JP4907350B2 - 可撓性膜歯科用トレイを利用するためのシステム - Google Patents

可撓性膜歯科用トレイを利用するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4907350B2
JP4907350B2 JP2006532860A JP2006532860A JP4907350B2 JP 4907350 B2 JP4907350 B2 JP 4907350B2 JP 2006532860 A JP2006532860 A JP 2006532860A JP 2006532860 A JP2006532860 A JP 2006532860A JP 4907350 B2 JP4907350 B2 JP 4907350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
dental treatment
dental
support housing
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006532860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007501092A5 (ja
JP2007501092A (ja
Inventor
イー.フィッシャー ダン
エス.マックリーン ブルース
Original Assignee
ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド filed Critical ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド
Publication of JP2007501092A publication Critical patent/JP2007501092A/ja
Publication of JP2007501092A5 publication Critical patent/JP2007501092A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4907350B2 publication Critical patent/JP4907350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/06Implements for therapeutic treatment
    • A61C19/063Medicament applicators for teeth or gums, e.g. treatment with fluorides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/006Finger- or hand-supported dental trays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/06Implements for therapeutic treatment
    • A61C19/063Medicament applicators for teeth or gums, e.g. treatment with fluorides
    • A61C19/066Bleaching devices; Whitening agent applicators for teeth, e.g. trays or strips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、歯科用の漂白剤、フッ化物、減感剤、抗菌剤、抗齲蝕剤、または他の歯科用剤を患者の歯および/または歯茎に塗布する際に使用されるトレイを含む歯科治療用システムの分野にある。さらに特に、本発明は、粘性のある歯科治療組成物と共に用いられるときに、患者の歯に快適である薄い可撓性の歯科用トレイを含んだ治療システムに関する。
全ての人々は実質的には、白い歯またはより白い歯を望む。この目的を達成するために、人々は自分の歯の上に化粧板を設置するか、または歯を化学的に漂白するかのいずれかである。これまで、歯を漂白したいと望んできた人々は、従来の診療室内の漂白技術に従わなくてはならなかった。この方法は一般には、(1)患者の歯のアルジネート印象を作製する工程、(2)印象の石膏型または石膏モデルを作製する工程、(3)通常は薄いエチレン酢酸ビニル(EVA)材料のシートを用いて、モデルから歯科用トレイを真空成形する工程、およびトリミングして歯茎の被覆物を取り除く工程を伴う。この方法によって、柔らかく可撓性があり、かつ患者の歯に非常に正確にカスタマイズされたトレイが得られる。しかし、この方法は時間がかかるし、得られるトレイは比較的高価である。
特注のトレイを製造するのは高コストであるため、よりコストの低い代替的方法が開発された。しかし、このような代替的方法は、完成した特注のトレイの精度、有効性、および快適性に関して実質的な不利を有する。
1つの代替例は、所謂「ボイルアンドバイト(boil and bite)」トレイである。EVAまたはポリエチレンあるいは他の材料から作製され、比較的厚くて特注ではない事前成形されたトレイ(マウスガードに類似する)は、温水に沈められる。この事前成形トレイは、自身の上で崩壊すること、および加熱工程中に完全に使用不可能になることを防ぐために、比較的厚い(例えば、>2mm)。トレイは加熱した水から取り出されると、すぐに使用者の口内に設置される。使用者は噛み下ろして、接触圧を加えて使用者の歯のかみ面の印象を作製する。「ボイルアンドバイト」トレイに関する1つの問題は、それが比較的厚くて嵩が高く、特注したトレイと比べて装着するには、より侵害的で快適性の劣るものになることである。大きく嵩が高い事前成形されたトレイが厚いことは、使用者の歯および/または歯茎に適合させかつトレイをより剛性のあるものにすべく、形成することのできる精度も制限する。
ボイルアンドバイトトレイがより薄い壁で作られる程度においては、温度および加熱時間が極端に制限された外ではボイルアンドバイトトレイが縮みかつ崩壊し易いので、そのようなトレイは作業するのが非常に困難になることがある。例えば、温水中に長く(すなわち、数秒以上)入れ過ぎると、すぐに軟弱になって、その事前形成された形状が失われるので、トレイを使用者の歯に適合させるのは困難になるかまたは不可能になってしまう。
歯科用トレイのある代替例は、使用者の歯に塗布することのできる漂白剤でコーティングされた可撓性プラスチック材料のストリップである。このようなストリップは、使用者によって歯に対して設置されて前第6歯の唇側面を覆い、次に折り畳まれて舌側面の一部を覆う。このような歯科用ストリップは、正確に設置するには扱いにくく、簡単に外れ易い。ストリップを頻繁に交換し、装着し直さなくてはならないことが多い。また、ストリップは主として歯の前面のみを治療し、歯の舌側面を殆ど治療しないか、または全く治療しない。さらに、ストリップは歯間の縁を殆ど治療しないか、または全く治療しない。
別の代替例は、Jacobsらに付与された特許文献1に開示されている二重トレイアセンブリである。この二重トレイアセンブリは外部トレイを含み、それは、EVAを含んだ熱可塑性材料から作られた内部トレイを支持または運ぶ。使用の際、外部トレイは剛性を保ったまま、このトレイアセンブリが温水に沈められて内部トレイを曲げ易くかつ成形可能にする。次に、加熱されたアセンブリを患者の口内に入れて、内部トレイに患者の歯の印象を取らせる。この結果、内部トレイは、支持用のキャリヤトレイを必要としないほどに厚い従来の「ボイルアンドバイト」トレイに比べて、概ね薄くかつ装着するのにより快適な最終的なトレイになる。それでもなお、トレイの加熱が依然として必要であり、完成されたトレイを作るために、成形されたトレイをトリミングしなければならない。
米国特許第5616027号明細書 米国特許第5769633号明細書 米国特許第5051476号明細書 米国特許第6089869号明細書 米国特許第5376006号明細書 米国特許第5851512号明細書 米国特許第5985249号明細書 米国特許第6309625号明細書 米国特許第6312671号明細書
上記のものを考慮すると、患者の歯の上に容易に設置でき、かつ所望の治療時間の間に適所に保たれる、より快適に適合する歯科用トレイを開発する必要性が依然としてある。歯科治療レイジーム(dental treatment regimes)との準拠を促進するために、より使用が簡単であるが快適に適合するトレイが得られる代替例を開発する必要もある。
本発明は、トレイ内に置かれた粘着性の歯科用組成物の接着作用によって使用者の歯の形状に適合する薄い可撓性膜の歯科用トレイを対象とする。この膜歯科用トレイは薄壁、軽量であって、より堅くおよび/または厚いトレイよりも快適である。この膜トレイは家庭での使用に適しており、「ボイルアンドバイト」トレイで必要とされるような特注工程、または従来の歯科医院で特注されるトレイを必要とせず、患者の歯の印象から作られた石膏型の上に真空形成される。
トレイの製造およびパッケージングの間、膜トレイは、ネバネバした粘性組成物(例えば、歯科用漂白剤組成物)が任意に充填されてもよい。膜トレイは、内部スケルトンまたは外部躯体と共にパッケージングされてよく、それは、膜トレイを保護し、支持し、かつ膜トレイの崩壊、およびそれ自身および/または事前に共にパッケージングしてもよい隣接のトレイに付着しないように防ぐ。
一実施形態において、膜トレイは、アセンブリまたは治療システムとして外部躯体と共にプリバッケージされる。使用の際、このアセンブリはヒトの歯の上に設置されて、外部躯体が取り外される。トレイが極端に薄く、かつ粘つく粘性組成物が存在するため、トレイは自己粘着性および自己適合性がある(すなわち、トレイは歯に粘着、接着し、容易に適合するであろう)。
膜歯科用トレイは、任意に、多くの大きさに利用可能であってよく、ヒトの歯および口の大きさと概ね適合する大きさの選択を許容する。膜トレイは、任意の可撓性ポリマー材料、例えば、パラフィンろう、超低密度ポリエチレン(「ULDPE」)および/または低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリ塩化ビニルの膜、あるいは薄い可撓性の膜トレイを製造する際に使用するのに適した他の薄いポリマー材料を含んでよい。超低密度ポリエチレン(「ULDPE」)および/または低密度ポリエチレン(LDPE)は、単独であるか、または付加的なポリマー、例えばエチレン酢酸ビニル(「EVA」)コポリマー、ε−ポリカプロラクトン(「PCL」)、他のタイプのポリエチレン(「PE」)、ポリプロピレン(「PP」)または他のプラスチック材料の1つまたは複数と混合される。必要に応じて、当該分野で知られている可塑剤、流れ調整剤、または充填剤を使用して、膜歯科用トレイの形成に使用される材料の特性を改質することができる。
支持躯体によって支持されるので、膜歯科用トレイの外部構成は、上歯および/または下歯の上に概ね適合するように構成された前方溝を有する開いたU字形の断面である馬蹄形が好ましい。膜トレイの壁は、支持躯体によってトレイの空間内に支持される。
この支持躯体は、半剛性、剛性、または可撓性であってよい。支持躯体の作製に適する材料は、例えば、ポリウレタン、エラストマ、成形/熱成形プラスチック、独立気泡または開放気泡の高分子気泡体、(型打ちまたは成形した)金属、ワイヤ、厚紙、可溶性材料(例えば、キャンディまたは砂糖)、または任意の適した材料を含む。この支持躯体は、使用者の歯上への設置を容易にする構成において膜トレイを維持するように、任意の所望の様式で構成されてよい。躯体は、膜トレイを支持してそれを形作ることができるので、トレイ自身は、躯体がないと折り畳み可能にまでなるほど、極端に薄く、任意の既存のトレイよりも極めて薄くすることができる。
支持躯体により囲繞されてネバネバした粘性組成物が充填された膜トレイは、キットとして、例えば、ホイルポーチ内、可剥性カバーの下、または、組成物が乾燥および/またはこぼれを防ぐことのできる他のパッケージング内に、プリパッケージされてもよい。プリパッケージされたトレイを使用するために、使用者は、そのパッケージングからトレイおよび支持躯体を取り出し、膜トレイが使用者の上歯または下歯の一部分を覆うように、それを設置する。支持躯体は、膜トレイから分離される。トレイは粘性組成物で充填されるので、一旦歯の上に設置されると、粘性組成物は、スケルトンが無い状態で歯に対してトレイを支持する。外部支持躯体は、治療される歯の上に一旦設置された膜トレイから容易に取り外すことができ、それは、そういう訳で好ましい。内部支持躯体は、歯の上に膜トレイを設置する前または設置する間に取り外され、あるいは設置後に溶解または分解するであろう。
トレイが極端に薄いことは、既存のトレイよりも極めて有利である。既存のトレイは厚く、ヒトの歯の上で装着者または観察者によって気付かれないままでいることが難しい。ヒトの歯列弓の輪郭に適合するように既存のトレイを十分に可撓性のあるものにするために、トレイは典型的には加熱されなければならない。さらに、薄い膜トレイを支持躯体と組み合わせることによって、初期の形状を有さない厚い歯科用トレイストリップに比べて、そのようなトレイをヒトの歯の上に設置することがより簡単になる。
本発明のこれらや他の利点および特徴は、以下の説明および添付の特許請求の範囲からより完全に明白となるか、または以下に記載のように本発明を実施することによって理解されよう。
本発明の上記および他の利点および特徴をさらに明白にするために、本発明のより特定的な説明は、添付図面に示したその具体的な実施形態を参照して提供される。このような図面は、本発明の典型的な実施形態を図示しているに過ぎず、故に本発明の範囲を制限するものとみなされるべきではないことを理解されたい。添付図面を用いて、本発明をさらに具体的かつ詳細に記載し説明する。
本発明は、薄い可撓性の膜歯科用トレイおよび支持スケルトンを備えた歯科治療用システムに関する。本膜歯科用トレイは、粘着性のある歯科治療用組成物と組み合わせて用いられるときなどに、ヒトの上歯または下歯の一部分に容易に適合する。本膜歯科用トレイは薄壁で可撓性があり、この分野で知られているより剛性でかつ/またはより厚い歯科用トレイよりも、快適である。この膜トレイは可撓性があるので、ヒトの歯の上に歯科用トレイを設置する前にトレイをトレイ構成内に維持するように、そのトレイは、膜治療用トレイに隣接して位置決めされた支持スケルトンによって支持される。支持スケルトンは内部または外部のものであってよく、典型的には取外し可能である。本発明の膜トレイは、歯の漂白、脱感作、フッ化物処理、抗菌処理、および抗齲蝕処理などの任意の所望の歯科治療に用いることができる。次に、図について説明する。
図1Aは、ヒトの歯に治療用組成物を塗布する際に使用され得る歯科治療用システム100を示している。歯科治療用システム100は、膜の歯科治療用トレイ102および外部支持躯体104を含む。膜トレイ102は、ヒトの上歯列弓または下歯列弓の少なくとも一部分の上に適合するように構成されている。
膜トレイ102は、ヒトの歯列弓の大きさおよび形状に概ね適合する略馬蹄状構成を有する底部壁106を含む。底部壁106は、平坦または湾曲状であってよい。膜トレイ102は前部側壁108および後部側壁110をさらに含み、それらは底部壁106と共に、治療用組成物およびヒトの歯が挿入され得る外部開口を有する内部溝を形成する。前部側壁108は底部壁102の外端から側方に延在し、他方、後部側壁110は底部壁102の内端から側方に延在している。トレイ102の後部側壁110は、徐々に広がって、トレイ102の中央部分112の付近で口蓋をよりよく収容するように、トレイの中央湾曲部分112付近で傾斜角を形成し得る。底部壁106は、トレイの湾曲した中央部分112付近で幅をもってもよく、それは有利には、中央部分112からトレイ102の両端に向かって動く底部壁106の幅未満である。これは、小臼歯および大臼歯に対するヒトの切歯および犬歯の半径方向の幅の差を許容する。
支持躯体104は、膜治療用トレイ102をヒトの歯の上に設置する前にトレイ102をトレイ構成内に維持するように、膜治療用トレイ102の外壁に隣接して位置決めされる。また、支持躯体104は、そのような複数のシステムが共にプリパッケージされるときに、隣接するトレイおよび/またはシステムに対する膜治療用トレイ102が付着の防止に役立ち得る。
外部の支持躯体を使用することが好ましいが、内部の支持躯体を代わりに用いてもよい。図1Bは、膜治療用トレイ122および内部支持躯体124を含む他の歯科治療用システム120を示す。この歯科治療用システム120は、支持躯体124が内部であって、ヒトの歯の上に膜治療用トレイを設置する前にトレイ122をトレイ構成内に維持するように、膜治療用トレイ122の内部溝内に少なくとも一部分が位置決めされる以外は、図1Aに示したシステム100と同様である。
支持躯体は内部または外部のいずれであれ、ポリウレタン、エラストマ、成形プラスチック、独立気泡または開放気泡の高分子気泡体、金属、ワイヤ、厚紙、砂糖、他の可溶性材料、または任意の適した材料から形成してもよい。特定の一実施形態において、内部躯体は、歯科治療用組成物から形成されたマトリクスを含んでもよい。そのような実施形態において、マトリクスは、躯体の機能を実行するように十分に剛性があるが、水または別の液体(例えば、唾液)で濡れると、マトリクスは、歯および/または歯茎に対して膜トレイを保持するようにネバネバになる。このマトリクスは、固体、半固体、またはフィルムあるいは乾燥ゲルであってよい。
歯科治療用組成物232は、所望の治療時間中にヒトの歯の上に膜治療用トレイ212を付着させかつ保持するように、またヒトの歯に少なくとも部分的にトレイ212を適合させるように、粘着性であることが好ましい。このように、歯科治療用組成物232は、好ましくは、治療用組成物を粘着性かつ接着性にする少なくとも1つの粘着化剤を含む。この粘着化剤は、カルボポール(架橋ポリアクリレート)、セルロースエーテル、タンパク質、ポリアクリル酸ポリマー、ポリアクリル酸コポリマー、Pemulen(アクリレートとC10−C30アルキルアクリレートとの架橋ポリマー)、ポリビニルピロリドン等の1つまたは複数を含んでよい。
図2は、本発明の他の歯科治療用システム210を示し、平坦なシート230内に形成された外部支持躯体214の溝内に位置決めされた膜治療用トレイ212を含む。歯科治療用システム210のシート230は、支持躯体214および/または膜治療用トレイ212が患者の喉(例えば、幼児または疾病者)に不注意に入り込むことを防ぐように、歯科医による歯科治療用システム210の把持を容易にする。歯科治療用システム210は、膜治療用トレイ212の内部溝内に置かれた歯科治療用組成物232を含んだ状態で示される。支持躯体214と、歯科治療用組成物232を収容する膜治療用トレイ212と、を含む歯科治療用システム210は、密封されたパッケージ(図示せず)、例えば、プラスチックポーチまたはホイルポーチあるいは可剥性カバーの内に設けられてよい。あるいは、歯科治療用組成物232は、使用の直前に、膜治療用トレイ212の内部溝内に置かれてもよい。
一緒にまたは一部として使用されてよい歯科治療用組成物には、歯科用漂白剤、抗齲蝕剤、抗菌剤、無機成分補給剤、減感剤、フッ化物含有化合物等がある。
使用の際、歯科治療用組成物232は、治療中にヒトの歯に対して膜治療用トレイ212を保持する。このようにして、治療用トレイ212および歯科治療用組成物232は、歯科治療用組成物232が歯に対してトレイ212を保持すると同時に共に働いて、唾液から組成物232を保護する障壁をトレイ212がもたらし、その障壁がない場合には、唾液が組成物232を希薄化しかつ治療される歯および/または歯茎の表面から引き出すかもしれない。
図3は、歯科治療用組成物332が充填された膜治療用トレイ312と、ハンドル334を備えた支持躯体314と、を含む他の代替的な歯科治療用システム310を示す。ハンドル334は、より容易に把持される構造体を提供することによって、ヒトの歯の上に対する膜治療用トレイ312の設置を容易にする。また、それは、一旦膜治療用トレイ312がヒトの歯に付着されると、支持躯体314の容易な取り外しを促進する。
本発明の歯科治療用システムは、複数の膜治療用トレイと支持躯体とを含むキットとして提供できる。可撓性材料で形成される場合、歯科治療用システムキットは巻物として提供してもよい。図4を参照すると、歯科治療用システム410の巻物430内への取り付けは、連続したシートを提供し、かつ必要に応じてシートから分離可能なシートから個々の支持躯体414を形成することによって、達成してもよい。ハンドル(図3に示したものと同様)を含む支持躯体に関しては、第1の支持躯体414に取り付けられたハンドル434を、隣接する治療システム410の馬蹄状の支持躯体414によって形成される空間内に、配設してもよい。歯科治療用システムを巻物内にパッケージングすることによって、使用のために単一の歯科治療用システムを巻物から分離することができる。個々の治療システム410間の境界部分は、巻物から1つのシステムを容易に取り外せるようにする穿孔436を含んでよい。さらに、ネバネバした粘性組成物が乾燥しないようにするために、個々のシステムのそれぞれは、可剥性カバー438の下に任意にパッケージングされてもよい。
膜治療用トレイは、周囲温度においてヒトの歯に少なくとも部分的に適合するように、十分に可撓性のある任意の適した材料から作製することができる。好適な材料には、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、低密度ポリエチレン、パラフィンろう、エチレン酢酸ビニル(EVA)コポリマー、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリエチレン、ポリプロピレン、またはポリ塩化ビニル(PVC)がある。必要に応じて、流れ調整剤、可塑剤、および充填剤が添加されてもよい。
適したULDPE材料の例としては、ダウケミカル社によって一般的な商標Attane(登録商標)として販売されている種々のポリマーを含む。他の適したULDPE材料は、エクソンモービルケミカル社によって製造されるExact(登録商標)4041である。適したEVA材料の例は、デュポン社から入手可能なElvax(登録商標)250である。適したPCL材料の例は、Solvoy−Interox社からのCapra(登録商標)650である。歯のトレイを製造する際に使用される他の材料および混合物は、Jacobsらに付与された特許文献2、Ujiらに付与された特許文献3、およびSchwartzに付与された特許文献4に開示されている。膜治療用トレイとなり得る材料を開示するために、上記特許を参照として本願明細書に援用した。
快適さを最大にし、また使用の際にヒトの歯に容易に適合することのできる膜治療用トレイを作るために、膜治療用トレイは、約0.0001インチ〜約0.01インチの範囲、より好適には約0.0005インチ〜約0.005インチの範囲、最も好適には約0.0001インチ〜約0.003インチの範囲の壁厚を有する。
この膜治療用トレイは、歯科医などが歯科治療用組成物のレベルおよび位置を容易に見えるように透明であってもよく、あるいは、この膜治療用トレイは、使用中に容易かつ迅速に識別を促進するように明るい色であってもよい。このような例は例示を意味するものであり、当然、他の種々の色および構成を使用することは本発明の範囲にある。
本発明の治療用トレイは、1回使用したら捨てられるように設計されている。本トレイは、特注のトレイと比べて非常に安価であり、このことが膜治療用トレイを廃棄可能にしている。トレイを清掃して再使用することは本発明の範囲にあるが、治療の度に新しい治療用トレイが使用されることが好ましい。
本治療用トレイは家庭での使用に適しており、「ボイルアンドバイト」トレイまたは歯科医院の特注のトレイに関して必要になる特注工程を必要としない。膜治療用トレイを用いることの他の利点は、治療用トレイが既存のトレイよりも著しく薄いことによる快適性の改善を含み、また本トレイは歯への優れた適合性も提供し、その結果、例えば特注ではない漂白ストリップと比べて、よりよい治療成績が得られる。
ネバネバして粘性のある例示的な歯科治療用組成物は、Fischerに付与された特許文献5、Fischerらに付与された特許文献6、Fischerに付与された特許文献7、Jenesenらに付与された特許文献8、およびJenesenらに付与された特許文献9に開示されている。本発明の膜治療用トレイをヒトの歯の上に保持かつ付着させるように、十分に粘度のある歯科治療用組成物を開示して、膜治療用トレイが少なくとも部分的にヒトの歯に適合するために、上記の特許を参照として援用した。
図5は、歯科治療用組成物を含む膜治療用トレイと、支持躯体と、を備えた歯科治療用システム510を歯の上に設置したヒトを示している。この支持躯体(例えば、外部支持躯体)は、ヒトの歯の上へのトレイの設置を容易にするように、優しい治療トレイを所望の構成によって維持する。この支持躯体は、支持躯体の援助なしにヒトの歯の咬合の端の上に設置されかつ巻き付けられなければならない可撓性歯科治療用ストリップよりも、利点をもたらす。一旦、可撓性の膜治療用トレイがヒトの歯の上に設置されると、外部支持躯体は、治療用組成物を含んだ膜治療用トレイだけがヒトの歯の上に残るように取り外される。
図6は、粘着性のある歯科治療用組成物の接着作用に起因して、どのようにして本発明の膜治療用トレイがヒトの歯に少なくとも部分的に適合できるかを示している。粘着性の弱い(またはネバネバさえしない)歯科治療用組成物を利用することは確かに本発明の範囲にあるが、所望の歯科治療中に、ヒトの歯の上に膜治療用トレイを付着かつ保持するためには、治療用組成物は粘着性があることが好ましい。
本発明は、本発明の精神または本質的特質から逸脱せずに他の特定の形式で具現化されてよい。記載した実施形態はあらゆる点で単に例示的なものであり、限定的なものではないとみなされるべきである。したがって、本発明の範囲は、上記の説明よりもむしろ、添付の特許請求の範囲によって示される。特許請求の範囲の等価性の意味および範囲内にある全ての変更は、その範囲内に包含されるべきである。
膜歯科用トレイおよび外部支持躯体を含む本発明の歯科治療用システムの例示的実施形態を示す斜視図である。 膜歯科用トレイおよび内部支持スケルトンを含む例示的実施形態を示す斜視図である。 歯科治療用組成物を中に収容する膜歯科用トレイと、平坦なシート内に形成された外部支持躯体と、を含む歯科治療用システムの例示的実施形態を示す斜視図である。 歯科治療用組成物を中に収容する膜歯科用トレイと、ハンドルを上に有する外部支持躯体と、を含む本発明の歯科治療用システムの例示的実施形態を示す斜視図である。 本発明の複数のプリパッケージされた歯科治療用システムを示す斜視図であり、それは最初に巻物として接続される。 ヒトの歯の上に設置された外部支持躯体が取り付けられた膜歯科用トレイを示す図である。 トレイ内の粘性のある歯科治療用組成物の接着作用の結果として、ヒトの歯の上に設置されかつヒトの歯に適合された後の膜歯科用トレイを示す図である。

Claims (21)

  1. ヒトの歯に対する治療用組成物の付与に使用する歯科治療用システムにおいて、
    特注工程を必要とせずに装着されるように適合される歯科治療用トレイであって、治療用組成物に適用されるときにヒトの上歯列弓または下歯列弓の少なくとも一部分の上に適合して装着されることを許容するトレイ構成を有し、本質的に1つ以上の可撓性プラスチックポリマー材料から成りかつ粘性のある歯科治療用組成物と組み合わせて使用されるときに前記ヒトの歯に少なくとも部分的に適合できるように、壁厚が0.0001インチから0.01インチの範囲内にある薄壁の可撓性膜を含む歯科治療用トレイと、
    前記ヒトの歯の上に前記歯科治療用トレイを設置する前に前記トレイ構成内に前記薄壁の可撓性膜を維持するように、前記歯科治療用トレイに隣接して位置決めされた支持躯体であって、歯科治療用組成物の付与期間中に前記歯科治療用トレイから取外し可能である支持躯体と、
    を備え、
    前記薄壁の可撓性膜は、それが前記支持躯体によって前記トレイ構成内に維持されるときに、前記治療用組成物を保持するための内部溝を形成し、かつ前記ヒトの歯が挿入され得る外部開口を有する
    ことを特徴とする歯科治療用システム。
  2. 前記内部溝は、その中に歯科治療用組成物をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  3. 前記歯科治療用組成物は、所望の治療時間中に前記ヒトの歯の上に前記歯科治療用トレイを付着または保持するように、かつ前記トレイを前記ヒトの歯に少なくとも部分的に適合させるように、粘着性であることを特徴とする請求項2に記載の歯科治療用システム。
  4. 前記歯科治療用組成物は、少なくとも1つの粘着化剤を含むことを特徴とする請求項2に記載の歯科治療用システム。
  5. 前記粘着化剤は、架橋ポリアクリレート、セルロースエーテル、タンパク質、ポリアクリル酸ポリマー、ポリアクリル酸コポリマー、アクリレートとC10−C30アルキルアクリレートとの架橋ポリマー、またはポリビニルピロリドンの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項4に記載の歯科治療用システム。
  6. 前記歯科治療用組成物は、歯科用漂白剤、抗齲蝕剤、抗菌剤、無機成分補給剤、減感剤、またはフッ化物の内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項2に記載の歯科治療用システム。
  7. 前記支持躯体と、前記歯科治療用組成物を含む歯科治療用トレイは、密封されたパッケージ内に含まれることを特徴とする請求項2に記載の歯科治療用システム。
  8. 前記密封されたパッケージは、プラスチックポーチまたはホイルポーチの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項7に記載の歯科治療用システム。
  9. 前記密封されたパッケージは、可剥性カバーを含むことを特徴とする請求項7に記載の歯科治療用システム。
  10. 前記歯科治療用トレイの前記可撓性ポリマー材料は、超低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、エチレン酢酸ビニルコポリマー、ポリカプロラクトン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、またはポリプロピレンの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  11. 前記歯科治療用トレイは、0.001インチから0.0051インチの範囲の壁厚を有することを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  12. 前記歯科治療用トレイは、0.0025インチから0.003インチの範囲の壁厚を有することを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  13. 前記歯科治療用トレイは、外部支持なしに前記支持躯体から分離されるときに、トレイとしての形状を維持しない十分に薄くかつ可撓性があることを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  14. 前記歯科治療用トレイは、外部支持なしにヒトの歯から分離されるときに、トレイとしての形状を維持しない十分に薄くかつ可撓性があることを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  15. 前記支持躯体は、前記歯科治療用トレイの外壁に少なくとも部分的に隣接して位置決めされる外部躯体であることを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  16. 前記支持躯体は、前記歯科治療用トレイの内部溝内に少なくとも部分的に位置決めされる内部躯体であることを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  17. 前記支持躯体は、ヒトの歯の上への前記歯科治療用トレイの設置を容易にするハンドルを含むことを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  18. 前記支持躯体は、ポリウレタン、エラストマ、成形プラスチック、独立気泡または開放気泡の高分子気泡体、金属、ワイヤ、厚紙、またはキャンディの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  19. 前記内部躯体は、十分な剛性のある治療用マトリクスを含み、それは濡れると、前記歯および/または歯茎に対して前記歯科治療用トレイを保持するために十分に粘つくことになることを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  20. 複数の歯科治療用トレイおよび支持躯体をキット内に含むことを特徴とする請求項1に記載の歯科治療用システム。
  21. 前記複数の歯科治療用トレイおよび支持躯体は、巻物内に共にパッケージングされることを特徴とする請求項2に記載の歯科治療用システム。
JP2006532860A 2003-05-23 2004-05-07 可撓性膜歯科用トレイを利用するためのシステム Expired - Lifetime JP4907350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/444,242 US7040897B2 (en) 2003-05-23 2003-05-23 Thin, flexible membrane dental trays and systems and methods utilizing such trays
US10/444,242 2003-05-23
PCT/US2004/014330 WO2004105628A2 (en) 2003-05-23 2004-05-07 System and method for utilizing flexible membrane dental trays

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007501092A JP2007501092A (ja) 2007-01-25
JP2007501092A5 JP2007501092A5 (ja) 2010-02-25
JP4907350B2 true JP4907350B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=33450608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532860A Expired - Lifetime JP4907350B2 (ja) 2003-05-23 2004-05-07 可撓性膜歯科用トレイを利用するためのシステム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7040897B2 (ja)
EP (1) EP1626672B1 (ja)
JP (1) JP4907350B2 (ja)
KR (1) KR101194139B1 (ja)
CN (1) CN100574724C (ja)
AU (1) AU2004243104B2 (ja)
BR (1) BRPI0410532B8 (ja)
MX (1) MXPA05012563A (ja)
WO (1) WO2004105628A2 (ja)
ZA (1) ZA200509141B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6096328A (en) * 1997-06-06 2000-08-01 The Procter & Gamble Company Delivery system for an oral care substance using a strip of material having low flexural stiffness
US8524200B2 (en) 2002-09-11 2013-09-03 The Procter & Gamble Company Tooth whitening products
US20050002975A1 (en) * 2003-06-06 2005-01-06 Densen Cao Structures and methods for delivering topical compositions
US7059858B2 (en) 2004-02-19 2006-06-13 Ultradent Products, Inc. Universal tray design having anatomical features to enhance fit
US20060040237A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Hammond Wong Teeth whitening device
US20060068364A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Struck James T Methods and devices for the prevention and treatment of gingival recession
US7137814B2 (en) * 2004-10-12 2006-11-21 Ultradent Products, Inc. Dental treatment tray comprising a plasticized resin for improved moldability and conformability
US8636513B2 (en) * 2004-12-14 2014-01-28 Align Technology, Inc. Fabricating a base compatible with physical tooth models
US20070092853A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Liu Frank Z Multi-layer casting methods and devices
US7922490B2 (en) * 2004-12-14 2011-04-12 Align Technology, Inc. Base for physical dental arch model
US7247022B2 (en) * 2005-01-31 2007-07-24 Ultradent Products, Inc. Dental tray system with releasable hold inner and outer dental trays
US20060172250A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Huafeng Wen Inelligent tracking of dental devices
US7819659B2 (en) * 2005-04-25 2010-10-26 Align Technology, Inc. System for organizing dental aligners
US8337199B2 (en) * 2005-03-07 2012-12-25 Align Technology, Inc. Fluid permeable dental aligner
US20060228307A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Cao Group, Inc. Structures and methods for delivering topical compositions
US20060275731A1 (en) 2005-04-29 2006-12-07 Orthoclear Holdings, Inc. Treatment of teeth by aligners
US7452209B2 (en) * 2005-05-02 2008-11-18 Ultradent Products, Inc. Exoskeleton support for placement of a dental treatment strip
US20070298380A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Ultradent Products, Inc. Dental treatment devices adapted for improved lingual side adhesion
US20080011636A1 (en) * 2006-07-17 2008-01-17 The Procter & Gamble Company Packages for tooth whitening products
EP2073746B1 (en) * 2006-08-23 2016-05-04 DENTSPLY International Inc. Thermoformed dental appliance from multiple ply sheet
US8007277B2 (en) * 2006-08-25 2011-08-30 Ultradent Products, Inc. Non-custom dental treatment trays and mouth guards having improved anatomical features
US20090023106A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Scott Jacobs Teeth treatment device
US20100028829A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Ultradent Products, Inc. Chemically activated dental bleaching trays
US8202091B2 (en) * 2007-08-31 2012-06-19 Ultradent Products, Inc. Dental treatment trays comprising silicone elastomeric material
US20090087812A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Ultradent Products, Inc. Self-customizable dental treatment trays
WO2010009064A2 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Basf Corporation Non-cytotoxic chlorine dioxide fluids
WO2010009131A2 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Basf Catalysts Llc Tooth polishing compositions and methods of tooth polishing without mechanical abrasion
US20100062042A1 (en) * 2008-07-15 2010-03-11 Basf Catalysts Llc Methods, Systems and Devices for Administration of Chlorine Dioxide
US20100196512A1 (en) 2009-02-04 2010-08-05 Basf Catalyst Llc Treatment of Non-Oral Biological Tissue with Chlorine Dioxide
CA2674656C (en) * 2009-08-14 2010-10-12 Douglas Awde Removable bite plane appliance
US20110129787A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Daniel Henry Darnell Dental tray and method
WO2011094657A2 (en) 2010-01-31 2011-08-04 Basf Corporation Additives for chlorine dioxide-containing compositions
WO2013005866A1 (ko) * 2011-07-01 2013-01-10 Shin Namsik 치아보호장치
WO2013173100A1 (en) * 2012-05-16 2013-11-21 3M Innovative Properties Company Dental device for delivering an oral care substance to oral surfaces
US10285915B2 (en) 2012-10-17 2019-05-14 The Procter & Gamble Company Strip for the delivery of an oral care active and methods for applying oral care actives
EP2964142B1 (en) 2013-03-08 2021-12-22 Ultradent Products, Inc. Dental articles containing wax-thermoplastic elastomer compositions and methods of manufacture and use
SE537000C2 (sv) * 2013-03-15 2014-11-25 Myoroface Ab Anordning för träning av muskelfunktioner i ansikte, mun ochsvalg
KR102333608B1 (ko) 2013-10-11 2021-12-02 울트라덴트 프로덕츠, 인코포레이티드 왁스계 조성물, 이로부터 제조되는 물품, 및 이들의 제조 방법 및 사용 방법
US10646319B2 (en) * 2015-12-30 2020-05-12 Colgate-Palmolive Company Thin, flexible powered oral care device
AU2017202098A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-19 Sdi Limited A dental treatment tray device
USD833621S1 (en) * 2017-08-22 2018-11-13 Elmer Tolentino Mouth guard
CN111970992B (zh) * 2018-04-13 2021-12-07 皇家飞利浦有限公司 用于将增白凝胶和其他口腔护理化合物施加到嘴部件的歧管组件
USD859749S1 (en) * 2018-04-24 2019-09-10 Howard Innovations, LLC Mouth guard
US11376108B2 (en) * 2019-03-20 2022-07-05 Oratray Inc Dental tray with encapsulated fluid
US11458002B2 (en) * 2020-03-12 2022-10-04 Gertruda Hubertina Westrupp Oral applicator device
USD977652S1 (en) * 2020-07-15 2023-02-07 Peacefulsleep Pty Ltd Mandibular advancement device
USD990057S1 (en) * 2021-02-19 2023-06-20 Derek J Sine Mouthguard film liner
USD995789S1 (en) * 2021-12-02 2023-08-15 Akervall Technologies, Inc. Whitening tray for teeth

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3577640A (en) * 1969-10-08 1971-05-04 Robert L Lee Dental clutches, and method and apparatus for making
US3624909A (en) * 1970-05-26 1971-12-07 Samuel Greenberg Teeth gripping medicament applicator for treatment of teeth and/or gums
US4063552A (en) * 1976-04-02 1977-12-20 Going Robert E User formed mouthguard
US5924863A (en) * 1995-04-18 1999-07-20 Jacobs; Allison J. Delivery system
JP2000187070A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Mitsubishi Electric Corp レ―ダ装置
WO2001054610A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-02 Ultradent Products, Inc. Compositions and methods for whitening and desensitizing teeth
US6343932B1 (en) * 2000-11-13 2002-02-05 Peter E. Wiesel Delivery system for whitening teeth

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US165584A (en) 1875-07-13 Improvement in teeth - protectors
US1637153A (en) 1926-10-23 1927-07-26 James A Lawton Medicament carrier
US2257709A (en) 1938-10-14 1941-09-30 Louis P Anderson Dental appliance
US2835628A (en) 1957-04-01 1958-05-20 Jacob A Saffir Means for treating teeth
US3339547A (en) 1964-11-27 1967-09-05 Alexander J Drabkowski Topical arch tray
US3527219A (en) 1967-08-21 1970-09-08 Samuel Greenberg Medicament applicator for treatment of teeth and/or gums
US3688406A (en) 1970-08-07 1972-09-05 William I Porter Apparatus for and method of applying decay retardant compositions to teeth
US4044762A (en) * 1973-02-12 1977-08-30 Jacobs Alfred G Athletic mouthguard
US3955281A (en) 1974-12-05 1976-05-11 Pacemaker Corporation Disposable dental tray for topical application of fluoride gel and other dental medications
US4138814A (en) 1976-03-08 1979-02-13 Pacemaker Corporation Disposable dental tray for topical application of fluoride gel and other dental medications
JPS6044611B2 (ja) * 1980-05-28 1985-10-04 シャープ株式会社 液面レベル検出器
DE3702983A1 (de) 1986-06-09 1987-12-10 Henkel Kgaa Desinfektionsmittel und ihre verwendung zur haut- und schleimhautdesinfektion
USRE33093E (en) 1986-06-16 1989-10-17 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Bioadhesive extruded film for intra-oral drug delivery and process
AU1480588A (en) * 1987-03-18 1988-10-10 Alan Joseph Green Liner for an impression holder
US4902227A (en) 1988-05-04 1990-02-20 Pascal Company, Inc. Dental treatment tray
JP2594830B2 (ja) 1989-04-07 1997-03-26 而至歯科工業 株式会社 マウスガード組成物
US5356291A (en) 1989-07-03 1994-10-18 Dunhall Pharmaceuticals, Inc. Treatment of a tooth
US5008093A (en) 1989-11-08 1991-04-16 Gaf Chemicals Corporation Anhydrous complexes of PVP and hydrogen peroxide
US5108742A (en) 1989-11-08 1992-04-28 Isp Investments Inc. Anhydrous complexes of PVP and H2 O2
US5376006A (en) 1990-03-22 1994-12-27 Ultradent Products, Inc. Dental bleaching compositions and methods for bleaching teeth surfaces
US5851512A (en) 1990-03-22 1998-12-22 Ultradent Products, Inc. Dental compositions having a sticky matrix material for treating sensitive teeth
US5985249A (en) 1990-03-22 1999-11-16 Ultradent Products, Inc. Sticky dental compositions for adhering a passive-type dental tray over a person's teeth
US6036943A (en) 1990-03-22 2000-03-14 Ultradent Products, Inc. Methods for treating a person's teeth using sticky dental compositions in combination with passive-type dental trays
US5085585A (en) 1991-02-05 1992-02-04 Zimble Alan W Dental medicament applicator and method of use
US5326685A (en) 1991-02-13 1994-07-05 Gaglio Thomas J Viscous fluid dispensing apparatus
IL97930A (en) 1991-04-23 1996-06-18 Perio Prod Ltd Preparations for whitening two controlled release products that contain a super-oxygen compound
US5211559A (en) 1991-07-18 1993-05-18 Gillette Canada Inc. Dental treatment tray for holding medicament gel
US5112225A (en) 1991-08-02 1992-05-12 Michael Diesso Custom dental tray
US5310563A (en) 1991-10-25 1994-05-10 Colgate-Palmolive Company Dental material and method for applying preventative and therapeutic agents
US5183901A (en) 1992-01-24 1993-02-02 Isp Investments Inc. Urea-hydrogen peroxide-polyvinylpyrrolidone
US5346061A (en) 1992-08-06 1994-09-13 Avitar, Inc. Biostable treatment delivery system
US5863202A (en) 1992-11-24 1999-01-26 Fontenot; Mark G. Device and method for treatment of dentition
US5980249A (en) 1992-11-24 1999-11-09 Folh, Llc Method and device for treatment of dentition
US5575654A (en) 1992-11-24 1996-11-19 Fontenot; Mark G. Apparatus and method for lightening teeth
US5711935A (en) 1994-05-10 1998-01-27 Whitehill Oral Technologies, Inc. Dental floss
US5573399A (en) 1994-10-24 1996-11-12 Mcclintock, Ii; Robert A. Application for applying a bleaching agent to teeth and method therefor
US5752826A (en) 1994-11-17 1998-05-19 Ormco Corporation Dental impression tray and handle assembly
US5707235A (en) 1995-04-03 1998-01-13 Knutson; Eric J. Dental tray spacer
US5616027A (en) 1995-04-18 1997-04-01 Jacobs; Allison J. Custom dental tray
US5562449A (en) 1995-04-18 1996-10-08 Jacobs; Allison J. Custom dental tray
DE69626297T2 (de) 1995-09-25 2003-12-11 Robert Eric Montgomery Zahnbleichende zusammensetzungen
US5816802A (en) 1995-09-25 1998-10-06 R. Eric Montgomery Flexible dental tray
US5611687A (en) 1995-11-06 1997-03-18 Dental Concepts Inc. Oral hygiene delivery system
GB9600426D0 (en) 1996-01-10 1996-03-13 Ed Geistlich Sohne A G Compositions
US5631000A (en) 1996-03-11 1997-05-20 Laclede Professional Products, Inc. Anhydrous tooth whitening gel
US6108850A (en) 1997-06-03 2000-08-29 Mclaughlin; Gerald Accelerated method and instrumentation for whitening teeth
US6136297A (en) 1997-06-06 2000-10-24 The Procter & Gamble Company Delivery system for an oral care substance using a strip of material having low flexural stiffness
US6045811A (en) 1997-06-06 2000-04-04 The Procter & Gamble Company Delivery system for an oral care substance using a permanently deformable strip of material
US6277458B1 (en) 1999-03-15 2001-08-21 The Procter & Gamble Company Release strip with partible break to facilitate
US20020018754A1 (en) * 1999-03-15 2002-02-14 Paul Albert Sagel Shapes for tooth whitening strips
US5894017A (en) 1997-06-06 1999-04-13 The Procter & Gamble Company Delivery system for an oral care substance using a strip of material having low flexural stiffness
US5879691A (en) 1997-06-06 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Delivery system for a tooth whitener using a strip of material having low flexural stiffness
US5989569A (en) 1997-06-06 1999-11-23 The Procter & Gamble Company Delivery system for a tooth whitener using a permanently deformable strip of material
US6096328A (en) 1997-06-06 2000-08-01 The Procter & Gamble Company Delivery system for an oral care substance using a strip of material having low flexural stiffness
US6197331B1 (en) 1997-07-24 2001-03-06 Perio Products Ltd. Pharmaceutical oral patch for controlled release of pharmaceutical agents in the oral cavity
US5895218A (en) 1998-08-10 1999-04-20 Young Dental Manufacturing Company Dental tray
US6126443A (en) 1998-08-13 2000-10-03 3M Innovative Properties Company Medication delivery tray
US6309625B1 (en) 1998-11-12 2001-10-30 Ultradent Products, Inc. One-part dental compositions and methods for bleaching and desensitizing teeth
US6155832A (en) 1998-12-04 2000-12-05 Wiesel; Peter E. Methods and apparatus for whitening teeth
US6106293A (en) 1998-12-04 2000-08-22 Wiesel; Peter E. Methods for whitening teeth
US6287120B1 (en) 1998-12-04 2001-09-11 Peter E. Wiesel Methods and apparatus for treating teeth
US6274122B1 (en) 1999-01-07 2001-08-14 Mclaughlin Gerald Device and method using dry mixtures for whitening teeth
US6142780A (en) 1999-02-01 2000-11-07 3M Innovative Properties Company Custom tray for delivering medication to oral structures
US6089869A (en) 1999-03-15 2000-07-18 Schwartz; Dann A. Low-density polyethylene dental bleaching trays
US6649147B1 (en) 1999-07-02 2003-11-18 The Procter & Gamble Company Delivery system for oral care compositions comprising organosiloxane resins using a removable backing strip
US6247930B1 (en) 1999-09-29 2001-06-19 Gillette Canada Company Disposable dental treatment tray for holding medicament gel
US6322360B1 (en) 1999-10-22 2001-11-27 3M Innovative Properties Company Medication retention assembly for oral delivery tray
US6312671B1 (en) 1999-12-20 2001-11-06 Ultradent Products, Inc. Dental bleaching compositions containing sucralose
US6689344B2 (en) 2000-03-17 2004-02-10 Lg Household & Healthcare Ltd. Patches for teeth whitening
DE60137568D1 (de) * 2000-03-17 2009-03-19 Lg Household & Health Care Ltd Pflaster zum weissen der zähne
DE60136271D1 (de) * 2000-03-23 2008-12-04 Dentsply Int Inc Zahnbleichmittel
US6497575B2 (en) * 2000-03-27 2002-12-24 Peter D. Zavitsanos System and method for whitening teeth
US20010046654A1 (en) 2000-03-27 2001-11-29 Zavitsanos Peter D. System and method for whitening teeth
US20030036037A1 (en) * 2000-03-27 2003-02-20 Zavitsanos Peter D. System and method for whitening teeth
US6364665B1 (en) * 2000-04-04 2002-04-02 D. Scott Trettenero Dental whitening kit and method of using same
US6379147B1 (en) * 2000-06-26 2002-04-30 3M Innovative Properties Company Dental impression tray assembly with removable liner
US6461158B1 (en) 2000-08-14 2002-10-08 The Procter & Gamble Company Products and methods that simulate changes in tooth color
US6435873B1 (en) 2000-10-10 2002-08-20 3M Innovative Properties Company Medication delivery devices
US6280196B1 (en) 2000-10-16 2001-08-28 Shield Mfg. Inc. Disposable tooth bleaching tray
US6458380B1 (en) 2000-11-09 2002-10-01 Richard Leaderman Dressing and preparation delivery system
US6506053B2 (en) 2000-11-13 2003-01-14 Peter E. Wiesel Systems for treating teeth
US6685923B2 (en) 2001-01-25 2004-02-03 Dentsply Research & Development Corp. Tooth whitening material and method of whitening teeth
US6500408B2 (en) 2001-01-27 2002-12-31 Jc Technologies, Inc. Enamel-safe tooth bleach and method for use
US6503486B2 (en) 2001-03-12 2003-01-07 Colgate Palmolive Company Strip for whitening tooth surfaces
US6514483B2 (en) 2001-03-12 2003-02-04 Colgate Palmolive Company Strip for whitening tooth surfaces
US6419906B1 (en) 2001-03-12 2002-07-16 Colgate Palmolive Company Strip for whitening tooth surfaces
US6514484B2 (en) 2001-03-19 2003-02-04 The Procter & Gamble Company Systems for delivering a cosmetic and/or therapeutic active to oral surfaces using an integral carrier
US6946142B2 (en) * 2001-06-23 2005-09-20 Lg Household & Healthcare Ltd. Multi-layer patches for teeth whitening
US20030003421A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-02 Thierry Bestenheider Pre-impregnated disposable dental substance delivery mouthpiece
US6419903B1 (en) 2001-08-20 2002-07-16 Colgate Palmolive Company Breath freshening film
US7038009B2 (en) * 2001-08-31 2006-05-02 Cool Shield, Inc. Thermally conductive elastomeric pad and method of manufacturing same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3577640A (en) * 1969-10-08 1971-05-04 Robert L Lee Dental clutches, and method and apparatus for making
US3624909A (en) * 1970-05-26 1971-12-07 Samuel Greenberg Teeth gripping medicament applicator for treatment of teeth and/or gums
US4063552A (en) * 1976-04-02 1977-12-20 Going Robert E User formed mouthguard
US5924863A (en) * 1995-04-18 1999-07-20 Jacobs; Allison J. Delivery system
JP2000187070A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Mitsubishi Electric Corp レ―ダ装置
WO2001054610A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-02 Ultradent Products, Inc. Compositions and methods for whitening and desensitizing teeth
US6343932B1 (en) * 2000-11-13 2002-02-05 Peter E. Wiesel Delivery system for whitening teeth

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004105628A3 (en) 2005-04-14
MXPA05012563A (es) 2006-02-08
EP1626672A2 (en) 2006-02-22
US7040897B2 (en) 2006-05-09
EP1626672A4 (en) 2009-02-25
ZA200509141B (en) 2007-04-25
BRPI0410532A (pt) 2006-06-20
EP1626672B1 (en) 2018-03-07
JP2007501092A (ja) 2007-01-25
CN1791368A (zh) 2006-06-21
KR101194139B1 (ko) 2012-10-23
BRPI0410532B1 (pt) 2018-07-31
CN100574724C (zh) 2009-12-30
AU2004243104B2 (en) 2009-08-06
BRPI0410532B8 (pt) 2021-06-22
KR20060015285A (ko) 2006-02-16
WO2004105628A2 (en) 2004-12-09
US20040234929A1 (en) 2004-11-25
AU2004243104A1 (en) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907350B2 (ja) 可撓性膜歯科用トレイを利用するためのシステム
JP4718440B2 (ja) 予め成形されたデンタルトレイ及び処置装置並びにかかるデンタルトレイを利用する方法
US9717577B2 (en) Non-custom dental tray having anatomical cuspid-bicuspid cuts and/or V or U-shaped indentation in bottom wall
US7247022B2 (en) Dental tray system with releasable hold inner and outer dental trays
US6379147B1 (en) Dental impression tray assembly with removable liner
US7114953B1 (en) Tooth whitening appliance having membrane covered applicator
US20090087812A1 (en) Self-customizable dental treatment trays
JP2008516670A (ja) 患者の歯に組成物を適用するための歯科矯正方法および装置
JP2007515987A (ja) 歯根用薬剤搬送トレイ
US7452209B2 (en) Exoskeleton support for placement of a dental treatment strip
US20040152050A1 (en) Conformable dental tray
WO2014055674A2 (en) Non-custom dental treatment device having thickened occlusal wall

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110927

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4907350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250