JP4942567B2 - Risk level notification system, server device, and level of risk notification method - Google Patents
Risk level notification system, server device, and level of risk notification method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4942567B2 JP4942567B2 JP2007175105A JP2007175105A JP4942567B2 JP 4942567 B2 JP4942567 B2 JP 4942567B2 JP 2007175105 A JP2007175105 A JP 2007175105A JP 2007175105 A JP2007175105 A JP 2007175105A JP 4942567 B2 JP4942567 B2 JP 4942567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vehicle
- risk
- pedestrian
- crossing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、危険度通知システム、サーバ装置及び危険度通知方法に関し、特に、カーナビゲーションシステムに代表される車載装置に車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度を通知する危険度通知システム、サーバ装置及び危険度通知方法に関する。 The present invention relates to a danger level notification system, a server device, and a risk level notification method, and more particularly to a risk level for notifying an in-vehicle device typified by a car navigation system of a risk level at a pedestrian crossing location existing in the traveling direction of a vehicle. The present invention relates to a notification system, a server device, and a risk notification method.
近年、車載装置には、本来のナビゲーション機能を果たすカーナビゲーションシステムだけでなく、他の車両、歩行者などの移動体との通信や光ビーコンやETCに代表される路側装置との通信を備えてきており、その車載装置を利用して、他の車両や歩行者などとの事故を未然に防ぐ技術が開発されている。例えば、自車両の位置、走行速度及び走行方向を検出する自車両状態検出装置を搭載するサービス対象車両に、横断歩行者検出設備からの横断歩道部における歩行者の存在の有無情報等を通知することにより、歩行者との衝突防止を支援する横断歩行者衝突防止支援システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上述したような横断歩行者衝突防止支援システムにおいては、横断歩行者検出設備が配設された横断歩道部における歩行者の存在の有無情報等を把握できるものの、横断歩行者検出設備が配設されていない横断歩道部における歩行者の存在の有無情報等を把握することができないという問題がある。 However, in the crossing pedestrian collision prevention support system as described above, it is possible to grasp the presence / absence information of pedestrians in the pedestrian crossing where the crossing pedestrian detection equipment is arranged, but the crossing pedestrian detection equipment is arranged. There is a problem that information on the presence or absence of a pedestrian in a pedestrian crossing that is not established cannot be grasped.
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、横断歩行者検出設備等の配設を必要とすることなく、車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度を効果的に通知することができる危険度通知システム、サーバ装置及び危険度通知方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and can effectively reduce the risk of a pedestrian in a crossing location existing in the traveling direction of a vehicle without the need for disposing a crossing pedestrian detection facility or the like. An object of the present invention is to provide a risk notification system, a server device, and a risk notification method that can be notified.
本発明の危険度通知システムは、自装置の位置情報を検出する携帯端末装置と、車両に搭載され自装置の位置情報を検出する車載装置と、前記携帯端末装置及び車載装置と移動通信網を介して接続され、前記携帯端末装置の位置情報、当該位置情報を受信した時間帯情報、前記携帯端末装置を携帯する歩行者の属性情報、及び前記歩行者が車両用道路の横断箇所を横断する際の行動パターン情報を管理するサーバ装置とを具備し、前記サーバ装置は、前記携帯端末装置の位置情報から前記歩行者による車両用道路の横断箇所を推定し、前記時間帯情報、属性情報及び行動パターン情報の統計処理を行った後、前記時間帯情報、属性情報、及び行動パターン情報から前記横断箇所を前記歩行者が横断する可能性の高さを示す危険度を判定し、前記車載装置の位置情報から前記車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する前記横断箇所の危険度を前記車載装置に通知することを特徴とする。 The risk notification system of the present invention includes a portable terminal device that detects position information of the own device, an in-vehicle device that is mounted on a vehicle and detects position information of the own device, the portable terminal device, the in-vehicle device, and a mobile communication network. Connected, and the position information of the portable terminal device, the time zone information when the position information is received, the attribute information of the pedestrian carrying the portable terminal device , and the pedestrian crosses the crossing point of the vehicle road A server device that manages behavior pattern information at the time, the server device estimates a crossing point of the vehicle road by the pedestrian from the position information of the mobile terminal device, and the time zone information, attribute information, and after statistical processing of the behavior pattern information, the time zone information, determines the attribute information, and the risk of the activity pattern information indicating a height of a potential to the crossing point the pedestrian crossing, before With estimating the traveling direction of the vehicle from the position information of the in-vehicle device, and notifies the risk of said transverse portion which is present in the traveling direction the vehicle device.
本発明による危険度通知システム、サーバ装置及び危険度通知方法は、携帯端末装置の位置情報から歩行者による車両用道路の横断箇所を推定すると共に、時間帯情報及び属性情報から当該横断箇所を歩行者が横断する可能性の高さを示す危険度を判定し、車載装置の位置情報から車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する横断箇所の危険度を車載装置に通知するようにしたので、横断歩行者検出設備等の配設を必要とすることなく、車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度を効果的に通知することが可能となる。 The risk notification system, server device, and risk notification method according to the present invention estimate a crossing point of a vehicle road by a pedestrian from position information of a mobile terminal device, and walk the crossing point from time zone information and attribute information. The risk level indicating the high possibility that the person will cross is determined, the traveling direction of the vehicle is estimated from the position information of the in-vehicle device, and the in-vehicle device is notified of the risk level of the crossing location existing in the traveling direction. Therefore, it is possible to effectively notify the degree of danger at the crossing location of the pedestrian existing in the traveling direction of the vehicle without requiring the installation of a crossing pedestrian detection facility or the like.
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る危険度通知システムを説明するための概略構成を示す図である。図1に示すシステムは、携帯端末1と、車載装置3を搭載した車両と、携帯端末1及び車載装置3と移動通信網2を介して接続されたサーバ装置4とから主に構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration for explaining a risk notification system according to an embodiment of the present invention. The system shown in FIG. 1 mainly includes a
携帯端末1は、GPS(Global Positioning System)を搭載しており、GPSにより自装置の位置を測位することができ、定期的に位置情報をサーバ装置4に送信する。また、携帯端末1は、携帯端末1を携帯する歩行者に関する情報(以下、「歩行者情報」という)をサーバ装置4に送信する。この歩行者情報には、上記位置情報が含まれる。なお、この歩行者情報については後述する。また、携帯端末1は、オペレーティングシステム(移動機OS)を有しており、移動機OS上でブラウザ機能、ビューワ機能、JAM(Java(登録商標) Application Manager)その他の機能が動作する。
The
移動通信網2は、携帯端末1及び車載装置3と、サーバ装置4との間のネットワークである。この移動通信網2には、通常の移動通信網に加えて移動パケット通信網も含まれる。
The
車載装置3は、サーバ装置4に対して自装置(自車両)の位置情報を送信する。また、車載装置3は、サーバ装置4から送信されてくる危険度レベルメッセージを受信し、この危険度レベルメッセージを表示する。なお、この危険度レベルメッセージは、サーバ装置4で管理される歩行者情報に基づいて決定されるものである。この危険度レベルメッセージについては後述する。
The in-
サーバ装置4は、本システムにおけるサービスを提供する携帯端末1の歩行者情報を管理し、本サービスを提供する車載装置3を備えた車両の位置情報から当該車両の進行方向を推定し、その進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度を車載装置3に通知する。なお、危険度とは、サーバ装置4により推定された横断箇所を歩行者が横断する可能性の高さを示すもの度合いをいうものとする。
The
このようなシステムにおいて、サーバ装置4において、携帯端末1から送信される歩行者情報を蓄積しておき、当該歩行者情報から歩行者の横断箇所を推定すると共に、当該横断箇所における危険度を判定する。そして、車載装置3を搭載する車両の位置情報を受信すると、当該位置情報に基づいて車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する歩行者の横断箇所を検索する。そして、この横断箇所における危険度を、危険度レベルメッセージとして車載装置3に通知する。
In such a system, the
このように、歩行者情報から求められる危険度が、車載装置3を搭載する車両の位置情報に基づいて車載装置3に通知され、この危険度に応じた危険度レベルメッセージが車載装置3で表示されることから、車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度に応じて、適切に車両の運転者の注意を喚起することが可能となる。
In this way, the risk level determined from the pedestrian information is notified to the in-
図2は、図1に示す携帯端末1の概略構成を示すブロック図である。なお、図2に示す構成は、本発明を説明するために簡略化したものであり、通常の携帯端末に搭載される構成要素は備えているものとする。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the
携帯端末1は、装置全体を制御する制御部11と、移動通信網2を介してサーバ装置4との間で通信を行う通信制御部12と、種々のデータ入力を受け付ける入力部13と、種々のデータや位置情報を表示する表示部14と、自装置の位置を測位するGPS装置15と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部16と、携帯端末1を携帯する歩行者の行動を検出する3Dセンサ17とから主に構成されている。
The
通信制御部12は、サーバ装置4に対して、自装置を携帯する歩行者の歩行者情報を送信する。この歩行者情報には、自装置の位置情報と、自装置を識別するための識別情報と、主に歩行者の年齢に対応する属性情報と、歩行者の行動パターンを示す行動パターン情報とが含まれる。この歩行者情報は、例えば、位置情報をサーバ装置4に対して送信するタイミングで全ての情報が送信されるが、これに限定されず、適宜、異なるタイミングで送信されるようにしても良い。例えば、携帯端末1に歩行者情報を構成する個別情報が入力された時点、或いは、携帯端末1で個別情報を検出した時点でサーバ装置4に送信するようにしても良い。
The
GPS装置15は、GPS用衛星(図示せず)を利用して携帯端末1の現在位置(緯度、経度)を所定の精度で検出する。GPS装置15は、測位した位置情報を表示部14に出力する。アプリ制御部16は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた危険度通知アプリケーションを起動させる。この携帯端末1用の危険度通知アプリケーションは、所定のタイミングで歩行者情報をサーバ装置4に送信するアプリケーションである。
The
3Dセンサ17は、例えば、ジャイロセンサ、加速度センサ及び磁気センサを組み合わせて構成され、携帯端末1を携帯する歩行者の行動パターンを検出する。例えば、歩行者がある横断箇所を横断する際に加速又は減速したか、並びに、一時停止したか否か等の情報を検出する。これらの情報は、歩行者情報に含まれる行動パターン情報としてサーバ装置4に送信される。なお、3Dセンサ17によって検出される行動パターン情報については、上述した横断時の加速又は減速、一時停止の有無等に限定されず、適宜変更が可能である。また、歩行者情報DB43に登録される行動パターンとして、例えば、携帯端末1に対する文字入力や通話等を登録しておくようにしても良い。
The
図3は、図1に示す車載装置3の概略構成を示すブロック図である。なお、図3に示す構成は、本発明を説明するために簡略化したものであり、通常の車載装置に搭載される構成要素は備えているものとする。この車載装置は、カーナビゲーションシステムと通信機器とから構成されている。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the in-
車載装置3は、装置全体を制御する制御部31と、移動通信網2を介してサーバ装置4との間で通信を行う通信制御部32と、種々のデータや情報を表示する表示部33と、自装置の位置を測位するGPS装置34と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部35とから主に構成されている。
The in-
通信制御部32は、サーバ装置4に対して自装置の識別情報及び位置情報からなる車両情報を送信すると共に、サーバ装置4から送信されてくる危険度レベルメッセージを受信する。表示部33は、この危険度レベルメッセージを表示する。例えば、表示部33は、危険度レベルメッセージを表示する際、当該危険度レベルメッセージに対応する、進行方向の横断箇所の周辺を点滅させるなどして特定することが好ましい。GPS装置34は、GPS用衛星(図示せず)を利用して車載装置3の現在位置(緯度、経度)を所定の精度で検出する。
The
アプリ制御部35は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた危険度通知アプリケーションを起動させる。この車載装置3用の危険度通知アプリケーションは、自装置の車両情報をサーバ装置4に送信すると共に、サーバ装置4から送信されてくる危険度レベルメッセージを表示するアプリケーションである。なお、危険度通知アプリケーションは、適宜変更することが可能であり、不図示のスピーカ等の音声出力手段で危険度レベルメッセージを出力するようにしても良い。
The
図4は、図1に示すサーバ装置4の概略構成を示すブロック図である。なお、図4に示す構成は、本発明を説明するために簡略化したものであり、通常のサーバ装置に搭載される構成要素は備えているものとする。
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of the
サーバ装置4は、装置全体を制御する制御部41と、移動通信網2を介して携帯端末1や車載装置3との間で通信を行う通信制御部42と、携帯端末1から受信した歩行者情報が登録される歩行者情報データベース(DB)43と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部44とから主に構成されている。
The
通信制御部42は、携帯端末1の歩行者情報、並びに、車載装置3の車両情報を受信すると共に、車載装置3に対して、当該車載装置3を搭載した車両の進行方向に存在する横断箇所の危険度に応じた危険度レベルメッセージを送信する。
The
歩行者情報DB43は、携帯端末1から受信した歩行者情報が登録されるデータベースである。歩行者情報DB43は、図5に示すような管理テーブルを有する。図5に示す管理テーブルでは、位置情報(緯度、経度)431に応じて、歩行者の属性情報432、時間帯情報433、行動パターン情報434及び危険度レベル435が登録されている。なお、図5に示す管理テーブルにおける管理項目や管理方法については、これに限定されるものではなく、適宜変更して実施することができる。
The
これらのうち、属性情報432及び行動パターン情報434は、携帯端末1から受信した歩行者情報に基づくものであり、時間帯情報433は、歩行者情報を受信した時点でサーバ装置4が特定した時刻情報に基づくものである。また、危険度レベル435は、これらの情報に基づいて特定されるものである。図5に示す例においては、危険度レベルが低いことを示す「1」と、危険度レベルが高いことを示す「2」、危険度レベルが極めて高いことを示す「3」とが登録される場合について示している。なお、ここでは、3段階の危険度レベルを示しているが、危険度レベルについてはこれに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。歩行者情報の内容に応じて2段階、或いは4段階以上の危険度レベルを設定するようにしても良い。
Among these, the
歩行者情報DB43には、複数の携帯端末1からの歩行者情報の統計結果が登録される。すなわち、ある横断箇所に対応する歩行者情報の統計結果が登録されている。例えば、図5に示す1番の位置情報(○○○、△△△)に対応する横断箇所においては、朝の時間帯に小学生が、一時停止することなく当該横断箇所を横断するという統計結果が登録されている。この結果、危険度レベル435には、危険度レベルが極めて高いことを示す「3」が登録されている。同様に、図5に示す2番の位置情報(△△△、□□□)に対応する横断箇所においては、朝の時間帯に小学生が、当該横断箇所を横断する際に一時停止するという統計結果が登録されている。この結果、危険度レベル435には、危険度レベルが高いことを示す「2」が登録されている。
In the
図5に示す歩行者情報DB43においては、属性情報432が「小学生」である場合に危険度レベルが「1」とされ、「老人」である場合に危険度レベルが「2」とされる。これは、小学生や老人の突発的な行動を考慮したものである。また、時間帯情報433が「朝」である場合に危険度レベルが「1」だけ繰り上げられる。これは、通学の時間帯や通勤の時間帯を考慮したものである。さらに、行動パターン情報434が「一時停止なし」の場合に危険度レベルが「1」だけ繰り上げられる。これは、歩行者の車両に対する注意の欠如を考慮したものである。
In the
アプリ制御部44は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた危険度通知アプリケーションを起動させる。このサーバ装置4用の危険度通知アプリケーションは、携帯端末1からの歩行者情報を登録、管理すると共に、その統計処理を実行するアプリケーションである。すなわち、この危険度通知アプリケーションは、情報登録部として機能する。なお、歩行者情報の統計処理は、例えば、予め定めた一定時間が経過した場合や、予め定めた一定数の歩行者情報が蓄積された場合に行われる。本実施の形態に係る危険度通知システムにおいては、前者に従って歩行者情報の統計処理が行われるものとする。
The
また、サーバ装置4用の危険度通知アプリケーションは、歩行者情報DB43に登録された歩行者情報に基づいて横断箇所を推定すると共に、その横断箇所における危険度レベル437を判定するアプリケーションである。すなわち、この危険度通知アプリケーションは、危険度判定部として機能する。なお、横断箇所における危険度は、例えば、属性情報432及び時間帯情報433の登録内容、並びに、これらと行動パターン情報434の登録内容に基づいて決定される。図5に示す例では、上述したように、属性情報432及び時間帯情報433の登録内容と行動パターン情報434の登録内容に基づいて危険度が決定されている。
The risk notification application for the
さらに、サーバ装置4用の危険度通知アプリケーションは、車載装置3を搭載した車両の位置情報から進行方向を推定すると共に、この進行方向に存在する横断箇所の危険度レベルを取得し、車載装置3にこれに応じて危険度レベルメッセージを送信するアプリケーションである。すなわち、この危険度通知アプリケーションは、危険度通知部として機能する。例えば、危険度が低い場合、すなわち、危険度レベルが「1」の場合には、「まもなく歩行者横断区域があります。」などの危険度レベルメッセージが送信される。また、危険度が高い場合、すなわち、危険度レベルが「2」の場合には、「まもなく歩行者横断多発区域があります。ご注意下さい。」などの危険度レベルメッセージが送信される。さらに、危険度が極めて高い場合、すなわち、危険度レベルが「3」の場合には、「まもなく歩行者横断頻発区域があります。速度を落として下さい。」などの危険度レベルメッセージが送信される。
Further, the risk notification application for the
次に、本実施の形態に係る危険度通知システムにおける危険度通知方法について図6及び図7を用いて説明する。図6及び図7は、本実施の形態に係る危険度通知システムにおける危険度通知方法を説明するためのシーケンス図である。 Next, a risk notification method in the risk notification system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 6 and 7 are sequence diagrams for explaining a risk notification method in the risk notification system according to the present embodiment.
本発明の危険度通知方法においては、サーバ装置4において、移動通信網2を介して携帯端末1から送信されてくる歩行者情報を管理すると共に、それらの統計処理を行った後に横断箇所における危険度レベルを判定し、そして、車載装置3から車両情報を受信すると、当該車載装置3を搭載する車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度レベルを取得し、車載装置3にこれに応じて危険度レベルメッセージを通知し、車載装置3において、この危険度レベルメッセージを表示する。
In the risk notification method of the present invention, the
なお、以下においては、携帯端末1、車載装置3及びサーバ装置4において、それぞれアプリ制御部16、アプリ制御部35及びアプリ制御部44で危険度通知アプリケーションが起動しているものとして、それ以降の動作を説明する。また、携帯端末1においては、予め自装置を識別する識別情報、並びに、歩行者の属性情報が登録され、車載装置3においては、予め自装置を識別する識別情報が登録されているものとする。
In the following, in the
携帯端末1は、定期的に歩行者情報をサーバ装置4に対して送信する(ST601)。具体的には、携帯端末1は、サーバ装置4に対して、識別情報、位置情報、属性情報及び行動パターン情報を送信する(ST602〜ST605)。これらの歩行者情報を受信すると、サーバ装置4は、歩行者情報を歩行者情報DB43に登録する(ST606)。具体的には、識別情報を除く歩行者情報、すなわち、位置情報、属性情報及び行動パターン情報と、歩行者情報を受信した時点を示す時刻情報とを登録する(ST607〜ST610)。
The
このようにして携帯端末1から送信されてくる歩行者情報が、歩行者情報DB43に登録され、蓄積されていく。このように歩行者情報が蓄積されるうちに、ある特定の位置情報に歩行者情報が集中することにより、サーバ装置4において、歩行者の横断箇所を推定できる。そして、予め定めた一定時間が経過すると、サーバ装置4は、当該横断箇所に対応する位置情報の歩行者情報の統計処理を行う(ST611)。この統計処理により、例えば、図5に示すように、横断箇所に応じた位置情報431に対応づけて、属性情報432、時間帯情報433及び行動パターン情報434が特定されることとなる。
In this way, pedestrian information transmitted from the
統計処理を行った後、サーバ装置4は、歩行者情報DB43の登録内容に基づいて、歩行者情報の危険度レベル(L)435を判定する(ST612)。そして、判定した危険度レベル435を、歩行者情報DB43に登録する(ST613、ST614)。これにより、例えば、図5に示すように、推定された横断箇所に応じた位置情報431に対応づけて危険度レベル435が特定されることとなる。このような処理を繰り返し、歩行者情報DB43に統計処理が実行された歩行者情報が蓄積されていく。
After performing the statistical process, the
一方、車載装置3は、定期的に車両情報をサーバ装置4に対して送信する(ST701)。具体的には、携帯端末1は、サーバ装置4に対して、識別情報及び位置情報を送信する(ST702、ST703)。車両情報を受信すると、サーバ装置4は、これに含まれる位置情報から車載装置3を搭載する車両の進行方向を推定すると共に、この進行方向に存在する横断箇所における危険度レベルを取得する(ST704)。具体的には、推定した車両の進行方向に存在する横断箇所の位置情報を特定し、この位置情報に応じた歩行者情報を歩行者情報DB43から検索する一方(ST705)、この歩行者情報に含まれる危険度レベル435を歩行者情報DB43から取得する(ST706)。
On the other hand, the in-
そして、サーバ装置4は、この危険度レベル435に応じた危険度レベルメッセージを車載装置3に送信する(ST707、ST708)。このような危険度レベルを受信すると、車載装置3は、表示部33にその危険度レベルメッセージを表示する(ST709)。これにより、車両の運転者の注意が喚起される。
Then, the
このように、本実施の形態に係る危険度通知システムでは、携帯端末1の位置情報から歩行者による車両用道路の横断箇所が推定されると共に、属性情報432及び時間帯情報433から当該横断箇所における危険度が判定されることから、横断歩行者検出設備等の配設を必要とすることなく、歩行者の属性情報432や時間帯情報433を反映した横断箇所の危険度を特定することが可能となる。そして、車載装置3の位置情報から車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する横断箇所の危険度が車載装置3に通知されるので、車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度を効果的に通知することが可能となる。
Thus, in the risk notification system according to the present embodiment, the pedestrian's crossing location of the road for the vehicle is estimated from the position information of the
特に、本実施の形態に係る危険度通知システムでは、歩行者の属性情報432として、当該歩行者の年齢に対応する属性情報432が管理されるので、例えば、小学生や老人など、横断箇所を一時停止することなく横断する可能性の高い歩行者の情報を反映させた危険度を特定することが可能となる。
In particular, in the risk notification system according to the present embodiment, attribute
また、本実施の形態に係る危険度通知システムでは、歩行者における横断箇所を横断する際の行動パターン情報434を管理し、この行動パターン情報434を含めて横断箇所の危険度が判定されることから、横断箇所を横断する際の行動パターン情報434を含めて横断箇所における危険度が判定されるので、例えば、歩行者が横断前に一時停止しない傾向の高い横断箇所を特定することができ、このような実情を反映させた危険度を通知することが可能となる。
In the risk notification system according to the present embodiment, the
さらに、本実施の形態に係る危険度通知システムでは、属性情報432、時間帯情報433及び行動パターン情報434の統計処理を行った後、横断箇所の危険度が判定されることから、当該横断箇所を横断する歩行者の傾向を的確に把握することが可能となる。
Furthermore, in the risk notification system according to the present embodiment, after the statistical processing of the
さらに、本実施の形態に係る危険度通知システムでは、横断箇所の危険度に応じた危険度レベルメッセージを車載装置3に送信するようにしたことから、サーバ装置4から送信されてくる危険度レベルメッセージを車載装置3でこれを表示するだけで、当該車載装置3を搭載する車両の運転者の注意を簡単且つ迅速に喚起することが可能となる。
Further, in the risk notification system according to the present embodiment, since the risk level message corresponding to the risk of the crossing point is transmitted to the in-
なお、本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。上記実施の形態において、添付図面に図示されている大きさや形状などについては、これに限定されず、本発明の効果を発揮する範囲内で適宜変更することが可能である。その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施することが可能である。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change and implement variously. In the above-described embodiment, the size, shape, and the like illustrated in the accompanying drawings are not limited to this, and can be appropriately changed within a range in which the effect of the present invention is exhibited. In addition, various modifications can be made without departing from the scope of the object of the present invention.
例えば、上記実施の形態においては、予め歩行者情報の危険度レベルを判定して歩行者情報DB43に登録しておき、車載装置3に危険度レベルに応じた危険度レベルメッセージを送信する場合について示しているが、危険度レベルメッセージを送信する態様としては、これに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。例えば、車載装置3から位置情報を受信した時点で、当該位置情報から特定される横断箇所の危険度レベルを判定し、これに応じた危険度レベルメッセージを車載装置3に送信しても良い。この場合には、予め危険度レベルを判定して歩行者情報DB43に登録しておく必要がなくなる。
For example, in the above embodiment, the risk level of the pedestrian information is determined in advance and registered in the
また、上記実施の形態においては、サーバ装置4から危険度レベルメッセージを車載装置3に送信し、車載装置3でこの危険度レベルメッセージを表示する場合について説明知っているが、危険度レベルメッセージを表示する態様としては、これに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。例えば、サーバ装置4からは危険度レベルのみを車載装置3に送信し、この危険度レベルに応じて車載装置3で危険度レベルメッセージを選択、生成して表示しても良い。この場合には、サーバ装置4から車載装置3に対して送信する情報量を低減することが可能となる。
In the above embodiment, the
さらに、歩行者情報DB43に登録される歩行者情報から特定される横断箇所に、当該横断箇所の視認性や衝突事故の発生実績を合わせて登録しておき、これらの情報を、危険度を判定する際に加味することは、実施の形態として好ましい。この場合には、その横断箇所の危険度をより適切に運転者に通知することが可能となる。
Furthermore, the crossing point specified from the pedestrian information registered in the
さらに、上記実施の形態においては、携帯端末1の位置情報から歩行者による車両用道路の横断箇所を推定すると共に、属性情報432及び時間帯情報433から当該横断箇所における危険度を判定する。そして、車載装置3の位置情報から車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する横断箇所の危険度を車載装置3に通知する場合について示している。しかしながら、危険度を通知する単位については、横断箇所という特定のポイント単位に限定されるものではなく適宜変更が可能である。
Furthermore, in the above-described embodiment, the pedestrian's crossing location on the vehicle road is estimated from the position information of the
例えば、上述した横断箇所を含む特定のエリア単位、或いは、当該横断箇所を含む特定のリンク単位で危険度を通知するようにしても良い。前者の具体例としては、特定の住宅地や市街地などのエリアが該当する。なお、特定のエリアの判定においては、歩行者が比較的自由に歩行している場合に住宅地に対応するエリアと判定する一方、歩行者が道路の両端のみを歩行している場合に市街地に対応するエリアと判定することが考えられる。また、後者の具体例としては、歩行者が横断し易い特定の道路などのリンクが該当する。このように特定のエリア単位又はリンク単位で危険度を通知するように変更した場合には、当該エリア又はリンクに車両が進入した時点で危険度を車載装置3に通知することができるので、車両の進行方向に存在する危険度を迅速且つ効果的に通知することが可能となる。
For example, the degree of danger may be notified in a specific area unit including the crossing point described above or in a specific link unit including the crossing point. As a specific example of the former, an area such as a specific residential area or an urban area is applicable. In the determination of a specific area, when a pedestrian is walking relatively freely, it is determined as an area corresponding to a residential area, while when a pedestrian is walking only on both ends of a road, It can be considered to determine the corresponding area. Further, as a specific example of the latter, a link such as a specific road that a pedestrian easily crosses corresponds. In this way, when the risk level is changed to be notified in a specific area unit or link unit, the risk level can be notified to the in-
さらに、上記実施の形態においては、携帯端末1の位置情報から歩行者による車両用道路の横断箇所を推定すると共に、属性情報432及び時間帯情報433から当該横断箇所における危険度を判定する。そして、車載装置3の位置情報から車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する横断箇所の危険度を車載装置3に通知する場合について示している。しかしながら、例えば、推定された歩行者の横断箇所に歩道橋等が設けられ、当該歩行者が当該歩道橋等を歩行する場合には、車載装置3に危険度を通知する必要がない。このような事態を判定し、車載装置3に対する危険度の通知の有無を切り替えることは実施の形態として好ましい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the pedestrian's crossing location on the vehicle road is estimated from the position information of the
この場合、携帯端末1が備えるGPS装置15及び3Dセンサ17を用いて、歩行者が歩行している位置及び高度を測定しておき、歩行時における高低差から歩道橋等の歩行の有無を判定することが考えられる。そして、歩行者が歩道橋等を歩行している場合には、車載装置3に対する危険度の通知を停止する。このように歩行者における歩道橋等の歩行の有無に応じて車載装置3に対する危険度の通知の有無を切り替えた場合には、通知する必要がない場合にまで車載装置3に危険度を通知する事態を回避でき、車両のスムーズな走行を確保しながら、車両の進行方向に存在する危険度を効果的に通知することが可能となる。
In this case, the position and altitude where the pedestrian is walking are measured using the
さらに、上記実施の形態においては、携帯端末1の位置情報から歩行者による車両用道路の横断箇所を推定すると共に、属性情報432及び時間帯情報433から当該横断箇所における危険度を判定する。そして、車載装置3の位置情報から車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する横断箇所の危険度を車載装置3に通知する場合について示している。しかしながら、横断箇所における危険度を判定する情報については、これに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。例えば、携帯端末1の現在の位置情報を加えて横断箇所における危険度を判定し、当該危険度に応じた危険度レベルメッセージを車載装置3に送信するようにしても良い。この場合には、携帯端末1の現在の位置情報を反映した危険度レベルメッセージを車載装置3に送信することができるので、例えば、携帯端末1を携帯する歩行者が、車両の進行方向に存在する横断箇所の横断が予想される場合に車両の運転者におけるより強い注意を喚起することが可能となる。
Furthermore, in the above-described embodiment, the pedestrian's crossing location on the vehicle road is estimated from the position information of the
本実施の形態に係るサーバ装置4では、危険度判定部により、携帯端末1の位置情報から歩行者による車両用道路の横断箇所が推定されると共に、属性情報432及び時間帯情報433から当該横断箇所を前記歩行者が横断する可能性の高さを示す危険度が判定されることから、横断歩行者検出設備等の配設を必要とすることなく、歩行者の属性情報432や時間帯情報433を反映した横断箇所の危険度を特定することが可能となる。そして、危険度通知部により、車載装置3の位置情報から車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する上記横断箇所の危険度が車載装置3に通知されるので、車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度を効果的に通知することが可能となる。
In the
特に、本実施の形態に係るサーバ装置4では、情報登録部により、歩行者の属性情報432として、当該歩行者の年齢に対応する属性情報432が登録されるので、例えば、小学生や老人など、横断箇所を一時停止することなく横断する可能性の高い歩行者の情報を反映させた危険度を特定することが可能となる。
In particular, in the
また、本実施の形態に係るサーバ装置4では、情報登録部により、歩行者における横断箇所を横断する際の行動パターン情報434が登録されるので、危険度判定部により、例えば、歩行者が横断前に一時停止しない傾向の高い横断箇所を特定することができ、このような実情を反映させた危険度を通知することが可能となる。
In
さらに、本実施の形態に係るサーバ装置4では、危険度判定部により、属性情報432、時間帯情報433及び行動パターン情報434の統計処理を行った後、横断箇所の危険度が判定されることから、当該横断箇所を横断する歩行者の傾向を的確に把握することが可能となる。
Furthermore, in the
さらに、本実施の形態に係るサーバ装置4では、危険度通知部により、横断箇所の危険度に応じたメッセージを車載装置3に送信するようにしたことから、車載装置3でこれを表示するだけで車両の運転者の注意を簡単且つ迅速に喚起することが可能となる。
Furthermore, in the
なお、本実施の形態に係るサーバ装置4においては、危険度判定部により、携帯端末1の現在の位置情報に応じて横断箇所の危険度を判定し、危険度通知部により、当該危険度に応じたメッセージを車載装置3に送信することから、携帯端末1の現在の位置情報を反映した危険度に応じたメッセージを車載装置3に送信することができるので、例えば、携帯端末1を携帯する歩行者が、車両の進行方向に存在する横断箇所の横断が予想される場合に車両の運転者におけるより強い注意を喚起することが可能となる。
In the
本実施の形態に係る危険度通知方法では、携帯端末1の位置情報から歩行者による車両用道路の横断箇所が推定されると共に、属性情報432及び時間帯情報433から当該横断箇所を歩行者が横断する可能性の高さを示す危険度が判定されることから、横断歩行者検出設備等の配設を必要とすることなく、歩行者の属性情報や時間帯情報を反映した横断箇所の危険度を特定することが可能となる。そして、車載装置3の位置情報から車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する上記横断箇所の危険度が車載装置3に通知されるので、車両の進行方向に存在する歩行者の横断箇所における危険度を効果的に通知することが可能となる。
In the risk notification method according to the present embodiment, a pedestrian's crossing point on the road for the vehicle is estimated from the position information of the
特に、本実施の形態に係る危険度通知方法では、歩行者の属性情報432として、歩行者の年齢に対応する属性情報432が管理されるので、例えば、小学生や老人など、横断箇所を一時停止することなく横断する可能性の高い歩行者の情報を反映させた危険度を特定することが可能となる。
In particular, in the risk notification method according to the present embodiment, the
また、本実施の形態に係る危険度通知方法では、歩行者における横断箇所を横断する際の行動パターン情報434をサーバ装置4に登録し、行動パターン情報434から横断箇所の危険度を判定することから、横断箇所を横断する際の行動パターン情報434を含めて横断箇所における危険度が判定されるので、例えば、歩行者が横断前に一時停止しない傾向の高い横断箇所を特定することができ、このような実情を反映させた危険度を通知することが可能となる。
In the risk notification method according to the present embodiment, the
さらに、本実施の形態に係る危険度通知方法では、属性情報432、時間帯情報433及び行動パターン情報434の統計処理を行った後、横断箇所の危険度が判定されることから、当該横断箇所を横断する歩行者の傾向を的確に把握することが可能となる。
Furthermore, in the risk notification method according to the present embodiment, after the statistical processing of the
さらに、本実施の形態に係る危険度通知方法では、横断箇所の危険度に応じた危険度レベルメッセージを車載装置3に送信するようにしたことから、車載装置3でこれを表示するだけで車両の運転者の注意を簡単且つ迅速に喚起することが可能となる。
Furthermore, in the risk notification method according to the present embodiment, since the risk level message corresponding to the risk of the crossing point is transmitted to the vehicle-mounted
なお、本実施の形態に係る危険度通知方法では、携帯端末1の現在の位置情報に応じて横断箇所の危険度を判定し、当該危険度に応じたメッセージを車載装置3に送信するようにしても良い。この場合には、携帯端末1の現在の位置情報を反映した危険度に応じたメッセージを車載装置3に送信することができるので、例えば、携帯端末1を携帯する歩行者が、車両の進行方向に存在する横断箇所の横断が予想される場合に車両の運転者におけるより強い注意を喚起することが可能となる。
In the risk notification method according to the present embodiment, the risk of the crossing point is determined according to the current position information of the
1 携帯端末
2 移動通信網
3 車載装置
4 サーバ装置
11、31、41 制御部
12、32、42 通信制御部
13 入力部
14、33 表示部
15、34 GPS装置
16、35、44 アプリ制御部
17 3Dセンサ
43 歩行者情報DB
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記サーバ装置は、前記携帯端末装置の位置情報から前記歩行者による車両用道路の横断箇所を推定し、前記時間帯情報、属性情報及び行動パターン情報の統計処理を行った後、前記時間帯情報、属性情報、及び行動パターン情報から前記横断箇所を前記歩行者が横断する可能性の高さを示す危険度を判定し、前記車載装置の位置情報から前記車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する前記横断箇所の危険度を前記車載装置に通知することを特徴とする危険度通知システム。 A portable terminal device that detects position information of the own device, an in-vehicle device that is mounted on a vehicle and detects position information of the own device, and is connected to the portable terminal device and the in-vehicle device via a mobile communication network, and the portable terminal device That manages the position information of the vehicle , the time zone information that received the position information, the attribute information of the pedestrian carrying the portable terminal device , and the behavior pattern information when the pedestrian crosses the crossing point of the vehicle road A device,
The server device estimates a crossing point of the vehicle road by the pedestrian from the position information of the mobile terminal device, and after performing statistical processing of the time zone information, attribute information, and behavior pattern information, the time zone information , attribute information, and the transverse portion from the action pattern information to determine the risk that indicates the height of the possibility that the pedestrian crossing, with estimates the traveling direction of the vehicle from the position information of the vehicle apparatus, the A risk notification system that notifies the in-vehicle device of the risk of the crossing location existing in the traveling direction.
前記携帯端末装置の位置情報、当該位置情報を受信した時間帯情報、前記携帯端末装置を携帯する歩行者の属性情報、及び前記歩行者が車両用道路の横断箇所を横断する際の行動パターン情報を登録する情報登録部と、前記携帯端末装置の位置情報から前記歩行者による車両用道路の横断箇所を推定し、前記時間帯情報、属性情報及び行動パターン情報の統計処理を行った後、前記時間帯情報、属性情報、及び行動パターン情報から前記横断箇所を前記歩行者が横断する可能性の高さを示す危険度を判定する危険度判定部と、前記車載装置の位置情報から前記車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する前記横断箇所の危険度を前記車載装置に通知する危険度通知部とを具備することを特徴とするサーバ装置。 A mobile terminal device that detects position information of the own device and a server device that is mounted on a vehicle and is connected to an in-vehicle device that detects position information of the own device via a mobile communication network
Position information of the portable terminal device, time zone information when the position information is received, attribute information of a pedestrian carrying the portable terminal device , and behavior pattern information when the pedestrian crosses a crossing point of a vehicle road And the information registration unit for registering, and estimating the crossing point of the road for the vehicle by the pedestrian from the position information of the mobile terminal device, after performing the statistical processing of the time zone information, attribute information and behavior pattern information, time zone information, attribute information, and the danger evaluator that the pedestrian the crossing points from the action pattern information to determine the risk that indicates the height of the potential for cross, of the vehicle from the position information of the vehicle device A server device comprising: a risk notification unit that estimates a travel direction and notifies the in-vehicle device of the risk of the crossing location existing in the travel direction.
前記携帯端末装置の位置情報、当該位置情報を受信した時間帯情報、前記携帯端末装置を携帯する歩行者の属性情報、及び前記歩行者が車両用道路の横断箇所を横断する際の行動パターン情報を前記サーバ装置に登録する工程と、
前記携帯端末装置の位置情報から前記歩行者による車両用道路の横断箇所を推定し、前記時間帯情報、属性情報及び行動パターン情報の統計処理を行った後、前記時間帯情報、属性情報、及び行動パターン情報から前記横断箇所を前記歩行者が横断する可能性の高さを示す危険度を判定する工程と、
前記車載装置の位置情報から前記車両の進行方向を推定すると共に、当該進行方向に存在する前記横断箇所の危険度を前記車載装置に通知する工程と、を具備することを特徴とする危険度通知方法。 A risk notification method in a server device connected via a mobile communication network to a mobile terminal device that detects position information of the own device and an in-vehicle device that is mounted on a vehicle and detects position information of the own device,
Position information of the portable terminal device, time zone information when the position information is received, attribute information of a pedestrian carrying the portable terminal device , and behavior pattern information when the pedestrian crosses a crossing point of a vehicle road Registering with the server device;
After estimating the crossing point of the vehicle road by the pedestrian from the position information of the mobile terminal device, and performing statistical processing of the time zone information, attribute information and behavior pattern information, the time zone information , attribute information , and a step of determining a risk that indicates the height of the potential to the crossing point is the pedestrian crossing from the behavior pattern information,
A step of estimating the traveling direction of the vehicle from the position information of the in-vehicle device, and notifying the in-vehicle device of the risk of the crossing location existing in the traveling direction. Method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175105A JP4942567B2 (en) | 2007-07-03 | 2007-07-03 | Risk level notification system, server device, and level of risk notification method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175105A JP4942567B2 (en) | 2007-07-03 | 2007-07-03 | Risk level notification system, server device, and level of risk notification method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009014440A JP2009014440A (en) | 2009-01-22 |
JP4942567B2 true JP4942567B2 (en) | 2012-05-30 |
Family
ID=40355535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007175105A Active JP4942567B2 (en) | 2007-07-03 | 2007-07-03 | Risk level notification system, server device, and level of risk notification method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942567B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5277002B2 (en) * | 2009-01-23 | 2013-08-28 | 日産自動車株式会社 | Current location information notification system, current location information notification method, terminal device, and information center device |
JP5351532B2 (en) * | 2009-01-23 | 2013-11-27 | 日産自動車株式会社 | In-vehicle device and information providing method |
DE102011006881A1 (en) * | 2011-04-06 | 2012-10-11 | Atos It Solutions And Services Gmbh | Warning of a driver of a motor vehicle |
JP5838879B2 (en) * | 2012-03-22 | 2016-01-06 | 株式会社デンソー | Prediction system |
JP6515621B2 (en) | 2015-03-25 | 2019-05-22 | 富士通株式会社 | Mail processing server, mail processing method, and mail processing program |
JP6720763B2 (en) * | 2016-08-08 | 2020-07-08 | 株式会社デンソー | Driving support system |
US10803738B2 (en) * | 2016-08-26 | 2020-10-13 | Kyocera Corporation | Electronic device |
KR101979324B1 (en) * | 2016-11-25 | 2019-05-16 | 자동차부품연구원 | Safety assistant system and method for pedestrian |
JP7190686B2 (en) * | 2017-09-06 | 2022-12-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Roadside device, communication system, anomaly detection method and anomaly notification method |
JP7050449B2 (en) * | 2017-10-04 | 2022-04-08 | パナソニック株式会社 | Roadside equipment, communication systems and hazard detection methods |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3549850B2 (en) * | 2001-03-26 | 2004-08-04 | 日本電気通信システム株式会社 | Traffic support system and traffic support method |
JP2004157847A (en) * | 2002-11-07 | 2004-06-03 | Seiko Epson Corp | Road crossing pedestrian announcing system |
JP2006279859A (en) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Hitachi Ltd | Mobile object movement actual condition information providing system, location information collection device, car navigation device, and mobile object movement actual condition information providing method |
JP4569383B2 (en) * | 2005-05-23 | 2010-10-27 | 株式会社エクォス・リサーチ | In-vehicle device |
-
2007
- 2007-07-03 JP JP2007175105A patent/JP4942567B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009014440A (en) | 2009-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4942567B2 (en) | Risk level notification system, server device, and level of risk notification method | |
JP6037468B2 (en) | Method for notifying that moving body is approaching specific area, and server computer and server computer program therefor | |
JP4913683B2 (en) | Risk management system, server device, and risk management method | |
JP5805356B1 (en) | Communication device, driving support device, and driving support system | |
JP4895931B2 (en) | Traffic accident prevention system, server device, and traffic accident prevention method | |
JP6537631B2 (en) | Prediction device, prediction system, prediction method and prediction program | |
JP5796740B2 (en) | Traffic information notification system, traffic information notification program, and traffic information notification method | |
KR20190032090A (en) | Electronic device for transmitting a relay message to external vehicle and the method thereof | |
CN109993944B (en) | Danger early warning method, mobile terminal and server | |
JP2018513504A (en) | Proximity recognition system for automobiles | |
TWI547913B (en) | Real-time drive assistance system and method | |
US20120302264A1 (en) | Communication system and mobile communication device | |
JP2020098530A (en) | Collision risk notification device, communication terminal device, vehicle, collision risk notification system, collision risk notification method, and program | |
JP2011075397A (en) | Navigation device | |
JP2018139033A (en) | Danger level determination device, information providing device, danger level determination method, information providing method and computer program | |
US20210035438A1 (en) | Pedestrian management systems and methods | |
KR20130068159A (en) | Method and apparatus for early waring of padastrian car crash using mobile device | |
JP2009276991A (en) | Risk aversion system | |
CN114627679B (en) | Target perception method, device, equipment and system based on active beacon | |
KR20140054673A (en) | Apparatus for transmitting message based on v2x and method thereof | |
Obuhuma et al. | Real-time driver advisory model: Intelligent transportation systems | |
JP7238443B2 (en) | Base station and in-vehicle equipment | |
JP2018139031A (en) | Information provision device, information provision method, and computer program | |
JP2010287161A (en) | Pedestrian detection system | |
JP2018165695A (en) | Information output system and information output method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4942567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |