされているのであり、より確実な運転者の発進意図が検出されることが条件とされる。その結果、自動動作禁止状態において、運転者の意図に反して、パーキングブレーキ18,20が自動で解除されることを良好に回避することができる。
Thus, in this embodiment, even when the automatic operation is prohibited, the parking brakes 18 and 20 are automatically released when the start-time shift operation is performed and the accelerator operation is performed. . As a result, the vehicle can be started well in accordance with the driver's intention. Further, since it is avoided that the vehicle is started while the parking brakes 18 and 20 are in the applied state, it is possible to prevent the fuel efficiency from being deteriorated and the friction material from being abraded. Usability of the parking brake system can be improved.
In the present embodiment, the parking brakes 18 and 20 are automatically released when the accelerator operation is performed in the automatic operation prohibited state, so that the driver's start intention is more reliable. It must be detected. As a result, it is possible to satisfactorily avoid the parking brakes 18 and 20 being automatically released against the driver's intention in the automatic operation prohibited state.

以上のように、本実施例においては、電動パーキングブレーキECU200の図6のフローチャートで表されるシフト連動パーキングブレーキ制御プログラムのS21、22,27〜29を記憶する部分、実行する部分等によりパーキングブレーキ自動解除装置が構成され、S27〜31を記憶する部分、実行する部分等により禁止中特別自動解除部が構成される。本実施例においては、S30,31が実行される状態を、パーキングブレーキ解除待機状態と称する。また、図5のフローチャートで表される自動動作許可・禁止プログラムのS12,13を記憶する部分、実行する部分等によりシフト連動自動解除禁止部が構成される。本実施例においては、自動動作許可スイッチ211がシフト連動自動解除禁止スイッチに対応する。   As described above, in the present embodiment, the parking brake is controlled by the part that stores S21, 22, 27-29 of the shift interlocking parking brake control program represented by the flowchart of FIG. An automatic canceling device is configured, and the prohibited special automatic canceling unit is configured by a part that stores S27 to 31 and a part that executes S27 to 31. In the present embodiment, the state in which S30 and 31 are executed is referred to as a parking brake release standby state. Further, a shift interlocking automatic release prohibiting unit is configured by a part that stores S12 and S13 of the automatic operation permission / prohibition program shown in the flowchart of FIG. In this embodiment, the automatic operation permission switch 211 corresponds to a shift interlocking automatic release prohibiting switch.

なお、S30のステップは不可欠ではない。その場合には、アクセル操作が行われるまで、パーキングブレーキ待機状態が継続させられることになり、アクセル操作が行われた場合に、確実に、パーキングブレーキ18,20を解除することができる。
また、待機用時間は、上述のように、通常、発進時シフト操作が行われてからアクセル操作が行われるまでの時間に基づいて決められるが、待機用時間は、長くても、短くてもよい。
さらに、自動動作禁止状態において、S31の判定がYESになった場合(アクセル操作が行われた場合)には、「自動動作が禁止状態になっていること」が報知されるようにすることができる。例えば、LED212を点滅状態としたり、そのことを、インストルメントパネルに設けられたディスプレイに表示したり、音声で出力したりすることができる。それによって、運転者は、自動動作許可スイッチ211の操作により、許可状態に切り換えることができる。
また、上記実施例においては、自動動作許可スイッチ211の操作により、シフト連動自動作用、自動解除の両方が、同様に、許可された状態と禁止された状態とに切り換えられるようにされていたが、シフト連動自動作用の許可状態、禁止状態と、シフト連動自動解除許可状態、禁止状態とが、それぞれ、別のスイッチによって、別個独立に切り換えられるようにすることもできる。
Note that the step of S30 is not indispensable. In that case, the parking brake standby state is continued until the accelerator operation is performed, and the parking brakes 18 and 20 can be reliably released when the accelerator operation is performed.
Further, as described above, the standby time is usually determined based on the time from when the start shift operation is performed to when the accelerator operation is performed. However, the standby time may be long or short. Good.
Furthermore, in the automatic operation prohibition state, when the determination in S31 is YES (when the accelerator operation is performed), it may be notified that “automatic operation is prohibited”. it can. For example, the LED 212 can be made to blink, can be displayed on a display provided on the instrument panel, or can be output by voice. Accordingly, the driver can switch to the permitted state by operating the automatic operation permission switch 211.
In the above embodiment, the automatic operation permission switch 211 is operated so that both the shift-linked automatic action and the automatic release can be switched between the permitted state and the prohibited state. The shift interlocking automatic action permission state and prohibition state, and the shift interlocking automatic release permission state and prohibition state can be switched independently by separate switches.

さらに、上記実施例においては、シフト操作が行われてから待機用時間が経過するまでの間にアクセル操作が行われた場合に、シフト連動自動動作禁止状態にあっても、パーキングブレーキ18,20が解除されるようにされていたが、アクセル操作が設定時間(継続操作判定時間)以上継続して行われた場合にパーキングブレーキ18,20が解除されるようにすることができる。その場合のシフト連動パーキングブレーキ制御プログラムを表すフローチャートの一部(パーキングブレーキ待機状態に対応する部分)を図7に示す。他の部分については、図6に示すフローチャートと同じである。
シフト操作が行われ、シフト連動自動動作許可状態にない場合には、S40において、待機用時間が経過したか否かが判定され、S41において、アクセルスイッチ230がON状態にあるか否かが判定され、S42において、アクセルスイッチ230がON状態にある時間が継続操作判定時間以上継続しているか否かが判定される。待機用時間が経過する以前に、アクセルスイッチ230のON状態が継続操作判定時間以上継続した場合には、S42の判定がYESとなり、S29において、パーキングブレーキ18,20が解除される。それに対して、待機用時間が経過する前に、アクセルスイッチ230がONにならなかった場合、アクセルスイッチ230のON状態が継続操作判定時間以上続かなかった場合には、S40の判定がYESとなり、パーキングブレーキ18,20が解除されることがない。
このように、本実施例においては、アクセル操作が設定時間(継続操作判定時間)以上継続して行われた場合に、運転者の発進意図があるとされる。その結果、運転者の発進意図をより正確、かつ、確実に検出することができる。シフト連動自動動作の禁止状態においては、運転者の意図によって、シフト連動自動解除が禁止された状態にあるため、より正確、かつ、確実な運転者の発進意図が検出された場合に限って、パーキングブレーキ18,20が解除されるようにするのである。それによって、運転者の意図に反して、パーキングブレーキ18,20が解除されることを良好に回避することができる。
Further, in the above-described embodiment, when the accelerator operation is performed after the shift operation is performed until the standby time elapses, the parking brakes 18 and 20 even if the shift-linked automatic operation is prohibited. However, the parking brakes 18 and 20 can be released when the accelerator operation is continuously performed for a set time (continuous operation determination time) or longer. FIG. 7 shows a part of a flowchart (part corresponding to the parking brake standby state) representing the shift interlocking parking brake control program in that case. Other parts are the same as those in the flowchart shown in FIG.
When the shift operation is performed and the shift-linked automatic operation permission state is not set, it is determined in S40 whether or not the standby time has elapsed, and in S41, it is determined whether or not the accelerator switch 230 is in the ON state. In S42, it is determined whether or not the time during which the accelerator switch 230 is in the ON state continues for the continuous operation determination time or longer. If the ON state of the accelerator switch 230 continues for the continuous operation determination time before the standby time elapses, the determination in S42 is YES, and the parking brakes 18 and 20 are released in S29. On the other hand, if the accelerator switch 230 is not turned on before the standby time has elapsed, or if the accelerator switch 230 is not on for longer than the continuous operation determination time, the determination in S40 is YES, The parking brakes 18 and 20 are not released.
As described above, in this embodiment, it is assumed that the driver intends to start when the accelerator operation is continuously performed for the set time (continuous operation determination time) or longer. As a result, the driver's intention to start can be detected more accurately and reliably. In the shift-linked automatic operation prohibited state, the shift-linked automatic release is prohibited by the driver's intention, so only when a more accurate and reliable start intention of the driver is detected, The parking brakes 18 and 20 are released. Thus, it is possible to favorably avoid the parking brakes 18 and 20 being released against the driver's intention.

また、車速が設定速度(発進判定速度と称する)より大きくなった場合に、パーキングブレーキ18,20が解除されるようにすることができる。その場合のシフト連動パーキングブレーキ制御プログラムのパーキングブレーキ待機状態に対応する部分を図8に示す。
本実施例においては、上記実施例における場合と同様に、S40において、待機用時間が経過したか否かが判定され、S41において、アクセルスイッチ230がON状態にあるか否かが判定される。そして、S45において、車速が発進判定速度より大きくなったか否かが判定される。待機用時間が経過する前に、アクセル操作が行われ、かつ、車速が発進判定速度より大きくなった場合に、パーキングブレーキ18,20が解除される。それに対して、待機用時間が経過する前に、アクセル操作が行われなかった場合、アクセル操作は行われたが、車速が発進判定速度より大きくならなかった場合には、S40の判定がYESとなり、パーキングブレーキ18,20が解除されることがない。
このように、本実施例においては、車速が設定速度(発進判定速度)より大きくなった場合に、運転者の発進意図があるとされて、パーキングブレーキ18,20が自動で解除されるのである。運転者が、操作継続判定時間以上アクセル操作を継続して行った場合、設定量以上操作した場合等が考えられる。
Further, the parking brakes 18 and 20 can be released when the vehicle speed becomes higher than a set speed (referred to as a start determination speed). FIG. 8 shows a portion corresponding to the parking brake standby state of the shift interlocking parking brake control program in that case.
In the present embodiment, as in the above embodiment, it is determined in S40 whether or not the standby time has elapsed, and in S41, it is determined whether or not the accelerator switch 230 is in the ON state. In S45, it is determined whether or not the vehicle speed is greater than the start determination speed. The parking brakes 18 and 20 are released when the accelerator operation is performed and the vehicle speed becomes higher than the start determination speed before the standby time elapses. On the other hand, if the accelerator operation is not performed before the standby time has elapsed, the accelerator operation is performed, but if the vehicle speed is not greater than the start determination speed, the determination in S40 is YES. The parking brakes 18 and 20 are not released.
Thus, in the present embodiment, when the vehicle speed becomes higher than the set speed (start determination speed), it is assumed that the driver intends to start, and the parking brakes 18 and 20 are automatically released. . A case where the driver continuously performs the accelerator operation for the operation continuation determination time or a case where the driver operates for a set amount or more can be considered.

なお、図8においてS41の実行は不可欠ではない。車速が発進判定速度大きくなったのはアクセル操作が行われたことに起因すると考えることができるため、アクセル操作の有無を検出することは不可欠ではないのである。
また、図7,8においても、S40の判定は不可欠ではない。
さらに、シフト操作が行われた後のアクセル操作において、アクセル開度が設定値以上である場合に、運転者の発進意図があるとして、パーキングブレーキ18,20が解除されるようにすることもできる。この場合においても、運転者の発進意図を正確、かつ、確実に検出することができる。
以上のように、複数の実施例を記載したが、各々の実施例の特徴のうちの1つ以上をそれぞれ組み合わせた態様で、本発明を実施することも可能である。また、本発明は、上述に記載の態様の他、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した態様で実施することができる。
In FIG. 8, the execution of S41 is not essential. Since it can be considered that the vehicle speed is increased due to the accelerator operation being performed, it is not indispensable to detect the presence or absence of the accelerator operation.
7 and 8, the determination of S40 is not indispensable.
Further, in the accelerator operation after the shift operation is performed, the parking brakes 18 and 20 can be released when the accelerator opening is equal to or larger than the set value and the driver intends to start. . Even in this case, the driver's intention to start can be accurately and reliably detected.
As described above, a plurality of embodiments have been described. However, the present invention can be implemented in a mode in which one or more of the features of each embodiment are combined. In addition to the above-described embodiments, the present invention can be carried out in various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art.

本発明の一実施例である電動パーキングブレーキシステム全体を示す図である。It is a figure showing the whole electric parking brake system which is one example of the present invention. 上記電動パーキングブレーキシステムに含まれるドラムブレーキの正面図である。It is a front view of a drum brake included in the electric parking brake system. 上記ドラムブレーキの押付機構の正面図である。It is a front view of the pressing mechanism of the drum brake. 上記電動パーキングブレーキシステムに含まれる電動パーキングブレーキECUの記憶部に記憶されたスイッチ操作対応パーキングブレーキ制御プログラムを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the switch operation corresponding | compatible parking brake control program memorize | stored in the memory | storage part of electric parking brake ECU contained in the said electric parking brake system. 上記電動パーキングブレーキECUの記憶部に記憶された自動動作許可・禁止プログラムを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the automatic operation | movement permission / inhibition program memorize | stored in the memory | storage part of the said electric parking brake ECU. 上記電動パーキングブレーキECUの記憶部に記憶されたシフト連動パーキングブレーキ制御プログラムを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the shift interlocking parking brake control program memorize | stored in the memory | storage part of the said electric parking brake ECU. 上記電動パーキングブレーキECUの記憶部に記憶された別のシフト連動パーキングブレーキ制御プログラムの一部を表すフローチャートである。It is a flowchart showing a part of another shift interlocking parking brake control program memorize | stored in the memory | storage part of the said electric parking brake ECU. 上記電動パーキングブレーキECUの記憶部に記憶されたさらに別のシフト連動パーキングブレーキ制御プログラムの一部を表すフローチャートである。It is a flowchart showing a part of another shift interlocking parking brake control program stored in the storage unit of the electric parking brake ECU.

符号の説明Explanation of symbols

10:電動モータ 12:運動変換機構 18,20:ドラムブレーキ(パーキングブレーキ) 22,24:ケーブル 104:ドラム 106:アンカ部材 110:ブレーキシュー 120:押付機構 200:電動パーキングブレーキECU 209:張力センサ 210:パーキングブレーキスイッチ 211:自動動作許可スイッチ 228:シフト位置センサ 230:アクセルスイッチ 232:シフト操作部材 234:アクセル操作部材   10: Electric motor 12: Motion conversion mechanism 18, 20: Drum brake (parking brake) 22, 24: Cable 104: Drum 106: Anchor member 110: Brake shoe 120: Pushing mechanism 200: Electric parking brake ECU 209: Tension sensor 210 : Parking brake switch 211: Automatic operation permission switch 228: Shift position sensor 230: Accelerator switch 232: Shift operation member 234: Accelerator operation member

Claims (5)

電気駆動源により作動させられるパーキングブレーキと、
そのパーキングブレーキの作用中に、予め定められたシフト操作が行われた場合に、そのシフト操作に連動して前記パーキングブレーキを自動で解除するパーキングブレーキ自動解除装置と、
そのパーキングブレーキ自動解除装置のシフト連動自動解除を、シフト連動禁止スイッチの操作に応じて禁止状態にするシフト連動自動解除禁止部と、
そのシフト連動自動解除禁止部によって前記シフト連動自動解除が禁止された状態であっても、前記予め定められたシフト操作が行われ、かつ、アクセル操作が行われた場合には、前記パーキングブレーキを自動で解除する禁止中特別自動解除部と
を含むことを特徴とする電動パーキングブレーキシステム。
A parking brake actuated by an electric drive source;
An automatic parking brake release device that automatically releases the parking brake in conjunction with the shift operation when a predetermined shift operation is performed during the operation of the parking brake;
Shift interlock automatic release prohibiting section that disables the shift interlock automatic release of the parking brake automatic canceling device according to the operation of the shift interlock prohibit switch,
Even when the shift interlock automatic release prohibiting unit is in a state where the shift interlock automatic release prohibiting unit is prohibited, when the predetermined shift operation is performed and the accelerator operation is performed, the parking brake is applied. An electric parking brake system including a prohibited special automatic release portion that is automatically released.
前記禁止中特別自動解除部が、前記予め定められたシフト操作が行われてから、予め定められた設定時間である待機用時間が経過する前に、前記アクセル操作が行われた場合に、前記パーキングブレーキを自動で解除する手段を含む請求項1に記載の電動パーキングブレーキシステム。 When the accelerator operation is performed before the standby time that is a predetermined set time elapses after the predetermined shift operation is performed, the prohibited special automatic release unit, The electric parking brake system according to claim 1, further comprising means for automatically releasing the parking brake. 前記禁止中特別自動解除部が、前記予め定められたシフト操作が行われた後、設定時間である継続操作判定時間の間、アクセル操作が継続して行われた場合に、前記パーキングブレーキを自動で解除する手段を含む請求項1または2に記載の電動パーキングブレーキシステム。 The prohibited special automatic release unit automatically activates the parking brake when the accelerator operation is continuously performed for a continuous operation determination time that is a set time after the predetermined shift operation is performed. The electric parking brake system according to claim 1 or 2, further comprising means for releasing at the same time. 前記禁止中特別自動解除部が、前記予め定められたシフト操作が行われた後、車両の走行速度が予め定められた設定速度以上になった場合に、前記パーキングブレーキを自動で解除する手段を含む請求項1ないし3のいずれか1つに記載の電動パーキングブレーキシステム。   The prohibited special automatic release unit automatically releases the parking brake when the vehicle traveling speed is equal to or higher than a predetermined set speed after the predetermined shift operation is performed. The electric parking brake system according to any one of claims 1 to 3. 前記シフト連動禁止スイッチが、操作部材の操作に応じて、前記シフト連動自動解除の許可状態と禁止状態とに切換え可能なものであり、  The shift interlock prohibition switch can be switched between a shift interlock automatic release permission state and a prohibition state according to an operation of an operation member,
前記パーキングブレーキ自動解除装置が、前記シフト連動禁止スイッチの操作による前記シフト連動自動解除の許可状態において、前記予め定められたシフト操作が行われた場合に、前記パーキングブレーキを自動で解除するものである請求項1ないし4のいずれか1つに記載の電動パーキングブレーキシステム。  The parking brake automatic releasing device automatically releases the parking brake when the predetermined shift operation is performed in the shift interlock automatic release permission state by the operation of the shift interlock prohibiting switch. The electric parking brake system according to any one of claims 1 to 4.
JP2007274785A 2007-10-23 2007-10-23 Electric parking brake system Expired - Fee Related JP4985311B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007274785A JP4985311B2 (en) 2007-10-23 2007-10-23 Electric parking brake system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007274785A JP4985311B2 (en) 2007-10-23 2007-10-23 Electric parking brake system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009101818A JP2009101818A (en) 2009-05-14
JP4985311B2 true JP4985311B2 (en) 2012-07-25

Family

ID=40704054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007274785A Expired - Fee Related JP4985311B2 (en) 2007-10-23 2007-10-23 Electric parking brake system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4985311B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102741100B (en) * 2010-01-29 2014-07-16 丰田自动车株式会社 Parking and stopping control system
EP2719588B1 (en) * 2012-10-15 2020-12-23 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Method for operating an electrically operable parking brake system and control device of an electrically operable parking brake system
JP7124451B2 (en) 2018-05-29 2022-08-24 三菱自動車工業株式会社 electric parking brake

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105429U (en) * 1978-01-11 1979-07-25
JPS55140634A (en) * 1979-04-18 1980-11-04 Nippon Soken Inc Automatic releasing device of parking brake for automobile
JPS5854361U (en) * 1981-10-07 1983-04-13 トヨタ自動車株式会社 Vehicle parking brake automatic release device
JPS59143746A (en) * 1983-02-05 1984-08-17 Mazda Motor Corp Electric parking brake device
JPH07144623A (en) * 1993-11-24 1995-06-06 Honda Motor Co Ltd Parking brake controller
JP3466537B2 (en) * 2000-05-17 2003-11-10 トヨタ自動車株式会社 Electric parking brake device and parking brake control method
JP4363142B2 (en) * 2003-09-24 2009-11-11 マツダ株式会社 Electric parking brake system
JP4414309B2 (en) * 2004-09-16 2010-02-10 本田技研工業株式会社 Electric parking brake device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009101818A (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4258558B2 (en) Electric parking brake system
JP4179388B1 (en) Vehicle control device
KR100897941B1 (en) Solenoid assisting force generated type Single Motor Electric Wedge Brake System
JP5895907B2 (en) Vehicle shift control device
JP4293215B2 (en) Electric parking brake system
JP2013199165A (en) Fail-safe device for shift-by-wire system
KR102556617B1 (en) Electronic control brake system in a vehicle and control method thereof
JP2009068684A (en) Single motor electronic wedge brake system of type of locking parking braking force
JP2007203821A (en) Electric disc brake device
JP4985311B2 (en) Electric parking brake system
JP2005280640A (en) Vehicular brake system
JP4844366B2 (en) Brake device
JP4888331B2 (en) Parking brake system
JP4735488B2 (en) Electric parking brake system
JP5062431B2 (en) Brake device
JP4719700B2 (en) Freezing detection device in electric parking brake device
JP4670779B2 (en) Electric parking brake system
KR20070083303A (en) Electric parking brake and control method thereof
JP2020199889A (en) Electric parking brake device
KR20110125112A (en) Electronic parking brake system and method of controlling the same
JP2006160203A (en) Electric parking brake device
JP4569762B2 (en) Electric disc brake device
JP4414309B2 (en) Electric parking brake device
JP2006273090A (en) Parking brake control device
JP7202897B2 (en) vehicle controller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees