JP4976673B2 - Semiconductor device, substrate, and method for manufacturing semiconductor device - Google Patents
Semiconductor device, substrate, and method for manufacturing semiconductor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4976673B2 JP4976673B2 JP2005266004A JP2005266004A JP4976673B2 JP 4976673 B2 JP4976673 B2 JP 4976673B2 JP 2005266004 A JP2005266004 A JP 2005266004A JP 2005266004 A JP2005266004 A JP 2005266004A JP 4976673 B2 JP4976673 B2 JP 4976673B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor chip
- island
- die bonding
- alignment
- back surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 238
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 88
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 17
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/8312—Aligning
- H01L2224/83143—Passive alignment, i.e. self alignment, e.g. using surface energy, chemical reactions, thermal equilibrium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/8338—Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
- H01L2224/83385—Shape, e.g. interlocking features
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
Description
この発明は、半導体装置、基板及び半導体装置の製造方法に関する。 The present invention relates to a semiconductor device, a substrate, and a method for manufacturing the semiconductor device.
従来、半導体チップのダイボンディング方法としては、リードフレームや、銀、パラジウム、又は、金等のめっき層を表面に形成した有機基板等に、はんだを塗布し、その後、塗布したはんだを接合材にし、該接合材に半導体チップを押し付けて搭載するといった方法がある。 Conventionally, as a die bonding method of a semiconductor chip, solder is applied to a lead frame, an organic substrate having a plated layer of silver, palladium, gold, or the like formed on the surface, and then the applied solder is used as a bonding material. There is a method of mounting a semiconductor chip against the bonding material.
近年、半導体チップの高集積化に伴ない、ワイヤーボンディング技術の進歩によるボンディングパッドの小型化及び小ピッチ化により、同一半導体チップサイズにおけるワイヤーボンディング可能本数、つまり、1個の半導体チップを配線するのに必要なボンディングワイヤーの本数が増加している。 In recent years, along with the high integration of semiconductor chips, the number of wires that can be bonded in the same semiconductor chip size, that is, one semiconductor chip is wired by reducing the size and pitch of bonding pads due to advances in wire bonding technology. The number of bonding wires required for the process is increasing.
そのため、半導体チップの位置ずれにより、ワイヤーボンディングすることができなかったり、ワイヤーボンディング後のボンディングワイヤーの形状(ループ形状)が不均一となり、エッジタッチやショートなどの不良となったり、ボンディングワイヤー同士の間隔が狭くなり不良となりやすくなったりする等の問題が発生しやすくなり、半導体チップの取り付け位置精度が要求されるようになってきた。 Therefore, due to the misalignment of the semiconductor chip, wire bonding cannot be performed, the shape of the bonding wire after wire bonding (loop shape) becomes non-uniform, defects such as edge touch and short-circuiting, Problems such as the interval being narrowed and being likely to become defective are likely to occur, and the mounting position accuracy of the semiconductor chip has been required.
このような問題を解決すべく、従来、例えば、互いに位置合わせされる2つの部品に、液体がぬれ易い部分とぬれ難い部分とを設け、一方の部品のぬれ易い部分に接着剤等の液体を置いた後に、他方の部品を重ね合わせ、その液体の表面張力によって2つの部品の相対位置を変化させて位置合わせを行う方法が存在する(例えば、特許文献1参照)。 In order to solve such problems, conventionally, for example, two parts that are aligned with each other are provided with a part that easily wets liquid and a part that does not easily wet, and liquid such as an adhesive is applied to the part that easily wets one part. After placing, there is a method in which the other part is overlapped and the relative position of the two parts is changed by the surface tension of the liquid to perform alignment (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載の位置合わせ方法を半導体チップのダイボンディングに採用した場合について図6及び図7を用いて以下に説明する。
図6(a)は、従来のダイボンディングの工程において使用するアイランドの一例を模式的に示す平面図であり、(b)は、そのアイランドを模式的に示す縦断面図である。
図6に示すように、アイランド81には、その表面の一部にソルダーレジストが塗布され、ソルダーレジスト層84が形成されている。ソルダーレジストが塗布されていない金属面83は、アイランド81が露出した部分であり、はんだがぬれ易い。一方、ソルダーレジスト層84は、はんだがぬれない。金属面83の形状は、正方形であり、ダイボンディングされる半導体チップの裏面形状と同形状である。
A case where the alignment method described in Patent Document 1 is adopted for die bonding of a semiconductor chip will be described below with reference to FIGS.
FIG. 6A is a plan view schematically showing an example of an island used in a conventional die bonding process, and FIG. 6B is a longitudinal sectional view schematically showing the island.
As shown in FIG. 6, a solder resist is applied to a part of the surface of the
図7(a)〜(d)は、従来のダイボンディングの工程の一例を模式的に示す工程図である。
まず、図7(a)に示すように、アイランド81の金属面83にメタルマスクを用いて、はんだ86を塗布する。次に、図7(b)に示すように、半導体チップ82をはんだ86に押し付けて固定する。次に、図7(c)に示すように、はんだ86を加熱溶融させると、溶融はんだ86aとなって半導体チップ82の底面全体に広がり、その後、溶融はんだ86aの表面張力により、金属面83と半導体チップ82とが対向する方向に半導体チップ82が移動する。そして、図7(d)に示すように、この移動により、アイランド81の金属面83と半導体チップ82とが対向するようになり、位置合わせが完了する。
7A to 7D are process diagrams schematically showing an example of a conventional die bonding process.
First, as shown in FIG. 7A,
上述の工程によれば、アイランド81の特定部分にソルダーレジスト層84を形成することにより、はんだ86がぬれない部分(ソルダーレジスト層84)とぬれ易い部分(金属面83)とを設けることができ、表面張力は、液滴の表面積が小さくなるように作用するので、この溶融はんだ86aの表面張力により、半導体チップ82は、半導体チップ82の搭載目的位置である金属面83上に引き寄せられ、アイランド81の金属面83と半導体チップ82とが対向するようになり、位置合わせを行うことができる。
According to the process described above, by forming the solder resist
しかしながら、半導体チップ82が溶融はんだ86aの表面張力により金属面83と対向するように移動するにつれて、移動中の溶融はんだ86aの表面積と、対向した状態の溶融はんだ86aの表面積との差が次第に小さくなってくる。このため、半導体チップ82を表面張力により引き寄せる力が次第に小さくなり、はんだの粘性に起因する抵抗力等により所定の目的位置まで半導体チップ82が移動することが困難となる場合があり、半導体チップ82が精度よくアイランド81上の目的位置に移動することができない場合があるという問題があった。
However, as the
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、半導体チップを基板に精度よくダイボンディングすることを可能とし得る半導体装置、基板、及び、半導体装置の製造方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a semiconductor device, a substrate, and a method for manufacturing the semiconductor device that can enable die bonding of a semiconductor chip to a substrate with high accuracy. There is.
上述した課題を解決するために、本発明は、以下のようなものを提供する。
(1)表面に電極が形成された半導体チップと、
上記半導体チップがダイボンディング材によりダイボンディングされたアイランドと、
前記アイランドから間隔を開けて配置されたリード端子と、
前記電極と前記リード端子とを電気的に接続するワイヤと
を備えた半導体装置であって、
上記アイランドの表面の一部には、上記アイランドより上記ダイボンディング材がぬれ難い被覆層が形成され、
上記被覆層が形成されていない露出部は、上記半導体チップの裏面に対向し且つ上記半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、上記アイランドにおける上記半導体チップの裏面の角と対向する位置を含むように上記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなることを特徴とする半導体装置。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides the following.
(1) a semiconductor chip having electrodes formed on the surface ;
An island in which the semiconductor chip is die-bonded by a die-bonding material ;
A lead terminal arranged at a distance from the island;
A semiconductor device comprising: a wire for electrically connecting the electrode and the lead terminal ;
On a part of the surface of the island, a coating layer in which the die bonding material is difficult to wet from the island is formed,
The exposed portion where the coating layer is not formed is a die-bonding portion facing the back surface of the semiconductor chip and having a smaller area than the back surface of the semiconductor chip, and a position facing the corner of the back surface of the semiconductor chip in the island. A semiconductor device comprising: an alignment portion extending from the die bonding portion so as to be included.
(1)の発明によれば、アイランドの被覆層が形成されていない露出部は、半導体チップの裏面に対向し且つ上記半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、上記半導体チップの裏面の角と対向する位置を含むように上記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなり、上記アライメント部上に半導体チップの角が位置している。このように、半導体チップの角がアライメント部上に位置しており、位置精度よくダイボンディングされているため、ボンディングワイヤーの形状(ループ形状)が不均一となったり、ボンディングワイヤー同士の間隔が狭くなることを防止することができる。 According to the invention of (1), the exposed portion where the island covering layer is not formed is opposite to the back surface of the semiconductor chip and has a smaller area than the back surface of the semiconductor chip and the back surface of the semiconductor chip. It comprises an alignment part extending from the die bonding part so as to include a position facing the corner, and the corner of the semiconductor chip is located on the alignment part. As described above, since the corners of the semiconductor chip are positioned on the alignment portion and die-bonded with high positional accuracy, the shape of the bonding wire (loop shape) is not uniform, and the distance between the bonding wires is narrow. Can be prevented.
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(2) 上記(1)の半導体装置であって、
上記ダイボンディング材は、はんだであり、
上記被覆層は、はんだがぬれない材料から形成されていることを特徴とする。
Furthermore, the present invention provides the following.
(2) The semiconductor device of (1) above,
The die bonding material is solder,
The coating layer is formed of a material that does not wet the solder.
(2)の発明によれば、溶融時における粘性が比較的低いはんだを用いている。従って、ダイボンディング時の半導体チップの位置合わせが行われるアライメント工程において、はんだを溶融させることにより、半導体チップの角が、アライメント部上の所望の目的位置に正確に移動し、正確に位置合わせが行われる。その結果、半導体チップは、より位置精度よくダイボンディングされることとなり、ボンディングワイヤーの形状(ループ形状)が不均一となったり、ボンディングワイヤー同士の間隔が狭くなることをより確実に防止することができる。 According to the invention of (2), the solder having a relatively low viscosity at the time of melting is used. Therefore, in the alignment process in which the alignment of the semiconductor chip during die bonding is performed, by melting the solder, the corner of the semiconductor chip is accurately moved to the desired target position on the alignment portion, and the alignment is accurately performed. Done. As a result, the semiconductor chip is die-bonded with higher positional accuracy, and it is possible to more reliably prevent the bonding wire shape (loop shape) from becoming non-uniform and the spacing between the bonding wires from becoming narrower. it can.
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(3)表面に電極が形成された半導体チップがダイボンディング材によりダイボンディングされるアイランドと、前記アイランドから間隔を開けて配置されワイヤによって前記電極と電気的に接続されるリード端子とを有する基板であって、
上記アイランドの表面の一部には、上記アイランドより上記ダイボンディング材がぬれ難い被覆層が形成され、
上記被覆層が形成されていない露出部は、上記半導体チップの裏面に対向し且つ上記半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、上記アイランドにおける上記半導体チップの裏面の角と対向する位置を含むように上記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなることを特徴とする基板。
Furthermore, the present invention provides the following.
(3) A substrate having an island on which a semiconductor chip having an electrode formed thereon is die-bonded by a die-bonding material, and a lead terminal disposed at a distance from the island and electrically connected to the electrode by a wire Because
On a part of the surface of the island, a coating layer in which the die bonding material is difficult to wet from the island is formed,
The exposed portion where the coating layer is not formed is a die-bonding portion facing the back surface of the semiconductor chip and having a smaller area than the back surface of the semiconductor chip, and a position facing the corner of the back surface of the semiconductor chip in the island. A substrate comprising: an alignment portion extending from the die bonding portion so as to include the substrate.
(3)の発明によれば、アイランドの被覆層が形成されていない露出部は、ダイボンディングされる半導体チップの裏面に対向し且つ上記半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、上記半導体チップの裏面の角が位置すべき位置と対向する位置を含むように上記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなる。従って、ダイボンディング時の半導体チップの位置合わせが行われるアライメント工程において、はんだを溶融させることにより、半導体チップの角がアライメント部に引き寄せられる。このように、半導体チップを目的位置に移動させる表面張力が有効に働き、半導体チップの位置合わせ(アライメント)が行われるので、この基板を用いて半導体装置を製造すれば、半導体チップの位置ずれにより半導体装置が不良となることを防止することができる。 According to the invention of (3), the exposed portion where the island covering layer is not formed is opposed to the back surface of the semiconductor chip to be die-bonded and has a smaller area than the back surface of the semiconductor chip, and the semiconductor The alignment part extends from the die bonding part so as to include a position opposite to the position where the corner of the back surface of the chip should be located. Therefore, in the alignment process in which the alignment of the semiconductor chip during die bonding is performed, the corners of the semiconductor chip are drawn to the alignment portion by melting the solder. In this way, the surface tension that moves the semiconductor chip to the target position works effectively, and the alignment of the semiconductor chip is performed. Therefore, if a semiconductor device is manufactured using this substrate, the semiconductor chip is displaced due to the positional deviation. It is possible to prevent the semiconductor device from being defective.
また、アイランドよりもダイボンディング材がぬれ難い被覆層を形成することにより、被覆層が形成されていない部分、すなわち、ダイボンディング材がぬれ易い部分(露出部)を特定の形状とすることができる。このように、ダイボンディングする半導体チップの形状に応じて、当該半導体チップを目的位置に移動させる表面張力が有効に働くように露出部を形成しているため、アイランドに形成される露出部の形状を変えれば、半導体チップの形状が異なる他の半導体装置を同一の基板を用いて製造することが可能である。 Further, by forming a coating layer in which the die bonding material is less likely to wet than the island, a portion where the coating layer is not formed, that is, a portion where the die bonding material is easily wet (exposed portion) can be formed into a specific shape. . As described above, since the exposed portion is formed so that the surface tension for moving the semiconductor chip to the target position works effectively according to the shape of the semiconductor chip to be die-bonded, the shape of the exposed portion formed on the island In other words, other semiconductor devices having different semiconductor chip shapes can be manufactured using the same substrate.
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(4) 上記(3)の基板であって、
上記ダイボンディング材は、はんだであり、
上記被覆層は、はんだがぬれない材料から形成されていることを特徴とする。
Furthermore, the present invention provides the following.
(4) The substrate of (3) above,
The die bonding material is solder,
The coating layer is formed of a material that does not wet the solder.
(4)の発明によれば、溶融時における粘性が比較的低いはんだによりダイボンディングが行われることになる。従って、ダイボンディング時の半導体チップの位置合わせが行われるアライメント工程において、はんだを溶融させることにより、半導体チップの角が、アライメント部上の所望の目的位置に正確に移動し、正確に位置合わせが行われる。その結果、より位置精度よくダイボンディングすることができ、この基板を用いて半導体装置を製造すれば、半導体チップの位置ずれにより半導体装置が不良となることを防止することができる。 According to the invention of (4), die bonding is performed with a solder having a relatively low viscosity at the time of melting. Therefore, in the alignment process in which the alignment of the semiconductor chip during die bonding is performed, by melting the solder, the corner of the semiconductor chip is accurately moved to the desired target position on the alignment portion, and the alignment is accurately performed. Done. As a result, die bonding can be performed with higher positional accuracy. If a semiconductor device is manufactured using this substrate, it is possible to prevent the semiconductor device from becoming defective due to the positional deviation of the semiconductor chip.
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(5) アイランドの表面の一部に、上記アイランドよりもダイボンディング材がぬれ難い被覆層が形成され、
上記被覆層が形成されていない露出部は、表面に電極を有する半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、上記半導体チップの裏面の角と対向すべき位置を含むように上記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなる上記アイランドの上記露出部に、上記ダイボンディング材を塗布する塗布工程と、
上記半導体チップの裏面を上記ダイボンディング部に対向させ、上記塗布工程により上記ダイボンディング材が塗布された上記アイランドに上記半導体チップを搭載する搭載工程と、
上記ダイボンディング材を溶融させることにより、上記半導体チップの角が上記アライメント部上に移動し、上記半導体チップの位置合わせが行われるアライメント工程と、
前記アイランドから間隔を開けて配置されたリードと前記電極とをワイヤで電気的に接続する工程と
を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
Furthermore, the present invention provides the following.
(5) A coating layer in which the die bonding material is less likely to wet than the island is formed on a part of the surface of the island,
The exposed portion where the coating layer is not formed includes a die bonding portion having a smaller area than the back surface of the semiconductor chip having electrodes on the surface, and a position that should face the corner of the back surface of the semiconductor chip. An application step of applying the die bonding material to the exposed portion of the island consisting of an alignment portion extending from
A mounting step of mounting the semiconductor chip on the island where the back surface of the semiconductor chip is opposed to the die bonding portion and the die bonding material is applied by the application step;
By melting the die bonding material, the corner of the semiconductor chip is moved onto the alignment unit, and the alignment step in which the alignment of the semiconductor chip is performed ,
A method for manufacturing a semiconductor device, comprising: a step of electrically connecting a lead arranged at a distance from the island and the electrode with a wire .
(5)の発明によれば、アイランドの被覆層が形成されていない露出部は、ダイボンディングされる半導体チップの裏面に対向し且つ上記半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、上記半導体チップの裏面の角と対向する位置を含むように上記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなる。従って、半導体チップをアイランドに搭載した後、アライメント工程において、ダイボンディング材を溶融させることにより、半導体チップの角がアライメント部に引き寄せられる。このように、半導体チップを目的位置に移動させる表面張力が有効に働き、半導体チップの位置合わせ(アライメント)が行われるので、半導体チップの位置ずれにより半導体装置が不良となることを防止することができる。 According to the invention of (5), the exposed portion where the island coating layer is not formed is opposite to the back surface of the semiconductor chip to be die-bonded and has a smaller area than the back surface of the semiconductor chip, and the semiconductor The alignment portion extends from the die bonding portion so as to include a position facing the corner of the back surface of the chip. Therefore, after mounting the semiconductor chip on the island, the corner of the semiconductor chip is drawn to the alignment portion by melting the die bonding material in the alignment step. As described above, the surface tension that moves the semiconductor chip to the target position works effectively and the alignment of the semiconductor chip is performed, so that the semiconductor device can be prevented from being defective due to the misalignment of the semiconductor chip. it can.
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(6) 上記(5)の半導体装置の製造方法であって、
上記半導体チップの裏面より面積が小さい上記ダイボンディング部と、上記半導体チップの裏面の角と対向すべき位置を含むように上記ダイボンディング部から延出する上記アライメント部とからなる上記露出部を除いた上記アイランドに、上記アイランドより上記ダイボンディング材がぬれ難い材料を塗布して上記被覆層を形成する被覆層形成工程
を含むことを特徴とする。
Furthermore, the present invention provides the following.
(6) A method of manufacturing a semiconductor device according to (5) above,
Excluding the exposed portion including the die bonding portion having a smaller area than the back surface of the semiconductor chip and the alignment portion extending from the die bonding portion so as to include a position to be opposed to a corner of the back surface of the semiconductor chip. In addition, the method includes a coating layer forming step of forming a coating layer on the island by applying a material that makes the die bonding material difficult to wet from the island.
(6)の発明によれば、ダイボンディングされる半導体チップの裏面形状に応じて、当該半導体チップを目的位置に移動させる表面張力が有効に働く形状となるように、ダイボンディング材がぬれ難い材料を塗布してダイボンディング部とアライメント部とを形成する。従って、ダイボンディングされる半導体チップの形状が夫々異なる複数種類の半導体装置を製造する場合であっても、ダイボンディングする半導体チップの形状に応じて、形成するダイボンディング部とアライメント部との形状を変えればよく、同一の基板を用いて、複数種類の半導体装置を製造することが可能である。 According to the invention of (6), the die bonding material is difficult to wet so that the surface tension for moving the semiconductor chip to the target position can be effectively worked according to the back surface shape of the die-bonded semiconductor chip. Is applied to form a die bonding portion and an alignment portion. Therefore, even when a plurality of types of semiconductor devices having different shapes of die-bonded semiconductor chips are manufactured, the shapes of the die bonding portion and the alignment portion to be formed are changed according to the shape of the semiconductor chip to be die-bonded. What is necessary is just to change, and it is possible to manufacture several types of semiconductor devices using the same substrate.
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(7) 上記(5)又は(6)の半導体装置の製造方法であって、
上記ダイボンディング材は、はんだであり、
上記被覆層は、はんだがぬれない材料から形成されていることを特徴とする。
Furthermore, the present invention provides the following.
(7) A method of manufacturing a semiconductor device according to (5) or (6) above,
The die bonding material is solder,
The coating layer is formed of a material that does not wet the solder.
(7)の発明によれば、溶融時における粘性が比較的低いはんだによりダイボンディングが行われる。従って、はんだを溶融させることにより、半導体チップの角がアライメント部上の所望の目的位置に正確に移動する。その結果、より位置精度よくダイボンディングすることができ、半導体チップの位置ずれにより半導体装置が不良となることを防止することができる。 According to the invention of (7), die bonding is performed with a solder having a relatively low viscosity at the time of melting. Therefore, by melting the solder, the corner of the semiconductor chip is accurately moved to a desired target position on the alignment portion. As a result, die bonding can be performed with higher positional accuracy, and the semiconductor device can be prevented from being defective due to the displacement of the semiconductor chip.
本発明によれば、半導体チップを基板に精度よくダイボンディングすることを可能とする半導体装置、基板、及び、半導体装置の製造方法を提供することができ、さらに、同一の基板を用いて、複数種類の半導体装置を製造することが可能な基板、及び、半導体装置の製造方法を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a semiconductor device, a substrate, and a method for manufacturing the semiconductor device that enable die bonding of a semiconductor chip to a substrate with high accuracy. A substrate capable of manufacturing various types of semiconductor devices and a method for manufacturing the semiconductor devices can be provided.
まず、本発明に係る半導体装置の一例について図面を用いて説明する。
図1(a)は、本発明に係る半導体装置の一例を模式的に示す平面透視図である。図1(b)は、その半導体装置を模式的に示す縦断面図である。
First, an example of a semiconductor device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1A is a plan perspective view schematically showing an example of a semiconductor device according to the present invention. FIG. 1B is a longitudinal sectional view schematically showing the semiconductor device.
図1に示すように、半導体装置1は、表面に複数の電極8が形成された矩形の半導体チップ2、アイランド5、リード端子20、ワイヤ21、及び、樹脂パッケージ部23を備えている。なお、図1(a)においては、樹脂パッケージ部23を示していない。
半導体チップ2としては、種々のものを用いることが可能であり、その具体的な機能や内部の回路構成は、特に限定されるものではない。
As shown in FIG. 1, the semiconductor device 1 includes a
図1(b)に示すように、アイランド5は、はんだ3がぬれないソルダーレジスト層(被覆層)7が形成された被覆部13と、ソルダーレジスト層7が形成されておらず、はんだ3のぬれ易い露出部6とからなり、半導体チップ2は、はんだ(ダイボンディング材)3を介して、はんだ3のぬれ易い露出部6にダイボンディングされている。
なお、ソルダーレジスト層7は、はんだ3がぬれない、エポキシアクリレート樹脂等のソルダーレジスト材によって、アイランド5の外周部分(被覆部13)に形成されている。
As shown in FIG. 1B, the
The solder resist
露出部6は、矩形のダイボンディング部10と、ダイボンディング部10の4角にある各頂部10aから夫々延出する矩形のアライメント部11とからなる。ダイボンディング部10は、半導体チップ2の裏面2bに対向する位置にあり、平面視における面積が半導体チップ2の裏面2bの面積よりも小さい。また、各アライメント部11は、半導体チップ2の裏面2bの角2aと対向する角位置12を含むようにダイボンディング部10から延出している。なお、図1(a)では、半導体チップ2の裏面2bの角2aとアイランド5の角位置12との関係を説明するために、半導体チップ2の一部(図中、左上部)を破断して省略するとともに、はんだ3を省略して示している。
The exposed
アイランド5の周辺には、アイランド5から所定間隔を空けて、複数のリード端子20が配置されている。半導体チップ2の表面に形成された電極8と、リード端子20とは、ワイヤ21によって電気的に接続されている。半導体装置1には、リード端子20の一部のみを露出させて半導体チップ2等を封止する樹脂パッケージ部23が形成されている。樹脂パッケージ部23は、例えば、エポキシ樹脂等を含有する樹脂組成物からなるものである。
A plurality of
図1に示した半導体装置1によれば、アイランド5のソルダーレジスト層7が形成されていない露出部6は、半導体チップ2の裏面2bに対向し且つ半導体チップ2の裏面2bより面積が小さいダイボンディング部10と、半導体チップ2の裏面2bの角2aと対向する角位置12を含むようにダイボンディング部10から延出するアライメント部11とからなり、アライメント部11上に半導体チップ2の角2aが位置している。このように、半導体チップ2の角2aがアライメント部11上に位置しており、位置精度よくダイボンディングされているため、ワイヤ21の形状(ループ形状)が不均一となったり、ワイヤ21同士の間隔が狭くなることを防止することができる。
According to the semiconductor device 1 shown in FIG. 1, the exposed
また、図1に示した半導体装置1によれば、溶融時における粘性が比較的低いはんだ3を用いている。従って、ダイボンディング時のアライメント工程において、はんだ3を溶融させることにより、半導体チップ2の角2aが、アライメント部11上の所望の目的位置に正確に移動し、半導体チップ2の位置合わせが正確に行われる。その結果、より位置精度よくダイボンディングされることとなり、ワイヤ21の形状(ループ形状)が不均一となったり、ワイヤ21同士の間隔が狭くなることをより確実に防止することができる。
Further, according to the semiconductor device 1 shown in FIG. 1, the
次に、本発明に係る基板の一例であるリードフレームについて図面を用いて説明する。
図2(a)は、本発明に係るリードフレームの一例を模式的に示す平面図であり、図2(b)は、そのリードフレームが有するアイランドを模式的に示す縦断面図である。
Next, a lead frame which is an example of a substrate according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 2A is a plan view schematically showing an example of the lead frame according to the present invention, and FIG. 2B is a vertical cross-sectional view schematically showing an island of the lead frame.
図2(a)に示すように、リードフレーム30は、平行して配置された2本のサイド枠24と、2本のサイド枠24の中央に配置された矩形状のアイランド5と、アイランド5へ向けて延びる複数のリード端子20と、各リード端子20の左右両側に横方向に延びるように一体的に設けられたダム部材25と、サイド枠24とアイランド5とを接続するように一体的に設けられた吊りリード22とを備えている。
As shown in FIG. 2A, the
また、図2(b)に示すように、アイランド5は、ソルダーレジスト層(被覆層)7が形成された被覆部13とソルダーレジスト層7が形成されていない露出部6とからなり、ソルダーレジスト層7は、はんだがぬれないソルダーレジスト材(例えば、エポキシアクリレート樹脂)によって、アイランド5の外周部分(被覆部13)に形成されている。
Further, as shown in FIG. 2B, the
露出部6は、矩形のダイボンディング部10と、ダイボンディング部10の4角にある各頂部10aから夫々延出する矩形のアライメント部11とからなる。ダイボンディング部10は、平面視における面積が、搭載される半導体チップ2(図1参照)の裏面よりも小さい。また、各アライメント部11は、半導体チップ2をダイボンディングする際に、半導体チップ2の裏面2bの角2aと対向する角位置12(図1参照)を含むようにダイボンディング部10から延出している。
The exposed
図2に示したリードフレーム30によれば、アイランド5のソルダーレジスト層7が形成されていない露出部6は、ダイボンディングされる半導体チップ2の裏面2bに対向し且つ半導体チップ2の裏面2bより面積が小さいダイボンディング部10と、半導体チップ2の裏面2bの角2aが位置すべき位置と対向する角位置12を含むようにダイボンディング部10から延出するアライメント部11とからなる。従って、ダイボンディング時の半導体チップ2の位置合わせが行われるアライメント工程(図4(c)、(d)参照)において、はんだ3を溶融させることにより、半導体チップ2の角2aがアライメント部11に引き寄せられる。このように、半導体チップ2を目的位置に移動させる表面張力が有効に働き、半導体チップ2の位置合わせ(アライメント)が行われるので、このリードフレーム30を用いて半導体装置1を製造すれば、半導体チップ2の位置ずれにより半導体装置1が不良となることを防止することができる。
According to the
また、はんだ3がぬれないソルダーレジストを用いて所定の形状からなるソルダーレジスト層7を形成することにより、ソルダーレジスト層7が形成されていない部分、すなわち、はんだ3(溶融はんだ3a)がぬれ易い部分(露出部6)を特定の形状とすることができる。このように、ソルダーレジストを用い、ダイボンディングする半導体チップ2の形状に応じ、半導体チップ2を目的位置に移動させる表面張力が有効に働くように露出部6を形成しているため、アイランド5に形成される露出部6の形状を変えれば、半導体チップの形状が異なる他の半導体装置を同一のリードフレーム30を用いて製造することが可能である。
Further, by forming a solder resist
また、図2に示したリードフレーム30によれば、溶融時における粘性が比較的低いはんだ3によりダイボンディングが行われることになる。従って、ダイボンディング時の半導体チップの位置合わせが行われるアライメント工程において、はんだ3を溶融させることにより、半導体チップ2の角2aが、アライメント部11上の所望の目的位置に正確に移動し、正確に位置合わせが行われる。その結果、より位置精度よくダイボンディングすることができ、このリードフレーム30を用いて半導体装置1を製造すれば、半導体チップ2の位置ずれにより半導体装置1が不良となることを防止することができる。
Further, according to the
次に、本発明の半導体装置の製造方法について、図3〜図5を用いて説明することにする。
図3(a)、(b)及び図4(a)〜(d)は、本発明の半導体装置の製造方法に係るダイボンディングの工程の一例を模式的に示す工程図である。本実施形態では、リードフレームに半導体チップをダイボンディングする場合について説明する。なお、図3及び図4では、リードフレームのアイランド以外の部分を省略して示している。
Next, a method for manufacturing a semiconductor device according to the present invention will be described with reference to FIGS.
3A and 3B and FIGS. 4A to 4D are process diagrams schematically showing an example of a die bonding process according to the method for manufacturing a semiconductor device of the present invention. In this embodiment, a case where a semiconductor chip is die bonded to a lead frame will be described. In FIGS. 3 and 4, portions other than the island of the lead frame are omitted.
図3(a)は、本発明の被覆層形成工程の一例を示す平面図であり、図3(b)は、その断面図である。
まず、図3に示すように、リードフレーム30(図2参照)のアイランド5に、ダイボンディングされる半導体チップ2(図1参照)の裏面2bの形状に応じた形状となるように、メタルマスクを用いてソルダーレジスト材を塗布し、ソルダーレジスト層7を形成する。このとき、矩形のダイボンディング部10とダイボンディング部10から延出するアライメント部11を除いて、アイランド5にソルダーレジスト層7を形成する。
なお、ダイボンディング部10は、平面視における面積が、搭載される半導体チップ2(図1参照)の裏面2bの面積よりも小さい。図3に示す工程は、本発明の被覆層形成工程に相当するものである。
FIG. 3A is a plan view showing an example of the coating layer forming process of the present invention, and FIG. 3B is a cross-sectional view thereof.
First, as shown in FIG. 3, a metal mask is formed so that the
The
次に、図4(a)に示すように、アイランド5の露出部6にメタルマスクを用いてはんだ3を塗布する。図4(a)に示す工程は、本発明の塗布工程に相当するものである。
次に、図4(b)に示すように、はんだ3が塗布されたアイランド5に半導体チップ2を押し付けて固定する。図4(b)に示す工程は、本発明の搭載工程に相当するものである。
Next, as shown in FIG. 4A,
Next, as shown in FIG. 4B, the
次に、図4(c)に示すように、はんだ3を加熱溶融させると、溶融はんだ3aとなって半導体チップ2の裏面2b全体に広がり、その後、溶融はんだ3aの表面張力により、半導体チップ2が移動する。このとき、ダイボンディング部10の面積が、半導体チップ2の裏面2bの面積よりも小さいため、半導体チップ2の角2aが、アライメント部11に引き寄せられる(図5参照)。そして、図4(d)に示すように、半導体チップ2の角2aが露出部6のアライメント部11上に移動し、位置合わせが完了する。
Next, as shown in FIG. 4C, when the
次に、半導体チップの位置合わせの詳細について図5を用いて説明する。
図5は、図4(c)に示したアイランド及び半導体チップのアライメント部近傍の拡大図である。
はんだ3は、溶融されると溶融はんだ3aとなって半導体チップ2の裏面2b全体に広がる(図4(c)参照)。このとき、溶融はんだ3aは、半導体チップ2の裏面2bの角2aにもぬれ広がり、溶融はんだ3aを介して角2aとアライメント部11とが繋がる。このとき、図5に矢印で示したように、角2aには、アライメント部11に近づく方向に角2aを引き寄せる力が働く。このように、ダイボンディング部10の面積が、半導体チップ2の裏面2bの面積よりも小さくなっており、さらに、ダイボンディング部10から延出するアライメント部11があることにより、半導体チップ2を目的位置に移動させる表面張力が有効に働く。
Next, details of alignment of the semiconductor chip will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is an enlarged view of the island and the vicinity of the alignment portion of the semiconductor chip shown in FIG.
When the
本実施形態に係る半導体装置の製造方法によれば、アイランド5のソルダーレジスト層7が形成されていない露出部6は、ダイボンディングされる半導体チップ2の裏面2bに対向し且つ半導体チップ2の裏面2bより面積が小さいダイボンディング部10と、半導体チップ2の裏面2bの角2aと対向する角位置12を含むようにダイボンディング部10から延出するアライメント部11とからなる。従って、半導体チップ2をアイランド5に搭載した後、アライメント工程において、はんだ3を溶融させることにより、半導体チップ2の角2aがアライメント部11に引き寄せられる。このように、半導体チップ2を目的位置に移動させる表面張力が有効に働き、半導体チップ2の位置合わせ(アライメント)が行われるので、半導体チップ2の位置ずれにより半導体装置1が不良となることを防止することができる。
According to the method of manufacturing a semiconductor device according to the present embodiment, the exposed
また、本実施形態に係る半導体装置の製造方法によれば、ダイボンディングされる半導体チップ2の裏面2bの形状に応じて、半導体チップ2を目的位置に移動させる表面張力が有効に働く形状となるようにソルダーレジストを用いてダイボンディング部10とアライメント部11とを形成する。従って、ダイボンディングされる半導体チップの形状が夫々異なる複数種類の半導体装置を製造する場合であっても、ダイボンディングする半導体チップの形状に応じて、形成するダイボンディング部10とアライメント部11との形状を変えればよく、同一のリードフレーム30を用いて、複数種類の半導体装置を製造することが可能である。
In addition, according to the method for manufacturing a semiconductor device according to the present embodiment, the surface tension for moving the
また、本実施形態に係る半導体装置の製造方法によれば、溶融時における粘性が比較的低いはんだ3によりダイボンディングが行われる。従って、はんだ3を溶融させることにより、半導体チップ2の角2aがアライメント部11上の所望の目的位置に正確に移動する。その結果、より位置精度よくダイボンディングすることができ、半導体チップ2の位置ずれにより半導体装置1が不良となることを防止することができる。
Further, according to the method for manufacturing a semiconductor device according to the present embodiment, die bonding is performed with the
以上、本発明の半導体装置、基板及び半導体装置の製造方法の実施形態について説明したが、本発明の半導体装置、基板及び半導体装置の製造方法は、上述した例に限定されるものではない。
本実施形態では、基板がリードフレームである場合について説明したが、本発明における基板はこれに限定されず、例えば、銀、パラジウム、又は、金等のめっき層を表面に形成した有機基板であってもよい。
Although the embodiments of the semiconductor device, the substrate, and the method for manufacturing the semiconductor device of the present invention have been described above, the semiconductor device, the substrate, and the method for manufacturing the semiconductor device of the present invention are not limited to the above-described examples.
In the present embodiment, the case where the substrate is a lead frame has been described. However, the substrate in the present invention is not limited to this, and is, for example, an organic substrate on which a plating layer such as silver, palladium, or gold is formed. May be.
本実施形態では、半導体チップ2の形状が矩形である場合について説明したが、本発明における半導体チップの形状は、矩形に限定されない。
また、本実施形態では、ダイボンディング部10の形状が矩形である場合について説明したが、本発明におけるダイボンディング部は、その面積が半導体チップの裏面の面積よりも小さければその形状は特に限定されず、例えば、多角形形状、円形形状、楕円形形状であってもよい。
In the present embodiment, the case where the shape of the
In the present embodiment, the case where the shape of the
本実施形態では、各アライメント部11の形状が矩形である場合について説明したが、本発明において、アライメント部の形状は特に限定されるものではなく、例えば、楔形形状や楕円形状であってもよい。
In the present embodiment, the case where each
また、本実施形態では、アイランド5における半導体チップ2の裏面2aの角2bに対向する角位置12を含むアライメント部11が、半導体チップ2の裏面2aの4つの角2bの夫々に対応するように、4つ設けられている場合について説明した。ただし、本発明は、この例に限定されず、必ずしも、半導体チップの裏面の角の全てに対応するアライメント部が設けられている必要はない。
なお、本発明におけるアライメント部は、本実施形態のように、半導体チップの角のうちの対角位置にある少なくとも1組の角(本実施形態では、2組)がアライメント部上に位置するように設けられていることが好ましい。各アライメント部に働く、半導体チップの角を引き寄せる力の釣り合いがとれることとなり、半導体チップを目的とする位置に移動させ易いからである。
In the present embodiment, the
In the alignment unit according to the present invention, as in this embodiment, at least one pair of corners (two pairs in the present embodiment) at the diagonal positions of the corners of the semiconductor chip is positioned on the alignment unit. Is preferably provided. This is because a balance between the forces of pulling the corners of the semiconductor chip acting on each alignment portion can be balanced, and the semiconductor chip can be easily moved to a target position.
また、本実施形態では、各アライメント部11が同一形状である場合について説明したが、本発明はこれに限定されず、各アライメント部が異なる形状であってもよい。このように各アライメント部の形状を異なる形状とする場合、各アライメント部に働く、半導体チップの角を引き寄せる力の釣り合いがとれていれることが好ましい。半導体チップの角を引き寄せる力の釣り合いがとれていれば、半導体チップを目的とする位置に移動させ易いからである。
また、本実施形態では、アライメント部11が半導体チップ2の裏面2bの角2aと対向する角位置12を含む場合について説明したが、本発明においてアライメント部は、半導体チップの裏面の角と対向する位置を含まなくともよい。
Moreover, although this embodiment demonstrated the case where each
Moreover, although this embodiment demonstrated the case where the
本実施形態では、ダイボンディング材がはんだ3である場合について説明したが、本発明におけるダイボンディング材はこの例に限定されず、エポキシ系接着剤であってもよい。
また、本実施形態では、本発明における被覆層が、ソルダーレジスト材が塗布されて形成されたソルダーレジスト層7である場合について説明したが、この例に限定されるものではない。
In the present embodiment, the case where the die bonding material is the
Moreover, although this embodiment demonstrated the case where the coating layer in this invention was the soldering resist
1 半導体装置
2 半導体チップ
2a 角
2b 裏面
3 はんだ
3a 溶融はんだ
5 アイランド
6 露出部
7 ソルダーレジスト層
8 電極
10 ダイボンディング部
10a 頂部
11 アライメント部
12 角位置
20 リード端子
21 ワイヤ
23 樹脂パッケージ部
30 リードフレーム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (7)
前記半導体チップがダイボンディング材によりダイボンディングされたアイランドと、
前記アイランドから間隔を開けて配置されたリード端子と、
前記電極と前記リード端子とを電気的に接続するワイヤと
を備えた半導体装置であって、
前記アイランドの表面の一部には、前記アイランドより前記ダイボンディング材がぬれ難い被覆層が形成され、
前記被覆層が形成されていない露出部は、前記半導体チップの裏面に対向し且つ前記半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、前記アイランドにおける前記半導体チップの裏面の角と対向する位置を含むように前記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなることを特徴とする半導体装置。 A semiconductor chip having electrodes formed on the surface ;
An island in which the semiconductor chip is die-bonded by a die-bonding material ;
A lead terminal arranged at a distance from the island;
A semiconductor device comprising: a wire for electrically connecting the electrode and the lead terminal ;
A part of the surface of the island is formed with a coating layer in which the die bonding material is less likely to wet than the island,
The exposed portion where the coating layer is not formed is a die bonding portion that faces the back surface of the semiconductor chip and has a smaller area than the back surface of the semiconductor chip, and a position that faces the corner of the back surface of the semiconductor chip in the island. A semiconductor device comprising: an alignment portion extending from the die bonding portion so as to be included.
前記被覆層は、はんだがぬれない材料から形成されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 The die bonding material is solder,
The semiconductor device according to claim 1, wherein the coating layer is made of a material that does not wet the solder.
前記アイランドの表面の一部には、前記アイランドより前記ダイボンディング材がぬれ難い被覆層が形成され、
前記被覆層が形成されていない露出部は、前記半導体チップの裏面に対向し且つ前記半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、前記アイランドにおける前記半導体チップの裏面の角と対向する位置を含むように前記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなることを特徴とする基板。 A substrate having an island on which a semiconductor chip having an electrode formed thereon is die-bonded by a die-bonding material, and a lead terminal disposed at a distance from the island and electrically connected to the electrode by a wire. ,
A part of the surface of the island is formed with a coating layer in which the die bonding material is less likely to wet than the island,
The exposed portion where the coating layer is not formed is a die bonding portion that faces the back surface of the semiconductor chip and has a smaller area than the back surface of the semiconductor chip, and a position that faces the corner of the back surface of the semiconductor chip in the island. A substrate comprising: an alignment portion extending from the die bonding portion so as to include the substrate.
前記被覆層は、はんだがぬれない材料から形成されていることを特徴とする請求項3に記載の基板。 The die bonding material is solder,
The substrate according to claim 3, wherein the coating layer is made of a material that does not wet the solder.
前記被覆層が形成されていない露出部は、表面に電極を有する半導体チップの裏面より面積が小さいダイボンディング部と、前記半導体チップの裏面の角と対向すべき位置を含むように前記ダイボンディング部から延出するアライメント部とからなる前記アイランドの前記露出部に、前記ダイボンディング材を塗布する塗布工程と、
前記半導体チップの裏面を前記ダイボンディング部に対向させ、前記塗布工程により前記ダイボンディング材が塗布された前記アイランドに前記半導体チップを搭載する搭載工程と、
前記ダイボンディング材を溶融させることにより、前記半導体チップの角が前記アライメント部上に移動し、前記半導体チップの位置合わせが行われるアライメント工程と、
前記アイランドから間隔を開けて配置されたリードと前記電極とをワイヤで電気的に接続する工程と
を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。 On a part of the surface of the island, a coating layer in which the die bonding material is less wet than the island is formed,
The exposed portion where the coating layer is not formed includes a die bonding portion having a smaller area than the back surface of the semiconductor chip having electrodes on the surface, and a position to be opposed to a corner of the back surface of the semiconductor chip. An application step of applying the die bonding material to the exposed portion of the island consisting of an alignment portion extending from
A mounting step of mounting the semiconductor chip on the island where the back surface of the semiconductor chip is opposed to the die bonding portion, and the die bonding material is applied by the applying step;
By melting the die bonding material, the corner of the semiconductor chip moves onto the alignment unit, and the alignment step in which the alignment of the semiconductor chip is performed ,
A method for manufacturing a semiconductor device, comprising: a step of electrically connecting a lead arranged at a distance from the island and the electrode with a wire .
を含むことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方法。 Excluding the exposed portion comprising the die bonding portion having a smaller area than the back surface of the semiconductor chip and the alignment portion extending from the die bonding portion so as to include a position to be opposed to a corner of the back surface of the semiconductor chip. 6. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 5, further comprising a coating layer forming step of forming a coating layer on the island by applying a material on which the die bonding material is less likely to wet than the island.
前記被覆層は、はんだがぬれない材料から形成されていることを特徴とする請求項5又は6に記載の半導体装置の製造方法。 The die bonding material is solder,
The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 5, wherein the coating layer is formed of a material that does not wet the solder.
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005266004A JP4976673B2 (en) | 2005-09-13 | 2005-09-13 | Semiconductor device, substrate, and method for manufacturing semiconductor device |
PCT/JP2006/311014 WO2006132130A1 (en) | 2005-06-06 | 2006-06-01 | Semiconductor device, substrate and semiconductor device manufacturing method |
CN201010162179A CN101834167A (en) | 2005-06-06 | 2006-06-01 | Semiconductor device, substrate and semiconductor device manufacturing method |
CN200680013260.6A CN101164162B (en) | 2005-06-06 | 2006-06-01 | Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method |
KR20077023933A KR20080013865A (en) | 2005-06-06 | 2006-06-01 | Semiconductor device, substrate and semiconductor device manufacturing method |
US11/887,103 US20090051049A1 (en) | 2005-06-06 | 2006-06-01 | Semiconductor device, substrate and semiconductor device manufacturing method |
TW095120053A TW200735293A (en) | 2005-06-06 | 2006-06-06 | Semiconductor device, substrate and manufacturing method thereof |
US13/036,869 US8810016B2 (en) | 2005-06-06 | 2011-02-28 | Semiconductor device, substrate and semiconductor device manufacturing method |
US14/322,461 US9520374B2 (en) | 2005-06-06 | 2014-07-02 | Semiconductor device, substrate and semiconductor device manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005266004A JP4976673B2 (en) | 2005-09-13 | 2005-09-13 | Semiconductor device, substrate, and method for manufacturing semiconductor device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007081064A JP2007081064A (en) | 2007-03-29 |
JP4976673B2 true JP4976673B2 (en) | 2012-07-18 |
Family
ID=37941053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005266004A Active JP4976673B2 (en) | 2005-06-06 | 2005-09-13 | Semiconductor device, substrate, and method for manufacturing semiconductor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4976673B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5082710B2 (en) * | 2007-09-19 | 2012-11-28 | 日亜化学工業株式会社 | Light emitting device |
JP2010056399A (en) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Mitsubishi Materials Corp | Method of joining substrate and object to be mounted using solder paste having excellent registration |
KR101237668B1 (en) | 2011-08-10 | 2013-02-26 | 삼성전기주식회사 | Semiconductor package substrate |
US9548261B2 (en) * | 2013-03-05 | 2017-01-17 | Nichia Corporation | Lead frame and semiconductor device |
JP6427838B2 (en) * | 2014-12-25 | 2018-11-28 | ローム株式会社 | Semiconductor device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6420630A (en) * | 1987-07-15 | 1989-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | Manufacture of semiconductor device |
JPH06326141A (en) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | Base material for semiconductor-chip bonding and solder material for semiconductor-chip bonding as well as manufacture of solder material for semiconductor-chip bonding |
JPH09162203A (en) * | 1995-12-07 | 1997-06-20 | Denso Corp | Integrated circuit device |
JP2002353255A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Moric Co Ltd | Land pattern for soldering semiconductor chip |
-
2005
- 2005-09-13 JP JP2005266004A patent/JP4976673B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007081064A (en) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6545366B2 (en) | Multiple chip package semiconductor device | |
US9520374B2 (en) | Semiconductor device, substrate and semiconductor device manufacturing method | |
US20180130725A1 (en) | Semiconductor device | |
JPH08236584A (en) | Semiconductor device | |
KR20030051222A (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2000200859A (en) | Chip size semiconductor package, aggregate thereof and manufacture thereof | |
JP2008181959A (en) | Semiconductor device manufacturing method, semiconductor device, and wiring board | |
JP4976673B2 (en) | Semiconductor device, substrate, and method for manufacturing semiconductor device | |
JP2005332965A (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2019091922A (en) | Semiconductor device | |
WO2012108469A1 (en) | Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method | |
JP4282724B2 (en) | Transfer mask for micro ball mounter | |
JP2007150045A (en) | Semiconductor device | |
JP5378643B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP3268615B2 (en) | Manufacturing method of package parts | |
JP4031005B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP2003023243A (en) | Wiring board | |
JP2007305759A (en) | Packaging method of electronic component | |
JP7312814B2 (en) | ELECTRONIC DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING ELECTRONIC DEVICE | |
JP4899962B2 (en) | How to connect electronic devices | |
JP2004319830A (en) | Electronic component, mount base thereof, electronic component device, and manufacturing method of electronic component | |
JPH11214414A (en) | Manufacture of semiconductor ic | |
TW201306197A (en) | MPS-C2 semiconductor package | |
JP2009076947A (en) | Semiconductor device and wiring substrate | |
JP2007081127A (en) | Semiconductor device and method of manufacturing same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20071004 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071004 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071121 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4976673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |