JP4947400B2 - 車両における電子制御装置の誤りを含んだ組み込みを認識する方法 - Google Patents

車両における電子制御装置の誤りを含んだ組み込みを認識する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4947400B2
JP4947400B2 JP2000378136A JP2000378136A JP4947400B2 JP 4947400 B2 JP4947400 B2 JP 4947400B2 JP 2000378136 A JP2000378136 A JP 2000378136A JP 2000378136 A JP2000378136 A JP 2000378136A JP 4947400 B2 JP4947400 B2 JP 4947400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic control
vehicle
control unit
angular velocity
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000378136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001235480A (ja
Inventor
オリフエル・ボルツマン
デイルク・ホタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF CV Systems Hannover GmbH
Original Assignee
Wabco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wabco GmbH filed Critical Wabco GmbH
Publication of JP2001235480A publication Critical patent/JP2001235480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4947400B2 publication Critical patent/JP4947400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • G01P21/02Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups of speedometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/411Offset failure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/413Plausibility monitoring, cross check, redundancy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、請求項1の上位概念に記載の車両における電子制御装置の誤りを含んだ組み込みを認識する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
本方法は、とくに車両の走行特性を特徴づける特殊な量を感知するために使われるセンサ手段の誤りを含んだ組み込みを認識するために使われ、これらの量から、例えばいわゆる車両運動制御のために、それぞれ車両のヨー角速度が、すなわち垂直軸線の回りにおける回転速度が判定可能である。その際、センサ手段として、とりわけなるべくこま、又はジャイロ方式にしたがって動作するヨー角速度センサ、横向き加速度センサ及び舵取り角度センサが問題になる。横向き加速度センサ及び舵取り角度センサの信号から、既知の走行速度の際に、専門家にとってよく知られた換算によって、同様に車両のヨー角速度に対する尺度である量を判定することができる。
【0003】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19515051号明細書、及びPCT第WO95/26285号明細書によれば、前記のようなセンサ手段を使用する走行運動制御のための方法、及び横向き加速度センサと舵取り角度センサの信号からヨー角速度を判定するためのいくつかの換算規則が公知である。
【0004】
走行運動制御システムにおいて、前記のセンサ手段のうちの1つが逆転して組み込まれていると、走行運動制御システムは、この時、このセンサ手段の不適正な信号送出のため、走行特性の安定化の規定どおりの役割を果たすことができない。それどころかこれは、不所望な制御介入に至ることがある。例えばヨー角速度センサが、所望の角度位置に対して180度だけ回転して組み込まれると、したがって例えば頭の上に組み込まれると、このことは、送出されるヨー角速度信号のもっともらしくない値に至る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
それ故に本発明の課題は、車両の走行特性を特徴づける量を感知するために使われる、車両における電子制御装置の不適正な組み込みにより生じる誤りを含んだ組み込みを認識する簡単かつ確実な方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題は、請求項1に記載の本発明によって、次のようにして解決される。
すなわち車両の走行特性を特徴づける量を感知するセンサ手段が車両に設けられ、これらの量から、それぞれ車両のヨー角速度が判定可能であり、センサ手段として、横向き加速度センサ及びヨー角速度センサが電子制御装置に構造的に統合され、これらのセンサ手段の評価によって、前記車両のヨー角速度が列として得られるものであり、横向き加速度からヨー角速度値の第列、及びヨー角速度センサの検出値からヨー角速度値の第列が求められ、車両が走行している際に、第と第の列の互いに対応するヨー角速度値の間に著しく異なった経過、とくに異なった符号が生じたときに、電子制御装置の誤りを含んだ組み込みが認識される。本発明の変形及び有利な構成は従属請求項に記載されている。
【0007】
本発明は、通常の構成様式の電子制御装置において、ソフトウエアサブプログラムによって比較的簡単にかつわずかな費用で実現することができるという利点を有する。その他の利点は、次になお詳細に説明するような種々の様式の組み込み誤りが認識できるという点にある。その他の利点は、誤りの比較的迅速な認識、とくに不所望な制御機能の開始前の認識にある。
【0008】
本発明は、有利な構成において、それにより少なくとも1つの第及び第の列のヨー角速度値を判定するために、既存のセンサ手段の信号を利用し、その際、第の列は第1のセンサ手段の信号に、かつ第の列は第2のセンサ手段の信号に基づいている。
【0009】
本発明の有利な変形において、所定の走行速度を上回った際に、センサ手段の誤りを含んだ組み込みについて認識が行なわれる。このことは、所定の走行速度の適当な選択の際に、比較的低い走行速度の際のセンサ手段の不十分な信号送出のための誤り認識の誤応答を避けることができるという利点を有する。
【0010】
本発明の別の有利な構成において、誤りの認識のために、第及び第の列のヨー角速度値の互いに対応する値の符号が、互いに比較される。このことは、とくにセンサ手段の180度の角度だけ回転した組み込みのような誤りを選択的に認識し、かつ表示することができるという利点を有する。
【0011】
本発明の別の有利な構成によれば、車両が、少なくとも1つのカーブ線及び右カーブを通過した後に、誤りが認識できる。このことは、例えばセンサ手段のゼロ位置移動(オフセットドリフト)のような妨害作用が補償され、かつ誤り認識の誤応答に至らないという利点を有する。
【0012】
本発明の別の有利な構成において、ヨー角速度センサ及び/又は横向き加速度センサは、電子制御装置内に配置されている。このことは、これらのセンサ手段が、例えば湿気のような損傷及び妨害環境作用から比較的良好に保護されているという利点を有する。その他に前記の部品の取付けが簡単になる。
【0013】
本発明の別の有利な構成において、少なくとも2つの次の誤り種類の間において区別が行なわれる:すなわち
a)電子制御装置が、所望の角度位置に対して車両垂直軸線に関して180度だけ回転して組み込まれており、
b)電子制御装置が、所望の角度位置に対して車両長手軸線に関して180度だけ回転して組み込まれており、
c)電子制御装置が、所望の角度位置に対して車両横向き軸線に関して180度だけ回転して組み込まれている。
【0014】
本発明のその他の利点、及び有利な構成は、図面によって詳細に説明される次に説明する実施例に示されている。
【0015】
【発明の実施の形態】
図において、同じ部分及び信号は同じ参照符号によって示される。
【0016】
図1に示された長手軸線x及び横向き軸線yを有する車両1は、ヨー角速度センサの信号を評価する装置を含み、この装置は、走行運動制御の意味において車両の走行特性を安定化するために使われるヨー角速度制御ループの構成部分である。この制御ループは、電子制御装置2、アクチュエータ3、及び複数のセンサを含んでおり:すなわち前側左車輪vl、前側右車輪vr、後側左車輪hl及び後側右車輪hrの回転速度を測定する4つの車輪回転速度センサ4,5,6,7、さらに舵取りハンドル車回転角度センサ10、ヨー角速度センサ11及び横向き加速度センサ13を含んでいる。その他に表示装置12が電子制御装置2に接続されている。装置は、なおここには図示しないその他のセンサ及びアクチュエータを含んでいてもよい。
【0017】
車両1は、その他に垂直軸線z(図1には示されていない)を有し、この垂直軸線は、図1の紙平面に対して垂直に延びている。これに関連してヨー角速度とは、単位時間あたりの垂直軸線zの回りの車両1の回転のことである。
【0018】
舵取りハンドル車回転角度センサ10は、運転者によって設定される舵取りハンドル車回転角を測定するために使われ、この舵取りハンドル車回転角は、それぞれの使用の場合において既知の舵取り変速機の変速比を利用して、舵取り角度δに換算することができる。舵取り角度δとは、その際、車両長手軸線xに対する平行線からの舵取り可能な車輪vr、vlの角度偏差のことである。
【0019】
次に簡単化のために、舵取りハンドル車10が、すでに舵取り変速機の変速比だけ有効にされた舵取り角度δを信号として送出することを仮定する。
【0020】
アクチュエータ3は、信号線又は信号バス14を介して、電子制御装置2の操作信号を受信し、かつそれからヨーモーメントを、すなわち車両1の垂直軸線の回りにおけるトルクを発生する。このことは、なるべく左又は右の車両側における車輪の異なった強さのブレーキによって行なうことができる。アクチュエータ3及びセンサ4,5,6,7,10,11,13は、このようなものとして周知であり、それ故にここではこれらは、それ以上詳細には説明しない。制御装置2は、センサから次の信号を受信する:すなわち
δ 舵取り角度、センサ10の信号、
Figure 0004947400
横向き加速度、 センサ13の信号、
前側左の車輪回転速度、センサ5の信号、
前側右の車輪回転速度、センサ4の信号、
後側左の車輪回転速度、センサ7の信号、
後側右の車輪回転速度、センサ6の信号。
【0021】
前記のセンサ信号から、車両のヨー角速度は種々の方法で計算することができる。制御装置2は、なるべくディジタルマイクロプロセッサを装備しており、このマイクロプロセッサは、所定の繰返し速度でこれらの計算を実行する。ヨー角
Figure 0004947400
輪回転速度センサ4,5,6,7の信号から、それぞれの車輪周を利用して、車両速度vが検出される。
【0022】
Figure 0004947400
【0023】
Figure 0004947400
【0024】
ここにおいてL及びEは、車両幾何学的構造に依存する量であり、その際、Lは、ホイールベースを、かつEは、固有舵取り勾配を示している。固有舵取り勾配は、ここにおいて考察する走行状況に対して、1つの車両定数であり、この車両定数は、2軸車両に対して次の式にしたがって決められる:
【0025】
Figure 0004947400
【0026】
ここにおいてmFzgは車両質量を、Lは車両重心から後車軸までの距離を、Lは車両重心から前車軸までの距離を、Cは前車軸の斜め回転強さを、かつChは後車軸の斜め回転強さを示している。これらの量は、車両に固有に実験によって検出することができる。前記の量のさらに詳細な定義に関して、1994年1月の規格、DIN77000を参照されたい。
【0027】
Figure 0004947400
【0028】
Figure 0004947400
【0029】
Figure 0004947400
対応している:
【0030】
Figure 0004947400
【0031】
図2に、電子制御装置2、及び車両1におけるその有利な組み込み位置が示されている。図2に示された電子制御装置2は、図1に示された制御装置の有利な構成を示しており、この制御装置において、ヨー角速度センサ11及び横向き加速度センサ13は、電子制御装置2に構造的に統合されている。それにより誤りを含んだ組み込みは電子制御装置2の不適正な組み込みによってしか生じることがないので、センサ11,13の誤りを含んだ組み込みの可能性は減少される。センサ11,13の位置は、互いに固定的に設けられているので、組み込み誤りの場合、これらのセンサの信号によって、どの様式において、すなわち3つの空間的な軸線x,y,zのどれの回りにおいて、所望の角度位置に対して電子制御装置2が回転して組み込まれているかを区別することができる。
【0032】
次に、図2に示されたような電子制御装置2が使用されると仮定する。
【0033】
Figure 0004947400
図3b及び図3cにおいて時間経過20,21,22,23として示されている。さらに時間線図3dに、車両の速度v、及び誤りカウンタfが一緒に示されている。車両は、図示された期間においてまず左カーブを、かつそれから即座に右カーブを走行する。
【0034】
時点、t=0において車両は、速度、ゼロから速度vに達するまで加速し始める。すでに加速段階の間にカーブ走行が始まり、このことは、ヨー角速度値の動作にしたがった上昇において認識することができる。重畳される妨害レベルによる小さなセンサ信号の際における誤り認識の誤応答を避けるために、ヨー角速
Figure 0004947400
初めて開始され、このことは、図3による表示において時点tに到達するようにする。さらに誤り認識は、所定の最小速度vに達した際又は上回った際に初めて行なわれる。これらの最小速度v、例えば30km/hの適当な選択によって、一方においてすべてのセンサの一層確実な信号送出が保証され、かつ他方において前に述べた最小速度を比較的高く選定すれば、後退走行による誤り認識の誤応答を避けることができる。最小速度vは、図3による表示において、時点tに到達する。
【0035】
エネーブルされた誤り認識機能の際、すなわち時点t以後、電子制御装置2
Figure 0004947400
【0036】
Figure 0004947400
符号値S,S,Sとして検出される:
【0037】
Figure 0004947400
【0038】
Figure 0004947400
【0039】
Figure 0004947400
【0040】
符号値S,S,Sは、結果として正の符号の際に値+1を、かつ負の符号の際に値−1を含んでいる。
【0041】
この時、符号値S,S,Sを利用して、その内容が制御装置2内に記憶されている次の表にしたがって、電子制御装置2の種々の組み込み誤りの間において区別を行なうことができる。
【0042】
【表1】
Figure 0004947400
Figure 0004947400
【0043】
図3に実施例として示された列に関して、このことは、第1の比較判定基準に
Figure 0004947400
は、値に関しかつ符号に関して大体において等しく、このことは、それにより横向き加速度センサ13又は電子制御装置2の不適正な組み込みに関する印が存在しないので、誤り認識の応答に至らない。
【0044】
Figure 0004947400
(δ)と比較される。この実施例において、電子制御装置2、したがってヨー角速度センサ11は、所望の角度位置に対して車両横向き軸線yに関して180度だけ回転して組み込まれているものと仮定し、このことは、走行運動制御の不所望な応答を避けるために認識しなければならない組み込み誤りを表示している。ヨー角速度センサ11の誤りを含んだ組み込みのために送出されるヨー角速度列
Figure 0004947400
線で示された時間経過23によって、電子制御装置2又はヨー角速度センサ11
Figure 0004947400
【0045】
Figure 0004947400
【0046】
車両のスタートの後に、まず電子制御装置2が本発明による誤り認識機能の実行によってセンサ手段の適正な組み込みを推論するまで、走行運動制御の介入は遮断されている。図3dによる表示において、時点tに、車両速度vが最小速度値vに達し、又はそれを上回り、かつセンサ手段によって検出されるヨー角
Figure 0004947400
がエネーブルされる。それから電子制御装置2は、前に述べた比較判定基準によって、互いに比較すべき列を異なった符号に関して監視する。異なった符号は、
Figure 0004947400
間に現われる。それにより起動されて、電子制御装置2は、誤りカウンタfを継続的に減少し始め、このことは、図3dにおいて線25によって示される。同じ符号の際、電子制御装置2は、誤りカウンタfを増加し、このことは、図3dにおいて破線で示す線26に相当する。
【0047】
時点tに、誤りカウンタfは、センサ手段の誤りを含んだ組み込みについての確実な疑いに対して十分な誤り認識閾値−fに到達する。電子制御装置2は、それから左カーブの間に組み込み誤りについての疑いが認識されたという情報を記憶する。しかしこの時点において、まだ最終的に誤りの存在は、又は破線の経過23,26の場合に誤りのない走行運動制御システムの存在は推論されない
Figure 0004947400
引続き監視し、その際、組み込み誤りの認識のためにカーブ経過の順序はどうでもよい。このことは、誤りを含んだ又は誤りを含まない状態が、左カーブ及びそれに続く右カーブの後に、及び右カーブ及びそれに続く左カーブの後に認識されるということを意味する。
【0048】
時点tに、車両は、最小速度v1の上の同様に十分に高い走行速度vにおい
Figure 0004947400
き存在する符号の相違のため、誤りカウンタは、前に説明した方法と同様に減少され(線27)、かつ時点tに誤り認識閾値−fに到達する。それからこの時点に、電子制御装置2は、組み込み誤りを認識し、かつ車両の走行の期間にわたって走行運動制御の全ての機能を遮断する。
【0049】
表1に記載された値による符号値S,S,Sの比較によって、さらに電子制御装置2は、組み込み誤りの種類を検出し、かつその後の誤り捜索及び修理を簡単化するために、これを不揮発メモリに記憶する。さらに電子制御装置2は、表示装置12を活性化し、かつこのようにして車両の運転者に組み込み誤りを信号通知する。それにより運転者は、その上さらに、走行運動制御の制御機能が利用できないことを知らされる。誤り種類は、本発明の有利な構成において、同様に表示装置12によって、例えばブロックコードによって表示される。
【0050】
すべてのセンサ手段の適正な組み込みの際、誤りカウンタfは、右カーブにおいて破線で示された線28をとる。この場合、電子制御装置2は、前に誤りカウンタfの経過26を認識しかつ記憶した後に、時点tに、走行運動制御機能をエネーブルする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を有する車両を示す略図である。
【図2】内部に統合されたセンサ手段と車両におけるその有利な組み込み位置を含む電子制御装置を示す図である。
【図3】本発明の有利な構成の時間線図である。
【符号の説明】
1 車両
2 電子制御装置
3 アクチュエータ
10 舵取り角度センサ
11 ヨー角速度センサ
12 表示装置
13 横向き加速度センサ

Claims (7)

  1. 車両(1)における電子制御装置(2)の不適正な組み込みにより生じる誤りを含んだ組み込みを認識する方法であって、車両の走行特性を
    Figure 0004947400
    )及びヨー角速度センサ(11)が電子制御装置(2)に構造的に統合され、これらのセンサ手段(13,11)の評価によって、前記車両(1)のヨー角速度
    Figure 0004947400
    Figure 0004947400
    対応するヨー角速度値の間に著しく異なった経過、とくに異なった符号が生じたときに、電子制御装置(2)の誤りを含んだ組み込みが認識されることを特徴とする、方法。
  2. 所定の走行速度(v)を上回った際に、電子制御装置(2)の誤りを含んだ組み込みについて認識が行なわれることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. センサ手段として、更に舵取り角度センサ(10)が設けられていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. Figure 0004947400
    )の互いに対応するヨー角速度値の符号が、互いに比較されることを特徴とする、請求項1ないし3の1つに記載の方法。
  5. 車両(1)が、少なくとも1つの左カーブ及び右カーブを通過した後に、誤りが認識できることを特徴とする、請求項1ないし4の1つに記載の方法。
  6. 電子制御装置(2)の次の3つの組み込み誤りの種類
    a)電子制御装置(2)が、所望の角度位置に対して車両垂直軸線(z)に関して180度だけ回転して組み込まれている、
    b)電子制御装置(2)が、所望の角度位置に対して車両長手軸線(x)に関して180度だけ回転して組み込まれている、
    c)電子制御装置(2)が、所望の角度位置に対して車両横向き軸線(y)に関して180度だけ回転して組み込まれている
    のうち、少なくとも2つの組み込み誤りの種類が識別されることを特徴とする、請求項1〜5の1つに記載の方法。
  7. 認識された誤り又は誤り種類が、表示装置(12)を介して表示されることを特徴とする、請求項1ないし6の1つに記載の方法。
JP2000378136A 2000-01-22 2000-11-08 車両における電子制御装置の誤りを含んだ組み込みを認識する方法 Expired - Lifetime JP4947400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10002685A DE10002685A1 (de) 2000-01-22 2000-01-22 Verfahren zur Erkennung des fehlerhaften Einbaus von Sensiermiteln in einem Fahrzeug
DE10002685.0 2000-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001235480A JP2001235480A (ja) 2001-08-31
JP4947400B2 true JP4947400B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=7628392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000378136A Expired - Lifetime JP4947400B2 (ja) 2000-01-22 2000-11-08 車両における電子制御装置の誤りを含んだ組み込みを認識する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20010016791A1 (ja)
EP (1) EP1118519B1 (ja)
JP (1) JP4947400B2 (ja)
DE (2) DE10002685A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8024088B2 (en) * 2001-08-01 2011-09-20 Nexteer (Beijing) Technology Co., Ltd. Rear steering sensor diagnostic algorithm for four-wheel steering systems
DE10203207B4 (de) * 2002-01-21 2015-03-26 Volkswagen Ag Elektromechanische Bremsanlage
US20060116799A1 (en) * 2002-08-27 2006-06-01 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method for monitoring chassis functions and chassis components
DE10260848A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Auswertung von ersten Sensorsignalen in einem Fahrzeug
DE102004024704A1 (de) 2004-05-19 2005-12-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Erkennung eines Einbaufehlers bei gegenüberliegenden Satellitensensoren in einem Fahrzeug
DE102005033237B4 (de) * 2005-07-15 2007-09-20 Siemens Ag Verfahren zur Bestimmung und Korrektur von Fehlorientierungen und Offsets der Sensoren einer Inertial Measurement Unit in einem Landfahrzeug
US7367918B2 (en) * 2005-11-08 2008-05-06 Zf Friedrichshafen Ag Method for self-configuring automated mechanical transmission and electronic controller
JP4452300B2 (ja) 2007-09-11 2010-04-21 日信工業株式会社 車両挙動制御装置
DE102009013895B4 (de) * 2009-03-19 2011-06-30 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH, 80809 Fahrzeug mit einer Einrichtung zur Regelung der Fahrdynamik mit in einer gemeinsamen Baueinheit integriertem Lenkwinkelsensor, Gierratensensor und Beschleunigungssensor
DE102011114977A1 (de) * 2011-07-05 2013-01-10 Wabco Gmbh Einrichtung sowie Verfahren zur Regelung der Fahrdynamik eines Fahrzeugs sowie Fahrzeug mit einer derartigen Einrichtung
DE102011121822A1 (de) 2011-12-21 2013-06-27 Wabco Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Bestimmen der Einbaulage eines Sensormoduls in einem Fahrzeug sowie Fahrzeug mit einer derartigen Einrichtung
DE102015115282A1 (de) 2015-09-10 2017-03-16 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Feststellen einer Orientierung einer Sensoreinheit

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4226749C2 (de) * 1992-08-13 1996-02-08 Daimler Benz Ag Verfahren zur Bestimmung das Fahrverhalten charakterisierender Größen
JP3426295B2 (ja) * 1992-09-25 2003-07-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電子装置を検査する方法および装置
WO1995026285A1 (de) * 1994-03-25 1995-10-05 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zum auswerten der signale eines giergeschwindigkeitssensors
DE19515061A1 (de) * 1994-11-25 1996-05-30 Teves Gmbh Alfred System zur Fahrstabilitätsregelung
DE19602994A1 (de) * 1996-01-27 1997-07-31 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Bestimmung von Größen, die das Fahrverhalten eines Fahrzeugs beschreiben
JP3694104B2 (ja) * 1996-05-01 2005-09-14 本田技研工業株式会社 ヨーレイトセンサ故障診断装置
JP3280893B2 (ja) * 1997-09-13 2002-05-13 本田技研工業株式会社 車両用操舵制御装置
DE19755431A1 (de) * 1997-12-13 1999-06-17 Wabco Gmbh Fahrzeugbremsanlage
DE19815779A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Steuergerät für ein elektrisch gesteuertes Bremssystem, insbesondere für Nutzfahrzeuge
DE19844913C2 (de) * 1998-09-30 2003-02-13 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung eines in einem Fahrzeug angeordneten Querbeschleunigungssensor
US6144904A (en) * 1998-12-22 2000-11-07 Ford Global Technologies, Inc. Instant detection / diagnosis of abrupt bias fault in signals of vehicle motion sensors
WO2000046087A1 (de) * 1999-02-01 2000-08-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung zur sensorüberwachung, insbesondere für ein esp-system für fahrzeuge
DE19936596C1 (de) * 1999-08-04 2001-01-18 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Funktionsprüfung einer Fahrdynamikregelungssensorik

Also Published As

Publication number Publication date
US20010016791A1 (en) 2001-08-23
DE50005978D1 (de) 2004-05-13
EP1118519A2 (de) 2001-07-25
DE10002685A1 (de) 2001-07-26
JP2001235480A (ja) 2001-08-31
EP1118519B1 (de) 2004-04-07
EP1118519A3 (de) 2002-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8326491B2 (en) Method and device for determining an absolute value of a variable
JP4039210B2 (ja) 車輌の運動制御装置
US6169946B1 (en) Device and method for controlling accident protection triggering devices in motor vehicles
US6954140B2 (en) Method and apparatus for vehicle rollover prediction and prevention
US5742919A (en) Method and apparatus for dynamically determining a lateral velocity of a motor vehicle
US5809434A (en) Method and apparatus for dynamically determically determining an operating state of a motor vehicle
US5742918A (en) Method and apparatus for dynamically compensating a lateral acceleration of a motor vehicle
JP4947400B2 (ja) 車両における電子制御装置の誤りを含んだ組み込みを認識する方法
JP4301574B2 (ja) 車両の走行状態を示す量を求める方法
JP2001206175A (ja) 車両における転覆を検出するための装置
US6332353B1 (en) Method and device for measuring the angle of inclination on laterally inclined bends
KR19990071465A (ko) 차량운동을나타내는운동량을조정하기위한방법및장치
EP1930690B1 (en) Method and device for dynamically determining a slope of a road
JPH06501556A (ja) 陸上車両の位置の測定法
JP7219363B2 (ja) 摩擦トルクを決定する方法
US10793132B2 (en) Vehicle motion detecting apparatus
CN104379432A (zh) 转向操纵传递系统的特性变化检测装置
JP2009214768A (ja) 車体速度制御装置
JPH03172768A (ja) 自動車の横方向加速度検出方法
US20040024564A1 (en) Steering position sensor assembly utilizing angular velocity sensor
KR100759886B1 (ko) 요레이트 센서 오프셋 보정 및 고장검출방법
US8280587B2 (en) Method and apparatus for operating a vehicle
JP3792829B2 (ja) 車載用カーブ判定装置
CN111845767B (zh) 对于车辆的转弯方向测定
JPH04325357A (ja) 車輪のスリップ状態評価装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4947400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term