JP4979882B2 - Al−Si膜の形成方法 - Google Patents
Al−Si膜の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4979882B2 JP4979882B2 JP2004228109A JP2004228109A JP4979882B2 JP 4979882 B2 JP4979882 B2 JP 4979882B2 JP 2004228109 A JP2004228109 A JP 2004228109A JP 2004228109 A JP2004228109 A JP 2004228109A JP 4979882 B2 JP4979882 B2 JP 4979882B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- silicon
- aluminum
- fine particles
- evaporation source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 title claims description 78
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 title claims description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 88
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 83
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 83
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 78
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 71
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 62
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 62
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 59
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 34
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 33
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 22
- 229910021364 Al-Si alloy Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 17
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000005543 nano-size silicon particle Substances 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 10
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 2
- 239000011825 aerospace material Substances 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000349 field-emission scanning electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 2
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N alumanylidynesilicon Chemical compound [Al].[Si] CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009750 centrifugal casting Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000007712 rapid solidification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
大きな初晶シリコン相はAl−Si合金の機械的特性および耐摩耗特性の深刻な悪化を引き起こす。その理由は、シリコンが脆性材料であるため、肥大したAl−Si合金中のシリコン相が破壊の起点となるためである。
すなわち、Al−Si合金では、合金中のシリコン含有量を高めつつ、マトリクス中のシリコン相を均一かつ微細に分散させることが、Al−Si合金の機械的特性を損なわず高い耐摩耗特性を獲得する鍵となる。
さらに、児島ら(非特許文献2参照)、Seokら(非特許文献3参照)、および森ら(非特許文献4参照)は、溶射法によって、過共晶Al−Si合金膜を作製し、マトリクス中に分散したマイクロメートル大のシリコン相の形成に成功した。
傾斜機能材料(FGM;functionally graded material)は、二つ、あるいはそれ以上の異種材料間の組成を連続的に変化させた複合材料であり、それぞれの材料特性をいかしつつ、異種材料間の物理的、機械的、化学的および/あるいは電気的な物性を連続的に変化させることで異種材料間に発生する応力を緩和することを主な目的として提唱されている材料設計の一つである。FGMとする大きなメリットは、例えば金属などの軟質材料と例えばセラミックスや金属間化合物など硬質材料の複合化である。延性および靱性などに富む金属材料と、耐熱性、耐酸化性あるいは耐摩耗性に富むセラミックスのFGMは、互いに不足する特性を相互補完し、かつ通常、金属材料とセラミックスの接合した場合などに見られる異種材料間の物性値の違いが起因する界面からの破壊を抑制することが可能となる。
基礎となるアルミニウムあるいはアルミニウム合金の組成から始まり、連続的にシリコン組成を増加させた傾斜機能Al−Si合金は、シリコン含有量の多いAl−Si合金にしばしば見られる低延性、低靱性の問題を基材のアルミニウムあるいはアルミニウム合金により補完し、耐衝撃性、耐疲労性など各種機械的特性を保持して、機械部品をより破損しにくくしながら、高い耐摩耗性を有する合金材料を開発できる可能性を持っている。
Y. Mizutani, S. Kawai, K. Miwa, K. Yasue, T. Tamura and Y. Sakaguchi: Mater. Trans. 45(2004), 1939-1943. 児島 慶亨、目幡 輝、坂本 征彦、大中 紀之:日本溶射協会誌24巻3号(1988)21-30. H. K. Seok, J. C. Lee, S. Seo, G. M. Yoon, J. D. Lim and H. I. Lee: Proc. Of the 65th World Foundry Congress (2002) 481-488 森 広行、中西 和之、太刀川 英男:日本金属学会誌第65巻第8号(2001)707-713. 清宮 義博、篠田 哲守、福井 泰好、山口 信行、齋藤 孝基、山田 卓郎、峯岸 和正:日本金属学会誌第64巻第5号(2000)315-318. 湯本 敦史、廣木 富士男、塩田 一路、丹羽 直毅:熱処理42巻(2002)83-90. A. Yumoto, F. Hiroki, I. shiota and N. Niwa: Surf. Coat. Technol., 169-170 (2003) 499-503 A. Yumoto, T. Yamamoto, F. Hiroki, I. Shiota and N.Niwa: Mater. Trans., JIM 43 (2002) 2932-2934
あるいは好適には、表面の硬度が0.65〜5.9GPaである。
さらに好適には、前記組成の傾斜に応じて硬度が0.65〜5.9GPaで変化する。
あるいは好適には、表面の硬度が0.65〜5.9GPaである。
さらに好適には、前記組成の傾斜に応じて硬度が0.65〜5.9GPaで変化する。
次に、アルミニウム微粒子とシリコン微粒子を超音速フリージェットの気流に乗せて真空チャンバー中に噴出して、真空チャンバー中に配置した基板上に物理蒸着させ、アルミニウムとシリコンを含有するAl−Si膜を形成する。
また、Al−Si膜の表面の硬度が0.65〜5.9GPaであることが好ましい。
また、Al−Si膜の膜中の組成が傾斜した領域を好ましく有することができる。組成の傾斜に応じて、硬度が0.65〜5.9GPaで変化するようにすることができる。
図1は、上記の本実施形態に係るAl−Si膜を成膜するための超音速フリージェット(SFJ;Supersonic Free Jet)−PVD(Physical Vapor Deposition)装置の模式構成図である。
本実施形態のSFJ−PVD装置は、第1蒸発チャンバー10、第2蒸発チャンバー20および成膜用の真空チャンバーである成膜チャンバー30を備える。
得られたシリコンのナノ粒子は第1蒸発チャンバー10内の雰囲気ガスとともに移送管16を通して成膜チャンバー30へと移送される。
得られたアルミニウムのナノ粒子は第2蒸発チャンバー20内の雰囲気ガスとともに移送管24を通して成膜チャンバー30へと移送される。
成膜チャンバー30内には、X−Y方向に駆動するステージ31が設けられ、このステージ31に電気抵抗加熱システムを有する基板ホルダー32が接続され、成膜用の基板33が固定される。基板33の温度は、基板33の成膜領域に近接した点において不図示の熱電対により測定され、電気抵抗加熱システムにフィードバックされて温度制御される。
基板は成膜チャンバーにセットする前にアセトン中で超音波洗浄してから用いる。
また、基板の成膜領域は、例えば7mm角とする。
第1および第2蒸発チャンバー(10,20)から成膜チャンバー30へと接続する移送管(16,24)の先端に取り付けられた特別にデザインされた超音速ノズル(35,36)によって、シリコンとアルミニウムの各ナノ粒子はマッハ3.6程度の超音速にまで加速され、各ナノ粒子が超音速フリージェットの気流に乗って成膜チャンバー30中に噴出し、混合しながら、基板ホルダー32にセットされた基板33上に堆積する。
本実施形態のAl−Si膜の形成方法の上記以外の成膜条件として、例えば非特許文献6〜8に記載されている成膜条件を適用することができる。
成膜チャンバー30中において、第1蒸発チャンバー10から成膜チャンバー30へと接続する移送管16の先端と、第2蒸発チャンバー20から成膜チャンバー30へと接続する移送管24の先端とが、流体混合装置40の流体流入口に接続して設けられ、流体混合装置40で混合された流体の流出口に、超音速ノズル41が設けられた構成としてもよい。
移送管16からのシリコンのナノ粒子を含むガスと移送管24からのアルミニウムシリコンのナノ粒子を含むガスを混合することで、アルミニウムのナノ粒子とシリコンのナノ粒子を混合し、この混合したアルミニウムのナノ粒子とシリコンのナノ粒子を、超音速ノズル41から超音速フリージェットJの気流に乗せて成膜チャンバー30中に噴出させることができる。
図1に示すSFJ−PVD装置を用いて、上記の実施形態に示すようにして、アルミニウム基板上に組成の傾斜したAl−Si膜を成膜した。
20mm×20mm×1mmのA1050アルミニウムプレートを基板として用いた。また、純Siおよび純Alを蒸発源として用いた。全ての基板は、成膜チャンバー中に取り付ける前にアセトン中で超音波洗浄した。
組成の傾斜したAl/Al−Si膜を形成するために、第2蒸発チャンバー20でアルミニウムのみの蒸発を始め、それから徐々に第1蒸発チャンバー10でのシリコンの蒸発の割合を増加させた。Al−Si膜の組成は、各蒸発源に印加する加熱の電力で制御した。
測定用のAl−Si膜試料は、SiC紙で#2000まで研磨し、その後0.3μmのAl2O3で機械的に研磨した。
上記のようにして得たAl−Si膜試料の微細構造を透過型電子顕微鏡(TEM)で観察した。
また、Al−Si膜試料の硬度をエリオニクス社(Elionix Inc.)のナノ−インデンテーション(nano-indentation)硬度計(ENT−1040a)を用い、荷重9.8mNの条件で測定した。
図3(a)のFESEM画像は、滑らかで緻密で欠陥のない界面とAl−Si膜が形成されたことを示す。
図3(b)および図3(c)のX線マッピングにおいて、膜中に大きなAlまたはSi粒子は観察されなかった。また、図3(b)および図3(c)は、Al−Si膜が純粋なAlから始まり、Si含有量が徐々に多くなっていることが判り、そのことは図4のEDXによるAl/Al−Si膜の断面組成の分析結果からも明らかである。図4ではAl−Si膜表面でSi組成が57.8原子%となることを示している。
図5からわかるように、ナノメートルサイズのSi相がAlマトリクス中に均一に分散している。Al−Si膜中のSi相は直径が10〜20nmのほぼ球形で、マトリクス中に均一に分散している。これらの結果は、SFJ−PVD法が組成の傾斜したAl−Si膜の組成を制御することが可能であり、ナノメートルサイズのSi相を組成の傾斜したAl/Al−Si膜中に分散することが可能であることを示唆する。
図6中、組成の傾斜したAl−Si膜中のSi含有量の増加と共に、0.65GPaから5.9GPaへと徐々に増加している。また、同じ条件で測定したA1050基板のナノインデンテーション硬度は約0.62GPaであり、基板とAl−Si膜の界面近傍での硬度0.65GPaとほぼ同じであった。Al−Si複合膜の硬度増加は、Al−Si膜の組成傾斜によるSi含有量の増加の強化効果によると考えられる。
SFJ−PVD法によって組成の傾斜したAl/Al−Siナノ複合膜を形成することにより、以下のような効果を享受することができる。
(1)蒸発源のナノ粒子の堆積は、ボイドやクラックのない緻密なAl−Si膜を形成することができる。
(2)2つの異なる蒸発チャンバー中での蒸発速度を制御することを通して、AlとSiのナノ粒子の堆積速度をそれぞれ制御することにより、大きなSi相のない、組成の傾斜したAl/Al−Si膜を形成することができる。
(3)Al−Si膜中のシリコン相として、粒径が10〜20nmのほぼ球形のシリコン相をAl−Si膜中に均一に分散させることができる。
(4)ナノインデンテーション硬度としては、組成の傾斜したAl−Si膜中で、Siの増加と共に、0.65GPaから5.9GPaへと序所に高くように変化させることができる。
例えば、第1蒸発チャンバーではプラズマを用いて蒸発させ、第2蒸発チャンバーではるつぼをリボンヒーターで加熱して蒸発させているが、これに限らず、例えば第1および第2蒸発チャンバーの両方でプラズマを用いて蒸発させてもよい。また、第1および第2蒸発チャンバーの両方でるつぼをリボンヒーターなどで加熱して蒸発させてもよい。
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。
11,21…排気管
12,22…マスフローコントロール
13,23…るつぼ
14…蒸発源材料
15…電極
16,24…移送管
20…第2蒸発チャンバー
30…成膜チャンバー
31…ステージ
32…基板ホルダー
33…基板
34,35,41…超音速ノズル
36…コイルヒーター
40…流体混合装置
VP1,VP2,VP3…真空ポンプ
Claims (3)
- アルミニウムの蒸発源材料からアルミニウム微粒子を生成する工程と、
シリコンの蒸発源材料からシリコン微粒子を生成する工程と、
前記シリコン微粒子を含むHeガスと前記アルミニウム微粒子を含むHeガスを、流体混合装置内で混合することにより、前記シリコン微粒子と前記アルミニウム微粒子を混合する工程と、
該混合後に、混合した前記アルミニウム微粒子と前記シリコン微粒子とを超音速ノズルを通過させることにより、超音速フリージェットの気流に乗せて真空チャンバー中に噴出して、前記真空チャンバー中に配置した基板上に物理蒸着させ、シリコン相がアルミニウムマトリクス中に分散してなるAl−Si膜を形成する工程と
を有するAl−Si膜の形成方法。 - 前記アルミニウム微粒子を生成する工程においては、Heガス雰囲気下で前記アルミニウムの蒸発源材料を入れたるつぼの加熱により前記アルミニウムの蒸発源材料を加熱して蒸発させる
請求項1に記載のAl−Si膜の形成方法。 - 前記シリコン微粒子を生成する工程においては、Heガス雰囲気下で前記シリコンの蒸発源材料に向けて放電して得られるプラズマによって前記シリコンの蒸発源材料を加熱して蒸発させる
請求項1または2に記載のAl−Si膜の形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004228109A JP4979882B2 (ja) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | Al−Si膜の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004228109A JP4979882B2 (ja) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | Al−Si膜の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006045616A JP2006045616A (ja) | 2006-02-16 |
JP4979882B2 true JP4979882B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=36024543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004228109A Expired - Lifetime JP4979882B2 (ja) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | Al−Si膜の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4979882B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102131951A (zh) * | 2008-07-28 | 2011-07-20 | 多摩-技术转让机关株式会社 | 物理气相沉积装置及物理气相沉积方法 |
WO2010013305A1 (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-04 | タマティーエルオー株式会社 | ハイドロキシアパタイト粒子分散金属膜及びその形成方法 |
JP5736102B2 (ja) * | 2008-12-10 | 2015-06-17 | 田中貴金属工業株式会社 | 多結晶シリコン膜の形成方法、多結晶シリコン膜の形成装置及び多結晶シリコン膜が形成された基板 |
JP2011214059A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Tama Tlo Ltd | 物理蒸着装置及び物理蒸着方法 |
JP5620137B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-11-05 | 田中貴金属工業株式会社 | 超音速ノズルおよび切削工具 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2948277B2 (ja) * | 1990-07-02 | 1999-09-13 | 真空冶金株式会社 | リチウム電池の作製法 |
JPH08199372A (ja) * | 1995-01-26 | 1996-08-06 | Nisshin Steel Co Ltd | 傾斜機能材料の製法および装置 |
-
2004
- 2004-08-04 JP JP2004228109A patent/JP4979882B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006045616A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Kang et al. | Tungsten/copper composite deposits produced by a cold spray | |
Gärtner et al. | The cold spray process and its potential for industrial applications | |
Guanhong et al. | Parametric study of Al and Al2O3 ceramic coatings deposited by air plasma spray onto polymer substrate | |
JP2008538385A (ja) | 金属マトリックス複合体形成方法およびこれを用いて製造されたコーティング層およびバルク | |
Ren et al. | UHTC coating reinforced by HfC nanowires against ablation for C/C composites | |
Li et al. | SiC nanowires toughed HfC ablative coating for C/C composites | |
JPS60103170A (ja) | 耐摩耗コーテイング及びその製造方法 | |
US6861164B2 (en) | Environmental and thermal barrier coating for ceramic components | |
Wang et al. | Low-pressure plasma spraying of ZrB2-SiC coatings on C/C substrate by adding TaSi2 | |
US8399107B2 (en) | Composition for making metal matrix composites | |
Cho et al. | Characterization of plasma-sprayed tungsten coating on graphite with intermediate layers | |
JP4979882B2 (ja) | Al−Si膜の形成方法 | |
CN112639155B (zh) | 热喷涂皮膜的形成方法 | |
CN107287547A (zh) | 硼化钽复合涂层的制备方法 | |
CN105908047A (zh) | 一种钛铝硅钽合金材料及其制备方法 | |
JP5438892B2 (ja) | 金属酸化膜の形成方法及び物理蒸着装置 | |
Shahien et al. | Challenges upon reactive plasma spray nitriding: Al powders and fabrication of AlN coatings as a case study | |
JP4947358B2 (ja) | 物理蒸着装置および物理蒸着方法 | |
RU2674050C1 (ru) | Материал покрытия | |
Zhang et al. | Atmospheric plasma sprayed Cu coating on Cu–B/diamond composite for electronic packaging application | |
CN112941454A (zh) | 一种超音速火焰热喷涂制备抗高温氧化腐蚀MCrAlY涂层的激光重熔后处理方法 | |
Cavaliere et al. | Mechanical and microstructural behavior of cold-sprayed titanium-and nickel-based coatings | |
JP4975583B2 (ja) | 繊維強化複合材料の製造方法 | |
Li et al. | Influence of annealing on the microstructure and wear performance of diamond/NiCrAl composite coating deposited through cold spraying | |
Yumoto et al. | Ti-Al, graded Al/AlTi, and Ti-Al-N coatings prepared by supersonic free-jet PVD |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100903 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110325 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110406 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110513 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120418 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4979882 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |