JP4928726B2 - ビデオストリーム中の有効エントリポイントの指示 - Google Patents
ビデオストリーム中の有効エントリポイントの指示 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4928726B2 JP4928726B2 JP2004329653A JP2004329653A JP4928726B2 JP 4928726 B2 JP4928726 B2 JP 4928726B2 JP 2004329653 A JP2004329653 A JP 2004329653A JP 2004329653 A JP2004329653 A JP 2004329653A JP 4928726 B2 JP4928726 B2 JP 4928726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- field
- interlaced
- entry point
- bitstream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 64
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 32
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 claims description 30
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 29
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/845—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
- H04N21/8455—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/44—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
- H04N21/44016—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for substituting a video clip
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/23424—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
典型的なインターレースビデオフレーム(interlaced video frame)は、異なる時間に走査が開始される2つのフィールドから構成される。例えば、インターレースビデオフレームは、トップフィールド(top field)とボトムフィールド(bottom field)を含む。一般に、偶数番目のライン(トップフィールド)は、1つの時間(例えば、時間t)に走査が開始され、奇数番目のライン(ボトムフィールド)は、異なる(普通は遅れた)時間(例えば、時間t+1)に走査が開始される。2つのフィールドは異なる時間に走査が開始されるので、そのようなタイミングは、動きの存在するインターレースビデオフレームの領域にぎざぎざの歯のような特徴を生み出し得る。このため、インターレースビデオフレームは、フィールド構造に従って符号化するため、再構成することができ、1つのフィールドとして符号化するために奇数ラインをグループ化し、別のフィールドとして符号化するために偶数ラインをグループ化することができる。フィールド符号化(field coding)として知られるこの構成は、ハイモーション画像においてぎざぎざのエッジの出現を抑制するのに役に立つ。異なるフィールド符号化インターレースフレーム(field−coded interlaced frame)中のフィールドは、異なる仕方で符号化することができる。例えば、フィールド符号化インターレースフレーム中のフィールドは、イントラ符号化フィールド(例えば、インターレースIフィールド)とすることも、インター符号化フィールド(例えば、インターレースPフィールドまたはインターレースBフィールド)とすることもできる。
ビデオ圧縮および伸張には、複数の国際規格が関係する。そのような規格として、動画専門家グループ[「MPEG」]1、2、4規格、国際電気通信連合[「ITU」]のH.261、H.262(MPEG2の別名)、H.263、H.264(JVT/AVCとも呼ばれる)規格がある。これらの規格は、ビデオ復号器の態様、および圧縮ビデオ情報の形式を規定する。これらの規格は、符号器についても、直接的または含意的に、ある程度の詳細を規定するが、それを超える詳細については規定していない。これらの規格は、イントラフレームの伸張、圧縮、インターフレームの伸張、圧縮の異なる組合せを用いる(または用いるための支援を行う)。具体的には、これらの規格は、復号器および/または編集器用の異なる「アクセスポイント」を使用し、または使用するための支援を行う。
図1には、本明細書で説明する複数の実施形態を実施できる適切なコンピューティング環境100の一般化された例が示されている。本発明の技法およびツールは様々な汎用または専用コンピューティング環境で実施可能であり、コンピューティング環境100は、本発明の使用または機能の範囲についていかなる制限も示唆するものではない。
図2には、一般化されたビデオ符号器200が示されており、図3には、一般化されたビデオ復号器300が示されている。符号器および復号器内のモジュール間に示された関係は、符号器および復号器内の情報の主な流れを示しており、その他の関係は、図を簡略にするため示されていない。具体的には、一般に図2および図3には、ビデオシーケンス、フレーム、マクロブロック、ブロック用などに用いられる符号器設定、モード、テーブルなどを指示する副次情報は示されていない。そのような副次情報は、一般に副次情報のエントロピー符号化を行った後、出力ビットストリームで送信される。出力ビットストリームの形式は、Windows(登録商標)Media Video形式またはその他の形式とすることができる。
図2は、一般的なビデオ符号器システム200のブロック図である。符号器システム200は、現在のフレーム205を含むビデオフレームのシーケンスを受信し、圧縮ビデオ情報295を出力として生成する。一般にビデオ符号器の具体的な実施形態は、一般化された符号器200の変形形態または補足形態を使用する。
図3は、一般的なビデオ復号器システム300のブロック図である。復号器システム300は、圧縮されたビデオフレームのシーケンスについての情報395を受信し、再構成されたフレーム305を含む出力を生成する。一般にビデオ復号器の具体的な実施形態は、一般化された復号器300の変形形態または補足形態を使用する。
ビットストリーム中の有効エントリポイントとは、ビットストリーム中のどのような先行情報(ビット)も必要とせず、システム(例えば、受信機、ビデオスライサ、コマーシャル挿入ツール、ビデオ編集器、要約エンジンなど)がそのポイントからビットストリームを復号化し、処理できる基本ビットストリーム中の場所のことである。先行フレームを基準とせずに復号化が可能なフレームは一般に、「キー」フレームと呼ばれる。
いくつかの実施においては、エントリポイント開始コードと関連するヘッダは、ビットストリーム中の有効エントリポイントを指示する。別の表現を用いると、エントリポイント開始コードおよび/またはヘッダは、エントリポイント開始コードおよびヘッダの後のキーフレームに(時間順で)先立って復号化されたビデオフィールドまたはフレームに依存することなく、エントリポイント開始コードおよびヘッダの後のキーフレームに(時間順で)すぐ続くビデオフレームを復号化できる特殊な場所の存在を示す。したがって、エントリポイントキーフレームに続くことのできるフレームには、以下で説明する一定の条件が課される、それ自体がエントリポイントフレームになることのできるフレーム(例えば、プログレッシブIフレーム、フレームインターレースIフレーム、フィールドインターレースI/Iフレーム、フィールドインターレースI/Pフレーム、フィールドインターレースP/Iフレームなど)と予測フレームの両方が含まれる。これを達成するための条件が、図6〜図10を参照する以下の例に示されている。ビデオフレームおよび/またはフィールドは、画像のタイプに応じて一定の条件を満たさなければならない。これらの条件は例に過ぎない。その他の条件を用いることもできる。
SEQ_SC:シーケンス開始コード
SEQ_HDR:シーケンスヘッダ
ENTRY_SC:エントリポイント開始コード
ENTRY_HDR:エントリポイントヘッダ
FRAME_SC:フレーム開始コード
FRAME_HDR:フレームヘッダ
FIELD_SC:フィールド開始コード
FIELD_HDR:フィールドヘッダ
UD_SC:ユーザデータ開始コード
UD_HDR:ユーザデータヘッダ
図6には、画像符号化タイプ(FCMフィールド)が2進値の「0」(プログレッシブモード)に設定された場合、エントリポイント開始コードおよびヘッダがIフレームの前でどのように存在し得るかが図示されている。図6には、エントリポイント開始コードの前にシーケンス開始コードおよびシーケンスヘッダも示されているが、これは必須ではない。エントリポイント開始コードの前に、常にこのような構造が置かれる必要はない。
図7には、画像符号化タイプ(FCMフィールド)が2進値の「10」(フィールドインターレースモード)に設定された場合、エントリポイント開始コードおよびヘッダがI/Pフレームの前でどのように存在し得るかが図示されている。図7には、エントリポイント開始コードの前にシーケンス開始コードおよびシーケンスヘッダは示されていないが、そのような構造がエントリポイント開始コードの前に置かれる場合もある。
・エントリI/PフレームのPフィールドのフィールドヘッダ中の「numref」フィールドの値は、2進値の「0」である。
・エントリI/PフレームのPフィールドのフィールドヘッダ中の「reffield」フィールドの値は、2進値の「0」である。
図8には、画像符号化タイプ(FCMフィールド)が2進値の「10」(フィールドインターレースモード)に設定された場合、エントリポイント開始コードおよびヘッダがP/Iフレームの前でどのように存在し得るかが図示されている。図8には、エントリポイント開始コードの前にシーケンス開始コードおよびシーケンスヘッダは示されていないが、そのような構造がエントリポイント開始コードの前に置かれる場合もある。
・P/IフレームのエントリIフィールドの後で、プログレッシブモードまたはフレームインターレースモードのPフレームが発生するには、その前にフィールドインターレースモードのP/Pフレームがビットストリーム中で存在する。
・エントリP/Iフレームの後に続く最初のPフィールドのフィールドヘッダ中の「numref」フィールドの値は、2進値の「0」である。
・エントリP/Iフレームの後に続く最初のPフィールドのフィールドヘッダ中の「reffield」フィールドの値は、2進値の「0」である。
・ビットストリーム中でエントリP/Iフレームの後に続き、そのエントリP/Iフレームより遅い時点で再生されるBフレームは、P/Iフレームに依存して符号化されない。
・ビットストリーム中でエントリP/Iフレームの後に続き、そのエントリP/Iフレームより遅い時点で再生されるB/Bフレームの(時間順で)最初のBフレームは、エントリP/IフレームのPフィールドに依存して符号化されない。
図9には、画像符号化タイプ(FCMフィールド)が2進値の「10」(フィールドインターレースモード)に設定された場合、エントリポイント開始コードおよびヘッダがI/Iフレームの前でどのように存在し得るかが図示されている。図9には、エントリポイント開始コードの前にシーケンス開始コードおよびシーケンスヘッダは示されていないが、そのような構造がエントリポイント開始コードの前に置かれる場合もある。
図10には、画像符号化タイプ(FCMフィールド)が2進値の「11」(フレームインターレースモード)に設定された場合、エントリポイント開始コードおよびヘッダがIフレームの前でどのように存在し得るかが図示されている。図10には、エントリポイント開始コードの前にシーケンス開始コードおよびシーケンスヘッダも示されているが、エントリポイント開始コードの前に、常にこのような構造が置かれる必要はない。
上記の様々な代替形態と併せて、またはそれらに加えて、符号器および復号器は以下のように動作することができる。
110 プロセッシングユニット
120 メモリ
140 記憶装置
150 入力装置
160 出力装置
170 通信コネクション
Claims (32)
- エントリポイント標識をビットストリームに挿入する方法であって、
ビデオ符号器により、複数のビデオフレームで構成されるシーケンスのために1つまたは複数のエントリポイントを、エントリポイントポリシーに基づいて決定するステップと、
前記ビデオ符号器により、前記複数のビデオフレーム中の第1のフレームが前記1つまたは複数のエントリポイントの1つのエントリポイントであることを示すエントリポイント標識を、ビットストリーム中に挿入するステップであって、前記第1のフレームは、Iフィールドが続くPフィールドを含むフィールドインターレースP/Iフレームであり、前記Pフィールドと前記Iフィールドは、個々のフィールドとして復号化するために前記ビットストリームに構成され、第2のフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームに続き、前記第2のフレームは、動き補償予測されたフレームであり、前記ビデオ符号器は、前記エントリポイントポリシーに従って、前記第2のフレームに対する符号化の決定を行い、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Iフィールドより前のフレームに依存しないこととを備え、
前記エントリポイントポリシーは、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、プログレッシブPフレーム又はフレームインターレースPフレームの前の前記ビットストリーム中に、少なくとも1つのフィールドインターレースP/Pフレームが存在し、前記フィールドインターレースP/Pフレームは、2つのPフィールドを含み、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記ビットストリーム中の次のPフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Iフィールドを参照するが、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを参照せず、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記フィールドインターレースP/Iフレームよりも遅い存在時点を有する前記ビットストリーム中のプログレッシブBフレーム又はフレームインターレースBフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームに依存して符号化されず、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記フィールドインターレースP/Iフレームよりも遅い存在時点を有する前記ビットストリーム中の次のBフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドに依存して符号化されないという条件を備えることを特徴とする方法。 - 前記1つまたは複数のエントリポイントは、異なる間隔で配置された複数のエントリポイントを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記エントリポイント標識は、エントリポイントヘッダを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記エントリポイントヘッダは、バッファ余裕情報を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記エントリポイント標識は、エントリポイント開始コードを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記エントリポイント開始コードは、前記エントリポイント開始コードを前記ビットストリーム中の他の種類の開始コードから区別するのに十分な短縮型の開始コードであり、前記短縮型の開始コードは、前記他の種類の開始コードよりも少ないビットを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
- 前記ビットストリームは、複数の構文レベルを有し、前記エントリポイント標識は、エントリポイントのレベルに含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記エントリポイント標識は、前記ビットストリーム中でシーケンスヘッダの直後に続くことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記エントリポイント標識は、ビデオスプライシングを容易にするためコマーシャル挿入ポイントを指示することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- ビデオ符号化中に請求項1に記載の方法をコンピュータシステムに実行させるコンピュータ実行可能命令を格納することを特徴とするコンピュータ可読媒体。
- ビットストリーム中のエントリポイント標識を用いて前記ビットストリームからのビデオを復号化する方法であって、
ビデオ復号器により、複数のビデオフレームで構成されるシーケンスのビットストリームを受信するステップであって、前記複数のビデオフレームの各々は、フレーム符号化のタイプを有し、前記複数のビデオフレームの各々の前記フレーム符号化のタイプは、プログレッシブ、フィールドインターレース、又はフレームインターレースであることと、
前記ビデオ復号器により、前記ビットストリーム中でエントリポイント標識を検出するステップであって、前記エントリポイント標識は、前記複数のビデオフレーム中の第1のフレームを復号化のためのエントリポイントとして指示し、エントリポイントポリシーに従って前記ビットストリーム中に配置されることと、
前記ビデオ復号器により、前記ビットストリームの少なくとも一部分を前記エントリポイント標識に基づいて復号化するステップとを備え、
前記第1のフレームは、Iフィールドが続くPフィールドを含むフィールドインターレースP/Iフレームであり、前記Pフィールドと前記Iフィールドは、個々のフィールドとして復号化するために前記ビットストリームに構成され、第2のフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームに続き、前記第2のフレームの前記フレーム符号化のタイプは、エントリポイントとなる前記フィールドインターレースP/Iフレームに依存し、前記第2のフレームは、動き補償予測されたフレームであり、前記エントリポイントポリシーに従って、動き補償のための前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドに依存性しないこと、
前記エントリポイントポリシーは、エントリポイント標識を配置するために、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、プログレッシブPフレーム又はフレームインターレースPフレームの前の前記ビットストリーム中に、少なくとも1つのフィールドインターレースP/Pフレームが存在し、前記フィールドインターレースP/Pフレームは、2つのPフィールドを含み、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記ビットストリーム中の次のPフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Iフィールドを参照するが、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを参照せず、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記フィールドインターレースP/Iフレームよりも遅い存在時点を有する前記ビットストリーム中のプログレッシブBフレーム又はフレームインターレースBフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームに依存して符号化されず、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記フィールドインターレースP/Iフレームよりも遅い存在時点を有する前記ビットストリーム中の次のBフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドに依存して符号化されないという条件を含むことを特徴とする方法。 - 前記ビットストリームは、複数の構文レベルを有し、前記エントリポイント標識は、エントリポイントのレベルにあることを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記エントリポイント標識は、エントリポイント開始コードとエントリポイントヘッダとを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の条件は、前記フィールドインターレースP/Iフレームの後に続くフィールドインターレースP/PフレームのPフィールドが、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドから予測されず、前記フィールドインターレースP/Pフレームは、2つのPフィールドを含むことを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の条件は、前記フィールドインターレースP/Iフレームの後に続くフィールドインターレースB/BフレームのBフィールドが、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドから予測されず、前記フィールドインターレースB/Bフレームは、2つのBフィールドを含むことを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記フィールドインターレースP/Iフレームの後に続くフレームは、フレームインターレースIフレーム、フィールドインターレースI/Pフレーム、フィールドインターレースI/Iフレーム、プログレッシブIフレーム、およびフィールドインターレースP/Iフレームを含む組から選択されるフレームであり、
前記フィールドインターレースI/Pフレームは、Pフィールドが続くIフィールドを含み、前記フィールドインターレースI/Iフレームは、2つのIフィールドを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。 - 前記エントリポイントに基づいて、前記シーケンスのサムネイルを生成するステップをさらに備えることを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記サムネイルを生成する前記ステップが、ビデオ編集アプリケーションによって実行されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
- 復号化する前記ステップが、トリックモードで実行されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記トリックモードは、早巻き戻しであることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記トリックモードは、早送りであることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- ビットストリーム中のエントリポイント標識を用いて前記ビットストリームからのビデオを復号化する方法であって、
ビデオ復号器により、複数のビデオフレームで構成されるシーケンスのビットストリームを受信するステップと、
前記ビデオ復号器により、前記ビットストリーム中でエントリポイント標識を検出するステップであって、前記エントリポイント標識の直後に続く第1のフレームは、前記ビットストリーム中の前記エントリポイント標識以前のフレームを参照することなく復号化され、前記第1のフレームは、フィールドインターレースP/Iフレームであり、前記フィールドインターレースP/Iフレームは、Iフィールドが続くPフィールドを含み、前記Pフィールドと前記Iフィールドは、個々のフィールドとして復号化するために前記ビットストリームに構成されることと、
前記ビデオ復号器により、前記ビットストリームの少なくとも一部分をエントリポイント標識に基づいて復号化するステップであって、前記フィールドインターレースP/Iフレームがエントリポイントとして決定されると、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを動き補償における基準フィールドとして用いる前記フィールドインターレースP/Iフレームに続くフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを、動き補償における基準フィールドとして用いないように制限されることとを備え
ることを特徴とする方法。 - 前記エントリポイント標識を検出する前記ステップは、エントリポイント開始コードを検出するステップを備えることを特徴とする請求項22に記載の方法。
- 前記エントリポイント標識は、エントリポイント開始コードとエントリポイントヘッダを含むことを特徴とする請求項22に記載の方法。
- 前記エントリポイントヘッダは、バッファ余裕情報を含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。
- ビットストリーム中のエントリポイント標識を用いて前記ビットストリームからのビデオを復号化する方法であって、
ビデオ復号器により、複数のビデオフレームで構成されるシーケンスのビットストリームを受信するステップと、
前記ビデオ復号器により、前記ビットストリーム中でエントリポイント標識を検出するステップと、
前記ビデオ復号器により、前記ビットストリーム中で前記エントリポイント標識によって指示されるエントリポイントを開始位置として復号化するステップであって、
前記エントリポイントは、前記複数のビデオフレームのフィールドインターレースP/Iフレームであり、
前記ビットストリームは、前記エントリポイント標識の後に、前記エントリポイントの以下の要素、すなわち、フレームヘッダ、第1のフィールドヘッダ、第1のフィールドデータ、第2のフィールドヘッダ、および第2のフィールドデータを含み、
前記第1のフィールドヘッダおよび前記第1のフィールドデータは、Pフィールドに対するものであり、前記第2のフィールドヘッダおよび前記第2のフィールドデータは、Iフィールドに対するものであり、前記Pフィールドと前記Iフィールドは、個々のフィールドとして復号化するために前記ビットストリームに構成され、
第2のフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームに続き、前記第2のフレームは、動き補償予測されたフレームであり、
前記フィールドインターレースP/Iフレームがエントリポイントとして決定されると、前記第2のフレームは、フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドに依存性しないことと
を備えることを特徴とする方法。 - 前記ビットストリームは、前記フレームヘッダの直前のフレーム開始コードと、前記第2のフィールドヘッダの直前のフィールド開始コードをさらに含むことを特徴とする請求項26に記載の方法。
- 前記エントリポイント標識は、エントリポイント開始コードとエントリポイントヘッダを含むことを特徴とする請求項26に記載の方法。
- 前記フィールドインターレースP/Iフレームが、前記エントリポイント指標によりエントリポイントとして決定されると、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを動き補償における基準フィールドとして用いる前記フィールドインターレースP/Iフレームに続くフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを、動き補償における基準フィールドとして用いないように制限され、
前記フィールドインターレースP/Iフレームを動き補償における基準フレームとして用いる前記フィールドインターレースP/Iフレームに続くフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームを、動き補償における基準フィールドとして用いないように制限されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記シーケンス中のBフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前に存在するが、符号化された順番では、前記フィールドインターレースP/Iフレームの後であり、前記フィールドインターレースP/Iフレームを基準フレームとして用いることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記フィールドインターレースP/Iフレームが、前記エントリポイント指標によりエントリポイントとして決定されると、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを動き補償における基準フィールドとして用いる前記フィールドインターレースP/Iフレームに続くフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを、動き補償における基準フィールドとして用いないように制限され、
前記フィールドインターレースP/Iフレームを動き補償における基準フレームとして用いる前記フィールドインターレースP/Iフレームに続くフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームを、動き補償における基準フィールドとして用いないように制限されることを特徴とする請求項11に記載の方法。 - 前記符号化されたビットストリームは、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、プログレッシブPフレーム又はフレームインターレースPフレームの前の前記ビットストリーム中に少なくとも1つのフィールドインターレースP/Pフレームが存在し、前記フィールドインターレースP/Pフレームは、2つのPフィールドを含み、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記ビットストリーム中の次のPフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Iフィールドを参照するが、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドを参照せず、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記フィールドインターレースP/Iフレームよりも遅い存在時点を有する前記ビットストリーム中のプログレッシブBフレーム又はフレームインターレースBフレームは、前記フィールドインターレースP/Iフレームに依存して符号化されず、
前記フィールドインターレースP/Iフレームの後で、前記フィールドインターレースP/Iフレームよりも遅い存在時点を有する前記ビットストリーム中の次のBフィールドは、前記フィールドインターレースP/Iフレームの前記Pフィールドに依存して符号化されない、
という条件に従うことを特徴とする請求項22に記載の方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US52054303P | 2003-11-13 | 2003-11-13 | |
US60/520,543 | 2003-11-13 | ||
US10/882,739 | 2004-06-30 | ||
US10/882,739 US7839930B2 (en) | 2003-11-13 | 2004-06-30 | Signaling valid entry points in a video stream |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005151570A JP2005151570A (ja) | 2005-06-09 |
JP4928726B2 true JP4928726B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=34556570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004329653A Active JP4928726B2 (ja) | 2003-11-13 | 2004-11-12 | ビデオストリーム中の有効エントリポイントの指示 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7839930B2 (ja) |
EP (1) | EP1549064B1 (ja) |
JP (1) | JP4928726B2 (ja) |
KR (1) | KR101122898B1 (ja) |
CN (1) | CN100568970C (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7852919B2 (en) * | 2003-09-07 | 2010-12-14 | Microsoft Corporation | Field start code for entry point frames with predicted first field |
US8213779B2 (en) * | 2003-09-07 | 2012-07-03 | Microsoft Corporation | Trick mode elementary stream and receiver system |
US7609762B2 (en) * | 2003-09-07 | 2009-10-27 | Microsoft Corporation | Signaling for entry point frames with predicted first field |
US7924921B2 (en) * | 2003-09-07 | 2011-04-12 | Microsoft Corporation | Signaling coding and display options in entry point headers |
US20050169376A1 (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-04 | Pai Ramadas L. | Motion vector address computer error detection |
US9208824B2 (en) * | 2004-05-18 | 2015-12-08 | Broadcom Corporation | Index table generation in PVR applications for AVC video streams |
US8150232B2 (en) * | 2004-09-03 | 2012-04-03 | Panasonic Corporation | Recording medium, recording device, program, and recording method |
FR2888424A1 (fr) * | 2005-07-07 | 2007-01-12 | Thomson Licensing Sas | Dispositif et procede de codage et de decodage de donnees video et train de donnees |
US20070014346A1 (en) * | 2005-07-13 | 2007-01-18 | Nokia Corporation | Coding dependency indication in scalable video coding |
KR100723507B1 (ko) * | 2005-10-12 | 2007-05-30 | 삼성전자주식회사 | I-프레임 움직임 예측을 이용한 동영상 압축 장치의 적응양자화 제어기 및 적응 양자화 제어 방법 |
JP4871598B2 (ja) * | 2006-01-19 | 2012-02-08 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理装置の起動方法およびプログラム |
US8094997B2 (en) * | 2006-06-28 | 2012-01-10 | Cyberlink Corp. | Systems and method for embedding scene processing information in a multimedia source using an importance value |
JP4997243B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2012-08-08 | パナソニック株式会社 | 画像符号化装置、その方法およびその集積回路 |
US20080240227A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Wan Wade K | Bitstream processing using marker codes with offset values |
EP2137972A2 (en) * | 2007-04-24 | 2009-12-30 | Nokia Corporation | System and method for implementing fast tune-in with intra-coded redundant pictures |
WO2010092740A1 (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-19 | パナソニック株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび集積回路 |
WO2011138900A1 (ja) | 2010-05-06 | 2011-11-10 | 日本電信電話株式会社 | 映像符号化制御方法および装置 |
EP2568705B1 (en) * | 2010-05-07 | 2018-09-26 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Moving image encoding control method, moving image encoding apparatus and moving image encoding program |
KR101391661B1 (ko) | 2010-05-12 | 2014-05-07 | 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 | 동화상 부호화 제어 방법, 동화상 부호화 장치 및 동화상 부호화 프로그램 |
KR102450324B1 (ko) | 2011-02-09 | 2022-10-04 | 엘지전자 주식회사 | 영상 부호화 및 복호화 방법과 이를 이용한 장치 |
KR101718954B1 (ko) | 2011-10-17 | 2017-03-22 | 주식회사 케이티 | 영상 부호화/복호화 방법 및 그 장치 |
CN104041031B (zh) | 2011-12-29 | 2018-04-24 | Lg电子株式会社 | 视频编码和解码方法和使用该方法的装置 |
JP5891975B2 (ja) | 2012-07-02 | 2016-03-23 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法および動画像復号方法 |
KR102341826B1 (ko) | 2012-07-02 | 2021-12-21 | 엘지전자 주식회사 | 영상 정보 코딩 방법 및 이를 이용하는 장치 |
US10187680B2 (en) * | 2014-11-11 | 2019-01-22 | Cisco Technology, Inc. | Adaptive bit rate system architectures using named domain networking |
CN104754332A (zh) * | 2015-03-24 | 2015-07-01 | 深圳第一蓝筹科技有限公司 | 一种智能穿戴设备的视频图片传输方法 |
Family Cites Families (102)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3437182A1 (de) * | 1984-10-10 | 1986-04-10 | Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover | Verfahren zur aufzeichnung und/oder wiedergabe digital kodierter signale |
US4847877A (en) | 1986-11-28 | 1989-07-11 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for detecting a predetermined bit pattern within a serial bit stream |
DE68925011T2 (de) | 1988-09-16 | 1996-06-27 | Philips Electronics Nv | Hochauflösungs-Fersehsystem. |
US5023727A (en) | 1989-10-12 | 1991-06-11 | Ian A. R. Boyd | Method and device for producing a substantially continuous composite video signal |
EP0424026B1 (en) | 1989-10-14 | 1997-07-23 | Sony Corporation | Video signal transmitting system and method |
JP2969782B2 (ja) | 1990-05-09 | 1999-11-02 | ソニー株式会社 | 符号化データ編集方法及び符号化データ編集装置 |
CA2043670C (en) | 1990-06-05 | 2002-01-08 | Wiebe De Haan | Method of transmitting a picture sequence of a full-motion video scene, and a medium for said transmission |
US5175618A (en) | 1990-10-31 | 1992-12-29 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Compression method for interlace moving image signals |
US5621578A (en) | 1992-02-06 | 1997-04-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of transmitting digital video and audio signals between bit rate reduction encoded signal recording and reproducing systems |
US5168356A (en) | 1991-02-27 | 1992-12-01 | General Electric Company | Apparatus for segmenting encoded video signal for transmission |
JP3119888B2 (ja) | 1991-04-18 | 2000-12-25 | 松下電器産業株式会社 | 信号処理方法及び記録再生装置 |
US5212549A (en) * | 1991-04-29 | 1993-05-18 | Rca Thomson Licensing Corporation | Error concealment apparatus for a compressed video signal processing system |
US5428396A (en) | 1991-08-03 | 1995-06-27 | Sony Corporation | Variable length coding/decoding method for motion vectors |
JP2803693B2 (ja) * | 1991-10-16 | 1998-09-24 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | アクチユエータ固定解除方法及びその装置 |
US6188428B1 (en) | 1992-02-11 | 2001-02-13 | Mark Koz | Transcoding video file server and methods for its use |
US5293229A (en) | 1992-03-27 | 1994-03-08 | Matsushita Electric Corporation Of America | Apparatus and method for processing groups of fields in a video data compression system |
US5325126A (en) | 1992-04-01 | 1994-06-28 | Intel Corporation | Method and apparatus for real time compression and decompression of a digital motion video signal |
US6226327B1 (en) | 1992-06-29 | 2001-05-01 | Sony Corporation | Video coding method and apparatus which select between frame-based and field-based predictive modes |
US5365552A (en) | 1992-11-16 | 1994-11-15 | Intel Corporation | Buffer fullness indicator |
JP3358835B2 (ja) | 1992-12-14 | 2002-12-24 | ソニー株式会社 | 画像符号化方法及び装置 |
JP3240017B2 (ja) * | 1993-01-11 | 2001-12-17 | ソニー株式会社 | Mpeg信号記録方法およびmpeg信号再生方法 |
US5477397A (en) | 1993-02-23 | 1995-12-19 | Matsushita Electric Corporation Of America | Digital high definition television receiver with features that facilitate trick-play modes on a digital VCR |
EP0676756B1 (en) * | 1993-09-21 | 2001-06-27 | Sony Corporation | Method and device for transmitting data, data decoder, and data recording medium |
DE69422960T2 (de) * | 1993-12-01 | 2000-06-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Verfahren und Vorrichtung zum Editieren oder zur Mischung von komprimierten Bildern |
US5586200A (en) | 1994-01-07 | 1996-12-17 | Panasonic Technologies, Inc. | Segmentation based image compression system |
US5864368A (en) * | 1995-02-28 | 1999-01-26 | Sony Corporation | Picture signal editing and encoding method and apparatus, signal recording medium and picture signal decoding method and apparatus |
EP0817480B1 (en) * | 1995-03-20 | 1999-08-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Device and method for recording picture information |
SG80607A1 (en) | 1995-09-29 | 2001-05-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and device for recording and reproducing interleaved bitstream on and from medium |
US6026182A (en) | 1995-10-05 | 2000-02-15 | Microsoft Corporation | Feature segmentation |
US6018765A (en) | 1996-01-23 | 2000-01-25 | Storage Concepts, Inc. | Multi-channel multimedia data server |
US6957350B1 (en) | 1996-01-30 | 2005-10-18 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Encrypted and watermarked temporal and resolution layering in advanced television |
US5838823A (en) | 1996-02-29 | 1998-11-17 | Electronic Arts, Inc. | Video image compression and decompression |
EP0886398A4 (en) | 1996-03-18 | 2001-01-17 | Toshiba Kk | ENCODER AND DECODER |
US5870444A (en) | 1996-04-23 | 1999-02-09 | Scientific-Atlanta, Inc. | Method and apparatus for performing very fast message synchronization |
US5835636A (en) | 1996-05-28 | 1998-11-10 | Lsi Logic Corporation | Method and apparatus for reducing the memory required for decoding bidirectionally predictive-coded frames during pull-down |
JPH1070717A (ja) | 1996-06-19 | 1998-03-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置及び画像復号化装置 |
US5661665A (en) | 1996-06-26 | 1997-08-26 | Microsoft Corporation | Multi-media synchronization |
USRE39115E1 (en) | 1996-07-05 | 2006-06-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method for display time stamping and synchronization of multiple video object planes |
JPH1066036A (ja) | 1996-08-15 | 1998-03-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | Tv方式変換装置 |
US5898897A (en) | 1996-10-18 | 1999-04-27 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Bit stream signal feature detection in a signal processing system |
JP4013286B2 (ja) | 1997-01-22 | 2007-11-28 | 松下電器産業株式会社 | 画像符号化装置と画像復号化装置 |
US6201927B1 (en) | 1997-02-18 | 2001-03-13 | Mary Lafuze Comer | Trick play reproduction of MPEG encoded signals |
US6442604B2 (en) | 1997-03-25 | 2002-08-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Incremental archiving and restoring of data in a multimedia server |
US5955977A (en) | 1997-03-31 | 1999-09-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | System for avoiding start code emulation and long carry-over propagation |
US6092107A (en) | 1997-04-07 | 2000-07-18 | At&T Corp | System and method for interfacing MPEG-coded audiovisual objects permitting adaptive control |
US6735253B1 (en) | 1997-05-16 | 2004-05-11 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods and architecture for indexing and editing compressed video over the world wide web |
US6061399A (en) * | 1997-05-28 | 2000-05-09 | Sarnoff Corporation | Method and apparatus for information stream frame synchronization |
US6169573B1 (en) | 1997-07-03 | 2001-01-02 | Hotv, Inc. | Hypervideo system and method with object tracking in a compressed digital video environment |
KR100555164B1 (ko) * | 1997-07-25 | 2006-03-03 | 소니 가부시끼 가이샤 | 편집 장치, 편집 방법, 재부호화 장치, 재부호화 방법, 스플라이싱 장치 및 스플라이싱 방법 |
JPH11110915A (ja) | 1997-09-30 | 1999-04-23 | Sony Corp | 信号記録再生装置及び方法 |
JP3665456B2 (ja) * | 1997-11-19 | 2005-06-29 | 株式会社東芝 | 映像情報の記録再生システム及び同システムに適用する映像編集方法 |
US6154496A (en) * | 1997-11-25 | 2000-11-28 | Philips Electronics N.A. Corp. | Video buffer for seamless splicing of MPEG streams |
US5973743A (en) | 1997-12-02 | 1999-10-26 | Daewoo Electronics Co., Ltd. | Mode coding method and apparatus for use in an interlaced shape coder |
US6301428B1 (en) | 1997-12-09 | 2001-10-09 | Lsi Logic Corporation | Compressed video editor with transition buffer matcher |
US6198773B1 (en) | 1997-12-18 | 2001-03-06 | Zoran Corporation | Video memory management for MPEG video decode and display system |
US5946043A (en) | 1997-12-31 | 1999-08-31 | Microsoft Corporation | Video coding using adaptive coding of block parameters for coded/uncoded blocks |
US6414998B1 (en) | 1998-01-27 | 2002-07-02 | Sony Corporation | Method and apparatus for inserting an image material |
US6611624B1 (en) * | 1998-03-13 | 2003-08-26 | Cisco Systems, Inc. | System and method for frame accurate splicing of compressed bitstreams |
GB9807208D0 (en) | 1998-04-03 | 1998-06-03 | Nds Ltd | Method and apparatus for detecting a sequence in a bitstream |
AU3573099A (en) | 1998-04-24 | 1999-11-16 | Rockwell Science Center, Llc | N-bit video coder and method of extending an 8-bit mpeg video coder |
RU2287907C2 (ru) * | 1998-05-08 | 2006-11-20 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Способ сохранения сжатых цифровых аудио- и видеосигналов |
KR20010022752A (ko) | 1998-06-11 | 2001-03-26 | 요트.게.아. 롤페즈 | 디지털 비디오 레코더용 트릭 플레이 신호 발생 |
GB9813831D0 (en) * | 1998-06-27 | 1998-08-26 | Philips Electronics Nv | Frame-accurate editing of encoded A/V sequences |
EP1095520A2 (en) * | 1998-06-29 | 2001-05-02 | Limt Technology AB | Method and apparatus for splicing data streams |
US6415326B1 (en) | 1998-09-15 | 2002-07-02 | Microsoft Corporation | Timeline correlation between multiple timeline-altered media streams |
US6912251B1 (en) | 1998-09-25 | 2005-06-28 | Sarnoff Corporation | Frame-accurate seamless splicing of information streams |
FR2784845B1 (fr) * | 1998-10-14 | 2001-02-23 | France Telecom | Procede de basculement de la ou des composantes video d'un premier programme audiovisuel sur la ou les composantes video d'un second programme audiovisuel numerique |
KR100345235B1 (ko) * | 1998-11-08 | 2005-07-29 | 엘지전자 주식회사 | 디지털데이터스트림기록방법및그장치 |
US6380991B1 (en) | 1998-11-19 | 2002-04-30 | Tektronix, Inc. | Method for splicing MPEG-2 transport streams |
US6434195B1 (en) * | 1998-11-20 | 2002-08-13 | General Instrument Corporaiton | Splicing of video data in progressively refreshed video streams |
EP1018840A3 (en) | 1998-12-08 | 2005-12-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Digital receiving apparatus and method |
US7551672B1 (en) | 1999-02-05 | 2009-06-23 | Sony Corporation | Encoding system and method, decoding system and method, multiplexing apparatus and method, and display system and method |
US6499060B1 (en) | 1999-03-12 | 2002-12-24 | Microsoft Corporation | Media coding for loss recovery with remotely predicted data units |
JP4292654B2 (ja) | 1999-03-19 | 2009-07-08 | ソニー株式会社 | 記録装置および方法、再生装置および方法、並びに記録媒体 |
EP1276331A3 (en) | 1999-04-01 | 2005-06-01 | Ravisent Technologies, Inc. | Method for preventing dual-step half-pixel motion compensation accumulation errors in prediction-rich MPEG-2 sequences |
GB2353655B (en) * | 1999-08-26 | 2003-07-23 | Sony Uk Ltd | Signal processor |
GB2353653B (en) | 1999-08-26 | 2003-12-31 | Sony Uk Ltd | Signal processor |
KR100669896B1 (ko) | 1999-11-10 | 2007-01-18 | 톰슨 라이센싱 | Dvd 레코더를 위한 페이딩 특징 |
US6985188B1 (en) | 1999-11-30 | 2006-01-10 | Thomson Licensing | Video decoding and channel acquisition system |
JP3694888B2 (ja) | 1999-12-03 | 2005-09-14 | ソニー株式会社 | 復号装置および方法、符号化装置および方法、情報処理装置および方法、並びに記録媒体 |
GB9930788D0 (en) | 1999-12-30 | 2000-02-16 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method and apparatus for converting data streams |
US7164844B1 (en) | 2000-03-02 | 2007-01-16 | The Directv Group, Inc. | Method and apparatus for facilitating reverse playback |
KR100698106B1 (ko) * | 2000-03-07 | 2007-03-26 | 엘지전자 주식회사 | 엠펙(mpeg)압축 비디오 환경에서 계층적 혼합형장면 변화 검출 방법 |
GB2365647A (en) | 2000-08-04 | 2002-02-20 | Snell & Wilcox Ltd | Deriving parameters for post-processing from an encoded signal |
US6453115B1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-09-17 | Keen Personal Media, Inc. | Digital video recording system which generates an index data structure for displaying a video stream in trickplay mode |
WO2002043385A2 (en) * | 2000-10-10 | 2002-05-30 | Broadcom Corporation | System and method for special reproduction modes of a digitally encoded video data stream |
US6765963B2 (en) | 2001-01-03 | 2004-07-20 | Nokia Corporation | Video decoder architecture and method for using same |
US6920175B2 (en) | 2001-01-03 | 2005-07-19 | Nokia Corporation | Video coding architecture and methods for using same |
US7143353B2 (en) * | 2001-03-30 | 2006-11-28 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Streaming video bookmarks |
US6593392B2 (en) * | 2001-06-22 | 2003-07-15 | Corning Incorporated | Curable halogenated compositions |
US7646816B2 (en) | 2001-09-19 | 2010-01-12 | Microsoft Corporation | Generalized reference decoder for image or video processing |
JP2004007379A (ja) | 2002-04-10 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 動画像符号化方法及び動画像復号化方法 |
US7149247B2 (en) | 2002-01-22 | 2006-12-12 | Microsoft Corporation | Methods and systems for encoding and decoding video data to enable random access and splicing |
US7116831B2 (en) | 2002-04-10 | 2006-10-03 | Microsoft Corporation | Chrominance motion vector rounding |
US7289663B2 (en) | 2002-07-24 | 2007-10-30 | Eastman Kodak Company | Producing an extended color gamut luminance-chrominance digital image from a captured image |
US7970056B2 (en) | 2003-06-26 | 2011-06-28 | Lsi Corporation | Method and/or apparatus for decoding an intra-only MPEG-2 stream composed of two separate fields encoded as a special frame picture |
US7924921B2 (en) | 2003-09-07 | 2011-04-12 | Microsoft Corporation | Signaling coding and display options in entry point headers |
US8213779B2 (en) | 2003-09-07 | 2012-07-03 | Microsoft Corporation | Trick mode elementary stream and receiver system |
US7609762B2 (en) | 2003-09-07 | 2009-10-27 | Microsoft Corporation | Signaling for entry point frames with predicted first field |
US7852919B2 (en) * | 2003-09-07 | 2010-12-14 | Microsoft Corporation | Field start code for entry point frames with predicted first field |
US8085844B2 (en) | 2003-09-07 | 2011-12-27 | Microsoft Corporation | Signaling reference frame distances |
US8600217B2 (en) | 2004-07-14 | 2013-12-03 | Arturo A. Rodriguez | System and method for improving quality of displayed picture during trick modes |
-
2004
- 2004-06-30 US US10/882,739 patent/US7839930B2/en active Active
- 2004-11-08 EP EP04026473.1A patent/EP1549064B1/en active Active
- 2004-11-12 KR KR1020040092527A patent/KR101122898B1/ko active IP Right Grant
- 2004-11-12 CN CNB200410095789XA patent/CN100568970C/zh active Active
- 2004-11-12 JP JP2004329653A patent/JP4928726B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050105883A1 (en) | 2005-05-19 |
EP1549064A2 (en) | 2005-06-29 |
CN100568970C (zh) | 2009-12-09 |
EP1549064A3 (en) | 2011-06-08 |
CN1617593A (zh) | 2005-05-18 |
KR101122898B1 (ko) | 2012-03-20 |
EP1549064B1 (en) | 2014-06-25 |
US7839930B2 (en) | 2010-11-23 |
KR20050046623A (ko) | 2005-05-18 |
JP2005151570A (ja) | 2005-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4928726B2 (ja) | ビデオストリーム中の有効エントリポイントの指示 | |
KR100698938B1 (ko) | 비디오 코딩시 이미지 프레임들의 그루핑 | |
US7924921B2 (en) | Signaling coding and display options in entry point headers | |
KR100959573B1 (ko) | 비디오 코딩시 이미지 프레임들의 그루핑 | |
US7609762B2 (en) | Signaling for entry point frames with predicted first field | |
US7852919B2 (en) | Field start code for entry point frames with predicted first field | |
KR101944565B1 (ko) | 비디오 인코딩 및 디코딩시의 레이턴시 저감 기법 | |
JP5007012B2 (ja) | ビデオ符号化方法 | |
KR101354833B1 (ko) | 디지털 비디오의 가변 해상도 인코딩 및 디코딩 기법 | |
US8213779B2 (en) | Trick mode elementary stream and receiver system | |
CN110896486B (zh) | 利用高层语法架构进行编解码的方法和设备 | |
KR20150105431A (ko) | 비디오 스플라이싱을 단순화시키기 위한 버퍼링 정보에 대한 구문 및 의미 | |
JP2009531999A (ja) | スケーラビリティを有する映像処理 | |
JP2003284078A (ja) | 画像符号化方法及び装置並びに画像復号化方法及び装置 | |
KR20060043051A (ko) | 영상 신호의 인코딩 및 디코딩 방법 | |
US10432946B2 (en) | De-juddering techniques for coded video | |
KR101915079B1 (ko) | 동화상 예측 부호화 및 복호 장치, 방법, 그리고 프로그램 | |
US8312499B2 (en) | Tunneling information in compressed audio and/or video bit streams | |
KR20040077765A (ko) | 랜덤 액세스 및 스플라이싱을 가능하게 하기 위해 비디오데이터를 인코딩 및 디코딩하는 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110506 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110722 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111024 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111027 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111122 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111222 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4928726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |