JP4949804B2 - 統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム - Google Patents
統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4949804B2 JP4949804B2 JP2006301262A JP2006301262A JP4949804B2 JP 4949804 B2 JP4949804 B2 JP 4949804B2 JP 2006301262 A JP2006301262 A JP 2006301262A JP 2006301262 A JP2006301262 A JP 2006301262A JP 4949804 B2 JP4949804 B2 JP 4949804B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- management
- storage device
- management computer
- computer
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1097—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/04—Network management architectures or arrangements
- H04L41/044—Network management architectures or arrangements comprising hierarchical management structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
複数の記憶装置と複数のホスト計算機をスイッチ等の機器を介して接続し、記憶装置が提供する記憶領域をSANを介してホスト計算機が利用するためには、ホスト計算機が必要とする容量を適切な記憶装置上に作成し、割当て対象のホスト計算機からアクセス可能となるように設定するといった一連の管理操作が必要となる。
記憶装置が二以上の論理記憶装置を持たない場合には、記憶装置自体を論理記憶装置とみなすことが可能である。
つまり、論理記憶装置211に対する管理機能は、管理計算機301により提供され、論理記憶装置212、213に対する管理機能は、管理計算機302により提供される。
図2は、本発明の実施形態1におけるシステム構成を示す図である。
図2において、101、102、103はホスト計算機、201、202は記憶装置、301、302は管理計算機、401は統合管理計算機、501は管理端末、601はファイバチャネルスイッチ(FCスイッチ)、602は管理ネットワークを表す。
つまり、ホスト計算機102は、記憶領域273、274をデータ読み取り、データ書き込みのための領域として利用している。
つまり、ホスト計算機103は、記憶領域275、276をデータ読み取り、データ書き込みのための領域として利用している。また、記憶装置202は、管理インタフェース220を介して、管理ネットワーク602に接続している。さらに、記憶装置202は、管理ネットワーク602を介して、管理計算機301、302に接続している。
ホスト計算機情報324は、管理計算機301、302が管理対象とするホスト計算機101〜103の識別情報を表すホストID324−1と、管理計算機301、302が管理対象とする論理記憶装置211〜213の識別情報を表す装置IDと対象論理記憶装置の記憶装置内での記憶領域の識別情報を表す記憶領域IDから構成される、当該ホスト計算機に割当てられている記憶領域を表す割当記憶領域情報324−2をデータとして持つ。
グループ情報325は、管理計算機301、302が管理対象とするグループの識別情報を表すグループID325−1、当該グループに所属するホスト計算機の識別情報を表すホストID325−2をデータとして持つ。
図16は本実施形態における統合管理計算機401のメモリ420に保持される論理記憶装置−管理計算機対応情報424の一例を示す。
以下、本発明の実施形態2について図を用いて説明する。図25は本発明の実施形態2におけるシステム構成を示す図である。図25が示すように、本実施形態におけるシステム構成は、実施形態1におけるシステム構成に加え、管理計算機301と管理計算機302が接続する構成となる。
102…ホスト計算機
103…ホスト計算機
110…CPU
120…メモリ
130…FCインタフェース
201…記憶装置
202…記憶装置
211…論理記憶装置
212…論理記憶装置
213…論理記憶装置
220…管理インタフェース
230…CPU
240…メモリ
241…認証プログラム
242…管理機能提供プログラム
242A…記憶領域管理機能提供プログラム
242B…論理記憶装置管理機能提供プログラム
242C…コピーペア管理機能提供プログラム
243…記憶領域情報
244…論理記憶装置情報
245…認証情報
246…コピーペア情報
251…FCインタフェース
252…FCインタフェース
253…FCインタフェース
261…IO処理モジュール
262…IO処理モジュール
263…IO処理モジュール
271…記憶領域
272…記憶領域
273…記憶領域
274…記憶領域
275…記憶領域
276…記憶領域
301…管理計算機
302…管理計算機
310…CPU
320…メモリ
321…管理機能提供プログラム
321A…論理記憶装置管理機能提供プログラム
321B…記憶領域管理機能提供プログラム
321C…ホスト計算機管理機能提供プログラム
321D…グループ管理機能提供プログラム
321E…コピーペア管理機能提供プログラム
322…論理記憶装置情報
323…記憶領域情報
324…ホスト計算機情報
325…グループ情報
326…コピーペア情報
327A…論理記憶装置作成プログラム
327B…管理情報移行プログラム
327C…アクセス権設定プログラム
330…ネットワークインタフェース
401…統合管理計算機
410…CPU
420…メモリ
421…管理計算機選択プログラム
422…統合応答データ作成プログラム
423…統合管理機能提供プログラム
423A…論理記憶装置管理機能提供プログラム
423B…記憶領域管理機能提供プログラム
423C…ホスト計算機管理機能提供プログラム
423D…グループ管理機能提供プログラム
423E…コピーペア管理機能提供プログラム
424…論理記憶装置−管理計算機対応情報
425…論理記憶装置−記憶領域対応情報
426…ホスト計算機−管理計算機対応情報
427…グループ−管理計算機対応情報
428…コピーペア−管理計算機対応情報
429A…管理情報移行指示プログラム
429B…論理記憶装置作成指示プログラム
430…ネットワークインタフェース
501…管理端末
510…CPU
520…メモリ
521…管理プログラム
521A…論理記憶装置管理プログラム
521B…記憶領域管理プログラム
521C…ホスト計算機管理プログラム
521D…グループ管理プログラム
521E…コピーペア管理プログラム
530…ネットワークインタフェース
601…FCスイッチ
602…管理ネットワーク
Claims (21)
- 通信ネットワークに接続された複数の記憶装置のいずれかを管理対象とする複数の管理計算機と通信路を介して接続され、且つ管理端末が接続された統合管理計算機であって、
前記各管理計算機から各管理計算機の管理対象となる記憶装置に関する管理情報を収集し、収集した管理情報を基に要求に従った処理を分担すべき管理計算機を選択する管理計算機選択部と、前記管理計算機選択部の選択による管理計算機に対して、当該管理計算機の管理対象となる記憶装置で管理すべき管理機能を提供する管理機能提供部と、前記管理機能が提供された管理計算機からその処理情報を収集し、収集した処理情報を統合管理する統合管理部と、前記記憶装置に保持される管理情報を各管理計算機間で移行する管理情報移行部とを備え、
前記管理情報移行部は、前記管理端末からの操作要求の受信に基づいて前記管理計算機選択部で選択された一つの管理計算機のリソース量を算出し、その算出されたリソース量がしきい値未満であるか否かを判定し、判定の結果、リソース量が前記しきい値未満でない場合、前記選択された管理計算機から移行可能な記憶装置の存否を判定し、判定の結果、移行可能な記憶装置が存在する場合、前記選択された管理計算機が管理対象とする記憶装置に保持されている前記管理情報を他の管理計算機が管理対象とする前記記憶装置に移行させることにより、一つの管理計算機が保持する管理情報量の適正化を可能としていることを特徴とする統合管理計算機。 - 前記管理計算機選択部は、記憶領域と該記憶領域を所有する記憶装置との対応関係を含
む前記管理情報を基に前記記憶領域に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項1に記載の統合管理計算機。 - 前記管理計算機選択部は、前記通信ネットワークに接続されて記憶領域が割当てられているホスト計算機と該ホスト計算機を管理対象とする管理計算機との対応関係を含む前記管理情報を基に前記ホスト計算機に割り当てられた記憶領域に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項1に記載の統合管理計算機。
- 前記管理計算機選択部は、前記記憶装置が提供するリソース、または、前記通信ネット
ワークに接続されて記憶領域が割当てられているホスト計算機のグループとグループを管
理対象とする管理計算機との対応関係を含む前記管理情報を基に前記グループに対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項1に記載の統合管理計算機。 - 前記管理計算機選択部は、記憶領域間のコピーペア情報と該コピーペア情報を所有する記憶装置との対応関係を含む前記管理情報を基に前記コピーペア情報に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項1に記載の統合管理計算機。
- 前記各管理計算機は、前記記憶装置内に、連続した記憶領域により区分され、独立の記
憶装置として扱うことが可能となる論理記憶装置を作成する論理記憶装置作成部と、前記
論理記憶装置に含まれるデバイス情報を移行単位として、前記デバイス情報を含む前記管理情報を移行先の管理計算機に移行する管理情報移行部と、前記管理情報の移行時に、前記論理記憶装置に対するアクセス権を前記移行先の管理計算機に設定するアクセス権設定部とを備え、前記管理計算機選択部は、選択した管理計算機のうち一つを移行先の管理計算機とし、他の一つを移行元の管理計算機としてなることを特徴とする請求項1に記載の統合管理計算機。 - 前記各管理計算機は、前記記憶装置内に、連続した記憶領域により区分され、独立の記
憶装置として扱うことが可能となる論理記憶装置を作成する論理記憶装置作成部と、前記
論理記憶装置に含まれるデバイス情報を移行単位として、前記デバイス情報を含む前記管理情報を移行先の管理計算機に移行する管理情報移行部と、前記管理情報の移行時に、前記論理記憶装置に対するアクセス権を前記移行先の管理計算機に設定するアクセス権設定部とを備え、前記管理計算機選択部は、選択した管理計算機のうち移行先の管理計算機に対して、前記管理情報の移行を指示する管理情報移行指示部と、前記移行先の管理計算機に対して、前記記憶装置内に論理記憶装置を作成することを指示する論理記憶装置作成指示部とを備えてなることを特徴とする請求項1に記載の統合管理計算機。 - 通信ネットワークに接続された複数の記憶装置のいずれかを管理対象とする複数の管理計算機と通信路を介して接続され、且つ管理端末が接続された統合管理計算機による記憶装置管理方法であって、
前記管理端末からの操作要求の受信に基づいて前記各管理計算機から各管理計算機の管理対象となる記憶装置に関する管理情報を収集し、収集した管理情報を基に要求に従った処理を分担すべき管理計算機を選択する第1の処理と、前記第1の処理で選択された一つの管理計算機のリソース量を算出する第2の処理と、第2の処理で算出されたリソース量がしきい値未満であるか否かを判定する第3の処理と、第3の処理による判定の結果、リソース量が前記しきい値未満でない場合、前記選択された管理計算機から移行可能な記憶装置の存否を判定する第4の処理と、第4の処理による判定の結果、移行可能な記憶装置が存在する場合、前記選択された管理計算機が管理対象とする記憶装置に保持されている前記管理情報を他の管理計算機が管理対象とする前記記憶装置に移行させる第5の処理と、前記第1の処理で選択された管理計算機又は第5の処理で前記管理情報が移行された管理計算機に対して、当該管理計算機の管理対象となる記憶装置で管理すべき管理機能を提供する第6の処理と、前記第6の処理で管理機能が提供された管理計算機からその処理情報を収集し、収集した処理情報を統合管理する第7の処理を備えていることを特徴とする記憶装置管理方法。 - 前記第1の処理では、記憶領域と該記憶領域を所有する記憶装置との対応関係を含む前記管理情報を基に前記記憶領域に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項8に記載の記憶装置管理方法。
- 前記第1の処理では、前記通信ネットワークに接続されて記憶領域が割当てられているホスト計算機と該ホスト計算機を管理対象とする管理計算機との対応関係を含む前記管理情報を基に前記ホスト計算機に割り当てられた記憶領域に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項8に記載の記憶装置管理方法。
- 前記第1の処理では、前記記憶装置が提供するリソース、または、前記通信ネットワークに接続されて記憶領域が割当てられているホスト計算機のグループとグループを管理対象とする管理計算機との対応関係を含む前記管理情報を基に前記グループに対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項8に記載の記憶装置管理方法。
- 前記第1の処理では、記憶領域間のコピーペア情報と該コピーペア情報を所有する記憶装置との対応関係を含む前記管理情報を基に前記コピーペア情報に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項8に記載の記憶装置管理方法。
- 前記各管理計算機として、前記記憶装置内に、連続した記憶領域により区分され、独立の記憶装置として扱うことが可能となる論理記憶装置を作成する論理記憶装置作成部と、前記論理記憶装置に含まれるデバイス情報を移行単位として、前記デバイス情報を含む前記管理情報を移行先の管理計算機に移行する管理情報移行部と、前記管理情報の移行時に、前記論理記憶装置に対するアクセス権を前記移行先の管理計算機に設定するアクセス権設定部とを備え、前記第1の処理では、選択した管理計算機のうち一つを移行先の管理計算機とし、他の一つを移行元の管理計算機にすることを特徴とする請求項8に記載の記憶装置管理方法。
- 前記各管理計算機として、前記記憶装置内に、連続した記憶領域により区分され、独立の記憶装置として扱うことが可能となる論理記憶装置を作成する論理記憶装置作成部と、前記論理記憶装置に含まれるデバイス情報を移行単位として、前記デバイス情報を含む前記管理情報を移行先の管理計算機に移行する管理情報移行部と、前記管理情報の移行時に、前記論理記憶装置に対するアクセス権を前記移行先の管理計算機に設定するアクセス権設定部とを備え、前記第1の処理では、選択した管理計算機のうち移行先の管理計算機に対して、前記管理情報の移行を指示する処理と、前記移行先の管理計算機に対して、前記記憶装置内に論理記憶装置を作成することを指示する処理を実行することを特徴とする請求項8に記載の記憶装置管理方法。
- 通信ネットワークに接続されたホスト計算機と、前記通信ネットワークに接続された複数の記憶装置のいずれかを管理対象とする複数の管理計算機と、前記複数の管理計算機と通信路を介して接続され、且つ管理端末が接続された統合管理計算機とを備えた計算機システムであって、
前記統合管理計算機は、前記管理端末からの操作要求に応じて、各管理計算機から各管理計算機の管理対象となる記憶装置に関する管理情報を収集し、収集した管理情報を基に要求に従った処理を分担すべき管理計算機を選択する管理計算機選択部と、前記管理計算機選択部の選択による管理計算機に対して、当該管理計算機の管理対象となる記憶装置で管理すべき管理機能を提供する管理機能提供部と、前記管理機能が提供された管理計算機からその処理情報を収集し、収集した処理情報を統合管理する統合管理部と、前記記憶装置に保持される管理情報を各管理計算機間で移行する管理情報移行部とを備え、
前記管理情報移行部は、前記管理端末からの操作要求の受信に基づいて前記管理計算機選択部で選択された一つの管理計算機のリソース量を算出し、その算出されたリソース量がしきい値未満であるか否かを判定し、判定の結果、リソース量が前記しきい値未満でない場合、前記選択された管理計算機から移行可能な記憶装置の存否を判定し、判定の結果、移行可能な記憶装置が存在する場合、前記選択された管理計算機が管理対象とする記憶装置に保持されている前記管理情報を他の管理計算機が管理対象とする前記記憶装置に移行させることにより、一つの管理計算機が保持する管理情報量の適正化を可能としていることを特徴とする計算機システム。 - 前記管理計算機選択部は、記憶領域と該記憶領域を所有する記憶装置との対応関係を含む前記管理情報を基に前記記憶領域に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項15に記載の計算機システム。
- 前記管理計算機選択部は、記憶領域が割当てられているホスト計算機と該ホスト計算機を管理対象とする管理計算機との対応関係を含む前記管理情報を基に前記ホスト計算機に割り当てられた記憶領域に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項15に記載の計算機システム。
- 前記管理計算機選択部は、前記記憶装置が提供するリソース、または、前記通信ネットワークに接続されて記憶領域が割当てられているホスト計算機のグループとグループを管理対象とする管理計算機との対応関係を含む前記管理情報を基に前記グループに対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項15に記載の計算機システム。
- 前記管理計算機選択部は、記憶領域間のコピーペア情報と該コピーペア情報を所有する記憶装置との対応関係を含む前記管理情報を基に前記コピーペア情報に対する管理機能を提供すべき管理計算機を選択することを特徴とする請求項15に記載の計算機システム。
- 前記各管理計算機は、前記記憶装置内に、連続した記憶領域により区分され、独立の記憶装置として扱うことが可能となる論理記憶装置を作成する論理記憶装置作成部と、前記論理記憶装置に含まれるデバイス情報を移行単位として、前記デバイス情報を含む前記管理情報を移行先の管理計算機に移行する管理情報移行部と、前記管理情報の移行時に、前記論理記憶装置に対するアクセス権を前記移行先の管理計算機に設定するアクセス権設定部とを備え、前記管理計算機選択部は、選択した管理計算機のうち一つを移行先の管理計算機とし、他の一つを移行元の管理計算機としてなることを特徴とする請求項15に記載の計算機システム。
- 前記各管理計算機は、前記記憶装置内に、連続した記憶領域により区分され、独立の記憶装置として扱うことが可能となる論理記憶装置を作成する論理記憶装置作成部と、前記論理記憶装置に含まれるデバイス情報を移行単位として、前記デバイス情報を含む前記管理情報を移行先の管理計算機に移行する管理情報移行部と、前記管理情報の移行時に、前記論理記憶装置に対するアクセス権を前記移行先の管理計算機に設定するアクセス権設定部とを備え、前記管理計算機選択部は、選択した管理計算機のうち移行先の管理計算機に対して、前記管理情報の移行を指示する管理情報移行指示部と、前記移行先の管理計算機に対して、前記記憶装置内に論理記憶装置を作成することを指示する論理記憶装置作成指示部とを備えてなることを特徴とする請求項15に記載の計算機システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006301262A JP4949804B2 (ja) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | 統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム |
US11/616,081 US7707199B2 (en) | 2006-11-07 | 2006-12-26 | Method and system for integrated management computer setting access rights, calculates requested storage capacity of multiple logical storage apparatus for migration |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006301262A JP4949804B2 (ja) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | 統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008117251A JP2008117251A (ja) | 2008-05-22 |
JP4949804B2 true JP4949804B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=39360908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006301262A Expired - Fee Related JP4949804B2 (ja) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | 統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7707199B2 (ja) |
JP (1) | JP4949804B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9946493B2 (en) * | 2008-04-04 | 2018-04-17 | International Business Machines Corporation | Coordinated remote and local machine configuration |
JP2011090550A (ja) | 2009-10-23 | 2011-05-06 | Hitachi Ltd | コンピュータシステム及びプログラム記録媒体 |
JP5253353B2 (ja) * | 2009-10-26 | 2013-07-31 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム、及びストレージ監視サーバの管理方法 |
GB2496556B (en) * | 2011-02-24 | 2013-11-13 | Hitachi Ltd | Computer system and management method for the computer system and program |
US8782525B2 (en) * | 2011-07-28 | 2014-07-15 | National Insturments Corporation | Displaying physical signal routing in a diagram of a system |
US10423549B2 (en) * | 2015-12-04 | 2019-09-24 | Hitachi, Ltd. | Computer system and apparatus management method |
US10771340B2 (en) * | 2017-03-16 | 2020-09-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Automatic ethernet storage discovery in hyperscale datacenter environment |
US20190044809A1 (en) * | 2017-08-30 | 2019-02-07 | Intel Corporation | Technologies for managing a flexible host interface of a network interface controller |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6260120B1 (en) * | 1998-06-29 | 2001-07-10 | Emc Corporation | Storage mapping and partitioning among multiple host processors in the presence of login state changes and host controller replacement |
WO2000029954A1 (en) * | 1998-11-14 | 2000-05-25 | Mti Technology Corporation | Logical unit mapping in a storage area network (san) environment |
US6636981B1 (en) * | 2000-01-06 | 2003-10-21 | International Business Machines Corporation | Method and system for end-to-end problem determination and fault isolation for storage area networks |
US6898670B2 (en) * | 2000-04-18 | 2005-05-24 | Storeage Networking Technologies | Storage virtualization in a storage area network |
JP4794068B2 (ja) * | 2000-06-05 | 2011-10-12 | 富士通株式会社 | ストレージエリア・ネットワーク管理システム |
US7103653B2 (en) * | 2000-06-05 | 2006-09-05 | Fujitsu Limited | Storage area network management system, method, and computer-readable medium |
US6766430B2 (en) * | 2000-07-06 | 2004-07-20 | Hitachi, Ltd. | Data reallocation among storage systems |
US8180872B1 (en) * | 2001-06-29 | 2012-05-15 | Symantec Operating Corporation | Common data model for heterogeneous SAN components |
US20030093509A1 (en) * | 2001-10-05 | 2003-05-15 | Li Raymond M. | Storage area network methods and apparatus with coordinated updating of topology representation |
US7069395B2 (en) * | 2001-10-05 | 2006-06-27 | International Business Machines Corporation | Storage area network methods and apparatus for dynamically enabled storage device masking |
JP3702231B2 (ja) * | 2002-01-31 | 2005-10-05 | 株式会社東芝 | ディスクアレイ装置及び同装置における動的記憶容量拡張方法 |
JP4310070B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2009-08-05 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステムの運用管理方式 |
JP4183443B2 (ja) * | 2002-05-27 | 2008-11-19 | 株式会社日立製作所 | データ再配置方法及び装置 |
US20030233427A1 (en) * | 2002-05-29 | 2003-12-18 | Hitachi, Ltd. | System and method for storage network management |
DE10393571T5 (de) * | 2002-10-23 | 2005-12-22 | Onaro, Boston | Verfahren und System zum Validieren logischer End-to-End-Zugriffspfade in Storage Area Netzwerken |
US20040085347A1 (en) * | 2002-10-31 | 2004-05-06 | Richard Hagarty | Storage area network management |
JP4285058B2 (ja) * | 2003-04-21 | 2009-06-24 | 株式会社日立製作所 | ネットワーク管理プログラム、管理計算機及び管理方法 |
US7318133B2 (en) * | 2003-06-03 | 2008-01-08 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for replicating volumes |
US7464070B2 (en) * | 2003-07-29 | 2008-12-09 | Hitachi, Ltd. | Database query operations using storage networks |
US7286967B2 (en) * | 2003-10-20 | 2007-10-23 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Retrieving performance data from devices in a storage area network |
US7171514B2 (en) * | 2003-11-20 | 2007-01-30 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method to control access to logical volumes using parallel access volumes |
US7137031B2 (en) * | 2004-02-25 | 2006-11-14 | Hitachi, Ltd. | Logical unit security for clustered storage area networks |
JP4497993B2 (ja) * | 2004-04-16 | 2010-07-07 | 株式会社日立製作所 | 電子配付物の配付制御システム及び方法 |
US8549226B2 (en) * | 2004-05-14 | 2013-10-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Providing an alternative caching scheme at the storage area network level |
JP4568574B2 (ja) * | 2004-10-15 | 2010-10-27 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置の導入方法、プログラム並びに管理計算機 |
US7457930B2 (en) * | 2004-11-19 | 2008-11-25 | International Business Machines Corporation | Method for application transparent autonomic data replication improving access performance for a storage area network aware file system |
US7464124B2 (en) * | 2004-11-19 | 2008-12-09 | International Business Machines Corporation | Method for autonomic data caching and copying on a storage area network aware file system using copy services |
JP2007072672A (ja) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Hitachi Ltd | 計算機システムおよび記憶領域の割当て方法 |
US20070079098A1 (en) * | 2005-10-03 | 2007-04-05 | Hitachi, Ltd. | Automatic allocation of volumes in storage area networks |
US7680926B2 (en) * | 2006-02-27 | 2010-03-16 | International Business Machines Corporation | Apparatus, system, and method for dynamically determining a set of storage area network components for performance monitoring |
-
2006
- 2006-11-07 JP JP2006301262A patent/JP4949804B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-26 US US11/616,081 patent/US7707199B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008117251A (ja) | 2008-05-22 |
US7707199B2 (en) | 2010-04-27 |
US20080109442A1 (en) | 2008-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4949804B2 (ja) | 統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム | |
JP6814764B2 (ja) | 情報処理システム及びパス管理方法 | |
US9639277B2 (en) | Storage system with virtual volume having data arranged astride storage devices, and volume management method | |
US8255420B2 (en) | Distributed storage | |
US9647933B1 (en) | Port identifier management for path failover in cluster environments | |
US11734137B2 (en) | System, and control method and program for input/output requests for storage systems | |
US8074099B2 (en) | Failure recovery method, failure recovery program and management server | |
US8010753B2 (en) | Systems and methods for temporarily transferring use of portions of partitioned memory between host computers | |
US20130198476A1 (en) | Management system of information memory system and management method thereof | |
US20060074957A1 (en) | Method of configuration management of a computer system | |
JP4748950B2 (ja) | 記憶領域管理方法及びシステム | |
US10523753B2 (en) | Broadcast data operations in distributed file systems | |
WO2007134918A1 (en) | Distributed storage | |
US11269802B2 (en) | Lightweight proxy for handling SCSI commands in an active array-standby array configuration | |
CN104102742A (zh) | 一种高性能海量存储系统及存储方法 | |
US20120265956A1 (en) | Storage subsystem, data migration method and computer system | |
US10452292B2 (en) | Computer system | |
JP6961045B2 (ja) | システム及びその制御方法並びにプログラム | |
JP5272185B2 (ja) | 計算機システム及びストレージシステム | |
US20090138532A1 (en) | Method of file allocating and file accessing in distributed storage, and device and program therefor | |
JP2007004710A (ja) | ストレージアクセス方式、データ転送装置、ストレージアクセス方法、及びプログラム | |
JP6565248B2 (ja) | ストレージ装置、管理装置、ストレージシステム、データ移行方法及びプログラム | |
JP2022149305A (ja) | ストレージシステム、ストレージシステムの移行方法 | |
EP1860846B1 (en) | Method and devices for managing distributed storage | |
JP4595892B2 (ja) | データベース管理システム構築方法、装置、プログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |