JP4922233B2 - 石英ガラスルツボ - Google Patents

石英ガラスルツボ Download PDF

Info

Publication number
JP4922233B2
JP4922233B2 JP2008118195A JP2008118195A JP4922233B2 JP 4922233 B2 JP4922233 B2 JP 4922233B2 JP 2008118195 A JP2008118195 A JP 2008118195A JP 2008118195 A JP2008118195 A JP 2008118195A JP 4922233 B2 JP4922233 B2 JP 4922233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
center
layer
quartz glass
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008118195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009263193A (ja
Inventor
正徳 福井
弘史 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Corp
Japan Super Quartz Corp
Original Assignee
Sumco Corp
Japan Super Quartz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumco Corp, Japan Super Quartz Corp filed Critical Sumco Corp
Priority to JP2008118195A priority Critical patent/JP4922233B2/ja
Priority to US12/430,311 priority patent/US8449676B2/en
Publication of JP2009263193A publication Critical patent/JP2009263193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4922233B2 publication Critical patent/JP4922233B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/10Crucibles or containers for supporting the melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B35/00Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • C30B35/002Crucibles or containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • Y10T117/1052Seed pulling including a sectioned crucible [e.g., double crucible, baffle]

Description

本発明はシリコン単結晶の引き上げに用いる石英ガラスルツボに関し、より詳しくは、シリコン単結晶の引上げ工程において、ルツボ内表面に付着する気泡の発生を抑制した石英ガラスルツボに関する。
シリコン単結晶の引上には石英ガラスルツボが使用される。例えば、石英ルツボに装入した多結晶シリコンを加熱溶融してシリコン融液とし、このシリコン融液に種結晶を浸して引上げる方法によって製造されている。このシリコン単結晶の引上げにおいて、石英ガラスルツボ内表面に付着もしくは発生した気泡が浮き上がり、シリコン単結晶に付着すると、この気泡がシリコン単結晶に取り込まれエアポケットとなる。エアポケットはシリコンのデバイス特性を阻害する因子であるので、エアポケットを含むシリコンウェーハは使用することができず廃棄される。
特許文献1(特表2001−519752号公報)には、ルツボ中に含まれる気泡のAr成分がシリコン単結晶に取り込まれ、エアポケットとなることが示されている。特許文献2(特許3046545号公報)には、多結晶シリコン溶融時に取り込まれたArガスがルツボ内表面に付着し、単結晶引上時にシリコン単結晶に取り込まれることが示されている。エアポケットの原因としては、上記Arガスのほかに、石英ガラスルツボとSi溶液の反応により発生したSiOガスが取り込まれる場合がある。
特表2001−519752号公報 特許3046545号公報
本発明は上記エアポケットを抑制することができる石英ガラスルツボを提供する。本発明は、シリコン単結晶に取り込まれるエアポケットの原因の1つとして、ルツボ内表面の傷が関与しているとの知見に基づく。ルツボ内表面に傷があると、この傷を核にしてSiOガスが発生してシリコン融液中を上昇し、シリコン単結晶に取り込まれるようになる。ルツボ内表面の傷は石英ルツボ製造時や多結晶シリコンをチャージ、溶解する際などに発生する。
本発明は、ルツボ内表面の傷を単結晶引上げ時に消滅させることによって、SiOガスの発生を抑制し、シリコン単結晶のエアポケットを防止した石英ガラスルツボを提供する。
本発明は、以下の構成によって上記課題を解決した石英ガラスルツボに関する。
〔1〕シリコン単結晶の引上げに用いる石英ガラスルツボであって、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の高温溶解速度が、該中央部の周囲よりも高いことを特徴とする石英ガラスルツボ。
〔2〕シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の高温溶解速度が該中央部周囲の高温溶解速度の2〜3倍である上記[1]に記載する石英ガラスルツボ。
〔3〕シリコン単結晶の投影面を含む中央部の内表面層にアルミニウムを含有させた合成石英層を設けることによって、該中央部の高温溶解速度をその周囲よりも高くした上記[1]または上記[2]に記載する石英ガラスルツボ。
〔4〕ルツボ底面中央部の合成石英内表面層に含まれるアルミニウム含有量が2〜20ppmである上記[3]に記載する石英ガラスルツボ。
〔5〕ルツボの外層が天然石英層であり、ルツボの内層が合成石英層であって、該合成石英層の底面中央部に、アルミニウムを含む合成石英層が積層され、該中央部の外側範囲と段差なく平坦な内表面層を形成している上記[1]〜上記[4]の何れかに記載する石英ガラスルツボ。
〔6〕底面中央部のアルミニウム含有合成層の中心層厚が30μm〜200μmである上記[3]〜上記[5]の何れかに記載する石英ガラスルツボ。
本発明の石英ガラスルツボは、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の高温溶解速度が該中央部より外側の高温溶解速度よりも高く、高温下でこの中央部の内表面の溶解が進むので傷が消滅してSiOガスの発生が抑制される。一方、ルツボ内表面に発生するSiOガスはシリコン融液中をほぼ垂直に上昇し、シリコン融液の対流の影響を受けないことが見い出された。従って、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の内表面の傷を消滅させれば、SiOガスがシリコン単結晶に取り込まれるのを効果的に防止することができ、シリコン単結晶のエアポケットを防止することができる。
以下、本発明を実施形態に基づいて具体的に説明する。
本発明の石英ガラスルツボは、シリコン単結晶の引上げに用いる石英ガラスルツボであって、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の高温溶解速度が、該中央部の周囲よりも高いことを特徴とする石英ガラスルツボである。
本発明の石英ガラスルツボは、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の高温溶解速度(引上げ時の溶解速度)が、その周囲より大きくなるように調整されている。なお、以下の説明において、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部を単に底面中央部と云う。これを図1に示す。図示するように、シリコン単結晶2の投影面とは軸方向の投影面であり、上記底面中央部はルツボ1の回転軸を中心としてシリコン単結晶1の径断面Sを含む範囲であり、該単結晶断面Sに一致し、あるいは該断面より僅かに広い範囲である。
ルツボ内表面のSiOガスはシリコン融液中をほぼ垂直に上昇するので、上記底面中央部でのSiOガス発生を抑制すれば、SiOガスがシリコン単結晶に取り込まれるのを効果的に防止することができる。なお、ルツボ内表面全体の溶解速度を大きくすると溶出する不純物や剥離する石英片が増加し、シリコン単結晶収率の低下を招くので好ましくない。
本発明の石英ガラスルツボは、好ましくは、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の高温溶解速度が該中央部周囲の高温溶解速度の約2倍〜約3倍である。具体的には、例えば、上記底面中央部の溶解速度が1500℃において10〜15μm/hrであり、該底面中央部より外側の溶解速度が1500℃において3〜6μm/hrである。該外側部分の溶解速度を小さくすることによってルツボ内表面の過剰な溶解を抑制し、一方、底面中央部の溶解速度を大きくすることによって、該底面中央部の溶解を進めて内表面の傷を消滅させ、SiOガスの発生を抑制することができる。
シリコン単結晶引上時において、ルツボに装入した多結晶シリコンは概ね10時間以上かけて溶解させる。この溶解時に、ルツボに装入されている多結晶シリコンが部分的に溶解し、溶解していない部分が崩れることによってルツボ内表面に傷が発生する場合があるが、本発明の石英ガラスルツボは、この溶解時にルツボ内表面の溶解が進んで傷が消滅するので、溶解時に発生した内表面の傷も消滅し、SiOガスがシリコン単結晶に取り込まれるのを効果的に防止することができる。
上記底面中央部の溶解速度が10μm/hrより小さいと、引上げ時に内表面の傷を十分に消滅させることが難しくなる。また、上記底面中央部の溶解速度が15μm/hrより大きいと、ルツボ内表面が過剰に溶解して強度不足を生じる懸念を招くので好ましくない。一方、底面中央部より外側(底面中央部周囲)の溶解速度は通常の石英ガラスの溶解速度(約5μm/hr)でよい。
本発明の石英ガラスルツボは、例えば、ルツボ底面中央部にアルミニウムを含有させることによって該中央部内表面の高温溶解速度を高めたものである。因みに、石英ガラス中のアルミニウム濃度が高くなるとガラスの粘性が高くなるので、溶け難くなると一般に考えられている。例えば、石英ガラス中のアルミニウム含有量を高めて溶け込み量の変化を抑制する試みが知られている(国際公開2004−106247号公報)。しかし、本発明の知見によれば、石英ガラスにアルミニウムを含有させることによって石英ガラスの溶解を促すことができる。
ルツボ底面中央部分の内表面層に含まれるアルミニウム含有量は2〜20ppmが適当であり、2〜5ppmが好ましい。アルミニウム含有量が2ppmより少ないと溶解速度が十分に向上せず、20ppmより多いと単結晶収率が低下するので好ましくない。2〜20ppmのアルミニウム量を含有させることによって、上記底面中央部の溶解速度を1500℃において10〜15μm/hr程度に調整することができる。
本発明の石英ガラスルツボは、図2に示す構造に形成することができる。図2において、石英ガラスルツボ10の外層は天然石英層11であり、ルツボの内層は合成石英層12であり、アルカリ金属、アルカリ土類金属、鉄、アルミニウム、ホウ素、リンなどの不純物総量は0.2ppm以下である。該合成石英層12の底面中央部に、アルミニウムを含む合成石英層13が積層されており、該アルミニウム含有合成石英層13は該中央部の周囲(湾曲部および直胴部)14に対して段差なく平坦な内表面を形成している。
図2の石英ガラスルツボにおいて、多結晶シリコンの装入時および溶解時に生じる傷の深さは概ね50μm〜100μmであるので、底面中央部のアルミニウム含有合成層の中心層厚は30μm〜200μmが適当であり、50μm〜120μmが好ましい。この層厚が30μmより薄いと内表面の傷が十分に消滅しない場合があり、200μmより厚くても効果は実質的に変わらない。
ルツボ外層が天然石英層であって内層が合成石英層である石英ガラスルツボ(口径32インチ)について、表1または表2の条件に従い、図2に示す構造を有するルツボを製造し、シリコン単結晶の引上げを行った。この結果を表1に示した。
実施例A1〜A4のルツボは何れもエアポケットが発生せず、単結晶収率が高い。一方、比較例1のルツボはエアポケットの発生率が高く、比較例2のルツボもエアポケットが十分に低減されない。比較例3のルツボはエアポケットは発生しないが、単結晶収率が大幅に低下している。表1の結果によれば、底面中央部のアルミニウム含有量は概ね2ppm〜20ppmが好ましいことが確認された。
実施例B1〜B4のルツボは何れもエアポケットが発生せず、単結晶収率が高い。一方、比較例4のルツボはエアポケットは発生しないが、単結晶収率が大幅に低下しており、比較例5のルツボはエアポケットの発生率が高い。表2の結果によれば、底面中央部のアルミニウム含有合成石英層の中心層厚は30μm〜200μmが好ましいことが確認された。
シリコン単結晶の投影面を示す断面説明図 ルツボの構造を示す断面説明図
符号の説明
1−石英ガラスルツボ、2−シリコン単結晶、10−石英ガラスルツボ、11−天然石英層、12−合成石英層、13−アルミニウム含有合成石英層、14−中央部の周囲(湾曲部および直胴部)、S−シリコン単結晶の径断面。

Claims (5)

  1. シリコン単結晶の引上げに用いる石英ガラスルツボであって、シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の内表面層にアルミニウムを含有させた合成石英層を設けることによって、該中央部の高温溶解速度をその周囲よりも高くしたことを特徴とする石英ガラスルツボ。
  2. シリコン単結晶の投影面を含むルツボ底面中央部の高温溶解速度が該中央部周囲の高温溶解速度の2〜3倍である請求項1に記載する石英ガラスルツボ。
  3. ルツボ底面中央部の合成石英内表面層に含まれるアルミニウム含有量が2〜20ppmである請求項1又は2に記載する石英ガラスルツボ。
  4. ルツボの外層が天然石英層であり、ルツボの内層が合成石英層であって、該合成石英層の底面中央部に、アルミニウムを含む合成石英層が積層され、該中央部の外側範囲と段差なく平坦な内表面層を形成している請求項1〜請求項3の何れかに記載する石英ガラスルツボ。
  5. 底面中央部のアルミニウム含有合成層の中心層厚が30μm〜200μmである請求項1〜請求項4の何れかに記載する石英ガラスルツボ。
JP2008118195A 2008-04-30 2008-04-30 石英ガラスルツボ Active JP4922233B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118195A JP4922233B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 石英ガラスルツボ
US12/430,311 US8449676B2 (en) 2008-04-30 2009-04-27 Silica glass crucible

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118195A JP4922233B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 石英ガラスルツボ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009263193A JP2009263193A (ja) 2009-11-12
JP4922233B2 true JP4922233B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=41256288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118195A Active JP4922233B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 石英ガラスルツボ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8449676B2 (ja)
JP (1) JP4922233B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7547908B2 (en) 2006-12-22 2009-06-16 Philips Lumilieds Lighting Co, Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
JP4995068B2 (ja) * 2007-12-28 2012-08-08 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ
JP5058138B2 (ja) * 2008-12-09 2012-10-24 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ
JP5453677B2 (ja) * 2010-06-25 2014-03-26 株式会社Sumco シリカガラスルツボ、シリコンインゴットの製造方法
JP5610570B2 (ja) * 2010-07-20 2014-10-22 株式会社Sumco シリカガラスルツボ、シリコンインゴットの製造方法
KR20150065939A (ko) 2011-05-25 2015-06-15 세인트-고바인 리서치 (상하이) 코포레이션 리미티드 실리카 도가니 및 이것을 제조하는 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346545A (ja) 1989-07-14 1991-02-27 Toray Ind Inc 欠陥険出装置
US5976247A (en) 1995-06-14 1999-11-02 Memc Electronic Materials, Inc. Surface-treated crucibles for improved zero dislocation performance
US5913975A (en) 1998-02-03 1999-06-22 Memc Electronic Materials, Inc. Crucible and method of preparation thereof
JP4086283B2 (ja) * 2002-07-31 2008-05-14 信越石英株式会社 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボおよびその製造方法
JP4678667B2 (ja) * 2004-06-07 2011-04-27 信越石英株式会社 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009263193A (ja) 2009-11-12
US8449676B2 (en) 2013-05-28
US20090272315A1 (en) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4922233B2 (ja) 石英ガラスルツボ
JP4995069B2 (ja) 内面結晶化ルツボおよび該ルツボを用いた引上げ方法
JP4995068B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ
WO2009099084A1 (ja) 石英ガラスルツボ
JP2009084114A (ja) シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボとその製造方法
JP6699741B2 (ja) 石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP4975012B2 (ja) シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP4390461B2 (ja) 石英ガラスルツボ及びこれを用いたシリコン単結晶の引き上げ方法
JP5042971B2 (ja) シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP4851221B2 (ja) 石英ガラスルツボおよび用途
JP4994568B2 (ja) シリカガラスルツボ
JP4678667B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP5480036B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP5453677B2 (ja) シリカガラスルツボ、シリコンインゴットの製造方法
JP2010168240A (ja) シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP5610570B2 (ja) シリカガラスルツボ、シリコンインゴットの製造方法
JP6324837B2 (ja) 単結晶シリコン引き上げ用石英ガラスるつぼの製造方法
JP5067301B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP2010168246A (ja) 単結晶引上げ用ルツボ及び単結晶引上げ方法
JP4338990B2 (ja) 石英ガラスルツボ及びこれを用いたシリコン単結晶の引き上げ方法
JP4713892B2 (ja) シリコンのスラグ精錬用ルツボ
JP5611904B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP5289294B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ルツボ
JP2012136398A (ja) シリコン単結晶引上げ用シリカガラスルツボ
JP2007076974A (ja) シリコン単結晶引上用ルツボ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4922233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250