JP4981333B2 - 電子内視鏡装置 - Google Patents
電子内視鏡装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4981333B2 JP4981333B2 JP2006053324A JP2006053324A JP4981333B2 JP 4981333 B2 JP4981333 B2 JP 4981333B2 JP 2006053324 A JP2006053324 A JP 2006053324A JP 2006053324 A JP2006053324 A JP 2006053324A JP 4981333 B2 JP4981333 B2 JP 4981333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- rotary shutter
- normal
- transmissive portion
- normal light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
Description
17 CCD(撮像素子)
20 プロセッサ
22 ランプ
24 レーザ光源
28 ロータリーシャッタ
29 回転フィルタ
30 映像信号処理回路
34 システムコントロール回路
36 モータ
37 駆動回路
38 モータ
39 駆動回路
40 位置決め板
41 リニアモータ
42 位置決め板
43 リニアモータ
44 駆動回路
45 駆動回路
60A 開口部(第1の透過部)
60B 遮光部(第1の遮光部)
62 開口部(第2の透過部)
63 遮光部(第2の遮光部)
64R、64B、64G 開口部(第3の透過部)
65 遮光部(第3の遮光部)
Claims (4)
- 撮像素子を有するビデオスコープを備えた電子内視鏡装置であって、
通常観察用の通常光と自家蛍光観察用の励起光とを選択的に放射可能な光源部と、
前記撮像素子から読み出される通常光あるいは自家蛍光に応じた画像信号に基づいて、映像信号を生成する画像信号処理手段と、
画像信号読み出し用の電荷蓄積時間に従い、1フレーム又は1フィールド期間内において前記撮像素子へ電荷掃き出しパルスを出力する電荷蓄積時間調整手段と、
通常光を透過させる第1および第2の透過部と、通常光を遮断する第1および第2の遮光部とを有し、前記第1の透過部と前記第1の遮光部あるいは前記第2の透過部と前記第2の遮光部とが通常光の光路を順次横切るように回転する1枚のロータリーシャッタと、
前記ロータリーシャッタを、通常観察において通常光を前記第1の透過部と前記第1の遮光部によって透過、遮光させる第1の位置と、自家蛍光観察において通常光を前記第2の透過部と前記第2の遮光部によって透過、遮光させる第2の位置のいずれかへ選択的に位置決め可能なロータリーシャッタ位置決め手段と、
前記ロータリーシャッタの回転を1フレーム又は1フィールド期間に同期させ、前記第1もしくは第2の透過部が通常光の光路を横切る照明期間の少なくとも一部が、画像信号読み出し用の電荷蓄積時間に含まれるように、前記ロータリーシャッタを回転させる調光手段とを備え、
前記調光手段が、前記撮像素子から読み出される画像信号に基づいた輝度信号に従って被写体像の明るさを適正な明るさで維持するように、前記ロータリーシャッタの回転速度を変えて回転位相をシフトさせ、
面順次方式に従う赤(R)、緑(G)、青(B)のフィルタ要素を備えた回転フィルタをさらに有し、
前記ロータリーシャッタが、前記回転フィルタの赤(R)、緑(G)、青(B)のフィルタ要素に応じて所定間隔をおいて形成される第3の透過部および第3の遮光部をさらに有し、
前記ロータリーシャッタ位置決め手段が、前記ロータリーシャッタを、前記第3の透過部および前記第3の遮光部によって通常光を透過、遮光させる第3の位置へ位置決めし、
前記調光手段が、前記ロータリーシャッタの回転を1フレーム又は1フィールド期間に同期させ、前記第3の透過部が通常光の光路を横切る照明期間の少なくとも一部が、画像信号読み出し用の電荷蓄積時間に含まれるように、前記ロータリーシャッタを回転させ、
前記第1の透過部、前記第2の透過部、前記第3の透過部が、前記ロータリーシャッタの径方向外側へ、前記第1の透過部、前記第2の透過部、前記第3の透過部の順番で形成されることを特徴とする電子内視鏡装置。 - 前記第1の透過部および前記第2の透過部が、それぞれ周方向に沿って形成される第1の開口部および第2の開口部を有し、前記第1の開口部と前記第2の開口部とが同心円状の環状領域に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子内視鏡装置。
- 撮像素子を有するビデオスコープが接続される電子内視鏡装置のプロセッサであって、
通常観察用の通常光と自家蛍光観察用の励起光とを選択的に放射可能な光源部と、
1フレーム又は1フィールド期間内において前記撮像素子へ出力される電荷掃き出しパルスに従って前記撮像素子から読み出される通常光あるいは自家蛍光に応じた画像信号に基づいて、映像信号を生成する画像信号処理手段と、
通常光を透過させる第1および第2の透過部と、通常光を遮断する第1および第2の遮光部とを有し、前記第1の透過部と前記第1の遮光部あるいは前記第2の透過部と前記第2の遮光部とが通常光の光路を順次横切るように回転する1枚のロータリーシャッタと、
前記ロータリーシャッタを、通常観察において通常光を前記第1の透過部と前記第1の遮光部によって透過、遮光させる第1の位置と、自家蛍光観察において通常光を前記第2の透過部と前記第2の遮光部によって透過、遮光させる第2の位置のいずれかへ選択的に位置決め可能なロータリーシャッタ位置決め手段と、
前記ロータリーシャッタの回転を1フレーム又は1フィールド期間に同期させ、前記第1もしくは第2の透過部が通常光の光路を横切る照明期間の少なくとも一部が、画像信号読み出し用の電荷蓄積時間に含まれるように、前記ロータリーシャッタを回転させる調光手段とを備え、
前記調光手段が、前記撮像素子から読み出される画像信号に基づいた輝度信号に従って被写体像の明るさを適正な明るさで維持するように、前記ロータリーシャッタの回転速度を変えて回転位相をシフトさせ、
面順次方式に従う赤(R)、緑(G)、青(B)のフィルタ要素を備えた回転フィルタをさらに有し、
前記ロータリーシャッタが、前記回転フィルタの赤(R)、緑(G)、青(B)のフィルタ要素に応じて所定間隔をおいて形成される第3の透過部および第3の遮光部をさらに有し、
前記ロータリーシャッタ位置決め手段が、前記ロータリーシャッタを、前記第3の透過部および前記第3の遮光部によって通常光を透過、遮光させる第3の位置へ位置決めし、
前記調光手段が、前記ロータリーシャッタの回転を1フレーム又は1フィールド期間に同期させ、前記第3の透過部が通常光の光路を横切る照明期間の少なくとも一部が、画像信号読み出し用の電荷蓄積時間に含まれるように、前記ロータリーシャッタを回転させ、
前記第1の透過部、前記第2の透過部、前記第3の透過部が、前記ロータリーシャッタの径方向外側へ、前記第1の透過部、前記第2の透過部、前記第3の透過部の順番で形成されることを特徴とする電子内視鏡装置のプロセッサ。 - 通常光を透過させる第1および第2の透過部と、通常光を遮断する第1および第2の遮光部とを有し、前記第1の透過部と前記第1の遮光部あるいは前記第2の透過部と前記第2の遮光部とが通常光の光路を順次横切るように回転する1枚のロータリーシャッタと、
前記ロータリーシャッタを、通常観察において通常光を前記第1の透過部と前記第1の遮光部によって透過、遮光させる第1の位置と、自家蛍光観察において通常光を前記第2の透過部と前記第2の遮光部によって透過、遮光させる第2の位置のいずれかへ選択的に位置決め可能なロータリーシャッタ位置決め手段と、
前記ロータリーシャッタの回転を1フレーム又は1フィールド期間に同期させ、前記第1もしくは第2の透過部が通常光の光路を横切る照明期間の少なくとも一部が、ビデオスコープの撮像素子に対する画像信号読み出し用の電荷蓄積時間に含まれるように、前記ロータリーシャッタを回転させる調光手段とを備え、
前記調光手段が、前記撮像素子から読み出される画像信号に基づいた輝度信号に従って被写体像の明るさを適正な明るさで維持するように、前記ロータリーシャッタの回転速度を変えて回転位相をシフトさせ、
面順次方式に従う赤(R)、緑(G)、青(B)のフィルタ要素を備えた回転フィルタをさらに有し、
前記ロータリーシャッタが、前記回転フィルタの赤(R)、緑(G)、青(B)のフィルタ要素に応じて所定間隔をおいて形成される第3の透過部および第3の遮光部をさらに有し、
前記ロータリーシャッタ位置決め手段が、前記ロータリーシャッタを、前記第3の透過部および前記第3の遮光部によって通常光を透過、遮光させる第3の位置へ位置決めし、
前記調光手段が、前記ロータリーシャッタの回転を1フレーム又は1フィールド期間に同期させ、前記第3の透過部が通常光の光路を横切る照明期間の少なくとも一部が、画像信号読み出し用の電荷蓄積時間に含まれるように、前記ロータリーシャッタを回転させ、
前記第1の透過部、前記第2の透過部、前記第3の透過部が、前記ロータリーシャッタの径方向外側へ、前記第1の透過部、前記第2の透過部、前記第3の透過部の順番で形成されることを特徴とする内視鏡用自動調光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053324A JP4981333B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | 電子内視鏡装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053324A JP4981333B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | 電子内視鏡装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007229135A JP2007229135A (ja) | 2007-09-13 |
JP4981333B2 true JP4981333B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=38550333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006053324A Expired - Fee Related JP4981333B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | 電子内視鏡装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4981333B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009297436A (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Olympus Corp | 光源装置及び内視鏡装置 |
JP5289120B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2013-09-11 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システムおよび内視鏡用プロセッサ装置 |
JP5283545B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2013-09-04 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システムおよび内視鏡用プロセッサ装置 |
JP5462596B2 (ja) * | 2009-11-12 | 2014-04-02 | 富士フイルム株式会社 | 蛍光画像撮像装置 |
JP5455733B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-03-26 | Hoya株式会社 | 電子内視鏡用光源装置 |
JP5455734B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-03-26 | Hoya株式会社 | 電子内視鏡用光源装置 |
CN103002791B (zh) * | 2010-07-14 | 2015-09-09 | 奥林巴斯医疗株式会社 | 内窥镜光源装置以及内窥镜系统 |
JP5863439B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2016-02-16 | Hoya株式会社 | 内視鏡装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0675568B2 (ja) * | 1984-08-31 | 1994-09-28 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡の光量制御装置 |
JP3713347B2 (ja) * | 1996-11-25 | 2005-11-09 | オリンパス株式会社 | 蛍光内視鏡装置 |
JP2001029313A (ja) * | 1999-05-18 | 2001-02-06 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP3665554B2 (ja) * | 2000-10-30 | 2005-06-29 | ペンタックス株式会社 | 電子内視鏡装置 |
JP4663083B2 (ja) * | 2000-09-11 | 2011-03-30 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
JP3809058B2 (ja) * | 2000-10-05 | 2006-08-16 | ペンタックス株式会社 | 電子内視鏡装置 |
JP2003061909A (ja) * | 2001-08-22 | 2003-03-04 | Pentax Corp | 光源装置及び電子内視鏡装置 |
JP4139276B2 (ja) * | 2003-06-17 | 2008-08-27 | オリンパス株式会社 | 電子内視鏡装置及び信号処理装置 |
-
2006
- 2006-02-28 JP JP2006053324A patent/JP4981333B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007229135A (ja) | 2007-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4981333B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP4873949B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP6797925B2 (ja) | 電子内視鏡用プロセッサ及び電子内視鏡システム | |
US20040143157A1 (en) | Endoscope system | |
JP5558635B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5074278B2 (ja) | 照明装置および照明撮像装置 | |
JP5455733B2 (ja) | 電子内視鏡用光源装置 | |
JP2011030985A (ja) | 内視鏡システム、および内視鏡 | |
JP2013233219A (ja) | 光源装置、電子内視鏡装置及びオプティカルチョッパー | |
JPH0640174B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP4745850B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP5951306B2 (ja) | 内視鏡用光源装置 | |
JP2008104614A (ja) | 自動調光機能を備えた内視鏡装置 | |
JP2006110149A (ja) | 遮光部材を備えた電子内視鏡装置 | |
JPS6161586A (ja) | カラ−撮像装置の照明装置 | |
JP6145539B2 (ja) | 内視鏡用光源装置 | |
JP2013220235A (ja) | 内視鏡用光源装置 | |
WO2016009886A1 (ja) | 内視鏡システム | |
JP5006545B2 (ja) | 光源装置 | |
JP5863439B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP6150927B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5647882B2 (ja) | 内視鏡プロセッサ | |
JP6151549B2 (ja) | 内視鏡用光源装置 | |
JPH0723769Y2 (ja) | 光源装置 | |
JP2005287887A (ja) | 電子内視鏡、電子内視鏡用光源装置及び回転チョッパ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080502 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120420 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4981333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |