JP4983504B2 - 情報記録媒体及び情報読取装置 - Google Patents
情報記録媒体及び情報読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4983504B2 JP4983504B2 JP2007245583A JP2007245583A JP4983504B2 JP 4983504 B2 JP4983504 B2 JP 4983504B2 JP 2007245583 A JP2007245583 A JP 2007245583A JP 2007245583 A JP2007245583 A JP 2007245583A JP 4983504 B2 JP4983504 B2 JP 4983504B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- recording medium
- information
- light
- information recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
- Image Input (AREA)
Description
配向層140を透過した回折光としての右円偏光及び右楕円偏光は、散乱反射層120によって反射される。右円偏光及び右楕円偏光は、それぞれ、反射層120によって反射されることにより、左円偏光及び左楕円偏光へと変換される。また、散乱反射層120は光散乱性を有しているので、この反射光は散乱光である。
Re=Δn×d …(1)
ここで、Δn=ne−noである。
I=I0×sin2(Re×π/λ) …(2)
複屈折性Δnは波長依存性を有しており、複屈折性Δnと波長λとは比例関係にはない。それゆえ、等式(2)から明らかなように、透過光のスペクトルは、入射光のスペクトルとは異なるプロファイルを有することとなる。
偏光板220を使用せずに情報記録媒体10を観察した場合、情報記録媒体10は、図8に示す光吸収部130aの配列からなる文字情報「B」を含んだ像を表示する。そして、偏光板220を使用して情報記録媒体10を観察した場合、図9に示すように、情報記録媒体10は、色が異なる4種の領域で構成された像を表示する。従って、これらの像を用いた画像処理を行うことにより、図10に示す文字情報「A」を読み出すことができる。
図11は、情報読取装置の一例を概略的に示す図である。
この情報読取装置20は、照明装置と、光学系と、撮像装置230と、処理部240とを含んでいる。
この情報読取装置20は、以下の構成を採用したこと以外は、図11を参照しながら説明した情報読取装置20と同様である。
例えば、先の説明では、情報記録媒体10を36個の単位領域で構成したが、情報記録媒体10は、より多くの又はより少ない単位領域で構成してもよい。情報記録媒体10には、直線偏光子を使用して潜像を可視化する構成を採用する代わりに、円偏光子又は楕円偏光子を使用して潜像を可視化する構成を採用してもよい。
Claims (15)
- 偏光性を有している光を一方の主面に照射した場合に偏光性を有している散乱光を前記主面から射出する散乱反射層と、
前記主面と向き合うと共に固化された液晶材料からなり、第1情報として潜像を保持している潜像形成層と、
前記潜像形成層と向き合い、前記潜像形成層と向き合った主面は複数の単位配向領域を含み、前記複数の単位配向領域は前記潜像形成層中に前記潜像を形成している光透過性の配向層と、
前記潜像形成層及び前記配向層の少なくとも一方を間に挟んで又はそれらを間に挟まずに前記散乱反射層の一部と向き合い、前記複数の単位配向領域の一部に対応して配列した複数の光吸収部を含み、前記複数の光吸収部の配列は前記第1情報とは異なる第2情報を構成している像形成層とを具備したことを特徴とする情報記録媒体。 - 前記複数の単位配向領域は、各々が前記液晶材料のメソゲン基を第1方向に配向させる1つ以上の第1単位配向領域と、各々が前記液晶材料のメソゲン基を前記第1方向と略直交する第2方向に配向させる1つ以上の第2単位配向領域と、各々が前記液晶材料のメソゲン基を前記第1方向に対して斜めに交差する第3方向に配向させる1つ以上の第3単位配向領域とを含み、前記1つ以上の第1単位配向領域と前記1つ以上の第2単位配向領域とが形成しているパターンとその反転パターンとは前記潜像を構成しているパターンに対応していることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
- 前記複数の単位配向領域は、各々が前記液晶材料のメソゲン基を前記第3方向と略直交する第4方向に配向させる1つ以上の第4単位配向領域を更に含み、前記1つ以上の第1単位配向領域と前記1つ以上の第2単位配向領域とが形成しているパターンと、前記1つ以上の第3単位配向領域と前記1つ以上の第4単位配向領域とが形成しているパターンとは、前記潜像を構成しているパターンに対応していることを特徴とする請求項2に記載の情報記録媒体。
- 前記複数の単位配向領域の各々には長さ方向が揃い且つ前記長さ方向と交差する方向に隣り合った複数の溝が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報記録媒体。
- 前記複数の単位配向領域の少なくとも1つにおいて、前記複数の溝は回折格子を形成していることを特徴とする請求項4に記載の情報記録媒体。
- 前記複数の単位配向領域の少なくとも1つにおいて、前記複数の溝は一方向性拡散パターンを形成していることを特徴とする請求項4又は5に記載の情報記録媒体。
- 前記複数の単位配向領域は、前記長さ方向が互いに等しい1つ以上の単位配向領域から各々がなり、前記長さ方向が互いに異なる複数の配向領域群を形成していることを特徴とする請求項4乃至6の何れか1項に記載の情報記録媒体。
- 前記複数の単位配向領域は、前記配向層の前記主面からの高さが互いに等しい1つ以上の単位配向領域から各々がなり、前記高さが互いに異なる複数の配向領域群を形成していることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の情報記録媒体。
- 前記散乱反射層は、凹凸構造が設けられた金属反射層又は凹凸構造が設けられた1層若しくは多層の誘電体層であることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の情報記録媒体。
- 請求項1乃至9の何れか1項に記載された情報記録媒体が保持している情報を読み取る情報読取装置であって、
照明光を射出する照明装置と、
撮像装置と、
前記照明光を偏光に変換して前記情報記録媒体へと導き、これにより前記情報記録媒体が射出する再生光のうち一方の直線偏光を前記撮像装置へと導く光学系と、
前記撮像装置の出力から得られる情報を色の相違に基いて処理して前記第1情報を再生する処理部とを具備したことを特徴とする情報読取装置。 - 前記撮像装置は、前記潜像を構成しているパターンの1つを第1パターン、その反転パターンを第2パターン、前記複数の光吸収部が形成しているパターンを第3パターン、その反転パターンを第4パターンとしたときに、前記第1パターンと前記第3パターンとの重複部、前記第1パターンと前記第4パターンとの重複部、前記第2パターンと前記第3パターンとの重複部、及び前記第2パターンと前記第4パターンとの重複部の表示色を互いから識別可能であり、前記処理部はそれら表示色の相違に基いて前記第1情報を再生することを特徴とする請求項10に記載の情報読取装置。
- 前記複数の単位配向領域は、各々が前記液晶材料のメソゲン基を第1方向に配向させる1つ以上の第1単位配向領域と、各々が前記液晶材料のメソゲン基を前記第1方向と略直交する第2方向に配向させる1つ以上の第2単位配向領域と、各々が前記液晶材料のメソゲン基を前記第1方向に対して斜めに交差する第3方向に配向させる1つ以上の第3単位配向領域とを含み、前記1つ以上の第1単位配向領域と前記1つ以上の第2単位配向領域とが形成しているパターンとその反転パターンとは前記第1パターンに対応しており、前記情報読取装置は、前記情報記録媒体がその前面に対して斜め方向に前記再生光を射出するように構成されていることを特徴とする請求項11に記載の情報読取装置。
- 前記情報記録媒体を前記主面に垂直な軸の周りで回転させる駆動機構を更に具備し、前記処理部は、前記情報記録媒体の回転角度と表示色の変化とを利用して前記第1情報を再生することを特徴とする請求項10乃至12の何れか1項に記載の情報読取装置。
- 前記照明装置は複数の光源を含み、前記光学系は、それら光源が射出する照明光を偏光面が互いに異なる直線偏光へとそれぞれ変換する複数の直線偏光子と、前記再生光のうち一方の直線偏光を前記撮像装置へ向けて透過させる直線偏光子とを含んだことを特徴とする請求項10に記載の情報読取装置。
- 前記照明装置は第1及び第2光源を含み、前記光学系は、前記第1光源が射出する照明光を第1直線偏光へと変換して前記情報記録媒体へと導く第1直線偏光子と、前記第2光源が射出する照明光を前記第1直線偏光とは偏光面が異なる第2直線偏光へと変換して前記情報記録媒体へと導く第2直線偏光子と、前記再生光のうち偏光面が前記第1直線偏光の偏光面に平行な第3直線偏光を前記撮像装置へ向けて透過させる第3直線偏光子とを含んだことを特徴とする請求項10に記載の情報読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007245583A JP4983504B2 (ja) | 2007-09-21 | 2007-09-21 | 情報記録媒体及び情報読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007245583A JP4983504B2 (ja) | 2007-09-21 | 2007-09-21 | 情報記録媒体及び情報読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009073103A JP2009073103A (ja) | 2009-04-09 |
JP4983504B2 true JP4983504B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=40608570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007245583A Expired - Fee Related JP4983504B2 (ja) | 2007-09-21 | 2007-09-21 | 情報記録媒体及び情報読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4983504B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008017652A1 (de) * | 2008-04-04 | 2009-10-08 | Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg | Sicherheitselement sowie Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitselements |
JP5307663B2 (ja) * | 2009-08-24 | 2013-10-02 | 富士フイルム株式会社 | 再生画像読み取り方法及び再生画像読み取り装置 |
JP5440149B2 (ja) * | 2009-12-18 | 2014-03-12 | 凸版印刷株式会社 | 画像表示体、ブランク媒体及び個人認証媒体 |
JP5659786B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2015-01-28 | 凸版印刷株式会社 | 積層体およびその製造方法 |
JP5780384B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2015-09-16 | 大日本印刷株式会社 | 回折格子記録媒体 |
JP5736840B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-06-17 | 凸版印刷株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP5779985B2 (ja) * | 2011-05-26 | 2015-09-16 | 凸版印刷株式会社 | 真贋判定用の積層体 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08276659A (ja) * | 1995-04-05 | 1996-10-22 | Toppan Printing Co Ltd | 情報記録媒体、情報カード、情報再生方法および情報再生装置 |
ES2392342T3 (es) * | 1997-05-09 | 2012-12-07 | Rolic Ag | Elemento óptico que comprende un retardador estructurado |
CA2308466C (en) * | 1998-08-27 | 2007-05-15 | Nippon Mitsubishi Oil Corporation | Genuineness detecting system and method for using genuineness detecting film |
JP4336008B2 (ja) * | 1998-11-17 | 2009-09-30 | 日本発條株式会社 | 対象物の識別構造及び識別方法 |
JP2001105800A (ja) * | 1999-08-04 | 2001-04-17 | Toppan Printing Co Ltd | 受像シートの偽造防止方法及び偽造防止を施した受像シート及びそれを用いた画像表示体 |
EP1120737A1 (en) * | 2000-01-27 | 2001-08-01 | Rolic AG | Optical security device |
JP4504498B2 (ja) * | 2000-03-10 | 2010-07-14 | 大日本印刷株式会社 | セキュリティ製品、セキュリティ情報付き物品、真贋判定方法、及び、セキュリティ製品の製造方法 |
JP4257903B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2009-04-30 | 日本発條株式会社 | 識別媒体、識別媒体の識別方法、識別対象物品および識別装置 |
JP5245294B2 (ja) * | 2007-05-31 | 2013-07-24 | 凸版印刷株式会社 | 情報記録媒体および情報読取り装置 |
-
2007
- 2007-09-21 JP JP2007245583A patent/JP4983504B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009073103A (ja) | 2009-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4983504B2 (ja) | 情報記録媒体及び情報読取装置 | |
KR101468748B1 (ko) | 광학 소자, 라벨 부착 물품, 광학 키트 및 판별 방법 | |
RU2443004C2 (ru) | Защитный маркировочный оптический элемент, способ изготовления такого элемента, система, содержащая такой элемент, и считывающее устройство для проверки такого элемента | |
KR101392614B1 (ko) | 식별 매체 및 그 식별 방법 | |
JP6268941B2 (ja) | 偽造防止用デバイスおよびその製造方法 | |
JP5045328B2 (ja) | 光学素子、ラベル付き物品、光学キット及び判別方法 | |
JP4586630B2 (ja) | 回折型表示装置およびカメラのファインダ内表示装置 | |
JP5239509B2 (ja) | 光学素子、ラベル付き物品及び光学キット | |
JP5211474B2 (ja) | 積層体、粘着ラベル、記録媒体及びラベル付き物品 | |
US10845520B2 (en) | Optical devices with patterned anisotropy incorporating parallax optic | |
JP5245294B2 (ja) | 情報記録媒体および情報読取り装置 | |
JP4978403B2 (ja) | 光学素子、ラベル付き物品、光学キット及び判別方法 | |
JP5125418B2 (ja) | 光学素子、ラベル付き物品、光学キット及び判別方法 | |
JP5141078B2 (ja) | セキュリティデバイス、ラベル付き印刷物および判別方法 | |
JP5315793B2 (ja) | セキュリティデバイス及びラベル付き物品 | |
JP2009216722A (ja) | セキュリティデバイス及びラベル付き物品 | |
JP5842495B2 (ja) | 情報記録媒体 | |
JP5380791B2 (ja) | 光学素子、ラベル付き物品、光学キット及び判別方法 | |
JP5343384B2 (ja) | セキュリティデバイス及びラベル付き物品 | |
JP2009222775A (ja) | セキュリティデバイス及びラベル付き物品 | |
JP2009276397A (ja) | セキュリティデバイス及びラベル付き物品 | |
JP5141108B2 (ja) | 光学素子、ラベル付き物品、光学キット及び判別方法 | |
JP2005107338A (ja) | 検知マーク及びこれを備えた転写媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120529 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20121030 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |