JP4945932B2 - 映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム - Google Patents
映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4945932B2 JP4945932B2 JP2005174443A JP2005174443A JP4945932B2 JP 4945932 B2 JP4945932 B2 JP 4945932B2 JP 2005174443 A JP2005174443 A JP 2005174443A JP 2005174443 A JP2005174443 A JP 2005174443A JP 4945932 B2 JP4945932 B2 JP 4945932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user terminal
- video
- video distribution
- server
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/147—Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/487—Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
- H04M3/4872—Non-interactive information services
- H04M3/4878—Advertisement messages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/478—Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
- H04N21/4788—Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/81—Monomedia components thereof
- H04N21/812—Monomedia components thereof involving advertisement data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2201/00—Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
- H04M2201/50—Telephonic communication in combination with video communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2203/00—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
- H04M2203/35—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to information services provided via a voice call
- H04M2203/352—In-call/conference information service
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続とを行う呼制御−映像配信連携サーバを備え、
前記呼制御−映像配信連携サーバは、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としている。
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続とを行う制御手段を備え、
前記制御手段は、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としている。
呼制御−映像配信連携サーバが、前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続処理とを実行し、
前記呼制御−映像配信連携サーバが、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としている。
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続処理とを含み、
前記呼制御−映像配信連携サーバに、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行わせることで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としている。
2 呼制御−映像配信連携サーバ
3 映像配信サーバ
4 WWWサーバ
5 発側利用者端末
6 着側利用者端末
21 CPU
22 メインメモリ
22a 制御プログラム
23 記憶装置
24 通信制御部
51,61 WWWブラウザ機能
52,62 音声通話機能
53,63 映像受信機能
100 IP網
210 内部バス
231 ユーザ情報保持部
232 映像配信情報保持部
Claims (22)
- 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含む映像配信システムであって、
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続とを行う呼制御−映像配信連携サーバを有し、
前記呼制御−映像配信連携サーバは、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とする映像配信システム。 - 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含む映像配信システムであって、
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続とを行う呼制御−映像配信連携サーバを有し、
前記呼制御−映像配信連携サーバは、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築と、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の前記音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築とを順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とする映像配信システム。 - 前記利用者端末は、少なくともWWW(World Wide Web)ブラウザ機能と映像受信機能とを含むことを特徴とする請求項1または請求項2記載の映像配信システム。
- 前記利用者端末は、前記発呼を少なくともhttp(hyper text transfer protocol)リクエストによって行い、
前記httpリクエストの受信時に当該情報を前記呼制御−映像配信連携サーバに送信するWWWサーバを含むことを特徴とする請求項3記載の映像配信システム。 - 前記利用者端末は、前記WWWブラウザ機能を用いて相手先電話番号の指定と前記映像の選択とを行うことを特徴とする請求項3または請求項4記載の映像配信システム。
- 前記呼制御−映像配信連携サーバは、前記利用者端末が前記WWWブラウザ機能を用いて前記映像の選択を行わない場合に当該利用者端末への前記映像を選択することを特徴とする請求項3から請求項5のいずれか記載の映像配信システム。
- 前記利用者端末は、少なくともテレビ電話端末とパーソナルコンピュータとキヨスク端末とのいずれかであることを特徴とする請求項3から請求項6のいずれか記載の映像配信システム。
- 前記呼制御−映像配信連携サーバは、前記映像の配信中に前記利用者端末からの要求に応じて前記映像配信サーバに発側映像変更要求と着側映像変更要求とを送信して前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末への配信中の映像を変更することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか記載の映像配信システム。
- 前記呼制御−映像配信連携サーバは、前記利用者端末からの要求に応じて前記映像の一時停止、早送り、巻き戻しのいずれかの操作と、前記映像の他の映像への変更とのいずれかを前記映像配信サーバへの前記発側映像変更要求及び前記着側映像変更要求の送信にて行わせることを特徴とする請求項8記載の映像配信システム。
- 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含む映像配信システムに用いられる呼制御−映像配信連携サーバであって、
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続とを行う制御手段を有し、
前記制御手段は、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とする呼制御−映像配信連携サーバ。 - 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含む映像配信システムに用いられる呼制御−映像配信連携サーバであって、
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続とを行う制御手段を有し、
前記制御手段は、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築と、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の前記音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築とを順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とする呼制御−映像配信連携サーバ。 - 前記利用者端末が、少なくともWWW(World Wide Web)ブラウザ機能と映像受信機能とを含むことを特徴とする請求項10または請求項11記載の呼制御−映像配信連携サーバ。
- 前記利用者端末が、前記発呼を少なくともhttp(hyper text transfer protocol)リクエストによって行い、
WWWサーバが前記httpリクエストの受信時に当該情報を送信してくることを特徴とする請求項12記載の呼制御−映像配信連携サーバ。 - 前記利用者端末が、前記WWWブラウザ機能を用いて相手先電話番号の指定と前記映像の選択とを行うことを特徴とする請求項12または請求項13記載の呼制御−映像配信連携サーバ。
- 前記制御手段は、前記利用者端末が前記WWWブラウザ機能を用いて前記映像の選択を行わない場合に当該利用者端末への前記映像を選択することを特徴とする請求項12から請求項14のいずれか記載の呼制御−映像配信連携サーバ。
- 前記利用者端末が、少なくともテレビ電話端末とパーソナルコンピュータとキヨスク端末とのいずれかであることを特徴とする請求項12から請求項15のいずれか記載の呼制御−映像配信連携サーバ。
- 前記制御手段は、前記映像の配信中に前記利用者端末からの要求に応じて前記映像配信サーバに発側映像変更要求と着側映像変更要求とを送信して前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末への配信中の映像を変更することを特徴とする請求項10から請求項16のいずれか記載の呼制御−映像配信連携サーバ。
- 前記制御手段は、前記利用者端末からの要求に応じて前記映像の一時停止、早送り、巻き戻しのいずれかの操作と、前記映像の他の映像への変更とのいずれかを前記映像配信サーバへの前記発側映像変更要求及び前記着側映像変更要求の送信にて行わせることを特徴とする請求項17記載の呼制御−映像配信連携サーバ。
- 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含むシステムに用いられる映像配信方法であって、
呼制御−映像配信連携サーバが、前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続処理とを実行し、
前記呼制御−映像配信連携サーバが、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とする映像配信方法。 - 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含むシステムに用いられる映像配信方法であって、
呼制御−映像配信連携サーバが、前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続処理とを実行し、
前記呼制御−映像配信連携サーバが、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築と、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の前記音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築とを順次行うことで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とする映像配信方法。 - 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含むシステムに用いられる呼制御−映像配信連携サーバ内のコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続処理とを含み、
前記呼制御−映像配信連携サーバに、呼処理プロトコルを用いて、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の映像配信のためのセッションの確立、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との間を接続し、かつ前記映像配信のためのセッションとは異なる通話セッションの確立を順次行わせることで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とするプログラム。 - 少なくとも音声通話機能を含む利用者端末と、前記利用者端末に映像を配信する映像配信サーバとを含むシステムに用いられる呼制御−映像配信連携サーバ内のコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記利用者端末からの発呼時に発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの接続処理と、前記発側の利用者端末と前記着側の利用者端末との接続処理とを含み、
前記呼制御−映像配信連携サーバに、前記発呼時に、前記発側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築と、前記着側の利用者端末と前記映像配信サーバとの間の前記音声及び前記映像各々の双方向セッションの構築とを順次行わせることで、前記発側の利用者端末及び前記着側の利用者端末の両方のユーザへの映像配信を実現するとともに、前記利用者端末のユーザが映像を受信しながら通話を行うことを可能としたことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174443A JP4945932B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム |
AU2006202469A AU2006202469A1 (en) | 2005-06-15 | 2006-06-13 | Video distribution system having a call control and video distribution coordination server |
CNA2006100927431A CN1881889A (zh) | 2005-06-15 | 2006-06-13 | 具有呼叫控制和视频分配协调服务器的视频分配系统 |
US11/452,292 US20060288108A1 (en) | 2005-06-15 | 2006-06-14 | Video distribution system having a call control and video distribution coordination server |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174443A JP4945932B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006352389A JP2006352389A (ja) | 2006-12-28 |
JP4945932B2 true JP4945932B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=37519878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005174443A Expired - Fee Related JP4945932B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060288108A1 (ja) |
JP (1) | JP4945932B2 (ja) |
CN (1) | CN1881889A (ja) |
AU (1) | AU2006202469A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4928344B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2012-05-09 | 日本電信電話株式会社 | ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム |
US20090265022A1 (en) * | 2008-04-21 | 2009-10-22 | Microsoft Corporation | Playback of multimedia during multi-way communications |
CN102246502A (zh) * | 2008-12-18 | 2011-11-16 | 日本电气株式会社 | 多媒体提供服务 |
CN102082943A (zh) * | 2009-11-27 | 2011-06-01 | 中兴通讯股份有限公司 | 视频通话建立和视频切换方法、装置及系统 |
EP2334067A1 (en) * | 2009-12-04 | 2011-06-15 | Alcatel Lucent | Method for including a video image in a voice communication between a first user entity and a second user entity, application server, media server and user entity for realizing such a method |
WO2012147248A1 (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-01 | 日本電気株式会社 | 通話連動システム、宅内制御装置、通話連動方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5930473A (en) * | 1993-06-24 | 1999-07-27 | Teng; Peter | Video application server for mediating live video services |
US5956483A (en) * | 1996-06-28 | 1999-09-21 | Microsoft Corporation | System and method for making function calls from a web browser to a local application |
US6091808A (en) * | 1996-10-17 | 2000-07-18 | Nortel Networks Corporation | Methods of and apparatus for providing telephone call control and information |
US6335927B1 (en) * | 1996-11-18 | 2002-01-01 | Mci Communications Corporation | System and method for providing requested quality of service in a hybrid network |
JPH10150647A (ja) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Fujitsu Ltd | ビデオ会議システム |
JP2987345B2 (ja) * | 1997-05-14 | 1999-12-06 | 株式会社 ジップ | 電話機に映像を表示する方法,電話機システムおよび電話機 |
US20010012304A1 (en) * | 1997-11-12 | 2001-08-09 | At&T Corp. | High quality multimedia communications ` |
US6222826B1 (en) * | 1997-11-19 | 2001-04-24 | Lucent Technologies Inc. | Multimedia calling method and apparatus |
US6084628A (en) * | 1998-12-18 | 2000-07-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | System and method of providing targeted advertising during video telephone calls |
JP2000270307A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-29 | Canon Inc | 音声/映像複合型対話システム、対話制御方法及び記憶媒体 |
DE60008483T2 (de) * | 1999-11-09 | 2004-06-24 | Nortel Networks Ltd., St. Laurent | Telefondiensten in einem Kommunikationsnetzwerk |
US6373817B1 (en) * | 1999-12-30 | 2002-04-16 | At&T Corp. | Chase me system |
JP2001339764A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Sony Corp | 通信制御装置、通信装置、通信システムおよびその方法 |
US6829233B1 (en) * | 2000-07-26 | 2004-12-07 | At&T Corp. | Internet telephony with interactive information |
JP4113336B2 (ja) * | 2001-03-15 | 2008-07-09 | 富士通株式会社 | 通話サービス提供システム |
JP3863053B2 (ja) * | 2002-04-12 | 2006-12-27 | シャープ株式会社 | 情報配信方法、情報配信装置、情報配信プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US20040148351A1 (en) * | 2003-01-29 | 2004-07-29 | Web.De Ag | Communications web site |
US7362349B2 (en) * | 2002-07-10 | 2008-04-22 | Seiko Epson Corporation | Multi-participant conference system with controllable content delivery using a client monitor back-channel |
CA2505936A1 (en) * | 2002-11-11 | 2004-05-27 | Supracomm, Inc. | Multicast videoconferencing |
US20040180689A1 (en) * | 2003-03-14 | 2004-09-16 | Logicacmg Wireless Networks, Inc. | Systems and methods for establishing communication between a first wireless terminal and a second wireless terminal differing in respect to at least one feature |
JP2005033394A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Mitsubishi Electric Corp | 第三者情報配信サーバ及び広告配信システム及び第三者情報配信方法及び広告配信方法 |
-
2005
- 2005-06-15 JP JP2005174443A patent/JP4945932B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-06-13 CN CNA2006100927431A patent/CN1881889A/zh active Pending
- 2006-06-13 AU AU2006202469A patent/AU2006202469A1/en not_active Abandoned
- 2006-06-14 US US11/452,292 patent/US20060288108A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006352389A (ja) | 2006-12-28 |
AU2006202469A1 (en) | 2007-02-22 |
CN1881889A (zh) | 2006-12-20 |
US20060288108A1 (en) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7715872B2 (en) | Video calling method capable of providing video through third display | |
US6982973B2 (en) | Multimedia interface for IP telephony | |
US20030074404A1 (en) | Sharing of still images within a video telephony call | |
EP2136531B1 (en) | Processing video communication data | |
US20110093598A1 (en) | Display of persona information for peer-to-peer sessions | |
JP4945932B2 (ja) | 映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム | |
WO2006007587A2 (en) | Method and appartus for automatically sending a captured image to a phone call participant | |
JP2003115889A (ja) | マルチメディア情報提供方法及び装置 | |
KR20120079010A (ko) | 통화 중 미디어 데이터 전송 시스템 및 방법 | |
JP5087940B2 (ja) | 二者間通話のための接続システム、接続方法、接続情報管理装置および接続情報管理プログラム | |
EP2311255A1 (en) | Sharing media in a communication network | |
JP4867321B2 (ja) | 接続制御装置及び方法並びにプログラム | |
JP5877470B2 (ja) | 商業通信システムおよび方法 | |
JP5813586B2 (ja) | 多地点会議連携システム、多地点会議連携サーバ、および多地点会議連携プログラム | |
EP1981248B1 (en) | Terminal control method and service provision system using SIP messaging. | |
JP2006254102A (ja) | 呼制御プログラムおよび呼制御装置 | |
WO2001047264A2 (en) | Automatic connection of telephone calls with concurrent advertisement display | |
US20060245415A1 (en) | System for adding PC screen sharing to a telephone call | |
JP2004048551A (ja) | 2面モニターを使用したテレビ会議システム | |
JP5285479B2 (ja) | 配信装置 | |
JP5729021B2 (ja) | ユニファイドコミュニケーション装置、システム、方法及びプログラム | |
EP2400711A1 (en) | System and method for the management of calls to landline or mobile phones from a computer | |
KR100704827B1 (ko) | 화상 통화 중 대체 멀티미디어 콘텐츠 제공 방법 | |
JP2015510167A (ja) | 通信システム、通信装置および通信方法 | |
JP2005101812A (ja) | 電話発信システム及び電話発信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100906 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110926 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |