JP4913904B2 - 有機ランキンサイクル(orc)システムのタービンからのオイル除去 - Google Patents

有機ランキンサイクル(orc)システムのタービンからのオイル除去 Download PDF

Info

Publication number
JP4913904B2
JP4913904B2 JP2010518153A JP2010518153A JP4913904B2 JP 4913904 B2 JP4913904 B2 JP 4913904B2 JP 2010518153 A JP2010518153 A JP 2010518153A JP 2010518153 A JP2010518153 A JP 2010518153A JP 4913904 B2 JP4913904 B2 JP 4913904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
eductor
turbine
evaporator
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010518153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010534785A (ja
Inventor
エス. マットソン,ピーター
ディー. アーナー,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2010534785A publication Critical patent/JP2010534785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4913904B2 publication Critical patent/JP4913904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/08Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
    • F01K25/10Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours the vapours being cold, e.g. ammonia, carbon dioxide, ether
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K17/00Using steam or condensate extracted or exhausted from steam engine plant
    • F01K17/04Using steam or condensate extracted or exhausted from steam engine plant for specific purposes other than heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

本発明は、有機ランキンサイクル(ORC)システムに関し、詳しくは、ORCシステムのタービンからオイルを回収するための改善された方法およびシステムに関する。
ランキンサイクルシステムは、一般に、電力を発生させるために使用される。ランキンサイクルシステムは、作動流体を蒸発させる蒸発器ないしボイラと、蒸発器から蒸気を受けて発電機を駆動するタービンと、蒸気を凝縮する凝縮器と、凝縮された流体を蒸発器へ再循環させるポンプあるいは他の再循環手段と、を含む。ランキンサイクルシステムにおける作動流体は、たいていは水であり、その場合に、タービンは、水蒸気によって駆動される。有機ランキンサイクル(OCR)システムは、作動流体として水ではなく有機流体を使用すること以外は、従来のランキンサイクルと同様に運転する。
ORCシステムの潤滑、特にタービン内部の潤滑のためにオイルを使用することがある。例えば、オイルは、タービンの軸受を潤滑する。しかしこのオイルは、ORCシステムの運転中に、タービンのインペラを取り囲む領域などの、OCRシステム内の、オイルが望ましくない領域へ移動してしまう恐れがある。OCRシステムの起動時に、オイルが望ましくないこれらの領域からオイルを回収することは難しい。この回収不能のオイルによって、OCRシステムの起動時の故障が生じてしまう場合がある。
OCRシステムの起動時に、タービンからオイルを除去するための改善された方法およびシステムが必要とされている。
有機ランキンサイクル(ORC)システムにおいて、特に起動時における故障を回避するために、該ORCシステムのタービンの内部からオイルを除去するオイル除去システムが使用される。このオイル除去システムは、タービンの上流に配置されてORCシステムの蒸発器から流出する冷媒の一部を受けるように構成されたエダクタラインを含む。このエダクタラインは、エダクタシステムへ冷媒を運び、このエダクタシステムは、タービンのインペラを取り囲む領域からオイルを除去し、このオイルを油溜めへ送り返す。
タービンと、該タービンからオイルを除去するエダクタシステムと、を備える有機ランキンサイクル(OCR)システムの概略図。 図1のタービンおよびエダクタシステムの概略図。
有機ランキンサイクル(ORC)システムは発電のために使用することができる。ORCシステム内においてオイルが使用され、装置の様々な部品特に該OCRシステムのタービン内を潤滑する。しかし、OCRシステムが運転中であるとき、このオイルは、オイルを必要としないタービン内の他の領域へ移動してしまう恐れがあり、このオイルが、装置の一部に対して有害となる場合がある。さらには、システムの起動時に、インペラなどのタービンの特定の領域にオイルが存在する場合、このオイルによって、システム故障が生じる恐れがある。本開示は、OCRシステムの起動時に、タービンからオイルを効果的に除去する方法およびシステムを提供することを主眼とする。
図1は、凝縮器12と、ポンプ14と、蒸発器16と、タービン18と、タービン18に接続されたエダクタシステム20と、を備えるOCRシステム10の概略を示す。冷媒22が、システム10内を循環し、電力を発生させるために使用される。凝縮器12からの液体の冷媒22aは、ポンプ14を通過し、これによって圧力が上昇する。高圧にされた液体の冷媒22aは、蒸発器16内に流れ、この蒸発器16は、熱源24を用いて冷媒22を蒸発させる。熱源24としては、燃料電池、マイクロタービン、往復エンジンなどの種々の形式の廃熱や、太陽、地熱、排気ガスなどの他の形式の熱源があるが、これらに限らない。蒸発器16から流出する冷媒22は、蒸気化した冷媒(22b)であり、この地点から、タービン入口弁26を通って、タービン18内へ流れる。この冷媒蒸気22bは、タービン18を駆動するために使用され、このタービン18が発電機28に動力を与え、この発電機28が電力を発生させる。タービン18から流出する冷媒蒸気22bは、凝縮器12へ返され、この凝縮器12で、液体の冷媒22aに戻るように凝縮される。ヒートシンク30を使用して、この凝縮器12に冷却水を供給する。
エダクタシステム20が、タービン18に接続されるとともに、タービン18内のオイルが集まりやすい領域からオイルを除去するように構成される。図2を参照して以下に詳しく説明するように、エダクタライン32が、蒸発器16から流出する冷媒蒸気22bの一部を受け、この冷媒22bをエダクタシステム20へ送る。
図1に示すように、OCRシステム10は、さらに、起動時に冷媒22bがタービン18内へ流れないように使用することができるバイパス弁36およびバイパスライン38を含む。システム10の起動時に、タービン18は、一時的にバイパスモードで作動し、この状態では、タービン18は、該タービン18を所定の作動条件(すなわち、温度および圧力)に到達させるために、冷媒を受けない。この場合、冷媒22bは、バイパスライン38に流され、さらに、該冷媒22bの温度を上昇させるために、バイパスオリフィス39を通るように導かれて、タービン18内における作動条件と類似したものとなる。この冷媒22bは、バイパスオリフィス39を通過した後、凝縮器12へ導かれる。いくつかの実施例においては、タービン入口弁26が開いているときにバイパス弁36が閉じており、また、これとは逆ともなる。
図2は、タービン18、エダクタシステム20、エダクタライン32、タービン入口弁26、発電機28、バイパス弁36およびバイパスライン38を備える図1のORCシステム10の一部を概略的に示す。タービン18は、インペラ40、吐出ハウジング42および高圧ボリュート44を含む。(このボリュート44は、タービン18が作動しているときに高圧状態にあるため、「高圧ボリュート」と呼ばれる。しかし、このボリュート44は、システム10およびタービン18が起動時のバイパスモードにあるときは、低圧状態にある。)タービン18の作動モード時に、(蒸発器16からの)冷媒蒸気22bは、入口弁26を通って高圧ボリュート44内に流れ、さらにノズル46を通って流れ、これによってインペラ40に駆動力が与えられ、このインペラ40は、ギアボックス50内のシャフト48を駆動する。歯車52によって、駆動シャフト48が発電機28に接続されており、この発電機28は、シャフトからのエネルギを使って電力を発生させる。このギアボックス50は、さらに、軸受54、油溜め56およびオイルポンプ58を含む。
エダクタライン32が、タービン入口弁26の上流に配置されるとともに、蒸発器16から流出する(その後、タービン18へ流れる)冷媒蒸気22bの一部を受けるように構成される。このライン32は、タービン18から液体(主に、オイル)を除去するように構成されたエダクタシステム20へ冷媒22bを送る。図2に示す実施例においては、エダクタライン32は、バイパスライン36の下流に配置され、代替的な実施例においては、エダクタライン32は、バイパスライン36の上流に配置され得る。
タービン入口弁26の上流にエダクタライン32を配置することによって、このエダクタライン32は、タービン18のモードに拘わらず、冷媒22がシステム10内を循環しているときは常に、エダクタシステム20へ継続的に冷媒22を供給することができる。タービン18が起動時のバイパスモードにあって、蒸発器16からの冷媒22がバイパスライン36に流れるように分岐されている場合にも、冷媒22は、エダクタシステム20へ流れ続けることができる。
ORCシステムの他の設計においては、エダクタシステムで用いる冷媒源がタービンから送られるように、エダクタラインが、一般に、タービンに接続される。例えば、エダクタシステムが、タービンの高圧ボリュートを通過した後の冷媒を使用するように、エダクタラインを、高圧ボリュートに接続することがある。しかし、この種の設計においては、エダクタシステムは、蒸発器からの冷媒がタービンに流れているときにしか作動できない。図1を参照して上記に説明したように、蒸発器からの冷媒蒸気は、システムの起動時に、タービン内に流れないようにされる。その代わりに、この冷媒は、バイパスラインに流れ、さらに、凝縮器へ流れる。従って、エダクタシステムがタービンからの冷媒に依存する場合、タービンのバイパスモード時つまり起動モード時に、タービンからオイルを除去することができない。
しかし、起動モードは、インペラを取り囲むタービンの領域(すなわち、高圧ボリュートおよび吐出ハウジング)からオイルを除去するための重要な時間となり得る。これらの領域にオイルが残ったままタービンが起動する場合、タービン内の装置の一部が損傷を受ける恐れがある。さらには、このタービン内のオイルは、ORCシステムの運転時および特に遮断時に、通常、吐出ハウジングや高圧ボリュートへ移動する。
再び述べると、システム10のエダクタライン32が、タービン入口弁26の上流に配置され、蒸発器16から直接的に冷媒22bを受けるので、エダクタシステム20は、運転中のシステム10の全てのモード時に、タービン18からオイルを除去することができる。エダクタライン32は、蒸発器16からの冷媒22のごく一部を受けるだけなので、タービン18の作動や効率に与える影響は小さい。例えば、一実施例においては、蒸発器16からの冷媒22の1重量%未満の冷媒がライン32へ流れ、好ましい実施例においては、約0.2重量%の冷媒がライン32へ流れる。図2に示す実施例においては、エダクタライン32は、冷媒22がORCシステム10内で流れているときは常にこの冷媒22を受けるように構成されるので、このエダクタライン32は、弁を含んでいない。しかし、エダクタライン32は、制御弁を含み得ることが理解されよう。図2に示すように、エダクタライン32は、冷媒22から粒子状物質を除去するように構成されたフィルタ60を含み得る。
図2の実施例においては、エダクタシステム20は、ベンチュリ装置として作動する第1のエダクタ62および第2のエダクタ64を含み、各エダクタは、主流入口および副流入口を有する。各エダクタにおいて、蒸発器16からの高圧の冷媒が主流入口を通って流れ、タービン18から液体を引き出すのに十分な吸引力がつくり出される。
エダクタシステム20は、さらに、共にエダクタライン32に接続された第1のライン66および第2のライン68を含む。第1のライン66は、第1のエダクタ62の主流入口70へ冷媒22を送るように構成されている。第1のエダクタ62の副流入口72は、ライン74に接続され、タービン18の吐出ハウジング42から除去されたオイル76を第1のエダクタ62に送る。(吐出ハウジング42から吸い出される液体は主にオイルであるが、この液体は、いくらかの量の冷媒を含み得ることが理解されよう。)第2のライン68は、第2のエダクタ64の主流入口78へ冷媒22を送るように構成されている。ライン80が、第2のエダクタ64の副流入口82に接続され、タービン18の高圧ボリュート44から除去された液体を運ぶ。高圧ボリュート44から引き出される液体は、ほとんどがオイルであるが、この液体は、タービン18内に流れている冷媒のいくらかを含み得る。これらの冷媒およびオイルは、エダクタ62,64から流出した後、一緒にライン84を通って油溜め56に流れる。このとき蒸気である冷媒は、油溜め56からライン86を通って吐出ハウジング42へ戻るように再循環され得る。
図2に示すように、エダクタシステム20は、2つのエダクタを含むが、このエダクタシステム20は、第1のエダクタ62のみでも作動できることが理解されよう。エダクタライン32がタービン入口弁26の上流に配置されるので、このエダクタライン32は、常に、第1のエダクタ62へ冷媒を送ることができる。従って、第1のエダクタ62は、特にタービン18の起動時に、タービン18からオイルを除去するのに有効である。タービンからの冷媒に依存するために起動時には作動しないエダクタシステムを有するORCシステムと比較して、本システム10は、タービン18を起動させる前に吐出ハウジング42からオイルを除去することによって、起動における故障を著しく減らすことができる。
第2のエダクタ64は必須ではないが、第1のエダクタ62およびエダクタライン32と組み合わせて第2のエダクタライン64を使用することにより、タービン18からオイルを除去するシステム10の効果をさらに高められることが理解されよう。上記に説明したように、オイルは、吐出ハウジング42および高圧ボリュート44の両方に集まり得る。第2のエダクタ64は、高圧ボリュート44からオイルを除去することができるが、この高圧ボリュート44は、通常、該ボリュート44内でオイルと冷媒蒸気が分離すると、直ちにオイルが集まる。2つのエダクタを有するシステムを使用することによって、インペラ40周辺のオイルが蓄積し得る両方の領域からオイルを除去することができるので、全体的なオイルの回収が改善される。
本開示は、タービン18の起動時にエダクタライン32およびエダクタシステム20を使用することを主眼としているが、本明細書中に説明したオイル除去システムは、ORCシステムが運転しているときのいずれの時点においても、吐出ハウジングおよび高圧ボリュートからオイルを除去するように使用されることが理解されよう。これは、蒸発器からの冷媒がタービン内に流れているときのタービンの作動モードを含む。
好ましい実施例を参照して本発明を説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、形態や詳細にいくつかの変更がなされ得ることを理解されよう。

Claims (20)

  1. 蒸発器、タービン、凝縮器およびポンプを備え、冷媒が内部に循環するように構成された有機ランキンサイクル(ORC)システムにおける故障を回避するためのオイル除去システムであって、
    前記タービンの上流に配置され、前記蒸発器から流出する冷媒の一部を受けるように構成されたエダクタラインと、
    前記エダクタラインから冷媒を受けて前記タービンから液体を引き出すように構成されたエダクタシステムと、
    を備えるオイル除去システム。
  2. 前記エダクタシステムは、前記エダクタラインから冷媒を受けて前記タービンの吐出ハウジングから液体を引き出すように構成された第1のエダクタを備えることを特徴とする請求項1に記載のオイル除去システム。
  3. 前記エダクタシステムは、前記エダクタラインから冷媒を受けて前記タービンの高圧ボリュートから液体を引き出すように構成された第2のエダクタを備えることを特徴とする請求項2に記載のオイル除去システム。
  4. 引き出された液体を前記エダクタシステムから受けるように構成された油溜めをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のオイル除去システム。
  5. 前記蒸発器から流出する冷媒が、蒸気の状態であることを特徴とする請求項1に記載のオイル除去システム。
  6. 前記蒸発器から流出する冷媒が、オイルを含むことを特徴とする請求項1に記載のオイル除去システム。
  7. 前記タービンから引き出される液体が、オイル、冷媒およびこれらの混合物を含むことを特徴とする請求項1に記載のオイル除去システム。
  8. 前記エダクタラインが、冷媒から粒子状物質を除去するように構成されたフィルタを備えることを特徴とする請求項1に記載のオイル除去システム。
  9. 冷媒蒸気を凝縮するように構成された凝縮器と、
    凝縮された冷媒の圧力を上昇させるように構成されたポンプと、
    凝縮された冷媒を受け、この冷媒を蒸気化するように構成された蒸発器と、
    インペラ、吐出ハウジング、高圧ボリュートおよび油溜めを含見、冷媒蒸気を受けて電力を発生させるように構成されたタービンと、
    前記蒸発器から前記タービンへの冷媒の供給を制御するように構成された入口弁と、
    前記タービンの起動時に、冷媒が前記タービン内に流れないようにするとともに、前記凝縮器へ分岐させるように構成されたバイパス弁と、
    前記入口弁の上流に配置され、前記蒸発器からの冷媒の一部を受けるように構成されたエダクタラインと、
    前記エダクタラインから冷媒を受けて前記タービンから液体を引き出すように構成されたエダクタシステムと、
    を備える、電力発生用の有機ランキンサイクル(ORC)システム。
  10. 前記エダクタシステムは、前記エダクタラインから冷媒を受けて前記タービンの吐出ハウジングから液体を吸い出すように構成された第1のエダクタを備えることを特徴とする請求項9に記載のORCシステム。
  11. 前記エダクタシステムは、前記エダクタラインから冷媒を受けて前記タービンの高圧ボリュートから液体を吸い出すように構成された第2のエダクタを備えることを特徴とする請求項10に記載のORCシステム。
  12. 前記バイパス弁が開位置にあるときに、前記入口弁が閉位置にあることを特徴とする請求項9に記載のORCシステム。
  13. 前記エダクタラインが受ける冷媒の重量が、前記蒸発器からの冷媒の全重量の1%未満であることを特徴とする請求項9に記載のORCシステム。
  14. 前記エダクタラインが、冷媒から粒子状物質を除去するように構成されたフィルタを含むことを特徴とする請求項9に記載のORCシステム。
  15. 蒸発器と、タービンと、この蒸発器およびタービンを通るように循環する冷媒と、を有する有機ランキンサイクル(ORC)システムの運転方法であって、
    前記タービンの起動時に、前記蒸発器から流出する冷媒が前記タービン内に流れないようにし、
    前記タービンの起動時に、前記蒸発器からの冷媒を、冷媒を凝縮器へ送るように構成されたバイパスラインへ送り、
    前記蒸発器からの冷媒の一部をエダクタシステムへ送り、
    前記エダクタシステムを使用して前記タービンから液体を引き出すこと、
    を含む方法。
  16. 前記蒸発器からの冷媒の一部を前記エダクタシステムへ送ることが、
    前記タービンの吐出ハウジングから液体を引き出すように構成された第1のエダクタへ前記冷媒の第1の部分を送ることと、
    前記タービンの高圧ボリュートから液体を引き出すように構成された第2のエダクタへ前記冷媒の第2の部分を送ることと、
    を含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記蒸発器からの冷媒の一部を前記エダクタシステムへ送ることが、前記タービンの上流に配置されたエダクタラインを介して行われることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記エダクタシステムへ送られる冷媒の一部が、前記蒸発器からの冷媒の全重量の1%未満であることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  19. 前記タービンから引き出された液体を、前記タービンの油溜めへ送ることをさらに含む請求項15に記載の方法。
  20. 前記タービンから引き出される液体が、オイル、冷媒およびこれらの混合物の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
JP2010518153A 2007-07-27 2007-07-27 有機ランキンサイクル(orc)システムのタービンからのオイル除去 Active JP4913904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2007/016892 WO2009017471A1 (en) 2007-07-27 2007-07-27 Oil removal from a turbine of an organic rankine cycle (orc) system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534785A JP2010534785A (ja) 2010-11-11
JP4913904B2 true JP4913904B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=40304574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518153A Active JP4913904B2 (ja) 2007-07-27 2007-07-27 有機ランキンサイクル(orc)システムのタービンからのオイル除去

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20110005237A1 (ja)
EP (1) EP2179145B1 (ja)
JP (1) JP4913904B2 (ja)
CN (1) CN101765704A (ja)
AU (1) AU2007357132A1 (ja)
CA (1) CA2694678C (ja)
DK (1) DK2179145T3 (ja)
MX (1) MX2010001077A (ja)
SI (1) SI2179145T1 (ja)
WO (1) WO2009017471A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2238318T3 (pl) * 2008-01-03 2014-08-29 Walter Loidl Silnik cieplny
DE102010036530A1 (de) * 2010-07-21 2012-01-26 Marten Breckling Wärmekraftmaschine zur Umwandlung von Wärmeenergie in mechanische Energie, die zur Erzeugung von Strom benutzt wird, sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Wärmekraftmaschine
WO2012131022A2 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Nuovo Pignone S.P.A. Organic rankine cycle for concentrated solar power system
US8956106B2 (en) 2011-12-20 2015-02-17 General Electric Company Adaptive eductor system
EP2623732A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-07 Siemens Aktiengesellschaft Anlage und Verfahren zur Dämpfung akustischer Schwingungen bei einer entsprechenden Anlage
US9845711B2 (en) * 2013-05-24 2017-12-19 Cummins Inc. Waste heat recovery system
DE102016218936B4 (de) 2016-09-29 2022-10-06 Rolls-Royce Solutions GmbH Verfahren zum Betreiben eines Systems zur Durchführung eines thermodynamischen Kreisprozesses, System zur Durchführung eines thermodynamischen Kreisprozesses und Anordnung mit einem solchen System und einer Brennkraftmaschine
KR102548674B1 (ko) 2017-09-25 2023-06-28 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 2 단계 오일 동력 이덕터 시스템
US11592009B2 (en) 2021-04-02 2023-02-28 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power at a drilling rig
US11486370B2 (en) 2021-04-02 2022-11-01 Ice Thermal Harvesting, Llc Modular mobile heat generation unit for generation of geothermal power in organic Rankine cycle operations
US11480074B1 (en) 2021-04-02 2022-10-25 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods utilizing gas temperature as a power source
US11280322B1 (en) 2021-04-02 2022-03-22 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems for generating geothermal power in an organic Rankine cycle operation during hydrocarbon production based on wellhead fluid temperature
US11493029B2 (en) 2021-04-02 2022-11-08 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power at a drilling rig
US11293414B1 (en) 2021-04-02 2022-04-05 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power in an organic rankine cycle operation
US11326550B1 (en) 2021-04-02 2022-05-10 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods utilizing gas temperature as a power source
US11644015B2 (en) 2021-04-02 2023-05-09 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power at a drilling rig
US11421663B1 (en) 2021-04-02 2022-08-23 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power in an organic Rankine cycle operation
US11187185B1 (en) * 2021-04-05 2021-11-30 Cummins Inc. Waste heat recovery lube oil management

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2535689A (en) * 1948-05-27 1950-12-26 Gen Electric Lubricating arrangement for highspeed shafts
US2571166A (en) * 1948-11-18 1951-10-16 Westinghouse Electric Corp Power plant lubrication system
US2893926A (en) * 1957-06-13 1959-07-07 Bethlehem Steel Corp Combined flash type distilling plant and back-pressure turbo-generator
US4363216A (en) * 1980-10-23 1982-12-14 Lucien Bronicki Lubricating system for organic fluid power plant
US4471621A (en) * 1980-12-16 1984-09-18 Ormat Turbines, Ltd. Method and apparatus for draining liquid working fluid from turbine cannister of a closed cycle power plant
FI86464C (fi) * 1990-09-26 1992-08-25 High Speed Tech Ltd Oy Foerfarande foer att saekra lagersmoerjning i en hermetisk hoegshastighetsmaskin.
ATE120228T1 (de) * 1990-12-03 1995-04-15 Ireton Int Inc Verfahren zur ablationswärmeübertragung.
MXPA03007095A (es) * 2001-02-12 2004-10-15 Ormat Technologies Inc Metodo y aparato para producir energia ininterrumpible.
US7254949B2 (en) * 2002-11-13 2007-08-14 Utc Power Corporation Turbine with vaned nozzles
US6880344B2 (en) * 2002-11-13 2005-04-19 Utc Power, Llc Combined rankine and vapor compression cycles
US7146813B2 (en) * 2002-11-13 2006-12-12 Utc Power, Llc Power generation with a centrifugal compressor
US7281379B2 (en) * 2002-11-13 2007-10-16 Utc Power Corporation Dual-use radial turbomachine
US7174716B2 (en) * 2002-11-13 2007-02-13 Utc Power Llc Organic rankine cycle waste heat applications
CN1745282B (zh) * 2002-12-09 2010-04-21 哈德逊技术公司 用于优化致冷系统的方法和设备
KR101338012B1 (ko) * 2002-12-09 2013-12-09 허드슨 테크놀로지스, 인코포레이티드 냉각 시스템 최적화 방법 및 장치
US6962051B2 (en) * 2003-06-17 2005-11-08 Utc Power, Llc Control of flow through a vapor generator
US6989989B2 (en) * 2003-06-17 2006-01-24 Utc Power Llc Power converter cooling
US6986251B2 (en) * 2003-06-17 2006-01-17 Utc Power, Llc Organic rankine cycle system for use with a reciprocating engine
US7013644B2 (en) * 2003-11-18 2006-03-21 Utc Power, Llc Organic rankine cycle system with shared heat exchanger for use with a reciprocating engine
US7100380B2 (en) * 2004-02-03 2006-09-05 United Technologies Corporation Organic rankine cycle fluid
US7290393B2 (en) * 2004-05-06 2007-11-06 Utc Power Corporation Method for synchronizing an induction generator of an ORC plant to a grid
US7038329B1 (en) * 2004-11-04 2006-05-02 Utc Power, Llc Quality power from induction generator feeding variable speed motors
US20060112693A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Sundel Timothy N Method and apparatus for power generation using waste heat
US7043912B1 (en) * 2004-12-27 2006-05-16 Utc Power, Llc Apparatus for extracting exhaust heat from waste heat sources while preventing backflow and corrosion

Also Published As

Publication number Publication date
CN101765704A (zh) 2010-06-30
EP2179145A4 (en) 2014-04-09
JP2010534785A (ja) 2010-11-11
SI2179145T1 (sl) 2017-02-28
AU2007357132A1 (en) 2009-02-05
CA2694678A1 (en) 2009-02-05
EP2179145B1 (en) 2016-11-09
MX2010001077A (es) 2010-07-28
US20110005237A1 (en) 2011-01-13
EP2179145A1 (en) 2010-04-28
DK2179145T3 (en) 2017-01-09
CA2694678C (en) 2014-09-16
WO2009017471A1 (en) 2009-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4913904B2 (ja) 有機ランキンサイクル(orc)システムのタービンからのオイル除去
JP5174905B2 (ja) 有機ランキンサイクル(orc)システムの蒸発器からのオイルの回収
JP4997333B2 (ja) オイルを予熱することなく冷媒システムを起動する方法および装置
US20040255587A1 (en) Organic rankine cycle system for use with a reciprocating engine
JP2011106459A (ja) 統合有機ランキンサイクル装置を備えた複合サイクル発電プラント
CA2589781A1 (en) Method and apparatus for power generation using waste heat
KR101814878B1 (ko) 선박 추진 시스템 및 선박 및 선박 추진 시스템의 운전 방법
JP2012117517A (ja) 複合サイクル発電プラントの熱交換器
JP6261956B2 (ja) 高湿分利用ガスタービンシステム
JP2006194242A (ja) エネルギー供給システム、エネルギー供給方法、エネルギー供給システムの改造方法
JP2004346824A (ja) 発電装置および発電方法
JP5494502B2 (ja) タービン装置および廃熱回収システム
JP2012057520A (ja) 潤滑油の冷却装置
JP2005048646A (ja) ガスタービンシステム
JP2015004300A (ja) コンバインドサイクル発電設備
JP2022090556A (ja) バイナリー発電装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100727

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4913904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250