JP7202897B2 - vehicle controller - Google Patents

vehicle controller Download PDF

Info

Publication number
JP7202897B2
JP7202897B2 JP2019002460A JP2019002460A JP7202897B2 JP 7202897 B2 JP7202897 B2 JP 7202897B2 JP 2019002460 A JP2019002460 A JP 2019002460A JP 2019002460 A JP2019002460 A JP 2019002460A JP 7202897 B2 JP7202897 B2 JP 7202897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
parking lock
parking
brake
lock mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019002460A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020112193A (en
Inventor
聖矢 嵩
太一 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2019002460A priority Critical patent/JP7202897B2/en
Publication of JP2020112193A publication Critical patent/JP2020112193A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7202897B2 publication Critical patent/JP7202897B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ブレーキホールド機能を備えた車両用制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle control device having a brake hold function.

近年、車両の運転操作を支援する観点から、停車状態を保持するブレーキホールド機能の採用が増加している(特許文献1~3参照)。ブレーキホールド機能を備えた車両においては、ブレーキキャリパ等が電動アクチュエータによって自動的に制御される。このブレーキホールド機能を用いることにより、渋滞や坂道等での停車時においてブレーキ操作が解除された場合であっても、アクセル操作が行われる迄は停車状態を保持することができる。 2. Description of the Related Art In recent years, from the viewpoint of assisting the driving operation of a vehicle, the use of a brake hold function that keeps the vehicle in a stopped state is increasing (see Patent Documents 1 to 3). In a vehicle having a brake hold function, a brake caliper or the like is automatically controlled by an electric actuator. By using this brake hold function, even if the brake operation is released when the vehicle is stopped in a traffic jam or on a slope, the vehicle can be kept stopped until the accelerator operation is performed.

特開2008-116002号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-116002 特開2010-208462号公報JP 2010-208462 A 特開2015-30293号公報JP 2015-30293 A

ところで、路面勾配が大きい場合や荷物積載量が多い場合などには、ブレーキホールド機能による停車状態の保持が困難になる虞がある。このため、ブレーキホールド機能による停車状態を適切に保持することが求められている。 By the way, when the road surface slope is large or the load is large, it may be difficult to keep the vehicle stopped by the brake hold function. Therefore, it is required to appropriately hold the stopped state by the brake hold function.

本発明の目的は、ブレーキホールド機能による停車状態を適切に保持することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to appropriately maintain a stopped state by a brake hold function.

本発明の車両用制御装置は、停車状態を保持するブレーキホールド機能を備えた車両用制御装置であって、車輪に連結される動力伝達経路の回転を禁止するロック状態と、前記動力伝達経路の回転を許容する解除状態と、に制御されるパーキングロック機構と、運転者の選択操作によって駐車レンジが選択された場合に、前記パーキングロック機構をロック状態に制御するパーキングロック制御部と、を有し、前記パーキングロック制御部は、運転者の選択操作によって走行レンジが選択された状態のもとで、停車状態に保持された車両が運転者の発進操作を伴わずに移動し始めた場合に、前記パーキングロック機構をロック状態に制御し、前記パーキングロック制御部は、車両が移動し始めることで前記パーキングロック機構をロック状態に制御した後に、車両が移動し続けた場合に前記パーキングロック機構を解除状態に制御する。 A control device for a vehicle according to the present invention is a control device for a vehicle having a brake hold function for holding a vehicle in a stopped state. and a parking lock control unit that controls the parking lock mechanism to a locked state when a parking range is selected by a driver's selection operation. The parking lock control unit operates when the vehicle, held in a stopped state, starts to move without the driver's starting operation in a state in which the driving range is selected by the driver's selection operation. and the parking lock control unit controls the parking lock mechanism to be in a locked state when the vehicle starts to move, and thereafter, when the vehicle continues to move, the parking lock mechanism is locked. to the released state.

本発明によれば、パーキングロック制御部は、運転者の選択操作によって走行レンジが選択された状態のもとで、停車状態に保持された車両が運転者の発進操作を伴わずに移動し始めた場合に、パーキングロック機構をロック状態に制御する。これにより、ブレーキホールド機能による停車状態を適切に保持することができる。 According to the present invention, the parking lock control unit allows the vehicle held in a stopped state to start moving without the driver's starting operation in a state where the driving range is selected by the driver's selection operation. In this case, the parking lock mechanism is controlled to be locked. As a result, the stopped state of the vehicle can be appropriately maintained by the brake hold function.

本発明の一実施の形態である車両用制御装置を備えた車両の構成例を示す概略図である。1 is a schematic diagram showing a configuration example of a vehicle provided with a vehicle control device according to an embodiment of the present invention; FIG. ブレーキホールド制御の実行手順の一例を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing an example of a procedure for executing brake hold control; ブレーキホールド制御の実行手順の一例を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing an example of a procedure for executing brake hold control; (A)および(B)は、ブレーキホールド制御における電動パーキングブレーキおよびパーキングロック機構の作動状況を示す図である。(A) and (B) are diagrams showing operating states of an electric parking brake and a parking lock mechanism in brake hold control.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[車両構成]
図1は本発明の一実施の形態である車両用制御装置10を備えた車両11の構成例を示す概略図である。図1に示すように、車両11には、エンジン12、トルクコンバータ13およびトランスミッション14を備えたパワートレイン15が搭載されている。また、トランスミッション14には、前後進切替機構16が組み込まれるとともに、自動変速機構等の変速機構17が組み込まれている。さらに、トランスミッション14には、前後進切替機構16や変速機構17等に作動油を供給するバルブユニット18が設けられている。
[Vehicle configuration]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration example of a vehicle 11 equipped with a vehicle control device 10 according to one embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1 , a vehicle 11 is equipped with a powertrain 15 having an engine 12 , a torque converter 13 and a transmission 14 . Further, the transmission 14 incorporates a forward/reverse switching mechanism 16 and a transmission mechanism 17 such as an automatic transmission mechanism. Further, the transmission 14 is provided with a valve unit 18 that supplies working oil to the forward/reverse switching mechanism 16, the transmission mechanism 17, and the like.

また、変速機構17の出力軸19には、プロペラ軸20、デファレンシャル機構21およびドライブ軸22等を介して車輪23が連結されている。つまり、車輪23に連結される動力伝達経路24は、出力軸19、プロペラ軸20、デファレンシャル機構21およびドライブ軸22等によって構成されている。なお、前後進切替機構16は、変速機構17の入力軸25の回転方向を切り替える機構であり、図示しない遊星歯車列、前進クラッチおよび後退ブレーキ等によって構成される。 Wheels 23 are connected to an output shaft 19 of the transmission mechanism 17 via a propeller shaft 20, a differential mechanism 21, a drive shaft 22, and the like. That is, the power transmission path 24 connected to the wheels 23 is composed of the output shaft 19, the propeller shaft 20, the differential mechanism 21, the drive shaft 22, and the like. The forward/reverse switching mechanism 16 is a mechanism for switching the rotation direction of the input shaft 25 of the transmission mechanism 17, and is configured by a planetary gear train, a forward clutch, a reverse brake, and the like (not shown).

トランスミッション14には、前述した動力伝達経路24の回転を停止させるパーキングロック機構30が設けられている。パーキングロック機構30は、出力軸19に設けられるパーキングギア31と、噛合位置と退避位置とに揺動するロックレバー32と、ロックレバー32に接触するロッド33を備えたロックアクチュエータ34と、を有している。また、ロックレバー32は、図示しないスプリングによって、パーキングギア31に噛み合う噛合位置に付勢されている。後述するコントローラ50によってロックアクチュエータ34を制御することにより、ロッド33を伸縮させてロックレバー32を噛合位置と退避位置とに制御することができる。 The transmission 14 is provided with a parking lock mechanism 30 that stops rotation of the power transmission path 24 described above. The parking lock mechanism 30 has a parking gear 31 provided on the output shaft 19 , a lock lever 32 that swings between a meshing position and a retracted position, and a lock actuator 34 that has a rod 33 that contacts the lock lever 32 . are doing. The lock lever 32 is urged by a spring (not shown) to a meshing position where it meshes with the parking gear 31 . By controlling the lock actuator 34 with a controller 50, which will be described later, the rod 33 can be extended and retracted to control the lock lever 32 between the meshing position and the retracted position.

つまり、ロックアクチュエータ34のロッド33を縮めることにより、スプリングのバネ力によってロックレバー32をパーキングギア31に噛み合う噛合位置に移動させることができる。これにより、パーキングロック機構30はロック状態に制御され、動力伝達経路24の回転を禁止することができる。一方、ロックアクチュエータ34のロッド33を伸ばすことにより、バネ力に抗してロックレバー32をパーキングギア31から外れる退避位置に移動させることができる。これにより、パーキングロック機構30は解除状態に制御され、動力伝達経路24の回転は許容される。 That is, by contracting the rod 33 of the lock actuator 34, the spring force of the spring can move the lock lever 32 to the meshing position where it meshes with the parking gear 31. As shown in FIG. Thereby, the parking lock mechanism 30 is controlled to the locked state, and the rotation of the power transmission path 24 can be prohibited. On the other hand, by extending the rod 33 of the lock actuator 34, the lock lever 32 can be moved to the retracted position where it is disengaged from the parking gear 31 against the spring force. Thereby, the parking lock mechanism 30 is controlled to be in the released state, and the power transmission path 24 is allowed to rotate.

また、車輪23を制動するブレーキ装置40は、車輪23に固定されるディスクロータ41と、ブレーキパッドを付勢するピストン42を備えたキャリパ43と、を有している。このキャリパ43にはブレーキ配管44を介して図示しないマスターシリンダ等が接続されており、運転者によってブレーキペダルが踏み込まれた場合には、マスターシリンダからキャリパ43にブレーキ液圧が供給され、ブレーキ液圧によってピストン42が押し出されてディスクロータ41が制動される。 A brake device 40 for braking the wheels 23 has a disk rotor 41 fixed to the wheels 23 and a caliper 43 having pistons 42 for urging the brake pads. A master cylinder (not shown) or the like is connected to the caliper 43 via a brake pipe 44. When the driver depresses the brake pedal, brake fluid pressure is supplied from the master cylinder to the caliper 43, and the brake fluid The pressure pushes the piston 42 and brakes the disc rotor 41 .

また、キャリパ43には、ピストン42を押し出す電動モータを備えたパーキングアクチュエータ45が設けられている。このパーキングアクチュエータ45を駆動することにより、ピストン42をディスクロータ41に向けて押し出すことができるため、ブレーキ液圧が供給されていない場合であっても、ディスクロータ41を制動することができる。後述するセレクトレバー操作によって駐車レンジ(Pレンジ)が選択されると、コントローラ50によってパーキングアクチュエータ45が制御され、ピストン42が押し出されてディスクロータ41が制動される。このように、パーキングアクチュエータ45を備えたブレーキ装置40は、電動パーキングブレーキとして機能している。 Also, the caliper 43 is provided with a parking actuator 45 having an electric motor for pushing the piston 42 . By driving the parking actuator 45, the piston 42 can be pushed out toward the disc rotor 41, so that the disc rotor 41 can be braked even when the brake fluid pressure is not supplied. When the parking range (P range) is selected by operating a select lever, which will be described later, the parking actuator 45 is controlled by the controller 50, the piston 42 is pushed out, and the disk rotor 41 is braked. Thus, the brake device 40 having the parking actuator 45 functions as an electric parking brake.

[制御系]
図1に示すように、車両用制御装置10は、パワートレイン15、ブレーキ装置40(以下、電動パーキングブレーキ40と記載する)およびパーキングロック機構30等を制御するため、マイコン等からなるコントローラ50を有している。このコントローラ50には、エンジン12を制御するエンジン制御部51、トランスミッション14のバルブユニット18を制御するミッション制御部52、パーキングロック機構30を制御するパーキングロック制御部53、電動パーキングブレーキ40を制御するパーキングブレーキ制御部54、および後述する異常状況を運転者に通知する通知制御部55が設けられている。
[Control system]
As shown in FIG. 1, the vehicle control device 10 includes a controller 50 such as a microcomputer to control a power train 15, a brake device 40 (hereinafter referred to as an electric parking brake 40), a parking lock mechanism 30, and the like. have. The controller 50 includes an engine control unit 51 that controls the engine 12, a transmission control unit 52 that controls the valve unit 18 of the transmission 14, a parking lock control unit 53 that controls the parking lock mechanism 30, and an electric parking brake 40. A parking brake control unit 54 and a notification control unit 55 for notifying the driver of an abnormal situation, which will be described later, are provided.

また、コントローラ50には各種センサが接続されている。コントローラ50に接続されるセンサとして、アクセルペダルの操作量を検出するアクセルセンサ60、ブレーキペダルの操作量を検出するブレーキセンサ61、車速を検出する車速センサ62、および路面勾配を検出する勾配センサ63等がある。さらに、コントローラ50に接続されるセンサ等として、後述するセレクトレバー70の操作位置を検出する位置検出センサ64があり、駐車レンジ(Pレンジ)を選択する際に運転者に操作されるパーキングスイッチ65がある。 Various sensors are connected to the controller 50 . Sensors connected to the controller 50 include an accelerator sensor 60 that detects the amount of operation of the accelerator pedal, a brake sensor 61 that detects the amount of operation of the brake pedal, a vehicle speed sensor 62 that detects the vehicle speed, and a slope sensor 63 that detects the road slope. etc. Furthermore, as a sensor connected to the controller 50, there is a position detection sensor 64 for detecting the operation position of a select lever 70, which will be described later, and a parking switch 65 operated by the driver when selecting the parking range (P range). There is

[制御レンジ]
車両11には、パワートレイン15の作動状態を制御する複数の制御レンジが設定されている。これらの制御レンジとして、前進走行用の前進レンジ(Dレンジ,走行レンジ)、後退走行用の後退レンジ(Rレンジ,走行レンジ)、動力切断用の中立レンジ(Nレンジ)、駐車用の駐車レンジ(Pレンジ)がある。これら制御レンジのうち、Dレンジ、Rレンジ、Nレンジについては、後述するセレクトレバー70を運転者が操作することによって選択される。また、Pレンジについては、パーキングスイッチ65を運転者が操作することによって選択される。
[Control range]
A plurality of control ranges for controlling the operating state of the power train 15 are set in the vehicle 11 . These control ranges include a forward range for forward travel (D range, travel range), a reverse range for reverse travel (R range, travel range), a neutral range for power cutoff (N range), and a parking range for parking. (P range). Of these control ranges, the D range, R range, and N range are selected by the driver operating a select lever 70, which will be described later. The P range is selected by operating the parking switch 65 by the driver.

図1に示すように、車両用制御装置10には、運転者が制御レンジ(Dレンジ、Rレンジ、Nレンジ)を選択するため、運転者が操作するセレクトレバー70を備えたレバーユニット71が設けられている。例えば、運転者がセレクトレバー70を前進位置PDに操作すると、制御レンジとしてDレンジが選択される。また、運転者がセレクトレバー70を後退位置PRに操作すると、制御レンジとしてRレンジが選択される。さらに、運転者がセレクトレバー70を中立位置PNに操作すると、制御レンジとしてNレンジが選択される。なお、レバーユニット71は、手動操作後にセレクトレバー70がホーム位置PHに復帰する所謂モーメンタリ式のレバーユニットである。 As shown in FIG. 1, the vehicle control device 10 includes a lever unit 71 having a select lever 70 operated by the driver to select a control range (D range, R range, N range). is provided. For example, when the driver operates the select lever 70 to the forward position PD, the D range is selected as the control range. Also, when the driver operates the select lever 70 to the reverse position PR, the R range is selected as the control range. Furthermore, when the driver operates the select lever 70 to the neutral position PN, the N range is selected as the control range. The lever unit 71 is a so-called momentary lever unit in which the select lever 70 returns to the home position PH after manual operation.

セレクトレバー操作(選択操作)によってDレンジが選択された場合には、コントローラ50によってバルブユニット18が制御され、前後進切替機構16の前進クラッチが締結されて後退ブレーキが解放される。また、セレクトレバー操作によってRレンジが選択された場合には、コントローラ50によってバルブユニット18が制御され、前後進切替機構16の前進クラッチが解放されて後退ブレーキが締結される。また、セレクトレバー操作によってNレンジが選択された場合や、パーキングスイッチ操作によってPレンジが選択された場合には、コントローラ50によってバルブユニット18が制御され、前後進切替機構16の前進クラッチおよび後退ブレーキが共に解放される。 When the D range is selected by the select lever operation (selection operation), the valve unit 18 is controlled by the controller 50, the forward clutch of the forward/reverse switching mechanism 16 is engaged, and the reverse brake is released. When the R range is selected by operating the select lever, the valve unit 18 is controlled by the controller 50, the forward clutch of the forward/reverse switching mechanism 16 is released, and the reverse brake is engaged. Further, when the N range is selected by operating the select lever or when the P range is selected by operating the parking switch, the controller 50 controls the valve unit 18 so that the forward clutch and reverse brake of the forward/reverse switching mechanism 16 are controlled. are released together.

さらに、セレクトレバー操作によってDレンジ、Rレンジ、Nレンジが選択された場合には、コントローラ50によってロックアクチュエータ34が制御され、パーキングロック機構30は解除状態に制御される。また、パーキングスイッチ操作(選択操作)によってPレンジが選択された場合には、コントローラ50によってロックアクチュエータ34が制御され、パーキングロック機構30はロック状態に制御される。 Further, when the D range, R range, or N range is selected by operating the select lever, the lock actuator 34 is controlled by the controller 50, and the parking lock mechanism 30 is controlled to be released. Further, when the P range is selected by the parking switch operation (selection operation), the lock actuator 34 is controlled by the controller 50, and the parking lock mechanism 30 is controlled to be locked.

[ブレーキホールド制御]
続いて、コントローラ50によるブレーキホールド制御について説明する。車両用制御装置10は、Dレンジで停車する際に停車状態を保持するブレーキホールド機能を有している。つまり、車両用制御装置10は、走行レンジであるDレンジが選択された状態のもとで、運転者がブレーキペダルを踏み込んで車両11を停止させた場合に、コントローラ50によってパーキングアクチュエータ45を制御し、キャリパ43によってディスクロータ41を制動することで停車状態を保持している。このようなブレーキホールド制御は、オートブレーキホールド制御やヒルホールド制御とも呼ばれている。ところで、路面勾配が大きい場合や荷物積載量が多い場合等には、ブレーキホールド制御による停車状態の保持が困難になる虞がある。そこで、本発明の一実施の形態である車両用制御装置10は、路面勾配が大きい場合や荷物積載量が多い場合等であっても、停車状態を保持するように前述したブレーキホールド制御を実行している。
[Brake hold control]
Next, brake hold control by the controller 50 will be described. The vehicle control device 10 has a brake hold function for holding the stopped state when the vehicle is stopped in the D range. That is, the vehicle control device 10 controls the parking actuator 45 by the controller 50 when the driver depresses the brake pedal to stop the vehicle 11 while the D range, which is the driving range, is selected. By braking the disk rotor 41 with the caliper 43, the stopped state is maintained. Such brake hold control is also called auto brake hold control or hill hold control. By the way, when the road surface slope is large or the load is large, it may be difficult to maintain the stopped state by the brake hold control. Therefore, the vehicle control device 10, which is an embodiment of the present invention, executes the above-described brake hold control so as to maintain the stopped state even when the road surface slope is large or the load is large. are doing.

ここで、図2および図3はブレーキホールド制御の実行手順の一例を示すフローチャートである。図2および図3に示すフローチャートは符号Aの箇所で互いに接続されている。図2に示すように、ステップS10では、制御レンジがDレンジであるか否かが判定される。ステップS10において、制御レンジがDレンジであると判定された場合には、ステップS11に進み、運転者によるブレーキ操作が行われているか否か、つまりブレーキペダルが踏み込まれているか否かが判定される。ステップS11において、ブレーキ操作が行われていると判定された場合には、ステップS12に進み、車両11が停車状態であるか否か、つまり車速が0[km/h]であるか否かが判定される。 Here, FIGS. 2 and 3 are flow charts showing an example of the execution procedure of the brake hold control. The flow charts shown in FIGS. 2 and 3 are connected to each other at point A. FIG. As shown in FIG. 2, in step S10, it is determined whether or not the control range is the D range. When it is determined in step S10 that the control range is the D range, the process proceeds to step S11, in which it is determined whether or not the driver is performing a brake operation, that is, whether or not the brake pedal is depressed. be. If it is determined in step S11 that the brake operation is being performed, the process proceeds to step S12, in which it is determined whether or not the vehicle 11 is in a stopped state, that is, whether or not the vehicle speed is 0 [km/h]. be judged.

ステップS12において、停車状態であると判定された場合には、ステップS13に進み、パーキングアクチュエータ45によってピストン42が押し出され、電動パーキングブレーキ40が制動状態に制御される。このように、電動パーキングブレーキ40を制動状態に制御することにより、ブレーキ操作が解除された場合であっても停車状態を保持することができ、車両11の運転操作を簡単にすることができる。続いてステップS14では、運転者によるアクセル操作(発進操作)が行われている否か、つまりアクセルペダルが踏み込まれているか否かが判定される。ステップS14において、アクセル操作が行われていると判定された場合には、ステップS15に進み、パーキングアクチュエータ45によってピストン42が戻されて電動パーキングブレーキ40の制動状態が解除される。このように、運転者によるアクセル操作が行われた場合には、車両発進に備えて電動パーキングブレーキ40の制動状態が解除される。 When it is determined in step S12 that the vehicle is stopped, the process proceeds to step S13, in which the piston 42 is pushed out by the parking actuator 45, and the electric parking brake 40 is controlled to the braking state. By controlling the electric parking brake 40 to the braking state in this manner, the stopped state can be maintained even when the brake operation is released, and the driving operation of the vehicle 11 can be simplified. Subsequently, in step S14, it is determined whether or not the accelerator operation (starting operation) is performed by the driver, that is, whether or not the accelerator pedal is depressed. When it is determined in step S14 that the accelerator operation is being performed, the process proceeds to step S15, the piston 42 is returned by the parking actuator 45, and the braking state of the electric parking brake 40 is released. In this manner, when the accelerator operation is performed by the driver, the braking state of the electric parking brake 40 is released in preparation for the start of the vehicle.

一方、ステップS14において、アクセル操作が行われていないと判定された場合には、ステップS16に進み、車速が所定の第1閾値V1(例えば、数km/h)を上回るか否かが判定される。ステップS16において、車速が第1閾値V1以下であると判定された場合、つまり停車状態が保持されていると判定された場合には、ステップS13に進み、電動パーキングブレーキ40の制動状態が継続される。一方、ステップS16において、車速が第1閾値V1を上回ると判定された場合、つまり停車状態に保持されていた車両11がアクセル操作を伴わずに移動し始めたと判定された場合には、図3に示したステップS17に進み、制御レンジが自動的にPレンジに切り替えられ、パーキングロック機構30がロック状態に制御される。 On the other hand, if it is determined in step S14 that the accelerator operation is not performed, the process proceeds to step S16, in which it is determined whether or not the vehicle speed exceeds a predetermined first threshold value V1 (for example, several km/h). be. If it is determined in step S16 that the vehicle speed is equal to or less than the first threshold value V1, that is, if it is determined that the vehicle is being stopped, the process proceeds to step S13, where the electric parking brake 40 continues to be applied. be. On the other hand, if it is determined in step S16 that the vehicle speed exceeds the first threshold value V1, that is, if it is determined that the vehicle 11 that has been held in a stopped state has started to move without operating the accelerator, 2, the control range is automatically switched to the P range, and the parking lock mechanism 30 is controlled to be locked.

ここで、図4(A)および(B)は、ブレーキホールド制御における電動パーキングブレーキ40およびパーキングロック機構30の作動状況を示す図である。図4(A)に示すように、上り坂等において車両11が停止した場合には、コントローラ50からブレーキアクチュエータに制動指令が出力され、コントローラ50からロックアクチュエータ34に解除指令が出力される。これにより、パーキングアクチュエータ45によってピストン42が押し出され、電動パーキングブレーキ40によって車輪23が制動されるため、ブレーキ操作が解除された場合であっても停車状態を保持することができる。なお、図4(A)に示す状況において、パーキングロック機構30は解除状態に制御される。 Here, FIGS. 4A and 4B are diagrams showing operating states of the electric parking brake 40 and the parking lock mechanism 30 in brake hold control. As shown in FIG. 4A , when the vehicle 11 stops on an uphill or the like, the controller 50 outputs a braking command to the brake actuator, and the controller 50 outputs a release command to the lock actuator 34 . As a result, the piston 42 is pushed out by the parking actuator 45 and the wheels 23 are braked by the electric parking brake 40, so that the stopped state can be maintained even when the braking operation is released. In the situation shown in FIG. 4A, the parking lock mechanism 30 is controlled to be in the released state.

続いて、図4(B)に矢印αで示すように、電動パーキングブレーキ40によって停車状態に保持されていた車両11が移動し始めた場合には、コントローラ50からロックアクチュエータ34にロック指令が出力される。これにより、ロックアクチュエータ34によってロックレバー32が噛合位置に移動するため、パーキングロック機構30によって動力伝達経路24の回転が禁止される。このように、パーキングロック機構30をロック状態に制御することにより、上り坂等において移動し始めた車両11を再び停止させることができ、ブレーキホールド機能による停車状態を適切に保持することができる。 Subsequently, as indicated by an arrow α in FIG. 4B, when the vehicle 11 that has been held in a stopped state by the electric parking brake 40 starts to move, the controller 50 outputs a lock command to the lock actuator 34. be done. As a result, the lock actuator 34 moves the lock lever 32 to the engagement position, so that the parking lock mechanism 30 prohibits rotation of the power transmission path 24 . By controlling the parking lock mechanism 30 to the locked state in this manner, the vehicle 11 that has begun to move on an uphill or the like can be stopped again, and the stopped state by the brake hold function can be appropriately maintained.

また、図3に示すように、ステップS17において、パーキングロック機構30がロック状態に制御されると、ステップS18に進み、コントローラ50は運転者に異常状況を通知する。つまり、車両11が移動し始めることでパーキングロック機構30がロック状態に制御された状況、つまり電動パーキングブレーキ40によって停車状態が保持されていない異常状況が運転者に通知される。なお、ステップS18においては、警告音を発することで異常状況を通知しても良く、警告表示を行うことで異常状況を通知しても良い。 Also, as shown in FIG. 3, when the parking lock mechanism 30 is controlled to be locked in step S17, the process proceeds to step S18, and the controller 50 notifies the driver of the abnormal situation. In other words, when the vehicle 11 starts to move, the driver is notified of a situation in which the parking lock mechanism 30 is controlled to the locked state, ie, an abnormal situation in which the electric parking brake 40 does not hold the stopped state. In step S18, the abnormal situation may be notified by emitting a warning sound, or may be notified by displaying a warning.

次いで、ステップS19では、運転者によるアクセル操作が行われているか否かが判定される。ステップS19において、アクセル操作が行われていると判定された場合には、ステップS20に進み、制御レンジが自動的にDレンジに切り替えられ、パーキングロック機構30が解除状態に制御される。つまり、コントローラ50は、車両11が移動し始めることでパーキングロック機構30をロック状態に制御した後に、運転者のアクセル操作が行われた場合にはパーキングロック機構30を解除状態に制御する。また、ステップS19において、アクセル操作が行われていると判定された場合には、ステップS20を経てステップS21に進み、パーキングアクチュエータ45によってピストン42が戻されて電動パーキングブレーキ40による制動が解除される。このように、運転者によるアクセル操作が行われた場合には、車両発進に備えてパーキングロック機構30のロック状態および電動パーキングブレーキ40の制動状態が解除される。 Next, in step S19, it is determined whether or not the driver is operating the accelerator. If it is determined in step S19 that the accelerator is being operated, the process proceeds to step S20, the control range is automatically switched to the D range, and the parking lock mechanism 30 is controlled to be released. That is, the controller 50 controls the parking lock mechanism 30 to the locked state when the vehicle 11 starts to move, and then controls the parking lock mechanism 30 to the released state when the driver operates the accelerator. Further, when it is determined in step S19 that the accelerator is being operated, the process proceeds to step S21 via step S20, the piston 42 is returned by the parking actuator 45, and the braking by the electric parking brake 40 is released. . In this manner, when the accelerator operation is performed by the driver, the locked state of the parking lock mechanism 30 and the braking state of the electric parking brake 40 are released in preparation for starting the vehicle.

一方、ステップS19において、アクセル操作が行われていないと判定された場合には、ステップS22に進み、車速が所定の第2閾値V2(例えば、数km/h)を上回るか否かが判定される。ステップS22において、車速が第2閾値V2以下であると判定された場合、つまりパーキングロック機構30のロック状態によって停車状態が保たれていると判定された場合には、ステップS17に進み、パーキングロック機構30のロック状態が継続される。一方、ステップS22において、車速が第2閾値V2を上回ると判定された場合、つまり車両11が移動し続けていると判定された場合には、ステップS23に進み、制御レンジが自動的にDレンジに切り替えられ、パーキングロック機構30が解除状態に制御される。 On the other hand, if it is determined in step S19 that the accelerator operation is not performed, the process proceeds to step S22, in which it is determined whether or not the vehicle speed exceeds a predetermined second threshold value V2 (for example, several km/h). be. If it is determined in step S22 that the vehicle speed is equal to or less than the second threshold value V2, that is, if it is determined that the vehicle is kept stopped by the locked state of the parking lock mechanism 30, the process proceeds to step S17, and the parking lock is performed. The locked state of mechanism 30 continues. On the other hand, if it is determined in step S22 that the vehicle speed exceeds the second threshold value V2, that is, if it is determined that the vehicle 11 continues to move, the process proceeds to step S23, and the control range is automatically changed to the D range. , and the parking lock mechanism 30 is controlled to be in the released state.

このように、コントローラ50は、車両11が移動し始めることでパーキングロック機構30をロック状態に制御した後に、車両11が移動し続けた場合にパーキングロック機構30を解除状態に制御している。すなわち、車速が上昇してパーキングギア31の回転速度が上昇した場合には、パーキングロック機構30をロック状態に制御することが既に困難であることから、車速が第2閾値V2を上回る場合にはパーキングロック機構30を解除状態に制御している。なお、ステップS23において、パーキングロック機構30が解除状態に制御された場合には、例えば警告音等を用いて運転者によるブレーキペダルの踏み込みが促される。 In this way, the controller 50 controls the parking lock mechanism 30 to be locked when the vehicle 11 starts to move, and then controls the parking lock mechanism 30 to be released when the vehicle 11 continues to move. That is, when the vehicle speed increases and the rotation speed of the parking gear 31 increases, it is already difficult to control the parking lock mechanism 30 to the locked state. The parking lock mechanism 30 is controlled to be in the released state. In step S23, when the parking lock mechanism 30 is controlled to be in the released state, the driver is encouraged to depress the brake pedal by using a warning sound or the like.

本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。図示する例では、トランスミッション14内にパーキングロック機構30を設けているが、これに限られることはなく、トランスミッション14外にパーキングロック機構30を設けても良い。また、図示する例では、ブレーキ装置40としてディスクブレーキを用いているが、これに限られることはなく、ブレーキ装置40としてドラムブレーキを用いても良い。また、図示する例では、キャリパ43に対して一体にパーキングアクチュエータ45を組み付けているが、これに限られることはなく、キャリパ43からパーキングアクチュエータ45を分離しても良い。この場合には、例えば、キャリパ43とパーキングアクチュエータ45とがケーブルを介して接続され、パーキングアクチュエータ45がケーブルを操作することでキャリパ43が制御される。 It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. In the illustrated example, the parking lock mechanism 30 is provided inside the transmission 14 , but the present invention is not limited to this, and the parking lock mechanism 30 may be provided outside the transmission 14 . Further, in the illustrated example, a disk brake is used as the brake device 40, but the brake device 40 is not limited to this, and a drum brake may be used. Also, in the illustrated example, the parking actuator 45 is assembled integrally with the caliper 43 , but the present invention is not limited to this, and the parking actuator 45 may be separated from the caliper 43 . In this case, for example, the caliper 43 and the parking actuator 45 are connected via a cable, and the parking actuator 45 operates the cable to control the caliper 43 .

前述の説明では、運転者がパーキングスイッチ65を操作することにより、制御レンジとしてPレンジを選択しているが、これに限られることはなく、セレクトレバー操作によってPレンジを選択しても良い。また、前述の説明では、Dレンジが選択された状態のもとでブレーキホールド制御を実行しているが、これに限られることはなく、Rレンジが選択された状態のもとでブレーキホールド制御を実行しても良い。また、図2および図3に示すように、ブレーキホールド制御において第1閾値V1および第2閾値V2を用いているが、第1閾値V1と第2閾値V2とを同じ値に設定しても良く、第2閾値V2を第1閾値V1よりも高く設定しても良い。 In the above description, the driver operates the parking switch 65 to select the P range as the control range, but the present invention is not limited to this, and the P range may be selected by operating the select lever. In the above description, the brake hold control is executed under the condition that the D range is selected. may be executed. Further, as shown in FIGS. 2 and 3, the first threshold V1 and the second threshold V2 are used in brake hold control, but the first threshold V1 and the second threshold V2 may be set to the same value. , the second threshold V2 may be set higher than the first threshold V1.

前述の説明では、コントローラ50に、エンジン制御部51、ミッション制御部52、パーキングロック制御部53、パーキングブレーキ制御部54、通知制御部55を設けているが、これに限られることはない。例えば、各制御部51~55を他のコントローラに設けても良く、各制御部51~55を複数のコントローラに分けて設けても良い。 In the above description, the controller 50 is provided with the engine control unit 51, the mission control unit 52, the parking lock control unit 53, the parking brake control unit 54, and the notification control unit 55, but is not limited to this. For example, each control unit 51-55 may be provided in another controller, or each control unit 51-55 may be provided separately in a plurality of controllers.

10 車両用制御装置
11 車両
23 車輪
24 動力伝達経路
30 パーキングロック機構
40 ブレーキ装置(電動パーキングブレーキ)
53 パーキングロック制御部
55 通知制御部
10 vehicle control device 11 vehicle 23 wheel 24 power transmission path 30 parking lock mechanism 40 brake device (electric parking brake)
53 parking lock control unit 55 notification control unit

Claims (4)

停車状態を保持するブレーキホールド機能を備えた車両用制御装置であって、
車輪に連結される動力伝達経路の回転を禁止するロック状態と、前記動力伝達経路の回転を許容する解除状態と、に制御されるパーキングロック機構と、
運転者の選択操作によって駐車レンジが選択された場合に、前記パーキングロック機構をロック状態に制御するパーキングロック制御部と、
を有し、
前記パーキングロック制御部は、運転者の選択操作によって走行レンジが選択された状態のもとで、停車状態に保持された車両が運転者の発進操作を伴わずに移動し始めた場合に、前記パーキングロック機構をロック状態に制御し、
前記パーキングロック制御部は、車両が移動し始めることで前記パーキングロック機構をロック状態に制御した後に、車両が移動し続けた場合に前記パーキングロック機構を解除状態に制御する、
車両用制御装置。
A vehicle control device having a brake hold function for holding a stopped state,
A parking lock mechanism that is controlled into a locked state that prohibits rotation of a power transmission path connected to wheels and a released state that allows rotation of the power transmission path;
a parking lock control unit that controls the parking lock mechanism to a locked state when a parking range is selected by a driver's selection operation;
has
The parking lock control unit, when the vehicle held in a stopped state starts to move without the driver's starting operation in a state where the driving range is selected by the driver's selection operation, Control the parking lock mechanism to the locked state,
The parking lock control unit controls the parking lock mechanism to a locked state when the vehicle starts to move, and then controls the parking lock mechanism to a released state when the vehicle continues to move.
Vehicle controller.
請求項1に記載の車両用制御装置において、
運転者のブレーキ操作によって車両が停止した場合に、車輪を制動して停車状態に保持する電動パーキングブレーキ、を有し、
前記パーキングロック制御部は、前記電動パーキングブレーキによって停車状態に保持された車両が移動し始めた場合に、前記パーキングロック機構をロック状態に制御する、
車両用制御装置。
In the vehicle control device according to claim 1,
an electric parking brake that brakes the wheels to hold the vehicle in a stopped state when the vehicle is stopped by the driver's brake operation;
The parking lock control unit controls the parking lock mechanism to a locked state when the vehicle held in a stopped state by the electric parking brake starts to move.
Vehicle controller.
請求項1または2に記載の車両用制御装置において、
前記パーキングロック制御部は、車両が移動し始めることで前記パーキングロック機構をロック状態に制御した後に、運転者のアクセル操作が行われた場合に前記パーキングロック機構を解除状態に制御する、
車両用制御装置。
In the vehicle control device according to claim 1 or 2 ,
The parking lock control unit controls the parking lock mechanism to a locked state when the vehicle starts to move, and then controls the parking lock mechanism to a released state when the driver operates the accelerator.
Vehicle controller.
請求項1~の何れか1項に記載の車両用制御装置において、
車両が移動し始めることで前記パーキングロック機構がロック状態に制御される場合に、運転者に異常状況を通知する通知制御部、を有する、
車両用制御装置。
In the vehicle control device according to any one of claims 1 to 3 ,
a notification control unit that notifies a driver of an abnormal situation when the parking lock mechanism is controlled to be in a locked state by the vehicle starting to move;
Vehicle controller.
JP2019002460A 2019-01-10 2019-01-10 vehicle controller Active JP7202897B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019002460A JP7202897B2 (en) 2019-01-10 2019-01-10 vehicle controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019002460A JP7202897B2 (en) 2019-01-10 2019-01-10 vehicle controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020112193A JP2020112193A (en) 2020-07-27
JP7202897B2 true JP7202897B2 (en) 2023-01-12

Family

ID=71667459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002460A Active JP7202897B2 (en) 2019-01-10 2019-01-10 vehicle controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7202897B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004116568A (en) 2002-09-24 2004-04-15 Hitachi Unisia Automotive Ltd Range switching device for vehicular automatic transmission
JP2008290562A (en) 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Motor Corp Controller for vehicle
JP2010208462A (en) 2009-03-10 2010-09-24 Fuji Heavy Ind Ltd Brake control device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004116568A (en) 2002-09-24 2004-04-15 Hitachi Unisia Automotive Ltd Range switching device for vehicular automatic transmission
JP2008290562A (en) 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Motor Corp Controller for vehicle
JP2010208462A (en) 2009-03-10 2010-09-24 Fuji Heavy Ind Ltd Brake control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020112193A (en) 2020-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4656068B2 (en) Vehicle parking control system
JP4656067B2 (en) Vehicle parking control system
JP4956171B2 (en) Control device for work vehicle
JP5895907B2 (en) Vehicle shift control device
JP5872072B2 (en) Improvements in emissions control of internal combustion engines.
JP2013199165A (en) Fail-safe device for shift-by-wire system
KR102556617B1 (en) Electronic control brake system in a vehicle and control method thereof
JP6603199B2 (en) Control device for all-wheel drive vehicles
WO2015025644A1 (en) Shift control device
CN109760685B (en) Method for operating a motor vehicle and motor vehicle
JP5322751B2 (en) Vehicle power transmission control device
US9694808B2 (en) Method for a vehicle having an electric machine
JP7202897B2 (en) vehicle controller
JP5856778B2 (en) Power transmission control device
JP2018108747A (en) Brake device of vehicle
KR20160148208A (en) Electronic parking brake system
JP7226349B2 (en) vehicle controller
US20190162304A1 (en) Control device of vehicle
JP5003032B2 (en) Control device for automatic transmission
KR101478988B1 (en) Clutch control device
JP6414461B2 (en) Vehicle travel control device
JP7154709B2 (en) vehicle controller
JP2019031130A (en) Vehicle braking apparatus and vehicle braking method
JP6919457B2 (en) Vehicle control unit
JP2019089372A (en) Control device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7202897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150