JP4947660B2 - Solar cell module and method for manufacturing solar cell module - Google Patents
Solar cell module and method for manufacturing solar cell module Download PDFInfo
- Publication number
- JP4947660B2 JP4947660B2 JP2008068129A JP2008068129A JP4947660B2 JP 4947660 B2 JP4947660 B2 JP 4947660B2 JP 2008068129 A JP2008068129 A JP 2008068129A JP 2008068129 A JP2008068129 A JP 2008068129A JP 4947660 B2 JP4947660 B2 JP 4947660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- wiring
- substrate
- conducting wire
- cell module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 80
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 40
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 11
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 6
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 5
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 claims description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 19
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 12
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/042—PV modules or arrays of single PV cells
- H01L31/05—Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
- H01L31/0504—Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
- H01L31/0516—Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module specially adapted for interconnection of back-contact solar cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
本発明は、太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法に関し、特に、導線の絶縁処理を簡便に行なうことができる太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法に関する。 The present invention relates to a solar cell module and a method for manufacturing a solar cell module, and more particularly, to a solar cell module and a method for manufacturing a solar cell module that can easily perform insulation treatment of conductive wires.
近年、エネルギ資源の枯渇の問題や大気中のCO2の増加のような地球環境問題等からクリーンなエネルギの開発が望まれており、特に、太陽電池セルを用いた太陽光発電が新しいエネルギ源として開発、実用化され、発展の道を歩んでいる。 In recent years, development of clean energy has been demanded due to problems of depletion of energy resources and global environmental problems such as an increase in CO 2 in the atmosphere. In particular, solar power generation using solar cells is a new energy source. It has been developed, put into practical use, and is on the path of development.
従来の太陽電池セルにおいては、たとえば単結晶または多結晶のシリコン基板の太陽光が入射する側の表面(受光面)にシリコン基板の導電型と反対の導電型となる不純物を拡散することによって受光面近傍にpn接合を形成するとともに、受光面に一方の電極を配置し、受光面の反対側にある表面(裏面)に他方の電極を配置して製造されたものが主流となっている。 In a conventional solar cell, for example, light is received by diffusing an impurity having a conductivity type opposite to that of the silicon substrate on the surface (light receiving surface) on the side on which sunlight is incident of a monocrystalline or polycrystalline silicon substrate. A mainstream product is one in which a pn junction is formed near the surface, one electrode is disposed on the light receiving surface, and the other electrode is disposed on the front surface (back surface) on the opposite side of the light receiving surface.
そして、上記の構成の太陽電池セルの複数をインターコネクタで電気的に接続することによって太陽電池ストリングを形成し、その太陽電池ストリングの複数を電気的に接続した後に樹脂等の封止材で封止することによって太陽電池モジュールを作製し、太陽光発電が行なわれている。 A solar cell string is formed by electrically connecting a plurality of solar cells having the above-described configuration with an interconnector, and the plurality of solar cell strings are electrically connected and then sealed with a sealing material such as a resin. The solar cell module is produced by stopping and photovoltaic power generation is performed.
図11に、従来の太陽電池モジュールの一例の模式的な断面図を示す。ここで、従来の太陽電池モジュールは、シリコン基板801のテクスチャ構造が形成された受光面上に反射防止膜812と共に受光面側電極(図示せず)を形成し、裏面に裏面側電極807を形成した太陽電池セルをインターコネクタ822で接続した太陽電池ストリングが透明樹脂等の封止材818中に封止された構成を有している。そして、太陽電池ストリングを封止した封止材818の上面にはガラス基板817が設置されるとともに、下面には耐候性フィルム819が設置されており、その外周がアルミニウム枠820で取り囲まれている。また、太陽電池ストリングの両端部のインターコネクタ822には、他の太陽電池ストリングに接続されている導線816が設けられている。
In FIG. 11, typical sectional drawing of an example of the conventional solar cell module is shown. Here, in the conventional solar cell module, the light receiving surface side electrode (not shown) is formed together with the
図12に、図11に示す太陽電池モジュールの裏面側の一部の模式的な構成を示す。ここで、図示はしていないが、太陽電池セルは、図12の紙面の下方向に配列されて直列に接続されており、太陽電池セルの列ごとに太陽電池ストリングを構成している。また、隣接する太陽電池ストリングのインターコネクタ822の端部同士が導線816で接続され、導線816は太陽電池モジュールの外周を引き回されて1箇所に集められる。そして、1箇所に集められた導線816は、リード線803a、リード線803bおよびバイパスダイオード(図示せず)を備えた端子ボックス802に接続される。これにより、太陽電池モジュールで発生した電流はこれらのリード線803a、803bによって外部に取り出される。
しかしながら、上記構造の従来の太陽電池モジュールにおいては、複数の導線816を太陽電池モジュールの外周を引き回して1箇所に集める必要があるため、導線816と太陽電池セルの裏面電極若しくは導線816同士が電気的に接続しないように、電気導体である導線816のそれぞれの表面に絶縁性部材を被覆する等の絶縁処理をする必要があり、導線の絶縁処理に手間がかかるという問題があった。
However, in the conventional solar cell module having the above structure, it is necessary to draw a plurality of
上記の事情に鑑みて、本発明の目的は、導線の絶縁処理を簡便に行なうことができる太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法を提供することにある。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a solar cell module and a method for manufacturing the solar cell module, which can easily perform insulation treatment of a conducting wire.
本発明は、太陽電池セル同士を電気的に接続するための配線が絶縁性基板上に設置された配線基板と配線基板の配線上に設置されて電気的に接続された複数の太陽電池セルとを備えた太陽電池構造体が絶縁性の封止材中に設置され、外部に電流を取り出すための導線の一端が配線に電気的に接続されているとともに導線の他端が前記封止材から外部に引き出されており、導線の一端と導線の他端との間の導線の表面の少なくとも一部が絶縁性基板および封止材の少なくとも一方で被覆されており、太陽電池構造体は、太陽電池構造体の対向する両端部の少なくとも一方における基板の一部が太陽電池セルの受光面側と反対側に折り曲げられて封止材中に設置されており、導線の一端と導線の他端との間の導線の表面の少なくとも一部は基板の折り曲げられた部分に挟まれることにより基板に被覆されている太陽電池モジュールである。 The present invention relates to a wiring board in which wiring for electrically connecting solar cells to each other is installed on an insulating substrate, and a plurality of solar cells that are installed on the wiring of the wiring board and are electrically connected to each other. Is installed in an insulating sealing material, one end of a conducting wire for taking out current to the outside is electrically connected to the wiring, and the other end of the conducting wire is from the sealing material The solar cell structure is drawn out to the outside, and at least a part of the surface of the conductive wire between one end of the conductive wire and the other end of the conductive wire is covered with at least one of the insulating substrate and the sealing material. A part of the substrate in at least one of the opposite ends of the battery structure is bent in the opposite side to the light receiving surface side of the solar battery cell and installed in the sealing material, and one end of the conductor and the other end of the conductor At least part of the surface of the conductor between A solar cell module which is coated on the substrate by being sandwiched between the bent portion Ri.
また、本発明の太陽電池モジュールにおいて、導線の表面には絶縁処理がされていなくてもよい。 Moreover, the solar cell module of this invention WHEREIN: The insulation process does not need to be performed on the surface of conducting wire .
また、本発明の太陽電池モジュールにおいて、配線の少なくとも一部が、銅、アルミニウムおよび銀からなる群から選択された少なくとも1種を含むことが好ましい。 In the solar cell module of the present invention, it is preferable that at least a part of the wiring includes at least one selected from the group consisting of copper, aluminum, and silver.
また、本発明の太陽電池モジュールにおいて、絶縁性基板は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリイミドおよびエチレンビニルアセテートからなる群から選択された少なくとも1種を含む可撓性を有する絶縁性基板であることが好ましい。 In the solar cell module of the present invention, the insulating substrate is a flexible insulating substrate including at least one selected from the group consisting of polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polyimide, and ethylene vinyl acetate. Is preferred.
また、本発明の太陽電池モジュールにおいて、太陽電池セルは、太陽電池セルの受光面側とは反対側の裏面にp型用電極およびn型用電極を備えた裏面電極型太陽電池セルであることが好ましい。 In the solar cell module of the present invention, the solar cell is a back electrode type solar cell including a p-type electrode and an n-type electrode on the back surface opposite to the light receiving surface side of the solar cell. Is preferred.
さらに、本発明は、上記の太陽電池モジュールを製造するための方法であって、絶縁性基板に設けられた配線に太陽電池セルを電気的に接続することによって太陽電池構造体を形成する工程と、導線の一端を配線に電気的に接続する工程と、太陽電池構造体の対向する両端部の少なくとも一方における絶縁性基板の一部を太陽電池セルの受光面側と反対側に折り曲げられる工程と、導線の表面の少なくとも一部を絶縁性基板の折り曲げられた部分に挟むことにより絶縁性基板および封止材の少なくとも一方で被覆するとともに導線の他端が封止材から外部に引き出されるように太陽電池構造体を封止材中に封止する工程とを含む太陽電池モジュールの製造方法である。 Furthermore, the present invention is a method for manufacturing the solar cell module, wherein the solar cell structure is formed by electrically connecting the solar cells to the wiring provided on the insulating substrate. A step of electrically connecting one end of the conductive wire to the wiring, and a step of bending a part of the insulating substrate at at least one of the opposite ends of the solar cell structure to the side opposite to the light receiving surface side of the solar cell. By covering at least one part of the surface of the conducting wire with the bent portion of the insulating substrate, the insulating substrate and at least one of the sealing material are covered, and the other end of the conducting wire is drawn out from the sealing material. And a step of sealing the solar cell structure in a sealing material .
本発明によれば、導線の絶縁処理を簡便に行なうことができる太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the manufacturing method of the solar cell module which can perform the insulation process of conducting wire simply, and a solar cell module can be provided.
以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、本発明の図面において、同一の参照符号は、同一部分または相当部分を表わすものとする。また、本明細書において、裏面電極型太陽電池セルおよび太陽電池モジュールの太陽光が入射する側の表面を受光面とし、受光面の反対側の表面を裏面とする。 Embodiments of the present invention will be described below. In the drawings of the present invention, the same reference numerals represent the same or corresponding parts. Further, in this specification, the surface of the back electrode type solar cell and the solar cell module on which the sunlight is incident is referred to as a light receiving surface, and the surface opposite to the light receiving surface is referred to as a back surface.
<実施の形態1>
図1に、本発明の太陽電池モジュールの一例の模式的な断面図を示す。ここで、本発明の太陽電池モジュールにおいては、たとえばp型またはn型のシリコン基板101の裏面に形成されたパッシベーション膜103から露出している表面にn型領域104およびp型領域105がそれぞれ形成されている。そして、n型領域104上にn型用電極106が形成されるとともに、p型領域105上にp型用電極107が形成されており、シリコン基板101の受光面に反射防止膜102が形成された構成の裏面電極型太陽電池セル100を有している。なお、シリコン基板101の受光面はテクスチャ構造となっている。
<
In FIG. 1, typical sectional drawing of an example of the solar cell module of this invention is shown. Here, in the solar cell module of the present invention, for example, the n-
そして、裏面電極型太陽電池セル100のn型用電極106およびp型用電極107はそれぞれ、絶縁性基板111上に設置されたn型用配線109およびp型用配線110に電気的に接続されており、隣接する裏面電極型太陽電池セル100のうち一方の裏面電極型太陽電池セル100のn型用電極106と他方の裏面電極型太陽電池セル100のp型用電極107とが電気的に接続されることにより、隣接する裏面電極型太陽電池セル100が直列に接続されて、太陽電池構造体が構成されている。
The n-
また、太陽電池構造体は、たとえばガラス等からなる透明基板117と耐候性フィルム等からなる裏面基材119との間の封止材118中に設置されており、太陽電池構造体の配線基板は、裏面電極型太陽電池セル100の接続方向における両端部が折り曲げられて設置されていることが好ましい。配線基板を折り曲げる際には、作業性を向上させるために、折り曲げる部分に予めスリット112を形成しておいたり、絶縁性の棒材121を軸として折り曲げることが好ましい。なお、本発明において、封止材118としては、特に限定されることなく用いることができ、たとえば、EVA(エチレンビニルアセテート)等の絶縁性の透明樹脂を用いることができる。
Further, the solar cell structure is installed in a sealing
さらに、太陽電池構造体の両端を折り曲げることによって裏面電極型太陽電池セル100の受光面側と反対側に設置された配線端部114dおよび配線端部115cのうち、配線端部114dには太陽電池モジュールで生じた電流を外部に取り出すための導線の一端204aが電気的に接続されている。そして、太陽電池構造体を封止している透明基板117、封止材118および裏面基材119の外周を取り囲むようにしてアルミニウム等の枠体120が嵌め込まれている。
Furthermore, among the
図2に、図1に示される太陽電池モジュールの断面よりもさらに内側の断面を模式的に示す。ここでは、上述した導線の一端204aと図示しない導線の他端との間の導線中間部204bが示されており、導線中間部204bは絶縁性基板111の折り曲げ部に包み込まれるようにして配置されている。
FIG. 2 schematically shows a cross section further inside than the cross section of the solar cell module shown in FIG. Here, a conductive wire
図3に、本発明の太陽電池モジュールに用いられる太陽電池構造体の配線基板の折り曲げ後であって封止材中への封止前の裏面側の一例の模式的な平面図を示す。絶縁性基板111に形成された配線のうち配線端部114a、114b、114c、114dおよび配線端部115a、115b、115cがそれぞれ裏面側に折り曲げられている。ここで、外部に電流を取り出すための導線200の一端200aが配線端部114a上に接着テープ等の貼付部材201aにより仮固定されることが好ましく、導線202の一端202aが配線端部114b上に接着テープ等の貼付部材201bにより仮固定されることが好ましい。このように仮固定することによって、後工程における導線200、202の位置ずれを抑止し、封止材118への封止時の真空圧着にて電気的な接続を得るようにすることによって従来のような導線200、202をはんだ付けする工程を省略することができる。なお、導線200の一端204aおよび導線202の一端203aについても仮固定されることができる。
In FIG. 3, the typical top view of an example of the back surface side after bending of the wiring board of the solar cell structure used for the solar cell module of this invention and before sealing in a sealing material is shown. Of the wirings formed on the
また、封止材118への封止のための真空圧着時の処理温度以下で溶融する低温はんだ、真空圧着時の処理温度以下で硬化する導電性接着剤ならびに真空圧着時の処理温度および圧力で接続可能なACF(Anisotropic Conductive Film)等の導電性物質からなる群から選択される少なくとも1種を予め導線および/または配線端部に付与しておくことで、真空圧着と同時に導線と配線端部との接続を行なうことができるため、工程の簡略化とともにより確実な接続が可能となる。また、従来どおり封止材118への封止前に導線と配線端部とをはんだ、導電性接着剤およびACF等の導電性物質からなる群から選択される少なくとも1種により接続を行なっておくこともできる。ここで、この例においては、導線200および導線202の外表面には絶縁処理がなされていない。
Also, a low-temperature solder that melts below the processing temperature at the time of vacuum pressure bonding for sealing to the sealing
導線200の一端200a、204aに引き続く導線200の中間部200b、204bは、絶縁性基板111に設けられた切れ込み部300a、300bからそれぞれ配線基板の折り曲げ部の間に進入することによって、配線基板の折り曲げ部の間に挟まれている。これにより、導線200の中間部200b、204bの表面の少なくとも一部が絶縁性基板111により被覆されることになる。
The
その後、導線200の中間部200b、204bは、配線基板の折り曲げ部の間で略直角に屈曲させられた後に配線基板の端部から引き出されており、導線200の他端200c、204cがこれに引き続いている。
Thereafter, the
また、導線202の一端202a、203aが配線端部114b、114cとそれぞれ接続しており、他端202b、203bがこれに引き続いている。導線200の他端200c、204cと導線202の他端202b、203bとの間には間隔が設けられており、太陽電池構造体の封止材118への封止後にはその間隔に絶縁性の封止材118が充填されるため、互いに接触することなく絶縁することができる。
Also, one
このように本発明によれば、従来の太陽電池モジュールのように、裏面電極型太陽電池セルの裏面の電極や他の導線と接触しないように、導線の表面を絶縁フィルム等で覆う等の絶縁処理をする必要がないため、絶縁処理工程の削減および使用材料の低減が可能となる。 Thus, according to the present invention, as in the conventional solar cell module, insulation such as covering the surface of the conductive wire with an insulating film or the like so as not to contact the electrode on the back surface of the back electrode type solar battery cell or other conductive wire. Since it is not necessary to perform the treatment, it is possible to reduce the insulation treatment process and the materials used.
なお、導線200の他端200c、204cおよび導線202の他端202b、203bはそれぞれ太陽電池モジュールの外部に取り出され、たとえば、ダイオード等を備えた端子ボックスに接続される。
The other ends 200c and 204c of the
図4に、上記の太陽電池モジュールに用いられる裏面電極型太陽電池セル100の裏面の模式的な平面図を示す。ここで、n型用電極106およびp型用電極107はそれぞれ、シリコン基板101の裏面において櫛形状に形成されており、n型用電極106およびp型用電極107は、それぞれの櫛歯が噛み合わさって互い違いになるように設置されている。ここで、n型用電極106およびp型用電極107はそれぞれ金属材料で形成されることが好ましく、特に銀を含む材料で形成されることが好ましい。
In FIG. 4, the typical top view of the back surface of the back electrode type
図5に、上記の太陽電池モジュールに用いられている配線基板の模式的な平面図を示す。ここで、配線基板は、絶縁性基板111の表面上に、n型用配線109とp型用配線110とが備えられているとともに、裏面電極型太陽電池セル100のn型用電極106に電気的に接続されるn型用配線109とp型用電極107に電気的に接続されるp型用配線110とを電気的に接続するための接続用電極113が備えられることにより構成されている。
In FIG. 5, the typical top view of the wiring board used for said solar cell module is shown. Here, the wiring board is provided with the n-
また、配線基板の端部に位置するp型用配線110およびn型用配線109には配線端部114a、114b、114c、114d、115a、115b、115cのいずれかが電気的に接続されており、裏面電極型太陽電池セル100を接続したときに全体として直列に接続されるように配線が形成されている。
Also, any of the
また、配線端部114a、114b、114c、114dおよび配線端部115a、115b、115cにはそれぞれ位置決め用の開口部となるスリット112が形成されている。
In addition, slits 112 serving as positioning openings are formed in the
さらに、配線端部114aと配線端部114bとの間の絶縁性基板111には切れ込み部300aが設けられており、配線端部114cと配線端部114dとの間の絶縁性基板111には切れ込み部300bが設けられている。
Further, the insulating
なお、図5においては、n型用配線109、p型用配線110、接続用電極113、配線端部114a、114b、114c、114dおよび配線端部115a、115b、115cのそれぞれの領域を破線によって分けているが、図5に示す分け方に限定されるものではない。
In FIG. 5, the regions of the n-
図6に、図4に示す裏面を有する裏面電極型太陽電池セル100を図5に示す配線基板に電気的に接続して構成された太陽電池構造体の模式的な概略断面図を示す。
FIG. 6 shows a schematic schematic cross-sectional view of a solar cell structure configured by electrically connecting the back electrode type
ここで、裏面電極型太陽電池セル100のn型用電極106は、配線基板上のn型用配線109と接触して電気的に接続されており、裏面電極型太陽電池セル100のp型用電極107は、配線基板上のp型用配線110と接触して電気的に接続されている。
Here, the n-
このように、本発明においては、裏面電極型太陽電池セル100の裏面に配線基板を設置することで電気的な接続が可能となり、従来の太陽電池セルの接続のように、インターコネクタを受光面から裏面に取り回す必要がなくなるため、太陽電池モジュールの作製時の裏面電極型太陽電池セル100への負荷が低減し、裏面電極型太陽電池セル100の割れの発生を低減させることができる。したがって、本発明によれば、太陽電池モジュールの作製時の裏面電極型太陽電池セル100への負荷を低減することができるため、裏面電極型太陽電池セル100の薄型化(シリコン基板101の厚さが200μm以下)への対応も可能となる。
As described above, in the present invention, electrical connection is possible by installing the wiring board on the back surface of the back electrode type
さらに、配線端部114a、114b、114c、114dおよび配線端部115a、115b、115cが形成されている配線基板の端部を裏面電極型太陽電池セル100の受光面側とは反対側に折り曲げた状態で太陽電池構造体を封止材中に封止することによって配線基板の配線の設計自由度が上がる。これにより、配線端部の幅を広くして断面積を大きくすることによって、裏面電極型太陽電池セル100間の直列抵抗を低減することができ、高いF.Fの太陽電池モジュールを作製することができる。
Further, the end of the wiring substrate on which the
また、配線端部の幅を広げて裏面電極型太陽電池セル100間の直列抵抗を低減する観点からは、裏面電極型太陽電池セル100の接続方向が反転する部分となる配線端部114a、114b、114c、114dおよび配線端部115a、115b、115cに導電性部材を電気的に接続してもよい。なお、導電性部材としては、導電性を有する材質からなる部材であれば特に限定されずに用いることができ、たとえば太陽電池分野で用いられている従来から公知のインターコネクタ等を用いてもよい。
In addition, from the viewpoint of reducing the series resistance between the back electrode type
図7に、上記の太陽電池モジュールを構成する太陽電池構造体の折り曲げ前の受光面側の一例の模式的な平面図を示す。 In FIG. 7, the typical top view of an example of the light-receiving surface side before bending of the solar cell structure which comprises said solar cell module is shown.
この例では、24枚の裏面電極型太陽電池セル100が配線基板の配線上に縦6列×横4列の形態で配置されて太陽電池構造体を構成しており、配線基板の端部に設けられたスリット112に対応する破線A−Aおよび破線B−Bに沿って配線基板が折り曲げられて封止材中に封止されることによって上記構成の太陽電池モジュールとなる。
In this example, 24 back electrode type
ここで、配線端部114a−配線端部115a間、配線端部115a−配線端部114b間、配線端部114b−配線端部115b間、配線端部115b−配線端部114c間、配線端部114c−配線端部115c間および配線端部115c−配線端部114d間に配列された裏面電極型太陽電池セル100はそれぞれ隣接する裏面電極型太陽電池セル100と電気的に直列に接続されている。
Here, between the
なお、太陽電池モジュールにおいては、接続抵抗を低減するために配線の幅を広くする等の理由により、たとえば図7に示される太陽電池構造体の裏面電極型太陽電池セル100の接続方向における太陽電池構造体の折り曲げ前の長さL2が、図1に示す裏面電極型太陽電池セル100の接続方向における太陽電池モジュールの長さL1よりも長くなる場合がある。
In the solar cell module, the solar cell in the connection direction of the back surface electrode type
しかしながら、本発明においては、このような場合でも、太陽電池構造体の両端部の配線基板の部分を裏面電極型太陽電池セル100の受光面側とは反対側に折り曲げた状態で封止して太陽電池モジュールが作製されることから、太陽電池モジュールの受光部の面積に対する裏面電極型太陽電池100の受光面の総面積が占める割合である充填率を向上させることができるため、太陽電池モジュールの発電効率を向上することができる。また、本発明においては、配線基板の配線の幅を広げて接続抵抗を低減することができるため、太陽電池モジュールのF.F等の特性を向上することもできる。
However, in the present invention, even in such a case, the wiring substrate portions at both ends of the solar battery structure are sealed in a state where the light receiving surface side of the back electrode type
以下に、図8(a)〜(c)の模式的断面図を参照して、上記の太陽電池モジュールを製造する方法の一例について説明する。 Hereinafter, an example of a method for manufacturing the solar cell module will be described with reference to the schematic cross-sectional views of FIGS.
まず、図8(a)に示すように、上述したように太陽電池構造体を作製し、太陽電池構造体の両端部にそれぞれ形成されたスリット112の下方に絶縁性の棒材121を設置する。ここで、絶縁性の棒材121としては、たとえばアクリル等の絶縁材料からなる直径1〜2mm程度の棒材を用いることができる。また、棒材121は、裏面電極型太陽電池セル100の割れの発生を抑制する観点から、たとえば図8(a)に示すように、裏面電極型太陽電池セル100の接続方向の端部に配置された裏面電極型太陽電池セル100の外側に設置されることが好ましい。また、スリット112は、配線基板上の配線の抵抗に影響が出ない程度の大きさに形成されることが好ましい。
First, as shown in FIG. 8A, the solar cell structure is manufactured as described above, and the insulating
次に、図8(b)に示すように、配線基板の配線端部114dに配線200の一端204aを接続した後に、棒材121を軸として、太陽電池構造体の両端部の絶縁性基板111の部分を裏面電極型太陽電池セル100の受光面側とは反対側に折り曲げる。ここで、配線基板は、絶縁性基板111に設けられた切れ込み部300bから伸びる配線200の一部を包み込むようにして折り曲げられる。
Next, as shown in FIG. 8B, after one
このように折り曲げることによって、太陽電池モジュールの受光部の面積に対する裏面電極型太陽電池100の受光面の総面積が占める割合である充填率を向上させることができるため、太陽電池モジュールの発電効率を向上することができる。また、導線200および導線202の接続は、配線基板を折り曲げる前であってもよく、配線基板を折り曲げた後であってもよい。
By bending in this way, it is possible to improve the filling rate, which is the ratio of the total area of the light receiving surface of the back electrode type
また、ここでは、スリット112の部分を折り曲げ位置として棒材121を設置し、その棒材121を軸として太陽電池構造体の両端部の配線基板の部分を折り曲げる形態について説明したが、本発明においては、棒材121を設置せずにスリット112の部分を折り曲げ位置として、裏面電極型太陽電池セル100の受光面側とは反対側に折り曲げてもよい。ただし、棒材121を用いずに折り曲げた場合には、折り曲げ部の折り目が鋭角になって配線が断線してしまうおそれがあることから、棒材121を軸として折り曲げることでその折り曲げ部分に対する負荷が軽減されるため、棒材121を使用して棒材121を軸として折り曲げることが好ましい。なお、棒材121は、太陽電池構造体の封止の際に取り外してもよく、そのまま残しておいてもよい。
Further, here, a description has been given of a mode in which the
その後、図8(c)に示すように、太陽電池構造体の両端部の配線基板の部分を裏面電極型太陽電池セル100の受光面側とは反対側に折り曲げた状態で、ガラス等の透明基板117と耐候性フィルム等の裏面基材119との間の透明樹脂等の封止材118中に封止する。その後、透明基板117、封止材118および裏面基材119の外周にアルミニウム等からなる枠体120を嵌め込むことによって、上記構成の太陽電池モジュールが作製される。ここで、太陽電池構造体は、導線200の中間部200b、204bの表面が絶縁性基板111および封止材118の少なくとも一方で被覆されるとともに、導線200、202の他端200c、202b、203b、204cが封止材118から外部に引き出されるようにして封止材118中に封止される。
Thereafter, as shown in FIG. 8 (c), in a state where the wiring board portions at both ends of the solar cell structure are bent to the side opposite to the light receiving surface side of the back electrode type
なお、絶縁性基板111としては絶縁性基板であれば特に限定なく用いることができるが、なかでもPET(ポリエチレンテレフタレート)、PEN(ポリエチレンナフタレート)、ポリイミドおよびエチレンビニルアセテートからなる群から選択された少なくとも1種の可撓性を有するフィルム等の絶縁性基板を用いることが好ましい。絶縁性基板111として上記のような可撓性を有するフィルム等の絶縁性基板を用いた場合には、配線基板の両端部の少なくとも一方を容易に折り曲げることができる。
The insulating
また、上記において、n型用配線109、p型用配線110、接続用電極113、配線端部114a、114b、114c、114dおよび配線端部115a、115b、115cのそれぞれの配線部材としては、銀、銅およびアルミニウムからなる群から選択された少なくとも1種を含む金属材料を用いることが好ましい。
In the above, each of the n-
また、本発明においては、太陽電池セルとしては、上記で説明したように、シリコン基板等の半導体基板の裏面にp型用電極およびn型用電極の双方が形成された裏面電極型太陽電池セルを用いることが好ましい。 In the present invention, as described above, as the solar cell, a back electrode type solar cell in which both the p-type electrode and the n-type electrode are formed on the back surface of the semiconductor substrate such as a silicon substrate. Is preferably used.
また、本発明においては、シリコン基板以外の半導体基板を用いてもよく、p型とn型の導電型を入れ替えてもよい。 In the present invention, a semiconductor substrate other than a silicon substrate may be used, and p-type and n-type conductivity types may be interchanged.
<実施の形態2>
図9に、本発明の太陽電池モジュールの一例の一部を受光面側から見たときの模式的な平面図を示す。また、図10に、図9の太陽電池モジュールの一部を裏面側から見たときの模式的な平面図を示す。この例においては、太陽電池構造体はその端部が折り曲げられることなく封止材中に封止されている点に特徴がある。なお、図9および図10においては、説明の便宜のため、透明基板117、封止材118および枠体120の記載については省略されている。
<Embodiment 2>
FIG. 9 shows a schematic plan view when a part of an example of the solar cell module of the present invention is viewed from the light receiving surface side. FIG. 10 shows a schematic plan view when a part of the solar cell module of FIG. 9 is viewed from the back side. In this example, the solar cell structure is characterized in that its end is sealed in a sealing material without being bent. In FIG. 9 and FIG. 10, the description of the
ここで、太陽電池モジュールで発生した電流を外部に取り出すための導線200の一端200aが配線端部114a上にはんだ等によって接続されており、導線200の一端204aが配線端部114d上にはんだ等によって接続されている。なお、はんだ以外にも実施の形態1で説明した方法と同様の方法で接続してもよい。
Here, one
そして、導線200の一端200aに引き続く導線200の中間部200bは、絶縁性基板111に設けられた切れ込み部300aから配線基板の裏側に進入しており、配線基板の裏側で略直角に屈曲させられている。また、導線200の一端204aに引き続く導線200の中間部204bは、絶縁性基板111に設けられた切れ込み部300bから配線基板の裏側に進入しており、配線基板の裏側で略直角に屈曲させられている。そして、導線200の他端200cが導線200の中間部200bに引き続いている。
Then, an
また、外部に電流を取り出すための導線202の一端202a、203aはそれぞれ、上記と同様に、配線端部114bおよび配線端部114c上にはんだ等によって固定されている。そして、導線202は略直角に屈曲させられた後に切れ込み部300cにより絶縁性基板111の裏側に進行し、導線202の他端202b、203bにそれぞれ引き続いている。
In addition, the one ends 202a and 203a of the
導線200および導線202の表面がそれぞれ絶縁処理されていない場合でも、導線200と配線端部114b、114cとの接触は、導線200を絶縁性基板111の切れ込み部300a、300bから配線基板の裏側に進入させることで回避することができ、導線200、202と裏面電極型太陽電池セル100との接触もこれらの間に絶縁性の絶縁性基板111が存在するために回避することができる。また、導線200の他端200c、204cと導線202の他端202b、203bとの間に間隔が設けられており、太陽電池構造体の封止材118中への封止後は絶縁性の封止材118がその間隔に充填されるため互いに接触することなく絶縁することができる。
Even when the surfaces of the
このように、この例においても、太陽電池モジュールで発生した電流を外部に取り出すための導線200、202のそれぞれの導線の外表面が、太陽電池モジュールの内部において絶縁性基板111および封止材118の少なくとも一方によって被覆されることになるため、太陽電池の内部における導線200、202の電気的な接触を回避できることから、導線200、202の外表面については絶縁処理をする必要がない。したがって、この例においても、太陽電池モジュールを構成する絶縁性の部材を利用して、導線200、202を互いに電気的に絶縁することができるため、導線200、202のそれぞれの表面について絶縁処理を行なう必要がないことから、導線の絶縁処理を簡便に行なうことができる。その他の説明は実施の形態1と同様である。
Thus, also in this example, the outer surface of each
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
本発明によれば、導線の絶縁処理を簡便に行なうことができる太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the manufacturing method of the solar cell module which can perform the insulation process of conducting wire simply, and a solar cell module can be provided.
100 裏面電極型太陽電池セル、101 シリコン基板、102 反射防止膜、103 パッシベーション膜、104 n型領域、105 p型領域、106 n型用電極、107 p型用電極、109 n型用配線、110 p型用配線、111 絶縁性基板、112 スリット、113 接続用電極、114a,114b,114c,114d,115a,115b,115c 配線端部、117 透明基板、118 封止材、119 裏面基材、120 枠体、121 棒材、200,202 導線、200a,202a,203a,204a 導線の一端、200b,204b 導線の中間部、200c,202b,203b,204c 導線の他端、201a,201b 貼付部材、300a,300b,300c 切れ込み部、801 シリコン基板、802 端子ボックス、803a,803b リード線、807 裏面側電極、812 反射防止膜、816 導線、817 ガラス基板、818 封止材、819 耐候性フィルム、820 アルミニウム枠、822 インターコネクタ。 100 back electrode type solar cell, 101 silicon substrate, 102 antireflection film, 103 passivation film, 104 n-type region, 105 p-type region, 106 n-type electrode, 107 p-type electrode, 109 n-type wiring, 110 P-type wiring, 111 insulating substrate, 112 slit, 113 connection electrode, 114a, 114b, 114c, 114d, 115a, 115b, 115c wiring end, 117 transparent substrate, 118 sealing material, 119 back substrate, 120 Frame, 121 Bar, 200, 202 conductor, 200a, 202a, 203a, 204a One end of conductor, 200b, 204b Middle part of conductor, 200c, 202b, 203b, 204c The other end of conductor, 201a, 201b Adhering member, 300a , 300b, 300c notch, 801 silicon Substrate, 802 terminal box, 803a, 803b lead wire, 807 back side electrode, 812 antireflection film, 816 lead wire, 817 glass substrate, 818 sealing material, 819 weather resistance film, 820 aluminum frame, 822 interconnector.
Claims (6)
外部に電流を取り出すための導線の一端が前記配線に電気的に接続されているとともに前記導線の他端が前記封止材から外部に引き出されており、
前記導線の一端と前記導線の他端との間の前記導線の表面の少なくとも一部が前記基板および前記封止材の少なくとも一方で被覆されており、
前記太陽電池構造体は、前記太陽電池構造体の対向する両端部の少なくとも一方における前記基板の一部が前記太陽電池セルの受光面側と反対側に折り曲げられて前記封止材中に設置されており、
前記導線の一端と前記導線の他端との間の前記導線の表面の少なくとも一部が前記基板の前記折り曲げられた部分に挟まれることにより前記基板に被覆されていることを特徴とする、太陽電池モジュール。 A solar cell structure comprising an insulating substrate on which wiring for electrically connecting solar cells is installed, and a plurality of solar cells that are installed on the wiring on the substrate and are electrically connected The body is installed in an insulating sealing material,
One end of a conducting wire for extracting current to the outside is electrically connected to the wiring and the other end of the conducting wire is drawn out from the sealing material,
At least a part of the surface of the conducting wire between one end of the conducting wire and the other end of the conducting wire is covered with at least one of the substrate and the sealing material;
In the solar cell structure, a part of the substrate at at least one of the opposite ends of the solar cell structure is bent in the opposite side to the light receiving surface side of the solar battery cell and installed in the sealing material. And
At least a part of the surface of the conducting wire between one end of the conducting wire and the other end of the conducting wire is covered with the substrate by being sandwiched between the bent portions of the substrate, Battery module.
なくとも1種を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の太陽電池モジュール。 The solar cell module according to claim 1, wherein at least a part of the wiring includes at least one selected from the group consisting of copper, aluminum, and silver.
前記基板の前記配線に前記太陽電池セルを電気的に接続することによって前記太陽電池構造体を形成する工程と、
前記導線の一端を前記配線に電気的に接続する工程と、
前記太陽電池構造体の対向する両端部の少なくとも一方における前記基板の一部を前記太陽電池セルの受光面側と反対側に折り曲げられる工程と、
前記導線の表面の少なくとも一部を前記基板の前記折り曲げられた部分に挟むことにより前記基板および前記封止材の少なくとも一方で被覆するとともに前記導線の他端が前記封止材から外部に引き出されるように前記太陽電池構造体を前記封止材中に封止する工程と、を含む、太陽電池モジュールの製造方法。 A method for manufacturing the solar cell module according to claim 1, comprising:
Forming the solar cell structure by electrically connecting the solar cells to the wiring of the substrate;
Electrically connecting one end of the conducting wire to the wiring;
A step of bending a part of the substrate at at least one of the opposite ends of the solar cell structure to the side opposite to the light receiving surface side of the solar cell;
At least a part of the surface of the conductive wire is sandwiched between the bent portions of the substrate to cover at least one of the substrate and the sealing material, and the other end of the conductive wire is drawn out from the sealing material. A step of sealing the solar cell structure in the sealing material as described above.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008068129A JP4947660B2 (en) | 2008-03-17 | 2008-03-17 | Solar cell module and method for manufacturing solar cell module |
EP09721520A EP2264782A1 (en) | 2008-03-17 | 2009-03-04 | Solar battery module and method for manufacturing solar battery module |
PCT/JP2009/054040 WO2009116394A1 (en) | 2008-03-17 | 2009-03-04 | Solar battery module and method for manufacturing solar battery module |
US12/933,035 US20110017281A1 (en) | 2008-03-17 | 2009-03-04 | Solar cell module and method for manufacturing solar cell module |
CN2009801095947A CN101984772A (en) | 2008-03-17 | 2009-03-04 | Solar battery module and method for manufacturing solar battery module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008068129A JP4947660B2 (en) | 2008-03-17 | 2008-03-17 | Solar cell module and method for manufacturing solar cell module |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012002076A Division JP5311160B2 (en) | 2012-01-10 | 2012-01-10 | Solar cell module |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009224598A JP2009224598A (en) | 2009-10-01 |
JP4947660B2 true JP4947660B2 (en) | 2012-06-06 |
Family
ID=41241062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008068129A Active JP4947660B2 (en) | 2008-03-17 | 2008-03-17 | Solar cell module and method for manufacturing solar cell module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4947660B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019050158A1 (en) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | 엘지전자 주식회사 | Compound solar cell module and manufacturing method thereof |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011114205A (en) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Sharp Corp | Method of manufacturing solar cell module, and solar cell module |
US20120291866A1 (en) * | 2010-02-15 | 2012-11-22 | Sony Chemical & Information Device Corporation | Method of manufacturing thin-film solar cell module |
JP2012119441A (en) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Sony Chemical & Information Device Corp | Solar cell module and method for manufacturing the same |
WO2012090622A1 (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | 三洋電機株式会社 | Solar cell module |
JPWO2013046773A1 (en) * | 2011-09-29 | 2015-03-26 | 三洋電機株式会社 | Solar cell module |
WO2014050410A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | 三洋電機株式会社 | Solar cell module |
JP6163014B2 (en) * | 2013-05-22 | 2017-07-12 | 三菱電機株式会社 | Manufacturing method of solar cell module |
JP2015029069A (en) * | 2013-06-27 | 2015-02-12 | 京セラ株式会社 | Solar cell module |
JP2017143311A (en) * | 2017-05-17 | 2017-08-17 | 三菱電機株式会社 | Method of manufacturing solar battery module |
KR102397984B1 (en) * | 2017-09-11 | 2022-05-13 | 엘지전자 주식회사 | Solar cell module and fabricating methods thereof |
KR102397988B1 (en) * | 2017-09-11 | 2022-05-13 | 엘지전자 주식회사 | Solar cell module and fabricating methods thereof |
CN115066758A (en) * | 2020-02-12 | 2022-09-16 | 株式会社钟化 | Solar cell module |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5224481A (en) * | 1975-08-19 | 1977-02-23 | Sharp Corp | Solar battery module |
JPS60123073A (en) * | 1983-12-08 | 1985-07-01 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | Thin-film solar cell |
JPS61134080A (en) * | 1984-12-04 | 1986-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Thin film solar cell |
JPH0363954A (en) * | 1989-08-01 | 1991-03-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Capstan device |
JPH06310744A (en) * | 1993-04-26 | 1994-11-04 | Fuji Electric Co Ltd | Thin film solar cell module and connection method thereof |
JP2933003B2 (en) * | 1996-04-16 | 1999-08-09 | 日本電気株式会社 | Mounting structure of solar cell element |
JPH1012909A (en) * | 1996-06-27 | 1998-01-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Substrate for photovolatic device, photovolatic device and manufacture of photovolatic substrate |
JP4817619B2 (en) * | 2004-06-30 | 2011-11-16 | 京セラ株式会社 | Solar cell module |
JP2005340362A (en) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Sharp Corp | Solar cell and solar cell module |
JP2007294866A (en) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Sanyo Electric Co Ltd | Photovoltaic module |
-
2008
- 2008-03-17 JP JP2008068129A patent/JP4947660B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019050158A1 (en) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | 엘지전자 주식회사 | Compound solar cell module and manufacturing method thereof |
US11749764B2 (en) | 2017-09-11 | 2023-09-05 | Shangrao Jinko Solar Technology Development Co Ltd | Solar cell module and fabricating methods thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009224598A (en) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4947660B2 (en) | Solar cell module and method for manufacturing solar cell module | |
US10181543B2 (en) | Solar cell module having a conductive pattern part | |
WO2009116394A1 (en) | Solar battery module and method for manufacturing solar battery module | |
US20180019356A1 (en) | Solar cell module | |
JP4958187B2 (en) | Solar cell, wiring sheet, solar cell with wiring sheet and solar cell module | |
KR101313012B1 (en) | Wiring sheet, solar cell with wiring sheet, solar cell module and wiring sheet roll | |
CN102959723B (en) | Solar module and manufacture method thereof | |
JP2009043842A (en) | Solar battery module | |
JP5136700B2 (en) | Thin film solar cell module | |
US20130048046A1 (en) | Photovoltaic module | |
KR20180014172A (en) | Metallization and stringing methods for back-contacting solar cells | |
JP2009111034A (en) | Solar cell module and solar cell device using same | |
JP2011082431A (en) | Wiring sheet, solar battery cell with the same, solar battery module, and wiring sheet roll | |
EP3144981B1 (en) | Solar cell module | |
JP5004835B2 (en) | Solar cell module and method for manufacturing solar cell module | |
KR101542003B1 (en) | Solar cell module | |
JP5311160B2 (en) | Solar cell module | |
WO2010150735A1 (en) | Wiring sheet, solar cell with wiring sheet attached, wiring sheet roll, solar cell module, and method for producing wiring sheet | |
JP6568479B2 (en) | Electric module and method of manufacturing electric module | |
JP2024037993A (en) | Method for manufacturing solar cell panel | |
JP5273729B2 (en) | Wiring sheet, solar cell with wiring sheet, solar cell module, and wiring sheet roll | |
TWI472044B (en) | Solar cell | |
KR101806972B1 (en) | Solar cell module | |
KR102233683B1 (en) | Shingled solar cell panel with wire and manufacturing method thereof | |
JP2013093610A (en) | Solar cell structure and solar cell module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120301 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4947660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |