JP4930796B2 - 排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管 - Google Patents

排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管 Download PDF

Info

Publication number
JP4930796B2
JP4930796B2 JP2008099781A JP2008099781A JP4930796B2 JP 4930796 B2 JP4930796 B2 JP 4930796B2 JP 2008099781 A JP2008099781 A JP 2008099781A JP 2008099781 A JP2008099781 A JP 2008099781A JP 4930796 B2 JP4930796 B2 JP 4930796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
exhaust
gas purification
additive
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008099781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009216074A (ja
Inventor
悟 新田
亮 千代島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sango Co Ltd
Original Assignee
Sango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sango Co Ltd filed Critical Sango Co Ltd
Priority to JP2008099781A priority Critical patent/JP4930796B2/ja
Publication of JP2009216074A publication Critical patent/JP2009216074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4930796B2 publication Critical patent/JP4930796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ディーゼルエンジン等の内燃機関に装着される排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管に関する。
ディーゼルエンジン等の内燃機関に装着される排気ガス浄化装置として、排気ガス中に含まれる粒子状物質(パティキュレート・マター、以下、PMと称す)を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ(以下、DPFと称す)や、酸化触媒担体や、あるいはNOx還元触媒担体等の排気ガス浄化体を、排気流路に備えるものが知られている。
そして、排気ガス浄化装置の浄化性能の向上を図るべく、排気ガス中に添加剤を供給することが行われている。例えば、DPFの上流側に酸化触媒担体が設けられた排気ガス浄化装置においては、軽油を添加剤として排気ガス中に供給し、添加剤と酸化触媒との酸化反応熱により排気ガスの温度を600℃以上に上昇させ、DPFに捕集されたPMを焼失しDPFを再生することが行われている。
また、NOx還元触媒担体が設けられた排気ガス浄化装置においては、例えば、還元剤の機能を有する尿素水等の添加剤を排気ガス中に供給することにより、NOx還元触媒担体に吸蔵されたNOxを還元して排気ガスを浄化することが行われている。
ところで、上記のように排気ガス中に添加剤を供給する場合、添加剤を排気ガス中に拡散及び均一混合し、排気ガス浄化体の上流側端面に混合ガスを均一に流入させ、浄化性能を向上させることが行われている。例えば、特許文献1には、排気ガス浄化体(還元触媒)よりも上流側の排気流路に添加剤供給手段(噴射ノズル)を設け、更に添加剤供給手段よりも上流側の排気流路に、排気流路の軸を中心として螺旋状に排気ガスを旋回させる旋回流発生手段を設けた排気ガス浄化装置が提案されている。特許文献1によれば、排気ガスを予め旋回状態にしたところに添加剤を供給するため、添加剤と排気ガスの混合が促進される。
また、特許文献2には、複数の流体反転ベーンを、流体の流れ方向に対し傾斜させて互い違いに組合わせ、流路断面に櫛歯状に配置した流体混合器が提案されている。
しかしながら、特許文献1及び2に記載の排気ガス浄化装置では、旋回流発生手段や流体混合器の構造が複雑であるため、添加剤と排気ガスとの均一な混合を調整することが難しく、混合が不十分となるおそれがあり、また、複数のフィンやベーンにより排気ガスの圧力損失が増大するおそれがある。
特許第3892452号公報 実開昭53−153272号公報
本発明は上記問題に鑑み、排気ガス中への添加剤の拡散性及び混合性に優れる排気ガス浄化装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、1番目の発明では、排気流路に排気ガス浄化体を備え、該排気ガス浄化体よりも上流側の前記排気流路に旋回流発生手段と添加剤供給手段を備える排気ガス浄化装置において、単一のプレートからなる前記旋回流発生手段を、前記排気流路の軸に対し傾斜し、かつ、該軸を含んで前記排気流路の内面に架設することにより2つの分割流路を前記旋回流発生手段の両側に形成し、前記添加剤供給手段からの添加剤の供給方向を、前記排気流路の軸直交断面視において前記プレートの長手方向に対し直交させた。
2番目の発明では、排気流路に排気ガス浄化体を備え、該排気ガス浄化体よりも上流側の前記排気流路に旋回流発生手段と添加剤供給手段を備え、単一のプレートからなる前記旋回流発生手段を、前記排気流路の軸に対し傾斜し、かつ、該軸を含んで前記排気流路の内面に架設することにより2つの分割流路を前記旋回流発生手段の両側に形成し、前記添加剤供給手段からの添加剤の供給方向を、前記排気流路の軸直交断面視において前記プレートの長手方向に対し直交させた排気ガス浄化装置を、排気管の途中に備えるディーゼルエンジン用排気管である。
本発明によれば、排気ガス中への添加剤の拡散性及び混合性に優れる排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管を提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図、図2は図1におけるA−A線断面図、図3は排気ガスの流れを示す概念図、図4は図3におけるB−B線断面図、図5は図4に対する比較図、図6は本発明の第2の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図、図7は本発明の第3の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図、図8は本発明の第4の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図、図9は本発明の第5の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図、図10は本発明の第6の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図、図11は本発明の第7の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図、図12は本発明の第8の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図、図13は本発明の第9の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図である。
排気ガス浄化装置1の構成について、図1及び図2を参照して説明する。酸化触媒担体2とDPF3からなる排気ガス浄化体4が、ワイヤメッシュやアルミナ製マット等の図示しない保持部材を介してケーシング5に内装されている。ケーシング5の上流側(図の左側)は、テーパ状のコーン5aが形成されており、そこに管状の排気流路6が接続されている。そして、添加剤供給手段7が、排気流路6にその軸6aへ向けて(求心方向に)設けられている。また、旋回流発生手段8が、添加剤供給手段7よりも上流側の排気流路6に内装されている。
排気ガス浄化装置1は、例えば、ディーゼルエンジン用排気管の途中に備えることができる。
旋回流発生手段8は、図1に示すように、排気流路6の軸6aに対し角度θだけ傾斜し、かつ、図2に示すように、排気流路6の軸6aを含んで内面6bに架設される平板かつ矩形で単一(1個)のプレート8で構成され、プレート8を内面6bに架設することにより2つの分割流路9,10が、プレート8の両側に形成される。そして、角度θは、30°以上45°以下が望ましく、θが30°よりも小さいと後述する旋回流が十分に発生されにくくなり、排気ガスと添加剤の混合が十分に行われないおそれがあり、また、プレート8の全長が長くなるため排気流路が長尺となる問題が生じる。一方、θが45°よりも大きいと排気ガスの圧力損失が増大するおそれがある。また、プレート8の幅Wは、排気流路の直径Dの1/3程度が望ましく、幅Wが1/3よりも小さいと後述する旋回流が十分に発生されにくくなり、排気ガスと添加剤の混合が十分に行われないおそれがあり、1/3よりも大きいと排気ガスの圧力損失が増大するおそれがある。
添加剤供給手段7は、排気流路6に固定された添加弁や噴射ノズル等であり、図1に示すように、排気流路6を貫通しプレート8に対し軸6a方向下流側(図中の右側)に離間して配置されている。また、図2に示すように、添加剤供給手段7は、軸6a直交断面視においてプレート8の長手方向に対し直交して添加剤が供給(噴射)されるよう配置されている。なお、添加剤供給手段7をプレート8に対し軸6a方向下流側に離間して配置することにより、プレート8に添加剤が付着することを回避することができる。
次に、本実施形態における排気ガスの流れ及び添加剤の混合について、図3及び図4を参照して説明する。図示しないディーゼルエンジン等の内燃機関から排出された排気ガスGは、排気流路6に導入され軸6aに対し傾斜したプレート8に衝突すると、プレート8を境界とする分割流路9,10へ分流した後、内面6bに沿った旋回流G1,G2となる。旋回流G1,G2は、分割流路9,10を通過した後、排気流路6の中心面6cにおいて互いに衝突し、中心面6cを境界面とした2方向の旋回流となる。ここで、プレート8と内面6bとの距離が近い領域(図4の上側及び下側)においては、排気ガスGは内面6bに沿った旋回流G1,G2に変化するが、距離が遠い領域(図4の中側)においては、排気ガスGは内面6bまで到達する力が弱く、旋回流G1,G2の影響を受けて小さな渦流gの発生にとどまる(排気流路に沿って旋回できるほど力が強くない)。そして、旋回流G1,G2と渦流gが入り交じった複雑な流れの状態にある排気ガス中に添加剤を供給することにより、添加剤が排気ガスに衝突し拡散するとともに排気ガス中に均一に混合される。
次に、プレート8に対する添加剤供給手段7からの添加剤の供給方向と混合性との関係について、図4及び図5を参照して説明する。図4に示すように、排気流路6の軸6a直交断面視において、添加剤供給手段7からの添加剤の供給方向Fを、プレート8の長手方向に対し直交させると、添加剤が旋回流G1,G2に対し直交して衝突し、その衝突エネルギにより添加剤が均一に拡散及び混合される。
一方、図5に示すように、添加剤供給手段7からの添加剤の供給方向Fを、プレート8の長手方向に対し平行に設定すると、添加剤が旋回流G1,G2の流れに乗るため、添加剤の貫徹力が弱まりにくく、添加剤が領域Hに偏りやすくなり、均一に拡散及び混合されないおそれがある。この偏りは、特に内燃機関が高負荷状態にある時、すなわち、旋回流の流速が速い状態時に顕著となる。
したがって、添加剤供給手段7からの添加剤の供給方向Fを、プレート8の長手方向に対し直交させるのがよい。
図6は本発明の第2の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
プレート18は、その長手方向中央部に膨出部18aが一体的に形成されている。膨出部18aの形状及び面積は、排気ガスと添加剤の目標とする混合性に応じ適宜設定される。
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られるとともに、排気ガスと添加剤の混合性を調整し最適化することができる。
図7は本発明の第3の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
プレート28は、その長手方向にくびれ部28aと膨出部28bが連続して一体的に形成されている。くびれ部28aと膨出部28bの位置や形状及び面積は、排気ガスと添加剤の目標とする混合性に応じ適宜設定される。
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られるとともに、排気ガスと添加剤の混合性を調整し最適化することができる。
図8は本発明の第4の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
プレート38は、その長手方向にテーパ状に形成されている。テーパ形状は、排気ガスと添加剤の目標とする混合性に応じ適宜設定される。
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られるとともに、排気ガスと添加剤の混合性を調整し最適化することができる。
図9は本発明の第5の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
プレート48には貫通孔48aが穿設されている。貫通孔48aの数や大きさ及び配置は、排気ガスと添加剤の目標とする混合性や、圧力損失の値に応じ適宜設定される。
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られるとともに、排気ガスと添加剤の混合性及び圧力損失を調整し最適化することができる。
図10は本発明の第6の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
排気ガス浄化装置11は、屈曲部58aを有するとともに軸6aを対称軸として全体がくの字に屈曲したプレート58を備えるものである。
本実施形態によれば、旋回流が初期において軸6aを境界として図中の上側と下側とで異なる流れとなり、排気ガスと添加剤の混合性に優れる。
図11は本発明の第7の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
排気ガス浄化装置21は、長手方向に湾曲したプレート68を備えるものである。
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られる。
図12は本発明の第8の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
排気ガス浄化装置31は、排気流路6の曲がり部6dにプレート78を備えるものである。曲がり部6dにおける湾曲した軸6aに対する接線を仮想軸6eとし、仮想軸6eに対し角度θ量、傾斜してプレート78が配置される。
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果が得られる。
図13は本発明の第9の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図である。尚、第1の実施形態と同一態様部分には同一符号を付してその説明は省略する。
排気ガス浄化装置41は、添加剤供給手段7がプレート8よりも上流側の排気流路6に設けられている。添加剤供給手段7と排気ガス浄化装置4の距離、すなわち、混合経路長を稼ぐことができ、添加剤の混合が促進される。
以上、本発明の実施形態を説明してきたが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲の変更があっても本発明に包含される。プレートの形状、傾斜角度θ、幅W、板厚等は、混合性及び圧力損失に応じて任意に設定すればよい。また、プレートは平板に限定されるものではなく、波状や3次元的に異なる複数の面で構成される板や、幅W方向に湾曲、屈曲、傾斜した板でも構わない。また、プレートは中心面6cに対し非対称形であったり、オフセット配置しても構わない。また、DPFは、フィルタ上に貴金属触媒、活性酸素放出剤を担持させNOxを低減させる機能を有するものを採用してもよい。また、添加剤は、軽油、尿素水やその他の還元剤等、特に限定されるものではない。
本発明の第1の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図 図1におけるA−A線断面図 本発明の第1の実施形態に係る排気ガス浄化装置における排気ガスの流れを示す概念図 図3におけるB−B線断面図 図4に対する比較図 本発明の第2の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図 本発明の第3の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図 本発明の第4の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図 本発明の第5の実施形態に係る排気ガス浄化装置のA−A線断面図 本発明の第6の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図 本発明の第7の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図 本発明の第8の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図 本発明の第8の実施形態に係る排気ガス浄化装置の縦断面図
符号の説明
1,21,31 排気ガス浄化装置
2 酸化触媒担体
3 DPF
4 排気ガス浄化体
5 ケーシング
6 排気流路
6a 軸
6b 内面
6c 中心面
7 添加剤供給手段
8,18,28,38,48,58,68,78 プレート(旋回流発生手段)
9,10,11,12,13,14,15,16 分割流路

Claims (2)

  1. 排気流路に排気ガス浄化体を備え、該排気ガス浄化体よりも上流側の前記排気流路に旋回流発生手段と添加剤供給手段を備える排気ガス浄化装置において、
    単一のプレートからなる前記旋回流発生手段を、前記排気流路の軸に対し傾斜し、かつ、該軸を含んで前記排気流路の内面に架設することにより2つの分割流路を前記旋回流発生手段の両側に形成し、前記添加剤供給手段からの添加剤の供給方向を、前記排気流路の軸直交断面視において前記プレートの長手方向に対し直交させたことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. 排気流路に排気ガス浄化体を備え、該排気ガス浄化体よりも上流側の前記排気流路に旋回流発生手段と添加剤供給手段を備え、単一のプレートからなる前記旋回流発生手段を、前記排気流路の軸に対し傾斜し、かつ、該軸を含んで前記排気流路の内面に架設することにより2つの分割流路を前記旋回流発生手段の両側に形成し、前記添加剤供給手段からの添加剤の供給方向を、前記排気流路の軸直交断面視において前記プレートの長手方向に対し直交させた排気ガス浄化装置を、排気管の途中に備えることを特徴とするディーゼルエンジン用排気管。
JP2008099781A 2008-03-10 2008-03-10 排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管 Active JP4930796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008099781A JP4930796B2 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008099781A JP4930796B2 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009216074A JP2009216074A (ja) 2009-09-24
JP4930796B2 true JP4930796B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=41188172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008099781A Active JP4930796B2 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4930796B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015130640A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
US9347355B2 (en) 2011-09-08 2016-05-24 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
US9726063B2 (en) 2011-09-08 2017-08-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
EP4306779A1 (en) * 2022-07-13 2024-01-17 Yanmar Holdings Co., Ltd. Exhaust gas rectifier and exhaust gas purification system

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105283641B (zh) * 2013-04-16 2019-01-18 佛吉亚排放控制技术美国有限公司 径向入口处的倾斜穿孔板
EP2865861B2 (de) 2013-10-22 2019-05-15 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Kataylsatoranordnung mit Injektionsabschnitt
EP3064725B1 (en) 2013-10-28 2018-08-01 Yanmar Co., Ltd. Exhaust gas purification system and ship using same
JP6228427B2 (ja) * 2013-10-28 2017-11-08 ヤンマー株式会社 船舶の排気ガス浄化システム
JP6232257B2 (ja) * 2013-10-28 2017-11-15 ヤンマー株式会社 排気ガス浄化システム及びこれを備えた船舶
JP6846155B2 (ja) * 2016-10-12 2021-03-24 東京濾器株式会社 旋回流発生装置
JP6846212B2 (ja) * 2017-01-19 2021-03-24 東京濾器株式会社 旋回流発生装置
JP2018150851A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 いすゞ自動車株式会社 エンジンの尿素scrシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3409593B2 (ja) * 1996-07-15 2003-05-26 株式会社明電舎 遮蔽板を備えた脱硝装置
JPH11166410A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Hino Motors Ltd 排ガス浄化装置
JP2007198316A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Bosch Corp 内燃機関の排気浄化装置及び排気浄化方法
JP4961847B2 (ja) * 2006-06-12 2012-06-27 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9347355B2 (en) 2011-09-08 2016-05-24 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
US9726063B2 (en) 2011-09-08 2017-08-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
US10077702B2 (en) 2011-09-08 2018-09-18 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
WO2015130640A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Tenneco Automotive Operating Company Inc. In-line flow diverter
EP4306779A1 (en) * 2022-07-13 2024-01-17 Yanmar Holdings Co., Ltd. Exhaust gas rectifier and exhaust gas purification system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009216074A (ja) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4930796B2 (ja) 排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管
JP5985822B2 (ja) 排気浄化装置
US8938954B2 (en) Integrated exhaust treatment device having compact configuration
KR101758217B1 (ko) 액적방지 기능을 구비하는 환원제 믹싱장치
KR101292627B1 (ko) 배기 정화 장치
JP5066435B2 (ja) ディーゼルエンジン用の排ガス浄化装置
WO2012008570A1 (ja) 排気ガス浄化装置
WO2014112063A1 (ja) 還元剤水溶液ミキシング装置およびこれを備えた排気ガス後処理装置
EP3093463B1 (en) Exhaust purification device
JP2008138654A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2009156076A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2010144569A (ja) 選択還元触媒装置
JP2016188579A (ja) 排気浄化ユニット
JP2008240722A (ja) 排気ガス浄化装置
WO2021173357A1 (en) Mixers for use in aftertreatment systems
JP2008248746A (ja) 排気浄化機能付き消音装置
JP2015048715A (ja) 尿素水ミキシング構造
JP2018105248A (ja) 排気ガス浄化装置
JP6826058B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2011106360A (ja) 内燃機関の尿素還元式scr装置
JP6756629B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2008267225A (ja) 排気浄化装置
JP2016205188A (ja) 排気浄化ユニット
JP2012067635A (ja) 排気流案内用ガイド
JP6623733B2 (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4930796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250