JP4899961B2 - 通信装置および出力制御方法 - Google Patents
通信装置および出力制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4899961B2 JP4899961B2 JP2007071653A JP2007071653A JP4899961B2 JP 4899961 B2 JP4899961 B2 JP 4899961B2 JP 2007071653 A JP2007071653 A JP 2007071653A JP 2007071653 A JP2007071653 A JP 2007071653A JP 4899961 B2 JP4899961 B2 JP 4899961B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- class
- counter
- packet
- threshold value
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/625—Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
- H04L47/6255—Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders queue load conditions, e.g. longest queue first
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/245—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS using preemption
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/6215—Individual queue per QOS, rate or priority
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る中継装置100の概略構成を示すブロック図である。図1に示す中継装置100は、スイッチ部110、クラス別キュー部120、および出力制御部130を有している。
本発明の実施の形態2の特徴は、出力されるパケットのパケット長を観測し、観測されたパケット長に基づいて出力されるパケットのデータ量を示すカウンタ値と比較する閾値を設定する点である。
品質クラス別にパケットを一時的に保持する保持手段と、
前記保持手段から出力されたパケットのデータ量を品質クラス別にカウントするカウント手段と、
前記カウント手段における品質クラス別のカウンタ値を、品質クラスごとの閾値であって各品質クラスの閾値の比率が品質クラスに応じた重み付け比率に一致する閾値とそれぞれ比較する比較手段と、
前記比較手段における比較の結果に基づいて前記保持手段によって保持されたパケットを出力する出力手段と、
前記比較手段による比較の結果、すべての品質クラスについてカウンタ値が閾値以上となった場合に、前記カウント手段における品質クラス別のカウンタ値からそれぞれ品質クラスごとの閾値に対応する値を減算させる制御手段と
を有することを特徴とする通信装置。
前記比較手段による比較の結果、第1の品質クラスについてカウンタ値が閾値以上となった場合に、前記重み付け比率が前記第1の品質クラスの次に大きい第2の品質クラスのパケットを出力することを特徴とする付記1記載の通信装置。
前記出力手段によって出力されたパケットのパケット長を観測する観測手段と、
前記観測手段によって観測されたパケット長に基づいて品質クラスごとの閾値を設定する設定手段と
を含むことを特徴とする付記1記載の通信装置。
前記観測手段によって観測されたパケット長の平均値に前記重み付け比率に応じた品質クラスごとの重み係数を乗算して品質クラスごとの閾値を求めることを特徴とする付記3記載の通信装置。
前記カウント手段における品質クラス別のカウンタ値からそれぞれ品質クラスごとの閾値そのものを減算させることを特徴とする付記1記載の通信装置。
品質クラス別にパケットを一時的に保持するキューから出力されたパケットのデータ量をカウンタによって品質クラス別にカウントするカウント工程と、
前記カウンタの品質クラス別のカウンタ値を、品質クラスごとの閾値であって各品質クラスの閾値の比率が品質クラスに応じた重み付け比率に一致する閾値とそれぞれ比較する比較工程と、
前記比較工程における比較の結果に基づいて前記キューからパケットを出力する出力工程と、
前記比較工程における比較の結果、すべての品質クラスについてカウンタ値が閾値以上となった場合に、前記カウンタにおける品質クラス別のカウンタ値からそれぞれ品質クラスごとの閾値に対応する値を減算させる制御工程と
を有することを特徴とする出力制御方法。
120 クラス別キュー部
121 クラス判定部
122−1 クラスAキュー
122−2 クラスBキュー
122−3 クラスCキュー
122−4 クラスDキュー
130 出力制御部
131 出力クラス決定部
132 クラスC用カウンタ
133 クラスD用カウンタ
134、135 閾値比較部
136 減算判定部
201 パケット長観測部
202 閾値設定部
Claims (6)
- 品質クラスが設定された可変長のパケットを出力する通信装置であって、
品質クラス別にパケットを一時的に保持し、保持したパケットを各品質クラスの重み付け比率に応じた頻度で出力する保持手段と、
前記保持手段から出力されたパケットのデータ量を品質クラス別にカウントするカウント手段と、
前記カウント手段における品質クラス別のカウンタ値を、品質クラスごとの閾値であって各品質クラスの閾値の比率が品質クラスに応じた重み付け比率に一致する閾値とそれぞれ比較する比較手段と、
前記比較手段における比較の結果に基づいて前記保持手段によって保持されたパケットを出力する出力手段と、
前記比較手段による比較の結果、すべての品質クラスについてカウンタ値が閾値以上となった場合に、前記カウント手段における品質クラス別のカウンタ値からそれぞれ品質クラスごとの閾値に対応する値をいずれか1つの品質クラスのカウンタ値が閾値未満となるまで繰り返し減算させる制御手段と
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記出力手段は、
前記比較手段による比較の結果、第1の品質クラスについてカウンタ値が閾値以上となった場合に、前記重み付け比率が前記第1の品質クラスの次に大きい第2の品質クラスのパケットを出力することを特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 前記比較手段は、
前記出力手段によって出力されたパケットのパケット長を観測する観測手段と、
前記観測手段によって観測されたパケット長に基づいて品質クラスごとの閾値を設定する設定手段と
を含むことを特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 前記設定手段は、
前記観測手段によって観測されたパケット長の平均値に前記重み付け比率に応じた品質クラスごとの重み係数を乗算して品質クラスごとの閾値を求めることを特徴とする請求項3記載の通信装置。 - 前記制御手段は、
前記カウント手段における品質クラス別のカウンタ値からそれぞれ品質クラスごとの閾値そのものを減算させることを特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 品質クラスが設定された可変長のパケットを出力する出力制御方法であって、
品質クラス別にパケットを一時的に保持するキューから各品質クラスの重み付け比率に応じた頻度で出力されたパケットのデータ量をカウンタによって品質クラス別にカウントするカウント工程と、
前記カウンタの品質クラス別のカウンタ値を、品質クラスごとの閾値であって各品質クラスの閾値の比率が品質クラスに応じた重み付け比率に一致する閾値とそれぞれ比較する比較工程と、
前記比較工程における比較の結果に基づいて前記キューからパケットを出力する出力工程と、
前記比較工程における比較の結果、すべての品質クラスについてカウンタ値が閾値以上となった場合に、前記カウンタにおける品質クラス別のカウンタ値からそれぞれ品質クラスごとの閾値に対応する値をいずれか1つの品質クラスのカウンタ値が閾値未満となるまで繰り返し減算させる制御工程と
を有することを特徴とする出力制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007071653A JP4899961B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 通信装置および出力制御方法 |
US12/045,790 US8213445B2 (en) | 2007-03-19 | 2008-03-11 | Communication device and method for controlling the output of packets |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007071653A JP4899961B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 通信装置および出力制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236265A JP2008236265A (ja) | 2008-10-02 |
JP4899961B2 true JP4899961B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=39774626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007071653A Expired - Fee Related JP4899961B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 通信装置および出力制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8213445B2 (ja) |
JP (1) | JP4899961B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4899961B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-03-21 | 富士通株式会社 | 通信装置および出力制御方法 |
US8542685B2 (en) * | 2007-08-28 | 2013-09-24 | Consert, Inc. | System and method for priority delivery of load management messages on IP-based networks |
US8547984B2 (en) * | 2011-09-16 | 2013-10-01 | Oracle International Corporation | Weighted differential scheduler |
US20140201458A1 (en) * | 2013-01-17 | 2014-07-17 | Spirent Communications, Inc. | Reducing cache memory requirements for recording statistics from testing with a multiplicity of flows |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07183888A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Fujitsu Ltd | Atm多重化制御方式 |
JP3405800B2 (ja) * | 1994-03-16 | 2003-05-12 | 富士通株式会社 | Atmによる可変長セルの転送方式,atmによる可変長セルのスイッチ及びatmによる可変長セルの交換機 |
JP3545110B2 (ja) | 1995-09-26 | 2004-07-21 | 富士通株式会社 | 通信サービスの品質制御方式 |
US5859980A (en) * | 1996-02-08 | 1999-01-12 | Advanced Micro Devices, Inc. | Network interface having adaptive transmit start point for each packet to avoid transmit underflow |
JP3435293B2 (ja) * | 1996-09-10 | 2003-08-11 | 株式会社東芝 | パケットスケジューリング装置及びパケット転送方法 |
JP2978844B2 (ja) * | 1997-07-01 | 1999-11-15 | 日本電気株式会社 | バックプレッシャ型atmスイッチ |
US6151299A (en) * | 1997-07-24 | 2000-11-21 | Nortel Networks Corporation | Method and apparatus for enhanced partial packet discard |
US6430153B1 (en) * | 1998-09-04 | 2002-08-06 | Cisco Technology, Inc. | Trunk delay simulator |
US6229813B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-05-08 | Alcatel Canada Inc. | Pointer system for queue size control in a multi-task processing application |
US6624761B2 (en) * | 1998-12-11 | 2003-09-23 | Realtime Data, Llc | Content independent data compression method and system |
JP3714403B2 (ja) * | 1999-04-12 | 2005-11-09 | ノキア コーポレイション | パケット長さの分類 |
US6449255B1 (en) * | 1999-04-26 | 2002-09-10 | Cisco Technology, Inc. | Method and apparatus for managing packets using a real-time feedback signal |
JP3438651B2 (ja) * | 1999-05-31 | 2003-08-18 | 日本電気株式会社 | パケット多重装置 |
JP3683133B2 (ja) * | 1999-08-17 | 2005-08-17 | 日本電気株式会社 | パケットスケジューリング装置 |
JP3386117B2 (ja) * | 2000-01-11 | 2003-03-17 | 日本電気株式会社 | マルチレイヤクラス識別通信装置と通信装置 |
JP2001230810A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-24 | Fujitsu Ltd | パケット流量制御装置および方法 |
JP4879382B2 (ja) * | 2000-03-22 | 2012-02-22 | 富士通株式会社 | パケットスイッチ、スケジューリング装置、廃棄制御回路、マルチキャスト制御回路、およびQoS制御装置 |
US7215678B1 (en) * | 2000-04-10 | 2007-05-08 | Switchcore, A.B. | Method and apparatus for distribution of bandwidth in a switch |
US6944129B1 (en) * | 2000-06-19 | 2005-09-13 | Avaya Technology Corp. | Message format and flow control for replacement of the packet control driver/packet interface dual port RAM communication |
US6816494B1 (en) * | 2000-07-20 | 2004-11-09 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for distributed fairness algorithm for dynamic bandwidth allocation on a ring |
US6839327B1 (en) * | 2000-12-01 | 2005-01-04 | Cisco Technology, Inc. | Method and apparatus for maintaining consistent per-hop forwarding behavior in a network using network-wide per-hop behavior definitions |
US7110359B1 (en) * | 2001-03-05 | 2006-09-19 | Advanced Micro Devices, Inc. | System and method for dynamically updating weights of weighted round robin in output queues |
JP2002271385A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ラウンドロビン制御方法及び帯域制御方法並びにパケット制御装置 |
US6798784B2 (en) * | 2001-06-04 | 2004-09-28 | Caux Networks, Inc. | Concurrent switching of synchronous and asynchronous traffic |
JP2004080081A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パケット交換装置 |
US7280477B2 (en) * | 2002-09-27 | 2007-10-09 | International Business Machines Corporation | Token-based active queue management |
US7319860B2 (en) * | 2002-11-07 | 2008-01-15 | Research In Motion Limited | Pseudo-interactive input processing in wireless environments |
US7421273B2 (en) * | 2002-11-13 | 2008-09-02 | Agere Systems Inc. | Managing priority queues and escalation in wireless communication systems |
US20040179092A1 (en) * | 2003-03-14 | 2004-09-16 | Lapoint Donald A. | Videoconferencing communication system |
WO2005006672A1 (ja) * | 2003-07-10 | 2005-01-20 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 階層型スケジューリング装置 |
US7522622B2 (en) * | 2005-02-18 | 2009-04-21 | Broadcom Corporation | Dynamic color threshold in a queue |
US20070008986A1 (en) * | 2005-07-07 | 2007-01-11 | Utstarcom, Incorporated | Method and system for configuring a queue profile |
US8218546B2 (en) * | 2005-11-10 | 2012-07-10 | Broadcom Corporation | Interleaved processing of dropped packets in a network device |
US20070165647A1 (en) * | 2006-01-19 | 2007-07-19 | Tellabs Operations, Inc. | Apparatus, method, and computer program for data packet scheduling |
JP4659657B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-03-30 | 富士通株式会社 | フレーム多重装置 |
US20080080382A1 (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-03 | Dahshan Mostafa H | Refined Assured Forwarding Framework for Differentiated Services Architecture |
US7706255B1 (en) * | 2007-01-29 | 2010-04-27 | Solace Systems, Inc. | Communications apparatus with redundant switching or backpressure mechanism |
JP4899961B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-03-21 | 富士通株式会社 | 通信装置および出力制御方法 |
US7933283B1 (en) * | 2008-03-04 | 2011-04-26 | Cortina Systems, Inc. | Shared memory management |
-
2007
- 2007-03-19 JP JP2007071653A patent/JP4899961B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-11 US US12/045,790 patent/US8213445B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080232377A1 (en) | 2008-09-25 |
US8213445B2 (en) | 2012-07-03 |
JP2008236265A (ja) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2823610B1 (en) | Signalling congestion | |
JP5340186B2 (ja) | パケット中継装置及びパケットを中継する方法 | |
US10374963B2 (en) | Predictive management of a network buffer | |
US20050201373A1 (en) | Packet output-controlling device, packet transmission apparatus | |
JP2001326688A (ja) | シェーピング装置 | |
EP1461627A2 (en) | Method and system for rate shaping in packet-based computer networks | |
JP4899961B2 (ja) | 通信装置および出力制御方法 | |
EP2273736A1 (en) | Method of managing a traffic load | |
US20070253333A1 (en) | Pulsed backpressure mechanism for reduced FIFO utilization | |
JP4577220B2 (ja) | トークンバケットによるトラヒック制御装置、方法及びプログラム | |
Hong et al. | Self-tuning PI TCP flow controller for AQM routers with interval gain and phase margin assignment | |
Rao et al. | Analysis of sfqCoDel for active queue management | |
Athuraliya | A note on parameter values of REM with Reno-like algorithms | |
KR20150115240A (ko) | 패킷 스위치 시스템 및 이의 트래픽 제어방법 | |
JP4838739B2 (ja) | ルータのバッファ管理方法並びにその管理方法を用いたルータ | |
Abdel-jaber et al. | A discrete-time queue analytical model based on dynamic random early drop | |
JP4234134B2 (ja) | 階層型スケジューリング装置 | |
Hong et al. | Self-tuning TCP traffic controller using gain margin specification | |
JP7180462B2 (ja) | 中継装置およびフレーム格納制御方法 | |
Zhou et al. | An enhancement of TCP Veno over light-load wireless networks | |
Al-Allaf | OPNET implementation and performance evaluation of the CoDel AQM algorithm | |
KR20040018785A (ko) | 큐잉 임계치를 이용한 큐 관리 방법 | |
Gowda et al. | Dynamic benefit-weighted scheduling scheme in multi service networks | |
JP4640513B2 (ja) | 帯域監視方法および装置 | |
JPH09321770A (ja) | Atmセルスイッチング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110706 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111027 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4899961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |