JP4972161B2 - タクロリムス標準物質及びそれを使用する方法 - Google Patents

タクロリムス標準物質及びそれを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4972161B2
JP4972161B2 JP2009516656A JP2009516656A JP4972161B2 JP 4972161 B2 JP4972161 B2 JP 4972161B2 JP 2009516656 A JP2009516656 A JP 2009516656A JP 2009516656 A JP2009516656 A JP 2009516656A JP 4972161 B2 JP4972161 B2 JP 4972161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tacrolimus
composition
solution
protein
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009516656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009541744A (ja
Inventor
ティエ・キュー・ウェイ
デイヴィッド・アール・ハドソン
Original Assignee
シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド filed Critical シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド
Publication of JP2009541744A publication Critical patent/JP2009541744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4972161B2 publication Critical patent/JP4972161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/94Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
    • G01N33/9493Immunosupressants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

本発明は総体的には、タクロリムス標準物質に関する。より詳しくは、本発明は、タクロリムス非特異的タンパク質を利用するタクロリムス標準物質、並びにこのような標準物質を作製及び使用する方法に関する。
タクロリムス(FK506としても公知)は、真菌ストレプトミセス・ツクバエンシス(Streptomyces tsukubaenis)から単離された中性マクロライドである。タクロリムスは、臓器移植における及び自己免疫疾患を治療するための免疫抑制剤として臨床的に使用されている。Wallemacq et al., “FK 506 (Tacrolimus), a Novel Immunosuppressant in Organ Transplantation: Clinical, Biomedical, and Analytical Aspects,” Clinical Chemistry, 39/ 11, 2219-2228 (1993)を参照されたい。多くの治療薬と同様に、タクロリムスの血中濃度をモニターして、薬物の適切な有効性を定量的に確認でき、かつ治療中に起こり得る毒性に対して保護できることが望ましい。
タクロリムスの血中濃度をモニターするために、多様な測定方法が開発されてきた。これらの方法の多くは、複数の較正溶液又はタクロリムスの既知の、あらかじめ決めておいた濃度で注意深く調製されたキャリブレーターを使用することによって、化学分析装置のための較正曲線を使用することを必要とする。これらの較正溶液及び標準溶液を、1回又はそれ以上アッセイして、得られた平均反応シグナルを、それらのそれぞれ既知のタクロリムス濃度に対してプロットすることができる。連続的な較正曲線は、反応シグナルとタクロリムス濃度との間の関係を正確に複製するために選択された幾つもの数学的手法の何れかを使用して作成され得る。正確さを最大にするために、較正曲線を、規則正しい間隔で確立して、試薬の個々の事項を補償し、そして個々の分析装置に関して装置性能を補償する。
幾つもの課題が、タクロリムスの較正組成物及び標準組成物の調製において生じている。例えば、タクロリムスに関する幾つかの標準溶液は、不安定で、試験結果を不正確にする急速な分解にさらされる。さらに、タクロリムスは、水に不溶であり、幾つかの標準溶液は、残留物を残したり、又はさもなくば自動分析装置等の試験機器の操作若しくは精密さに干渉しかねない有機溶媒を含んできた。
従って、改善されたタクロリムス標準組成物に関する必要性が引き続き存在する。
本発明の組成物は、タクロリムスの改善された、安定した標準物質を提供する。
本発明の一側面において、アッセイにおいて標準物質として使用するのに適した組成物は、タクロリムス又はその誘導体の既知の量、及びタクロリムスに非特異的であり及びタクロリムス又はその誘導体と可溶性複合体を形成できるタンパク質とを有する溶液を含み、タンパク質は本質的に脂肪酸を含まない。
本発明の別の側面において、アッセイにおいて標準物質として使用するのに適した組成物は、タクロリムス又はその誘導体の既知の量と、タクロリムスに非特異的であり及びタクロリムス又はその誘導体と可溶性複合体を形成できるタンパク質とを有する溶液を含み、該溶液は本質的に有機溶媒、及びタクロリムス又はその誘導体に特異的なタンパク質を含まない。
本発明の別の側面において、診断アッセイにおいて使用するのに適したキットは、タクロリムス又はその誘導体の第一の既知の量と、タクロリムス又はその誘導体と水溶性複合体を形成できるタンパク質とを含む。
本発明の別の側面において、タクロリムスのアッセイにおいて使用するための方法が提供される。方法は、タクロリムス又はその誘導体の既知の量、及びタクロリムス又はその誘導体と水溶性複合体を形成できるタンパク質を含む標準溶液を用意すること、並びにタクロリムス又はその誘導体の既知の量に対応する測定結果を測定するため、標準溶液に関してアッセイを行うことを含む。
これまでの段落は、概略紹介を目的として提供されており、後述の特許請求の範囲を制限することを意図するものではない。本発明の他の側面と一緒に現在好ましい実施態様については、添付する図面と併せて把握される以下の詳細な説明によって最善の理解が得られるであろう。
本発明は、概して、タクロリムスのアッセイに有用な組成物及びキット、並びに該組成物及びキットを作製及び使用する方法に関する。本発明の組成物は、タクロリムス又はその誘導体の既知の量と、タクロリムス又はその誘導体と複合体を形成できるタクロリムス非特異的タンパク質の十分な量とを含む。
タクロリムスは、以下の式を有する。
Figure 0004972161
本明細書で使用されるように、タクロリムスの「誘導体」とは、タクロリムスの基本骨格及び/又は特性を大体保持するが、1つ又はそれ以上の置換を含む化合物を意味する。多くの例において、これらの誘導体は、それら自体タクロリムスのアッセイにおける試薬として有用である。例えば、22位炭素でストレプトアビジン化された酵素によって標識されたタクロリムス類似体は、Deerfield, ILに本社を有するDade Behring, Inc.によっ
て販売されているタクロリムスのEMIT(R)イムノアッセイにおいて有用な公知の誘導体である。
公知の誘導体の他の例は、C32及び/又はC24でのエステル及びカルバマート誘導体を記載する「Method and Composition Useful For Determining FK-506」という表題の2003年11月21日に出願された出願番号第10/719,868号に開示されたものを含む。別の例は、「Monoclonal Antibodies To Tacrolimus And Immunoassay Methods For Tacrolimus」という表題の1999年8月3日に出願された出願番号第09/368,010号に開示されたC22オキシム誘導体である。適切な公知の誘導体の他の例は、米国特許第5,260,301号、第5,196,437号及び第5,665,727号に開示されている。
本発明において有用な非特異的結合タンパク質は、タクロリムス又はその誘導体と複合体を形成でき、溶液中タクロリムスの溶解を可能にするのに十分安定であり、かつタクロリムスに特異的に結合することはない、任意のものである。
本発明の一実施態様において、非特異的タンパク質とは、分子表面上に疎水性空洞を有する親水性タンパク質である。タクロリムスは、水素結合等の非共有結合を通じて非特異的タンパク質の疎水性空洞と複合体形成する。好適なタンパク質には、アルブミン及びα酸性糖タンパク質が含まれる。本発明の一実施態様において、アルブミンは、ウシ血清アルブミンである。
本発明の好ましい実施態様において、非特異的結合タンパク質を処理して、その疎水性空洞から脂肪酸を除去する。脂肪酸の欠如によって、タクロリムスと疎水性空洞との間で複合体がより安定となる。本発明の特に好ましい実施態様において、タンパク質は、本質的に脂肪酸を含まないウシ血清アルブミン又はα酸性糖タンパク質である。本質的に脂肪酸を含まないウシ血清アルブミンは、例えばミズーリ州セントルイス(Saint Louis, Missouri)のSigma-Aldrich-Flukaから市販されている。
本明細書で使用されるように、「本質的に脂肪酸を含まない」とは、脂肪酸を含まないタンパク質、及び本質的に脂肪酸を含まないが、タンパク質に対するタクロリムスの結合に実質的に干渉しない脂肪酸の少残量を有していてもよいタンパク質を指す。一般的に、タンパク質は、少なくとも95%脂肪酸不含、より好ましくは少なくとも97%脂肪酸不含、及びさらにより好ましくは少なくとも99%脂肪酸不含である場合、本質的に脂肪酸不含であり得る。脂肪酸は、本分野で公知の方法に従って、非特異的タンパク質から除去され得る。このような方法の1つには、冷アルコールによる脂肪酸の沈殿が含まれる。
非特異的結合タンパク質は、溶液にタクロリムス又はその誘導体の溶解を可能にするのに十分な量で存在すべきである。典型的には、タンパク質:タクロリムスの比は、重量ベースで25,000:1〜1,000:1の範囲となる。幾つかの実施態様において、タンパク質:タクロリムスの重量比は、少なくとも約2,000:1又は少なくとも約5,000:1又は少なくとも約10,000:1となる。
本発明の一実施態様において、組成物には水溶液が含まれる。典型的には、タクロリムス又はその誘導体は、水100mLあたり約0.1〜約10.0mgの量で存在することになる。タンパク質は典型的には、100mLの水あたり約1〜約25gの量で存在することになる。
本発明の別の実施態様において、組成物は、有機溶媒を含まず又は実質的に含まない。好ましい実施態様において、組成物は、メタノール、エタノール、プロパノール等のようなアルカノール溶媒を含まず又は実質的に含まない。組成物から有機溶媒を排除することにより、その組成物を使用する分析装置のような任意の装置に有機残留物をほとんど残さず、それにより長期間装置の精度を維持するのをより容易にするという利点が得られる。
本発明の別の実施態様において、組成物は、タクロリムス又はその誘導体に特異的に結合するタンパク質を本質的に不含であり得る。特異的に結合するタンパク質を排除することにより、経費が削減され、そして干渉化合物のより少ない溶液が得られる。
本発明の他の実施態様において、組成物には、他の成分又は添加物が含まれ得る。本発明の特定の一実施態様において、乳化剤が溶液へ添加される。乳化剤は、タクロリムス又はその誘導体の溶解を促進するために、水溶液で特に有用である。好適な乳化剤には、ポリオキシラート化された(polyoxylated)ヒマシ油等の非イオン性乳化剤が含まれる。このような乳化剤の1つは、登録商標「Cremophor(R) EL」のもとにBASFによって市販されており、0.01〜0.5質量%の範囲で組成物中において好ましく使用される。他の好適な乳化剤には、サポニン、ドデシル硫酸ナトリウム、及びドデシル硫酸リチウムが含まれるが、それらに限定されない。
本発明の別の実施態様において、タクロリムス標準物質に有用な組成物には、タクロリムス又はその誘導体の既知の量と、上述のような溶液にタクロリムス又はその誘導体を可溶化できる乳化剤が含まれる。
本発明の別の実施態様において、組成物は、その後の希釈のためのストック溶液として保存され得る。一実施態様において、ストック溶液は、溶血血液ベースで希釈される。例えば、ストック溶液は、約1:10〜1:1000、より典型的には1:50〜1:500ほど使用前に希釈され得る。典型的には、溶血血液は、EDTA中に保存された全血から作製され、反復される凍結及び融解のサイクルに曝露される。他の実施態様において、溶血血液は、1つ又はそれ以上の血液成分から作製され得る。
本発明の別の側面によると、上述の組成物は、試料中のタクロリムスの存在又は量を検出する方法において使用され得る。適切なアッセイ技術には、本分野で一般的に公知のイムノアッセイ技術が含まれる。
本発明の組成物には、タクロリムスの既知の量が含まれる。従って、タクロリムスについてのアッセイは、特定の技術の反応のための較正曲線を確立するために、本組成物で行われ得る。一実施態様において、タクロリムス又はその誘導体の各種濃度を有する複数の組成物は、較正曲線確立用の複数のポイントを提供するためにアッセイされ得る。
一般的に、本発明のアッセイ技術は、
(1)タクロリムスを含有すると推測される試料を用意すること;
(2)試料を
(a)タクロリムスに対する抗体;及び
(b)場合により、タクロリムス類似体
と反応させること、ここで抗体の1つ又はタクロリムス類似体は、検出可能なシグナルを生成する標識で標識される;並びに
(3)(a)抗体に結合したタクロリムスに関連するシグナル;
(b)抗体に結合していないタクロリムスに関連するシグナル;又は
(c)試料中のタクロリムスの存在又は濃度を検出又は測定するための存在するシグナル全体:
のうちの1つを観察又は測定すること、
の工程を含む。
このようなアッセイは、均一系又は不均一系の何れかであるといわれる。不均一系アッセイにおいて、抗原に結合した抗体は、抗原に結合していない抗体から分離される。この分離は、別の抗体との差次的な(differential)溶解度、反応性、又は他の特性等の、本分野でよく知られた多くの工程によってなされ得る。このようなアッセイは、本分野でよく知られており、さらに詳細に本明細書で説明する必要性はない。抗体に結合したタクロリムスと関連したシグナル、又は抗体に結合していないタクロリムスと関連したシグナルの何れかを、検出又は測定しようとする場合、不均一系アッセイが行われる。対照的に、均一系アッセイでは、存在するシグナル全体が検出または測定される。均一系アッセイでは、抗原−抗体複合体の存在が、抗体に結合していない抗原から抗体に結合した抗原を分離する必要なしに、そのシグナルレベルが変化するよう、シグナルを変える。
適切な均一系イムノアッセイシステムの例は、D.D. Schottelius, “Homogeneous Immunoassay System (EMIT) for Quantitation of Antiepileptic Drugs in Biological Fluids”in Antiepileptic Drugs: Quantitative Analysis and Interpretation (C.E. Pippenger et al., Raven Press, New York, 1978, Chapt 10, pp. 98-101)に記載され、及び米国特許第3,817,837号にさらに記載されるEMITとして公知である。不均一系アッセイの例は、アフィニティカラムイムアッセイ(ACMIA)である。
本発明の別の側面によると、タクロリムスについてのアッセイにおいて使用するためのキットが提供される。キットには、タクロリムス又はその誘導体の既知の量と、タクロリムス又はその誘導体と複合体を形成できる非特異的タンパク質の十分な量とが含まれる。一実施態様において、該タンパク質は、本質的に脂肪酸を含まない。別の実施態様において、キットは、有機溶媒、及びタクロリムス又はその誘導体に特異的に結合するタンパク質を本質的に含まない。
タクロリムス及び非特異的タンパク質は、一緒に包装してもよく、又は別々に包装してもよい。これらの構成要素は、溶液であってもよく、又は好ましい実施態様において、これらの構成要素に更なる貯蔵期間を与えるために凍結乾燥してもよい。
キットの好ましい一実施態様において、非特異的タンパク質は、約1〜25gの量で存在し、タクロリムスは、約0.1〜約10mgの量で存在する。
また、キットには、蒸留水、乳化剤、酵素標識、溶血血液又は上で論議した組成物の他の構成要素など、他の適切な材料を含め得る。キットは、また、本明細書に記載されているような方法を実施するためのタクロリムス及び非特異的タンパク質の使用説明書も含有し得る。
キットは、タクロリムス又はその誘導体の単一の既知の量を含有し得、又は複数の既知の量を含有し得る。例えば、キットは、タクロリムスの第一の既知の量と第二の既知の量とを含有し得、第二の既知の量は、第一の量とは異なる。同様に、キットは、第三の既知の量、第四の既知の量等を含有し得、各既知の量は、他の既知の量とは異なる。各既知の量に関してアッセイを行うことによって、較正曲線の構築において使用するための複数のデータポイントが測定できる。
実施例1
タクロリムス標準溶液の調製
脂肪酸を含まないウシ血清アルブミン(Sigma-Aldrich-Fluka製)14gを100mLの精製水と混合して、溶液を作った。コントロールとして、メタノールと水との50:50質量%溶液を調製した。各溶液に、タクロリムス1.00mgを添加し、室温で24時間撹拌するにまかせた。乳化剤として作用するよう、Cremophor(R) EL(CAS番号61791-12-6)250μLを各溶液に添加した。次に、各溶液を水で1:25に希釈した後、最終的な希釈比が1:250になるよう、水で再度1:10に希釈した。アフィニティカラムイムアッセイを使用するDimension(R) RxL Max(R)統合型化学分析装置で各試料を試験した。Bioresources of Fort Lauderdale, Floridaによって供給されるタクロリムスマスタープールを使用して、分析装置をまず較正した。ウシ血清溶液及びコントロール溶液は、実質的に同等の結果を与えた(それぞれ6150ng/mL及び5985ng/mL)。
実施例2
タクロリムスの回収に及ぼすタンパク質及び乳化剤の効果
タクロリムスの回収に及ぼすタンパク質及び乳化剤の効果を研究するために、表1において特定された試料に対して、実施例1の検査手法を反復した。各試料を100mLの水に溶解した後、水で1:500に希釈した。結果は、脂肪酸を含まないBSA及び乳化剤の両者が、タクロリムスの回収に寄与することを示した。
Figure 0004972161
実施例3
タクロリムスの回収に及ぼすタンパク質からの脂肪酸除去の効果
タクロリムスの回収に及ぼすタンパク質からの脂肪酸除去の効果を研究するために、表2において特定された試料に対して、実施例1の検査手法を反復した。各試料を100mLの水に溶解した後、水で1:500に希釈した。結果は、BSAを脂肪酸不含とすることで、タクロリムスの回収が有意に増大することを示した。
Figure 0004972161
実施例4
タクロリムスの回収に関する脂肪酸不含ウシ血清アルブミン濃度の比較
タクロリムスの回収に及ぼすタンパク質の濃度の効果を研究するために、表3において特定された試料に対して、実施例1の検査手法を反復した。各試料を100mLの水に溶解した後、水で1:500に希釈した。結果は、タクロリムスの回収が、BSA濃度の関数であることを示した。
Figure 0004972161
本発明が広範な効用及び適用を可能にすることは、当業者によって容易に理解されるべきである。本明細書に記載されたもの以外の本発明の多くの実施態様及び適応、並びに多くの変形、改変及び均等配置は、本発明の本質又は範囲から逸脱することなしに本発明及びそのこれまでの記述から明らかであろうし、又はそれらによって合理的に示唆されるであろう。
従って、本発明を、特定の実施態様との関連で本明細書に詳細に記載してきたが、当然ながら、本開示は本発明の単なる実例及び典型に過ぎず、本発明の完全かつ可能にする開示を提供する目的のためにのみなされている。前述の開示は、本発明を限定するよう又はさもなくばいずれかのこのような他の実施態様、適応、変形、改変及び均等配置を排除するよう意図したものではなく、又はそのように解釈すべきではなく、本発明は、後述の特許請求の範囲及びその均等物によってのみ制限される。

Claims (21)

  1. アッセイにおいて標準物質として使用するのに適した組成物であって、
    タクロリムス又はその誘導体の既知の量、及びタクロリムスに非特異的であり、かつタクロリムス又はその誘導体と可溶性複合体を形成できるタンパク質を有する溶液
    を含み、該タンパク質が少なくとも95%脂肪酸不含であり、タンパク質:タクロリムスの比が重量ベースで25,000:1〜1,000:1の範囲である、組成物。
  2. 溶液が水溶液を含み、かつ複合体が水溶性である、請求項1に記載の組成物。
  3. 溶液が、アルカノール溶媒を含まない、請求項1に記載の組成物。
  4. 溶液が、メタノールを含まない、請求項1に記載の組成物。
  5. 溶液が、タクロリムスに特異的に結合できるタンパク質を含まない、請求項1に記載の組成物。
  6. タンパク質がアルブミンを含む、請求項1に記載の組成物。
  7. アルブミンが、脂肪酸を含まないウシ血清アルブミンを含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 溶血血液をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  9. 乳化剤をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  10. 抗体と複合体を形成でき、かつ検出可能なシグナルを生成させるのに適した標識をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  11. アッセイにおいて標準物質として使用するのに適した組成物であって、
    タクロリムス又はその誘導体の既知の量、及び
    タクロリムスに非特異的であり、少なくとも95%脂肪酸不含であり、かつタクロリムス又はその誘導体と可溶性複合体を形成できるタンパク質を有する溶液
    を含み、溶液が有機溶媒、及びタクロリムス又はその誘導体に特異的なタンパク質を含まない、組成物。
  12. 溶液が水溶液を含み、かつ複合体が水溶性である、請求項11に記載の組成物。
  13. アルブミンが、脂肪酸を含まないウシ血清アルブミンを含む、請求項11に記載の組成物。
  14. 溶血血液をさらに含む、請求項11に記載の組成物。
  15. 乳化剤をさらに含む、請求項11に記載の組成物。
  16. 抗体と複合体を形成でき、かつ検出可能なシグナルを生成させるのに適した標識をさらに含む、請求項11に記載の組成物。
  17. タクロリムスについてのアッセイにおいて使用するための方法であって、
    タクロリムス又はその誘導体の既知の量、及びタクロリムス又はその誘導体と水溶性複合体を形成できるタンパク質を含み、タンパク質が少なくとも95%脂肪酸不含であり、タンパク質:タクロリムスの比が重量ベースで25,000:1〜1,000:1の範囲である、標準溶液を用意すること;及び
    タクロリムス又はその誘導体の既知の量に対応する測定結果を測定するために、標準溶液に関してアッセイを行うこと
    を含む、方法。
  18. 標準溶液が、乳化剤をさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 標準溶液が、溶血血液をさらに含む、請求項17に記載の方法。
  20. 溶液が、脂肪酸を含まないウシ血清アルブミンを含む、請求項17に記載の方法。
  21. 標準溶液が、アルカノール溶媒を含まない、請求項17に記載の方法。
JP2009516656A 2006-06-20 2007-06-18 タクロリムス標準物質及びそれを使用する方法 Active JP4972161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/455,956 US7642338B2 (en) 2006-06-20 2006-06-20 Tacrolimus standard and methods of using same
US11/455,956 2006-06-20
PCT/US2007/071457 WO2007149809A2 (en) 2006-06-20 2007-06-18 Tacrolimus standard and methods of using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009541744A JP2009541744A (ja) 2009-11-26
JP4972161B2 true JP4972161B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=38834283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516656A Active JP4972161B2 (ja) 2006-06-20 2007-06-18 タクロリムス標準物質及びそれを使用する方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7642338B2 (ja)
EP (1) EP2037944B1 (ja)
JP (1) JP4972161B2 (ja)
ES (1) ES2389137T3 (ja)
WO (1) WO2007149809A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8084223B2 (en) * 2009-03-23 2011-12-27 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Detection of false results in assays
US8809003B2 (en) 2010-06-25 2014-08-19 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Reduction in false results in assay measurements
US8329424B2 (en) * 2010-06-25 2012-12-11 Siemens Healthcare Diagnostics Reduction in false results in assay measurements
US8563298B2 (en) 2010-10-22 2013-10-22 T2 Biosystems, Inc. NMR systems and methods for the rapid detection of analytes
US8409807B2 (en) 2010-10-22 2013-04-02 T2 Biosystems, Inc. NMR systems and methods for the rapid detection of analytes
WO2012054638A2 (en) 2010-10-22 2012-04-26 T2 Biosystems, Inc. Nmr systems and methods for the detection of analytes
US9562271B2 (en) 2012-04-20 2017-02-07 T2 Biosystems, Inc. Compositions and methods for detection of Candida species
JP5973898B2 (ja) * 2012-12-06 2016-08-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分析装置、試料分析方法、及びコンピュータ読取可能な記憶媒体
AU2017210033B2 (en) 2016-01-21 2022-09-29 T2 Biosystems, Inc. NMR methods and systems for the rapid detection of bacteria

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817837A (en) 1971-05-14 1974-06-18 Syva Corp Enzyme amplification assay
US5366971A (en) 1987-11-09 1994-11-22 Sandoz Ltd. Use of 11,28-dioxa-4-azatricyclo[22.3.1.04,9 ]octacos-18-ene derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US5196437A (en) 1990-02-13 1993-03-23 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Method for treating hepatic diseases and regenerating liver tissue using FK 506 and related compounds
US5260301A (en) 1990-03-01 1993-11-09 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical solution containing FK-506
WO1994024568A1 (en) 1993-04-20 1994-10-27 Abbott Laboratories Stable aqueous fk506 standards
AU4400593A (en) 1992-06-05 1994-01-04 Abbott Laboratories Methods and reagents for the determination of immunosuppressive agents
CN1147853A (zh) * 1994-03-10 1997-04-16 藤泽药品工业株式会社 免疫抑制剂的定量法
US5635406A (en) 1995-06-07 1997-06-03 Abbott Laboratories Stabilized standards and calibrators containing rapamycin and tacrolimus bound to anti-rapamycin and anti-tacrolimus antibodies
US6121257A (en) * 1999-03-31 2000-09-19 Abbott Laboratories Sulfamate containing macrocyclic immunomodulators
US7078495B1 (en) 1999-08-03 2006-07-18 Dade Behring Inc. Monoclonal antibodies to tacrolimus and immunoassay methods for tacrolimus
US6410340B1 (en) 2000-08-23 2002-06-25 Children's Research Institute Use of an 8.4 kDa protein as an immunophilin reagent in protein binding assays for immunosuppressive drugs
US7186518B2 (en) * 2003-11-21 2007-03-06 Dade Behring Inc. Method and composition useful for determining FK 506
US7575875B2 (en) 2005-10-13 2009-08-18 Abbott Laboratories, Inc. Method of tacrolimus extraction and quantification using aqueous detergents

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009541744A (ja) 2009-11-26
US7642338B2 (en) 2010-01-05
WO2007149809A3 (en) 2008-02-07
EP2037944B1 (en) 2012-06-06
EP2037944A2 (en) 2009-03-25
US20070292891A1 (en) 2007-12-20
EP2037944A4 (en) 2010-10-13
US8153594B2 (en) 2012-04-10
WO2007149809A2 (en) 2007-12-27
US20100062459A1 (en) 2010-03-11
ES2389137T3 (es) 2012-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4972161B2 (ja) タクロリムス標準物質及びそれを使用する方法
JP4912887B2 (ja) Fk506の測定に有用な方法及び組成物
JP5450092B2 (ja) 全血中の分子または薬物の検出のための診断検査
US5135875A (en) Protein precipitation reagent
JP4968611B2 (ja) 免疫抑制剤の改善された測定法
JPH04233459A (ja) 可溶化試薬
CN103353521B (zh) 直读便携式血糖仪测定生物标志物及dna含量的方法
CN101946179B (zh) 用于免疫分析的免疫抑制剂药物提取试剂
ES2895512T3 (es) Diluyente de reactivos
EP3031801A1 (en) Specific fluorescent probe based on albumin pseudo-esterase hydrolysis reaction and use thereof
EP3243076B1 (en) Methods for detecting a marker for active tuberculosis
JP3863564B2 (ja) 安定化標準物質および検定物質
JP6388861B2 (ja) 検体総濃度の特定
WO2019188297A1 (ja) リポタンパク質の取り込み能を測定する方法及び試薬
EP0883810A1 (en) DETECTION OF DIOXIN-LIKE COMPOUNDS BY DETECTION OF TRANSFORMED Ah RECEPTOR/ARNT COMPLEX
US6461874B1 (en) Stabilization of particles and reduction of sample discordance in immunoassays using casein coating of particles
JPH1183855A (ja) 改良された蛍光偏光免疫測定法
JP2008538001A (ja) 全血中の疎水性検体のための抽出剤
EP3234104A2 (en) Accurate assay measurement of hydrophobic haptenic analytes
JP2000193663A (ja) ヒトd―ダイマ―測定試薬キット
JP2632989B2 (ja) 不飽和鉄結合能の測定方法
US11795304B2 (en) Nitrocellulose membrane comprising non-covalently attached organic nanostructured molecule
NL2015553B1 (en) A method for detecting a marker for active tuberculosis.
CA3234713A1 (en) Enhanced lateral flow assays and devices for detecting analytes in blood samples
US20160299130A1 (en) Telocinobufagin (TCINO) in the Diagnosis and Pathogenesis of Preeclampsia, Traumatic Brain Injury and Acute Respiratory Distress Syndrome

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4972161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250