JP4904338B2 - ハイブリッド電磁超音波式末端ターゲティングシステム - Google Patents

ハイブリッド電磁超音波式末端ターゲティングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4904338B2
JP4904338B2 JP2008503424A JP2008503424A JP4904338B2 JP 4904338 B2 JP4904338 B2 JP 4904338B2 JP 2008503424 A JP2008503424 A JP 2008503424A JP 2008503424 A JP2008503424 A JP 2008503424A JP 4904338 B2 JP4904338 B2 JP 4904338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
transmission
internal
data
transponder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008503424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008534095A (ja
Inventor
エドガー・カイサー
アンドレアス・シュパイトリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stryker Trauma GmbH
Original Assignee
Stryker Trauma GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stryker Trauma GmbH filed Critical Stryker Trauma GmbH
Publication of JP2008534095A publication Critical patent/JP2008534095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4904338B2 publication Critical patent/JP4904338B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/07Endoradiosondes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37217Means for communicating with stimulators characterised by the communication link, e.g. acoustic or tactile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4504Bones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本発明は、インプラントにつながれたインプラント測定システムに接続したデータ伝送システムに関する。
プレート、くぎ等の多くの種類の髄内・髄外の骨インプラントが、主として骨折の治療に使用される。経皮的トランシットを備えたインプラントと、経皮的トランシットなして埋め込まれるものは一般に区別される。前者は例えば外部固定具を、後者はくぎまたはプレートを含む。
インプラントに関して物理的かつ/または化学的値を決定する方法は公知である。例えば、インプラントの静的および動的荷重を決定することが望ましい。いわゆる連結用骨くぎに、外部エネルギーを受け取るための受信コイル、測定回路、抵抗線ひずみゲージ、データコンバータ回路、および送信回路およびコイルを配置する方法が「バイオメカニクス・ジャーナル34」(2001)849〜857ページから公知である。これらの要素は、骨に作用する力を記録するためのものである。膝義足に抵抗線ひずみゲージを取り付け、それを体外の測定器にケーブルで接続する方法が「骨関節外科ジャーナル」、83−A巻、別冊2、1部(2001)、62〜65ページ、から公知である。例えば、大腿骨ストラップの場合に抵抗線ひずみゲージを取り付け、それを体外の測定器にケーブルで接続する方法が「医用電子工学および物理学22」(2000)、469〜479ページから公知である。脊柱インプラントに作用する力を測定する方法が「SPINE」、25巻、23番、2981〜2986行目において公表され、荷重測定も義歯に関連して「センサーおよびアクチュエーター」A97−98(2002)、548〜556ページで公知になっている。
インプラントに接続されたすべてのデータ記録システムで、外部への測定値の送信が必要である。この目的のために、測定器または測定値処理装置に測定装置を接続する例えばワイヤが使用される。ある状況下で、もし測定器が外部で快適に固定されれば、そのようなシステムはインプラントの着用者にあまり制限的ではないが、骨と軟組織を通して線を送り込むことは持続的な刺激および炎症さえも起こし得る。コストの点から可能で正当な場合、無線遠隔測定、つまり体外への測定データの無線送信が選択の方法として望ましい。そのような無線送信は、例えば既に引用した「医用電子工学および物理学」22の記事に記載されている。
適切な磁気・電気的アンテナへの誘導または容量結合が、近距離場の伝送路に低周波で使用される。電磁遠距離場アンテナが使用される場合、高周波を伴う。伝送路は、データ記録システムからインプラントの方向に(「アップリンク」)、あるいはインプラントからデータ記録システムの方向に(「ダウンリンク」)延びることができる。アップリンク部は、電磁結合によって、埋め込まれシステムにエネルギーを供給するためにしばしば使用される。
従来技術の遠隔測定システムの1つの不都合は、金属スクリーンを通るトランシット時に生成された電磁波の相当な減衰である。さらに、電磁波は自由空間または組織またはいかなる種類の物質を通って伝播しているときも減衰が著しい。
さらなる不都合は、送信ユニット(小型化)を実現する際の困難さにある。1MHz以上の高周波が高データレートを送るために使用される場合、スクリーニングは特に悪影響がある。埋め込み可能な遠隔測定システムは、チタンまたはインプラント鋼のカプセルにまとめられることが望ましいから、組織適合性および経済性の理由で、遠隔測定は問題視される。
本発明の目的は、それはデータ転送を可能にする、インプラントに接続された測定システムを提供することにある。
その目的は、独立クレームに記載の、インプラントに接続したデータ伝送システムによって解決される。
第1の実施例で、データ伝送システムが提供される。そのデータ伝送システムは、体外に配置された外部送信ユニットと、外部送信ユニットに作動させられる埋込可能な内部の第1受信ユニットと、骨インプラントにつながれて一体化される内部送信ユニットと、内部送信ユニットを作動させる、外部送信ユニットと内部の第1受信ユニットの間の第2伝送部と、体外に配置された第2受信ユニットと、内部送信ユニットと第2受信ユニットの間で骨インプラント(30)を用いる第1伝送部とを備える。これによって、第1伝送部は音響振動または音波で作動する。
発明による測定システムの長所は、音響振動が低減衰で金属スクリーンを通過することも可能である点にある。さらに、音波は、金属インプラント、骨および/または軟組織を低減衰で伝播することができる。したがって、インプラントだけでなくインプラント着用者の骨と軟部組織も、音響の遠隔測定のための伝送媒体として使用できる。したがって、発明の1つの設計によれば、内部送信ユニットがインプラントに音響連結すると有利である。インプラントが体内に配置される場合、外部送信ユニットおよび/または音響の第2受信ユニットは、皮膚へ適用として設計することができる。例えば、これらの部分を受け入れるハウジングは、関連する身体部分に適切に固定されてもよい。音響の送信ユニットも、非金属の筺体で容易に小型化することができる。
別の実施例で、第2伝送部は電磁波で作動する。
したがって、別の実施例で、第2伝送部は、内部受信ユニットおよび/または内部送信ユニットを作動させるためのデータとエネルギーの両方を送るよう構成される。エネルギーまたはデータ情報は、外部送信ユニットからインプラントの内部の第1受信ユニットへ送られてもよい。インプラントにつながれた遠隔測定用のインプラントへのエネルギー源をも埋め込み、外部エネルギー供給と外部制御を省く方法は確かに考えられる。これは通常、唯一の例外と見なされる。アップリンクとダウンリンクの使用が典型的である。外部送信ユニットおよび内部の体内受信ユニットへのアップリンクは通常、測定ユニットと、ダウンリンクの送信器へ制御信号を送信する役目を果たす。更に、これは、特に電磁結合によるエネルギー供給を保証する。ダウンリンク用の体内の送信ユニットは、例えば金属に完全に封入され、体外の外部受信ユニットと通信する。ポリマー、ガラス、セラミックスなどを非限定的に例とする非金属材料内への封入も考慮される。したがって、2つの無線送信部が存在する。発明によれば、少なくとも内部送信ユニットと外部受信ユニットの間の伝送部は、音響データ伝送用に設計される。測定ユニットによって決定されたデータは、ダウンリンク受信器で音響データに変換されるか、あるいは体外の受信ユニットへの伝送用の音響変換器を作動させるために使用される。さらに、別の伝送部(アップリンク)のための音響伝送を利用することは確かに考えられ、それは制御データに有用だが、外部の電気エネルギー供給には電磁結合が望ましい。
別の実施例で、送信ユニットは、第2伝送部を介してデータとエネルギーを送るための少なくとも1つの送信コイルを備える。電磁エネルギーを送るために、送信手段は、インプラントまたは第1内部受信ユニットに電磁エネルギーを送るよう構成された送信コイルを備えていてもよい。送信コイルは、所定の周波数と信号強度を持つ電磁エネルギーを送る。異なる周波数の使用によって、いくつかの種類の情報をインプラントに送ることができ、第1内部受信ユニットに対する送信コイルの向上した空間的情報を決定することができる。
別の実施例で、第1受信ユニットは受信コイルを備える。
受信コイルは電流または電圧の電磁エネルギーを信号強度または周波数にそれぞれ変換するよう構成される。したがって、いくつかの種類の情報を送ることができる。
別の実施例で、内部送信ユニットは第1音響変換要素からなる。第1音響変換要素は、第1内部受信ユニットから受け取られた信号を、信号強度と周波数に従って音波または超音波に変換することができる。したがって、いくつかの種類の情報を送ることができる。音波はインプラントに沿って送られ、例えば電磁波と比較して、これらの音波のインプラントによる干渉と被吸収性が低下する。
別の実施例で、第2受信ユニットは音響変換要素と送信要素を備える。これによって、第2音響変換要素が音波を電気信号に変換するよう構成され、送信要素が第3送信部を介して外部送信ユニットに電気信号を送信するよう構成される。第2受信ユニットと音響変換器は、内部送信ユニットによってインプラントに沿って送られた音波を受信し、音響エネルギーを音波の周波数および信号強度に従って電気信号に変換する。第2受信ユニットはインプラントの一端または皮膚に接続されるよう構成できる。大抵の場合、第2受信ユニットは体外の器具に適している。
別の実施例で、第3送信部は、音響振動または音波、電気信号または電磁波によってデータを送信するよう構成され、第3送信部はケーブル接続または無線接続からなる。したがって、第2受信ユニットは、ケーブルまたは無線で外部送信ユニットに接続されてもよい。第2受信ユニットは外部受信ユニットへ一体的に接続するよう設計されてもよい。
別の実施例で、データ伝送システムは処理ユニットをさらに備える。処理ユニットは第2受信ユニットおよび/または外部送信ユニットに固定されるよう構成される。さらに、処理ユニットは第2受信ユニットによって受信されたデータを評価するよう構成される。処理部は、例えば視覚化に使用されるデータへとデータ処理するために受信データを評価してもよい。
別の実施例で、内部送信ユニットはインプラントに音響連結する。内部送信ユニットを音響連結することによって、インプラントが音波の伝導体になり、よりよいデータ伝送が可能になり得る。
別の実施例で、外部送信ユニットおよび/または第2受信ユニットは、皮膚および/または経皮的インプラントの外部部分に音響連結するよう構成される。したがって、皮膚や組織に悪影響せずに、ユニットを皮膚に配置することができる。皮膚にユニットをつなぐことによって、皮膚や組織を通して音波をインプラントと送受信することも可能になろう。したがって、送信ユニットまたは第2受信ユニットに対するインプラントの直接接触が不要になる。
別の実施例で、インプラントは経皮的トランシットを備えた内部インプラントであり、第1伝送部は金属ピンなどによって形成される。例えば外部固定具である、経皮的トランシットを備えたインプラントの場合、固定具の金属ピンが送信部を形成してもよい。また、音響受信器をピンの末端領域または作用点で設置してもよい。
別の実施例で、内部送信ユニットと第1受信ユニットは髄内くぎに取り付けられ、第2受信ユニットを、くぎの対応端あるいはくぎに連結した打ち込み具に取外し可能に取り付けることができる。
別の実施例で、データ伝送システムは、インプラントまたはその部位の少なくとも1つの物理的または化学的値の測定のために、インプラントとともに埋め込まれるよう構成された測定ユニットをさらに備える。測定ユニットを埋め込むことによって、骨折の温度、血液特性または治癒状態のようないくつかのデータを測定することができる。測定データは、さらなる処理のために、内部送信ユニットによって第2受信ユニットと外部送信ユニットに送ってもよい。
別の実施例で、内部送信ユニットおよび/または第1内部受信ユニットは、測定ユニットまたはトランスポンダと統合される。トランスポンダは埋め込まれて、インプラントに音響連結してもよく、エネルギーがアップリンクに沿った誘導および/または容量結合によって供給される。ダウンリンク、つまりトランスポンダから第2受信ユニットへの第1送信部が音響的に生じてもよい。
別の実施例で、データ伝送システムはトランスポンダユニットをさらに備える。トランスポンダユニットは第1内部受信ユニットと内部送信ユニットを備え、トランスポンダユニットは身体適合性の物質に封入される。
別の実施例で、埋込可能なトランスポンダユニットが独立したユニットを形成するか、またはインプラントに統合される。
別の実施例で、埋込可能なトランスポンダユニットが、埋込可能な遠隔測定ユニットに統合されるか、あるいはそのようなユニットにつながれる。
別の実施例で、データ伝送が、電磁振動および/または波によって外部送信ユニットから埋込可能な第1トランスポンダユニットへ行われる。
別の実施例で、内部送信ユニットは、骨、インプラントまたは軟部組織に音響連結される。
別の実施例で、測定ユニットと埋め込まれたトランスポンダのうちの一方が、永久保存されたデータを備えたメモリを含んでいる。そのメモリは読出し専用のメモリユニットでも、書込み可能なメモリでもよい。
別の実施例で、データ伝送システムはさらなるトランスポンダユニットを備える。トランスポンダユニットとさらなるトランスポンダユニットはインプラント上に位置する。さらなるトランスポンダユニット(19)は、内部のさらなる受信ユニットと、さらなる内部送信ユニットを備える。外部送信ユニットは、さらなるトランスポンダユニットのさらなる内部受信ユニットに第2伝送部を介してデータとエネルギーを送るさらなる送信コイルを備える。トランスポンダユニットとさらなるトランスポンダユニットの受信コイルはそれぞれ、外部送信ユニットからの送信データによって内部送信ユニットを起動するよう構成される。トランスポンダユニットとさらなるトランスポンダユニットの内部送信ユニットは、第1伝送部を介して第2受信ユニットへデータを送信する。第2受信ユニットまたは送信ユニットは、トランスポンダユニットとさらなるトランスポンダユニットに対する送信ユニットの位置を分析するよう構成されている。
測定ユニットと内部送受信ユニットを髄内くぎに取り付けたり、外部の音響受信ユニットをくぎの屈曲端またはくぎに連結可能な打ち込みおよび/またはターゲット具に取外し可能に取り付けることも可能である。くぎに少なくとも2つのトランスポンダユニットを取り付けることによって、外部送信ユニットはインプラントの孔のためのターゲティング手段として使用するよう構成される。したがって、各孔に隣接して、2つのトランスポンダが孔軸心に対して同じ距離を持って取り付けられる。末端ターゲティングと呼んでもよい外部送信手段は複数の送信コイルを備える。各送信コイルは、ある周波数および信号強度の電磁波を送る。電磁波はトランスポンダの受信コイルによって受信され、電磁波が音波に変換される。音波は電磁波の周波数に割り当てられた周波数を持つ音波の信号強度は、送られた電磁信号の強度と、送信コイルと受信コイルの間の距離に割り当てられる。音波は、第2受信ユニットに、そしてさらに、例えばデータを処理する処理ユニットに送られる。受信周波数に基づいて、データがどのトランスポンダから送られたかが決定され、信号強度に基づいて、トランスポンダに対する末端ターゲティングユニットの距離を測定することができる。したがって、各受信コイルに対する各送信コイルの距離が測定され、孔に対する末端ターゲティング手段の位置を正確に決定することができる。周波数は、例えば40kHzから70kHzの間でよい。
1次元での各孔の位置を決定するために、2つの送信コイルが必要である。例えば、2つの異なる面に3つのコイルが2組づつ配置された6つの送信コイルの使用によって、孔の軸心を定めるために要求されるすべてのパラメータが得られる。送信コイルの他の空間的配置が可能である。4対以上の送信コイルの使用によって、ターゲティング結果の質がさらに向上されよう。各自由度に対して、1対の送信コイルが必要である。
異なる周波数を使用する代わりに、送信コイルは1つの周波数を送ってもよい。そのために、送信コイルは順次に起動される。このいわゆる時分割測定方式はシステムの複雑さを低減できる。
さらに、末端ターゲティング手段はデジタル・コード体系を提供してもよく、そこでは送信コイルアレイの異なるコイルによって送られる信号は、異なる符号体系を使用してデジタルでコード化される。デジタルコード化の使用によって、受信信号は、それらのデジタルコード化により、それらの発信源に従って、送信コイルアレイの異なるコイルから容易に分離され得る。このいわゆるコード多重化またはコードダイバーシティ信号アプローチはある状況において有利になり得る。
いわゆるRFID技術を使用して、トランスポンダへ(アップリンク)、そして他の方向に(ダウンリンク)、データを送る方法が公知である。しかし、これの不都合は、それが干渉を受けやすく、例えば安全装置において、同様に干渉を引き起こしえることにある。例えば、誤認警報を発する可能性がある。容易に電磁送信部を妨害することができるから、データ読出しの信頼性も音響ダウンリンクによって向上する。更に、外部音響受信器が皮膚と直接接触する場合のみダウンリンクを作成することができるから、個人データのセキュリティと保護に関する厳しい条件を満たすことができる。データの遠隔読出しは可能でない。
発明の他の実施例で、埋込可能なトランスポンダは独立したユニットを形成してもよいし、あるいはインプラントに統合されてもよい。発明のさらなる設計によれば、それは埋込可能な遠隔測定ユニットに統合されるか、あるいはそのようなユニットにつながれてもよい。発明の他の設計によれば、データは外部送信ユニットから埋め込まれたトランスポンダに電磁振動および/または波によって送ることができる。しかし、アップリンクも音響部として設計されてもよい。
トランスポンダは、例えばインプラントの記事または通し番号を要求するために、永久記憶データ再生専用として(読出し専用トランスポンダ)、あるいは例えば患者データの格納および再生用として提供されたり、外部ユニットによって完全にまたは部分的に書込み可能である修正可能なメモリを含んでいてもよい。
音波を電気信号に変換するための、あるいは電気信号を音波に変換するための変換要素は、マイクロホンまたは拡声器技術のような圧電要素または磁歪を利用した要素でもよい。
システムの実施例についての上記特徴は、インプラントにデータを送る方法に使用してもよい。
以下、さらなる説明およびよりよい理解のために、添付図を参照して本発明の典型的な実施例を明細に記す。
いくつかの図の中で同様のあるいは関連する構成要素には同じ参照番号を付してある。図は概要であって、完全な縮尺ではない。
図1は、脛骨10および腓骨12を備えたヒトの脚の概略を示す。脛骨10の骨折が示され、それは固定具で外部的な治療を受ける。その詳細は示さない。代わりに、そのような装置で通常使用されるピンのような、ピンだけを14で示す。周知のように、少なくとも1本のそのようなピンを各骨折セグメントにねじ込み、骨片同士を位置決めするために、適切なロッドによって骨の外部でピン同士を互いに固定される。そのような処置は周知であるから、ここでは詳細に説明しない。
トランスポンダユニット18が脛骨10に近いピン14に取り付けられる。それは電磁気の第1受信ユニット31と音響送信ユニット32を含んでいる。両方とも金属ハウジングに封入されている。音響送信ユニット32は適切な変換器によってピン4に取り付けられる。第1受信ユニット18用のエネルギーは電磁送信器20によって電気的につながれる。したがって、電磁アップリンク21および22が設けられる。
ユニット18のハウジングに入っているか、それに接続することができる図外の測定ユニットが、第1受信・内部送信ユニット18につながれる。このユニットは、例えば骨折の治癒過程や、骨などのダイナミックローディングの情報を与えるデータである、物理的および/または化学的性質の必要データを記録する。測定データは、音響の内部送信ユニット32および音響の変換器によってピン14につなぐことができるように適切に処理される。したがって、ピンは音響の送信部(ダウンリンク24)を構成する。音響送信器から来るデータを受信する音響受信器26がピン14の先端に位置する。そして、それらは、データプロセッサ40などによって適切に処理することができる。
図1の実施例では、外部ダウンリンク受信器26の音響変換器33は体外の構成要素である経皮ピン14に取り付けられる。音響の遠隔測定送信はもっぱらインプラント系の材料を通して行われる。あるいは、体表面(皮膚)に外部ダウンリンク受信器の音響変換器を取り付けることも可能である。その場合、音響の遠隔測定送信はインプラント材料、骨、軟部組織および皮膚を通して行われる。
図2は、近位の大腿骨30にいわゆるガンマくぎを埋め込むプロセスを示す。くぎは、斜めに挿入する連結くぎ32と大腿骨頚部ピン34からなる。連結くぎ32は、くぎ基端に永久的に取り付けられたターゲット手段36によって打ち込まれる。したがって、それは打撃要素として作用する。くぎ32に横孔を設けるために、ターゲット手段36のターゲットアーム38に孔が設けられる。対応する穿孔スリーブが40で示されている。記載された埋込みシステムは一般に知られており、さらなる詳細はここで説明しない。
受信および送信ユニット42は、くぎ32の先端領域に取り付けられ、それは図1の受信および送信ユニット18に匹敵する。それは1つの測定ユニットを含んでおり、手術する医師が関心のあるデータを測定するためにくぎの上またはその中の測定ユニットに接続される。音響受信ユニット44がターゲット手段36に取り付けられる。手術中に、ユニット42の音響送信器は、音響受信機44、バイアルくぎ32および手段36のターゲットストラップと通信する。したがって、これらの部品は音波ガイドとして使用される。これは46で示される(ダウンリンク)。電力は電磁アップリンク48によって供給される。ユニット32と測定ユニットの制御データも電磁的に送信してもよい。
図3は典型的な実施例を示し、そこでは発明実施例の原理を電磁・音響ターゲティングシステムで使用している。インプラント30は、例えば骨に打ち込まれる構成のくぎからなる。くぎ30は、くぎ30の孔内の器具であったピンによって固定される。手術時にくぎ30の孔がある場所をユーザーに示すことがターゲティングシステムの役目である。したがって、アクティブ・ネイル・チップ(ANT)とも呼ばれるくぎ30は、くぎ30に組み込まれて、くぎ30の孔の間に位置するトランスポンダ18および19を備える。トランスポンダ18および19は電磁信号によって起動されて、トラッキングに使用される応答信号を発信する。本発明の実施例によれば、トランスポンダ18および19は、第1受信ユニット31および送信ユニット32を備えるハイブリッドトランスポンダーであり、それによって第1受信ユニット31は、電磁エネルギ外部送信ユニット20によって起動される受信コイル31を備えてもよい。そのために、受信コイル31は送信ユニット32を起動し、それは音波発信し、これらの音波をくぎ30の反対側端に位置する第2受信ユニット26へ第1送信部A1経由で送る。第2受信ユニット26は、音波を、例えば電気信号に変換し、それらをプロセッサ40または外部の送信手段20またはターゲティング手段20へ送るための音響変換要素33とさらなる送信要素34を備える。
最適化されたターゲティングシステム用として、末端ターゲティング手段(DTD)20は複数の送信コイル21および22を備えることができる。アクティブなくぎチップでくぎ30の孔を検出するための実用的原則を以下に説明する。DTD20のコイルアレイは、個々のコイルによって異なる電磁周波数を発し、それらは例えば10個のコイルで41.0kHz、41.1kHz〜41.9kHzである。トランスポンダ18の受信コイル31はそれらの周波数を拾い、内部送信ユニット32にそれらを供給する。ハイブリッドトランスポンダー18のこれらの音響変換器32はそれぞれの超音波を発信している。内部送信ユニット32はそれぞれ、周波数に応じて、また電磁波の信号強度に応じて超音波を送信する。これらの超音波は今度は、第1送信部A1を介して、音響変換器26であり得る第2受信要素へ送られる。第2受信要素26はくぎ30の基端に位置し、超音波を拾って、それらを周波数と信号強度に応じた電気信号に変換する。電気信号はDTD20またはプロセッサ40へ無線またはケーブルによりつながれ、各周波数の信号強度に関してデジタル信号プロセッサ40によって評価される。各周波数の信号強度が等しい場合、ターゲティング手段の第1送信コイル21とトランスポンダ18との距離が、送信ユニット20の第2の送信コイル22とさらなるトランスポンダとの距離と等しい。孔がトランスポンダ18および19の間に位置すれば、ターゲティング手段が正確に位置づけられる。
複数のトランスポンダ18および19からの信号はそれらに異なる周波数帯域を割り当てることにより区別されよう。一方のトランスポンダ18用に例えば約41kHzの2つの周波数を、そして他方のトランスポンダ19用に約65kHz)の別の周波数のセットを使用してもよい。他のいかなる対の周波数を適用してもよい。
音響の導波路としてもくぎを使用する代わりに、患者の組織を使用してもよい。この場合、くぎの先端に近い患者の皮膚に音響受信器が取り付けられる。
図3の実施例で選択された典型例である周波数多重方式を使用する代わりに、異なる送信コイル信号31を区別するために、時分割通信方式を使用することもできる。この場合、異なる送信コイル21、22が順次に起動され、送信コイル21、22が一度に1つだけアクティブとなる。この方式は、電源スイッチによってコイルアレイに時分割され得る1つの信号発生器だけが必要であるから、システムの複雑さをさらに低減することになろう。
あるいは、送信コイルアレイの異なるコイルに異なるデジタルコードを適用するのに符号多重化方式を使用してもよい。異なる送信コイルから発生する信号を、それらのコード化によって識別することができる。
本発明はいわゆるRFIDシステムに関連して使用してもよい。そこでは、インプラント用の第1内部受信ユニット31はインプラント30に受動的に取り付けられる。インプラント30が外部送信ユニットを通り過ぎる場合、外部送信ユニット20の送信コイル21、22によって内部第1受信ユニット31が起動され、データが自動的に送られる。したがって、通し番号、材料組成あるいは患者データ等のいくつかの情報がホストへ自動的に送られる。
ここで、記載されたデータ伝送システムが、さらなる実施例でも実現し得ることを述べなければならない。したがって、これらのさらなる実施例で説明する特徴も、上記実施例の特徴と組み合わせてもよいことは当業者に明らかである。
1つの実施例では、インプラントにつながれたデータ伝送システムの特徴は、インプラントの、あるいはその部位の少なくとも1つの物理的または化学的値の測定のためにインプラントとともに埋め込むことができる測定ユニットと、測定ユニットに統合されるか、それに連結されて埋め込むことができる内部送信ユニットと、体外で配置された受信ユニットと、内部送信および体外受信ユニットの間の第1伝送部(ダウンリンク)、体外に配置された外部送信ユニットと、外部送信ユニットが作動させることができる埋込可能な受信ユニットと、測定ユニットと内部送信ユニットを作動させる、外部送信および内部受信ユニットの間の第2伝送部(アップリンク)とを備え、第1伝送部が音響振動または音波で作動することにある。
1つの実施例で、第2伝送部は電磁波で作動する。
1つの実施例で、測定ユニットと内部受信および送信ユニットのデータと作動用エネルギーの両方が第2伝送部を介して伝達される。
1つの実施例で、第3伝送部がデータと音響振動または音波を送るために作動する。
1つの実施例で、測定ユニットと内部受信および送信ユニットは身体適合性の物質に封入される。
1つの実施例で、内部送信ユニットはインプラントに音響連結される。
1つの実施例で、外部送信ユニットおよび/または音響の外部受信ユニットは、皮膚へつながれるように設計されている。
金属ピンなどによる経皮的トランシットを備えた内部インプラントの場合の1つの実施例で、ピンが第1伝送部を構成する。
1つの実施例で、測定ユニットと内部送受信ユニットは髄内くぎに取り付けられる。また、外部の音響受信ユニットは、くぎの対応端またはくぎに連結した打ち込み具に取外し可能に取り付けることができる。
1つの実施例で、インプラントにつながれたデータ伝送システムが提供され、それは、内部送信ユニットを備えた埋込可能なトランスポンダと、体外に配置された受信ユニットと、内部送信および体外の受信ユニット間の第1の伝送部(ダウンリンク)と、アップリンク部に沿った誘導および/または容量結合による電磁エネルギー供給部とを備え、第1伝送部が音響振動または音波で作動する。
1つの実施例で、埋込可能なトランスポンダが独立したユニットを形成するか、あるいはインプラントに統合される。
1つの実施例で、埋込可能なトランスポンダが埋込可能な遠隔測定ユニットに統合されるか、あるいはそのようなユニットにつながれる。
1つの実施例で、データ伝送が、電磁振動および/または波によって外部送信ユニットから埋め込まれたトランスポンダへ行われる。
1つの実施例で、データ伝送が、音響振動および/または波によって外部送信ユニットから埋め込まれたトランスポンダへ行われる。
1つの実施例で、埋め込まれた音響送信ユニットが、骨、インプラントまたは軟部組織に音響的につながれる。
1つの実施例で、外部音響送信および/または受信ユニットが、皮膚または経皮的インプラントの外部部分につながれる。
1つの実施例で、埋め込まれたトランスポンダが、永久に保存されたデータを備えたメモリを含んでいる(読出し専用トランスポンダ)。
1つの実施例で、埋め込まれたトランスポンダが、修正可能で書込み可能なメモリを含んでいる。
用語「備える」が他の要素またはステップを除外せず、「a」や「an」が複数を除外しないことに注意されたい。また、異なる実施例で記載された要素を組み合わせることもできる。
請求項中の参照符号を請求項の限定として解釈すべきでないことにも注意されたい。
発明による遠隔測定システムの概要図を示す。 発明による遠隔測定システムの適用の別の概要図を示す。 発明の1つの典型的な実施例によるアクティブなくぎ先端および末端ターゲティング手段を使用するターゲティング装置を示す。

Claims (22)

  1. 骨インプラントに接続したデータ伝送システムであって、そのデータ伝送システムは以下の構成を備える:
    − 体外に配置された外部送信ユニット(20);
    − 外部送信ユニット(20)に作動させられる埋込可能な内部の第1受信ユニット(31、18);
    − 骨インプラント(30)につながれて一体化される内部送信ユニット(32);
    − 内部送信ユニット(32)を作動させる、外部送信ユニット(20)と内部の第1受信ユニット(31、18)の間の第2伝送部(アップリンク、A2);
    体外に配置された第2受信ユニット(26);そして
    − 内部送信ユニット(32)と第2受信ユニット(26)の間で骨インプラント(30)を用いる第1伝送部(ダウンリンク;A1);
    第1伝送部(A1)は音響振動または音波で作動する。
  2. 第2伝送部(A2)が電磁波で作動する請求項1に記載のデータ伝送システム。
  3. 第2伝送部(A2)が、内部受信ユニット(31)および/または内部送信ユニット(32)を作動させるためのデータとエネルギーの両方を送る構成の請求項2に記載のデータ伝送システム。
  4. 送信ユニット(20)が、第2伝送部(A2)を介してデータとエネルギーを送るための少なくとも1つの送信コイル(21、22)を備える請求項1から3のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  5. 第1受信ユニット(31)が受信コイル(31)を備える請求項1から4のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  6. 内部送信ユニットが第1音響変換要素(32)からなる請求項1から5のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  7. 第2受信ユニット(26)が音響変換要素(33)と送信要素(34)を備え、
    第2音響変換要素(33)が音波を電気信号に変換するよう構成され;
    送信要素(34)が第3送信部(A3)を介して外部送信ユニット(20)に電気信号を送信するよう構成された、
    請求項1から6のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  8. 第3送信部(A3)が、音響振動または音波、電気信号または電磁波によってデータを送信するよう構成され、第3送信部(A3)が、ケーブル接続または無線接続からなる請求項7に記載のデータ伝送システム。
  9. 処理ユニット(40)をさらに備え、
    処理ユニット(40)が第2受信ユニット(26)および/または外部送信ユニット(20)に固定されるよう構成され;
    処理ユニットが第2受信ユニット(26)によって受信されたデータを評価するよう構成された、
    請求項1から8のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  10. 内部送信ユニット(32)がインプラント(30)に音響連結する請求項1から9のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  11. 外部送信ユニット(20)および/または第2受信ユニット(26)が、皮膚および/または経皮的インプラント(30)の外部部分に音響連結するよう構成された請求項1から10のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  12. インプラントが経皮的トランシットを備えた内部インプラント(30)であり、第1伝送部(A1)が金属ピンなどによって形成される請求項1から11のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  13. 内部送信ユニット(32)と第1受信ユニット(31)が髄内くぎ(30)に取り付けられ、第2受信ユニット(26)を、くぎ(30)の対応端あるいはくぎ(30)に連結した打ち込み具に取外し可能に取り付けることができる請求項1から12のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  14. インプラントまたはその部位の少なくとも1つの物理的または化学的値の測定のために、インプラント(30)とともに埋め込まれるよう構成された測定ユニット(18)をさらに備える請求項1から13のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  15. 内部送信ユニット(32)および/または第1内部受信ユニット(31)が、測定ユニット(18)またはトランスポンダ(18)と統合された請求項14に記載のデータ伝送システム。
  16. トランスポンダユニット(18)をさらに備え;
    トランスポンダユニット(18)が第1内部受信ユニット(31)と内部送信ユニット(32)を備え;
    トランスポンダユニット(18)が身体適合性の物質に封入される、
    請求項1から14のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  17. 埋込可能なトランスポンダユニット(18)が独立したユニットを形成するか、またはインプラント(30)に統合される請求項16に記載のデータ伝送システム。
  18. 埋込可能なトランスポンダユニット(18)が、埋込可能な遠隔測定ユニットに統合されるか、あるいはそのようなユニットにつながれる請求項16または17に記載のデータ伝送システム。
  19. データ伝送が、電磁振動および/または波によって外部送信ユニット(20)から埋込可能な第1トランスポンダユニット(18)へ行われる請求項16から18のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  20. 内部送信ユニット(32)が、骨、インプラント(30)または軟部組織に音響連結される請求項1から19のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  21. 測定ユニット(18)と埋め込まれたトランスポンダ(18)のうちの一方が、永久保存されたデータを備えたメモリを含んでいる請求項18から20のいずれかに記載のデータ伝送システム。
  22. さらなるトランスポンダユニット(19)をさらに備え;
    トランスポンダユニット(18)とさらなるトランスポンダユニット(19)がインプラント(30)上に位置し;
    さらなるトランスポンダユニット(19)が、内部のさらなる受信ユニット(31)と、
    さらなる内部送信ユニット(32)を備え;
    外部送信ユニット(20)が、さらなるトランスポンダユニット(19)のさらなる内部受信ユニット(31)に第2伝送部(A2)を介してデータとエネルギーを送るさらなる送信コイル(22)を備え;
    トランスポンダユニット(18)とさらなるトランスポンダユニット(19)の受信コイルがそれぞれ、外部送信ユニット(20)からの送信データによって内部送信ユニット(32)を起動するよう構成され;
    トランスポンダユニット(18)とさらなるトランスポンダユニット(19)の内部送信ユニット(32)が、第1伝送部(A1)を介して第2受信ユニット(26)へデータを送信し;そして
    第2受信ユニット(26)または送信ユニット(20)が、トランスポンダユニット(18)とさらなるトランスポンダユニット(19)に対する送信ユニット(20)の位置を分析するよう構成されている、
    請求項16から21のいずれかに記載のデータ伝送システム。
JP2008503424A 2005-03-31 2006-03-30 ハイブリッド電磁超音波式末端ターゲティングシステム Expired - Fee Related JP4904338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202005009809.4 2005-03-31
DE102005014573A DE102005014573A1 (de) 2005-03-31 2005-03-31 Datenübertragungssystem in Verbindung mit einem Implantat
DE200520009809 DE202005009809U1 (de) 2005-03-31 2005-03-31 Datenübertragungssystem in Verbindung mit einem Implantat
DE102005014573.6 2005-03-31
PCT/EP2006/002904 WO2006103071A1 (en) 2005-03-31 2006-03-30 A hybrid electromagnetic-acoustic distal targeting system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008534095A JP2008534095A (ja) 2008-08-28
JP4904338B2 true JP4904338B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=36602649

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006086904A Active JP4313374B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-28 インプラントと組み合わせたデータ伝送システム
JP2008503424A Expired - Fee Related JP4904338B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-30 ハイブリッド電磁超音波式末端ターゲティングシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006086904A Active JP4313374B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-28 インプラントと組み合わせたデータ伝送システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8491660B2 (ja)
EP (3) EP1707109B1 (ja)
JP (2) JP4313374B2 (ja)
AT (1) ATE493061T1 (ja)
AU (1) AU2006228716B2 (ja)
CA (1) CA2598935C (ja)
DE (3) DE102005014573A1 (ja)
ES (3) ES2581831T3 (ja)
WO (1) WO2006103071A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20314742U1 (de) 2003-09-24 2003-12-04 Stryker Trauma Gmbh Zielgerät für einen Verriegelungsnagel sowie Verriegelungsnagel
DE102005014573A1 (de) 2005-03-31 2006-10-12 Stryker Trauma Gmbh Datenübertragungssystem in Verbindung mit einem Implantat
DE102006029122A1 (de) * 2006-06-22 2007-12-27 Amedo Gmbh System zur Bestimmung der Position eines medizinischen Instrumentes
US7862502B2 (en) 2006-10-20 2011-01-04 Ellipse Technologies, Inc. Method and apparatus for adjusting a gastrointestinal restriction device
US20090112262A1 (en) 2007-10-30 2009-04-30 Scott Pool Skeletal manipulation system
US9079042B2 (en) * 2008-03-20 2015-07-14 Pixium Vision Sa Power supply for a retina implant
US8382756B2 (en) 2008-11-10 2013-02-26 Ellipse Technologies, Inc. External adjustment device for distraction device
US8197490B2 (en) 2009-02-23 2012-06-12 Ellipse Technologies, Inc. Non-invasive adjustable distraction system
US8777947B2 (en) 2010-03-19 2014-07-15 Smith & Nephew, Inc. Telescoping IM nail and actuating mechanism
US9248043B2 (en) 2010-06-30 2016-02-02 Ellipse Technologies, Inc. External adjustment device for distraction device
WO2012021378A2 (en) 2010-08-09 2012-02-16 Ellipse Technologies, Inc. Maintenance feature in magnetic implant
CA2816369C (en) 2010-12-23 2016-11-01 Stryker Trauma Gmbh Devices and methods for monitoring the rotational orientation of bone fragments
US8715282B2 (en) 2011-02-14 2014-05-06 Ellipse Technologies, Inc. System and method for altering rotational alignment of bone sections
EP2712304A4 (en) * 2011-05-16 2015-06-17 Smith & Nephew Inc MEASURE A SKELETAL DISTRACTION
AU2011376744B2 (en) 2011-09-16 2015-03-26 Stryker European Operations Holdings Llc Intramedullary nail locking hole arrangement
US10743794B2 (en) 2011-10-04 2020-08-18 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Devices and methods for non-invasive implant length sensing
WO2013066946A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Ellipse Technologies, Inc. Adjustable magnetic devices and methods of using same
DE202012103384U1 (de) 2012-09-05 2012-09-24 Signus Medizintechnik Gmbh Beckenringimplantat
DE102012217075A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Datenbereitstellung
RU2626961C2 (ru) 2012-10-29 2017-08-02 Нувэйсив Спешилайзд Ортопэдикс, Инк. Корректируемые устройства для лечения артрита колена
US9179938B2 (en) 2013-03-08 2015-11-10 Ellipse Technologies, Inc. Distraction devices and method of assembling the same
US10751094B2 (en) 2013-10-10 2020-08-25 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Adjustable spinal implant
CN111345867A (zh) 2014-04-28 2020-06-30 诺威适骨科专科公司 遥控装置
BR112017013834A2 (pt) 2014-12-26 2019-11-19 Nuvasive Specialized Orthopedics Inc sistemas e métodos para distração
WO2016134326A2 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Nuvasive, Inc. Systems and methods for vertebral adjustment
US20180140311A1 (en) * 2015-05-22 2018-05-24 The Medical Research, Infrastructure and Health Services Fund of the Tel Aviv Medical Center Targeting locations in the body by generating echogenic disturbances
US10357314B2 (en) 2015-07-08 2019-07-23 Stryker European Holdings I, Llc Instrumentation and method for repair of a bone fracture
AU2016368167B2 (en) 2015-12-10 2021-04-22 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. External adjustment device for distraction device
DK3407812T3 (da) 2016-01-28 2020-09-21 Nuvasive Specialized Orthopedics Inc System til knogletransport
WO2021154794A1 (en) 2020-01-28 2021-08-05 Mason Bettenga Systems and methods for aligning surgical devices
US11544517B2 (en) * 2020-10-03 2023-01-03 MHG IP Holdings, LLC RFID antenna

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506700A (ja) * 1998-03-19 2002-03-05 メドトロニック・インコーポレーテッド 相対的な生理的シグナルを導出するためのシステム
JP2002513305A (ja) * 1997-01-28 2002-05-08 クラウス,ウイリアム,アール. 複数のデバイスを相対的に位置決めするための目標設定装置
JP2003518973A (ja) * 2000-01-07 2003-06-17 イマテック アーゲー 骨内または骨上の圧力および圧力変化の生体内測定用装置
JP2004511313A (ja) * 2000-10-16 2004-04-15 レモン メディカル テクノロジーズ リミテッド 音響スイッチおよび装置ならびに体内で音響スイッチを使用する方法
JP2005144169A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Biosense Webster Inc デジタル無線位置センサ
JP2005253965A (ja) * 2004-03-05 2005-09-22 Biosense Webster Inc 整形外科用途における位置感知システム
JP2005288172A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Depuy Products Inc 環境条件検出機能を備えた関節エンドプロテーゼ
JP2006517448A (ja) * 2003-02-11 2006-07-27 メドトロニック・インコーポレーテッド 医療デバイスと通信するための方法及びシステム
JP2007530083A (ja) * 2003-07-11 2007-11-01 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 自給式データ記憶装置を伴う整形外科要素

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US34355A (en) 1862-02-11 Improvement in weighing apparatus
US11365A (en) 1854-07-25 Mode of driving and straining saws
DE2715106C2 (de) 1977-04-04 1982-05-27 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur Messung des Ortes, der Lage und/oder der Orts- bzw. Lageänderung eines starren Körpers im Raum
JPH0137633B2 (ja) 1979-07-16 1989-08-08 Caterpillar Mitsubishi Ltd
US4494950A (en) * 1982-01-19 1985-01-22 The Johns Hopkins University Plural module medication delivery system
DE3332642A1 (de) 1983-09-09 1985-04-04 Ortopedia Gmbh, 2300 Kiel Vorrichtung zum auffinden von querbohrungen intramedullaerer implantate
US4622644A (en) 1984-05-10 1986-11-11 Position Orientation Systems, Ltd. Magnetic position and orientation measurement system
US4945305A (en) 1986-10-09 1990-07-31 Ascension Technology Corporation Device for quantitatively measuring the relative position and orientation of two bodies in the presence of metals utilizing direct current magnetic fields
US4849692A (en) 1986-10-09 1989-07-18 Ascension Technology Corporation Device for quantitatively measuring the relative position and orientation of two bodies in the presence of metals utilizing direct current magnetic fields
DE3831809A1 (de) * 1988-09-19 1990-03-22 Funke Hermann Zur mindestens teilweisen implantation im lebenden koerper bestimmtes geraet
ES2046433T3 (es) 1989-06-29 1994-02-01 The Nutrasweet Company (A Delaware Corporation) Sistema de suministro de aroma para alimentos libres de grasa.
US5049151A (en) 1989-12-20 1991-09-17 Durham Alfred A Magnetic positioner arrangement for locking screws for orthopedic hardward
US5127913A (en) 1991-04-22 1992-07-07 Thomas Jr Charles B Apparatus and method for implanting an intramedullary rod
CA2073266A1 (en) 1991-07-09 1993-01-10 Mehmet Rona Distal targeting system
GB9116872D0 (en) 1991-08-05 1991-09-18 Radiodetection Ltd Position detection
US5453686A (en) 1993-04-08 1995-09-26 Polhemus Incorporated Pulsed-DC position and orientation measurement system
US5411503A (en) 1993-06-18 1995-05-02 Hollstien; Steven B. Instrumentation for distal targeting of locking screws in intramedullary nails
US5514145A (en) 1994-05-04 1996-05-07 Durham; Alfred A. Magnetic positioner arrangement for locking screws for orthopedic hardware
ITBO950144U1 (it) 1995-10-13 1997-04-14 Lucio Catamo Sonda elettromagnetica di individuazione di mezzi metallici e di disciminazione dei relativi fori per la attuazione di particolari
DE29608071U1 (de) * 1996-05-04 1997-09-04 Synthes AG Chur, Chur, Graubünden Zielgerät zur Verriegelung der Fusspartie von Marknägeln
US6185452B1 (en) * 1997-02-26 2001-02-06 Joseph H. Schulman Battery-powered patient implantable device
JP2000183828A (ja) 1998-12-11 2000-06-30 Citizen Watch Co Ltd 圧電素子による振動通信システム
AU2400200A (en) * 1998-12-31 2000-07-31 Ball Semiconductor Inc. Miniature implanted orthopedic sensors
US6162228A (en) 1999-07-20 2000-12-19 Durham; Alfred A. Device for magnetically targeting locking holes in orthopedic hardware
JP4108472B2 (ja) 2000-07-25 2008-06-25 富士通株式会社 ディスクアレイユニット
AU8841701A (en) * 2000-08-25 2002-03-04 Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for assessing loads on adjacent bones
DE20015775U1 (de) 2000-09-12 2002-01-31 stryker Trauma GmbH, 24232 Schönkirchen Knochennagel
US7024248B2 (en) * 2000-10-16 2006-04-04 Remon Medical Technologies Ltd Systems and methods for communicating with implantable devices
US7198603B2 (en) * 2003-04-14 2007-04-03 Remon Medical Technologies, Inc. Apparatus and methods using acoustic telemetry for intrabody communications
WO2002094113A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Orthogon Technologies 2003 Ltd. Magnetically-actuable intramedullary device
JP4160788B2 (ja) 2001-06-12 2008-10-08 株式会社吉田製作所 歯科用築造体を利用した生体情報計測・記録及び通信装置とこの装置の情報入出力を制御する情報制御方法
US6620101B2 (en) 2001-07-26 2003-09-16 Dentosonic Ltd. Bone measurement device
US6610096B2 (en) * 2001-08-22 2003-08-26 Macdonald Stuart G. Prosthetic implants having enhanced utility
US6579244B2 (en) 2001-10-24 2003-06-17 Cutting Edge Surgical, Inc. Intraosteal ultrasound during surgical implantation
US7060075B2 (en) 2002-07-18 2006-06-13 Biosense, Inc. Distal targeting of locking screws in intramedullary nails
US7370117B2 (en) 2002-09-26 2008-05-06 Intel Corporation Communication system and method for communicating frames of management information in a multi-station network
TW573636U (en) 2003-05-01 2004-01-21 Wonderland Nursery Goods Child safety seat for automobile
US20050026113A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Jiunn-Liang Chen Micro-implantable apparatus and method for the stability assessment of a two-stage dental implant
EP1508302A3 (en) * 2003-08-22 2005-04-20 Alfred E. Mann Foundation for Scientific Research A system for determining relative distance(s) and/or angle(s) between at least two points
WO2005027745A1 (de) 2003-09-23 2005-03-31 Synthes Ag Chur Vorrichtung zur längen- und tiefenmessung
US7015859B2 (en) 2003-11-14 2006-03-21 General Electric Company Electromagnetic tracking system and method using a three-coil wireless transmitter
DE102005014573A1 (de) 2005-03-31 2006-10-12 Stryker Trauma Gmbh Datenübertragungssystem in Verbindung mit einem Implantat

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513305A (ja) * 1997-01-28 2002-05-08 クラウス,ウイリアム,アール. 複数のデバイスを相対的に位置決めするための目標設定装置
JP2002506700A (ja) * 1998-03-19 2002-03-05 メドトロニック・インコーポレーテッド 相対的な生理的シグナルを導出するためのシステム
JP2003518973A (ja) * 2000-01-07 2003-06-17 イマテック アーゲー 骨内または骨上の圧力および圧力変化の生体内測定用装置
JP2004511313A (ja) * 2000-10-16 2004-04-15 レモン メディカル テクノロジーズ リミテッド 音響スイッチおよび装置ならびに体内で音響スイッチを使用する方法
JP2006517448A (ja) * 2003-02-11 2006-07-27 メドトロニック・インコーポレーテッド 医療デバイスと通信するための方法及びシステム
JP2007530083A (ja) * 2003-07-11 2007-11-01 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 自給式データ記憶装置を伴う整形外科要素
JP2005144169A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Biosense Webster Inc デジタル無線位置センサ
JP2005253965A (ja) * 2004-03-05 2005-09-22 Biosense Webster Inc 整形外科用途における位置感知システム
JP2005288172A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Depuy Products Inc 環境条件検出機能を備えた関節エンドプロテーゼ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1916939B1 (en) 2014-05-07
US20130225948A1 (en) 2013-08-29
ATE493061T1 (de) 2011-01-15
WO2006103071A1 (en) 2006-10-05
US10165963B2 (en) 2019-01-01
AU2006228716B2 (en) 2009-06-04
EP2229878B1 (de) 2016-04-27
ES2357459T3 (es) 2011-04-26
DE502006008589D1 (de) 2011-02-10
EP1707109B1 (de) 2010-12-29
JP2008534095A (ja) 2008-08-28
DE102005014573A1 (de) 2006-10-12
US8491660B2 (en) 2013-07-23
US20080170473A1 (en) 2008-07-17
CA2598935A1 (en) 2006-10-05
CA2598935C (en) 2009-04-21
JP4313374B2 (ja) 2009-08-12
AU2006228716A1 (en) 2006-10-05
EP2229878A1 (de) 2010-09-22
JP2006280928A (ja) 2006-10-19
EP1916939A1 (en) 2008-05-07
ES2484490T3 (es) 2014-08-11
EP1707109A1 (de) 2006-10-04
ES2581831T3 (es) 2016-09-07
DE202005009809U1 (de) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904338B2 (ja) ハイブリッド電磁超音波式末端ターゲティングシステム
EP3484352B1 (en) System comprising an implant and an implantable device configured to transmit data transcutaneously
US8494644B2 (en) Systems and methods for implantable leadless bone stimulation
US11033746B2 (en) Implants using ultrasonic communication for neural sensing and stimulation
CA2712893C (en) System and method for communicating with an implant
JP4657713B2 (ja) ひずみ検知システム
EP1743574B1 (en) Data transmission to a position sensor
WO2007023320A1 (en) Method and system for the enhancement and monitoring of the healing process of bones
WO2002056761A2 (en) Acoustic-based remotely interrrogated diagnostic implant device and system
KR101972207B1 (ko) 스마트 스크류

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20080527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4904338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350