JP4927947B2 - 無線モデムを管理するためのシステム - Google Patents

無線モデムを管理するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4927947B2
JP4927947B2 JP2009528801A JP2009528801A JP4927947B2 JP 4927947 B2 JP4927947 B2 JP 4927947B2 JP 2009528801 A JP2009528801 A JP 2009528801A JP 2009528801 A JP2009528801 A JP 2009528801A JP 4927947 B2 JP4927947 B2 JP 4927947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
radio
information
modem
wireless modem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009528801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010504677A (ja
Inventor
ミカ カスリン
マウリ ホンカネン
ユッカ レウナマキ
パイヴィ エム. ルースカ
ハンヌ イー. ライネ
ミイカ ラークソネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2010504677A publication Critical patent/JP2010504677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4927947B2 publication Critical patent/JP4927947B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/406Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with more than one transmission mode, e.g. analog and digital modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本出願は、2006年10月3日に出願された米国出願第11/538,310号「無線モデムを管理するためのシステム」に基づき、かつその出願に対する優先権を主張するものであって、米国出願第11/538,310号の内容全体は、参照することによって本明細書に組み込まれる。
本発明は、無線通信装置に内蔵される1つ以上の無線モデムを管理するためのシステムに関し、より具体的には、少なくとも2つの無線プロトコルを同時に使用して通信しうるように、少なくとも1つのデュアルモード無線モデムを管理することに関する。
現代社会は、無線通信用携帯機器の導入を加速し、それに依存している。例えば、携帯電話機は、通信品質および装置の機能性の両方の技術改善によって、世界市場において急増し続けている。このような無線通信装置(Wireless Communication Device; WCD)は、個人的使用およびビジネス使用の両方について一般的になっており、ユーザは、多くの地理的位置から音声やテキスト、画像データを送受信することが可能である。このような装置が利用する通信ネットワークは、異なる周波数に及び、また異なる伝送距離にわたり、その各々は、種々の用途に望ましい長所を有する。
セルラネットワークは、広範囲の地理的領域においてWCD通信を利用可能としている。このようなネットワーク技術は、一般的に、世代によって区別されており、基本的な音声通信を提供した第1世代(1G)のアナログ式形態電話によって1970年代後半から1980年代前半に開始し、現代のデジタル式携帯電話機に至る。GSMは、広範囲で使用される2Gデジタルセルラネットワークの例であり、欧州において900MHZ/1.8GHZ帯域で通信し、かつ米国において850MHzおよび1.9GHZで通信する。このネットワークは、音声通信を提供し、また、ショートメッセージングサービス(Short Messaging Service; SMS)を介するテキストデータの伝送もサポートする。SMSによって、WCDは、最大160文字のテキストメッセージを送受信することが可能になるとともに、データ転送をパケットネットワークやISDN、POTSユーザに9.6Kbpsで提供することが可能になった。単純なテキストに加え、音楽、画像、および映像ファイルの伝送を可能にする、マルチメディアメッセージングサービス(Multimedia Messaging Service; MMS)という強化型メッセージングシステムも、特定の装置において利用可能になっている。携帯機器のためのデジタル映像放送(Digital Video Broadcasting for Handheld Devices; DVB-H)等、間もなく出現する技術は、WCDへの直接伝送を介して利用可能なデジタル映像およびその他の類似のコンテンツをストリーミングする。GSM等の長距離通信ネットワークは、データの送受信に十分認められた手段であるが、費用、トラフィック、および立法関連により、これらのネットワークは、全てのデータ用途に適切であるとは限らない。
短距離無線ネットワークは、広範囲のセルラネットワークで見られる問題のいくつかを回避する通信ソリューションを提供する。Bluetooth(登録商標)は、市場において急速に認められつつある短距離無線技術の一例である。Bluetooth対応のWCDは、10メートルの範囲内で720Kbpの速度でデータを送受信し、パワーブースターを追加することにより、最大100メートルの伝送を行うことができる。ユーザは、Bluetoothネットワークを積極的に推進しない。代わりに、相互の動作領域内の複数の装置は、「ピコネット」と呼ばれるネットワークグループを自動的に形成する。任意の装置は、ピコネットのマスタにそれ自体を推進してもよく、マスタは、最大7個の「アクティブな」スレーブと、255個の非アクティブ状態の(いわゆるParkモードの)スレーブとのデータ交換を制御することができる。アクティブなスレーブは、マスタのクロックタイミングに基づいてデータを交換する。非アクティブ状態のスレーブは、マスタとの同期を維持するために、ビーコン信号を監視し、アクティブスロットが利用可能になるのを待機する。このような装置は、その他のピコネットメンバーにデータを伝送するために、種々のアクティブ通信モードと省電力モードとを継続的に切り替える。Bluetoothに加え、その他の有名な短距離無線ネットワークには、WLAN(IEEE 802.11規格に準拠して通信する「Wi-Fi」ローカルアクセスポイントが一例である)、WUSB、UWB、ZigBee(802.15.4、802.15.4a)、およびUHF RFIDが含まれる。これらの無線媒体の全ては、種々の用途に適切である特徴および利点を有する。
最近、製造業者は、WCDにおいて強化された機能性を提供するための種々のリソース(例えば、近接近無線情報の交換を実行する構成要素およびソフトウェア)をも組み込み始めている。センサや読み取り装置を使用して、視覚情報または電子情報を装置に読み込んでもよい。トランザクションは、ユーザが、対象物に近接して自身のWCDを保持すること、自身のWCDを対象物に向けること(例えば、写真を撮るために)、または、印字済みタグまたは文書の上に装置を掃引することを含む。無線自動識別(Radio Frequency Identification; RFID)通信、赤外線(Infra-Red; IR)通信、光学式文字認識(Optical Character Recognition; OCR)、ならびにその他の種々の種類の視覚、電子、および磁場走査等の機械可読技術を使用して、ユーザが手動で記入することを必要とせずに、所望の情報を迅速にWCDに入力するようにする。
装置の製造者は、このような例示的通信特徴のうちのできるだけ多くを無線通信装置に継続的に組み込み、強力で「万能な」装置を市場に送り込もうとしている。長距離、短距離、および機械可読通信リソースを組み込む装置は、カテゴリ毎に多数の無線媒体または無線プロトコルを組み込むことが多い。多数の無線媒体オプションは、その環境、例えば、WLANアクセスポイントおよびBluetooth周辺機器の両方において、場合により(および恐らく)同時に通信する環境に迅速に調整する際にWCDを支援することができる。
単一の装置に統合されうる多数の通信機能を考えると、WCDを他の生産的装置と置き換える場合に、ユーザが、WCDをその全潜在能力まで使用する必要があることが予測できる。例えば、ユーザは、多機能WCDを使用して、一体化および輸送の両方がより厄介な傾向にある個々の電話機、ファックス、コンピュータ、記憶媒体等の従来のツールと置換してもよい。少なくとも1つの使用シナリオにおいて、WCDは、多数の異なる無線媒体を用いて同時に通信を行ってもよい。ユーザは、多数の周辺Bluetooth機器(例えば、ヘッドセットおよびキーボード)を利用している間に、GSM上で音声会話を行ない、インターネットにアクセスするためにWLANアクセスポイントと通信を行う。このような同時的トランザクションが相互に干渉を引き起こす場合に問題が発生しうる。通信媒体の動作周波数が、別の媒体の動作周波数と同一でない場合であっても、無線モデムは、別の媒体へ外部干渉を引き起こす場合がある。さらに、2つ以上の同時に動作する無線の組み合わせ効果が、高調波効果により、別の帯域幅に相互変調効果を生成する可能性がある。これらの妨害によってエラーが発生し、その結果として失われたパケットについては再送信が必要とされ、1つまたは複数の通信媒体の性能の全体的な劣化をもたらすことになる。
WCDは、その他の多数の装置と同時に無線通信することになりうるが、場合によっては、周辺機器のうちの2つ以上が、WCDの単一の無線モデムに実装される無線プロトコルを使用して通信中である場合に、リソースに関する制約が生じうる。このようなシナリオは、例えば、Bluetooth装置およびWibree装置の両方を同時に使用中である場合に発生しうる。Wibree(登録商標)は、オープンスタンダードな開発プロジェクトであり、小型装置のローカル接続機能を強化し、その市場セグメントにおける成長潜在能力を増加させうる技術である。Wibree技術は、1Mbpsのデータ速度で、0〜10m距離における近距離通信を、Bluetoothのような性能で補完することができる。Wibreeは、超低電力消費、小型サイズ、および低コストを必要とする用途に対し最適化されている。Wibreeは、スタンドアロン型チップまたはBluetoothとWibreeのデュアルモード型チップのいずれかとして実装されてもよい。さらなる情報が、Wibreeのウェブサイト:www.wibree.comにおいて参照可能である。これらの2つの無線プロトコルの類似性のため、WCDにおいて、両方の無線媒体の通信を処理するために割り当てられる無線モデムは1つだけでありうる。別々の無線プロトコルを使用して多数の装置との通信を試みる1つの無線モデムは、デュアルモード無線モデムとしても既知であり、周辺機器からのメッセージの衝突により通信エラーに遭遇する場合がある。無線通信装置は、通常、それ自身の無線プロトコルの内だけでスケジュール化されるだけであるため、デュアルモードの無線モデムにおいて、別の無線プロトコル上でその他の同時トランザクションが発生しうることを把握していない場合がある。ここで、同一の装置内に一体化される複数のモデム間の通信をWCDがスケジュール化可能であるような技術が出現してきているが、しかしながら、この制御戦略は、必ずしもデュアルモード無線モデムに有益であるとは言えない。衝突は、オペレーティングシステムのレベルにおいては把握されず、モデムが自分自身だけで把握しているに過ぎない。
そこで、同時に動作する無線プロトコル間の通信を調整するために、デュアルモードモデムのための、管理戦略およびシステムが必要とされている。すなわち、WCDにおけるオペレーティングシステムレベルの通信管理要素からの情報と、デュアルモードモデムを利用する複数の異なる無線プロトコルスタックからの情報の両方を受信しうる、デュアルモードモデムのための、管理戦略およびシステムが必要とされている。さらに、無線プロトコル間の調整は、起こりうる通信衝突を回避するように、プロトコルの周期的タイミング及び/又はスケジューリングを同期化することを含むべきである。
本発明は、同一のWCD内に含まれる複数の無線モデムの動作を管理するための方法、装置、モード、制御部、およびコンピュータプログラムを少なくとも含む。複数の無線モデムのうちの1つ以上は、少なくとも2つの別々の無線プロトコルを同時に使用して通信可能であるデュアルモード無線モデムであることができる。1つ以上のデュアルモードモデムは、それらの動作が、デュアルモード無線モデムに組み合わされる、またはデュアルモード無線モデムに内に組み込まれる、無線モデムインターフェースに含まれるリソースによって管理されてもよい。この管理リソースは、少なくとも2つの無線プロトコルの動作を調整するために、WCDのオペレーティングシステムレベルから、および無線モデムのハードウェア及び/又はソフトウェアリソースを利用する少なくとも2つの無線モデムスタックから情報を受信してもよい。
本発明の少なくとも1つの実施形態において、無線モデムインターフェースを備えるハードウェア及び/又はソフトウェアリソースは、許可制御(Admission Control)およびデュアルモード(Dual-Mode; DuMo)マネージャを少なくとも含んでもよい。これらのリソースは、無線プロトコルの周期的スケジューリングを、衝突が起こらないように同期させるべく、WCDのオペレーティングシステムレベルからスケジューリング情報を受信してもよく、またデュアルモード無線モデムのハードウェア及び/又はソフトウェアリソースを利用する1つ以上の無線モデムスタックから状態情報を受信してもよい。
本発明において使用されうるスケジューリング戦略に関するさらなる例は、デュアルモードモデムを使用して、少なくとも1つのその他のプロトコル上で1つの無線プロトコルの優先度を同定することを含んでもよい。最も優先度の高いプロトコルは、場合により、オペレーティングシステムが同定したスケジュールに従い、変更することなく動作可能である。許可制御及び/又はDuMoマネージャは、スケジュール化された時間のある期間が実際に未使用になるか否かを判断するために、優先度の高い無線プロトコルを継続的に監視してもよい。この不使用時間は、優先度の低いプロトコルを使用する装置に割り当てられてもよい。結果として、同時的な通信が、高度に効果的かつ高品質で維持されるであろう。
本発明は、添付図面を用いた以下の詳細説明により、さらに理解されうるだろう。
有効距離の異なる複数の無線通信媒体を含む、例示的な無線動作環境を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態と共に使用可能な、例示的な無線通信装置に関するモジュールの説明を開示する。
図2において述べた無線通信装置に関する、例示的な構造説明を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、無線通信媒体を利用する無線通信装置に関する例示的な動作説明を開示する。
同一の無線通信装置内で同時に多数の無線モデムを利用する場合に干渉が発生する動作例を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うマルチ制御部を含む無線通信装置に関する例示的な構造説明を開示する。
マルチ無線制御部および無線モデムを含む、図6Aに関するより詳細な構造図を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うマルチ無線制御部を含む無線通信装置に関する例示的な動作説明を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うマルチ無線制御システムを含む無線通信装置に関する例示的な構造説明を開示する。
マルチ無線制御システムおよび無線モデムを含む、図7Aに関するより詳細な構造図を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うマルチ無線制御システムを含む無線通信装置に関する、例示的な動作説明を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従う分散型マルチ無線制御システムを含む無線通信装置に関する、例示的な構造の説明を開示する。
分散型マルチ無線制御システムおよび無線モデムを含む、図8Aに関するより詳細な構造図を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従う分散型マルチ無線制御システムを含む無線通信装置に関する、例示的な動作説明を開示する。
本発明の代替実施形態に従う分散型マルチ無線制御システムを含む無線通信装置に関する、例示的な構造説明を開示する。
分散型マルチ無線制御システムおよび無線モデムを含む、図9Aに関するより詳細な構造図を開示する。
図9Aに開示される本発明の代替実施形態に従う分散型マルチ無線制御システムを含む無線通信装置に関する、例示的な動作説明を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態と使用可能な、例示的な情報パケットを開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うデュアルモード無線モデムとの同時通信を試みる多数の無線周辺機器に関する例を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態による機能強化を含むデュアルモード無線モデムとの同時通信を試みる多数の無線周辺機器に関する例を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うデュアルモードモデムの動作を管理するための機能強化に関する、図11Bの例に関するさらなる詳細を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うデュアルモードモデムの動作を管理するための機能強化に関する情報の流れに関する、図12Aの例に関するさらなる詳細を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従うデュアルモードモデムを利用する異なる無線プロトコル上で通信する無線通信装置および周辺機器間で発生する、通信の例示的な時系列を開示する。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、同時に通信する少なくとも2つの無線プロトコルを利用するデュアルモード無線モデムを制御するための例示的なプロセスに関するフローチャートを開示する。
好適な実施形態の説明
好適な実施形態を用いて本願発明が説明されているが、添付の請求項に記載されるように、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な変更を本発明に加えることが可能である。

[I. 異なる通信ネットワーク上の無線通信]
WCDは、多様な無線通信ネットワーク上で情報を送受信してもよく、その各々のネットワークは、速度、距離、品質(エラー修正)、セキュリティ(暗号化)等に関して異なる利点を有する。これらの特徴は、受信側装置に転送されうる情報量と、情報転送の継続時間とを決定付ける。図1は、WCDと、WCDが種々の種類の無線ネットワークと如何に通信するかに関する図を含む。
図1に描写する例において、ユーザ110はWCD100を所有する。この装置は、基本的な携帯電話機から、無線対応のパームトップまたはラップトップコンピュータ等のより複雑な装置などの任意の装置であってもよい。近距離無線通信(Near Field Communication; NFC)130は、種々のトランスポンダ(transponder)型の通信を含み、この場合、通常、走査装置のみがそれ自体の電源を必要とする。WCD100は、短距離通信を介してソース120を走査する。ソース120におけるトランスポンダは、RFID通信の場合、走査信号に含まれるエネルギー及び/又はクロック信号を使用して、トランスポンダに格納されるデータで応答してもよい。このような種類の技術は、通常、約10フィート程度の効果的な伝送距離を有し、96ビットからメガビットを上回る(つまり125キロバイト)までの量の格納データを比較的迅速に供給しうるだろう。これらの特徴により、このような技術は、公共交通機関の課金番号、自動電子ドア施錠のキーコード、クレジットまたはデビット取引の口座番号等を受信するような、識別目的に対し、非常に好適となる。
2つの装置間の伝送距離は、両装置が電源を要する通信を実行可能である場合に拡張されてもよい。短距離アクティブ通信140は、送信側装置および受信側装置が両方ともアクティブである用途を含む。例示的な状況として、Bluetooth、WLAN、UWB、WUSB等のアクセスポイントの効果的な伝送距離内にユーザ110が入る状況が挙げられ得る。Wibreeの場合、ネットワークは、ユーザ110が所有するWCD100に情報を伝送するべく自動的に確立されることができる。Wibreeの電力消費は低いため、無線センサ等の電池式装置のためにWibreeを使用してもよい。Wibree装置は、広告モード(advertisement mode)を使用して、WCD100への初期接続をより迅速に確立してもよい。このデータは、情報性、教育性、または娯楽性を有する情報を含んでもよい。伝達される情報量は無制限であるが、但し、ユーザ110がアクセスポイントの効果的な伝送距離内に居る時間内に全てが伝送されなければならない。この継続時間は、ユーザが、例えばショッピングモールを回っている場合、または道を歩いている場合に過度に限定されうる。これらの無線ネットワークの複雑性が高いことから、WCD100への初期接続を確立するために追加の時間も必要とされ、アクセスポイントに近接する範囲においてサービスのためにキューする装置が多い場合に、その時間は増加しうる。これらのネットワークの効果的な伝送距離は技術に依存し、30フィートから、パワーブーストを追加することによって、300フィートを超えることができる。
長距離ネットワーク150を使用すると、事実上途切れることのない通信範囲がWCD100に提供される。地上の無線局または衛星を使用して、種々の通信トランザクションを世界中に中継する。これらのシステムは、非常に機能的であるが、これらのシステムの使用は、多くの場合、毎分ベースでユーザ110に課金され、データ転送(例えば、無線インターネットアクセス)に関する追加料金は含まない。さらに、これらのシステムを対象とする規則により、ユーザおよびプロバイダの両者に追加の諸経費が発生しうるため、これらのシステムを使用することにためらいを生じるだろう。

[II. 無線通信装置]
前述のように、本発明は、多種多様の無線通信手段を使用して実装してもよい。したがって、本発明を勉強する前に、ユーザ110が利用可能な通信ツールを理解することが重要である。例えば、携帯電話機またはその他の携帯用無線装置の場合、装置に組み込まれたデータ処理能力は、装置の送受信の間のトランザクションの容易化に関して重要な役割を果たす。
図2は、本発明で使用可能な無線通信装置の例示的なモジュール構成を開示する。WCD100は、装置の機能の各側面を表すモジュールに分解される。これらの機能は、後述のソフトウェア及び/又はハードウェア構成要素の種々の組み合わせによって実行されてもよい。
制御モジュール210は、装置の動作を制御する。入力は、WCD100内に含まれる種々のその他のモジュールから受信されてもよい。例えば、干渉検知モジュール220は、当技術分野において既知の種々の手法を使用して、無線通信装置の効果的な伝送距離内の環境干渉のソースを検知してもよい。制御モジュール210は、これらのデータ入力を解釈し、それに応答して、WCD100におけるその他のモジュールに制御コマンドを発行してもよい。
通信モジュール230は、WCD100の機能の通信面の全てと連携する。図2に示すように、通信モジュール230は、例えば、長距離通信モジュール232、短距離通信モジュール234、および、(例えばNFCのための)機械可読データモジュール236を含んでもよい。通信モジュール230は、少なくともこれらのサブモジュールを利用して、近距離ソースおよび長距離ソースの両方から多数の異なる種類の通信を受信し、WCD100の伝送距離内の受信側装置にデータを送る。通信モジュール230は、制御モジュール210によって、または検知されたメッセージに応答するモジュールに局所的な制御リソース、環境の影響、及び/又はWCD100に近接するその他の装置によってトリガされてもよい。
ユーザインターフェースモジュール240は、視覚要素、サウンド要素、および触覚要素を含み、これらの要素によって、ユーザ110は、装置からデータを受け取り、装置にデータを入力することが可能になる。ユーザ110が入力したデータは、制御モジュール210によって解釈されてWCD100の挙動に作用してもよい。また、ユーザが入力したデータは、効果的な伝送距離内のその他の装置に、通信モジュール230によって伝送されてもよい。また、伝送距離におけるその他の装置は、通信モジュール230を介してWCD100に情報を送信してもよく、また、制御モジュール210によってユーザインターフェースモジュール240にこの情報を転送して、ユーザに提示してもよい。
アプリケーションモジュール250は、WCD100におけるその他の全てのハードウェア及び/又はソフトウェアアプリケーションを含む。これらのアプリケーションには、センサ、インターフェース、ユーティリティ、インタープリタ、データアプリケーション等が含まれてもよく、制御モジュール210によって呼び出されることによって、種々のモジュールが提供する情報を読み取り、次に、WCD100における要求側モジュールに情報を供給することができる。
図3は、図2に前述したモジュールシステムの機能性を実装するために使用されうる、本発明の実施形態に従うWCD100の例示的な構造配置を開示する。プロセッサ300は、装置全体の動作を制御する。図3に示すように、プロセッサ300は、少なくとも通信部310、320、および340に組み合わされる。プロセッサ300は、1つ以上のマイクロプロセッサで実装されてもよく、その各々は、メモリ330に格納されるソフトウェア命令を実行可能である。
メモリ330には、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory; RAM)、読み取り専用メモリ(Read Only Memory; ROM)、及び/又はフラッシュメモリが含まれてもよく、データおよびソフトウェア構成要素(本明細書においてモジュールとも呼ばれる)形式で情報を格納する。メモリ330が格納するデータは、特定のソフトウェア構成要素に関連付けられてもよい。さらに、このデータは、ブックマークデータベース、またはスケジューリング、もしくは電子メール等のビジネスデータベース等のデータベースに関連付けられてもよい。
メモリ330が格納するソフトウェア構成要素は、プロセッサ300によって実行可能である命令を含む。種々の種類のソフトウェア構成要素がメモリ330に格納されることができる。例えば、メモリ330は、通信部分310、320、および340の動作を制御するソフトウェア構成要素を格納してもよい。また、メモリ330は、ファイアウォール、サービスガイドマネージャ、ブックマークデータベース、ユーザインターフェースマネージャ、およびWCD100のサポートに必要な任意の通信ユーティリティモジュールを含むソフトウェア構成要素も格納してもよい。
長距離通信部310は、アンテナを介して、広範囲の地理的領域(セルラネットワーク等)における情報交換に関連する機能を実行する。これらの通信方法には、前述の1Gから3Gまでの技術が含まれる。基本的な音声通信(例えば、GSMを介する)に加え、長距離通信部310は、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service; GPRS)セッション及び/又はユニバーサル移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunication System; UMTS)セッション等のデータ通信セッションを確立するように動作してもよい。また、長距離通信部310は、ショートメッセージングサービス(Short Messaging Service; SMS)メッセージ及び/又はマルチメディアメッセージングサービス(Multimedia Messaging Service; MMS)メッセージ等のメッセージを送受信するように動作してもよい。
長距離通信部310のサブセットとして、またはプロセッサ300に別々に接続される独立モジュールとして代替的に動作するものとして、放送受信機312によって、WCD100が、携帯機器のためのデジタル映像放送(Digital Video Broadcasting for Handheld Devices; DVB-H)等の媒体を介して、伝送メッセージを受信することが可能になる。これらの伝送は、特定の指定された受信側装置だけが伝送コンテンツにアクセスできるように符号化されてもよく、また、テキスト情報、音声情報、または映像情報を含んでもよい。少なくとも1つの例において、WCD100は、これらの伝送を受信して伝送信号内に含まれる情報を使用し、受信したコンテンツを装置が閲覧することを許可されているかを判断してもよい。
短距離通信部320は、短距離無線ネットワークにおける情報交換を含む機能に関与する。上述のように、および図3に示すように、このような短距離通信部320の例は、Bluetooth、Wibree、WLAN、UWB、および無線USB接続だけに限定されない。したがって、短距離通信部320は、短距離接続の確立に関する機能ならびにこのような接続を介した情報の送受信に関する処理を実行する。
また、図3に示す短距離入力装置340は、(例えばNFCのための)機械可読データの短距離走査に関連する機能性を提供してもよい。例えば、プロセッサ300は、短距離入力装置340を制御して、RFIDトランスポンダを起動するためのRF信号を生成してもよく、次に、RFIDトランスポンダからの信号の受信を制御してもよい。短距離入力装置340がサポートしうる機械可読データを読み取るためのその他の短距離走査方法は、IR通信、線形および2D(例えば、QR)バーコード読み取り器(UPCラベルの解釈に関連するプロセスを含む)、ならびに適切なインクを使用してタグに提供されうる磁気、UV、伝導性、またはその他の種類の符号化データを読み取るための光学式文字認識装置に限定されない。短距離入力装置340が上述の種類の機械可読データを走査するために、入力装置は、光検出器、磁気検出器、CCD、または機械可読情報を解釈するための当技術分野において既知であるその他のセンサを含んでもよい。
図3にさらに示すように、ユーザインターフェース350もプロセッサ300に組み合わされても。ユーザインターフェース350は、ユーザとの情報交換を容易にする。図3は、ユーザインターフェース350が、ユーザ入力部360およびユーザ出力部370を含むことを示す。ユーザ入力部360は、ユーザが情報を入力することを可能にする1つ以上の構成要素を含んでもよい。このよう構成要素の例として、キーパッド、タッチスクリーン、およびマイクロホンが挙げられる。ユーザ出力部370によって、ユーザは、装置から情報を受信することが可能になる。したがって、ユーザ出力部分370には、ディスプレイ、発光ダイオード(Light Emitting Diode; LED)、触覚エミッタ、および1つ以上の音声スピーカ等の種々の構成要素が含まれてもよい。例示的なディスプレイには、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal display; LCD)およびその他の映像ディスプレイが含まれる。
また、WCD100は、1つ以上のトランスポンダ380も含んでもよい。これは、本質的に受動的な装置であり、外部ソースからの走査に応じて供給された情報でプロセッサ300によってプログラミングされうる。例えば、入口に取り付けられるRFID読み取り器は、高周波を連続的に放出してもよい。トランスポンダ380を含む装置を所持する人がドアを通る際に、トランスポンダは励起され、装置、人等を識別する情報に応答してもよい。さらに、近接するその他のトランスポンダからの情報を読み取り可能にするように、WCD100に読み取り器を取り付けてもよい(例えば、短距離入力装置340の例について上述のように)。
通信部分310、312、320、および340に対応するハードウェアは、信号の送受信を提供する。したがって、これらの部分は、変調、復調、増幅、およびフィルタリング等の機能を実行する構成要素(例えば、電子機器)を含んでもよい。これらの部分は、メモリ330に格納されるソフトウェア通信構成要素に従って、プロセッサ300によって局所的に制御されてもよく、または制御されてもよい。
図3に示される要素は、図2において説明された機能性を生成するために、種々の技術に従って構成および組み合わされてもよい。このような技術の1つは、1つ以上のバスインターフェース(有線または無線バスインターフェースであってもよい)を介して、プロセッサ300、通信部分310、312、および320、メモリ330、短距離入力装置340、ユーザインターフェース350、トランスポンダ380等に対応する別々のハードウェア構成要素を連結することを含む。あるいは、個々の構成要素の任意のもの及び/又は全ては、スタンドアロン型装置の機能を複製するようにプログラミングされるプログラム可能論理回路、ゲートアレイ、ASIC、マルチチップモジュール等の形式の集積回路に置換されてもよい。さらに、これらの構成要素の各々は、着脱式及び/又は充電式電池等の電源(図示せず)に組み合わされる。
ユーザインターフェース350は、長距離通信部310及び/又は短距離通信部320を使用してサービスセッションを確立しうるように、メモリ330にも含まれる通信ユーティリティソフトウェア構成要素と協働してもよい。通信ユーティリティ構成要素は、無線アプリケーション媒体(Wireless Application Medium; WAP)、コンパクトHTML(Compact HTML; CHTML)等のようなハイパーテキストマークアップ言語(Hypertext Markup Language; HTML)の変形等の媒体に従って、遠隔装置からのサービス受信を可能にする種々のルーチンを含んでもよい。

[III. 遭遇する可能性のある干渉問題を含む無線通信装置の例示的な動作]
図4は、本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、WCDの動作を理解するためのスタックを開示する。ユーザ110は、高次レベル400においてWCD100と相互作用する。この相互作用は、アプリケーションレベル410において何らかの機能を起動するために、ユーザ110が、ユーザ入力部360を介して情報を入力することと、ユーザ出力部370から情報を受け取ることとを含む。アプリケーションレベルにおいて、装置内の特定の機能に関連するプログラムは、ユーザおよびシステムレベルの両方と相互作用する。これらのプログラムは、視覚情報(例えば、ウェブブラウザ、DVB-H受信機等)、音声情報(例えば、携帯電話機、音声メール、会議ソフトウェア、DABまたはアナログ無線受信機等)、記録情報(例えば、デジタル写真ソフトウェア、ワードプロセッシング、スケジューリング等)、またはその他の情報処理のためのアプリケーションを含む。アプリケーションレベル410において開始した作用によって、情報がWCD100から送信またはWCD100に受信されることが必要とされる。図4の例において、データは、Bluetooth通信を介して受信側装置にデータを送信するように要求される。結果として、アプリケーションレベル410は、システムレベルにおけるリソースを呼び出して、データの所要の処理およびルーティングを開始してもよい。
システムレベル420は、データ要求を処理し、伝送のためのデータをルーティングする。処理には、例えば、計算、転換、変換、及び/又はデータのパケット化が含まれてもよい。次に、サービスレベルにおいて、情報を適切な通信リソースにルーティングしてもよい。所望の通信リソースが、サービスレベル430においてアクティブかつ利用可能である場合、パケットは、無線通信を介して配信するために無線モデムへとルーティングされてもよい。異なる無線媒体を使用して動作する複数のモデムが存在してもよい。例えば図4において、モデム4は、アクティブにされ、Bluetooth通信を使用してパケットを送信することが可能である。しかしながら、(ハードウェアリソースとしての)無線モデムは、特定の無線媒体だけの専用である必要はなく、無線媒体の必要性および無線モデムのハードウェア特徴に応じて、異なる種類の通信のために使用されてもよい。
図5は、上述の例示的な動作プロセスにおいて、複数の無線モデムがアクティブになりうる状況を開示する。この場合、WCD100は、多数の媒体における無線通信を介して情報を送受信している。WCD100は、500においてグループ化される装置等の種々の補助装置と相互作用していてもよい。例えば、これらの装置には、GSMのような長距離無線通信を介して通信する携帯電話機、Bluetoothを介して通信する無線ヘッドセット、WLANを介して通信するインターネットアクセスポイント等が含まれてもよい。
これらの通信の一部または全部が同時に実行される場合、問題が発生しうる。図5にさらに示すように、多数のモデムが同時に動作することによって、相互干渉が引き起こされうる。WCD100が複数の(前述のような)外部装置と通信している場合、このような状態に遭遇しうる。例示的な極端な場合において、Bluetooth、WLAN、および無線USBを介して同時に通信するモデムを含む装置は、これらの無線媒体のうちの全てが2.4Ghz帯域において動作することから、相当な重複に遭遇することになる。図5に示す領域の重複部分として示される干渉によってパケットの損失が発生し、これらの損失パケットの再伝送が必要になる。再伝送は、損失情報の再伝送に将来のタイムスロットを必要とするため、信号が完全に失われなくとも、全体の通信性能を少なくとも低下させる。少なくとも1つの実施形態において、本発明は、衝突する可能性のある通信が同時に発生しうる問題のある状況を管理し、干渉を最小化または完全に回避し、結果として速度および品質を最大限にするように努める。

[IV. マルチ無線制御機を含む無線通信装置]
WCD100における通信をより十分管理するために、無線通信の管理だけに捧げられる追加の制御部を導入してもよい。図6Aに描くWCD100は、本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、マルチ無線制御部(Multiradio Controller; MRC)600を含む。MRC600は、WCD100のマスタ制御システムに組み合わされる。この組み合わせによって、MRC600は、WCD100のマスタオペレーティングシステムを介して、通信モジュール310、312、320、および340における無線モデムまたはその他の類似の装置と通信可能になる。本構成は、場合により、WCD100の無線通信全体の効率を高める可能性もあるが、WCD100がビジー状態になると(例えば、通信および非通信の両方に関連する多数の異なる同時動作のマルチタスク時に、WCD100の制御システムを用いる場合に)、問題が発生しうる。
図6Bは、本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、図6Aにおいて導入されたマルチ無線制御部(MRC)600を備えてもよいWCD100の少なくとも1つの実施形態を詳細に開示する。MRC600は、共通インターフェース620を含んでもよく、このインターフェースによって、マスタ制御システム640を介して情報が送受信される。さらに、各無線モデム610、または、例えば、機械可読情報を走査するためのRFID読み取り器等の類似の通信装置630も、マスタ制御システム640と通信するためのある種類の共通インターフェース620も含んでもよい。結果として、無線モデム610、類似の装置630、およびMRC600間で発生する全ての情報、コマンド等は、マスタ制御システム640の通信リソースによって伝達される。WCD100内のその他の全機能モジュールと通信リソースを共有することに関する可能な効果について、図6Cに関連して説明する。
図6Cは、図4と類似する動作図を開示し、本発明の少なくとも1つの実施形態に従うMRC600の作用を描く。本システムにおいて、MRC600は、例えば、アプリケーションレベル410において実行するアプリケーションや、サービスレベル430における種々の無線通信装置からの状態データに関する動作データを、WCD100のマスタオペレーティングシステムから受信してもよい。MRC600は、通信問題を回避するためにこの情報を使用して、サービスレベル430において通信装置にスケジューリングコマンドを発行してもよい。しかしながら、WCD100の多数の機能が用いられる際には問題が発生しうる。アプリケーションレベル410における種々のアプリケーション、システムレベル420におけるオペレーティングシステム、サービスレベル430における通信装置、およびMRC600は、全て、同一の通信システムを共有しなければならず、WCD100のこれらの全ての機能が、共通インターフェースシステム620によって通信を試みなければならない場合、遅延が発生しうる。結果として、通信リソース状態情報および無線モデム610制御情報の両方に関する、遅延に敏感な情報が遅延し、MRC600からのいかなる有益な作用も無効になりうる。したがって、MRC600の有益な作用が実現されるべきである場合、遅延に敏感な情報の差別化およびルーティングをより良好に処理可能であるシステムが必要とされる。

[V. マルチ無線制御システムを含む無線通信装置]
図7Aは、本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、WCD100におけるマルチ無線制御システム(Maltiradio Control System; MCS)700の一部としてMRC600を導入する。MCS700は、モジュール310、312、320、および340の通信リソースをMRC600に直接リンクする。MCS700は、MRC600を出入りする遅延に敏感な情報を搬送するための専用の低トラフィック通信構造を提供してもよい。
図7Bに追加の詳細を示す。MCS700は、WCD100のMRC600および通信リソース間の直接リンクを形成する。このリンクは、専用のMCSインターフェース710および760のシステムによって確立されてもよい。例えば、MCSインターフェース760は、MRC600に連結されてもよい。MCSインターフェース710は、遅延に敏感な情報がMRC600を出入りするのを可能にする情報伝達を形成するために、無線モデム610およびその他の類似の通信装置630をMCS700に接続してもよい。このように構成することにより、MRC600の能力は、マスタ制御システム640の処理負荷の影響をもはや受けない。結果として、スタ制御システム640がMRC600と間で通信する情報は、その実際の到達時間が、実質的にシステム性能に影響を及ぼさないような、遅延に対して強い情報とみなすものとしてもよい。一方、遅延に敏感な全ての情報は、MCS700に方向付けられるため、マスタ制御システムの負荷から分離される。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、MCS700の作用について図7Cに示す。ここで、情報は、MRC600において少なくとも2つのソースから受信されてもよい。システムレベル420は、マスタ制御システム640を介して、MRC600に情報を継続的に提供してもよい。さらに、サービスレベル430は、具体的には、MCS700が伝達する遅延に敏感な情報を提供してもよい。MRC600は、これら2つの種類の情報を区別して、適宜作動してもよい。遅延に強い情報とは、典型的には、無線モデムが通信のために作動する時点によって変更されない情報と考えてもよく、例えば、無線モード情報(例えばGPRS、Bluetooth、WLAN等)、ユーザ設定により定義されうる優先度情報、無線が提供する特定のサービス(QoS、リアルタイム/非リアルタイム)がある。遅延に強い情報は、変更されることが稀であるため、WCD100のマスタ制御システム640によって適宜配信されてもよい。これに対して、遅延に敏感(または時間に敏感)な情報は、無線接続中に頻繁に変更されるようなモデム動作情報を少なくとも含むため、即座の更新が必要である。その結果、遅延に敏感な情報は、複数の無線モデム610からMCSインターフェース710および760を通ってMRC600へ直接届けられる必要があり、また、無線モデム同期情報を含んでもよい。遅延に敏感な情報は、MRC600による要求に応答して提供されてもよく、または伝送中の無線モデム設定の変更により配信されてもよい。これらについては同期に関して後述する。

[VI. 分散型マルチ無線制御システムを含む無線通信装置]
図8Aは、分散型マルチ無線制御システム(MCS)700がWCD100に導入される、本発明の少なくとも1つの実施形態に従う代替構成を開示する。分散型MCS700は、その制御をWCD100内に既に実装されている構成要素に分散することによって、場合によっては集中型MRC600よりも優れた利点を提供しうると考えられる。結果として、相当量の通信管理動作が、無線モデム610等の種々の通信リソースに局所化され、WCD100の制御コマンドトラフィックの全体量が減少しうる。
本例において、MCS700は、携帯型電子装置に一般的に見られるI2Cインターフェースならびに現在開発中のSLIMバス等の新興規格を含む、多種多様のバス構造を利用して実装されてもよい。I2Cは、多数の装置が同一のバスに接続可能であるマルチマスタバスであり、各々が、データ転送の開始によってマスタとしての役割を果たすことが可能である。I2Cバスは、情報線およびクロック線の少なくとも2つの通信線を含む。伝送すべき情報をある装置が有している場合、その装置はマスタの役割を担い、そのクロック信号および情報の両方を受信側装置に伝送する。一方、SLIMバスは、単一のレーンにおいて毎秒50メガビット以下の速度で実行する別々の非差動の物理層(non-differential physical layer)を利用する。これは、現代のI2CおよびI2Sインターフェースに取って代わるように、携帯電話業界プロセッサインターフェース(Mobile Industry Processor Interface; MIPI)団体によって開発中であり、上記2つのインターフェースの組み合わせよりも、多くの利点を提供し、必要な電力も同等か又は少なくてすむ。
MCS700は、モジュール310、312、320、および340における分散型制御要素702を直接接続する。別の分散型制御要素704は、WCD100のマスタ制御システム640に存在してもよい。プロセッサ300に示される分散型制御要素704は、本実施形態だけに限定されず、WCD100内の任意の適切なシステムモジュールに存在してもよいことに留意することが重要である。MCS700の追加によって、種々の分散型制御要素702を出入りする遅延に敏感な情報を搬送するための専用の低トラフィック通信構造が提供される。
図8Aに開示する例示的な実施形態について、図8Bにおいてより詳細に説明する。MCS700は、WCD100内における分散型制御要素702間で直接リンクを形成する。無線モデム610における分散型制御要素702は、例えば、MCSインターフェース710、無線アクティビティ制御部720、および同期装置730から構成されてもよい。無線アクティビティ制御部720は、MCSインターフェース710を使用して、その他の無線モデム610における分散型制御要素と通信する。同期装置730は、分散型制御要素702のうちのいずれかからの同期要求を満たすために、無線モデム610からタイミング情報を入手するように利用されてもよい。また、無線アクティビティ制御部702は、共通インターフェース620を介して、マスタ制御システム640(例えば、分散型制御要素704から)情報を入手してもよい。マスタ制御システム640によって、共通インターフェース620を介して無線アクティビティ制御部720に通信される情報は、遅延耐性のある情報であると考えられ得るため、この情報の実際の到達時間は、実質的に通信システムの性能に影響を及ぼさない。一方、全ての遅延に敏感な情報は、MCS700によって伝達されうるため、マスタ制御システムの過負荷から分離される。
前述のように、分散型制御要素704は、マスタ制御システム640内に存在してもよい。本構成要素のいくつかの側面は、例えば、無線アクティビティ制御部720の挙動を監視および調整する実行中のソフトウェアルーチン等のプロセッサ300に存在してもよい。プロセッサ300は、優先度制御部740を含むように描かれている。優先度制御部740を利用して、アクティブな無線モデム610を監視し、これらの装置の優先度を判断することができる。優先度は、優先度制御部740に格納されるルール及び/又は条件によって判断されてもよい。アクティブになるモデムは、優先度制御部740から優先度情報を要求してもよい。さらに、非アクティブとなるモデムは、残りのアクティブ無線モデム610の相対的優先度が適宜調整されるように、優先度制御部740に通知してもよい。優先度情報は、無線モデム610ならびにその接続及び/又はサービスがアクティブ化/非アクティブ化する場合に主に更新されるため、通常、遅延に敏感であると考えられない。つまり、無線モデム610におけるアクティブ通信接続の間に頻繁に変更されない。そこで、この情報は、本発明の少なくとも1つの実施形態において、共通インターフェースシステム620を使用して無線モデム610に伝達されてもよい。
分散型制御MCS700の少なくとも1つの作用について、図8Cに示す。システムレベル420は、マスタ制御システム640を介して、遅延に強い情報を分散型制御要素702に継続的に供給しうる。さらに、モデムアクティビティ制御部720等のサービスレベル430における分散型制御要素702は、MCS700を介して、相互に遅延に敏感な情報を交換してもよい。各分散型制御要素702は、2つの種類の情報を区別して、適宜動作してもよい。遅延に強い情報は、典型的には、無線モード情報(例えば、GPRS、Bluetooth、WLAN等)、ユーザ設定により定義されうる優先度情報、無線が駆動する特定のサービス(QoS、リアルタイム/非リアルタイム)等、無線モデムが通信のためにアクティブに動作している間には変更されない情報を含み得る。遅延に強い情報の変更はまれであるため、WCD100のマスタ制御システム640によって適宜配信されてもよい。あるいは、遅延に敏感(または時間に敏感)な情報は、無線接続中に頻繁に変更するモデム動作情報を少なくとも含むため、即座の更新が必要である。遅延に敏感な情報は、分散型制御要素702間で直接配信される必要があり、無線モデム同期情報およびアクティビティ制御情報を含んでもよい。遅延に敏感な情報は、要求に応答して提供されてもよく、または無線モデムの変更により配信されてもよい。これについては同期に関して後述する。
MCSインターフェース710を使用して、(1)同期情報を交換し、(2)種々の無線アクティビティ制御部720間の識別または優先順位情報を伝送してもよい。さらに、前述のように、MCSインターフェース710を使用して、制御の観点から遅延に敏感な無線パラメータを通信する。MCSインターフェース710は、異なる無線モデム(マルチポイント)間で共有可能であるが、レイテンシの観点から、MCSインターフェース710の利用を制限しうるその他の任意の機能と共有不可能である。
MCS700に送信される制御信号のうち、無線モデム610を有効/無効にしうる信号は、モデムの周期的なイベントに基づくべきである。各無線アクティビティ制御部720は、無線モデムの周期的イベントに関するこの情報を同期装置730から入手してもよい。この種類のイベントは、例えば、GSMにおけるフレームクロックイベント(4.615ミリ秒)、BTにおけるスロットクロックイベント(625ミリ秒)、もしくはWLANにおける対象のビーコン伝送時間(100ミリ秒)、またはこれらのうちの任意の多数であることが可能である。無線モデム610は、(1)任意の無線アクティビティ制御部720がそれを要求する場合、(2)無線モデムの内部時間基準が変更される場合(例えば、ハンドオーバまたはハンドオフにより)に、その同期インジケータを送信してもよい。同期信号のレイテンシ要件は、遅延が数マイクロ秒内で一定である限り重要ではない。固定の遅延は、無線アクティビティ制御部710のスケジューリング論理に考慮することが可能である。
無線モデムアクティビティ制御は、アクティブな無線モデム610が、いつ、動作中の特定の無線接続モードで送信(または受信)を行おうとするのか、という知識に基づく。各無線モデム610の接続モードは、それぞれの無線アクティビティ制御部720における動作時間に対応付けられることができる。例えば、GSMの通話接続では、優先度制御部740は、GSMの全トラフィックパターンについての知識を有することができるが、この情報は、無線モデム610がアクティブになるときに、適切な無線アクティビティ制御部720に転送されることができる。すると無線アクティビティ制御部720は、GSMにおける通話接続が、長さ577μsの1つの送信スロットを含み、続いて空きスロット、その後577μsの受信スロット、2つの空きスロット、監視(RXオン)、2つの空きスロット、およびその繰り返しを含むことを認識することができるだろう。デュアル転送モードは、2つの送信スロット、空きスロット、受信スロット、空きスロット、監視、2つの空きスロットを意味する。無線アクティビティ制御部720が全てのトラフィックパターンを事前に把握している場合、必要なことは、GSM無線モデムがいつアクティブであるかの知識を得るために、時間内に送信スロットが発生する時間を把握するだけである。この情報は、同期装置730によって入手されてもよい。アクティブ無線モデム610が、送信(または受信)しようとする場合、そのそれぞれの無線アクティビティ制御部720からのモデムアクティビティ制御信号が通信を許可するか否かを毎回確認しなければならない。無線アクティビティ制御部720は、常に、1つの完全な無線伝送ブロック(例えば、GSMスロット)の伝送を許可したり、または無効にしたりしている。

[VII. 分散型マルチ無線制御システムの代替例を含む無線通信装置]
本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、代替の分散型制御構成を図9A〜9Cにおいて開示する。図9Aにおいて、分散型制御要素702は、MCS700によって継続的にリンクされる。しかしながら、ここで、分散型制御要素704も、MCSインターフェースを介して分散型制御要素702に直接組み合わされる。結果として、分散型制御要素704も、WCD100の種々の通信構成要素を伴うトランザクションのためにMCS700を利用してもよく、またMCS700から利益を得てもよい。
次に、図9Bを参照すると、分散型制御要素704がMCS700に含まれることがより詳細に示される。分散型制御要素704は、MCSインターフェース750に組み合わされる優先度制御部740を少なくとも含む。MCSインターフェース750によって、優先度制御部740は、WCD100における通信リソースの調整専用である低トラフィック接続を介して、無線アクティビティ制御部720に情報を送信すること、およびそこから情報を受信することが可能になる。前述のように、優先度制御部740によって提供される情報は、遅延に敏感な情報であると考えられないが、しかしながら、MCS700を介する無線アクティビティ制御部720への優先度情報の提供によって、WCD100の全体の通信効率が高められうる。分散型制御要素702および704間の通信が速くなることによって、無線アクティビティ制御部720の相対的優先度の解決が速くなることから、性能は向上しうる。さらに、WCD100の共通インターフェースシステム620は、分散型制御要素704からの通信トラフィックを収容する必要性から解放され、マスタ制御システム640における全体の通信負荷が減少する。別の利益は、WCD100における通信制御の柔軟性において認識されるだろう。MCSインターフェース710がこの場所において既に利用可能であるため、制御要素間のメッセージングが、遅延に強いか遅延に敏感であるか否かを懸念することなく、新しい機能を優先度制御部740に導入することができるだろう。
図9Cは、WCD100の通信における本発明の本代替実施形態に見られる強化された動作を開示する。分散型制御要素702と704との間で無線モデム制御情報を通信するための代替経路の追加によって、無線アクティビティ制御部720の通信管理が改善され、また、マスタ制御システム640における負荷が軽減される。本実施形態において、MCS700の全分散型制御要素は、専用の制御インターフェースによってリンクされ、マスタ制御システム640がトランザクション要求の上昇に遭遇する場合、WCD100における通信調整制御メッセージングに耐性を与える。
本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、例示的なメッセージパケット900を図10において開示する。例示的なメッセージパケット900は、MRC600または無線アクティビティ制御部720によって形成されうるアクティビティパターン情報を含む。パケット900のデータペイロードは、本発明の少なくとも1つの実施形態において、メッセージID情報、送信(Tx)許可/不許可期間情報、受信(Rx)許可/不許可期間情報、Tx/Rx周期性(情報に含まれる期間にTx/Rxアクティビティが発生する頻度)、およびいつアクティビティパターンが有効になるか、ならびに新しいアクティビティパターンを既存のものに置換または追加するか否かを記述する有効性情報を少なくとも含んでもよい。図示されるパケット900のデータペイロードは、送信または受信のための多数の許可/不許可期間から成ってもよく(例えば、Tx期間1、2・・・)、その各々は、期間開始時間および期間終了時間を少なくとも含み、その間に、無線モデム610は、通信アクティビティの実行を許可または不許可されうる。MCS700の分散型例は、無線モデム制御アクティビティのリアルタイム制御を可能にしてもよい(例えば、より微細な粒度(granularity)によるさらなる制御メッセージを用いる)。一方、多数の許可/不許可期間を単一のメッセージパケット900に含める機能によって、無線モデムの挙動の長時間スケジューリングに関して無線アクティビティ制御部720をサポートしてもよく、これはメッセージトラフィックの減少をもたらしうる。さらに、無線モデム610のアクティビティパターンの変更は、各メッセージパケット900における有効性情報を使用して修正されてもよい。
モデムアクティビティ制御信号(例えば、パケット900)は、MRC600または無線アクティビティ制御部720によって形成されてもよく、また、MCS700において伝送されてもよい。信号は、TxおよびRxのためのアクティブ期間をそれぞれ含み、また、無線モデム610のアクティビティの周期を含む。ネイティブ無線モデムクロックは、(決して上書きされない)制御時間領域にあるが、アクティブ期間を進行中の無線モデムの動作に同期するために利用される時間基準は、少なくとも2つの基準のうちの1つに基づいてもよい。第1の例において、所定量の同期イベントが無線モデム610において発生した後に、伝送期間を開始することとしてもよい。あるいは、MRC600の全タイミングまたは分散型制御要素702間の全タイミングが、WCD100のシステムクロックに一本化されてもよい。それぞれ利点および不利点が、2つのソリューションに存在する。規定数のモデム同期イベントの使用は、全てのタイミングが無線モデムクロックと厳密に整合されるため有益である。しかしながら、この戦略は、タイミングの基礎をシステムクロックに置く場合よりも実装がより複雑になりうる。一方、システムクロックに基づくタイミングは、基準として実装するのはより簡単であるが、新しいアクティビティパターンが無線モデム610に導入される度に、モデムクロックタイミングへの変換機能を必然的に実装しなければならない。
アクティブ期間は、開始時間および終了時間として示されてもよい。アクティブな接続が1つしかない場合、またはアクティブな接続をスケジュール化する必要がない場合、無線モデムを制限無しに常時動作することが可能なようにモデムアクティビティ制御信号を設定してもよい。無線モデム610は、実際の通信の試行前に送受信が許可されるか否かを確認するべきである。アクティビティ終了時間を使用して同期を確認することが可能である。無線モデム610がトランザクション(スロット/パケット/バースト)を終了すると、アクティビティ信号が依然として設定されている(許容範囲があるはずである)か否かを確認することが可能である。設定されていない場合、無線モデム610は、MRC600または無線アクティビティ制御部720との新しい同期を、同期装置730を介して開始することが可能である。無線モデムの時間基準または接続モードが変化すると、同じことが発生する。問題は、無線アクティビティ制御部720がモデムとの同期から外れてしまい、誤った時間にモデムの送受信制限を加え始める場合に生じうる。この場合、モデム同期信号を周期的に更新する必要がある。無線接続が活発になるほど、同期情報においてさらなる精度が必要とされる。

[VIII. その他の装置への無線モデムインターフェース]
情報取得サービスの一環として、MCSインターフェース710は、無線モデム610の周期的なイベントに関する情報を、MRC600(または、無線アクティビティ制御部720)に送信する必要がある。そのMCSインターフェース710を使用して、無線モデム610は、その動作に関連する周期的イベントの時間インスタンスを示してもよい。実際には、これらのインスタンスは時間であり、この時間から、無線モデム610がいつアクティブであるか、ならびにいつ通信準備中または通信中でありうるかを計算することが可能である。送信または受信モードの前またはその間に発生するイベントを、時間基準として使用してもよい(例えば、GSMの場合、フレーム端は、その時点において、必ずしも送信中または受信中でないモデムにおいて示されてもよいが、フレームクロックに基づいて、フレームクロック端の[x]ミリ秒後にモデムが送信しようとすることが把握される)。このようなタイミングインジケータの基本的な原理は、イベントが周期性を有することである。インシデント毎に示される必要はないが、MRC600は、中間インシデント自体を計算してもよい。それを可能にするために、制御部は、例えば、周期性および継続時間等のイベントに関するその他の関連情報も必要としうる。この情報は、インジケータに埋め込まれてもよく、または制御部は、その他の手段でそれを入手してもよい。最も重要なことは、これらのタイミングインジケータは、無線モデムの基本的な周期性およびタイミングを制御部が獲得するようにすることが必要であることである。イベントのタイミングは、インジケータ自体に含まれていてもよく、またはMRC600(または、無線アクティビティ制御部720)によって、インジケータ情報から暗黙裏に定義されてもよい。
一般的に言うと、これらのタイミングインジケータは、基地局(典型的には、TDMA/MACフレーム境界)からのブロードキャストをスケジュール化し、周期的な送信または受信期間(典型的には、Tx/Rxスロット)を所有するような、周期的イベントに関して提供される必要がある。これらの通知は、(1)ネットワークエントリ(つまり、モデムは、ネットワーク同調性を獲得する)に関して、(2)例えば、ハンドオフまたはハンドオーバによる周期的イベントタイミング変更に関して、(3)マルチ無線制御部における方針および構成設定(一体型または分散型)によって、無線モデム610によって発行される必要がある。
本発明の少なくとも1つの実施形態において、WCD100における上述の通信構成要素間において交換される種々のメッセージを使用して、局所レベル(無線モデムレベル)およびより大きなレベル(WCDレベル)の2つの基準で動作を決定付けてもよい。MRC600または無線アクティビティ制御部720は、特定のモデムを制御する意図で無線モデム610にスケジュールを提供してもよいが、しかしながら、無線モデム610は、そのスケジュールに適合するように強いられなくてもよい。基本的な原理は、無線モデム610がマルチ無線制御情報に従って動作する(例えば、MRC600が許可する際にのみ動作する)だけでなく、MRCのスケジューリング情報を考慮しつつも、内部的にもスケジューリングおよびリンク適応を実行しうることである。

[IX. デュアルモードモデムに通信する周辺機器]
次に、図11Aを参照すると、WCD100が周辺機器1150〜1154とアクティブに無線通信している例示的なシナリオが開示される。語句「周辺機器」の使用は、本発明を限定するように意図されず、WCD100と無線通信可能であるWCD100の外部にある任意の装置を表すために使用されるに過ぎない。このような装置は、Bluetooth通信を介して通信する無線ヘッドセット1150、Wibree通信を介して通信する無線キーボード1152、およびWibree通信を介して通信する無線マウス1154を含んでもよい。これらの周辺機器の全ては、少なくとも本例において、WCD100における単一のデュアルモード無線モデム1100と通信してもよい。ユーザ110が、ヘッドセット1150をしながら電話会話を実行中である一方で、同時にキーボード1152上でタイピングし、かつマウス1154を操作していることが予測しうる。少なくとも2つ以上の周辺機器が、デュアルモードモデム1100との同時通信を実行中であるシナリオを考えると、通信衝突に遭遇する可能性は大きい。そのため、品質を維持しつつ性能を最適化するために、これらの無線プロトコルの動作を管理するための新たな戦略が求められる。
図11Bは、本発明の少なくとも1つの実施形態の例示的な実装を含む。前述のように、本例において、3つの前述の周辺機器が、デュアルモード無線モデム1100を介して、WCD100と同時通信を試みている。しかしながら、ここで、無線モデム1100は、デュアルモード無線モデム1100の物理層(PHY)リソースの使用を試みる2つの「無線」(例えば、ソフトウェアベースの複数の無線制御スタック)を管理するための局所制御リソースを含んでもよい。本例において、デュアルモード無線モデム1100は、デュアルモード無線モデム1100の物理層リソース(例えば、ハードウェアリソース、アンテナ等)を共有しうる少なくとも2つの無線スタックまたは無線プロトコル(「Bluetooth」および「Wibree」として標識される)を含む。局所制御リソースは、許可制御部(「Adm Ctrl」)およびデュアルモード制御部(DuMoマネージャ)を含んでもよい。これらの局所制御リソースは、デュアルモード無線モデムインターフェースにおいて、ソフトウェアプログラムとして、及び/又はハードウェア形式(例えば、論理装置、ゲートアレイ、MCM、ASIC等)で具現化されてもよく、また、無線モデムインターフェースは、デュアルモード無線モデム1100に組み合わされるか、あるいは埋め込まれてもよい。デュアルモード無線モデム1100を利用するこれらの制御リソースの無線プロトコルとの相互作用について以下に説明する。
図12Aに関し、少なくとも許可制御部1226およびDuMoマネージャ1228によって局所的に制御される単一の組み合わせ型エンティティに、2つの別々の無線プロトコルスタックを例示的に組み合わせることについて開示する。最初に、2つの例示的なスタンドアロン型スタックが、一体型デュアルモードエンティティに組み込まれうる個々の要素を示すように描かれている。スタンドアロン型Bluetoothスタック1200は、システムレベルから物理層へ情報を伝達しうる要素を含み、その情報は別の装置に無線で伝送されうるものである。最上層において、BTプロファイル1206は、無線でWCD100に接続されうる既知の周辺機器、または周辺機器との無線通信に従事するためにBluetoothを利用しうるアプリケーションに関する記述を少なくとも含む。その他の装置のBluetoothプロファイルは、ペアリング手続を介して確立されることができ、この場合、周辺機器の識別および接続情報を、ポーリングプロセスを介してWCD100が受信し、後に装置への接続を迅速に処理するために保存してもよい。アプリケーション及び/又は対象の周辺機器(または複数の装置)の確立後、送信される任意の情報は、伝送の準備をしなければならない。L2CAPレベル1208は、少なくとも論理リンク制御部および適応プロトコルを含む。このプロトコルは、上位レベルプロトコル多重化パケット分割、および再組み立て、ならびにサービス品質情報の伝達をサポートする。次に、L2CAPレベル1208が準備した情報は、任意のアプリケーションのホスト制御部インターフェース(Host Control Interface; HCI)1210に回される。この層は、低リンク管理プロトコル(Link Manager Protocol; LMP)層、リンクマネージャ(Link Manager; LM)1212、およびリンク制御部(Link Controller)1214にコマンドインターフェースを提供してもよい。LM1212は、リンクセットアップ、認証、リンク構成、および2つ以上の装置間での無線リンクの確立に関連するその他のプロトコルを確立してもよい。さらに、LC1214は、低位レベルのベースバンドプロトコルを処理することによって、2つ以上の装置間のアクティブリンクを管理してもよい。次に、無線通信は、物理層(PHY)1216を構成するハードウェア(モデム、アンテナ等)を使用して無線通信を確立および実行してもよい。当然ながら、周辺機器からWCD100への無線伝送を受信するために、Bluetoothスタック1200の上に識別される層を、上に開示される反対の順番で利用してもよい。
スタンドアロン型Wibreeスタックにおける層は、前述の要素と類似している。しかしながら、Bluetoothに比べてWibreeは相対的に簡素化されているため、実際は、無線通信の確立に利用される層は少ない。Bluetoothで使用するプロファイルに類似するWプロファイル1218を使用して、通信のためにWibreeを使用しうるアプリケーションおよびWibreeモデムが無線通信する周辺機器を特定する。プロファイル採用層(Profile Adoption Layer; PAL)1220を使用して、無線通信を介する伝送のための情報を準備してもよい。HIF層1222は、WCD100におけるアプリケーションおよびスケジューラと通信する上位層と、周辺機器へのリンクを確立および維持するWibreeスタックの下位層との間のインターフェースを提供してもよい。Wibreeスタックの下位層は、少なくともリンク層(Link Layer; LL)1224をさらに含んでもよい。LL1224は、デュアルモードモデム1100を使用するBluetoothおよびWibreeの無線プロトコルに共通の物理層(PHY)1216の使用を介して、その他の無線対応装置との無線通信を確立および維持してもよい。しかしながら、WibreeのLL1224は、BluetoothにおけるLM1211およびLC1214は大幅に異なることから、結果として、DuMoマネージャ1228の機能に実質的な効果をもたらしうる。
図12Aにおける中央のスタックは、デュアルモード無線モデム1100における通信の管理に使用可能な、BluetoothおよびWibreeDuMoスタック1204の例示的な組み合わせである。本例において、Bluetoothスタック1200およびWibreeスタック1202の両方について前述した要素は、許可制御部1226およびDuMOマネージャ1228によってリンクされる並列構造に組み合わせられて示される。許可制御部1226は、衝突をもたらす可能性のあるWCD100のオペレーティングシステムからのBluetoothおよびWibreeの両方の要求をフィルタリングして取り出すことによって、デュアルモード無線モデム1100のゲートウェイとしての役割を果たしてもよい。また、スケジューリング情報は、MRC600によって提供されてもよく、この場合、WCD100において動作するその他のアクティブ無線モデムの状態を考慮して、特定の動作期間が、デュアルモード無線モデム1100に割り当てられる。このスケジューリング情報は、組み合わせ型プロトコルスタックのHCI+拡張レベルへ回され、また、さらなる処理のためにDuMoマネージャ1228にも回されてもよい。しかしながら、MRC600からのスケジューリング情報が重要である(遅延に敏感である)場合、DuMoマネージャ1228との直接接続を介してMCS700に送信されてもよい。DuMoマネージャが受信した情報および無線プロトコルの動作の管理に関与する処理について、図12Bに関連して後述する。
図12Bは、本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、例示的なDuMoマネージャ1228をより詳細に開示する。DuMoマネージャは、デュアルモードモデム1100の物理層1216を利用する無線プロトコルの「修正された」スケジュールまたはサブスケジュールの判断に使用される情報を受信してもよい。(なお、MRC600が生成したような、その他の無線モデム610の観点からのデュアルモード無線モデム1100のスケジュールが既に存在しうることを前提とする。)DuMoマネージャ1228が受信したいくつかの情報は、許可制御部1226等の上位層を通ってもよい。この情報は、WCD100(MRC600)におけるその他のアクティブ無線モデム610と比べたデュアルモードモデム1100のスケジューリング情報(Sys_Sch)を少なくとも含んでもよい。前述のように、いくつかのスケジューリング情報を含む遅延に敏感な情報は、それらに関わる緊急性により、MCS700を介して、MRC600からDuMoマネージャ1228へ直接届けられることが必要とされうる。その他の情報は、Bluetooth無線スタック(BT_Ind)からのインジケータ情報と、各無線プロトコルの現在の状態のWibree無線スタック(W_Ind)からのインジケータ情報とを含んでもよい。インジケータ情報は、各無線プロトコルに関するモデムの現在の状態(例えば、デュアルモード無線モデム1100が、どちらのプロトコルから情報をアクティブに受信または送信しているか否か)、どちらのプロトコルにおいて情報が送信待ちであるかに関する情報、プロトコル毎の、送信する情報の緊急性等を含んでもよい。このインジケータ情報をDuMoマネージャ1228が使用することによって、デュアルモードモデムの個々の無線のためのスケジューリング(例えば、BT_SchおよびW_Sch)を同定し、デュアルモード無線モデム1100が、通信エラーに遭遇せずに種々のプロトコル間で時間を共有できるようにする。このようなスケジューリングの決定を行なう際に、DuMoマネージャ1228は、許可制御部1226によって付与される順番、パラメータ、及び/又は命令に従って動作しなければならない。

[X. スケジューリング戦略]
図13は、本発明の少なくとも1つの実施形態に従う、使用可能な少なくとも2つの無線プロトコルに関する例示的なタイミングおよびスケジューリング図を開示する。図13に開示されるように、時間を予約しうる無線プロトコルの例は、(前述のように)BluetoothおよびWibreeであるが、しかしながら、本発明は、任意の特定の無線通信媒体に限定されるものではない。本例は、マスタ装置および3つのスレーブ装置間の1つ以上のパケットを送信(TX)および受信(RX)するために予約された時間のブロックを示す。BluetoothおよびWibreeの場合、通信パケットは、アクセスコード、ヘッダ、およびペイロードの、少なくとも3つの部分を含んでもよい。これらのパケットは、機能性に基づいて、少なくとも2つの種類に分類されうる。Bluetoothにおいて、非同期コネクションレスリンク(Asynchronous Connectionless Link; ACL)トランザクションは、LMPレベル上で生成される2つの装置間の非同期(パケット交換)接続を生成してもよい。接続確立のために伝送されるACLパケットは、例えば、アクセスコードおよびヘッダのみを含みうるポーリングパケット(polling packet)であってもよい。スレーブ装置がポーリングパケットを受信すると、スレーブ装置は、簡略化された類似の伝送方法でマスタ装置に即座に回答することによって、受信したことをマスタに対して肯定応答しなければならない。ACL通信によってマスタおよびスレーブ間のリンクが確立した後に、同期コネクション指向(Synchronous Connection Oriented; SCO)通信が生成しうる。SCOリンクは、予約帯域幅通信(例えば、音声情報)の回路交換接続である。SCOパケットは、周期的冗長検査(Cyclic Redundancy Check; CRC)を含まず、決して再送信されない。装置間の初期接続をACLリンクが既に確立した後にだけSCOリンクは確立されてもよい。
図13に開示する例において、Bluetoothマスタは、ポーリングパケットをスレーブに送信することによってACL通信を開始してもよい。この初期情報交換は、周期的に行われてもよい。ACL通信は、スレーブ装置が、マスタ装置からの任意の新しい伝送に関して、いつ「嗅ぎ回る」べきであるかを把握しうるように調整されるため、一般的に、この初期情報交換は「スニフ(sniff)モード」(嗅ぎ回りモード)と呼ばれるモードで動作してもよい。調整されたスニフモードを使用して動作することによって、マスタおよびスレーブは、通信が発生しうる計画的な期間中にだけアクティブに送信及び/又は受信するため、両方の装置で省電力化が図られうる。Bluetoothマスタが1つ以上のスレーブと同時に通信できることに留意することが重要である。結果として、スレーブは、広告(advertise)される情報が、特定のスレーブに向けられるか否かを判断するために、ポーリングパケット全体を受信および解釈しなければならない。その情報が特定のスレーブに関連する場合、それはマスタに応答するだろう。ACLの交換段階は、広告SCO情報を受信する準備ができていることを確認する応答をマスタがスレーブから受信することで完了してもよい。図13にさらに示すように、次に、SCOリンクは、マスタおよびスレーブの情報交換を開始してもよい。このトランザクションは、スニフ期間の次のインスタンスまで継続してもよい。開示された例において、マスタ装置には、次のスニフ期間中にクライアントに送信する追加の情報が無い。スレーブは、マスタ装置から送信される任意の情報の程度の全てを把握しないため、スレーブは、次のスニフ期間まで受信モードの準備を維持し、さらなる情報がマスタからスレーブ装置に送信されるように準備している。
本発明の少なくとも1つの例において、Bluetoothスレーブ(ヘッドセット1150)で開始されるトランザクションは、ACL通信によって確立され、その後、SCOトランザクションが続く。Bluetooth通信は、本例において、最も優先度の高い無線プロトコルである。この優先度は、図面の下部の説明文によってさらに定義され、白色パケットが最も優先度の高いプロトコルであり、陰影付きのパケットが低い優先度のプロトコルへの通信を示し、破線のパケットが、オプションの伝送(例えば、トランザクションキューに追加の情報があり、それを時間が許す場合に伝送する場合)であることを開示する。次のスニフ期間中に、WCD100およびヘッドセット1150間でトランザクションする追加の情報はスケジュール化されていない。本発明の少なくとも1つの実施形態によると、DuMo1228は、Wibreeスレーブ(例えば、マウス1152およびキーボード1154)のうちの片方または両方へのWibreeにおける通信のためにこの時間を利用してもよい。ACLトランザクションが発生するマウス1152に最初に割り当てられるように時間が示され、その後、マウス1152は、SCO情報をデュアルモード無線モデム1100に送信する。不使用時間はキーボード1154にも転用され、いくつかの情報を、次のBluetoothスニフ期間の開始前に交換することが可能になる。ヘッドセット1150のためのACLおよびSCOトランザクションの第2のセットの後に、さらなる未使用通信時間がWibree装置に転用されてもよい。この場合、WCD100からのポーリングに対するマウス1152またはキーボード1154からの応答はない。BluetoothおよびWibreeの両方の接続および無線パラメータを同定して、DuMoマネージャ1228によってそれらをスケジュール化するようにすることは、デュアルモード無線モデム1100の許可制御部1226に任せられる。例として、許可制御部1226は、Wibree無線プロトコルの可能な広告間隔およびスニフ間隔を同定することを必要とし、それによってWibree無線プロトコルが、アクティブなBluetoothスロットの間で動作してもよいようにする。
少なくとも2つの無線プロトコルが利用される場合に、デュアルモード無線モデム1100における動作を管理するための例示的なプロセスを示すフローチャートを図14に示す。ステップ1400において、BluetoothとWibree通信との間の優先度を同定する。優先度は、種々の方式で設定されてもよい。例えば、優先度は、特定の無線プロトコルを利用するアプリケーションによって、アプリケーションレベルにおいて設定されてもよい(例えば、クレジットカード番号の送信等の特定のトランザクションが高優先度と考えられ得る)。さらに、優先度は、特定の無線プロトコルに割り当てられたメッセージトラフィックまたは無線プロトコルの能力に基づいて、その他のアクティブ無線媒体と衝突せずに動作しうるように、ユーザ設定構成またはMRC610等の制御部によってシステムレベルにおいて設定されてもよい。また、優先度は、デュアルモード無線モデム1100レベルにおいて設定されてもよい。典型的には、デュアルモードモデム内における優先度の設定は、アプリケーションおよびユーザ要求に従って、許可制御部1226に任せられる。許可制御部1226及び/又はDuMoマネージャ1228は、無線プロトコルのメッセージバッファを監視し、保留中メッセージの数が既定数を上回る場合、または特定のプロトコルのためにキューに残るメッセージが時間制限を上回る場合(例えばメッセージの送信待ちが長過ぎる場合)に、無線プロトコルの優先度を付け直してもよい。
ステップ1402において、DuMoマネージャ1228は、デュアルモード無線モデム1100のスケジューリングに関する情報をMRCから受信してもよい。ステップ1404において、この本情報は、BluetoothおよびWibree無線スタックから受信する情報と組み合わせられてもよく、また、無線プロトコル間で時間を如何に割り当てるかについて判断するために使用されてもよい。ステップ1406では、スケジュール化された通信において、通信衝突が生じうる可能性が存在するか否かについて判断してもよい。通信エラーが生ずる可能性がない場合、ステップ1408において、無線プロトコルは、システム(例えば、MRC600)によってスケジュールされた通りに通信することが可能になってもよく、また、許可制御部1226及び/又はDuMoマネージャ1228にもたらされる更なる情報によって、通信サイクルを再び開始してもよい。通信衝突が生ずる可能性がある場合、ステップ1410において、最も優先度が高いと考えられるプロトコルは、デュアルモード無線モデム1100における局所制御リソースによって変更されることなく、動作を継続することが可能とされてもよい。しかしながら、DuMoマネージャ1228は、使用される可能性のない不使用時間を再割り当てしうるか否かを判断するために、最も優先度の高いプロトコルの通信スケジュールを調査してもよい(ステップ1412)。このような場合、時間は、最も優先度の高いプロトコルのために事前予約されてもよいが、実際は、この期間中に発生するアクティブ通信は存在しない。不使用時間を検索するための分析は、「空き」時間が見つかるまで継続される(ステップ1414)。不使用時間は、ステップ1416および1418において、優先度の低い無線プロトコルを使用して通信する装置に割り当てられてもよい。新しいスケジューリング情報が、システムレベルから(例えば、MRC600からMCS700を介して)許可制御部1226及び/又はDuMoマネージャ1228に送信されると、処理はステップ1402に戻り、改めて進行する。
本発明は、デュアルモード無線モデムに提供されうる動作管理において認識されうる少なくとも1つの利益を与えるという点で、既存のシステムに対する改善である。この動作管理技術によって、1つの無線モデムが、性能および品質の両方を維持しつつ、少なくとも2つの無線プロトコルで同時に通信可能となる。結果として、無線通信装置において、少数の物理的な無線モデムを使用して、多数の無線プロトコルで同時に通信を行うことを可能とする。
これまでの説明により、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の実施形態に様々な形式および詳細変更を加えることが可能であることが、当業者には明白であるだろう。本発明の領域および範囲は、上述の例示的実施形態のいずれによっても限定されるべきではないが、以下の請求項およびその同等物に従ってのみ定義されるべきである。

Claims (22)

  1. 無線モデムおよび制御エンティティを有する装置であって、
    前記無線モデムは、単体で少なくとも2つの無線プロトコルに対応可能な通信機と、無線モデムインターフェースと、局所制御部とを備え、
    前記局所制御部は、
    ・ 前記無線モデムが通信することを許される少なくとも1つの時間区間を含むスケジュール情報を含むと共に、前記通信機へのアクセスを共有する前記少なくとも2つの無線プロトコルのうちの少なくとも1つの動作を制御するためのパラメータを1つ又は複数含む制御情報を、前記無線モデムインターフェースを介して前記制御エンティティから受信し、
    ・ 前記少なくとも2つの無線プロトコルから状態情報を直接受信し、
    ・ 前記少なくとも2つの無線プロトコルに対応する、前記制御情報および前記状態情報に基づいて、前記2つの無線プロトコルのそれぞれの動作スケジュールを作成する、
    ように構成される、
    装置。
  2. それぞれ無線モデムインターフェースを備える複数の無線モデムを有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記局所制御部は、前記無線モデムインターフェースに組み込まれるデュアルモード(Dual Mode; DuMo)マネージャであり、該DuMoマネージャは、前記少なくとも2つのプロトコルの動作を調整するように構成される、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記局所制御部は、前記DuMoマネージャが、前記少なくとも2つの無線プロトコルの動作を互いに衝突しないように調整しうるように、少なくとも無線パラメータおよび接続パラメータを割り当てるように構成される許可制御機能をさらに含む、請求項3に記載の装置。
  5. 装置の無線モデムが通信することを許される少なくとも1つの時間区間を含むスケジュール情報を含むと共に、前記無線モデムの単一の送信機へのアクセスを共有する少なくとも2つの無線プロトコルのうちの少なくとも1つの動作を制御するためのパラメータを1つ又は複数含む制御情報を、前記装置の制御エンティティから、前記無線モデムの無線モデムインターフェースを介して前記無線モデムの局所制御部で受信することと、
    前記局所制御部が、前記少なくとも2つの無線プロトコルから状態情報を直接受信することと、
    前記局所制御部が、前記少なくとも2つの無線プロトコルに対応する、前記制御情報および前記状態情報に基づいて、前記2つの無線プロトコルのそれぞれの動作スケジュールを作成することと、
    を含む、方法。
  6. 前記制御エンティティは、無線通信装置である前記装置のマルチ無線制御部である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記制御情報は、前記無線通信装置における全ての無線モデムのスケジューリングに基づくものである、請求項6に記載の方法。
  8. 少なくとも2つの無線プロトコルの状態に対応する前記情報は、前記少なくとも2つの無線プロトコルの各々の対応する無線プロトコルスタックから受信される、請求項5から7のいずれかに記載の方法。
  9. 少なくとも2つの無線プロトコルの状態に対応する前記状態情報は、前記無線モデムの現在の状態と、無線プロトコルスタック毎の現在のメッセージキュー、無線プロトコルスタック毎の保留中メッセージの優先度レベルのうちの少なくとも1つに関する情報を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記状態情報は、前記少なくとも2つの無線プロトコルについて決定された優先度情報を含み、前記優先度の高い無線プロトコルおよび優先度の低い無線プロトコルの決定は、前記装置のアプリケーションレベル、前記装置のオペレーティングシステムレベル、前記装置におけるユーザ指定構成、前記無線モデムのうちの少なくとも1つから、無線プロトコルの優先度情報を入手することを含む、請求項5から9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記動作スケジュールを作成することは、前記優先度の高い無線プロトコルによる通信に使用されないと前記状態情報によって同定された時間を前記優先度の低い無線プロトコルによる通信のために割り当てることを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 装置のプロセッサで実行されることにより、
    前記装置の無線モデムが通信することを許される少なくとも1つの時間区間を含むスケジュール情報を含むと共に、前記無線モデムの単一の送信機へのアクセスを共有する少なくとも2つの無線プロトコルのうちの少なくとも1つの動作を制御するためのパラメータを1つ又は複数含む制御情報を、前記装置の制御エンティティから、前記無線モデムの無線モデムインターフェースを介して前記無線モデムの局所制御部で受信することと、
    前記局所制御部が、前記少なくとも2つの無線プロトコルから状態情報を受信することと、
    前記局所制御部が、前記制御情報および前記状態情報に基づいて、前記2つの無線プロトコルのそれぞれの動作スケジュールを作成することと、
    を含む処理を実行させるプログラム命令を備える、コンピュータプログラム。
  13. 前記制御エンティティは、無線通信装置である前記装置のマルチ無線制御部である、請求項12に記載のコンピュータプログラム。
  14. 前記制御情報は、前記無線通信装置における全ての無線モデムのスケジューリングに基づく、請求項13に記載のコンピュータプログラム。
  15. 少なくとも2つの無線プロトコルの状態に対応する前記情報は、前記少なくとも2つの無線プロトコルの各々の対応する無線プロトコルスタックから受信される、請求項12から14のいずれかに記載のコンピュータプログラム。
  16. 少なくとも2つの無線プロトコルの状態に対応する前記状態情報は、前記無線モデムの現在の状態、無線プロトコルスタック毎の現在のメッセージキュー、および無線プロトコルスタック毎の保留中メッセージの優先度レベルのうちの少なくとも1つに関する情報を含む、請求項15に記載のコンピュータプログラム。
  17. 前記状態情報は、前記少なくとも2つの無線プロトコルについて決定された優先度情報を含み、優先度の高い無線プロトコルおよび優先度の低い無線プロトコルの決定は、前記装置のアプリケーションレベル、前記装置のオペレーティングシステムレベル、前記装置におけるユーザ指定構成、前記無線モデムのうちの少なくとも1つから、無線プロトコルの優先度情報を入手することを含む、請求項12から16のいずれかに記載のコンピュータプログラム。
  18. 前記動作スケジュールを作成することは、前記優先度の高いプロトコルによる通信に使用されないと前記状態情報によって同定された時間を前記優先度の低い無線プロトコルによる通信のために割り当てることを含む、請求項17に記載のコンピュータプログラム。
  19. 無線モデムの一部である無線モデムインターフェースに組み合わされる無線モデム制御部を備える無線モデム制御機であって、前記無線モデム制御部が、
    前記無線モデムが通信することを許される少なくとも1つの時間区間を含むスケジュール情報を含むと共に、前記無線モデムの単一の通信機へのアクセスを共有する少なくとも2つの無線プロトコルのうちの少なくとも1つの動作を制御するためのパラメータを1つ又は複数含む制御情報を、前記無線モデムインターフェースを介して、前記無線モデム制御部とは異なる制御エンティティから受信し、
    前記少なくとも2つの無線プロトコルから状態情報を直接受信し、
    前記制御情報および前記状態情報に基づいて、前記2つの無線プロトコルのそれぞれの動作スケジュールを作成する、
    ように構成される、無線モデム制御機。
  20. 前記無線モデムインターフェースに統合される、請求項19に記載の無線モデム制御部。
  21. 無線モデムであって、
    前記無線モデムが通信することを許される少なくとも1つの時間区間を含むスケジュール情報を含むと共に、前記無線モデムの単一の通信機へのアクセスを共有する少なくとも2つの無線プロトコルのうちの少なくとも1つの動作を制御するためのパラメータを1つ又は複数含む制御情報を、前記無線モデムの無線モデムインターフェースを介して、前記無線モデムの外部の制御エンティティから受信する手段と、
    前記少なくとも2つの無線プロトコルから状態情報を直接受信する手段と、
    前記制御情報および前記状態情報に基づいて、前記2つの無線プロトコルのそれぞれの動作スケジュールを作成する手段と、
    を備える、無線モデム。
  22. 無線モデムの一部である無線モデム制御部を備えるチップセットであって、前記無線モデム制御部は、
    前記無線モデムが通信することを許される少なくとも1つの時間区間を含むスケジュール情報を含むと共に、前記無線モデムの単一の通信機へのアクセスを共有する少なくとも2つの無線プロトコルのうちの少なくとも1つの動作を制御するためのパラメータを1つ又は複数含む制御情報を、前記無線モデムの無線モデムインターフェースを介して、前記無線モデムの外部の制御エンティティから受信し、
    前記少なくとも2つの無線プロトコルから状態情報を直接受信し、
    前記制御情報および前記状態情報に基づいて、前記2つの無線プロトコルのそれぞれの動作スケジュールを作成する、
    ように構成される、
    チップセット。
JP2009528801A 2006-10-03 2007-07-18 無線モデムを管理するためのシステム Active JP4927947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/538,310 US7949364B2 (en) 2006-10-03 2006-10-03 System for managing radio modems
US11/538,310 2006-10-03
PCT/IB2007/002034 WO2008041071A2 (en) 2006-10-03 2007-07-18 System for managing radio modems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010504677A JP2010504677A (ja) 2010-02-12
JP4927947B2 true JP4927947B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=39271256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528801A Active JP4927947B2 (ja) 2006-10-03 2007-07-18 無線モデムを管理するためのシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7949364B2 (ja)
EP (2) EP2070351B1 (ja)
JP (1) JP4927947B2 (ja)
CN (1) CN101523974B (ja)
ES (1) ES2711234T3 (ja)
IL (1) IL197133A (ja)
TR (1) TR201902519T4 (ja)
WO (1) WO2008041071A2 (ja)

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080113618A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Pairing system and method for mobile devices
US8873585B2 (en) 2006-12-19 2014-10-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd Distributed antenna system for MIMO technologies
WO2008103375A2 (en) 2007-02-19 2008-08-28 Mobileaccess Networks Ltd. Method and system for improving uplink performance
US8161121B2 (en) * 2007-04-24 2012-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Application design framework for MANET over a short range communication protocol
US20100054746A1 (en) 2007-07-24 2010-03-04 Eric Raymond Logan Multi-port accumulator for radio-over-fiber (RoF) wireless picocellular systems
US8175459B2 (en) 2007-10-12 2012-05-08 Corning Cable Systems Llc Hybrid wireless/wired RoF transponder and hybrid RoF communication system using same
US8521096B2 (en) * 2007-10-19 2013-08-27 Nokia Corporation Radio access control utilizing quality of service access windows
WO2009053910A2 (en) 2007-10-22 2009-04-30 Mobileaccess Networks Ltd. Communication system using low bandwidth wires
JP5033598B2 (ja) 2007-11-28 2012-09-26 株式会社日立製作所 表示装置および映像機器
US8175649B2 (en) 2008-06-20 2012-05-08 Corning Mobileaccess Ltd Method and system for real time control of an active antenna over a distributed antenna system
WO2009081376A2 (en) 2007-12-20 2009-07-02 Mobileaccess Networks Ltd. Extending outdoor location based services and applications into enclosed areas
US20090180451A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Comsys Communication & Signal Processing Ltd. Apparatus for and method of coordinating transmission and reception opportunities in a communications device incorporating multiple radios
JP2009267666A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Aisin Aw Co Ltd 車載装置及びプログラム
US9123213B2 (en) * 2008-06-19 2015-09-01 Datalogic Mobile S.R.L. Portable terminal for acquiring product data
US7920495B2 (en) * 2008-06-25 2011-04-05 Nokia Corporation Channel management via link parameter adjustment
US8284721B2 (en) 2008-06-26 2012-10-09 Apple Inc. Methods and apparatus for antenna isolation-dependent coexistence in wireless systems
US8218568B2 (en) * 2008-07-11 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for synchronization of RF module activities
US8325661B2 (en) * 2008-08-28 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Supporting multiple access technologies in a wireless environment
US9673904B2 (en) 2009-02-03 2017-06-06 Corning Optical Communications LLC Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for calibration thereof
JP5480916B2 (ja) 2009-02-03 2014-04-23 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 光ファイバベースの分散型アンテナシステム、構成要素、及びその較正のための関連の方法
WO2010090999A1 (en) 2009-02-03 2010-08-12 Corning Cable Systems Llc Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for monitoring and configuring thereof
JP5649588B2 (ja) 2009-02-08 2015-01-07 コーニング モバイルアクセス エルティディ. イーサネット信号を搬送するケーブルを用いる通信システム
US9155103B2 (en) 2009-06-01 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Coexistence manager for controlling operation of multiple radios
US8463976B2 (en) * 2009-06-23 2013-06-11 Lg Electronics Inc. Dual modem device and controlling method thereof
US9161232B2 (en) 2009-06-29 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Decentralized coexistence manager for controlling operation of multiple radios
US9185718B2 (en) 2009-06-29 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Centralized coexistence manager for controlling operation of multiple radios
US8332855B2 (en) * 2009-07-09 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for assigning priorities to composite events
US9590733B2 (en) 2009-07-24 2017-03-07 Corning Optical Communications LLC Location tracking using fiber optic array cables and related systems and methods
US9135197B2 (en) * 2009-07-29 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Asynchronous interface for multi-radio coexistence manager
US8995333B2 (en) 2009-07-29 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Synchronous interface for multi-radio coexistence manager
US8548330B2 (en) 2009-07-31 2013-10-01 Corning Cable Systems Llc Sectorization in distributed antenna systems, and related components and methods
US9185719B2 (en) 2009-08-18 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mapping applications to radios in a wireless communication device
US8340578B2 (en) * 2009-10-05 2012-12-25 Apple Inc. Methods and apparatus for enhanced coexistence algorithms in wireless systems
US8612595B2 (en) * 2009-10-05 2013-12-17 Nokia Corporation Wireless resource sharing framework
US8693569B2 (en) 2009-10-19 2014-04-08 Apple Inc. Methods and apparatus for dynamic wireless device coexistence
US8903314B2 (en) 2009-10-29 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Bluetooth introduction sequence that replaces frequencies unusable due to other wireless technology co-resident on a bluetooth-capable device
US8280259B2 (en) 2009-11-13 2012-10-02 Corning Cable Systems Llc Radio-over-fiber (RoF) system for protocol-independent wired and/or wireless communication
US9439103B2 (en) 2010-01-14 2016-09-06 Nokia Technologies Oy Systems, methods, and apparatuses for modem coordination
US8275265B2 (en) 2010-02-15 2012-09-25 Corning Cable Systems Llc Dynamic cell bonding (DCB) for radio-over-fiber (RoF)-based networks and communication systems and related methods
US8825860B2 (en) * 2010-03-30 2014-09-02 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus to facilitate voice activity detection and coexistence manager decisions
AU2011232897B2 (en) 2010-03-31 2015-11-05 Corning Optical Communications LLC Localization services in optical fiber-based distributed communications components and systems, and related methods
US20110268446A1 (en) 2010-05-02 2011-11-03 Cune William P Providing digital data services in optical fiber-based distributed radio frequency (rf) communications systems, and related components and methods
US9525488B2 (en) 2010-05-02 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Digital data services and/or power distribution in optical fiber-based distributed communications systems providing digital data and radio frequency (RF) communications services, and related components and methods
JP5469555B2 (ja) * 2010-07-15 2014-04-16 株式会社メガチップス 通信装置および通信装置の動作方法
US8570914B2 (en) 2010-08-09 2013-10-29 Corning Cable Systems Llc Apparatuses, systems, and methods for determining location of a mobile device(s) in a distributed antenna system(s)
EP2606707A1 (en) 2010-08-16 2013-06-26 Corning Cable Systems LLC Remote antenna clusters and related systems, components, and methods supporting digital data signal propagation between remote antenna units
US9130656B2 (en) 2010-10-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
US9252874B2 (en) 2010-10-13 2016-02-02 Ccs Technology, Inc Power management for remote antenna units in distributed antenna systems
US9160449B2 (en) 2010-10-13 2015-10-13 Ccs Technology, Inc. Local power management for remote antenna units in distributed antenna systems
US11296504B2 (en) 2010-11-24 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for wireless communication systems, and related power units, components, and methods
EP2643947B1 (en) 2010-11-24 2018-09-19 Corning Optical Communications LLC Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for distributed antenna systems, and related power units, components, and methods
US8565685B2 (en) * 2011-01-28 2013-10-22 Nokia Corporation Utilization-based threshold for choosing dynamically between eager and lazy scheduling strategies in RF resource allocation
US8599709B2 (en) 2011-02-10 2013-12-03 Apple Inc. Methods and apparatus for wireless coexistence based on transceiver chain emphasis
GB201102628D0 (en) * 2011-02-15 2011-03-30 Nordic Semiconductor Asa Programmable radio
WO2012115843A1 (en) 2011-02-21 2012-08-30 Corning Cable Systems Llc Providing digital data services as electrical signals and radio-frequency (rf) communications over optical fiber in distributed communications systems, and related components and methods
CN103609146B (zh) 2011-04-29 2017-05-31 康宁光缆系统有限责任公司 用于增加分布式天线系统中的射频(rf)功率的系统、方法和装置
CN103548290B (zh) 2011-04-29 2016-08-31 康宁光缆系统有限责任公司 判定分布式天线系统中的通信传播延迟及相关组件、系统与方法
US8995929B2 (en) 2011-12-06 2015-03-31 Apple Inc. Methods and apparatus for wireless optimization based on platform configuration and use cases
US9332551B2 (en) * 2011-12-28 2016-05-03 Intel Corporation Opportunistic resource sharing between devices
US9433003B2 (en) * 2012-03-07 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence via timing controls for radios using the same radio access technology
US9820158B2 (en) 2012-03-07 2017-11-14 Qualcomm Incorporated Multi-radio interference mitigation via frequency selectivity
WO2013142662A2 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Corning Mobile Access Ltd. Radio-frequency integrated circuit (rfic) chip(s) for providing distributed antenna system functionalities, and related components, systems, and methods
EP2832012A1 (en) 2012-03-30 2015-02-04 Corning Optical Communications LLC Reducing location-dependent interference in distributed antenna systems operating in multiple-input, multiple-output (mimo) configuration, and related components, systems, and methods
US9781553B2 (en) 2012-04-24 2017-10-03 Corning Optical Communications LLC Location based services in a distributed communication system, and related components and methods
WO2013162988A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Corning Cable Systems Llc Distributed antenna system architectures
WO2013181247A1 (en) 2012-05-29 2013-12-05 Corning Cable Systems Llc Ultrasound-based localization of client devices with inertial navigation supplement in distributed communication systems and related devices and methods
US8995553B2 (en) 2012-06-08 2015-03-31 Apple Inc. Methods and apparatus for mitigating interference in aggressive form factor designs
US9154222B2 (en) 2012-07-31 2015-10-06 Corning Optical Communications LLC Cooling system control in distributed antenna systems
WO2014024192A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Corning Mobile Access Ltd. Distribution of time-division multiplexed (tdm) management services in a distributed antenna system, and related components, systems, and methods
US9455784B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Corning Optical Communications Wireless Ltd Deployable wireless infrastructures and methods of deploying wireless infrastructures
US9338805B2 (en) * 2012-11-16 2016-05-10 Mediatek, Inc. Method and apparatus for standby with a dual-standby modem and establishing single connection for one subscriber identity card
US10257056B2 (en) 2012-11-28 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
WO2014085115A1 (en) 2012-11-29 2014-06-05 Corning Cable Systems Llc HYBRID INTRA-CELL / INTER-CELL REMOTE UNIT ANTENNA BONDING IN MULTIPLE-INPUT, MULTIPLE-OUTPUT (MIMO) DISTRIBUTED ANTENNA SYSTEMS (DASs)
US9647758B2 (en) 2012-11-30 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Cabling connectivity monitoring and verification
US9158864B2 (en) 2012-12-21 2015-10-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems, methods, and devices for documenting a location of installed equipment
US9497706B2 (en) 2013-02-20 2016-11-15 Corning Optical Communications Wireless Ltd Power management in distributed antenna systems (DASs), and related components, systems, and methods
EP3008515A1 (en) 2013-06-12 2016-04-20 Corning Optical Communications Wireless, Ltd Voltage controlled optical directional coupler
WO2014199380A1 (en) 2013-06-12 2014-12-18 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Time-division duplexing (tdd) in distributed communications systems, including distributed antenna systems (dass)
US9247543B2 (en) 2013-07-23 2016-01-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd Monitoring non-supported wireless spectrum within coverage areas of distributed antenna systems (DASs)
US9661781B2 (en) 2013-07-31 2017-05-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd Remote units for distributed communication systems and related installation methods and apparatuses
WO2015029028A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
US9385810B2 (en) 2013-09-30 2016-07-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd Connection mapping in distributed communication systems
EP3064032A1 (en) 2013-10-28 2016-09-07 Corning Optical Communications Wireless Ltd Unified optical fiber-based distributed antenna systems (dass) for supporting small cell communications deployment from multiple small cell service providers, and related devices and methods
US10509761B2 (en) 2013-11-14 2019-12-17 Qualcomm Incorporated System and method of sending data via additional secondary data lines on a bus
US9904652B2 (en) * 2013-11-14 2018-02-27 Qualcomm Incorporated System and method of sending data via additional secondary data lines on a bus
WO2015079435A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Selective activation of communications services on power-up of a remote unit(s) in a distributed antenna system (das) based on power consumption
US9178635B2 (en) 2014-01-03 2015-11-03 Corning Optical Communications Wireless Ltd Separation of communication signal sub-bands in distributed antenna systems (DASs) to reduce interference
US9775123B2 (en) 2014-03-28 2017-09-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Individualized gain control of uplink paths in remote units in a distributed antenna system (DAS) based on individual remote unit contribution to combined uplink power
US9344914B2 (en) * 2014-05-21 2016-05-17 Qualcomm Incorporated Modem assisted contention handling of multiple active connections in wireless communications
US9357551B2 (en) 2014-05-30 2016-05-31 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems and methods for simultaneous sampling of serial digital data streams from multiple analog-to-digital converters (ADCS), including in distributed antenna systems
US9509133B2 (en) 2014-06-27 2016-11-29 Corning Optical Communications Wireless Ltd Protection of distributed antenna systems
US9525472B2 (en) 2014-07-30 2016-12-20 Corning Incorporated Reducing location-dependent destructive interference in distributed antenna systems (DASS) operating in multiple-input, multiple-output (MIMO) configuration, and related components, systems, and methods
US9730228B2 (en) 2014-08-29 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Individualized gain control of remote uplink band paths in a remote unit in a distributed antenna system (DAS), based on combined uplink power level in the remote unit
US9653861B2 (en) 2014-09-17 2017-05-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd Interconnection of hardware components
US9602210B2 (en) 2014-09-24 2017-03-21 Corning Optical Communications Wireless Ltd Flexible head-end chassis supporting automatic identification and interconnection of radio interface modules and optical interface modules in an optical fiber-based distributed antenna system (DAS)
US9184960B1 (en) 2014-09-25 2015-11-10 Corning Optical Communications Wireless Ltd Frequency shifting a communications signal(s) in a multi-frequency distributed antenna system (DAS) to avoid or reduce frequency interference
US9420542B2 (en) 2014-09-25 2016-08-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd System-wide uplink band gain control in a distributed antenna system (DAS), based on per band gain control of remote uplink paths in remote units
US10659163B2 (en) 2014-09-25 2020-05-19 Corning Optical Communications LLC Supporting analog remote antenna units (RAUs) in digital distributed antenna systems (DASs) using analog RAU digital adaptors
WO2016071902A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Multi-band monopole planar antennas configured to facilitate improved radio frequency (rf) isolation in multiple-input multiple-output (mimo) antenna arrangement
WO2016075696A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Analog distributed antenna systems (dass) supporting distribution of digital communications signals interfaced from a digital signal source and analog radio frequency (rf) communications signals
US9729267B2 (en) 2014-12-11 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Multiplexing two separate optical links with the same wavelength using asymmetric combining and splitting
WO2016098111A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital- analog interface modules (da!ms) for flexibly.distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
EP3235336A1 (en) 2014-12-18 2017-10-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital interface modules (dims) for flexibly distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
US20160249365A1 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Offsetting unwanted downlink interference signals in an uplink path in a distributed antenna system (das)
US9785175B2 (en) 2015-03-27 2017-10-10 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Combining power from electrically isolated power paths for powering remote units in a distributed antenna system(s) (DASs)
US9681313B2 (en) 2015-04-15 2017-06-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Optimizing remote antenna unit performance using an alternative data channel
US9948349B2 (en) 2015-07-17 2018-04-17 Corning Optical Communications Wireless Ltd IOT automation and data collection system
US10560214B2 (en) 2015-09-28 2020-02-11 Corning Optical Communications LLC Downlink and uplink communication path switching in a time-division duplex (TDD) distributed antenna system (DAS)
US10187282B2 (en) * 2015-10-01 2019-01-22 Qualcomm Incorporated System and method for modem management based on key performance indicators
US9648580B1 (en) 2016-03-23 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Identifying remote units in a wireless distribution system (WDS) based on assigned unique temporal delay patterns
US10236924B2 (en) 2016-03-31 2019-03-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd Reducing out-of-channel noise in a wireless distribution system (WDS)
US9929753B1 (en) * 2016-10-11 2018-03-27 Amazon Technologies, Inc. Next packet protection for communications in overlapping frequencies
US11219039B2 (en) * 2017-08-11 2022-01-04 Texas Instruments Incorporated Concurrent use of multiple protocols on a single radio
CN111867154B (zh) * 2019-04-24 2023-05-12 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端及其通信方法、计算机可读存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001035578A1 (en) * 1999-11-08 2001-05-17 Mobilian Corporation A wireless apparatus having a transceiver equipped to support multiple wireless communication protocols
EP1583295A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-05 Broadcom Corporation WLAN/WPAN coexistence with dynamic prioritization in wireless devices

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4852122A (en) 1987-08-31 1989-07-25 Universal Data Systems, Inc. Modem suited for wireless communication channel use
US7606575B2 (en) * 1988-08-04 2009-10-20 Broadcom Corporation Remote radio data communication system with data rate switching
US5461627A (en) 1991-12-24 1995-10-24 Rypinski; Chandos A. Access protocol for a common channel wireless network
US5249218A (en) 1992-04-06 1993-09-28 Spectrum Information Technologies, Inc. Programmable universal interface system
US5448701A (en) 1992-12-22 1995-09-05 International Business Machines Corporation Flow controller for shared bus used by plural resources
US5452289A (en) 1993-01-08 1995-09-19 Multi-Tech Systems, Inc. Computer-based multifunction personal communications system
US5406643A (en) 1993-02-11 1995-04-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for selecting between a plurality of communication paths
US6067408A (en) 1993-05-27 2000-05-23 Advanced Micro Devices, Inc. Full duplex buffer management and apparatus
WO1995001020A1 (en) 1993-06-25 1995-01-05 Xircom, Incorporated Virtual carrier detection for wireless local area network with distributed control
EP0658298A4 (en) 1993-07-06 1999-04-21 Motorola Inc VIRTUAL TELEPHONE FOR GENERAL DATA PROCESSING TERMINAL.
US5546383A (en) 1993-09-30 1996-08-13 Cooley; David M. Modularly clustered radiotelephone system
US5479475A (en) 1993-11-15 1995-12-26 Qualcomm Incorporated Method and system for providing communication between standard terminal equipment using a remote communication unit
US5854985A (en) 1993-12-15 1998-12-29 Spectrum Information Technologies, Inc. Adaptive omni-modal radio apparatus and methods
US5479480A (en) 1993-12-30 1995-12-26 At&T Corp. Dual mode cellular modem
CA2148179A1 (en) 1994-05-13 1995-11-14 Said S. Saadeh Cordless modem system having multiple base and remote stations which are interusable and secure
US5574979A (en) 1994-06-03 1996-11-12 Norand Corporation Periodic interference avoidance in a wireless radio frequency communication system
JPH0865357A (ja) 1994-08-15 1996-03-08 Nec Corp Pcカード無線モデム
US6334219B1 (en) 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
US5619531A (en) 1994-11-14 1997-04-08 Research In Motion Limited Wireless radio modem with minimal interdevice RF interference
US5602902A (en) 1995-03-24 1997-02-11 Intel Corporation Four wire modem signal switching for voice and data applications
US6697415B1 (en) 1996-06-03 2004-02-24 Broadcom Corporation Spread spectrum transceiver module utilizing multiple mode transmission
US5787363A (en) 1996-06-21 1998-07-28 Paradyne Corporation System and method for connect message synchronization of modems in a cellular data gateway
US6353406B1 (en) 1996-10-17 2002-03-05 R.F. Technologies, Inc. Dual mode tracking system
US5940438A (en) 1997-02-18 1999-08-17 Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc (Ita) Universal modem for digital video, audio and data communications
US6097733A (en) 1997-06-13 2000-08-01 Nortel Networks Corporation System and associated method of operation for managing bandwidth in a wireless communication system supporting multimedia communications
US6052600A (en) 1998-11-23 2000-04-18 Motorola, Inc. Software programmable radio and method for configuring
US6650630B1 (en) 1999-06-25 2003-11-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resource management and traffic control in time-division-duplex communication systems
US7359434B2 (en) 2000-01-26 2008-04-15 Vyyo Ltd. Programmable PHY for broadband wireless access systems
US7409195B2 (en) 2000-09-08 2008-08-05 Nebo Wireless, Llc Wireless modem
US7002985B2 (en) 2001-01-16 2006-02-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for organizing and scheduling multimedia data transfers over a wireless channel
US7099671B2 (en) * 2001-01-16 2006-08-29 Texas Instruments Incorporated Collaborative mechanism of enhanced coexistence of collocated wireless networks
US7233602B2 (en) 2001-03-22 2007-06-19 Oxford Semiconductor, Inc. Coordination architecture for wireless communication devices using multiple protocols
US6915142B1 (en) 2001-09-21 2005-07-05 Novatel Wireless, Inc. Systems and methods for multi-mode wireless communication
US20030060206A1 (en) 2001-09-27 2003-03-27 Erkka Sointula Method and apparatus for avoiding mutual interference when co-locating mobile station and bluetooth systems
US7319715B1 (en) 2001-12-21 2008-01-15 Novatel Wireless, Inc. Systems and methods for a multi-mode wireless modem
US20070171878A1 (en) * 2001-12-21 2007-07-26 Novatel Wireless, Inc. Systems and methods for a multi-mode wireless modem
US6957068B2 (en) 2002-05-13 2005-10-18 Qualcomm, Incorporated Subscriber station with dynamic multi-mode service acquisition capability
GB0212176D0 (en) * 2002-05-27 2002-07-03 Radioscape Ltd Stochasitc scheduling in CVM
US20050170776A1 (en) 2002-06-07 2005-08-04 David Siorpaes Wireless technology co-existence
US7551546B2 (en) 2002-06-27 2009-06-23 Nortel Networks Limited Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems
KR100480605B1 (ko) 2002-07-25 2005-04-06 삼성전자주식회사 네트워크 제어기의 송신부 버퍼 및 수신부 버퍼를제어하는 방법 및 네트워크 제어기
AU2003278784A1 (en) 2002-09-09 2004-03-29 Conexant Systems, Inc. Multi-protocol wlan radio chip
US7072616B2 (en) 2002-09-09 2006-07-04 Conexant Systems, Inc. Multi-protocol interchip interface
US7408907B2 (en) 2002-09-11 2008-08-05 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band using client-specific management techniques
GB2399475B (en) 2003-03-12 2005-06-29 Roke Manor Research Communication apparatus and method
US7016319B2 (en) 2003-03-24 2006-03-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing co-channel interference in a communication system
EP1467584A1 (en) 2003-04-11 2004-10-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for wireless intersystem handover
JP3817531B2 (ja) 2003-07-22 2006-09-06 キヤノン株式会社 無線通信装置の制御部、無線通信装置、及び制御方法
US7333830B2 (en) 2004-02-26 2008-02-19 Quorum Systems, Inc. Method and apparatus for synchronizing WLAN in a multi-mode radio system
GB2412817A (en) 2004-03-10 2005-10-05 Nokia Corp BT-WLAN coexistence interface signalling to reduce mutual interference in a dual mode terminal
WO2006020125A2 (en) 2004-07-15 2006-02-23 Hunter Douglas Inc. System and method for adaptively controlling a network of distributed devices
KR100635535B1 (ko) * 2004-07-22 2006-10-17 전자부품연구원 Ieee 802.15.4 무선통신을 지원하는 다중대역 지그비송수신기
FI20045450A0 (fi) 2004-11-22 2004-11-22 Nokia Corp Menetelmä ja laite radioyhteyden kontrolloimiseen
EP1703675B1 (en) 2005-03-16 2008-01-16 Sony Computer Entertainment Inc. Dual mode communication apparatus comprising two wireless communication modules sharing the same frequency band
US7697896B2 (en) * 2005-03-16 2010-04-13 Sony Computer Entertainment Inc. Communication apparatus preventing communication interference
US20060274704A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Prasanna Desai Method and apparatus for collaborative coexistence between Bluetooth and IEEE 802.11 G with both technologies integrated onto a system-on-a-chip (SOC) device
US20060292986A1 (en) 2005-06-27 2006-12-28 Yigal Bitran Coexistent bluetooth and wireless local area networks in a multimode terminal and method thereof
US20070070960A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Amit Barak Device, system, and method of multi-entity wireless communication adapter having a multi-channel mode
US7412224B2 (en) 2005-11-14 2008-08-12 Nokia Corporation Portable local server with context sensing
US8160001B2 (en) 2006-05-25 2012-04-17 Altair Semiconductor Ltd. Multi-function wireless terminal
US7778226B2 (en) 2006-03-30 2010-08-17 Intel Corporation Device, system and method of coordination among multiple transceivers
US7693486B2 (en) 2006-05-11 2010-04-06 Nokia Corporation Distributed multiradio controller
US7664532B2 (en) 2006-06-02 2010-02-16 Nokia Corporation Radio transmission scheduling according to multiradio control in a radio modem
US8107880B2 (en) 2007-03-27 2012-01-31 Nokia Corporation Multiradio management through shared time allocation
US20080279137A1 (en) 2007-05-10 2008-11-13 Nokia Corporation Discontinuous inquiry for wireless communication

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001035578A1 (en) * 1999-11-08 2001-05-17 Mobilian Corporation A wireless apparatus having a transceiver equipped to support multiple wireless communication protocols
EP1583295A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-05 Broadcom Corporation WLAN/WPAN coexistence with dynamic prioritization in wireless devices

Also Published As

Publication number Publication date
ES2711234T3 (es) 2019-04-30
EP3461224A1 (en) 2019-03-27
EP2070351B1 (en) 2018-11-28
CN101523974B (zh) 2013-09-18
EP2070351A2 (en) 2009-06-17
US7949364B2 (en) 2011-05-24
TR201902519T4 (tr) 2019-03-21
IL197133A0 (en) 2009-11-18
CN101523974A (zh) 2009-09-02
EP3461224B1 (en) 2023-11-08
US20080081663A1 (en) 2008-04-03
JP2010504677A (ja) 2010-02-12
WO2008041071A2 (en) 2008-04-10
EP2070351A4 (en) 2014-05-14
WO2008041071A3 (en) 2008-10-23
IL197133A (en) 2014-01-30
WO2008041071B1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4927947B2 (ja) 無線モデムを管理するためのシステム
KR100959294B1 (ko) 멀티라디오 장치들에서의 저전력 무선 매체 관리
KR101125281B1 (ko) 공유된 타임슬롯 할당을 통한 멀티라디오 관리
US7778603B2 (en) Bandwidth conservation by reallocating unused time scheduled for a radio to another radio
EP2016790B1 (en) Distributed multiradio controller
TWI436625B (zh) 管理多無線電裝置中未排程無線通訊的技術
US7711373B2 (en) Multiradio control interface
EP2852245B1 (en) Multiradio control interface element in modem
US20080279137A1 (en) Discontinuous inquiry for wireless communication
US20080253351A1 (en) Multiradio power aware traffic management

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4927947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250