JP4947472B2 - スパークプラグの製造方法 - Google Patents
スパークプラグの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4947472B2 JP4947472B2 JP2008094513A JP2008094513A JP4947472B2 JP 4947472 B2 JP4947472 B2 JP 4947472B2 JP 2008094513 A JP2008094513 A JP 2008094513A JP 2008094513 A JP2008094513 A JP 2008094513A JP 4947472 B2 JP4947472 B2 JP 4947472B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulator
- resistor
- spark plug
- compression
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Spark Plugs (AREA)
Description
前記軸孔の先端側に設けられた中心電極と、
前記軸孔の後端側に設けられた端子電極と、
前記軸孔内の、前記中心電極及び前記端子電極間に設けられ、導電性材料を含んでなる抵抗体組成物によって形成される抵抗体と、
前記中心電極及び前記抵抗体間、並びに、前記端子電極及び前記抵抗体間に設けられ、ガラス粉末混合物によって形成されるシール層と、
を備えるとともに、
前記絶縁体は、
前記絶縁体の先端側に形成された脚長部と、
前記脚長部よりも後端側において、前記脚長部よりも大径に形成された中胴部と、
前記中胴部及び前記脚長部の間において、前記脚長部側に向けて先細り形状をなす段部とを有するスパークプラグの製造方法であって、
前記軸孔に前記中心電極を配置する工程と、
前記軸孔に前記抵抗体組成物及び前記ガラス粉末混合物を充填するとともに、圧縮する圧縮充填工程と、
前記軸孔に前記端子電極を圧入し、前記抵抗体組成物及び前記ガラス粉末混合物を圧縮しつつ、加熱する圧縮加熱工程とを含み、
少なくとも前記圧縮加熱工程において、前記絶縁体を前記段部で支持することを特徴とする。
2…絶縁体としての絶縁碍子
4…軸孔
5…中心電極
6…端子電極
7…抵抗体
8,9…シール層としてのガラスシール層
12…中胴部
13…脚長部
14…段部
52…ガラス粉末混合物
53…抵抗体組成物
61…倒れ防止手段としての倒れ防止板
62…倒れ防止手段としての倒れ防止筒
A…段部の角度
D…半径差
CL1…軸線
M1…中胴部の外径
M2…脚長部の最後端部の外径
OL1…直交線
Claims (8)
- 軸線方向に貫通する軸孔を有する筒状の絶縁体と、
前記軸孔の先端側に設けられた中心電極と、
前記軸孔の後端側に設けられた端子電極と、
前記軸孔内の、前記中心電極及び前記端子電極間に設けられ、導電性材料を含んでなる抵抗体組成物によって形成される抵抗体と、
前記中心電極及び前記抵抗体間、並びに、前記端子電極及び前記抵抗体間に設けられ、ガラス粉末混合物によって形成されるシール層と、
を備えるとともに、
前記絶縁体は、
前記絶縁体の先端側に形成された脚長部と、
前記脚長部よりも後端側において、前記脚長部よりも大径に形成された中胴部と、
前記中胴部及び前記脚長部の間において、前記脚長部側に向けて先細り形状をなす段部とを有するスパークプラグの製造方法であって、
前記軸孔に前記中心電極を配置する工程と、
前記軸孔に前記抵抗体組成物及び前記ガラス粉末混合物を充填するとともに、圧縮する圧縮充填工程と、
前記軸孔に前記端子電極を圧入し、前記抵抗体組成物及び前記ガラス粉末混合物を圧縮しつつ、加熱する圧縮加熱工程とを含み、
少なくとも前記圧縮加熱工程において、前記絶縁体を前記段部で支持することを特徴とするスパークプラグの製造方法。 - 前記圧縮充填工程において、前記絶縁体を前記段部で支持することを特徴とする請求項1に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記圧縮充填工程における、前記抵抗体組成物及び前記ガラス粉末混合物の圧縮荷重を100MPa以上としたことを特徴とする請求項2に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記圧縮加熱工程における、前記端子電極の圧入荷重を50MPa以上としたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記圧縮充填工程及び前記圧縮加熱工程のうち少なくとも一方の工程において、前記絶縁体の倒れを防止する倒れ防止手段を用いることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記絶縁体の前記中胴部の外径と、前記脚長部の最後端部の外径との径差の半分である半径差が0.5mm以上であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記絶縁体の前記中胴部の外径が、4mm以上12mm以下であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記軸線を含む断面における、前記絶縁体の前記段部の外形線と前記軸線に直交する直交線とのなす角度が10°以上40°以下であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のスパークプラグの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008094513A JP4947472B2 (ja) | 2008-04-01 | 2008-04-01 | スパークプラグの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008094513A JP4947472B2 (ja) | 2008-04-01 | 2008-04-01 | スパークプラグの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009245908A JP2009245908A (ja) | 2009-10-22 |
JP4947472B2 true JP4947472B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=41307545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008094513A Expired - Fee Related JP4947472B2 (ja) | 2008-04-01 | 2008-04-01 | スパークプラグの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4947472B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5244137B2 (ja) * | 2010-01-21 | 2013-07-24 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの製造方法 |
JP5616858B2 (ja) * | 2011-08-17 | 2014-10-29 | 日本特殊陶業株式会社 | 点火プラグ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4428566Y1 (ja) * | 1966-02-05 | 1969-11-27 | ||
FR2201016A5 (ja) * | 1972-09-22 | 1974-04-19 | Automatisme & Technique | |
JP3813708B2 (ja) * | 1996-09-12 | 2006-08-23 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの製造方法 |
JP4249161B2 (ja) * | 1997-04-23 | 2009-04-02 | 日本特殊陶業株式会社 | 抵抗体入りスパークプラグ |
JP3705921B2 (ja) * | 1998-03-03 | 2005-10-12 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの製造設備及びスパークプラグの製造方法 |
-
2008
- 2008-04-01 JP JP2008094513A patent/JP4947472B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009245908A (ja) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4928626B2 (ja) | スパークプラグ | |
US9016253B2 (en) | Spark plug for internal combustion engine | |
JP4912459B2 (ja) | スパークプラグ | |
EP2493036B1 (en) | Spark plug and method for producing spark plug | |
KR101371910B1 (ko) | 스파크 플러그 | |
JP5449578B2 (ja) | 点火プラグ | |
WO2010095376A1 (ja) | 内燃機関用スパークプラグ | |
JP4834764B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP5129819B2 (ja) | スパークプラグ用絶縁体及びその製造方法、並びに、スパークプラグ及びその製造方法 | |
JP4947472B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
EP3200291B1 (en) | Spark plug | |
JP5244137B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP5616858B2 (ja) | 点火プラグ | |
JP5255661B2 (ja) | スパークプラグ及びその製造方法 | |
JP4709910B2 (ja) | スパークプラグ用絶縁体及びその製造方法、並びに、内燃機関用スパークプラグ | |
JP4473316B2 (ja) | 内燃機関用スパークプラグ | |
JP4369980B2 (ja) | 内燃機関用スパークプラグ | |
JP2015022791A (ja) | スパークプラグ及びその製造方法 | |
JP2010073684A (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
US7906893B2 (en) | Spark plug of internal combustion engine having glaze layers on the spark plug | |
CN106253061B (zh) | 火花塞的制造方法及火花塞 | |
JP5400198B2 (ja) | スパークプラグ用絶縁体及びその製造方法、並びに、内燃機関用スパークプラグ | |
US9843167B2 (en) | Spark plug | |
WO2010128603A1 (ja) | 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法 | |
JP2011086639A (ja) | スパークプラグ用絶縁体及びその製造方法、並びに、内燃機関用スパークプラグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4947472 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |