JP4979395B2 - 落雷警報装置及び方法 - Google Patents
落雷警報装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4979395B2 JP4979395B2 JP2007012863A JP2007012863A JP4979395B2 JP 4979395 B2 JP4979395 B2 JP 4979395B2 JP 2007012863 A JP2007012863 A JP 2007012863A JP 2007012863 A JP2007012863 A JP 2007012863A JP 4979395 B2 JP4979395 B2 JP 4979395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thundercloud
- warning
- area
- determined
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
Description
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付ける監視地点入力部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む監視地域の各地の雨量を示すデータの入力を受付ける雨量データ入力部と、
前記雨量データ入力部で入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定する雷雲位置判定部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をする警報判定部と、
前記雷雲位置判定部において判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶する雷雲位置記憶部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定する雷雲進行方向判定部と、を備え、
前記警報判定部は、雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をし、
前記監視対象地点において行う作業終了予定時刻を示す情報の入力を受付ける作業情報入力部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度も判定する雷雲進行速度判定部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された雷雲の位置及びその時刻と、前記雷雲進行方向判定部で判定された雷雲の進行方向と、前記雷雲進行速度判定部で判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲が前記警戒地域に侵入する時刻を予測する雷雲予測部と、を備え、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合であっても、前記警報判定部は、前記雷雲予測部の予測に基づいて、作業終了予定時刻までには雷雲が前記警戒地域に侵入しないと判定される場合には警報を発しないことを特徴とする。
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付ける監視地点入力部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む監視地域の各地の雨量を示すデータの入力を受付ける雨量データ入力部と、
前記雨量データ入力部で入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定する雷雲位置判定部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をする警報判定部と、
前記雷雲位置判定部において判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶する雷雲位置記憶部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定する雷雲進行方向判定部と、を備え、
前記警報判定部は、雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をし、
前記監視対象地点において行う作業開始予定時刻を示す情報の入力を受付ける作業情報入力部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度を判定する雷雲進行速度判定部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された雷雲の位置及びその時刻と、前記雷雲進行方向判定部で判定された雷雲の進行方向と、前記雷雲進行速度判定部で判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲の前記警戒地域を通過する時刻を予測する雷雲予測部と、を備え、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が現時点において注意地域にある場合であっても、前記警報判定部は、前記雷雲予測部の予測に基づいて、作業開始予定時刻には雷雲が前記警戒地域を通過していると判定される場合には警報を発しないことを特徴とする。
前記警報判定部は、警報を発するべきと判定した後、前記警戒地域に雷雲が位置しなくなった場合には警報を解除すべきと判定をすることを特徴とする。
前記警報判定部は、前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む第二の所定範囲であって前記警戒地域でない地域を注意地域とし、雷雲が前記注意地域にある場合に注意報を発するとの判定をすることを特徴とする。
前記警報判定部は、前記注意地域に雷雲が位置しなくなった場合には注意報を解除するとの判定をすることを特徴とする。
落雷警報装置が、
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む監視地域内の各地の雨量を示すデータの入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定するステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をするステップと、
判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶するステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をするステップと、
前記監視対象地点において行う作業終了予定時刻を示す情報の入力を受付けるステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度も判定するステップと、
雷雲の位置及びその時刻と、判定された雷雲の進行方向と、判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲が前記警戒地域に侵入する時刻を予測するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合であっても、作業終了予定時刻までには雷雲が前記警戒地域に侵入しないと判定される場合には警報を発しないステップと
を行うことを特徴とする。
落雷警報装置が、
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む監視地域内の各地の雨量を示すデータの入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定するステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をするステップと、
判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶するステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をするステップと、
前記監視対象地点において行う作業開始予定時刻を示す情報の入力を受付けるステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度を判定するステップと、
雷雲の位置及びその時刻と、判定された雷雲の進行方向と、判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲の前記警戒地域を通過する時刻を予測するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が現時点において注意地域にある場合であっても、作業開始予定時刻には雷雲が前記警戒地域を通過していると判定される場合には警報を発しないステップと
を行うことを特徴とする。
落雷警報装置1は、図2に示すように、その監視地点を含む広域の監視地域を、所定の間隔(例えば、20km)の格子で仕切り複数の矩形セルに区画し、各セルでの降雨量に基づいて落雷判定を行う。同図に示すように、各セルには例えば、横軸方向の番号と、縦軸方向の番号とを組み合わせた識別番号が付されている。ただし、識別番号の付し方はこれに限らず各セルを識別できるものであればどのような符号でもよい。
事例1は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−2において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定したときという状況とする。
事例2は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル4−2において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定したときという状況とする。
事例3は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−3において雷雲の存在を判定し、さらに作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定したときという状況とする。
事例4は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−4において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−4において雷雲の存在を判定したという状況とする。
事例5は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−4において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−5において雷雲の存在を判定したという状況とする。
事例6は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−2において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定したが、作業開始予定時刻の30分前にもセル3−3において雷雲の存在を判定したときという状況とする。
事例7は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−2において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定し、作業開始予定時刻30分前もセル3−3に停滞したままであって、作業開始予定時刻になって再び進行し、セル4−3に移動したときという状況とする。
事例8は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−2において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定し、作業開始予定時刻30分前もセル3−3に停滞したままであって、作業開始予定時刻になって再び進行し、セル4−2に移動したときという状況とする。
事例9は、セル5−5において、2時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−2において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の30分前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定したときという状況とする。
事例9は、セル5−5において、10分程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル2−2において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の30分前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定したときという状況とする。
事例11は、セル5−5において、1時間程度の作業を予定している場合において、作業開始予定時刻の1時間半前に注意地域外のセル1−1において雷雲の存在を判定し、また作業開始予定時刻の1時間前に注意地域のセル3−3において雷雲の存在を判定したときという状況とする。
10 監視地点入力部
20 雨量データ入力部
30 雷雲位置判定部
40 雷雲位置記憶部
50 雷雲進行方向判定部
55 雷雲進行速度判定部
60 雷雲進行速度判定部
70 雷雲予測部
80 警報判定部
Claims (7)
- ある監視対象とする地点で雷が発生する危険性を予測して、その監視対象地点での落雷の危険を通報する落雷警報装置であって、
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付ける監視地点入力部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む監視地域の各地の雨量を示すデータの入力を受付ける雨量データ入力部と、
前記雨量データ入力部で入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定する雷雲位置判定部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をする警報判定部と、
前記雷雲位置判定部において判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶する雷雲位置記憶部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定する雷雲進行方向判定部と、を備え、
前記警報判定部は、雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をし、
前記監視対象地点において行う作業終了予定時刻を示す情報の入力を受付ける作業情報入力部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度も判定する雷雲進行速度判定部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された雷雲の位置及びその時刻と、前記雷雲進行方向判定部で判定された雷雲の進行方向と、前記雷雲進行速度判定部で判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲が前記警戒地域に侵入する時刻を予測する雷雲予測部と、を備え、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合であっても、前記警報判定部は、前記雷雲予測部の予測に基づいて、作業終了予定時刻までには雷雲が前記警戒地域に侵入しないと判定される場合には警報を発しない
ことを特徴とする落雷警報装置。 - ある監視対象とする地点で雷が発生する危険性を予測して、その監視対象地点での落雷の危険を通報する落雷警報装置であって、
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付ける監視地点入力部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む監視地域の各地の雨量を示すデータの入力を受付ける雨量データ入力部と、
前記雨量データ入力部で入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定する雷雲位置判定部と、
前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をする警報判定部と、
前記雷雲位置判定部において判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶する雷雲位置記憶部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定する雷雲進行方向判定部と、を備え、
前記警報判定部は、雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をし、
前記監視対象地点において行う作業開始予定時刻を示す情報の入力を受付ける作業情報入力部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、前記雷雲位置判定部で判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度を判定する雷雲進行速度判定部と、
前記雷雲位置記憶部に記憶された雷雲の位置及びその時刻と、前記雷雲進行方向判定部で判定された雷雲の進行方向と、前記雷雲進行速度判定部で判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲の前記警戒地域を通過する時刻を予測する雷雲予測部と、を備え、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が現時点において注意地域にある場合であっても、前記警報判定部は、前記雷雲予測部の予測に基づいて、作業開始予定時刻には雷雲が前記警戒地域を通過していると判定される場合には警報を発しない
ことを特徴とする落雷警報装置。 - 請求項1又は2に記載の落雷警報装置であって、
前記警報判定部は、警報を発するべきと判定した後、前記警戒地域に雷雲が位置しなくなった場合には警報を解除すべきと判定をする
ことを特徴とする落雷警報装置。 - 請求項1〜3のいずれかに記載の落雷警報装置であって、
前記警報判定部は、前記監視地点入力部で入力を受付けた情報で特定される監視対象地点を含む第二の所定範囲であって前記警戒地域でない地域を注意地域とし、雷雲が前記注意地域にある場合に注意報を発するとの判定をする
ことを特徴とする落雷警報装置。 - 請求項1〜4の何れかに記載の落雷警報装置であって、
前記警報判定部は、前記注意地域に雷雲が位置しなくなった場合には注意報を解除するとの判定をする
ことを特徴とする落雷警報装置。 - ある監視対象とする地点で雷が発生する危険性を予測して、その監視対象地点での落雷の危険を通報する落雷警報方法であって、
落雷警報装置が、
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む監視地域内の各地の雨量を示すデータの入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定するステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をするステップと、
判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶するステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をするステップと、
前記監視対象地点において行う作業終了予定時刻を示す情報の入力を受付けるステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度も判定するステップと、
雷雲の位置及びその時刻と、判定された雷雲の進行方向と、判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲が前記警戒地域に侵入する時刻を予測するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合であっても、作業終了予定時刻までには雷雲が前記警戒地域に侵入しないと判定される場合には警報を発しないステップと
を行うことを特徴とする落雷警報方法。 - ある監視対象とする地点で雷が発生する危険性を予測して、その監視対象地点での落雷の危険を通報する落雷警報方法であって、
落雷警報装置が、
監視対象地点を特定するための情報の入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む監視地域内の各地の雨量を示すデータの入力を受付けるステップと、
前記入力を受付けた雨量データのみに基づいて、雷雲の現在の位置を判定するステップと、
前記入力を受付けた情報によって特定される監視対象地点を含む第一の所定範囲を警戒地域とし、雷雲が前記警戒地域にある場合に警報を発するべきと判定をするステップと、
判定した雷雲の位置をその時刻に関連付けて記憶するステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行方向を判定するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が注意地域にある場合には警報を発するとの判定をするステップと、
前記監視対象地点において行う作業開始予定時刻を示す情報の入力を受付けるステップと、
第一の所定単位時間前の雷雲の位置と、判定した雷雲の現在の位置と、に基づいて雷雲の進行速度を判定するステップと、
雷雲の位置及びその時刻と、判定された雷雲の進行方向と、判定された雷雲の進行速度と、に基づいて、雷雲の前記警戒地域を通過する時刻を予測するステップと、
雷雲が前記監視対象地点の方向に進行している場合であって、かつ雷雲が現時点において注意地域にある場合であっても、作業開始予定時刻には雷雲が前記警戒地域を通過していると判定される場合には警報を発しないステップと
を行うことを特徴とする落雷警報方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012863A JP4979395B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 落雷警報装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012863A JP4979395B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 落雷警報装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008180545A JP2008180545A (ja) | 2008-08-07 |
JP4979395B2 true JP4979395B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=39724560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007012863A Expired - Fee Related JP4979395B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 落雷警報装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4979395B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103809497A (zh) * | 2012-11-13 | 2014-05-21 | 南京河海南自水电自动化有限公司 | 雷电预警系统在大坝安全监测自动化模块中的应用 |
JP6183058B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2017-08-23 | 中国電力株式会社 | 落雷報知システム |
CN106019287B (zh) * | 2016-07-29 | 2018-07-10 | 国网电力科学研究院武汉南瑞有限责任公司 | 一种基于小型雷达的输电线路雷电监测预警方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08122433A (ja) * | 1994-10-20 | 1996-05-17 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 雷雲観測システム |
JPH11258359A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 気象予報支援方法、装置、および気象予報支援プログラムを記録した記録媒体 |
JP2001183473A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Toshiba Corp | 落雷予測システム |
JP2001289961A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 豪雨予測システム |
JP2002251484A (ja) * | 2001-02-23 | 2002-09-06 | Fujitsu Ltd | ユーザ固有のソフトウェアプロセスを用いた気象情報システム |
JP2003067477A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-03-07 | Cdan:Kk | 地域関連情報提供システム及び地域関連情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2005056279A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 落雷警戒装置および落雷警戒プログラム |
JP2006242885A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 落雷情報提供システム |
-
2007
- 2007-01-23 JP JP2007012863A patent/JP4979395B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008180545A (ja) | 2008-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10296838B2 (en) | Apparatus and method for changing alarm information in accordance with weather | |
JP4480630B2 (ja) | 雷位置予測方法及び雷位置予測システム | |
US10830604B2 (en) | Methods and systems for detecting a closure of a navigable element | |
CN110166264A (zh) | 一种故障定位方法、装置及电子设备 | |
Stipancic et al. | Impact of congestion and traffic flow on crash frequency and severity: application of smartphone-collected GPS travel data | |
JP2010049433A (ja) | 台風被害予測支援システム | |
CN103065466A (zh) | 一种交通异常状况的检测方法和装置 | |
JP4979395B2 (ja) | 落雷警報装置及び方法 | |
JP2021165689A (ja) | 豪雨時の河川氾濫予測方法および河川氾濫予測装置 | |
JP5247301B2 (ja) | 防災体制判断支援システム | |
JP2009264943A (ja) | 落雷予報装置および落雷予報方法 | |
JP4526471B2 (ja) | 終雷通報システムおよび終雷通報方法 | |
JP4799300B2 (ja) | 監視システム | |
JP2011113185A (ja) | アンダーパス冠水予測通知装置 | |
JP2018197679A (ja) | 地震警報システム | |
JP5012642B2 (ja) | ナビゲーション装置およびナビゲーション装置のプログラム | |
KR20170104209A (ko) | 선박의 항적 정보 처리 장치 및 방법 | |
KR101954394B1 (ko) | 특정행사에 의한 교통영향권의 예측방법 | |
JP2016105053A (ja) | 雨量監視装置、雨量監視方法、雨量監視プログラム | |
JP5358986B2 (ja) | 地図表示装置及び地図表示プログラム | |
JP2019185240A (ja) | データ収集装置および方法 | |
JP7527739B2 (ja) | 落雷発生予測システム、及びこのシステムを用いた送電事故発生予測システム | |
JP7319066B2 (ja) | 防止システム | |
CN113920722B (zh) | 路口通行状态获取方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP2021092906A (ja) | 原子力災害時の避難判断支援システムおよび原子力災害時の避難判断支援方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120417 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4979395 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |