JP4973984B2 - 敷設レール装置 - Google Patents

敷設レール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4973984B2
JP4973984B2 JP2007046738A JP2007046738A JP4973984B2 JP 4973984 B2 JP4973984 B2 JP 4973984B2 JP 2007046738 A JP2007046738 A JP 2007046738A JP 2007046738 A JP2007046738 A JP 2007046738A JP 4973984 B2 JP4973984 B2 JP 4973984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
slope forming
forming member
thin
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007046738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008206757A (ja
Inventor
勝也 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2007046738A priority Critical patent/JP4973984B2/ja
Publication of JP2008206757A publication Critical patent/JP2008206757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4973984B2 publication Critical patent/JP4973984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、床面上で横動可能に設置される移動ラックの案内用レールとして利用できる敷設レール装置に関するものである。
移動ラックの案内用レールとして利用される敷設レール装置は、床面上に敷設される帯板状のレール本体と、このレール本体の左右両側に配設されて床面との間の段差を埋めるスロープ形成部とから構成される。而して従来周知のこの種の敷設レール装置としては、特許文献1に示されるように、床面上にアンカーボルトで固着されたレール本体の左右両側に樹脂モルタル製のスロープ形成部を現場施工により構築して成るものや、特許文献2に示されるように、レール本体とは別に製造された別部品のスロープ形成部材を、床面上にアンカーボルトで固着されたレール本体の左右両側で床面上にコンクリートネジなどの止着具で固着するものなどが知られている。
特開平9−121951号公報 特開平9−187325号公報
特許文献1に示されるようなスロープ形成部を現場施工するタイプのものでは、モルタル施工技術を習得した左官工による現場での樹脂モルタルの準備や施工を要するのでコスト高になり、しかも現場での異臭の発散や一定期間の養生期間を要するなどの問題点もある。又、特許文献2に示されるような別部品のスロープ形成部材を取り付けるタイプでは、スロープ形成部を現場施工するタイプのものにおける問題点は解消するが、別部品のスロープ形成部材のレール本体側の側辺を当該レール本体の側辺に当接させることにより、レール本体に対するスロープ形成部材を位置決めするように構成されていたので、鍔付き車輪を支持案内するレール装置を構成する場合、別部品のスロープ形成部材のレール本体側の側辺を当該レール本体の側辺に対し一定間隔を隔てて床面上に固定することによって、レール本体とスロープ形成部材との間に鍔付き車輪の鍔部が遊嵌する凹溝部を形成しなければならず、スロープ形成部材を床面上に固定するときの当該スロープ形成部材の位置決めに手間取るばかりでなく、鍔付き車輪の鍔部が遊嵌する凹溝部の巾を精度良く確保することも困難であった。
本発明は上記のような従来の種々の問題点を解消し得る敷設レール装置を提供することを目的とするものであって、請求項1に記載の敷設レール装置は、後述する実施形態の参照符号を付して示すと、帯板状のレール本体7と、このレール本体7の左右両側で床面3上に配置されて当該レール本体7と床面3との段差を埋めるスロープ形成部材9A,9Bとから成る敷設レール装置であって、レール本体7とスロープ形成部材9A,9Bとはそれぞれ各別に床面上に固定される別部品から構成され、これらレール本体7とスロープ形成部材9A,9Bの何れか一方から床面に接して他方側に一体に延出して他方側の側面に当接する薄肉状舌片部8a,8bが連設され、当該薄肉状舌片部8a,8bの上側でレール本体7とスロープ形成部材9A,9Bとの間に凹溝部11が形成されている敷設レール装置において、
前記薄肉状舌片部8a,8bはスロープ形成部材9A,9Bから連設され、この薄肉状舌片部8a,8b付きのスロープ形成部材9A,9Bが合成樹脂により一体に成形された構成となっている。
上記請求項1に記載の本発明を実施するについて、具体的には請求項2に記載のように、前記薄肉状舌片部8a,8b付きのスロープ形成部材9A,9Bのレール長さ方向の適当間隔おきの位置にレール巾方向にスリット12を形成し、このスリット12によりレール長さ方向において複数に分割されたスロープ形成部材9A,9Bの各区画13が前記薄肉状舌片部8a,8bを介して互いに連結されるように構成することができる。
上記請求項1に記載の本発明に係る敷設レール装置によれば、レール本体とその左右両側のスロープ形成部材とは、別部品として構成されており、これらを各別に床面上に固定するだけでレール装置を構成できるので、左官技術などの特殊な技術を持たない一般の作業者でも簡単容易且つ安価に、スロープ形成部材を備えたレール装置を敷設することができ、しかも現場での異臭の発散や一定期間の養生期間を要するなどの問題点も解消する。又、レール本体とスロープ形成部材との位置関係は、両者の何れか一方から連設されている薄肉状舌片部の先端を他方の側辺に当接させるだけで決まり、レール本体とスロープ形成部材との間に、前記薄肉状舌片部の巾と一致する凹溝部を自動的に確保することができるので、レール本体とスロープ形成部材との間に鍔付き車輪の鍔部が遊嵌する一定幅の凹溝部を備えた精度の高いレール装置を簡単容易に構成できる。更に、レール本体は高い耐荷重性能及び耐磨耗性能が必要なため、金属材から構成するのが好ましいが、本発明の構成によれば、薄肉状舌片部を一体に備えたスロープ形成部材を合成樹脂により成形できるので、薄肉状舌片部及びスロープ形成部材の成形が容易になり、安価に実施することができる。
尚、前記薄肉状舌片部はレール本体側から連設することもできるが、請求項2に記載の構成によれば、スロープ形成部材の巾を十分にとって緩傾斜のスロープ形成部を構成する場合であって且つ床面の平面精度が悪い場合でも、スロープ形成部材がレール長さ方向に関して分割されているので、スロープ形成部材の分割された各区画を個別に床面に面接触させ、がたつきのない安定したレール装置を得ることができる。しかも、スロープ形成部材の分割された各区画が薄肉状舌片部を介して互いにつながって一体になっているので、スロープ形成部材全体の床面上所定位置への配置が簡単容易に行え、スロープ形成部材の床面上への固定作業も容易に行える。
更に、レール本体は高い耐荷重性能及び耐磨耗性能が必要なため、金属材から構成するのが好ましいが、この場合、請求項3に記載の構成によれば、薄肉状舌片部を一体に備えたスロープ形成部材を合成樹脂により成形できるので、薄肉状舌片部及びスロープ形成部材の成形が容易になり、安価に実施することができる。
以下に本発明の具体的実施例を添付図に基づいて説明すると、図1Aにおいて、1A,1Bは固定ラック、2A,2Bは両固定ラック1A,1B間に設置される移動ラックである。各移動ラック2A,2Bは、両固定ラック1A,1B間の床面3の上に敷設された複数本のレール4と、これら各レール4上を転動するように移動ラック2A,2Bの底部に軸支された車輪5とによって、両固定ラック1A,1B間で横動可能に支持されている。尚、従来周知の移動ラック装置であるから詳細図は省略しているが、レール4は、移動ラック2A,2Bの移動方向に対し直交するラック間通路6の奥行き方向に適当間隔おきに複数本が並列配置され、各移動ラック2A,2Bには、各レール4に対し複数個の車輪5が設けられ、各移動ラック2A,2Bが備える車輪5の内、少なくとも1つの車輪がモーター駆動される。更に、少なくとも1つのレール4上を転動する複数個の車輪5には鍔付き車輪が採用され、この複数個の鍔付き車輪とこれに対応するレール4とが係合することにより、ラック間通路6の奥行き方向に関する移動ラック2A,2Bの位置が規制される。
図1B〜図3は、レール4の内、少なくとも車輪5の内の鍔付き車輪5Aを支持案内する溝付きレールとして利用できるレール装置4Aを示している。このレール装置4Aは、帯板状のレール本体7と、このレール本体7の左右両側に配設されたスロープ形成部材9A,9Bから構成されている。スロープ形成部材9A,9Bは、レール本体7と床面3との間の段差を埋めるもので、そのレール本体7側の側辺に、床面3に接する薄肉状舌片部8a,8bが一体に連設されたもので、合成樹脂により一体成形され、薄肉状舌片部8a,8bの先端をレール本体7の側辺に当接させた状態で床面3上に固着することにより、レール本体7とスロープ形成部材9A,9Bとの間に上側開放の一定幅の凹溝部11が形成され、この凹溝部11に鍔付き車輪5Aの両側鍔部5aが遊嵌するように構成している。
前記スロープ形成部材9A,9Bは、図2に示すように、レール長さ方向の適当間隔おきの位置にレール巾方向に形成されたスリット12により、前記薄肉状舌片部8a,8bを介して互いにつながった複数区画13に分割されている。そしてスロープ形成部材9A,9Bのレール本体7側の端部の高さは、レール本体7の上面7aよりも若干高くなっていて、この両スロープ形成部材9A,9Bの上をレール巾方向に横断通行する車両の車輪などが直接レール本体7の両側辺角部に当接して当該レール本体7の両側辺角部を損傷することがないように構成している。
レール本体7は金属製帯状板から構成され、長さ方向適当間隔おきの位置でアンカーボルト10により床面3に固着されている。左右両スロープ形成部材9A,9Bは、接着剤により床面3に固着することもできるが、図3Bに示すように、各スロープ形成部材9A,9Bの適当箇所、例えば厚さの薄くなる先端近くの位置と薄肉状舌片部8a,8b(又は図3Bに仮想線で示す厚さの厚くなる内端近くの位置)とのレール巾方向の2箇所などで、コンクリートネジやコンクリート釘などの適当な止着具14で床面3に固着することもできる。勿論、スリット12により複数区画13に分割されているときは、各区画13を床面3に固着することが望ましい。又、薄肉状舌片部8a,8bの先端がレール本体7の側辺に当接しているので、各スロープ形成部材9A,9Bは、レール長さ方向の適当間隔おきの位置でレール巾方向の中間1箇所を止着具14で床面3に固着しても良い。
上記構成の溝付きのレール装置4Aは、車輪5の内の鍔無し車輪を支持案内するレールとして利用しても良い。勿論、スリット12により複数区画13に分割することは必須要件ではない。
A図は移動ラック装置の全体を示す概略側面図、B図は本発明の敷設レール装置の一実施形態を示す要部の縦断正面図、C図は同敷設レール装置の一部分の分解斜視図である。 A図は同敷設レール装置の要部の一部縦断側面図、B図は同敷設レール装置の一部切り欠き平面図である。 図2AのX−X線断面図、B図は同敷設レール装置の床面への取付け形態を示す要部の縦断正面図である。
符号の説明
1A,1B 固定ラック
2A,2B 移動ラック
3 床面
4 レール
4A 溝付きレール装置
5 車輪
5A 鍔付き車輪
7 レール本体
8a,8b 薄肉状舌片部
9A,9B スロープ形成部材
10 アンカーボルト
11 凹溝部
12 スリット
13 スロープ形成部材の各区画
14 止着具

Claims (2)

  1. 帯板状のレール本体と、このレール本体の左右両側で床面上に配置されて当該レール本体と床面との段差を埋めるスロープ形成部材とから成る敷設レール装置であって、レール本体とスロープ形成部材とはそれぞれ各別に床面上に固定される別部品から構成され、これらレール本体とスロープ形成部材の何れか一方から床面に接して他方側に一体に延出して他方側の側面に当接する薄肉状舌片部が連設され、当該薄肉状舌片部の上側でレール本体とスロープ形成部材との間に凹溝部が形成されている敷設レール装置において、
    前記薄肉状舌片部はスロープ形成部材から連設され、この薄肉状舌片部付きのスロープ形成部材が合成樹脂により一体に成形されている、敷設レール装置。
  2. 前記薄肉状舌片部付きのスロープ形成部材のレール長さ方向の適当間隔おきの位置にレール巾方向にスリットが形成され、このスリットによりレール長さ方向において複数に分割されたスロープ形成部材の各区画が前記薄肉状舌片部を介して互いに連結されている、請求項1に記載の敷設レール装置。
JP2007046738A 2007-02-27 2007-02-27 敷設レール装置 Active JP4973984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007046738A JP4973984B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 敷設レール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007046738A JP4973984B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 敷設レール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008206757A JP2008206757A (ja) 2008-09-11
JP4973984B2 true JP4973984B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=39783575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007046738A Active JP4973984B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 敷設レール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4973984B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101966909A (zh) * 2010-11-10 2011-02-09 无锡真木物流设备有限公司 有轨移动货架的导轨结构
CN113180380B (zh) * 2021-04-25 2022-07-12 江西卓尔金属设备集团有限公司 一种橱式密集架的斜板地面式轨道

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913726U (ja) * 1972-05-10 1974-02-05
JPS5335135Y2 (ja) * 1974-09-04 1978-08-29
JPH0418417Y2 (ja) * 1988-06-24 1992-04-24
JP2996058B2 (ja) * 1993-07-14 1999-12-27 株式会社ダイフク 移動棚設備
KR100639263B1 (ko) * 2003-12-26 2006-10-27 주식회사 삼광씨스템 모빌 랙
JP4494953B2 (ja) * 2004-12-16 2010-06-30 株式会社 三光システム 移動棚のサドル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008206757A (ja) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016201161B2 (en) Deck board spacers and fixings
US8615948B2 (en) Seismic perimeter brace
US20170226736A1 (en) Free span ceiling grid system
CA2101375C (en) Stud spacer and mounting system
US7770811B2 (en) Toy vehicle track
JP6671293B2 (ja) 上げ床又はデッキ形成用のスラットを固定するためのシステム
AU2016101720A4 (en) Decking or flooring system, and components therefor
JP4973984B2 (ja) 敷設レール装置
KR20100034368A (ko) 철도 레일용 침목
US6634148B2 (en) Insulated poured wall system
AU2007200753A1 (en) A Panel Attachment Clip
JP4816504B2 (ja) 敷設レール装置
JP7038401B2 (ja) 仕上面材切断位置罫書具及びそれを用いた仕上面材の施工方法
JP5570857B2 (ja) 長尺床材の固定金具
JP5637757B2 (ja) コンクリートクラック誘発目地装置および該装置の使用方法
EP2715009B1 (en) Shear reinforcement system for embedding in flat slabs
JP4641822B2 (ja) 板材支持具
US20140245685A1 (en) Building and mounting system
CN107614413B (zh) 乘客输送机的梯级流动调整装置
US20080148586A1 (en) Installation gauge for electrical fixtures
US20100251662A1 (en) Track wall system
AU2011288970A1 (en) Snap fitting building components
JP2015017693A (ja) 化粧ダクトの支持構造
JP6195240B2 (ja) 階段装置
JP2010065494A (ja) 二重床及び間仕切り壁の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4973984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250